2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【蒼藍誓約】蒼藍の誓い-ブルーオースpart102

1 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8fb0-ha9l [114.158.220.59]):2020/05/04(月) 18:13:20 ID:wybT9Yt00.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい。

■公式サイト
https://clsyjp.blueoath.com

■公式Twitter
https://twitter.com/blueoath

■公式weibo(大陸版)
https://www.weibo.com/canglanshiyue

■スレwiki
https://wikiwiki.jp/blueoath/

■Tier表
https://imgur.com/JtY40Lx.jpg




■注意事項
・次スレは>>900が宣言してから立ててください。踏み逃げや荒らしの場合は宣言してから立ててください。
・コピペ連投等で>>900を踏んで妨害する荒らしが出た場合、直後のレス番(>>901等)が宣言のうえ立ててください。
・ワッチョイなしで立てる、スレタイ改変、他板へ移行する行為は荒らしとみなします。
・立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください。

※前スレ
【蒼藍誓約】蒼藍の誓い-ブルーオースpart101
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1588514746/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

204 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:13:32.42 ID:ks53Llso0.net
>>200
そのゲーセンがコロナで壊滅しているのが可哀想
戦場の絆なつかしいわ

205 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:13:56.44 ID:VFD9egCa0.net
初期の人気に胡坐かいて簡悔までブラウザと同じにしたACと同じ道歩まなければ
何でも良いや

206 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:14:06.58 ID:4yIZvOjgM.net
>>158
キャラ自体の古臭さはどうしてもあるよなぁ

出そうと思えばより洗練した形でスマホ版作れたよなこれ

207 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:14:09.71 ID:jYK/u0Mb0.net
加賀を何かと比べる時は赤城のダメージも考慮してくれ

208 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:14:15.85 ID:Pt5FAmDB0.net
>>184
動画名分かる?

209 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:14:23.75 ID:vCP3w7rM0.net
>>204
一回500円の絆懐かしい

210 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:14:50.68 ID:yl/xZVcPp.net
>>197
つもりじゃなくここにいる奴らはとっくに取り切ってるから😅

211 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:14:58.98 ID:xNcf6Y8L0.net
SEGAもNAMCOも初期に大型筐体に拘った時点で絶望的に商売のセンスが無いって思ったな

212 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:14:59.20 ID:lM0rhfbJM.net
そういや上位の敵がオーラまとった「エリート」なのもパクリやな
スーパーとかじゃいかんかったのか

213 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:15:06.15 ID:b0PMGNiJ0.net
>>158
音とかまんまで草

214 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:16:02.46 ID:9qq/1VkX0.net
>>199-203
焦って回らなきゃいけないコンテンツもないしイベント周回するよ
ありがとね

215 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:16:32.30 ID:XBr+yA4Y0.net
>>209
たっかw

216 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:16:40.04 ID:qgITJ4lKd.net
競争できないからゴネて潰す手段しか取れないんだ
許容して真っ向勝負できるところなんて任天堂くらい

217 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:16:43.43 ID:0dADQwC10.net
艦これほんともったいねぇなぁ
つってもこの先スマホで出すならワンチャンあるんじゃねーかな
盛り上がってる様に見せる為の下地はオタクコンテンツでもトップだろうし

218 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:17:03.94 ID:NmWSLK/U0.net
>>193
こっちのほうがおもしろそう!!
カットインこれにしてくれねぇかな!!


