2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者歓迎】メギド72質問スレ 15

1 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 22:31:08.76 ID:l1nEHdhy0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑これを上3行に↑

メギド72の質問スレです。初心者さんから直近の大幻獣まで誰でもどうぞ。
必ず注意事項に目を通してからレスして下さい。
============注意事項============
・スレは>>970を踏んだ人が宣言をしてから立てて下さい。
・質問の前になるべく下のwikiやドロップデータを見よう!ほとんどの事がわかるはずです。
・質問は簡潔で丁寧に。後出しはやめましょう。
 「〇〇どう?」「強いPTって何?」等の曖昧な質問は非常に答えにくいので避けて下さい。
 編成に関する質問は手持ちキャラを晒したり想定ステージや戦法を書きましょう、回答がしやすくなります。
 キャラ晒しは塔メンバーの画面が楽です。
・質問に答えてもらったらお礼を忘れずに。また回答者はいつもいる訳では無いので答えが無い場合もあります。
・回答時は略称やあだ名など初心者にわかりにくい表現はなるべくやめましょう。
・荒らしや煽りは禁止です。反応せずスルーしましょう。
============================

◆各種リンク
・公式ポータルサイト(メギド・オーブ検索、2章までの攻略情報など)
 :https://megido72-portal.com/
・有志攻略wiki(必ず目を通しましょう!)
 :https://megido72wiki.com
・Twitter有志による全ステージドロップ集計データ
 :https://docs.google.com/spreadsheets/d/1oyIyGjFPFgKkwolpV6aHQAKr3Iu1bcHl_ZmjexSIIQo/htmlview
・本スレ
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%83%A1%E3%82%AE%E3%83%8972+part

※前スレ
【初心者歓迎】メギド72質問スレ 14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1581510611/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

12 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 21:40:21.87 ID:iKb4rral0.net
>>11
自分の手持ちの協奏キャラ挙げてくれんと誰も判断できないよ
個人的にその2キャラよりムルムルやドロマリのほうが必須に感じるし
持ってるかどうか分からないから答えるのが難しい

13 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 21:53:48.27 ID:L7JTV3hf0.net
すみません
アンドロマリウスは所持
協奏状態キャラはB二バス、サタナイル、べバル
音符を出せるのはBグシオン、ジズ、べバル、ウァラク、ムルムル、Cバルバトスです

14 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 21:55:08.96 ID:bGxRqNxWa.net
ブエルいるならクロケルの優先度は下がる

15 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 21:58:04.12 ID:L7JTV3hf0.net
>>14
ありがとうございます
ブエルいるので参考にします

16 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3c89-Y9FA [218.221.121.219]):2020/05/17(日) 23:31:41 ID:3Y6+KMMZ0.net
質問です
大幻獣完全撃破報酬のEXオーブですが
星間の禁域で所定回数撃破でも取得可能なんでしょうか

17 :名無しですよ、名無し!(佐賀県) (ワッチョイ 36d7-9scZ [61.7.46.205]):2020/05/17(日) 23:34:16 ID:XjYvz84H0.net
できます
大幻獣報酬のEXオーブは難度EXを規定回数クリアでもらえます
相手によっては30か40回クリアする必要があります
星間と討伐リストは討伐回数を共有しています
あと何回倒せばいいかは討伐リストで確認すると早いです

18 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 9325-9ExG [114.184.128.16]):2020/05/18(月) 03:39:35 ID:B7bplRN/0.net
アジトの幻獣殴りに行く画面の右下にボタンがある

地味に分かりにくいよね

19 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 20:36:35.91 ID:OxRlXFyMa.net
初心者です。
今メギドが19体います。
全部なんとなく使ってみて、ストラス、アミー、ガミジン、イポス、キマリス、パイモン、グシオン、ラウム、カイムあたりの使い勝手がよく分からず、レベル上げをしないでおこうかと思っています。
これらのメギドで使えるからレベル上げしておいた方がいいキャラはいますか?反対に使えないから、放置しておいた方がいいキャラも教えてください。

20 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 20:42:00.19 ID:dfB8Ojir0.net
>>19
逆に育ててるメンバー知りたいかな
初心者はとにかく主力の5~8体ぐらいを星6にするのが優先
広く浅く育成は遠回りだから

