2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者歓迎】メギド72質問スレ 15

435 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 16:06:30.32 ID:ISNJwoVxM.net
>>434
https://megido72wiki.com/index.php?%E6%88%A6%E9%97%98%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6#r6088090

有能wikiに図付きで説明あるので見てみて下さい

436 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 16:07:49.27 ID:L+l4KFHMd.net
三すくみはちょっと違う

ファイター(剣):敵の前列にダメージ補正あり(1.25倍)、後列にはダメージ補正なし(1倍)
トルーパー(槍):敵の前列にはダメージ補正なし(1倍)、後列にダメージ補正大(1.5倍)
スナイパー(銃):敵の前列にダメージ補正あり(1.25倍)、後列にはダメージ補正なし(1倍)

437 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 16:12:45.18 ID:tXtiRxDT0.net
>>434
その認識で合ってる

ファイター同士だと通常は双方とも前列だからダメージ補正もお互いに入るので竦みはないようなもの
ファイターからトルーパーだと通常前列にいるトルーパーにファイターはダメージ補正をかけれるけどトルーパーはファイターに補正をかけれないので不利

みたいな感じで位置ずらししない限りはより大きな補正をかけれる相手に強いと示してるのがあの図

438 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW f325-f8SV [58.89.190.32]):2020/06/13(土) 16:36:09 ID:7o75Ot+u0.net
>>435,436,437
先輩モンモンありがとう
あのボス戦前の図やめておくれやす

有能wikiの絵かわいいな好き

439 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:06:24.66 ID:xrORVSDh0.net
今朝からやり始めたばっかで今2章の真ん中くらいなんだけど、イベ優先したほうがいい?

440 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 17:39:49.63 ID:S76mk3LG0.net
>>439
イベ優先した方がいい
ステージクリアで石貰えるしキャラ貰えるステージまではそんなにキツくないし

441 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:03:16.03 ID:qg7HY1PEM.net
>>438
相対的な有利不利はあれで合ってるんよ
ファイターはトルーパーに(一方的)有利
ガンナーはファイターに(一方的)有利
そしてトルーパーはガンナーに(相対的)有利

更に言えばそもそもが【紙耐久でないアタッカー】に寄った図式なので
サポーターやタンクだと全く別の考え方が必要

442 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 18:32:00.16 ID:rgi/dR9b0.net
>>433
すまんそして訂正ありがとう

>>439
キャラもらえるステージまでクリアできるならイベ優先
キャラもらえるステージのクリアがきついようならメイン進めて育成(盾とアタッカーを優先)
イベントのキャラもらえるステージクリアできたら周回できるイベステージを周回して交換所のエンブリオを交換する

443 :413:2020/06/13(土) 23:00:17.26 ID:OELtMh910.net
>>414>>415
ワカメBBAワンパン結構頼ってるので烈火ちゃれんじしますわん!
ありがとうございなす。

444 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 23:30:40.38 ID:xrORVSDh0.net
>>440
>>442
キャラ貰えるとこまではやるつもりだったけど、やっぱり大事な素材も取れるんだね。サンクス

445 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW ff8a-XAAJ [61.199.123.73]):2020/06/14(日) 10:41:53 ID:IYoXjfRq0.net
イベントのE1-3のイボス戦が勝てません。
推奨レベル50となっているので、皆50以上のレベルの編成で臨んでいます。
しかし、敵が回復するので全く歯が立ちません。
どのように倒せばいいのでしょうか?
初期の配布メンバー+ビフロンス、アンドレアルフス、パイモン、アイム、ヴィネ、アモンあたりでどのような編成にすればいいか教えてください。

446 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:02:07.88 ID:Sa3cLaUcM.net
>>445
「なにを試したら」
「なにをされて」
「どのくらい」のところまでで負けてしまうのかな

447 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:03:27.93 ID:Ttc+6u/10.net
アイムヴィネアモンはラッシュなのかバーストなのか

448 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:22:40.25 ID:40jlvOMD0.net
スキル強化したビフロンス連打で勝てそうなもんだが

449 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 11:41:49.66 ID:g/F4VazC0.net
>>445
マルコシアスの覚醒スキルでめまいにしてカスピエルで束縛にすると敵はほぼ攻撃
できなくなるから楽ですよ。

450 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:39:55.61 ID:RrCVpcdwd.net
メギドの塔の17階に到達できて片手間で虫の抜け殻取れるようになったから、嬉々として繰り返し向かわせてるんだが全然持って帰ってこない
こういうレア素材欲しけりゃ宝探し得意の時だけ向かわせてあとは下層で回したがいいのか?

451 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:42:53.28 ID:RrCVpcdwd.net
それともう一つ
大幻獣ってエクストリーム以外にやる意味ある?
ガープが星6になってなんも進化素材の要求ないよく分からん状態なんだが

452 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:04:29.35 ID:34RkluPX0.net
>>451
捕獲をやるならベリーハードの方がスタミナ効率いい

あと大幻獣の素材はストーリー加入メギドの進化以外にも霊宝作成でも使うから素材は売らないように気をつけて
とはいえ霊宝はエンドコンテンツなので手持ちのメギドの育成がひと通り終わるまでは気にしなくて大丈夫

453 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:08:07.71 ID:RrCVpcdwd.net
>>452
あーなるほどな
サンクス、サンクス!

454 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:14:26.33 ID:NMt4UfUT0.net
>>450
それにプラス赤の強敵アイコンが出てるときが一番いい
まあ強敵で宝探し得意でも1個もレア拾ってこないことはそこまで珍しくないし
拾ってきても大抵1〜2個なので期待しすぎないように

手間を惜しまないならフォラス、アモン、セーレのように効率と宝探しが共に得意なメギドは
特にレア素材集めが効率的に出来るから持ってるならそれらがリーダーになるまで1階を行って帰ってさせるべし

455 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:21:00.75 ID:RrCVpcdwd.net
>>454
詳しく回答サンクス!
そうしてみる!

456 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 22:51:03.77 ID:b3BeoOcva.net
シトリーアムドゥスキアスフォラスorマルバス狙いでリセマラしちょる

457 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:16:50.99 ID:4atuIz820.net
フォラス+アムドゥorマルバス+1体で妥協した方が良さそう
これでも時間かかりそうだけど。

458 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:37:44.39 ID:6RirOiYn0.net
>>456
確率にしてざっと7500分の1くらいだからもう少し妥協しても良いのでは
サブ垢で無課金でまったりやるとかならあれだけど

459 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 23:50:16.03 ID:IhJtlsU60.net
もうメギドの日近いしフォラスは買った方が賢いと思う
今のイベキャラも取っておきたい性能だし
完全無課金なら好きにすると良い

460 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 02:33:26.91 ID:N+9e2xW5a.net
マルコシアス、パイモン、ビフロンス、カスピエル、アンドレアルフス、アガリアレプト、アイム、イポス(カウンター)は☆6まで育てる価値はあるでしょうか?
悪魔の心臓とかフォントムクロークなどマルコシアスは取得困難な贈り物が多過ぎて、周回しまくりでドリンクばかり消費してしまいます。課金してもかなりキツくて…。
ビフロンスとパイモンも早く6にしたいのですが、まだ、4.5です。この2人もマルコシアスくらい素材集め大変でしょうか?
青真珠とゴールドオイルはイベントショップで3つずつ買ってしまったので、後は自力で取るしかないので大変です。お金ばかり使っています(><)

461 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 6fb9-y2hA [119.172.29.116]):2020/06/15(月) 03:27:21 ID:K+FWqB/U0.net
もっとのんびりやれば

462 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MM9f-ctai [153.140.86.177]):2020/06/15(月) 05:00:55 ID:r8+bcNoAM.net
>>460
育成きついなーと思ったら他キャラ育成したりメイン進めたりした方がいい
総合的な戦力が増えればHやVH金冠が出来てレアアイテムもドロップしやすくなるし
ファントムクローク等序盤は集めにくい素材についても、後半の章でドロップしやすい面が用意されてる
あとは随時開催されるイベント交換所には比較的レアアイテムが並ぶので初心者の内はそこ狙うのもオススメ(もうやってるみたいだけど)

このゲームは課金すればあっという間に完凸出来る訳じゃない
進化アイテム(特に各種エンブリオ)の個数の関係で育成する速度には限界がある
もしかしたら他のプレイヤー見て焦ってるのかもしれないけど召喚から即☆6とかにしてるのは
今までプレイしてきた中で素材の在庫が沢山あるソロモン王達だからです
もう少し肩の力を抜いた方がいいと思います

463 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM7f-LP3G [133.106.75.43]):2020/06/15(月) 05:08:09 ID:KGUYEE4aM.net
これ見てからラーメン屋どころか外食自体信用しなくなった

https://i.imgur.com/b6oXDR8.jpg

464 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 05:18:23.60 ID:r8+bcNoAM.net
>>460
ごめん話が逸れてしまった

>マルコシアス、パイモン、ビフロンス、カスピエル、アンドレアルフス、アガリアレプト、アイム、イポス(カウンター)

手持ちと進行具合にもよるけど4章辺りと仮定して書きます
なお全て個人の感想なので異論があったらすみません

・マルコシアス
カウンターなら悪魔特効高倍率アタッカーなので☆6優先度高め
バーストはいないので分からない

・パイモン
イベント等をオート周回するためのいわゆる「パイモンラッシュ」は組めると便利だけど
育成のための大幻獣討伐のハードルが高いので後回しでいい

・ビフロンス
ステージ32最適解かつその後も列攻撃トルーパーが刺さる面があるので優先度高め

・カスピエル
バーストの方は列束縛が唯一無二で代わりが利かないが、攻撃力目当てで起用することは少ないか
カウンターの方は分かりやすい高火力アタッカーだけど、覚醒スキルでHP調整があった方がいいので
メフィスト(カウンター)がいないなら後回しでも良いかと

・アンドレアルフス
奥義の固定ダメージ付与がレベル依存なのとフォトン破壊やめまい付与が出来素早いも高い、と
単純に取り回しの良いキャラなので優先度高め

・アガリアレプト
MEが強力だが本人が攻撃する機会はあんまりないので優先度低め

・アイム
バーストなら突風付与(ジズスキル・オーブのミステリートーチ)で攻撃力2倍になるしMEも便利
ただ火アタッカーはストーリー加入でめちゃくちゃ強力なキャラがいるから優先度低めか
ラッシュはハイドロボムPTで必須とも言えるけど初心者向きではないと思うのでこちらも後回しで

・イポスC
他にバーサークキャラ(ゼパルCやティアマト、ダゴンなど)が揃ってなかったら後回し

マルコシアス・ビフロンス・アンドレアルフス辺りが分かりやすいかな
カスピエルBも列束縛は最新章まで刺さる場面あるから育成して損はないけど素材が重め

465 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 06:16:52.61 ID:JK6qC6YPd.net
>>459
メギドの日は初期ガチャで出ないキャラ選びたいしフォラスはリセマラでとる方がいいと思うなー

>>460
このゲームは育成をするゲームだぞ
使いたいキャラを育てる為の素材を取るためのキャラを育てるためのキャラを育て...ていくのを楽しみながら最終的にやりたいことをパーティとして形にするゲーム

最初はモチベと育成速度のギャップに悩むのは誰もが通るけど、先のコメントにあるように焦らずに、でも毎日やれることは確実にこなしてくのが1番

466 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 09:36:26.20 ID:a6cQ8NG40.net
課金してくれるユーザーがいるからゲームが長く続くわけで
ただただありがたいだけの話

467 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 7f1b-P9YK [115.177.39.61]):2020/06/15(月) 10:55:25 ID:OPVm1cxi0.net
共襲が来たらいろんな素材が取れてめきめき育成進んだな自分の場合

468 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 11:15:48.09 ID:aBcsps90a.net
確定とサバト引きながらストーリー進めて
足りなくなったら常設やってるけど
やっぱ常設早めにこなした方が賢かったな

無駄に本ばかり消費して進まんわ

469 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 12:26:30.35 ID:2JFmH4fPa.net
460です。
464さんありがとうございます。
今は4章の不死者ベレト戦で苦戦して止まってしまっています。
マルコリーダー⭐︎5.5、レベル65 オーブデビマル
シャックス⭐︎5.5、レベル63 オーブ盾の幻獣体ブニ
ヴィネ⭐︎6、レベル65 オーブボーパルバニー
ガープ⭐︎6、レベル68 オーブ槍の幻獣体ブニ
アイム⭐︎5.5 レベル65 オーブ地獄の淑女
手持ちでダントツ強いメンバーで戦っていますがベレトがかなりHP残った状態で全滅しています。
戦い方が間違っているのか、このメンツでは勝てないのか悩んでいますが、なかなか他のメギドの育成にお金をかけても、欲しいアイテムが出なくて詰んでる状態です笑

470 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 12:56:26.42 ID:rgEQrvhL0.net
>>469
そんだけレベルあるならシャックスをリーダーにして感電確率上げてベレトタゲって出来るだけ毎ターンスキルを取る
かつ敵にはできるだけスキルを取らせる
オーブは列回復多め
前列揃えが難しければそんなんでいけると思う

471 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 13:55:26.26 ID:t8C72x15r.net
>>469
感電なしベレトは辛いから星4.5くらいでも構わずシャックス投入したほうがいいぞ
あと奥義撃たれると面倒だからブネみたいな覚醒減少できるやつで射精管理しろ
オーブは列回復猫とシルバートームで余裕があればシャックスのスキル強化目的にマジックラットもあるといい
後列は基本オススメしないけど適正レベル大幅に超えてるから大丈夫かもね

472 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 16:33:30.00 ID:uw3ROSYKd.net
今やってる吸血鬼のイベントEX1試練憤怒を率いる者
これ敵多いわ硬いわ回復するわでキツいんだけど気合でクリアできたとして残りの2ステージはまだ難易度あがる?
石欲しいけど流石に諦めるべきか

473 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 16:43:56.82 ID:0fzNoEW+0.net
方向性が違うから一概に難しいとは言えないけど、少なくてもEX1が相当厳しいと思ってるなら2や3でも同じ感想を抱く可能性が高い
石100個のために無理してクリアする必要はないと思う

474 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 16:47:58.77 ID:uw3ROSYKd.net
じゃあ他のも厳しそうだし放置して期間内でまた挑戦することにするか
回答サンクス!

475 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 16:54:10.17 ID:uw3ROSYKd.net
あと、ちなみにこのステージ推奨レベル70になってるけどアタッカーとタンクは星6でサポーターは星5.5でイベ効果MAXとするならキャラパワーは足りてるのかな?
ほんと硬いしきついっすわ

476 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 17:25:43.11 ID:OnjIMptDM.net
>>475
1はクリア出来たら2も行ける3はフォラス居るか居ないかによって難易度が違う
毎ターンイービルで全体に強化解除出来るし

477 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 17:40:00.51 ID:0fzNoEW+0.net
推奨レベルは目安にはなるけど、強くこだわるほどの信憑性はない
周回速度上げたいならそれよりも面子を見直すべき
へなちょこアタッカー使ってたら遅いのは当たり前だし、そうでなくても今回のイベントは敵数多いから強力な範囲攻撃もちじゃないと遅くなりがちになる

478 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 17:43:25.63 ID:uw3ROSYKd.net
フォラスもいないしアタッカー選べるほどいないんよな、ストーリー加入のが強いらしいからやっぱ後回しにするわ!
重ね重ね回答サンクス!