ドーセットシャーが厚着してるからそこだけは日本のがいいな

219 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:17:03.96 ID:jdw8F+EU0.net
https://imgur.com/a/4ldbBsD
EXクリアだけならみづらいけどこれ見て参考にしてくれ
編成は正直適当でただ機雷よけつつ空襲も避けれるってことを見せたいだけ

220 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:17:06.07 ID:J5R4QiOA0.net
>>192
モデルの出来が悪いというよりシェーダーが悪い
モデルがアニメ調なのにシェーダーがリアル寄りで顔にも影が落ちる作りになってる
全体的に暗いライティングと合わさってなんか可愛くないなってラインに行っちゃってる

221 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:17:21.14 ID:yl/xZVcPp.net
>>158
艦これ詳しくないから艦これガイジがうるせえなあと思ってたけどこりゃあパクリって言われても一切反論出来ねえや😂🤣

222 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:17:44.13 ID:1g6caWNn0.net
でも出るとしてもDMMからだろ……?

223 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:18:17.18 ID:0dADQwC10.net
>>222
えっちなゲームかな?

224 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:18:23.85 ID:cX2Xgoy90.net
もしスマホで艦これACが出たらブルーオースはどうなるんだ?

225 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:18:38.55 ID:0giWx0g70.net
セックス!!!!!!!!!!!!

226 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:19:01.56 ID:Mp6qdNnN0.net
田中を艦これACに口出しさせなければ違った未来があったのかもしれない

227 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:19:04.42 ID:7gNA+lE80.net
https://www.youtube.com/watch?v=F1mRdr_gafU
こっちではまず実装は無いと思うけど陸上型ボスもいるからな
敵の連合艦隊までパクったらマジで本物だわ

228 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:19:08.76 ID:Blx3AcAF0.net
(´・ω・`)撤退ランはらんらんだけの趣味だからみんなはやらないほうがいいよ

229 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:19:34.59 ID:xNcf6Y8L0.net
数十年前は効果音パクリとか酷かったな
今の中韓は数十年前の日本が通った道なんだぞ
トヨタ自動車だって最初はシボレーの丸パクリだったの知らんだろ

230 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:20:14.16 ID:jdw8F+EU0.net
>>227
やっぱ艦これAC楽しそうだわw

231 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:20:14.80 ID:cX2Xgoy90.net
>>228
お前のおかげで俺の艦隊の奴らはみんな強化し始めたぞ

232 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:20:48.00 ID:KYX0JkYP0.net
今の時代にスマホに移植できない艦これの負けだわ
なんで中国が出せて日本が出せないんだよ怠けてんのかよ

233 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:20:50.85 ID:5QlrSBiG0.net
>>129
ブルックリンは生産でも使うんだよなあ
改修資材余ってるなら別だけど

234 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:20:56.60 ID:dEH0DwGY0.net
出る未来は無いから黙ってなよ

235 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:22:03.66 ID:uCp8/OX30.net
むしろスマホで出さないSEGAが悪い
3DSで糞みたいなもん出したせいで怖じ気ついたのかもしれんが

236 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:22:12.16 ID:Blx3AcAF0.net
>>231
(´・ω・`)やめろよフル強化おりゅする予定なんだから

237 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:22:18.06 ID:b71XRajmp.net
これ以上艦これというコンテンツ内で金が分散する様な真似は出来んやろな

238 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:22:18.03 ID:3peSfxQd0.net
>>158
たまたまなんだ😭

239 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:22:24.34 ID:0dADQwC10.net
スマホゲーに関しちゃ日本のモデリングの技術はバンナム以外全部中国以外だからな

240 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:22:24.61 ID:wybT9Yt00.net
>>232
スマホゲーの技術はもう正直日本は中国に勝てないぞ

241 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:22:28.07 ID:NmWSLK/U0.net
>>227
シマカゼめっちゃかわいいやん
スマホで出してくれるなら移籍してやってもええな

242 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:22:36.36 ID:1DDWd5cL0.net
>>232
PUBGとかと同じだ
著作権なんて関係ねーだし
スマホ用にカスタマイズパクリして出すの上手いんだよ

243 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:23:29.40 ID:b71XRajmp.net
でも日本版で変更されてるって事はそこさえ変えれば問題ないって判断なのか?よく分からんな