21 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 21:10:50.25 ID:OxRlXFyMa.net
回答ありがとうございます。
2つのパーティー編成を中心にしていて、
1つは、マルコシアス、モラクス、ブネ、シャックス、ガープ(マルコシアスがリーダー)
もう一つは、ガープ、マルコシアス、シャックス、アイム、ヴィネ(ガープがリーダー)です。
これら中心に強化していて、皆レベル45前後ですが、素材集めに苦戦していて、なかなか上がりにくいです。4章の30までクエストは進みましたが、どっちのパーティーを使ってもボス戦で一回では勝てません。
他のメギドで、アモン、バルバトス辺りも育てた方がいいかなど考えています。
編成がおかしいなど指摘もあれば、よろしくお願いします。

22 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 21:20:18.35 ID:xFsxq+840.net
アモンやアイムなんかはラッシュとバーストに別属性で居るからどっちか書いたほうがいいかも

23 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 21:27:39.00 ID:dfB8Ojir0.net
ガープ、マルコシアス、シャックス、ヴィネ、アモン
この辺は育てたい

あと常設イベントでブニって盾が仲間に出来るから育ててガープと使い分ける。使い勝手が違うのでどちらも腐らない。

モラクスは柔らかいので使いこなすのは難しい。
ブネも実は火力が伸びないから他に列攻撃出来るキャラが居たら変えたいけどいなさそうだからそのまま育成してもいいかも。

ボス1回で倒せなくて何とかするのがこのゲームの楽しさだと思うから気にしなくてもいい
あと、銀クリアでもいいからとにかくストーリーすすめるのがいいね

24 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 21:35:02.44 ID:s2nokwE40.net
アモンもアイムもバーストです。
同じメギドで別属性があるのは知りませんでした。

25 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 21:36:59.29 ID:s2nokwE40.net
>>23
ありがとうございます。
とりあえずこのままでも良さそうなので、進めていこうと思います。
パーティー編成は今のところ問題はなさそうでしょうか?

26 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 22:08:17.68 ID:xFsxq+840.net
常設イベント背中合わせの正義のアンドレアルフスも強いし出来ることが増えるのでオススメ
ラッシュのオーブでネズミのイラストのアタック強化できるやつを持ってたらそれ使うためだけにでもラッシュキャラ入れても良いと思う
ストーリー配布キャラ多いしバルバトスリーダーにしてマルコガープをマスエフェクト踏ませて前衛ガープ一人で耐えるのも良いんでない

27 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ e393-uRPb [122.20.181.220]):2020/05/19(火) 08:57:30 ID:93gJh0Bq0.net
>>19
どっちのラウムかわかんないけどバーストの方なら育てるのおススメ、カウンターラウムもいいけどガープ優先でいい
バーストラウムはスキルひとつで前列覚醒1は便利だし硬いし一応アタッカーにもなれる

28 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 19:21:42.06 ID:LbPlOgsCa.net
>>27
バーストのラウムです。
今レベル30そこそこなんで、大変ですが、育ててみようと思います。
ありがとうございます。
ちなみにアイムとアモンとモラクスは割と攻撃力高いですが、誰を1番優先してレベルを上げ使うべきでしょうか?
また、バルバトスもヴィネは回復に優れていますが、どちらをパーティーに編成した方が、後々役立つでしょうか?
メインクエストの32のボス戦で苦戦中です。

29 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW fa58-q57B [123.225.242.131]):2020/05/19(火) 20:42:04 ID:aXIecuv30.net
アイムアモンモラクスみんな育ちきってないと脆くてやや使いにくい。アイムは後衛だからまだマシだけど
回復は前衛1人にするならバルバトスで良いし複数だったり全体攻撃受けるようならヴィネ
ヴィネは覚醒スキルも強いし足速いからレッドウィングなんかを持たせてオーブ役もできて優秀
32は全員スナイパーなのでトルーパーが居るとダメージ1.5倍になる、けど確か俺そのあたりガープとマルコシアスに育成リソース注ぎ込んで覚醒スキルと奥義でゴリ押してた気がする
あと星間の禁域に居るベインチェイサーのEXを30回クリアするとガープ専用オーブ取れるんだけど、これすげー強いから行けそうならそっち通うのもオススメ

30 :名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイW 30f7-t8Jh [220.153.78.106]):2020/05/19(火) 21:07:55 ID:gbbYqC3x0.net
32は常設のカスピエルがそこそこ相性いい
アタック強化やら攻撃力バフやら盛って奥義撃てば取り巻きは倒せるはず
ただ比較的育成面倒な部類だからN攻略だと微妙かも?