479 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 17:53:03.98 ID:OnjIMptDM.net
>>478
せっかくだから手持ちうpしたらいいのに…

480 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 17:58:41.76 ID:2bGECsSHd.net
>>469
わかるわかる、そこまでマルコ&ガープの力押してなんとかなるんだよね
そのあたりから敵との相性を考えてパーティを組み替えていかないと押し負けるのよね

481 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 18:04:21.72 ID:iGKBEg57d.net
>>479
ゲームタブレットでやってるからそっちからのスクショでID変わると思うが、

https://i.imgur.com/G2P57Fc.jpg
https://i.imgur.com/CLQ46ei.jpg
https://i.imgur.com/7TBVYBj.jpg
https://i.imgur.com/82zNVQn.jpg

ベリアルってのが強いらしいんで今ルゥルゥと戯れながらぼちぼちやっとる
俺のシトリー最強なんだがEX通じん

482 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 18:11:07.42 ID:zeONIU+c0.net
>>469
手持ち全員晒してくれたら編成アドバイスしますよ
とりあえずベレト戦ではスナイパー抜きの前列統一PTで戦った方が楽だと思います

483 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 18:49:33.93 ID:bRwtdKO4d.net
うーん、リセマラでフルカスフォラスダンタリオンってのが出た。でもアムドゥスキアスたそ欲しい…

484 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 19:07:24.89 ID:KvEDpeZxM.net
>>483
優良垢だが欲しいキャラ優先したほうがいいと思う
本当の最悪〆チケあるがね…

485 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 19:16:09.82 ID:RcH92h53M.net
>>481
この手持ちでEXは正直無理だと思う
イベントはエンブリオとったら撤退でいいとして、ガチャ産のブネが相当強いから育てておくといいと思う

486 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa67-XAAJ [106.180.47.169]):2020/06/15(月) 19:40:20 ID:2JFmH4fPa.net
>>482さん
https://i.imgur.com/SH5LHJD.jpg
https://i.imgur.com/JbV1G7x.jpg
https://i.imgur.com/gyrf7wm.jpg
https://i.imgur.com/xT5kWjK.jpg
今持っているメギドの一覧です。
よろしくお願いします。

487 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 19:45:18.34 ID:OnjIMptDM.net
>>481
アタッカー不足だな…
EXまで行けたのは凄いと思うよ!

488 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 20:08:52.91 ID:+EZrx6uzM.net
>>486
比較的育成が進んでいるキャラとSR以下もしくは常設で入手可能なオーブでVH金冠取ってきました
自分は全員育成終わってるので単純な比較にはならないと思いますが参考までに

左から順に
ガープ(盾の幻獣体ブニ)
ブネ(リリィキャット)
シャックス(禁断の書)
ラウム(キャスパリーグ)
ビフロンス(カラミティエッグ)

・ベレトにターゲットしてシャックスにスキル2個詰み(=ベレトは常時感電)を基本とする
・ガープとブネはダメージ散らし要員のためフォトンは振らない
・メインアタッカーはシャックス、ラウム、ビフロンス
 ラウムのスキルで防御を上げ場持ちを良くしつつ覚醒を溜め、それぞれ奥義で攻撃する
 禁断の書が使えるターンは必ず使うこと 感電特効で大ダメージを与えられる
・ベレトを倒したら取り巻きをビフロンスのスキルやブネの奥義で倒す
 なお取り巻きのスキルはベレトが倒れると全く意味のない行動になるため、優先して取らせるようにする
 (こちらがチャージやアタックを優先して取る)
・回復はオーブで行うが列対象のため、取り巻きの奥義でゾンビ化しているキャラがいるときは要注意 ビフロンスのスキルも回復が付いてるので同様 
 ガープのオーブはゾンビ化回復のためシルバートームでも良いかもしれません
・ビフロンスのオーブも防御力アップのためだけなので、エクスプローラーやマジックラット等バフ用オーブにした方が良いかも

がんばって下さい

489 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 21:09:48.76 ID:iGKBEg57d.net
>>485
分かった、ブネ優先的に育ててみる!ありがとう!

490 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 21:20:13.57 ID:iGKBEg57d.net
https://i.imgur.com/bXBml2O.jpg
https://i.imgur.com/Zc5vIrZ.jpg

俺もVH埋めてなかったんでベリトやってきたぞ
手持ちの編成とかの真似はできんが
カエルをシャックスで常時感電させて敵に出来るだけスキルフォトン取らせるようにしたら、取り巻きが後列狙ってくるんでオーブでバリア貼りまくりという神戦法編み出して勝利したわ、参考にしてくれな

491 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 21:34:29.49 ID:VOhE2ljv0.net
>>488
ありがとうございます。
↑の通りのメンツで戦ってみました。
コテンパンにやられましたが前回よりもかなり善戦しました。
といっても、敵一体も倒せませんでしたが苦笑
レベルが低いのかブネ、ビフロンスが早々とやられました。回復役がいないのでやられて終わりになりました…。

492 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 21:40:25.84 ID:Z4Wz09iX0.net
リリィキャットなんかの列回復オーブもってないのか…な…?

493 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 21:44:34.44 ID:V5TBet4t0.net
今ならベレトも最悪ジニマル貰ってきて育てれば済むので良い時代である

494 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 21:46:31.47 ID:0fzNoEW+0.net
SRオーブって来ないときは全然来ないからなぁ

495 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6f56-XAAJ [119.26.255.127]):2020/06/15(月) 22:27:15 ID:VOhE2ljv0.net
リリィキャット持ってないんですよ。オーブはたくさんありますが、回復系がないです…

496 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 22:57:09.18 ID:RJ8w+0t7a.net
とりあえずよさそうな内容になったからこのアカ保存してもう一回リセマラしたいんだけど、引き継ぎパスワードみたいなのって無いの?

497 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 23:00:35.62 ID:u7Hb/tgc0.net
iosでインストールしたらPCでプレイする手段ない?

498 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 23:29:21.56 ID:LfYnbvH20.net
>>496
外部サービス連携しかない

499 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 03:44:39.62 ID:DNUcvO/r0.net
スタミナドリンクを使って周回しまくるようなイベントってある?
メインストーリーとかイベントとか復刻とか全部やりたいんだけど飲んじゃっていい?

500 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 04:43:12.13 ID:VQvMO7mE0.net
>>481
その手持ちでもきちんと育てればEXも行けると思う
シトリーに火殻竜オーブ(Lv1でもいい)
シトリーより早いバースト二人にイービルアイとしらぬいを持たせる(画像で見る限りブエル・アガリアレプト)

アガリアレプトをリーダーにして
1Tにシトリーがスキル、ブエルがアタックorスキル、マルバスがチャージ取れれば御の字
2Tにブエルが奥義、シトリーがチャージ
3T1巡目にバースト二人がオーブ、マルバスが覚醒スキル、シトリーの奥義でほぼ倒せる気がする
もう一人はシャックスにしてダメージ足りなければ禁断の書とか
あとは運

501 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 05:04:17.56 ID:Ut2jDpyR0.net
>>463
その原価でお前がそれを作れるかという話だよ
あとその値段で仕入れられるかというのもある

502 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 05:32:11.04 ID:PiS0Z5DN0.net
>>499
基本的にはないと思っていいよ
リタマラを繰り返して低ドロップ率オーブを狙うイベントならたまーにあるが
それはエンドコンテンツの一種なので初心者は気にしなくていい
プレイ始めたての段階でスタドリ温存を考える必要は全くないから安心して飲んでくれ

503 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 07:02:58.44 ID:PiS0Z5DN0.net
>>499
補足 消費スタミナの低減キャンペーンがそれなりの頻度である(今も開催中)
20%30%が大半だけどたまに50%低減もあるので
そういう時は対象エリアを重点的に周回したほうが一応お得
でも序盤でドリンク温存する必要なしって結論に変わりはない

504 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 09:52:04.42 ID:BUngW4c+M.net
スタドリは日曜日のメギドクエストに注ぐというプレイスタイルもあるが
それもあくまでエクストリームが事故らずなぎ倒せるようになってから

505 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd1f-XAAJ [49.96.21.123]):2020/06/16(火) 13:31:45 ID:lUOjuaItd.net
>>500
遅くなったけど編成に幅持たせられるよう少しずつ育成頑張るわ!サンクス!

506 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 14:56:51.59 ID:JPahreuC0.net
一月ほど前から始めているのですが、次に何を育てるかを悩んでいます。

シナリオは6章まで終わり、星6まで育成できているのは
シトリー、ザガン、ガープ、ナベリウスです。
星6にする踏ん切りがつかず、星5.5で止まっているのが
マルバス、アムドゥスキアス、シャックス、マルコシアスです。
ベリアルは星4.5で息切れしています。

所持メギドは以下のとおりです。
R F アンドレアルフス、エリゴス、パイモン、ブネ、プルフラス
T ウェパル、キマリス、ナベリウス
S ベリアル
C F イポスC、ガープ、ガミジン、ザガン、シャックス、バラム、コルソン、ブニ
T シトリー、ベレト、ジニマル
S アムドゥスキアス、バルバトス、マルコシアス、マルバス、アクィエル
B F アスモデウス、ブネB、モラクス、アガリアレプト、ブニB
T ウァラク、ウェパルB、グラシャラボラス、カスピエル
S グシオンB、バエル、サルガタナス

星6にして後悔が少なそうなのはどのメギドでしょうか?
推しはザガンなので、星6に育成済みです。

507 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 15:00:20.57 ID:tJZWPqbEr.net
ウァラクの地形無効MEとお手軽全体回復は便利だからいいぞ

508 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 16:14:05.29 ID:2L/xejZ2M.net
絶対後悔しないのはベリアル、アスモデウス
あとは常設にジズが居るから取って来る
アンドレアルフスも上げて後悔しない
メギド少なめだし俺ならマルバスも上げきっちゃう

509 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 16:33:37.77 ID:jlJv8sGe0.net
>>506
アドバイスでもなんでもないが
そのメンツと育成度合いでどうやってアナーケン突破したか気になる

510 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 16:40:53.86 ID:JPahreuC0.net
アドバイスありがとうございます。
>>507
覚醒スキルの連打が気になっています。
ちょっと触ってみます。
>>508
アスモデウスは育成が大変で、ブネBで代用できると嬉しいのですが、、、
>>509
シャックスが無双しました。

511 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 16:58:06.62 ID:jlJv8sGe0.net
>>510
シャックスか……

対ベレトといい
丁半博打でハズレ引かせて大物をハメ倒すのキャラ立ち過ぎてて
文字通り悪魔らしい悪魔

512 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 17:00:24.85 ID:6Apa3no50.net
今まで強襲イベはスルーしていたのですが、次回からは参加したいので、育てておいたほうが良いメギドが入れば教えて下さい。
https://i.imgur.com/937ZSBc.jpg
https://i.imgur.com/vFMJkCO.jpg
https://i.imgur.com/Vx5xn2O.jpg
https://i.imgur.com/qlzPXDP.jpg
https://i.imgur.com/DocQ9Wb.jpg

513 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 18:44:59.48 ID:5DSx65VY0.net
>>506
☆6優先順位は盾>アタッカー>優秀サポーターを前提としてその中だと
R、アンドレアルフス
C、シャックス(感電役)マルコシアス(私本性獣)
B、ブネB>ウァラク、グラシャラボラス、カスピエル

アスモベリアルは育てて損はないがブネBの方が素材は楽なのでそっち優先でも可能
アスモ育成はガミジンリーダーマルコシアスでクライスVHを殴り続ける
ベリアルはステージ36でレイジファントム(ゾンビ化オーブ)手に入れたらアタック強化ジニマル奥義と合わせてリリィを倒せば素材は手に入る。余裕があればルゥルゥオーブも取得すると良い
ブネRとモラクスはガープ同様育成にエンブリオを使わないので是非とも育ててあげて
特にモラクスはその手持ちだとMEでブネBに防御無視を付与できるから多少の耐久は欲しい

514 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 19:17:29.72 ID:Lh7W3eMyM.net
ベリアルの素材で地獄なのってフィールドドロップじゃねえの?

515 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 23aa-6zGN [60.70.1.150]):2020/06/16(火) 22:37:02 ID:doUlq8Ah0.net
銅素材のみが欲しい場合はNとHとVHのどれを周回すればいいですか?

516 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 23aa-6zGN [60.70.1.150]):2020/06/16(火) 22:40:36 ID:doUlq8Ah0.net
>>515
解決しました、>>1のテンプレにドロップ率載ってたんですね

517 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 00:52:18.02 ID:7d2K3YkY0.net
ベリアルは星上げ自体はそこまで難しくないかな
5章フィールドレアはノーマルでもリタマラすれば問題なく集まるし
ルゥルゥ討伐で躓く人の方が多いんじゃないかな
ベリアルを育てるためのバエルを育てるためのブネを育てるためのみたいなことになるし
亜種や原種VH以下で育ててもルゥルゥオーブのためにEX周回は避けて通れない道だしね
インプシトリーシャックスBがアジトにいない場合おそらくケラヴノスも討伐しにいかないといけない

ルゥルゥオーブの星上げをしようと思ったらルゥルゥ30周追加に最悪ガオケレナケラヴノスを30周ずつしてアースビートル刑務所に服役
おまけに霊宝の一心にまで手を出すとドリンクをキメすぎてハイなモンモンになれる

518 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 01:10:53.73 ID:yABWYXiX0.net
キャラ育成とオーブ育成と比較してる時点で参考にならないんじゃ
キャラ育成レベルの話しにハイになる云々なんて普通ひくレベル

519 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 03:04:36.11 ID:i4QeLYGB0.net
不死者のフィールドレアやボスドロはNでリタマラせずにドリンクとチケット消費しまくって育てたな
こまめにショップ覗く必要あるけど他キャラのレベル上げにも役立つし
モンモンのLvUPもしやすいからそれでスタミナ補充もできる
多少勿体無いし効率悪いかもだけどそんなやり方でもなんとかなる

520 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 10:40:06.80 ID:eO5ghRo40.net
アドバイスありがとうございます。
>>513
 リリィは安定して倒せるのですが、ルゥルゥがフォトン運だよりで困っています。
 安定のためには強化解除をシトリーより早く打ちたいので、バーストを一人育てるしかないかと思っています。
 あと、フィールドドロップとボスドロップの渋さに打ちのめされています。

>>517
>>519
 スタミナドリンクの在庫が少ないので躊躇していましたが、
 せっかくの3割引きなので、がぶ飲みしてみようと思います。

521 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 16:16:07.51 ID:8nMGcOjud.net
手持ち>>481

自分もベリアル育てようとしてたんたが5章の銅素材16個要求が星6まで続くと知ってげんなり
強いらしいし手駒不足指摘されたし育てたいのは山々なんだが5章はSTが重くてしんどいな
NもVHも銅素材は泥率大差ないみたいで、最悪石割りまくれば解決するけど放置すんのと育成優先すんのどっちがいいかな

522 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 16:59:24.18 ID:f7VrrzVCM.net
半減中に出来るだけ育てた方が良いけど石まで割るかは財布次第
急いで育てる意味も無いし自然回復でまったりやるのも良し、プレイスタイルのことだから思うようにやれば良いのでは
金素材だって要求数少ないし最初の頃はNで良いと個人的には思う

523 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 17:23:40.24 ID:8nMGcOjud.net
ほんじゃST減のうちST優先的にベリアルに割いて育成進めるだけ進めることにしますわ、ありがとうありがとう

524 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 17:25:52.29 ID:YcBVw1bu0.net
Rフォカロルを手に入れたのですが
奥義の「バレットに固定ダメージ追加」を活かせるキャラって誰がいるのでしょうか?
オリエンスが候補の一人かと思うのですが、その他にもいたら教えて下さい