244 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:23:34.88 ID:a1k755F8a.net
現実的なリスクとしてはSEGAがダメ元でスラップ訴訟かましてくると風評で売り上げ減るかもって程度

245 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:24:05.85 ID:Blx3AcAF0.net
(´・ω・`)はやめに島風みたいな駆逐艦をたのむ

246 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:24:15.74 ID:0dADQwC10.net
>>237
新規に入ってくる人に関してはかなり層が違うから大丈夫だよ
長寿コンテンツにおいて入り口広げるのは大事

艦これはそれが下手だったから今の体たらくなんだけどね

247 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:24:34.05 ID:mtz3RTkO0.net
>>208
ブルーオース 双星の姉妹exステージクリア(戦艦・戦巡編)
を見たはず

248 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:25:10.31 ID:wT3tolz90.net
>>2
赤城鯖燃料足りない枠18空いてます

249 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:25:38.91 ID:csJxioQi0.net
サヴェージ吹雪ガチャの告知も22時ぐらいだったか
そろそろか

250 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:25:50.90 ID:0dADQwC10.net
空きすぎて草

251 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:26:01.45 ID:KYX0JkYP0.net
>>242
カスタマイズパクリ以下の技術力しかないのか日本の企業は
悲しくなるからやめてくれ

252 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:26:03.63 ID:vvXEdDEjd.net
>>227
ホッポちゃーーんん

253 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:26:27.99 ID:Oo8DRXkna.net
人も足りないのか

254 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:26:30.23 ID:B265qhWC0.net
>>227
このクオリティでとっととスマホ来てたら間違いなく覇権行けたのにな
本家はもうネタ切れ半端ないし、惰性で続けてる人ばっかりになってるしなぁ
やっぱ低予算で作られた7年前のゲームじゃなぁ、早々に大和出したのは悪手
まあ売れるかわからんかったからしゃーないが

255 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:26:46.15 ID:Pt5FAmDB0.net
>>247
ありがとう動画発見したから早速見てみるよ

256 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:27:12.61 ID:yl/xZVcPp.net
スレ艦隊は統合した方がいいとおもうけどなあ🤔

257 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:27:19.12 ID:9ifmaKT40.net
>>158
似てて草

258 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:27:22.92 ID:LsBldqll0.net
俺イラスト堀おわったら撤退ランやるんだ・・・

259 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:28:18.91 ID:fF/knsAv0.net
スマホに移植できないなら筐体に車輪付けるか台車にでものせて売り出せばいいだけなのにな
セガはほんとあほ

260 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:28:35.86 ID:7gNA+lE80.net
>>254
確か本家は海外艦がかなり多くなってた気がする、もう随分前だから忘れたけどな

https://www.youtube.com/watch?v=qvGekOagU4w

ブルーオースにも潜水艦実装お願いします

261 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:28:53.64 ID:1DDWd5cL0.net
イラスト1体目燃料3000ぐらいで出て余裕やんって思ってました
2体目が4万越えても出ないわ

262 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:29:15.86 ID:qgITJ4lKd.net
日本は上が許可出さないのと予算削減削減アンド削減で低コスト粗悪品乱発で奇跡的にユーザーが食いついたSSR引き当てるガチャしてるだけだし
L2Dなんかもコスト全然割かなかったせいで開発環境整ってないし

263 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:30:11.23 ID:0dADQwC10.net
しっかしキャラデザが芋すぎてやばいな
当時から意図した古臭いデザインだったけど

264 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:30:23.11 ID:Q02wuMp80.net
>>260
ずっと裸足でバタ足してんのシュールすぎてワロタ

265 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:31:51.52 ID:o6q+8ER20.net
>>260
めっちゃバタ足してるの草
ブルーオース経験した後だと今なにしてるのか分かるな

266 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:32:00.41 ID:wybT9Yt00.net
ファイアーエムブレムでがっかりしてからのランモバで、あぁ…なんで日本がこれを出せんのだ…ってなったなぁ