31 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 21:15:13.97 ID:WSehjj9R0.net
マルコシアスの覚醒連打が一番手軽じゃないかな 運ゲー気味だけど

32 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 21:20:47.34 ID:ENPrHMaG0.net
>>29
ベイン取るまでは、EX周回とか無理だろって思ってたよね。
初心者には重荷に感じるのも難点

ちなみにガミジンMEやハニワキングでマルコシアス防御無視奥義が、アスモデウス召喚前は楽だった

33 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW fa58-q57B [123.225.242.131]):2020/05/19(火) 21:29:08 ID:aXIecuv30.net
その辺まだめまい効く敵多いからマルコの覚醒スキルでほとんど封殺出来ること多いんだよね
俺かなり長いこと火力役マルコしかパーティに居なかったよ、盾、回復2、補助にマルコで時間かかるけど負けなかった

34 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa6b-QPgs [106.180.44.94]):2020/05/20(水) 00:40:46 ID:W1LUfxjGa.net
28です。
皆さん優しくて感謝します。
ベインチェイサー制覇するまで時間かかりそうですが、頑張ってみます。

35 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 00:51:02.85 ID:W1LUfxjGa.net
あと、星間の造花交換所とかソピア交換所とかの期限が22日の昼過ぎまでになっていますが、過ぎると、造花やソピアが今後無駄になるのでしょうか?
期限までに何かに交換しといた方がいいのでしょうか?

36 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 00:55:16.76 ID:bjK7nczj0.net
少なからずミスリードしてないかなぁ
>皆レベル45前後ですが、素材集めに苦戦していて〜
>4章の30までクエストは進みましたが〜

の答えがベインチェイサー手に入れるよう頑張るて

好きなようにすればいい、はその通りだけど
まずは常設とかクリアして手持ち増やしたがいいんじゃ

37 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 01:38:33.26 ID:wcJgaIAp0.net
>>35
造花もソピアもショップのラインナップが更新されて新しくなるだけで今持ってる分は引き続き使えるから心配いらないよ
よく言われるのがソピアなら余裕があればエンブリオの若と成
造花ならよく使うストーリー加入メギドの奥義上げ
序盤はそこまで気にしないで良いかもしれないが

38 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 01:57:27.04 ID:QEfNe4dF0.net
ベレトなんとか倒せたけど
コレただレベル上げるだけでノーマルの金行けますかね?
https://i.imgur.com/IBVtwsU.jpg

39 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-2hP6 [106.154.124.161]):2020/05/20(水) 02:28:22 ID:IcN+t1v5a.net
>>38
どの程度のレベルを想定してるのかわからんがノーマル金冠くらいなんとかなるんじゃない
前列パの方がいいと思うけど

40 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 20:20:26.82 ID:O4sq7VfdM.net
メギドクエストの探し方が聞きたいです
専用霊宝作るのにメギクエ全部制覇しろっていうけど特定のメギドの章がどこにあるかわかりにくいです どうやって探してますか?

41 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 87aa-VkYP [60.108.90.147]):2020/05/20(水) 20:38:09 ID:zx6/+3ZB0.net
このwikiのメギド個別のページの下の方に対応メギドが載ってる
https://megido72material.swiki.jp/

42 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 87aa-VkYP [60.108.90.147]):2020/05/20(水) 20:45:45 ID:zx6/+3ZB0.net
すまん専用霊宝があるメギドには普通の方のwikiにも載ってたわ

43 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 20:46:45.14 ID:Uvc45TXH0.net
育ちきって無ければゲーム内でも行きやすいんだけどねぇ

44 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 20:47:58.89 ID:vfOs+HHb0.net
素材がほしいメギドの強化画面からそいつの章のメギクエ一覧に飛べる

45 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 20:58:57.98 ID:BXsLtXH00.net
マジでwiki見るか、上から全部見て王冠付いてないの探すしかないよ
強化画面から行けるのはその段階で要求されてる素材の対象メギドだけだしね

46 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 21:35:08.58 ID:O4sq7VfdM.net
メギドクエスト全部制覇するにもグシオンとかキマリス育ちきっちゃって探しにくいけどみんな苦労してたんですね もしかしたら知らないところに行きやすいやり方あるのかと思って質問してみたけど…ありがとうございます

47 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 21:39:10.07 ID:N/KvuSUgd.net
>>40
強化→たとえばキマリス→メギドの素材が必要な贈り物→メギドクエスト(キマリスの章)
ここまで行けば各曜日のキャラが横に並んでるでしょ
キマリスだとサレオス、ウァラク、アガレス、アミー、教官

日曜にやるといいよ

48 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 21:41:27.60 ID:N/KvuSUgd.net
今日ならウァラクさえわかれば、
アジト→メギドクエスト→ウァラク→キマリスの章 だけじゃん

49 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 21:44:00.81 ID:O4sq7VfdM.net
>>47
☆6になってると見れない気がするんだけどどうでしょう?