525 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 17:38:53.10 ID:gYHRwxLq0.net
その奥義で生成された弾にしか乗らんのでぶっちゃけあまり意味ない
弾数の足しにはなるのとスキル生成できることが重要

526 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 18:08:55.24 ID:0Rv8IOzp0.net
オリエンスの通常スキルで0.95×3に2800×3追加
Cアガレスの通常スキルで防御無視列0.7×2に2800×2追加
このあたり普通に強いよ

527 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 18:25:15.74 ID:YcBVw1bu0.net
なるほどスキル生成がメインな感じなんですか
バレットは育てたことが無かったのでいまいち扱い方が…

528 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 18:46:03.80 ID:vhbV89Aj0.net
Rフォカロルは奥義や覚醒スキル打つより飛行特攻(+防御低下)のバレットを作れるスキルを使うことが多いな
メインどこまで進めてるか分からないけどオリエンスいるならメインストーリー48を2ターンで爽快に倒せるから良かったらお試しあれ

529 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 19:44:08.48 ID:ZZmf/KPyM.net
>>527
オリエンスがいるなら、フォカロルRやニスロクでバレット量産→オリエンス覚醒スキルぶっぱがテンプレだけど
フォカロルはチャージアタックで任意のキャラにスキルを渡せるからオリエンスの覚醒スキルを撃ちやすくなるのが大きいんだよね
(アガレスCもバレット生成出来るけど覚醒スキルなので、スキルで生成出来る上記2人に比べると少し手間がかかる)

飛行属性持ちボスは突風+火や滞水+雷のコンボが無効だけど、フォカロルR&オリエンスがいればあっという間に撃ち抜けるから楽しいよー

530 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 16:40:54.91 ID:wlex3f+S0.net
506です。
ケツアルコアトルが金冠とれません。

ワントップガープ+アムドゥスキアスのシールドでは、今ひとつ安定しません。
なにかアドバイスを頂けたらとおもいます。

531 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 17:32:25.87 ID:SrBmRjrc0.net
>>530
難易度はノーマルですか?
手持ちメギド教えて下さい

532 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 17:38:27.30 ID:wlex3f+S0.net
>>531
506からほとんど変わっておりません。
ブネが星5.5に、ベリアルが星5になったぐらいです。

533 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 17:39:34.18 ID:6NBuIaLZ0.net
>>530
ベリアル加入済となるとケツァルは難易度どれ?HはVHよりも難易度高いよ
NやVHならエリゴスRを取り巻きより早くして前衛エリゴスRのみ残りスナイパーのワントップ編成
スキル強化したエリゴスRスキルでひたすらバリアを張るだけ
バリアの切れ目が生死の切れ目になるので蘇生オーブも持ち込もう
暗闇や混乱も有効だから余裕があればのアムドゥスキアスの覚醒スキルも使うと良い

>>512
ルベアルクスはプルフラスRレラジェRキマリスRだけど毎日おすすめに育成済みベリアルいるからそれだけで十分だと思われる
スペルトは真面目にやるならサルバールサーヤBのチェイン始動組
でも覚醒下がる演出だるいならウァレフォルLのラッシュで固めて奥義撃ちまくって敵奥義で潔く壊滅
クライスゲルは火攻撃の手数が欲しいからエリゴスB育てていいかも

534 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 17:41:01.19 ID:XrGNV0Ued.net
自分も初心者で悪いんだけど同じようなメンツ育成具合で絶賛そこでリタマラしてたんだが、
ガーブでかばうしてシトリーにチャージフォントン集めて適当に覚醒2回打ったら反動と相まって雑魚全部掃除、ボスに奥義ぶっぱで瀕死なるんであと削って終わらんかな?
ボスのスキルで強化解除くるときは順目に合わせてガープにかばう貼り直させたり、俺はバリアじゃなくてマルバスでタンク回復した

難易度書いてないけどH以降ならすまん無理ゲーすぎた

535 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 17:44:01.65 ID:lTZOzxyy0.net
>>530
エリゴスいるみたいだから盾役代わりに起用してみるのも有りらしい
ケツアルはこっちもゾンビ戦法前提で蘇生オーブ可能な限り持たせた方が良い

536 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 18:09:57.77 ID:xcfDNt850.net
>>530
基本的にケツは前衛複数並べてダメージ分散させるのがコツ
ケツのスキルの強化解除は相手がスキル複数積んでない限り1人しか食らわないし
3人以上並べてホーリーフェイク使うとワントップアムちゃんバリアよりフォトン効率がよくなる

あとは上の人も言ってるように蘇生オーブも複数持っておくこと

537 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 18:10:57.48 ID:wlex3f+S0.net
>>533
>>535
エリゴスが輝くときが!
ワントップだと確かに便利そうですね。
今後のために上げておこうと思います。

>>534
シトリーをあげると不安定で。。。

結局、サルガタナスの覚醒スキルで安定しました。
(勢いで、VHもクリアできました。)
アドバイスありがとうございました。

538 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 21:54:56.97 ID:qQhan3LIH.net
一番育っているのが☆4.5なのですが、今やってる共襲イベントは何をやればよいのでしょうか?
自力でいくばくかのポイントを稼げるのは誦王だけですが、クリアボーナスの多い鞏王に寄生すべきなのでしょうか

539 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 22:02:04.09 ID:qqkQl49Ea.net
>>538
一番ポイント稼ぎやすいやつ回しまくるといいよ
貢献とかそういうことは全く考えなくていい

540 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 22:35:50.82 ID:qQhan3LIH.net
>>539
レスありがとうございます
鞏王メインで他の方のお世話になろうと思います

もう1点スターショップでSTEPUPを選ぶ目安は何かありますでしょうか?

541 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 23:28:20.74 ID:iA7ek0kr0.net
全部開けてからが基本だと思うー

542 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ deb9-LS63 [119.172.29.116]):2020/06/20(土) 01:49:26 ID:WyXHIVNd0.net
でも今回、キャラがいないとポイント少ない=開けれないてことないかね
スタミナ足りなくなるみたいな

543 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 12:07:09.47 ID:pNT2Hzt7d.net
共襲ってシート埋めたやつがやめてってどんどん過疎っていったりする?

544 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 12:11:04.34 ID:j5Nn4los0.net
その傾向はあるような気がするけど今回のは狩られるの早すぎるくらいだし、終盤でも時間帯選べば大丈夫だと思う
プリンはアスモデウス居れば戦力微妙でもソロ行けるから後回しで良いかもね

545 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 12:16:54.10 ID:pNT2Hzt7d.net
回答サンクスです!

546 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 13:01:49.79 ID:rmN68V430.net
久しぶりに共襲やるんですがなんかポイントの計算方法変わりました?

547 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 20:27:49.88 ID:sGCnbS4b0.net
今回の指名チケ交換フォラスとRバルバトス迷う。ムルムル・クロケル・Bグシオンはいるけど、プロメテウスやアンマリはいないから、協奏パとして弱いでしょうか?
何にでも使えるフォラス優先した方がいいでしょうか?

548 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 23:25:10.08 ID:ae0wo+AVM.net
フォラスは9割5分起用したいくらい器用だが
さまざまな曲者に直接刺さるのはまた別のメギドだったりするので仮想敵による

例えば持久戦にて点穴で反撃するような戦術だとフォラスのスキル、覚醒スキル、奥義はほぼ死ぬ
ベリアルシフトだと当然マスフェクトも意味がない
結果芸達者おじさんはオーブを早く回せるだけのおじさんと化す

化したところでまだ十分優秀なあたりが憎いが

549 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 00:37:36.90 ID:jw3fpPEBd.net
指名期限までにフォラス引けなかったらフォラス、引けたらバルバルにすれば

550 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW e358-Jj02 [218.230.129.7]):2020/06/21(日) 02:01:20 ID:HRGwgKll0.net
フォラス持ってないなら〆チケは何も考えずにフォラスで良いよ

551 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 03:07:40.67 ID:p0YsEEAJr.net
股間で選ばないならメガネおじさん一択

552 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 03:25:59.95 ID:dOV7/d5oM.net
フォラスアンマリムルムル所有でバルバルRかバニーと迷っているんですが
汎用性でバニーを取るべきでしょうか?

553 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 03:53:07.72 ID:qWYMZY9w0.net
>>546
前回から変わったはず

554 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 03:53:27.77 ID:UEpr8pVG0.net
今回バニー取っておけば次回から好きなもの取れると思えば俺だったらバニーにする
そのくらい色んな痒いとこにバニフォは手が届く
Rバルはいたら楽になる高難易度は確かにあるしもう全部これで良いわってなるけど
両方いなきゃいないで別になんとかなるしどっちかなら大幻獣とかの時短効くバニーかな

555 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM9e-dTUu [133.106.87.251]):2020/06/21(日) 10:35:54 ID:obiLLWzkM.net
ありがとうございます!タイプはバルバルですが、今回は眼鏡にしときます!

556 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 13:31:44.61 ID:qDrUz9CM0.net
フォラスほしいが無課金で7章まで来てるので
いまさら課金も悔しい。Rバルバルやドロマリ
はサバトで来てくれたし。
楽しませてもらった分貢ぐのもありとはいえ。

557 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 14:04:00.21 ID:eA3pmRPEM.net
楽しんでるなら〆チケ位は課金してみて欲しいなというわがまま
結局は売り上げなかったら存続できないしねぇ…

558 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 15:44:16.93 ID:9Z7nQi7iM.net
香ばしいことを言うが
普通に考えて無料で遊べる品質じゃないわな

自分の気持ちを金額に換算して適度にお金を入れているよ
今のところ衣装つきの石だけだけど指名チケはどうしようかな

559 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 17:31:24.03 ID:jdGw83ly0.net
うちも今回はお布施兼ねて眼鏡の引き取りに行きます!バルバルは次回で!

560 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 19:42:52.39 ID:hXHeSPI20.net
アンドロマリウス
ニバス
ザガン
バルバル
と有名どころを持ってないけど、見た目でフリアエをお迎えに行きそう。

561 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:19:19.82 ID:C1XW/ng80.net
股間で選べるときはそれがベストよ、性能ならまずフォラスになっちゃうし

562 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:32:30.48 ID:AMiQ8NCv0.net
今だとニバスは汎用アタッカーとして便利というだけで、それなりにタクソが形になってる人には需要ないと思う

563 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 20:40:38.98 ID:AMiQ8NCv0.net
フォラスの次ぐらいに来るとなるとサラナキアかなぁ
点穴PTは大体の高難度ごりおし出来るパワーあるから個人的にはテンプレ協奏完成させるより優先順位高いと思う

564 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:04:56.42 ID:jdGw83ly0.net
>>563
でも霊宝必須でしょ?初心者にはキツイわ…ベルアル全然育ってないしな。

565 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:06:19.82 ID:mK827GX40.net
ベリアルはともかく霊宝は別に必須ではないが
霊宝来る前から点穴の鉄板パーティだったし

566 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:37:34.88 ID:W2WdJjB/r.net
初心者にとってはルゥルゥEX30周が既にキツい

567 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 23:58:08.83 ID:4b64rvYV0.net
ルゥルゥに常時暗闇ついてたら普段通りで特攻かな?ボムパで練り直す?

568 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:12:48.91 ID:eoEDuM9d0.net
>>567
ケラヴノス2つ用意して殻開いたら奥義
オーブ無くてもシトリーのスキル連打してたら数回は当たるから殻開いたら奥義でもいい

569 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 00:46:52.27 ID:Udj6oxVd0.net
>>568
オーブだと暗闇平気なのか合成で使ってしまった…
インプに破壊耐性で行ったけど3連全弾外したり決め手を二連続で外したり思った以上に糞な組み合わせだったギリ勝てて80点次見かけたら迂回すりゅ

570 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 11:44:56.36 ID:Y5wI/NLW0.net
もう改善はされんのだろうけどオーブ取るのに30周はやりすぎだよな
5回もくらいでいいわそんくらいクリアできたら安定して倒せる力あるんだから

571 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:30:43.24 ID:OqGo76DSa.net
回数もそうだけど30とかいうアホみたいなスタミナ消費量と捕獲ではカウントされませんとかいう糞仕様に加えチケットをとことん出し渋る四重苦だからな
延命処置の周回要素の位置付けなのか知らんがちょっとやり過ぎな印象

572 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:11:21.97 ID:Ed1KF/lPM.net
おかーさん育成&オーブ取得なんかすごい回数
安定周回出来ると作業で退屈
安定周回出来なくするギミックが欲しいわけではないぞ!

573 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:23:35.04 ID:r7lmFndl0.net
30周×2程度がなんだ、40周×3から逃げるな

574 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 13:36:38.37 ID:my8z7dpjr.net
ポルターガイスト収容所は恩赦で半分以下になったしな

575 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:21:05.72 ID:rGGqxeeC0.net
ベテランの口癖みたいな愚痴が続いてるけど、ここ質問スレやんな?

576 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:52:04.54 ID:yJMNvQZzd.net
アスモデウスが仲間になったから育て始めてるんだがドゥームの素材要求された
手持ちガチャ産にろくな状態異常いないからなんかおすすめっぽいバラムとカスピエル育てようかとしてる
そのバラムも先回りして素材調べると今度はオスカー素材がいるらしい
オスカーはベリアルがおすすめとのこと、ベリアルは星6にしたけどルゥルゥのオーブがないカオスな状況なんだがどうしたらいいんだ俺は?

577 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 16:54:42.09 ID:yJMNvQZzd.net
https://i.imgur.com/G2P57Fc.jpg
https://i.imgur.com/CLQ46ei.jpg
https://i.imgur.com/7TBVYBj.jpg
https://i.imgur.com/82zNVQn.jpg

手持ちこれに今ガチャやっとるマルチネとラッシュのサタナキアが加わったんだが育成がハゲ散らかしてきてやべえわ

578 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:00:01.26 ID:66IEelJ7M.net
>>576
俺も異常持ち少ない、優先して育てたくないって段階だったからストーリー進めて亜種のクライス出してそっちで集めた

579 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:03:22.27 ID:66IEelJ7M.net
クライスはエンブリオ使う手前の星4.5ガミジンLのマルコシアスで行ける
ラッシュサタナキアはベリアルの有能ブースターだから絶対育てた方が良い

580 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:07:38.92 ID:QOZ+r/Fg0.net
6章クリアできてベインガープとシャーベット2枚あればクライスVHで撃破も捕獲も楽ちんよ

581 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:11:37.66 ID:yJMNvQZzd.net
おお!ググったらこんなのいるのか!
目的はアスモデウス育成なんで俺もこっちで集めるぜ!回答してくれた方々サンクス!

582 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:40:21.98 ID:VPSNgi4f0.net
>>577
ブネBブエルフォカロルRアスタロトRアンドレアルフスは育てて良いぞ
あとブエル育てるのに青真珠ってのが13個ぐらいいるけど今の共襲やってればある程度もらえる
加えてマルチネキマリスRプルソンウェパルRは専用霊宝を作ってあげよう☆3から装備できたはず
共襲は専用霊宝マルチネでスペルト亀はストラスRあたりが相性良いぞ

583 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:10:46.71 ID:HencO6GsM.net
質問です

共襲イベントは討伐数に拘らない場合
他プレーヤーをスカウトで呼ぶのと呼ばないのとではどちらがスタミナあたりのスター効率がいいでしょうか?