267 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:33:39.07 ID:hjJjMNad0.net
メンテか ネルソンくるのか

268 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:33:50.94 ID:/stP8o8La.net
日本企業は萌え豚にガチャ回させてブヒブヒいわせて搾取するのに慣れすぎて終わった サイゲが頑張ってるくらいかな

269 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:34:14.18 ID:OT6+6jHw0.net
技術に関心示さない日本人が悪いんだよなぁ

270 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:34:19.48 ID:iRiUN/Rm0.net
>>158
知らんかったけど予想以上に😇

271 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:34:41.16 ID:uCp8/OX30.net
SEGAのスマホゲ一覧みてみたらまともなの無くて悲しくなってきたわ

272 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:36:59.15 ID:n/nfX6pz0.net
前スレの遠距離8の人は行けたのかな?
温泉バフ T字有利維持 赤照準でこれで運ゲー出来たから絶対行けると思うぞ。
https://i.imgur.com/HGCFdRY.jpg

273 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:37:06.89 ID:o6q+8ER20.net
日本のソシャゲは
ともかく大量に周回させる→繰り返し作業なら操作させるなオートスキップさせろ
のおかげでゲー無方向に先鋭化しすぎたわ

274 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:37:20.49 ID:WtFY4x9va.net
>>271
けもフレ3については貧乏くじ引かされたからノーカン

275 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:37:59.89 ID:xNcf6Y8L0.net
数十年前は、日本が欧米の製品真似て切磋琢磨して、オリジナルより優秀なもの作って、それがために袋叩きにあった
まったく同じことが繰り返されているだけのことよ

276 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:38:02.19 ID:vCP3w7rM0.net
ワンダーグラビティでSEGAは死んだ
面白くてもゲームは手軽に出来ないとしないからなー
頑張って訴訟するしかないね

277 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:38:02.69 ID:wybT9Yt00.net
モバゲーグリーのせいか!

278 ::2020/05/04(月) 21:38:43.31 ID:8uBLWlC5r.net
SEGAはもうまともなゲーム作れない病気になっちゃったから
アケゲーもほんとカスみたいなのばっか出しやがる

279 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:39:22.66 ID:gmtK5kv2M.net
>>271
コトダマンとかゲーム自体はかなりいいぞ
課金周りやバランス担当がゴミで伸び悩んでそこそこのゲームになったが

280 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:39:48.16 ID:7gNA+lE80.net
国産ソシャゲなんてただの集金装置なんだから仕方ないだろ
既にIT後進国なんだし何をどうやったって無理
このファンみたいなのが量産される未来しか無いよ

281 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:39:54.62 ID:LgmQ/HCO0.net
日本の車にあたるのが中国のスマホゲームだ、覚えとけ

282 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:40:26.89 ID:xbEFVvG/0.net
そもそもおま国セガの肩を持つのはメガドライバーか艦これ勢だけ

283 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:40:31.54 ID:7hFgaWyB0.net
ソシャゲなんて頑張って面白くしても流行る訳じゃないししゃーない

284 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:40:43.96 ID:5QlrSBiG0.net
ネタ元に敬意を払いつつこのゲームにはそれを超えていってほしいね
そうやって切磋琢磨していかなければいつかまとめて死ぬだけよ

285 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:40:55.64 ID:wybT9Yt00.net
異世界おじさんが愛したセガはもういないんだ…

286 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:41:39.05 ID:gmtK5kv2M.net
>>285
言われてみればおじさん今のSEGAに興味皆無だな

287 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:43:12.12 ID:mIXXXgGc0.net
炎上戦術パおせーて

288 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:43:18.03 ID:a1k755F8a.net
よく名前が上がるSEGAのイドラ君はFGOパクっててサ終が見えつつあるぞ
3月→4月で売上が1/5になる異常事態
http://game-i.daa.jp/?cmd=s&k=c4d52cde3f

289 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:44:41.39 ID:LsBldqll0.net
巨大な開発費掛けてPSO2とかいうunkを生み出したセガには一切期待してないぞ
あれをプレイして以降セガのゲームは一切やってない気がする

290 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:45:35.31 ID:hxlLHPWH0.net
(名前挙がってたか・・・?)