50 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 21:46:24.01 ID:7oZpTGIf0.net
>>49
その場合は面倒だけど強化からじゃなくてメギクエの中からキマリスのやつ探してそこから行くしかないねー

51 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 21:47:16.86 ID:N/KvuSUgd.net
>>49
48のやり方ならみられるよ

52 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 21:53:58.46 ID:O4sq7VfdM.net
>>50
やはりそうですね ありがとう

>>51
その一人を見つけるのが手間だなあと思ってて…メギクエって月〜土のうちどこか1日ない日もあったと思うからそういうときにも困るかなあと
とにかくありがとう

53 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 22:11:28.68 ID:Uvc45TXH0.net
ま〜Wiki見るのが早いね
編集者に感謝だわ

54 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9325-rBBp [114.186.217.158]):2020/05/20(水) 22:34:07 ID:C+b8+VB00.net
メギクエ一覧から探すときは対応スタイルだけ確認すると
タップ数を減らせるかなってくらいでまあ面倒だよね

例えば今日(水曜日)キマリスRの章を探すなら
バーストのフォラス→ラウム→ウァラクを順番に確認すれば見つかるけど
その曜日にいなかったらただの徒労だし

55 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW db03-NRA/ [202.214.73.25]):2020/05/21(Thu) 08:27:58 ID:wVUAF1kf0.net
メギクエは本人がいる曜日だけ対応メギドがいない
逆にいえば、どの曜日にもどっちかがいる

56 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sda2-k4p9 [49.104.13.5]):2020/05/22(金) 23:37:40 ID:FgJRxccPd.net
最近始めたんだけどスタミナマックスの状態で育成素材取り行ったら一つも目当ての落ちなかったんだけど

これ糞ゲー?

57 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sda2-k4p9 [49.104.13.5]):2020/05/22(金) 23:38:48 ID:FgJRxccPd.net
これはないぜ?
スタミナ枯らして一度終えて回復したから意気揚々と素材集めに行ったに俺の気持ちどうする?

58 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 936e-j2/Q [114.134.206.199]):2020/05/22(金) 23:41:19 ID:IfRiHU690.net
何の素材かにもよるけどそんなもん日常茶飯事だぞ
ドリンク10本単位で溶かしていけ

59 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 0258-lyoh [123.225.242.131]):2020/05/22(金) 23:42:58 ID:2akYe+Gc0.net
ボスから出る金素材は難易度高く無いと落ちにくいのが多い
フィールドレアって言うフィールドオブジェクトから出る金素材は更に出にくいからシナリオ進めて後の章で取るか、フィールドアイテム取ってボスに行かずにリタイアしてマラソンするのが一番スタミナ使わない
異界の香木で嘆け

60 :名無しですよ、名無し!:2020/05/22(金) 23:59:25.60 ID:zPMkzlTad.net
マジかよ、必要素材もなんか増えてきて人数分集めるのだるそうだなー
抑えてくれてサンキュ

61 :名無しですよ、名無し!:2020/05/23(土) 00:00:37.60 ID:QjyL/E/X0.net
>>60
ストーリー進めれば進めるほど育成は楽になっていくよ
手持ちで進められるだけいって躓いたら育成する、くらいでいいと思う

62 :名無しですよ、名無し!:2020/05/23(土) 00:24:12.73 ID:7y9+ndOm0.net
>>56
レア素材は前半だとなかなか落ちないよ

ただ編成の工夫次第で低レベルのままで突破できるところがかなり多いから基本は工夫で乗り越えて
どうしても勝てないところをゴリ押ししたいときだけ序盤の渋いドロップを無理矢理狙うくらいのノリでいい

63 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ aeb9-f9m4 [119.172.29.116]):2020/05/23(土) 01:06:58 ID:kUNo6SKc0.net
いろいろフォローしてるけど
素材落ちない=思うように育てられない=クソゲーと判断するなら
他のとこに魅力を感じてない限りやめたほうが無難だろなぁ

64 :名無しですよ、名無し!:2020/05/23(土) 12:12:58.05 ID:Y2GRobNBa.net
同じポジションとして、パイモン、ラウム、モラクスのどれを強化させるべきでしょうか?
あと、ネットでキマリス、ストラス、アミー、グシオンは他のメギドと比べて評価が低くて無視して良いって読みましたが、育てる必要ないですか?