584 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 00:39:15.27 ID:5oQxNajo0.net
今回ので言うとスペルトだけはソロで削りきれる面子がいるならソロのが効率いいよオススメ3人で毎回1万貰える
ゲルはソロでも煉獄入れ続ければ6000〜7000ぐらいかな
亀は協力しないときついかもだけど結論だけ言うとソロのが良いかもね

585 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:40:49.01 ID:JxdIwPPO0.net
一応レシピは持っていますが、今まで霊宝にほとんど手を出しておらず
一念発起して、まずはカウンターの盾(やバーサーク持ち)などに用意していこうと思うのですが
皆さんはビーンズペーストと冥界の栞ではどちらを重宝されていますか?

586 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:51:07.40 ID:a6djTe6x0.net
ビーンズペーストでいいよ

587 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 18:56:49.46 ID:r8dm23fuM.net
>>585
ビーンズペースト

個人的には一心や猛撃の方が出番は多い

588 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:58:41.27 ID:JxdIwPPO0.net
>>586,587
ありがとうございます
栞は使い方が割と限定されてしまいますかね
ある程度集めたら一心やアスタロト用に猛撃も狙っていこうと思います

589 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:30:49.51 ID:dQoBB6vnd.net
やっと6章クリア出来て7章の推定レベルみたらおったまげました...今星6メギドが6体しかいないのですが、もう少し育成してからメインストーリーを進めた方が良いでしょうか?

590 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 16:04:29.49 ID:YWV0FtJE0.net
>>589
とりあえず進めてみて詰まったらその対策に育成をすると良いのでは?

皆様オロチの仮頭どこで集めてます?
オロチEXで掘ってるけど影首合成ばっかなのでもっと落ちる討伐あるかなと

591 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 16:55:55.37 ID:RWOY+ncj0.net
核や超細胞ドロップのこと考えるとEXでいいんじゃない

592 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:53:07.95 ID:fDE3r4ir0.net
ベレトで詰まったんで手元にあるキャラで編成考えたけどどうかな?
リーダーハルファス ミドガルズオウム
ビフロンスに呪い特攻オーブ、シャックス、アンドゥスキアス、アンドレアルフスで各自に敵覚醒-1オーブつける
シャックスで電撃かけつつハルファスで手下倒したあと、ビフロンスの奥義で削っていく感じ
全員☆4.5で50lvくらいまで育成するつもり

593 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:59:06.85 ID:+/C9yOlN0.net
>>592
その5人に絞る、というならリーダーシャックスにして感電確率を上げる
ベレトを感電させてしまえば敵前列が取得するスキルフォトンも無効化できるから毎ターンベレト感電させながらビフロンスで削る
ベレト倒したら前列をひとつずつ落としていくのがいい
できれば攻撃が集中してしまうのでアムドゥスキアスは他の前衛に変えるか無敵なりを貼り続けて的になる
あと状態異常回復のオーブと列回復オーブを詰め込みたい

594 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:24:55.34 ID:fDE3r4ir0.net
>>593
一応手持ち
https://gyazo.com/13cbd253797437812d76474cf0142b12
https://gyazo.com/5e4e0992ff837438f38fc5bda37a0b5a
ビフロンスで削るならハルファスはいらない?前衛あんまり育ってないからアムドゥに盾やってもらおうと思う

595 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:30:56.34 ID:+/C9yOlN0.net
>>594
ハルファスはいてもいいんじゃないかな
スキル全体攻撃もだけど奥義で前列まとめて焼けるし
あとは回復オーブもたせて盾役というよりタフなヒーラーとしてアムちゃんのかわりにガープとか

596 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:38:15.91 ID:fDE3r4ir0.net
>>595
列回復のオーブが1個あるんでそれでいきます。さんきゅー

597 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 21:38:41.90 ID:mvFHCZo80.net
スタミナへの石割りってするべきですか?
今は星6キャラ20体、ルゥルゥ取得、7章攻略中くらいの進行度です

598 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 21:40:20.60 ID:Q5a0tDUz0.net
石割は必須じゃない、むしろそのうちスタミナあまり出すからやらないほうがいい
ここまでは一般論

モチベが高まってるならいくとこまで行くのも楽しいぞい
オーブ堀で腐るほど石割りました楽しかったです

599 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 21:47:51.18 ID:mvFHCZo80.net
>>598
結局最後はやることなくなる感じなんですね
モチベ高いけどキャラ数も増やしたいので割らずにサバトまで貯めます

600 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 22:16:32.39 ID:umk9r7gj0.net
他の人頼みの共襲してたら周りが全くうごかなくなってしまったでござる

601 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 00:40:25.42 ID:5OS3RWUU0.net
今までアレ?と思いつつ内容把握してない&ぎりぎりで戦ってたので
そういうものかな、と流してた部分なんだけど
強襲で相手の奥義とか攻撃ではなく、極論チャージだけしか積んでないような状態でも
いきなりこっちが全滅する場合がるよーな気がするんだけどこれ、何を見落としてるんだろ?

602 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 00:44:07.81 ID:5OS3RWUU0.net
あ、自分がとどめを差したとき、、
というか正確には最後は○○さんです!みたいなメッセージが出るときは
"エラーが発生しました"てポップアップがでるぽい、という状況もあるので
自分の環境とかそういう可能性もあるのかなぁと思ってる

603 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 00:47:32.36 ID:QF7ZeGWa0.net
もしかして6T経過したとかじゃないよね?

604 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 00:56:21.09 ID:5OS3RWUU0.net
あ、そんなルールあるのしらなかった
ちゃんと確認してないけど
ゾンビアタック時代からある程度対応できるようになってから気ずいたのでその可能性高そう
お騒がせごめんなさい

605 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 01:03:43.13 ID:MoHdd52k0.net
6ターンで終わりってだけじゃないの

606 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 01:04:24.32 ID:MoHdd52k0.net
ごめんリロってなかった

607 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp11-TClO [126.245.141.202]):2020/06/25(Thu) 13:56:55 ID:KkMYcd5Yp.net
久々に復帰しようと思ってるんだけど、今から復帰してもpvp楽しめる?
最初期に辞めちゃったから新規でリセマラし直すつもりなんだけど

608 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW ad6e-Cu7p [114.134.206.199]):2020/06/25(Thu) 14:02:23 ID:uJB5kC0v0.net
このゲームPvPはほぼ切り捨てたのでそっち方面望むなら別ゲーやったほうがいいと思うぞ
PvEでもいいなら歓迎するぞ

609 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 14:22:48.68 ID:f4CTazqmr.net
キャラと一部のオーブ揃ってないと話にならないし、擁護できないゴミ環境なので本当にやらない方がいい

610 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 14:31:37.47 ID:KkMYcd5Yp.net
答えてくれてありがとう
やめておきます

611 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 21:00:11.02 ID:S1TFf16Fd.net
手動じゃ中々ST消費しきれないんだけど共襲のアイスって次回に持ち越す??

612 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 21:04:59.41 ID:bjT0AY6u0.net
>>611
持ち越さない
アイスは使い切れないのが通例なのでリアルSTと相談して使えるだけ使いましょう

613 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 21:28:34.05 ID:S1TFf16Fd.net
>>612
回答ありがとう、ではオートででも使える時にガンガン消費することにします

614 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 08:53:56.33 ID:5xkI5VxQ0.net
>>589
自分も進められるだけ進めて7章ベルおじで初めて本格的足止めくらって1ヶ月かけてじっくり育成したクチ
ダイジョブダイジョブ

615 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 09:32:36.77 ID:UmLwVwVu0.net
発見者に申し訳ないと思いつつ
最終日にアイス減らすためフルオート周回していたら
フルオートなのにクライスゲルのHP35万削ってて草

616 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 15:15:54.78 ID:G2qALZBpd.net
>>614
>>590
ありがとうこざいます!
共襲も終わったので行ける所まで行ってみようと思います!

617 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 20:49:03.01 ID:4P4ub4u60.net
>>590
公式情報ではないがドロップ率検証の有志達によると(原種で特に落ちづらいと言われている素材は)亜種の方が落ちやすいと言われてる
俺はオロチと同じで2T安定だからスムドゥスEXやってるよ

618 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 14:02:36.36 ID:UnftKr+pa.net
クエストの銅素材、銀素材集める時N・H・VHのどれを回ってますか?
銅素材目当てでH回すと銀素材出ることがあって
どちらが効率的なのか分からずにいます

619 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 14:14:14.48 ID:BrBvJuoU0.net
>>618
ステージによってドロップ率バラバラだからその情報だけだとどれがいいとかはわからない
>>1に各ステージ100周回ったときのドロップデータあるからそれ参考に

620 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 16:16:26.34 ID:KbyeJxt7M.net
>>618
ドロップデータ見るの面倒だから銅はH、銀はVHで回る

621 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 18:45:08.70 ID:vvACU8hUd.net
https://i.imgur.com/nsMCVzl.jpg
https://i.imgur.com/wDJeZ4l.jpg
https://i.imgur.com/ZahcmAT.jpg
https://i.imgur.com/LM4aOCC.jpg
https://i.imgur.com/ZSeaQzZ.jpg

アスモデウス育成したくてクライスのVHやりたいんだけど、編成、主にアタッカー誰おすすめ?
Hまではモラクスリーダーでブネで奥義ブッパの適当でも大丈夫だったんだがVH少しやったら開幕思ったように削れない
動画でみたのはアガリアレプト使ってたり、スレでガープ勧められたりしたんだがオーブはまだ持ってない

622 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 18:51:22.86 ID:QicnvN+T0.net
俺はガミジンLのマルコシアスで集めた
ガミジンは鰤使う手前まででなんとかなった

623 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 18:53:27.03 ID:WgyBfRew0.net
>>621
VHならベインガープwithシャーベットマン4で2と4ターンにうて
☆1レベル5ベインなら要求される防御バフは214%

624 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 18:57:50.81 ID:vvACU8hUd.net
あ、ごめんVHまではクリアしててエクストリームに挑戦したいんだった、一応
ガミジンね!以前上の方でも確か勧められてた気がするんでこの機会に育成してみる!サンクス!

625 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 19:02:39.77 ID:tsdXpWoW0.net
アンマリとRバルとRクロケルがいる場合ってBクロケルとムルムルのどちらを指名した方がいいですか?
同時編成出来ないことを考慮してもBクロケルの方が強いように思えます

626 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 19:02:54.09 ID:WgyBfRew0.net
>>621
すまん最後までちゃんと読んでなかった
クライスはターンが増える毎にダメ補正が増えるから序盤は防御無視の手数で全体化させないように削って3T目以降ぐらいにデカイ一発で一気に削るのが良い
つまり2TくらいはスキルをモラクスにアタックをブネBにふって頃合い見てブネB奥義でいけるのでは?

627 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 19:03:56.76 ID:vvACU8hUd.net
>>623
昨日やっとこさルゥルゥのオーブとれて今まで大幻獣育成素材のためにしかやってなかったんで、40討伐が遠いんよなあ、、ペインはそんなに時間かからんし頑張ってとりあえずオーブ取ってみるとこから始めるわ、ありがとう!

628 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 19:10:42.23 ID:foTrUs+z0.net
クライスVHなら1ターン目に適当にダメージ与えて
2ターン目にベイン、3ターン目に倍率高い奥義で捕獲ライン安定よ

629 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 19:34:45.58 ID:vvACU8hUd.net
>>626
レスもらって何度かやってみたんだけど、
やり方おかしいのかな?アンドロマリウスでバフかけたモラクスにスキルフォトン集めたいんだけど出来ない時は2t目が全体攻撃もらったりで不安定だった
けどとりあえず瀕死まで追い込めたわ、ボム爆破して全滅したけど
今日は時間ないんで明日にでもまた試行錯誤してみます、ありがとう!!

630 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 20:15:36.56 ID:sjtw8L4op.net
>>625
ブエルいるならムルムルでもいいんでない

631 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 20:21:24.16 ID:JOWzZa3Z0.net
今日始めたんですが、初期キャラとガープ、マルコシアスにナベリウス、アムドゥスキアス、フォルネウス、ロノウェ、シトリー、ウァサゴ、ビフロンス、クロケル、アガレス、フラウロスがいるんですがどの組み合わせがいいですか?

632 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 20:38:38.60 ID:BrBvJuoU0.net
>>631
真ん中アムドゥスキアス端っこマルコ
その間にガープかロノウェ
あと適当で中盤までは全部どうにかなる
強いて言うならマルコの覚醒ゲージ増加役のクロケルや回復用のフォルネウス、有用なオーブあるならナベリウスなんかがいいかも

全体的に強い、話題にあがりやすいメギドばかりだから余裕があるなら使わないキャラも育てておくといい

633 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 21:13:36.86 ID:JOWzZa3Z0.net
>>632
ありがとございます。その3人中心に組んで、その他も育成していきます。

634 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 21:44:05.77 ID:Z+nA2/7P0.net
Rアイムが当たったのですが、上手なHボムの扱い方を教えてください
把握している基本ルールが
・同じ技で積めるのは一つだけ(例・Bウェパルのスキルを2回連続でHボム×2とはならない)
・最大で積める数は3まで。練ボムでまとめると再度積めるように。
・沢山まとめた方が威力UP
以上のことから、Bウェパル、Rアイム(ME)、Rシトリーで

1T目、ウェパル・シトリーでボムを積む。1巡目以降か2T目で練ボムでまとめる。他メンバーで回復なり余剰フォトン消費。
これを4〜6回くらい繰り返す→最後に速ボム乗っけて待機、耐えて誘爆図る
ここまでやるとあまりに時間がかかりすぎて、途中で他メンバーにより討伐が完了してしまっている有様で
多分というか明らかに誤使用しているだろう状態です。(共襲では、まともに練るとほぼ6T過ぎて時間切れレベル)
練ボム運用の基本はどういった立ち回りが正解なんでしょうか?

635 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 22:08:08.75 ID:jnrihO2ep.net
基本は合ってると思う
耐える、練る、起爆するってだけ
そもそもそこまでしたら共襲でもなきゃ大体オーバーキル
何回か触って大体こんくらいで起爆させたらダメージこんくらい出るんだなあくらいの感覚でやってるかな、計算するの怠いし
後はhボムって結構ブログとか動画上げてる人多いからそれ見る
もうあるだろうけどオロチとインサニティとおかーさんさえ用意すれば完成、シトリーも必須ではない

636 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 22:11:15.33 ID:+1U0MjCRM.net
ボムパは安定性高いけど速攻には向いてないと思うよ 単体ボスならなおさら
速攻し辛くて耐久できる敵や、アシュトレトみたいに複数敵がいるステージ向け

637 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 22:14:06.02 ID:ja+vS3N9M.net
練ボムはダメージ与えないで一撃で倒さないと厄介な相手にしか使ってないな
メギドの日ミッションにもあったけどオスカーとかあとアイニャとか
(オスカーHボム攻略は趣味の域を出ないが)
共襲とか時間制限がある場合には向かない
適材適所ってことだと思う

638 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 22:19:47.35 ID:JjgzoXqOa.net
上手なHまで読んだ

639 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 23:23:35.20 ID:aERn8UFm0.net
きてくれー!
Hが上手なメギド!