291 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:45:56.99 ID:MS0Tt5/ur.net
>>288
何したんだよ…

292 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:46:15.15 ID:J5R4QiOA0.net
>>284
自分以外がAI操作の20VS20の大艦隊戦が欲しいって意見に運営がいい意見!開発陣とよく練ってみる!って返事してたからちょっと期待してる
PvEでもいいから大艦隊のメンバーが助っ人として戦闘に参加とか面白そうだよね
炎上や浸水によるシームレスでの撃沈は既にあるから実現できそう

293 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 21:46:46.87 ID:xNcf6Y8L0.net
今のSEGAはf4samuraiみたいなクソゴミ集団抱えてる時点で(ry
いや、そろそろやめておくか…

はよ明日にならんかのう、何が来るんだ

294 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 49f3-ur4w [14.10.57.224]):2020/05/04(月) 21:46:57 ID:fF/knsAv0.net
セガはテラドライブ出したあたりが絶頂期だったんだよ

295 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa3d-A/zd [106.128.56.60]):2020/05/04(月) 21:47:06 ID:UI0pw+3Aa.net
>>248
もうそのギルド解散して他のところに分散したら?
人いなさすぎだから他のギルドよりレベル上がるのも遅いしいらんだろ

296 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-PQd7 [49.98.149.21]):2020/05/04(月) 21:47:10 ID:37ZUxDGXd.net
国産こき下ろしたところでブルーオースが売れるわけでもないしな

297 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e1b0-ha9l [114.158.220.59]):2020/05/04(月) 21:47:18 ID:wybT9Yt00.net
>>292
キャラが大量入荷わちゃわちゃ動いてるとこは確かに見たいかもしれん

298 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW b9aa-CzXK [60.100.194.245]):2020/05/04(月) 21:47:22 ID:uCp8/OX30.net
イドラくんの経歴やばいからアズレンガーブルアスガー所じゃないんだ😭

https://i.imgur.com/SlluOrP.jpg
https://i.imgur.com/UoOyTFU.jpg
https://i.imgur.com/6CS63MV.jpg

299 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 29aa-rLRx [126.140.167.128]):2020/05/04(月) 21:47:32 ID:vCP3w7rM0.net
イドラにテコ入れって無理だろうな
だってfgoは糞ゲーだから
糞ゲーパクって今生きてるならむしろ褒めてあげないと

300 :名無しですよ、名無し!(西日本) (ワッチョイ 99ea-qCa5 [118.104.162.249]):2020/05/04(月) 21:47:40 ID:Mp6qdNnN0.net
>>279
アレとクラッシュロワイヤル横向きにしたようなゲームの運営よそに売ったの見た時はいよいよヤバいのかと思った

301 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ abda-h83k [49.129.127.64]):2020/05/04(月) 21:48:39 ID:7gNA+lE80.net
>>292
確かにそれ凄そうだがスマホの必要スペック爆上げしそうだな
PCでやる分には快適だろうけど
あんまり行き過ぎたスペック必要なソシャゲも過疎化する原因になるから軽量化が望まれる

302 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 99a3-5Qy/ [118.240.226.24]):2020/05/04(月) 21:48:56 ID:ks53Llso0.net
>>285
新サクラ大戦で度肝ぬかれたよ

303 :名無しですよ、名無し!(青森県) (ワッチョイW a1ad-4AVG [210.143.27.142]):2020/05/04(月) 21:48:56 ID:lR0wG7ID0.net
>>292
あわよくば燃料消費なしだと良いなぁ…
報酬は微妙で良いから遊び続けれるコンテンツ欲しい

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200