65 :名無しですよ、名無し!:2020/05/23(土) 12:37:34.72 ID:JLLo/nTD0.net
パイモンもラウムもモラクスも全員出来ることが違うから、極論全員育てた方がいい。
イベント周回で楽したり覚醒減少が欲しいならパイモン、防御無視要員や地割れが必要ならモラクス、ラウムはバーストの方なら取り敢えず育てておいて損は無い。カウンターの方なら後回しでもいい。

キマリス、ストラス、アミー、グシオンは、ストラス以外は出番ある。というかグシオンやアミーは普通に使える部類やで。
キマリスは一部大幻獣を狩るときにME役として居ると楽。

66 :名無しですよ、名無し!:2020/05/23(土) 12:41:16.54 ID:SCPsl2ph0.net
キマリスは専用霊宝あげればME役の域を超えたと思うけどな
クソ脆いのさえ気をつければ殴り役もバフ役もこなせる
まあ育成面倒なんだけど

67 :名無しですよ、名無し!:2020/05/23(土) 13:01:28.40 ID:RrlvmoO8M.net
キマリスRは専用霊宝付けてスキル強化ブン回しが便利
8章ボス攻略で、アクィエルで強化したグシオンスキルで完封したい奴がいたんだけど
ターゲッティングの必要ないのがありがたかった

ネットの評判に囚われすぎるのも良くないと思うよ
とりあえず育てなくてもいいから「こんなメギドがアジトにいる」って能力くらいは把握しておいて
必要になったら育てるって感じでいいと思うけどね

68 :名無しですよ、名無し!:2020/05/23(土) 17:46:09.04 ID:eNf9wCtga.net
レベル上げってメギクエをチケットで回すのが最効率ですか?
ベレトで詰まってシャックスとジニマル育て始めたんですが星は増やしたもののレベルが全く足りなくて

69 :名無しですよ、名無し!:2020/05/23(土) 17:59:15.93 ID:VsOpjUrn0.net
ラッシュのイポスがいれば使う
レベル上げのためにSTやチケ使うのはおすすめしない

70 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 87aa-1nf4 [60.92.69.240]):2020/05/23(土) 19:52:25 ID:VaSRhsXW0.net
イベこなすのに精一杯で復刻イベ全くやれてないんだけど、30日までイベやらないみたいなので何かやりたい
全イベントは通過済みなのでどれがオススメとかある?

71 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 82fe-BJWm [219.111.140.2]):2020/05/23(土) 21:25:23 ID:yeuYF2Nd0.net
イベメギド入手済みならオーブで選べばいいんじゃない
サタニックリブラのカスピ
インサニティのプルフラス
槍ブニのブニ
ソプラノキティのジズ
ソプラノキティはサルガタナスME踏んだバエルのデメリットなし全体化用でレイガンベレットくらいでしか使わないだろうけど
もしくは霊宝の筺拡大目的で使っているメギド重ねるとか

72 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 0faa-BVqo [126.63.151.59]):2020/05/23(土) 21:31:24 ID:JLLo/nTD0.net
>>68
急いで育てたいならメギクエが一番早い。ついでにメギクエ素材も集めておけば後々楽になるよ
ただ、長い目で見るなら強襲ぶん回して経験値書かき集める方が良い。スキチケもドリンクも慢性的に不足するから

73 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 7ff3-f9J/ [14.10.70.128]):2020/05/23(土) 22:06:56 ID:DYRrxpds0.net
常時めまいルゥルゥ戦で固定砲台ベリアル(めまい)がアタックフォトン使えませんでした
固定砲台中はフォトン関係なく弾になる=使えると思ってましたが正しい動作でしょうか?
感電呪いの時もそれぞれスキルチャージ使えなくなった使えなくなったりするのでしょうか・・・

74 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b2da-BU+G [133.200.43.65]):2020/05/23(土) 22:08:46 ID:QjyL/E/X0.net
>>73
正しい、かどうかは分からないけど
もとから固定砲台中でも対応する異常くらってるとそのフォトンでは撃てなかったよ