640 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 01:11:08.48 ID:FrWPJTPca.net
アスモデウス、バティン、アイム、ベルフェゴール、ブネ、フォラスピックアップだな

641 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 04:06:51.73 ID:4cxI1mWE0.net
割とモンモンが相手ならH上手そうなウェパルも忘れないで

642 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 05:39:40.43 ID:RzdWO9PFd.net
3馬鹿のことも思い出してあげてください

643 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 06:04:33.49 ID:g3qN7aNA0.net
なぜかモンモンがわりかしテクニシャンでどうしてなの?と苦悩するウェパルのほうがエッチだと思います

644 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 06:24:03.04 ID:/uZ1ZAWPM.net
質問スレなので雑談は程々に

645 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 10:45:57.24 ID:H+dEsfK8a.net
>>629
それだとスキルの要求数が多すぎるんじゃないかな
ガミジンスキルで初ターンに毒を通した方が安定すると思う

646 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 20:09:26.65 ID:ovlmRvrv0.net
バラムの専用霊宝以外の3枠に
どんな霊宝を装着したらいいか(装着しているか)
教えて下さい

ハコの大きさは、専用霊宝以外は大×3です

647 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 23b9-9ZHA [27.136.137.71]):2020/06/29(月) 00:02:19 ID:uQ4I3P/90.net
エピファネイア×3でいいんじゃないかな

648 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 15:59:29.24 ID:VXk39lIkrNIKU.net
ヴァイガルドの焔集める場合どこが効率いいですか?

649 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 21:24:03.53 ID:cFXk0zxYaNIKU.net
本スレじゃ聞きにくいからここで質問モン
テンプレ揃わないし協奏に興味無かったからずっと放置してたんだけど次の共襲が
協奏接待っぽいのでそろそろ育てようかと思ってます
がRクロケルに鰤あげるか渋ってます
もしRバルバトスやアバラムが来たらBクロケル入れるから
Rクロケル使わなくなること考えるとラッシュ鰤勿体ないなと…
実際アバラムやRバル持ってる方はRクロ使う時ってありますか?
あとこのメンバーで協奏組むなら誰を使えばいいでしょうか?
https://i.imgur.com/lLtNWay.jpg

650 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 21:32:13.03 ID:66RWFTEv0NIKU.net
RバルリーダーでムルムルアンマリブエルRクロケルでよくやってるけどアタックでもスキルでも音符でるのは便利

651 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 21:36:55.15 ID:Pi8s/eJe0NIKU.net
>>648
最高率はショップ
体感ステージ59が落ちやすいけど1章の5・6・7と大差ない気もする

652 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 21:46:30.94 ID:cFXk0zxYaNIKU.net
>>650
RバルバルいてもRクロ使う事はあるんだね
鰤1つあげてとりあえず星5.5にしてみようかな

653 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 00:43:15.97 ID:A5+30L+E0.net
呼応召喚でベヒモスかアクィエル呼ぼうと思うんだけど、どっちがおすすめ?
見た目はどっちも好き。

手持ちはとりあえず
カウンターは、
ダゴン、ボティス、インキュバス、アマイモン、アラストール、ガミジン、Cラウム
ラッシュは、
アスラフィル、Rバルバトス、ヴィネ、ウァブラ、オロバス、バフォメット、エリゴス
後はメイン加入

654 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワッチョイ 3543-H7K1 [124.150.216.107]):2020/06/30(火) 04:19:07 ID:QYI/kHOp0.net
>>653
その手持ちを見ながら色々考えたんだがなかなか甲乙つけがたいね
俺の場合アクィエルはイベ・共襲・PvPでの採用が多くてメイン攻略に使ってないが
バラム専用霊宝との兼ね合いで今後活躍の場も増えそう
アクィエルの性能は今のところ唯一性があるしね
一方そのラッシュのメンツだと手数を稼げるアタッカーがいないので
ここでベヒモスを確保しておくのも手

最終的に心が動いたほうでいいんじゃないかな?

655 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 05:40:19.53 ID:j5n5YNVQ0.net
>>653
周回向けのお手軽アタッカー不足に見えるからベヒモス

656 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 05:41:59.00 ID:BnrxepA60.net
>>652
テンプレ協奏が完成したらRクロケルは使わなくなる人がほとんどだね
自由枠グシオンで綺麗に回ると2T目の分だけで音符9個とか出たりするよ
1T目のクロケルSムルムルCAアンマリCの定番ムーブで音符5個の大協奏になるから初動で困ることもないし
もしRバルバトスやムルムルのどちらかをサバトで引けたら残り片方を指名予定とかならRクロケルは育てなくても良いと思うよ
もう鰤上げちゃったかもだけど。でも次回共襲ですぐ使えるメギドが欲しいって理由なら使える駒は多い方が良いから腐ることはないかと

657 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 13:37:24.50 ID:Lkcu3H0Gd.net
ガープを星6にしてて、とりあえず今は困ってないからエンブリオ成を使ってないカウンターブニを星5.5止めてるところにロノウェっての来て、なんか見てみると評価高いようなこと書いてんだが、
盾キャラしかも同じカウンターで使い分けるようなことってあります?

658 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 13:41:41.92 ID:v+/w6AKhd.net
ざっくり言うと
ブニはダメージカットしやすい多段攻撃に強い
ロノウェは基本スペックに優れ一撃に強い
ガープは盾性能としてはどっち付かずではあるが、ベインでサブアタッカー兼ねられるのが最大の強み

659 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 13:43:17.47 ID:Lkcu3H0Gd.net
>>658
レスつけた後に商業サイトじゃなくテンプレの方のWiki覗いたら住み分け出来てるようなこと書いてますね、すみませんありがとうございました!

660 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 13:44:06.29 ID:+8+sohQq0.net
ブリ足りないなら無理にロノウェ育てる必要はないかな
ガチャ産盾では一番ガープと差別化しにくい
フォラスいるなら全体無敵で難関ステージゴリ押しできたりするから育ててもいいけど

661 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 13:48:47.65 ID:Lkcu3H0Gd.net
>>660
そうなんす、カウンターエンブリオだけやたら少ないんですよね〜
今のガチャで来てくれなかったら指名チケとやらでフォラスはとる予定なんで落ち着いたらの育成ということにします!
回答ありです

662 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 14:04:06.89 ID:Lkcu3H0Gd.net
連投すみません、メギド増えたんで下の方のキャラで自分の手待ち的におすすめいたら教えて欲しいです

https://i.imgur.com/tDMfDEb.jpg
https://i.imgur.com/JP2hXxX.jpg
https://i.imgur.com/lJ9PkId.jpg

今はガチャできるだけ回したく石回収の為ストーリーの62-4のアライグマに手こずってたところ丁度来てくれたビフロンスを最優先で育成してます
あとバーストブニのためにモラクス育てたんですが新しく来たハルファスってはどうなんでしょ?

663 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 14:14:45.89 ID:d2T9a+jJd.net
一昨日から始めた初心者です
バティンBのスキルに出てくるシフトというのはどうやって切り替えるのでしょうか

ほかにもシフトキャラがいるようですが
公式ヘルプもwikiでも詳しい条件を見つけられなかったのですが試行錯誤して見つけていくものなのですか?

664 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 14:20:40.12 ID:j5n5YNVQ0.net
>>662
ハルファス強いけどどちらかというと周回向き
とりあえずストーリー攻略したいって要望だけ考えるならBサキュバス育てとくとステージ65で役立つ

665 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 14:34:40.26 ID:Lkcu3H0Gd.net
>>664
助かります参考にします、ありがとうございました!

666 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 14:49:52.33 ID:/JtzTwfsd.net
>>663
バティンBに関してはキャラ性能の「覚醒スキル」の項目にがっつり「シフトする」って書いてあるよ?
他キャラも性能ちゃんと読み込めば判る事ばかりだと思うから頑張って

こちらからも質問
バラム専用霊宝作成したので手をつけてなかったドゥーム討伐初めてるんだけど
アンドラス抜きで安定する短ターン編成ご教示頂けないでしょうか
アマイモンはいる、コルソンはいない
自分で調べた奴は全部どこかキャラ足りないものばかりで

667 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 14:53:11.12 ID:CNwJsWmy0.net
>>663
シフト条件はメギドによるけどBバティンの場合は覚醒スキル(星3で開放)の使用
ちなみにBバティンはわざわざシフトするより(周囲のメギドでサポートして)奥義でぶん殴るほうが基本的に速くて強いのであまりシフトしない
常設のジズを貰いに行くといい

668 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 14:55:53.24 ID:Bs9RKfj3a.net
>>666
その「どこかキャラ足りない」のどこが足りてないか前もって言わないとここで回答貰ってもまたキャラが足りないって話にならない?
回答側もエスパーじゃないから何持ってて何持ってないか分からないよ

669 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 14:57:34.61 ID:/unZN/6Wd.net
>>666
>>667
ありがとうございます
まだ覚醒スキル使えなかったので読み落としていました

運用方法のアドバイスも助かります!
まだメギドクエストのドロップがほとんどないため育成が頭打ちになり色々育てて試しているので参考になりますー

670 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:02:32.53 ID:NFDOUrgLa.net
協奏パがあとブエルorBクロケルで完成なんですが、Rクロケルを所持しているため〆チケでどちらを引くのがおすすめですか?

671 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:03:24.26 ID:j5n5YNVQ0.net
>>670
Bクロケル

672 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:03:24.94 ID:jes+K6dJ0.net
ドゥームは本当に色んなキャラで攻略出来るから手持ちわからないと何とも言えないよね

673 :名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイW 8bb3-V+IW [153.210.91.134]):2020/06/30(火) 15:19:12 ID:3btpT+le0.net
なるほど確かに、コルソンアンドラス抜きって最初から指定するべきだったか
今はスクショ貼れないから全員挙げるのもアレだしまた改めて質問し直します
スレ汚し申し訳ありませんでした

674 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 16:17:25.02 ID:Dz+a0XvDa.net
>>656
遅れましたがレスありがとう
共襲に間に合わせたいしRクロケルに鰤あげました
そして色々吹っ切れたので使う使わない関係なく進化止めてた協奏メンバー全員に鰤あげやした
これが…これが俺の協奏だ…!

675 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 16:22:17.21 ID:X5RlWIqoM.net
>>631
最近ってこんないいキャラばかり引けるのか?

676 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b5aa-mG+G [60.70.1.150]):2020/06/30(火) 18:19:17 ID:NEUGoPb60.net
協奏テンプレに2人足りないんだけど来年の〆チケも見越して今はムルムル指名しておくのってアリ?
残りはBクロケルorブエルです

677 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 19:28:26.22 ID:YIu5wEjb0.net
>>676
有り、というか昔俺はそうした
自分でクロケル引けたから不要だったけど

678 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 19:49:43.49 ID:A5+30L+E0.net
>>654
>>655
回答ありがとう
アタッカーがモラクス使ってるような状態だから、
アタッカーほしいと思ってベヒモスと思ってたんだけど、やっぱりアクィエルが…

とりあえずギリギリまで考えます

679 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 20:16:09.44 ID:v82JKbhqM.net
カウンター系のエンブリオは
ストーリー配布メギドに必要な分が
ラッシュ:ウェパル
カウンター:シャックス、バルバトス、マルコシアス
バースト:なし
の時点でハナから偏って不足するのが約束されているよね

680 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 20:16:43.12 ID:NEUGoPb60.net
>>677
引ける可能性に掛けてギリギリまで指名しないけどムルムル取ってみます

681 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 23f0-xasG [123.226.172.68]):2020/06/30(火) 20:47:19 ID:xrF4aHXY0.net
ムルムルとブエクロだと協奏外でも活躍しやすいブエクロの方がオススメではある

682 :名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイW ed28-Aa03 [210.139.24.11]):2020/06/30(火) 20:55:45 ID:Q6FUsvK50.net
でも協奏での必須さはムルムルが圧倒的に上なのも悩みどころだよね

683 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 21:25:15.82 ID:nALgVwYIp.net
次の〆チケも見越してってなると今ムルムル取っても使う機会なさそう

684 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 22:10:21.91 ID:/50sXPxc0.net
ムルムルの腰の動きは月1くらいで見たくなる有能。つまりムルムルの腰使いを12回見れば次の〆チケが買える。

685 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 02:54:21.99 ID:jXRkZFmu0.net
協奏やってみたいんですがバルバトスrとムルムル以外のテンプレ協奏揃ってるんですが次回の指名見越してどっちか取っておいたほうがいいですかね?
それかハルファスも迷ってます

686 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 09:29:32.43 ID:Hr8nu7Vk0.net
猛撃霊宝作ろうと思って大サイズの霊宝はアマルティアに決めたけれど後の中霊宝と小霊宝はどれにしようか迷う…
中霊宝と小霊宝のおすすめありますか?
手持ちのラッシュメギドは画像の通りです
https://i.imgur.com/KIK0WlT.jpg

687 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 09:59:51.17 ID:V8Khwhm+H.net
>>685
どっちも(テンプレ協奏やるなら)必須なので、〆チケを期限ギリギリまで取っといてそれまでにどっちか出たらええね、と思った
かぶったら切ないし

>>686
中は素早さが腐りづらいので漆黒のロゴス
素早さ調整を既にしてるなら話は変わるけど
小は猛撃ついてりゃなんでもええんちゃう

688 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 11:14:14.65 ID:hUf3MutM0.net
https://i.imgur.com/6wDNy3U.jpg
〆チケの指名について
チェインのメンツがそこそこ揃ってきたから使いたいんだけど大事なところが抜けてる印象
BシャックスかBサタナキアを指名しようと思うんだけどどっちがいいかな?
マルチネ(かわいい)を使ってみたいけどそうじゃない場合の選択肢も知りたい

689 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 11:26:12.71 ID:uwfBofAM0.net
>>686
どっちもメギドによって変えてる
中霊宝は基本ロゴスだけど素早さ調整でロゴスつけられなかったりアンドロマリウスは特性と相性良いからエトス
小霊宝はアタッカーはリング、サポーターは基本桃真珠(リングだとまれに2T目にスキル乗ってせっかくの猛撃付き強化を上書きしてしまう)

690 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 11:31:18.59 ID:Q/N+4oSTM.net
>>685
バルR、ムルムルR居ない協奏は牛肉と紅しょうがが入ってない牛丼みたいなもん

691 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 11:43:54.32 ID:zJ4zLa7q0.net
>>688
その二択ならシャックスかな
一人でもお手軽に全体攻撃できるから普段使いしやすい

692 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 59db-mfYm [118.15.105.163]):2020/07/01(水) 13:02:22 ID:Hr8nu7Vk0.net
>>687
>>689
お二方とも回答ありがとうございました!
まだ猛撃セットを複数作れるレベルじゃないのでとりあえずアタッカーに装備する用の小霊宝をリング、中霊宝をロゴスで作りたいと思います
もう少し余裕が出来たらサポートメギド用の猛撃をもう1セット作りたい…

693 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 13:44:45.07 ID:jXRkZFmu0.net
>>687
>>690
ありがとうございます、どうも協奏は縁がなかったと諦めてハルファスを取ることにします

694 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 13:50:35.40 ID:BIekvyXm0.net
オーブ強化改修されたようですけどこれ要らないssrはどうするの?
アイテム化出来ないんだけど・・・

695 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 13:55:19.74 ID:zJ4zLa7q0.net
右上のアイテム一覧から売るしかないね

696 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 14:08:55.21 ID:BIekvyXm0.net
えぇ・・・
退化してる・・・

697 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 14:36:17.86 ID:YDY6Uj/wM.net
一応SR以下を霊石に変換するときはお得になってるから全体的な経験値では得してるはず
手間という点ではまあそうね

698 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 14:49:46.35 ID:keBdWFTed.net
>>688
Bクスは素早さ調整めんどくさくて、結局ルウルウ狩りにしか使わなかったな…
誰をアタッカーにするのか決めて、接待できる構成を考えるとよいのかも

699 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 17:39:16.12 ID:+1nh8eCS0.net
相談。サバト天井前でどちらを取るか悩んでおります。
候補はCユフィールとダゴン。
ネクロは興味があるんだけど、まだ組めてない。
ネクロPTに入りそうで、アジトに居るのはフェニックス(C/B両方)、Cキマリス、ナベリウス
居ないのはCメフィスト、アロケル。
怒涛PTはぶっちゃけダゴン以外は全員居る(のでバーサークは遅いが形にはなってる)
可愛さという点ではユフィールに傾いてるけどネクロ強いのかイマイチわかんなくて踏ん切れない……。

700 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 18:15:42.31 ID:7Ibo3rzq0.net
ダゴン交換しても怒涛とかそう使わないやろ?
それならフェニ持ってて興味があり、旬であるCユフィでネクロで遊ぶのがのがええんちゃうの
ネクロビフネキも追加されるしな

701 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 18:17:32.87 ID:I/9BK241a.net
今度の〆チケで三種の神器のうち持ってなかったアンドロマリウスを交換しようと思ってたんですが記念石で回したサバトでポロっと来ちゃいました

フォラスナベリウスアンドロマリウスが揃った後に交換でオススメって誰になりますか?