75 :名無しですよ、名無し!:2020/05/23(土) 22:21:22.69 ID:DYRrxpds0.net
>>74
ありがとうございます
状態にかかわらず状態異常に応じたフォトン使えないんですね以降気を付けます

76 :名無しですよ、名無し!:2020/05/23(土) 22:23:22.10 ID:eNf9wCtga.net
>>69>>72
ありがとうございます
イポスいないっすけどイベントが無いうちに早くストーリー進めたいんで日付変わったらメギクエ回すことにします

77 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW ab25-fprg [58.189.64.179]):2020/05/23(土) 23:47:06 ID:PlK11zWZ0.net
>>76
セーレがいればVSパイモン
いなければVSベリトが素材の売却値段的にオススメ

78 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa6b-5DKe [106.180.44.56]):2020/05/24(日) 00:56:50 ID:UOJem+3za.net
気付き始めたけどフルオートにすると
Cシトリーさん直ぐ親方攻撃し始めるから
雑魚か多い時はターゲッティング必須だね
手数で被害増えるわ

79 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワッチョイ c743-I6Yg [124.150.216.107]):2020/05/24(日) 01:01:23 ID:g8QPFplK0.net
>>76
ボナタイ中に>>77の言ってる2箇所いずれかをEX周回するのがお勧め
メギクエEXは誰が相手でも経験値は一緒だけど素材売却額が違う
素材売却することで更なる周回(ショップ更新&スタドリとチケ購入)がしやすい
ただこの行為は基本的に赤字になるので
ベレトで詰まる段階での過剰なショップ更新は勧めない
チケ周回するか手動周回するかは好みでいい

80 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ベーイモ MMfe-jRDh [27.253.251.222]):2020/05/24(日) 06:11:34 ID:N9cb5NudM.net
>>75
知ってたら申し訳ないけどめまい感電呪いの時に当該フォトンで固定砲台撃てない他に
暗闇付与されてるとmissる可能性もあるから気を付けてね(ルゥルゥは暗闇にしてこないけど)
あくまで奥義オーブではないので普通のフォトンと同じ動作するって覚えればいいと思う

81 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ベーイモ MMfe-jRDh [27.253.251.222]):2020/05/24(日) 06:13:19 ID:N9cb5NudM.net
>>78
シトリーはトルーパーだからターゲッティングなしならスナイパーを自動的に狙うよ
前列から殲滅していきたいなら攻撃役をファイターかスナイパーだけにすればターゲッティング不要だよ

82 :名無しですよ、名無し!:2020/05/24(日) 11:42:08.65 ID:Ou5isyIva.net
>>81
あっそのせいだったんですか
キャラに合わせて設定してるのかと思た

ありがと

83 :名無しですよ、名無し!:2020/05/24(日) 12:26:22.30 ID:y5r6qpDN0.net
クエストで手に入る素材(大幻獣除く)ってどれくらい取ってありますか?
300個残して余分は売ってるんですが
他の人の基準を聞いてみたいです

84 :名無しですよ、名無し!:2020/05/24(日) 12:45:01.80 ID:xVS2hP0jM.net
>>83
今後霊宝作りに必要になるかもしれないので基本的にクエストの素材は売却しない

85 :名無しですよ、名無し!:2020/05/24(日) 12:54:00.79 ID:ebX73Xca0.net
クエスト素材は売値も微妙だからな
メギクエパイモンVH素材で金は稼げるからそっちまで手をつける必要は薄い

86 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c792-saki [124.35.43.113]):2020/05/24(日) 14:15:54 ID:7h1K9UE50.net
1000個超えた素材は500個くらい売ってるな

87 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 82b9-x69y [27.136.137.71]):2020/05/24(日) 19:03:03 ID:ohbMsgth0.net
俺も999+になるとちょっと売って700くらいにしてる
骨とかすぐ溜まるよな

88 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa6b-5GSI [106.128.124.88]):2020/05/24(日) 21:34:03 ID:R1I078A5a.net
質問失礼します
星域難しい…と長いこと最初の敵達のマス埋めをしていたのですが初期メギド達や不死者を育てたくなってきました。
EXは不安定なのでVHで捕獲などを行い育成、EXはオーブ回収のためいずれ手を着けるという温い考えでも問題ないでしょうか…?
ベインは回収済みです。

89 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp4f-QPgs [126.35.67.35]):2020/05/24(日) 21:35:39 ID:r5PM60W6p.net
捕獲素材はVHもEXも貰える数一緒だからVHでいいよ

90 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-gqul [106.154.137.211]):2020/05/24(日) 21:38:18 ID:tJ5GiV3Ta.net
7章以降加入キャラ以外はVHのマス埋めと捕獲のみで多分星6まで育成できるよ

91 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 934e-9wqK [114.152.93.47]):2020/05/24(日) 23:43:00 ID:zfz9sRJP0.net
アスモとかバエルはVHでいいけどベリアルのルゥルゥだけは気合入れてEX頑張れ
捕獲はリリィVHでいいけど

92 :名無しですよ、名無し!:2020/05/25(月) 13:15:40.19 ID:KahJc9GOa.net
アッキピテルのvhを一心点穴ベリアルでやってるのですが、なかなかクリアできません
今はルゥルゥ11ベリアル、ファロオース5リヴァ4.5、ベインガープ、ナベカラミ、サタナキアカラミでやってますが、どうすれば勝てますか?
協奏やバレットはメンバーが揃ってません

93 :名無しですよ、名無し!:2020/05/25(月) 13:22:25.34 ID:XBoDD7ea0.net
>>92
どういう負け方をしてる?
もし飢餓状態になってから通常スキルで押し切られてるなら、鍋を抜いてガープを守れるスナイパーに変えた方が良さそう
例えばケイブキーパー持ちアムドとか

94 :名無しですよ、名無し!:2020/05/25(月) 13:28:12.88 ID:XfoKL8OD0.net
バリア無敵なしだとまあ耐えられんだろうな

95 :名無しですよ、名無し!:2020/05/25(月) 15:15:30.89 ID:8BJraWrj0.net
橙さえ捕食されなければいいから急いで点穴貯める必要ない気がする
サタナキアをホリフェマルコシアスにすれば奥義撃たれてもバリア張れるから保険になる
カミハカリ持ってるならそっちでも良いし

96 :名無しですよ、名無し!:2020/05/25(月) 18:27:10.94 ID:KahJc9GOa.net
ありがとうございます
まさにその通りで、飢餓状態のスキル連打に押し切られる感じです
あとはナベのカラミがよく外れるので2つ入れるのも兼ねてサタナキア入れている感じです
奥義はバリアがあれば撃たれてもいいんですかね?カミハカリアムドホリフェ辺りはあります

97 :名無しですよ、名無し!:2020/05/25(月) 18:30:08.84 ID:Jx6nHbM/0.net
あと加護の後にゾンビになって死ぬパターンも割とあります

98 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 82b9-x69y [27.136.137.71]):2020/05/25(月) 21:23:01 ID:64AcqDft0.net
緑と橙は食われる前に倒しておこう
敵奥義は全体だけどバリアで回避できるからカミハカリとかで防ぐ
飢餓状態になってからはとにかく数ターン耐久
あとサタナキアの枠は俺だったら耐久キャラに変えるかも
といっても加速役いないと点穴溜まりにくいし難しいところだ

99 :名無しですよ、名無し!:2020/05/25(月) 22:13:23.79 ID:grl21yIp0.net
やってみました
アムドが飛行の影響で青は楽でしたが、赤は頻繁に死んでダメでした

100 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワッチョイW 421a-ONnU [221.119.10.144]):2020/05/26(火) 12:30:59 ID:6DDAWhht0.net
今月から始めて
根を詰めた育成をしないまま5章まで突き進んで来たがガブやんにまんまと足止めされている

ミドガルズオルムやベリトも片手で数えられる程度のリトライがあった(アバドンは2回目でコンプ)が
10回越えても突破できないのはコイツが初ですよ

レベルを上げて物理で殴る(ガブやんの場合は防御力の暴力に頼る)
ってのはなるべくしたくない
とはいえいい加減カードを替えながらのチャレンジも万策尽きてきた

ガチャ産メギドは
ガミジン、ブエル、グシオン、ボティス、
アイム、フォラス、ストラス、セーレ、ニバス
そこそこ引きがいいでしょう?
ストラスだけは常に腐っているが

101 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイW 42aa-7B9v [221.74.250.127]):2020/05/26(火) 12:44:13 ID:m8Qf5HWi0.net
>>100
攻略の助言が欲しいのならメギドの塔の一覧でいいから画像で出してくれ
スタイル(ラッシュカウンターバースト)も分からないとどうしようもない
多分ガブリエル戦で楽なのはベイン持たせたガープか固定砲台ベリアル