702 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 18:22:21.44 ID:+1nh8eCS0.net
>>700
背中押してくれてありがとう
今回天井だからビフロンスはパスの予定だったが悩ましいな…
Cユフィにするかぁ〜〜。

703 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 19:15:24.18 ID:pv1S6Yu9a.net
>>701
手持ちによる
という訳で手持ち貼っておくれ

704 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 19:19:20.99 ID:TxoMm3BXa.net
>>701
協奏テンプレ揃えに行く人が多いイメージ、それがヴォーパルバニー
あとは戦術を横に広げたいならタクソの重要キャラ、またはトルーパーの火力役等にBバティン

705 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 19:26:48.35 ID:QpX3935ga.net
>>703
強化のところだと枚数多くなるよね?
どこのページスクショすれば良いですか?
>>704
バニーとBバティンは持ってます
協奏はイベで貰ったグシオンとサタナイルしかいないけど目指すべき?

706 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 19:39:56.76 ID:gCJb/DdBM.net
>>705
塔の編成画面

707 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 20:04:49.30 ID:QpX3935ga.net
>>706
なるほど
でも戻るまで後2時間…

708 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 20:23:24.95 ID:gCJb/DdBM.net
>>707
>>1読んでね
まぁ今日は起きてる人多いだろうし戻ったらスクショ貼ったらいいんじゃない

709 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 21:57:56.70 ID:+1nh8eCS0.net
>>705
協奏やるならRバルバトス、ムルムル、アンドロマリウス、クロケル(R/Bどっちか)あたりは欲しい
特に前3人

710 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 22:08:42.33 ID:GDYjvhKO0.net
>>702 です
手持ちはこんな感じ

https://i.imgur.com/KHlWefp.jpg
https://i.imgur.com/yHeOgGu.jpg
https://i.imgur.com/W3jtaHf.jpg
https://i.imgur.com/OHtuk2I.jpg
https://i.imgur.com/tukPpmF.jpg

711 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 22:09:27.86 ID:GDYjvhKO0.net
>>710
>>701の間違い

712 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 22:40:45.61 ID:+1nh8eCS0.net
>>710
居たら面白そうだと思ったキャラ
RアモンorRゼパル(ヴァサゴ居るしパイモンラッシュ)
Cフェニックス(Cユフィいたのでネクロ)
Rゼパル(怒涛パ完成するんちゃう?)(使い所は知らない)
CザガンorCボディス(盾の多様性はあると捗る)

713 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 22:41:47.62 ID:+1nh8eCS0.net
ヴァサゴはウァサゴだし
ボディスはボティスだしで誤記多いけど許して

714 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 23:30:56.78 ID:AqoeRif90.net
>>710
全部揃うまで時間かかるけど人気の協奏テンプレ目指してくか使ってみたいタクソのキャラ取るか
好みのキャラ取るかどれでもいいと思う
自分ならRバルかムルムル
もしくはCユフィールいるし配布のベルフェゴールとも相性いいCフェニックスかな

715 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 23:33:49.77 ID:+8uph6RP0.net
シメチケの召喚で
アスラフィルとアンマリとプロメテウスしかいない(あと配布)協奏のためにムルムルかクロケル(ブエル持ち)
星6おじさんのためにフリアエ
バニフォラを作るためのバニー
どれも魅力的で決められません。なにかオススメはありますか?

716 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 23:36:42.94 ID:+1nh8eCS0.net
>>715
フリアエのパジャマ持ってるならエロくてオススメ
協奏ならRバルも欲しい

717 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 00:47:06.88 ID:eiYoCXt70.net
同じく〆チケの相談です
https://i.imgur.com/fWWYT0H.jpg
https://i.imgur.com/UESG8Hn.jpg
https://i.imgur.com/GHQtkzv.jpg
https://i.imgur.com/h0EymBZ.jpg
上からCBRのレベル順の所有メギドとオーブです
チェインやりたいというかロマン砲やりたいというかBシャックスを輝かせたいんですけどなんかオススメのメギドかオーブいます?
鍋やカミハカリとかの汎用系というよりはチェインパで中核やフィニッシャーになりうるメギドがいいなと

オレイ実装あたりからメギド離れてて今の状況分かってないなりにBプルフラスとかアリかなーとか思ってたらさっき引けちゃってどうしようかなと

718 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 03:53:39.33 ID:ExSWqjeX0.net
>>710
俺ならCフェニ もしくはオリエンス
ダゴンは3Dもイラストもめちゃんこかわいいぞ
>>715
俺ならバニー
>>717
俺ならナベリウス

719 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 05:22:15.07 ID:Cv0Fj/Ah0.net
>>712 714 718
ありがとうございます
Rゼパル Cフェニックス オリエンス辺りから考えてみようと思います

ところでCフェニはネクロで使えってことだと思うんですがネクロって今一よく分かってないんですが強いんですかね?

720 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 05:44:51.32 ID:jhN2Xfv40.net
協奏パーティの編成についての質問です。

始めて1年ちょっとくらいなのですが、手持ちで楽器を使えるキャラがバルバトス、配布のジズ、アバラムで、仕事が繁忙期だったことや個人的な理由で、配布のグシオンとサタナイルは取り損ねてたのですが、今回のサバトやコレチケで、ムルムルとアスラフィルを入手しました。

指名チケットで、誰を指名すれば協奏パーティを編成する事が出来ますか?

それとも、現状の手持ち+指名チケットで1人加入させても協奏パーティを組むことは難しいでしょうか?

721 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MM62-MOKw [153.140.100.202]):2020/07/02(Thu) 06:35:21 ID:Jag4w2WWM.net
>>720
協奏パと一口に言っても色んなパターンがある
協奏始動・音符生成出来るメギドがいれば協奏パは組める
720の場合ならアスラフィルで始動して他メギドで音符生成するとか

良く話題に上がるのはバルバトスR主軸のテンプレパ
ただガチガチにメンツ固める必要があるから1柱指名だけでは編成難しいと思う

個人ブログになるからそのまま書くのは憚られるけど
「メギド ブログ 協奏」でググれば初心者向けに色んな編成を提案してくれてるブログが出て来るよ
一度見てみて手持ちで組めそうな編成考えて、それで必要なメギドを指名したらどうかな

722 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 06:58:56.34 ID:jhN2Xfv40.net
>>721
アドバイスありがとうございます

1度、ブログ確認して、少し勉強してみます。

723 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 07:03:55.09 ID:XW69DAKIM.net
すいません!指名でRバルをして憧れの協奏パーティーしたいのですがするならどのメンバーがいいですか?
ご教授お願い致しますm(_ _)m
https://i.imgur.com/unwmGLJ.jpg

https://i.imgur.com/pTIjhdX.jpg

https://i.imgur.com/krUiy8F.jpg

https://i.imgur.com/cPCiL9f.jpg

724 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 07:21:16.76 ID:d1Nvs3zzH.net
>>723
1.ムルムル
2.Bクロケル
L.Rバルバトス
4.自由 (グシオンor二バス、盾キャラでも。)
5.アンドロマリウス

1ターン目にムルムルにチャージ→アタック、クロケルにスキル
もしくはムルムルにアタックアタック、クロケルにスキルスキル
あまったチャージはムルムルに、アタックはアンドロマリウス
一回これでフォトンを投げるとこの編成の理由がわかるから協奏がつかめたら自分でアレンジしてみて

725 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 07:22:42.63 ID:Jag4w2WWM.net
>>723
左から
アンドロマリウス
クロケルB
バルバトスR
プロメテウス(自由枠)
ムルムル

クロケルBで覚醒を溜めつつムルムルの奥義でアンドロマリウスの奥義を誘発
この2人の奥義でフォトンを稼ぎバルバトスRのスキル・覚醒スキル・奥義で敵を殲滅していくのが基本的な動き方

プロメテウスは場合により盾役などに変更
専用霊宝を付ければバルバトスRに先駆けて協奏始動出来るので音符が1つ溜められる
イベ復刻待ちだけど自由枠をグシオンBにすると大協奏時にスキルで列バリア張れるので耐久性が上がる

オーブはアンマリ・ムルムルはあればリャナンシィがいいと思う
奥義の発動がやりやすくなる

726 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 07:25:03.71 ID:d1Nvs3zzH.net
>>723-724
念のためだけど、グシオンはともかく二バスはバーストの方ね。居ないみたいだけど…
その手持ちならとりあえずの自由枠はプロメテウスでもいいかもね

727 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 07:31:41.93 ID:XW69DAKIM.net
>>724-726
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
一応Bグシオン、ニバスは居ます!
レベルが低かったので出しませんでしたがさっそくニバス育てます!

728 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 07:33:29.40 ID:pkw0IVN8a.net
すいませんBアーツってオリエンスとRフォカロルいれば形になりますか?

後色々調べてる間にBシャックスとチェインに興味沸いたんですがチェインって微妙な感じなんですかね?

729 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 07:42:00.99 ID:d1Nvs3zzH.net
>>728
なる。弾生産にニスロクかフォカロルがいれば回る。

チェインはBシャックス、Bサタナキア、マルチネの専用霊宝のおかげで結構強さを実感出来るほどに回りやすくなったんとちゃう?他の手持ちメンツ次第というのもあるけど。

730 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa4d-v7zz [106.180.35.218]):2020/07/02(Thu) 08:52:39 ID:Kzn+YYRCa.net
ファミ通人気投票結果
票数少なすぎるわメンツが明らかまんさん向けだわで
https://i.imgur.com/wqnVByg.jpg
https://i.imgur.com/ZvcSaq4.jpg

731 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd12-kyQY [1.75.197.239]):2020/07/02(Thu) 09:01:18 ID:PQyj4cNmd.net
マルチ乙

732 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 10:08:12.88 ID:eiYoCXt70.net
>>718
やっぱ変に考えずナベちゃんの方がいいです?確かにフォラス使っててフォトン追加系のRオーブ短縮したいなと思うことが何度かありましたが
一応理由とか聞いても大丈夫です?

733 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 10:25:14.95 ID:8ydZbk27a.net
フォラスorチンコに従う>ナベ=アンマリ>その他
くらいの順だと思っていたな
使用頻度が段違いすぎる

734 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 11:08:20.25 ID:ExSWqjeX0.net
>>728
なるなる、ナベフォラでサポすると1ターンで飛行狩りできるよ

735 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 11:49:42.90 ID:LKKDLcLh0.net
無理に協奏テンプレ狙うよりバニーフォラスを揃えた方が楽になるところ増えますか?
RバルとRクロケルだけで協奏にはなるようなので、これにバニーフォラスで加速って形を考えてます

736 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 11:53:11.34 ID:yfAs1ANK0.net
勢いで呼応召喚可能になるまで回しちゃったんですけれど呼ぶならどのテルミナスがいいですかね?
https://i.imgur.com/WWDExv7.jpg

737 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 12:04:09.56 ID:ExSWqjeX0.net
>>732
ナベがいればフォトン運用に困らないので事故りにくい
Bクスを活かしたいならチェイン数を増やす必要はとくにないから

チェインの子がよければBナキアも役立つだろうし、Bマルコシアスのほうがロマン感はあるのでは

738 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 12:07:18.08 ID:L9FDPZBsd.net
>>735
バニフォラは超優秀だから腐らないと思うけど、協奏やるには全然メンツが足りないかと
ムルムルとアンマリでフォトンを降らせるのがやっぱ肝だし
せめてどっちかはほしい

739 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 12:21:34.76 ID:L9FDPZBsd.net
>>719
個人的な感想として、ネクロは爽快感はないけど、粘り勝ちできるシーンは多いかと
CフェニとCユフィール、そこに配布のCキマリスとおじさん入れたら形になるよ
もう一枠はナベでも、蘇生を持たせたフォラスでも

740 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 29aa-l1aL [60.70.1.150]):2020/07/02(Thu) 13:02:16 ID:LKKDLcLh0.net
>>738
アンマリだけなので厳しそうですね
確率低くて被っても腐らなさそうなバニーを先に取ってみます

741 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 15:15:03.91 ID:eiYoCXt70.net
>>737
チェインする上でどいつにどのフォトン渡すかって確かに重要だし確かに有用っすね
Bシアシアはプルフラス引けたから優先度落ちててあとBサタナキアとどちらがいいかーでもう少し迷ってみますありです

742 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 15:45:15.03 ID:k0UDNuIS0.net
Rバルが居ないので協奏は諦めてたんですが
常設などで音符の出る面子が増えてきたので相談。

・音符出そうなやつ
Bニバス アスラ Cバルバトス ベバル サタナイル Cグシオン Bグシオン

・SA追加ゲージ加速要員
アンマリ ムルムル ブエル

こんな感じなんですがどう組んでやるのがいいんでしょ。
アスラ Bニバス ベバル Cバル 盾役で後列に押し込んで全体化アスラが殴る
ってのは試してみましたが...

743 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 16:02:35.04 ID:9zDJZJ3Kr.net
アスラリーダームルムルドロマリブエルBグシオンでテンプレもどきができなくもないぞ
始動にフォトン割くから初ターンのフォトン繰りクッソきついけどな

744 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 16:02:58.83 ID:k7S/WEg30.net
呼応召喚で、プロメテウス(他テルミナスは全員いる)かハイドンかで悩んでるんですけど、どちらを選べば良いですか?
協奏メギドはプロメテウス以外全員います

745 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 16:19:44.41 ID:m1Nohn5m0.net
指名チケットの相談です
アザゼルサバト次第ですが今の気持ち的には
オリエンス>Cゼパル>バニー ってとこです

アドバイスよろしくお願いします
https://i.imgur.com/inuw5hH.jpg
https://i.imgur.com/UQ2r0WW.jpg
https://i.imgur.com/zQbjftp.jpg
https://i.imgur.com/3qi0sUu.jpg
https://i.imgur.com/wLuvop3.jpg

746 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 17:02:27.37 ID:ZNPCFyiD0.net
>>744
呼応召喚ならプロメテウスでいいんじゃないかなぁ。
いつかサバトで来る可能性はあるけど来る保証もないし天井もそうそうするものじゃないでしょ。
(とは言っても、俺はプロメテウスよりハイドンの方が使用頻度があるから悩ましい)
プロメテウス入れて何かしたい・見たい、メギド揃えたいとかなら選んでいいと思う。
ハイドンも効果量はともなくバフは他のオーブでも出来なくもないし

747 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 17:11:47.67 ID:ZNPCFyiD0.net
>>745
確かにニスロクもフォカロルも居るから打ち出し用のオリエンスはいたら楽しめるかもね。
アンマリもフォラスも居るみたいだし。
Cゼパルも怒涛だけじゃなくて単純にカウンターファイターの火力として良でおすすめではある。
欲しいという気持ちが強い方でいいのではないかなぁという感想。

(鍋取ればサポーター揃って盤石になるなぁとは思った)

748 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 17:56:14.37 ID:wnUSOL6ua.net
始めたてなんだが今の手持ちで優先的に育てるキャラとオススメの編成の仕方を教えて頂きたいです
あと今まだメイン2章の途中なんだけど復刻イベに手を出すのは早いかな
https://i.imgur.com/Vw5fWWU.jpg

749 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 18:10:42.57 ID:ZNPCFyiD0.net
>>748
序盤は基本的にはガープを育てながらバルバトス、シャックス、マルコシアスと誰かが
育成コスト的にも一番お手軽かもしれない。
あと1人入れるならガープを守れるフリアエかな。
ガープが盾、バルバトスがガープの回復、シャックスとマルコシアスがアタッカー
フリアエがバリアを貼るのと、いざとなったら回復も出来るので割とバランスいいかも?