102 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 13:07:48.66 ID:ualTpyBj0.net
ガブリエルは低HPなので中途半端な育成(星4Lv50とか)のベリアルでも固定砲台すれば余裕
星4位なら大して素材も重くないので試してみるといいと思う

ガチャ産グシオンならCだよね?
なら奥義ぶちこめば低倍率攻撃しか持たないガブリエルは機能停止するからそのループでもいい

103 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 13:16:02.36 ID:6DDAWhht0.net
>>101
ガチャ産って書いてもなおスタイルが分かれるものなんですね

ガープはいつの間にか一人だけ星6まで育っていたものの
ベインマラソンはなんだか脳筋なので出来るだけ他に手のない場合に残したいです
ベリアルのガブ投入は星3の頃にあっさり返り討ちに合いましたが
今ちょっと足を止めて鍛えています

調査隊が出払っているので別の画像を置いていきますね

>>102
グシオンでほぼ毎ターン噛み付く作戦は
デバフ失敗の直後に死んでしまうので半分も削れたことがありません

https://i.imgur.com/qKhXtmA.jpg
https://i.imgur.com/oceH2l6.jpg
https://i.imgur.com/s8SGwlc.jpg
https://i.imgur.com/1juySfi.jpg

104 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 13:18:33.34 ID:v/OECTh00.net
>>100
ベインチェイサー持ってる?
持ってたらベインガープと回復役(バルバトスとか)の二人だけでも行けたりするよ

105 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 13:22:32.90 ID:93Kja0qSa.net
92です
結局アッキvh倒せなくてダメでした
サタナキアいないと点穴間に合わず攻撃が激しくなり、ナベいないと食わせる餌のコントロールが難しくなってなおかつ覚醒を減らしにくい、アムドは飛行、カミハカリフォラスは解除が辛いって感じです
一応wikiようつべは全て見たつもりです
所持メギドが110体いるんですが、一覧出した方がアドバイスいただきやすいですかね?

106 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 13:32:17.82 ID:6VjfRKXW0.net
ナベいる?カミハカリフォラスあるなら奥義も大して怖くないし餌コントロールなんてダメ1与えればいいんだから誰でもできるでしょ

107 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:38:41.44 ID:Co0sXktLa.net
アッキピテルはカウンターメギドとリヴァイアサンで耐久してれば勝手に自滅するよ
点欠とかいらん

ケイブキーパー二枚持ちで常に庇うさせて、海魔の加護を展開してゾンビ毒だけに気をつけて耐えてりゃいい
倒すのは強化解除の餌だけでOK、んで怒涛は最後に食わせる
最終形態に入ってもケイブキーパー二枚とホーリーフェイクでノーダメだし、自傷ダメだけで勝手に死ぬ

108 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr4f-GmQg [126.234.47.76]):2020/05/26(火) 18:21:46 ID:gN1yXhahr.net
今年から始めたのでメギドの日ってのがいまいちよくわかってないんだけど、今度のブネサバトでガチャ回すの控えて石貯めておいたほうがいいのかしら

109 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワッチョイW 421a-ONnU [221.119.10.144]):2020/05/26(火) 18:28:44 ID:6DDAWhht0.net
今の段階でベインマラソンは癪だと書きましたが
試しにEXに殴りかかったら危なげなく討伐できたので
VHをすっとばして1日5回の解放枠はコイツに使うことにします

110 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 18:35:52.27 ID:p31ZHVQYa.net
5章クリアできたので不死者(特にアスモデウス)を育てたいのですが大幻獣はどの順番で回った方がいいとかありますか?
wikiを見てもAを育てるためにはBが有効で、Bを育てるためにはCが有効で…みたいな感じでよく分からないので

111 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 18:46:27.77 ID:q4LHj7c/M.net
アスモ育てるのに必要な大幻獣素材はドゥームなのでそれが倒せれば良い
ギミック性が強いので状態異常付与できるメギドが複数必要
俺はドゥーム用に育成するの嫌だったのでストーリー進めて亜種大幻獣を出してそちらで集めた

112 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 18:51:03.83 ID:q4LHj7c/M.net
あー、他のも全部育てたいならベリアル育てるためのバエル、とかあるけどそこはシトリーが居るとか大幻獣のケラヴノス取れたとかで手順を飛ばせたりもするから、順番はあんまり考えなくて良いかもね

総レス数 1002
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200