レベルをあげてこられたら
アンドレアルフス/ナベリウスorガープorボティス/ベヒモス/アマゼロト/フォラスorフリアエ
とは面白いかもしれない。もちろん手持ちオーブとかにもよるけど。
アマゼロトで奥義封印、アンドレアルフスで護りつつ追加ダメージバフかけて
ベヒモスがアタックをつみまくるという感じ

全員25-30レベルくらいもあれば、イベントのストーリーは全部読めるんじゃないかな
がんばってー

750 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 18:45:13.04 ID:wnUSOL6ua.net
>>749
正にアマゼロトベヒモスとかの面子で進めてたけど手持ちのオーブも少なくて初動が安定しなくて悩んでたんだ
先ずはガープ達をしっかり育てて育成進めてみる
役割や立ち回りまで詳しくて本当に助かるありがとう!

751 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 18:51:03.30 ID:PQyj4cNmd.net
指名チケで悩んでいます
候補はボティス Cフェニックス フリアエです
それぞれの理由は
ボティス→バリア持ちがいない、高難易度攻略用
Cフェニ→将来的にネクロ使いたい、ベルフェゴールPT用
フリアエ→ベルフェゴールPT用
になります
7章8章のVH攻略がきついのでボティスが魅力的なのですが汎用性を考えると他の2柱も候補に入ってしまい選びにくいです

752 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 18:54:26.60 ID:0r6uJHiMa.net
>>746
ありがとうございます
プロメテウスにします!

753 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:06:34.19 ID:ZNPCFyiD0.net
>>751
ネクロを使いたいという理由があるのならばCフェニでいいのでは?
Cユフィールが居て本領発揮だとは思うのでCユフィが居るなら。
ボティスは究極的には盾が最初の2ターン耐えてかばう盾に2枚のインビジブル交互に被せれば
役割をカバー出来るといえば出来る。オーブ枠縛るからすごい乱暴な言い方だけど。
フリアエは……MEも特性も優秀だからホーリーフェイクでカバー出来るとはとても言えないし
自分もよく使うからおすすめはしたくある。足も早いし。特定のボスによく刺さったりするし。

というのを踏まえて頑張って決めてみて

754 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:06:43.15 ID:Ihwwx5vcM.net
>>751
個人的にはフリアエ
2Tベルおじ秘奥義は便利

751の手持ちにもよると思うけど自分は7章8章VHではボティス使わなかったな

755 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:14:35.67 ID:Cv0Fj/Ah0.net
〆チケ交換の参考にしたいんですがレイガンベレット戦にオススメのメギド っていますか?

756 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:16:18.84 ID:m1Nohn5m0.net
>>747
ありがとうございました!たしかに鍋もアリですね
サバト終わるまで悩んでみます

757 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:19:49.56 ID:m4xs2k+50.net
>>755
フォラス

758 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:27:43.66 ID:m4xs2k+50.net
ID変わってるから気付かんかったがフォラスは持ってるのか
フォラスさえいればあとはサルガタナスバエルジズ肉壁(マナイなど)の配布パで3ターン周回できるぞ
メンバーの育成が面倒だから別パーティよこせって話なら悪いが俺は知らない

759 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:39:52.01 ID:YjTPabcga.net
>>758
サルガナタスで完殺入れてフォラスで全体化してバエルで倒す感じですか?
ジズは殻破る用ってことでしょうか?

760 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:45:34.68 ID:m4xs2k+50.net
>>759
せやな
>>214さんの後半参考にするといい

761 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 22:10:59.05 ID:WOKq2YUBa.net
〆チケ相談です
テンプレ協奏を完成させる為にアンドロマリウスを取るか別のタクソメギドを取るかで迷ってます
怒涛パとネクロパはキャラが揃って来ているのですがまだ正しい運用方法が分かってないです
個人的にはBシャックスやBバティンも欲しいのですが使いこなす為のパーティが組めそうにないです
フォラスは今まで無しでもやれてるので撮るつもりは無いです
https://i.imgur.com/5XeLRWJ.jpg
https://i.imgur.com/vOwss3c.jpg
https://i.imgur.com/CcS9vWG.jpg
https://i.imgur.com/VssR6Hd.jpg
https://i.imgur.com/ssEB4jr.jpg

762 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 22:18:06.20 ID:/SeA28Vm0.net
最初の好きなの出るまでやり直せるガチャでおすすめのキャラっています?

763 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 22:24:25.79 ID:ZNPCFyiD0.net
>>762
カウンターのマルバスは特におすすめしたい
能力だけで選べと言われるならシトリー・アムドゥスキアス・マルバスの3人

764 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 22:26:05.41 ID:ZNPCFyiD0.net
>>761
それならもうアンマリ一択やと思う
彼女は協奏じゃないところでも働けるしオススメ

765 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 22:29:52.54 ID:DHQpj5F40.net
>>762
序盤楽にしたいか終盤楽にしたいかで変わってくる
前者なら>>763でいいけど後者ならフォラスは絶対とったほうがいいしアンドロマリウスナベリウスも欲しい
後者の理想はラッシュガチャで確定枠ゼパルorオセ、フォラス、ナベリウスorアンドロマリウスだけどそこまで行くのは大変だから3体キャラ引くかつ上がってるキャラのうち2体引けばいいかな

766 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 22:31:07.33 ID:ZNPCFyiD0.net
>>762-763
済まないもう少し丁寧に書くわ

オススメなのはカウンターとバースト
カウンターで引くなら
シトリー(アタッカー)、アムドゥスキアス(防御系サポートと回復)、マルバス(回復)
初期配布のメギド達(ガープ、マルコシアス)と特に相性がいいので特殊な敵以外は戦いやすい。

バーストを選ぶなら
フルカス(アタッカー)、ハルファス(アタッカー)、ヴィネ(回復)、フォラス(攻撃系サポート)の中から3人

あくまで能力面だけの話なので、気になるキャラが居たら全然それ目当てにしていいと思う

767 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 22:33:56.06 ID:ZNPCFyiD0.net
初心者相手なので続けてくれるために序盤のことしか考えてなかった

768 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 22:40:10.94 ID:3Oz9UIucd.net
>>761
フォラスがあるとないとでは雲泥の差
総戦力を見る限りではむしろここから良くお世話になるタイミングだと思う
皆が「フォラス持ってないならフォラス一択」と口を揃えて言うのにはそれだけの理由があるから今取っておいた方が絶対に後悔しない
メギドにおいて一番比重が高い大幻獣周回における効率があまりにも違いすぎるから、この先手持ちが揃えば揃うほどフォラス欲しくなるよ

フォラスだけはサ終まで絶対に使わないという強い信念があるならアンマリでok

769 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 22:44:24.74 ID:/SeA28Vm0.net
>>765>>766
ありがとうとりあえず続けられるように序盤おすすめのカウンターのキャラ狙ってるんだけど
キャラ自体なかなか出ないガチャなのねなんとか二人は取れるようにがんばる

770 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 22:54:44.65 ID:4ReDtn4f0.net
フォラスいると高難易度の攻略が楽になるのは確かだけど本人が取るつもりないというならアンマリでいいんじゃないかな
性能面ではフォラス強いけどモチベ維持のためには好きなメギドを指名するのも大事

771 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 23:07:06.18 ID:nDikKc9i0.net
メギドの日なので半年以上放置したアカウントを掘り起こして復帰しようと思い興味あった協奏に触れそうと思うのですが
Rバルバル、アスラフィル、サタナイル、クロケル*2はいますがこれでも協奏組めるものなのでしょうか
ムルムル、アンマリ、Bグシオン他は不在なので指名かな……でも、フォラスも指名したいなと悩んでます

772 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 23:11:53.09 ID:ZNPCFyiD0.net
>>771
協奏自体は組める、が
フォトンがガンガン回る所謂テンプレ協奏というものだとムルムルとアンマリが必要になるというだけで。
そのメンバーならRバルバルとRクロケル(アタックで音符が出る)とアスラフィルでガンガン音符だして
アタック強化とスキル強化、大協奏で高威力〜!は楽しめると思うよ

773 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 23:14:27.52 ID:y/1o5qbJ0.net
組めるけど協奏はフォトン産んでなんぼなところがあるのでムルムルはともかく
アンマリかプロメテウスがいないとあまり真価ははっきできない

協奏は強いけどそれ一辺倒だと飽きる可能性もあるのでフォラスのほうがおススメかも
とりあえずサバト終わってからでいいと思うけれど

774 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 23:19:33.04 ID:KW9VI0EP0.net
済みません、今回の指名チケットでどれを取るかで迷ってます
フォラスがいて、協奏テンプレはRバルバトス以外の3人が揃ってます
まだ来ていないナベリウス、Rバルバトス、ヴォーパルバニーなら、どれを優先した方が良いでしょうか?
ご意見頂けましたら助かります。宜しくお願いします

775 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 23:21:36.10 ID:Wg3tXVD60.net
〆チケ決められない頭ハルファスな私にご教授を

アンドロマリウスかバニーで迷ってます(次点でザガンかサブナック)
メインはとりあえず7章2節まで終わってます
協奏は今まではプロメテウスをアンマリの代わりに使ってました

https://i.imgur.com/K5hwmgR.jpg
https://i.imgur.com/F1DH0pM.jpg
https://i.imgur.com/h0IXJ0U.jpg
https://i.imgur.com/4VOV1L8.jpg
https://i.imgur.com/pL4yVVs.jpg

776 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 23:23:02.18 ID:ZNPCFyiD0.net
>>774
協奏やりてーーーー!→Rバルバトス
ラッシュオーブを有効活用した編成したい→ナベ
協奏も汎用性高いナベも置いといてバニーがあると有効な編成を思いつく→バニー

777 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 23:24:49.99 ID:ZNPCFyiD0.net
>>775
アンマリおすすめ
アンマリは協奏以外でも仕事をする
スキルフォトン追加だけじゃなくて、スキル強化が出来てRオーブを持てるという利点はでかい

778 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 23:25:50.38 ID:y/1o5qbJ0.net
質問として他の手持ちメギドがわからないとなんともいえない
全部言うのはしんどいから使えそうなタクソくらいはあげたほうがいいかも

手持ちがそこそこくらいで大幻獣とかの既存コンテンツの手動周回ではミミックナベリウスとかスキル強化ナベリウスが大活躍すると思う

Rバルバトスは高難易度やストーリーVHであまり考えたくないタイプなら便利

バニーは手駒が数多くて更にターン数の最適化進めたいタイプなら

779 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 00:15:50.78 ID:c9mk57UD0.net
〆チケ質問です。
協奏パばかりつかっていて他のも試してみたいと思っているのですが、cフェニはすでに持っていて今回20連でcユフィでたのですが、他にネクロパするにあたり指名しとくべきメギドと、テンプレなどありましたら教えて欲しいです。

780 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 00:45:04.36 ID:DPw4oHpgM.net
教えて貰った通りにパーティー組みましたが
オーブはムルムルはヨハネス、アンマリはリャナンシィ、バルはアサルトボックスでいいですか?
https://i.imgur.com/eFaPFDC.jpg

781 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 00:54:24.39 ID:2IirqJqw0.net
742です

>>743さんの編成で組んでみたらフォットンがハチャメチャに降ってきて
楽しすぎてヤバいですね!
ありがとうございました。

782 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 02:31:42.93 ID:pAxUEQek0.net
初心者なのですが今回の〆チケ候補が絞れないのでご意見を伺いたいです。
フリアエ Rバルバトス ナベリウスの三択で迷ってるのですがどれが良いでしょうか?
ベルおじや心深園用にフリアエにしようかなと思っていたのですがRバルバトスやナベリウスも魅力で…それか上記3体以外でおすすめメギドはいますでしょうか?

https://i.imgur.com/pjQaRGX.jpg
https://i.imgur.com/ZltLSbS.jpg
https://i.imgur.com/4OmR6OX.jpg
https://i.imgur.com/81d8n0V.jpg
https://i.imgur.com/hrUiAtT.jpg

783 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 03:02:15.65 ID:8UJJmgBW0.net
>>782
フリアエの使い方が見えてるなら全然いいと思う
ここまでコマ揃ってると、協奏テンプレ並べても実際使うかっていうと…
どんなPTでもかゆいところに手が届くのはナベ

>>779
ネクロはその2人いればなんとかなる
配布のキマリスとおじさん、強いていうならアロケルはよく名前をみる
進度わからないが協奏とタイプが違くて必ず役に立つのは点穴とかでは?
サラ、もしくはサタナキアをゲットしたらあとはベリアル育てるだけだし
フォラスがいない?ならフォラスだ

784 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 06:20:14.25 ID:vDL64w8Nd.net
指名チケットの相談です。
始めたばかりでまだ2章クリアもできていないレベルですが、今後のストーリークリアや討伐クエストを安定的にクリアできるパーティを目指しています。
今回のサバトで出たベヒモス・オーブベヒモスを活かすため&汎用性を鑑みてナベリウスを取るか、協奏テンプレ完成のためにBクロケルを指名すべきか決めきれません。よろしくお願いします。

https://i.imgur.com/9SFmGj7.jpg
https://i.imgur.com/FPkIuGB.jpg

785 :名無しですよ、名無し!(公衆) (エムゾネW FFb2-hHi/ [49.106.188.111]):2020/07/03(金) 07:54:12 ID:8hdJvPvnF.net
>>784
引き強羨ましい…
盾も回復も予防も揃ってるんで今のままでもメインで詰まる事はそうないと思います
自分もほとんどフルカスハルファス軸で雑にクリアしてきました
私見として協奏は戦闘時間が長くなりがちなのでダレないようナベを推したいです
あとは高倍率フィニッシャーとか?

786 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 08:21:03.51 ID:pAxUEQek0.net
>>783
回答ありがとうございました。
今回はフリアエにしようかと思います協奏はテンプレ以外も色々と組めそうなのでバルバトスはいつか引けたらぐらいに思っておきます

787 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 10:43:08.77 ID:+OnuFRlUr.net
https://i.imgur.com/W9TKeVD.jpg
https://i.imgur.com/Y6Skd1k.jpg
https://i.imgur.com/xylDwjP.jpg
https://i.imgur.com/laETO5H.jpg
https://i.imgur.com/ruhqftE.jpg
https://i.imgur.com/am79NIS.jpg
https://i.imgur.com/CsL7RKb.jpg

こういう手持ちなんだけど宗教上の理由により男性メギドを指名するとして誰がおすすめ?
男ならみんな欲しいので迷っている

788 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 11:06:12.34 ID:+/XNNplla.net
協奏テンプレのアンマリの代わりにプロメテウスって使えますか?

789 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 11:36:21.91 ID:hJDJgOEX0.net
>>787
指名できる対象で数えたほうが早くない?
把握しきれてないかもしれんがニスロクオリエンスいるし教官Rかバーストトルーパーへの貫通付与およびジャガノ適正のあるグラシャラボラスとマルチネと好相性で昇華持ちのサタナキアBあたり

>>788
できます
ただしバルバトスRの開幕覚醒+1MEをふめないこと覚醒5であることからテンプレ協奏のように1T目から奥義をうつことは難しいでしょう

790 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 11:46:27.89 ID:2ao8Q/PVd.net
>>787
好きなタクソがあるならそれに合わせて引くとか
BアーツのR教官
協奏のRバルバトス
チェインのBサタナキア
カウンターの使用度高いならリーダー適正あるフォルネウスも個人的に推奨するけど

791 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdb2-fns/ [49.106.213.192]):2020/07/03(金) 12:54:05 ID:l2ES1Ybsd.net
同じような質問が多くて助かる。Rバルバトス以外テンプレ協奏揃っていて、代わりにプロメテウスいれてる。指名でべバルかRバルバトスか、もしくはナベリウスで協奏以外のパーティー強化するか悩んでる。サバトでベリアルとかオリエンスが当たって決めきれない。今ちょうどアスモデウスさん取ったあたりで、これから配布を育てて大幻獣攻略はじまるし、Bシャックスも欲しい。Rバルバトス最優先すべきなのだろうか?

792 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a2da-v8gg [133.200.134.97]):2020/07/03(金) 13:17:00 ID:V+BWGRR20.net
オリエンスがナーフされなければ全部オリエンスと返答出来たんだけどな

793 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ 01aa-hTVV [126.115.42.138]):2020/07/03(金) 13:20:08 ID:crGev28M0.net
>>791
現時点で協奏がそれなりに回ってるなら大幻獣まわるための幅広げるキャラのが良いかもね
手持ちが分からんけど、不死者の育成を誰から始めたいかでキャラを絞るとか
ベリアル育成ならルゥルゥ適性の高いBシャックスやシトリーで殴りこんだり
育成後のベリアルを役立たせることを見越してサラやサタナキアもあり

具体的に誰から育てたいか決まったら、改めて手持ちキャラ晒してお勧め聞いても良いと思う

794 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srf9-HxLz [126.161.84.155]):2020/07/03(金) 13:25:33 ID:GFXpO61dr.net
股間>フォラス>ナベリウス=アンドロマリウス>バニー>その他

795 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 13:42:16.49 ID:/aJd3Qvqd.net
https://i.imgur.com/tDMfDEb.jpg
https://i.imgur.com/JP2hXxX.jpg
https://i.imgur.com/lJ9PkId.jpg
https://i.imgur.com/SmctK0f.jpg
https://i.imgur.com/NOeMNiP.jpg

ベヒモスての欲しくて呼応召喚まで回すつもりだったんだけど直前できてくれた
自分の手持ちだと呼応召喚でどのキャラとるのおすすめですかね?
探索行かせてたんで編成画面と混合のスクショですみません

796 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 14:14:30.89 ID:crGev28M0.net
>>795
新しい戦略が取れるキャラならネルガル
MEでカウンターファイターに防御無視をつけられるので、ガープのベインチェイサーが更に使いやすくなる
バレットに手を出すならニスロク
個人的なお勧めはこのあたりかなー

797 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 14:37:41.09 ID:/aJd3Qvqd.net
>>796
選べると悩みますね、その二体どちらかにしてみようかと思います!回答ありがとうございました

798 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 15:03:42.16 ID:DYBV3cWSp.net
昨日から初めたものですが
コレチケは5枚で召喚していいんでしょうか?
15枚て出るメギドと性能などはかなり違いますか?

799 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 15:07:14.63 ID:GFXpO61dr.net
5枚で出るのにも強いのはたくさんいるし
15枚の方にも使い辛いのはいる
キャラ多い方が一般的には有利なので
5枚でいいんでね

800 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 15:07:16.58 ID:nqy1cJKe0.net
>>798
初心者なら5枚で大丈夫
15枚との差は出る対象が絞られるから特定のキャラ狙いやすくなるだけ
性能は当たった奴次第どっちを選んでも強かったり弱かったりするする

801 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 15:09:56.10 ID:nzksR6eb0.net
>>785
ベヒモスくんはね……呼応さんなんだ……
ご意見ありがとうございます。もともと呼応でベヒモスとってさあ指名はナベリウスかなと思っていたところに追い配布石でRバルバトスが来てこれは話が変わるぞとなりまして。
「協奏はダレる」は自分には無い視点でした。納得です。
でもクロケルはフィニッシャーにもなるしな……もう少し悩んでみます!

802 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 15:58:22.69 ID:46U8Svofd.net
>>801
Bクロは協奏以外でも輝くよ。
クロ、フォラ、アムド、ガープ、マルコのワントップとかバランスいいし、長く使いやすいと思う
フォラスのためにバニーとるのもアリだと思う

803 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 8db9-ajKi [210.20.73.184]):2020/07/03(金) 18:16:14 ID:gnqMSn7u0.net
>>777
ありがとうございます
今回はアンドロマリウスを指名しようと思います

804 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spf9-4YOm [126.182.202.56]):2020/07/03(金) 18:16:56 ID:DYBV3cWSp.net
>>799-800
ありがとうございます
面白いから課金するつもりですが選択チケットのセットは買うとして
コレチケのやつは買わなくていいですかね?

805 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 8db9-ucIS [210.20.73.184]):2020/07/03(金) 18:22:12 ID:gnqMSn7u0.net
>>804
普通に石を買うよりはお得だけどわざわざコレチケの為に買う必要は無いよ

806 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 18:27:29.45 ID:ZDM+LsYo0.net
5枚の奴は2000円で1体確定って考えると余裕あるなら買ってもいいと思う

807 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srf9-HxLz [126.161.84.155]):2020/07/03(金) 18:37:42 ID:GFXpO61dr.net
コレチケ課金は始めたばっかりなら非常に有効だと思う
キャラ揃ってくると被りの可能性高すぎて買えないけど

808 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 18:57:58.48 ID:l2ES1Ybsd.net
>>793
ありがとう。ベリアルやなくて、ベヒモスやった。アスタロト、フォラスいるしナベリウスにするか、バレット構築にRフォカロルにするかもう一晩考えてみる。ルゥルゥはシトリーでなんとかなりそう!

809 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 20:02:34.08 ID:4Auh8+zW0.net
メギド確定ガチャと考えるとコレチケは安いぞ
メギド少なくて〆チケ迷わず買うくらい続きそうなら財布の許す限り買って5枚で回せ

810 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 20:06:10.25 ID:D8Fur8VE0.net
ガチャ石もセットだから普通にうまい
石は貯めといてチケ分でガチャ欲を抑えるのだ
って考えで買ってる

811 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 21:58:23.37 ID:rNgoNlUS0.net
やっと一心レシピ手に入ったので霊宝製作に取り掛かりたいのですが、一心セットを揃える労力はどれくらいですか?
そもそも素材落ちるステージのVHがほぼ金冠付いてなくてそこからなんですけどね

812 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 22:23:10.70 ID:cZfIvsSK0.net
>>811
大変だから消費ST少なくなってる今のタイミングに作った方がいい
一気に集めようとするとドリンクが底尽きるレベル
一心は大の霊宝が明らかに素材集めるの苦労するレシピになってるからなるべく低コストで済ませたいなら小×2 中×2でいい

813 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 22:39:16.31 ID:rNgoNlUS0.net
>>812
まだ一見素材が重そうかどうかも判断出来ないレベルなのでそういう情報助かります
既にキャラ育成でドリンクが切れてるのでとりあえず大幻獣素材くらいはデイリーサボらずやって集めていきます

814 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:36:04.34 ID:YnsVikhN0.net
素材の重さが何となくでも分からない程度ならそこまで急いで作らなくてもいいと思う
まあ一応一心レシピ手に入れれてるってことはある程度育成は出来てるはずだけど

815 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:54:08.48 ID:kZi2ztMV0.net
手持ちは↓なんだが、みんななら誰を指名する?
http://iup.2ch-library.com/i/i020741955915874511295.jpg

普通ならアンマリなのかもしれないが、フリアエ、ハルファス、ウァサゴ、Rバルバルも気になる

816 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 00:03:14.18 ID:9ekV3BbV0.net
>>815
それだけ育ってたらアンドロマリウスか周回で便利なウァサゴかなぁ
Rバルバトス軸にはムルムルもアンドロマリウスもBクロケルも足りなくて(それぞれ
代用考えても遠め)
アンドロマリウス貰っておいて次の指名までにRバルかムルムル引けたら、引けなかった方交換を視野て感じかな

817 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 00:52:47.76 ID:p6XKqEoJ0.net
>>816
素直にアンマリにしときます
ありがとありがと

818 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 01:50:02.15 ID:ILOOsmrVa.net
https://gamewith.jp/megido72gw/article/show/123883#tIskuAsetEsktPPmKsitfgsCtWsi2QsgtEUschtVPsMtgsI
手持ちこれで指名悩んでる
今の所候補は汎用性高い鍋、ガガゼゼガとかバラムベルフェゴール用のフリアエ、大幻獣オート用のプロメテウス、オリエンス編成のRフォカロル、怒涛パーツのダゴンCゼパルティアマト当たり
次のサバト回したら決める予定なんだけど絞り込めなくて悩む…

819 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 02:22:24.06 ID:TdVoz+Rq0.net
どこかで聞きかじった3種の云々でもなくいろいろ把握してる感じだし
それぞれの用途も掴んでて、更には特段何かに困ってるわけでもない、となれば
もう背中押してほしい、くらいの感じな気もする

いろいろネタで上がるナベリウスか、ライブで歌聞けるプロメテウス
みたいは感じのノリでよいんじゃ

820 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ f6da-tpvz [119.240.42.176]):2020/07/04(土) 03:11:06 ID:THdtH0ty0.net
未所持で迷ってるとこ大分被ってるわ個人的にはナベ>Rフォカロル=フリアエかな
ダゴン、プロメテウスはテルミナスだから指名できない

821 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 03:28:08.01 ID:A8Ji63Nt0.net
汎用性三種の神器
フォラス、アンドロマリウス、ナベリウス

まずはコイツらを揃えるべし

822 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 09:15:02.33 ID:gm6c52QFp.net
アスタロト等の単体強化のスキルを受ける対象は、どう選ばれるのですか?攻撃力が高い順ですか?

823 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 10:28:29.23 ID:ZcdJW++J0.net
>>822
https://megido72wiki.com/index.php?AI検証#jcb0af9a
技によって違うからこのページ参照
アスタロトスキルの場合は攻撃力順で合ってる

824 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 12:41:31.29 ID:asM1uVPf0.net
https://i.imgur.com/VLTyw8T.jpg
ネルガルかCユフィで迷ってます
Cユフィがネクロで軸になるのは知ったのですが、ネルガルはPVEでも活躍できるでしょうか

825 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 12:46:13.93 ID:0nkdcyK60.net
手持ちが多いほどネルガルを使うことはない
カウンターの火力が他の属性と差がつきすぎてあまり防御貫通をする意味がなくなってしまっているので
怒涛するなら火力上がるまで粘るので防御貫通するまでもない

チーフかハニワを持っていれば代替もできる

ネクロ自体が今のところ微妙だと思うけどCユフィのほうがタクソの中心なので将来性はある
結局今の環境ならあげてないBユフィのほうが活躍する機会多いけど

826 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 12:48:16.55 ID:asM1uVPf0.net
ありがとうございます!BユフィとCユフィで悩んでみます!

827 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 12:54:09.90 ID:0nkdcyK60.net
Bユフィは予防も蘇生もできるけど一番強いのは覚醒補助
クロケルやブエルと組ませるとアスモ砲等ゲージが長い奴の奥義連発や
スキルやアタックが偏る時のフォトン運をカバーできるのが強み

828 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 12:56:14.56 ID:fi+NUKzT0.net
なんだかんだネクロも強いと感じてきてるからCフェニいるならアリだよ

829 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 13:05:21.78 ID:asM1uVPf0.net
いろんな意見ありがとうございます
難しいステージをわりとCフェニに頼ってきたからそれがさらにやりやすくなると思うとCユフィがすごく魅力的な気がする⋯

830 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 13:32:08.04 ID:WyYNPLzza.net
予防も素早さ上昇オーブと組み合わせればギミック破壊出来るとこあるし強いよ

831 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 20:16:34.49 ID:9ASD3xHgF.net
アスラフィルみたいに戦闘中に曲が流れるキャラ教えてほしいっす

832 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 20:17:22.67 ID:Sok3NeYha.net
プロメテウス
サビだけならBサキュバス

833 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 20:18:30.74 ID:YsDTVRgE0.net
ライブでのBGM変化はプロメテウス
奥義で一部だけ流れるのはBサキュバスとオレイ

834 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 20:18:35.81 ID:ktPh60hEd.net
男キャラならオレイもいる

835 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 20:28:47.95 ID:cn2+quQSd.net
>>832-834
どうもありがとうございます!

836 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 20:34:17.84 ID:bvbbs3+J0.net
実装初日にリセマラ失敗して諦めていたのですが、最近TVにて宣伝を観まして、興味がまた出てきたので始めたいと思いました。
実装より2年半程経っていると記憶しておりますが、今から始めても初日勢に追いつくことは可能でしょうか?
御回答、どうぞよろしく御願い致します。

837 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 20:40:43.16 ID:0nkdcyK60.net
>>836
時間はかかるけど可能、追いつくの定義次第
そもそも競い合いはないし天井も実装されたしサバトでは全ガチャメギドがでる

あとは進化に関わるエンブリオっていうアイテムの量だけがネック
偶に課金でも手に入るけど基本的にはストーリーやイベントでしか手に入らない

まあ殆どすべてのキャラを最終進化させたいっていうのでなければそこまでは気にならないけど
今常設されてないイベントもそのうち常設化復刻されるからいつ戻ってきてもいいよやる気力さえあればね

838 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 20:42:29.77 ID:tWIuPeNy0.net
このゲームは基本ソロゲーなので追いつくというのがどういう意味かにもよる
時間をかければメインコンテンツであるストーリーはその内最新まで追いつくだろうよ

839 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 21:44:51.26 ID:WyYNPLzza.net
共襲とPVPが他人と競い合うコンテンツ

共襲は適当なパーティーでオートしとくだけで報酬を取り切れるから問題無し
ハイスコアで効率上げたり気持ち良くなりたいなら課金やじっくりとした育成が必要

PVPは勝利数でPVP中に掛けられる曲が増える
現状やる意味はあまりない、育成は殆ど反映されないがキャラやオーブの所持で組めるパーティー等が変わる
宮前曰くPVPのイベントはやりたいとか(多分リアイベのこと)

840 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 22:43:42.99 ID:HezsloiLp.net
65-2の緑泥キャピタル 強襲トライアングル
はどう攻略した方がいいのでしょうか?
シャックスで感電させて浮遊持ち前衛で固める…って感じでしょうか?

841 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 22:56:24.25 ID:HezsloiLp.net
アラストールさんの全体めまいで解決しました…失礼しました…

842 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 01:56:20.72 ID:eo6H/L7lp.net
すみません、最近始めた者なのですが、サブナックのスキルって味方全体へのダメージと書いてありますが、これって単体への攻撃はダメージカットされないのでしょうか?指定召喚するか悩んでいます。

843 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 02:14:46.75 ID:PTkKb+U50.net
単体攻撃にも有効なので安心してくれ

844 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 02:18:09.82 ID:Syf0lhYo0.net
始めたばかりならサブナックを指名召喚しなくても、序盤で仲間になるガープが盾役として活躍してくれるはず
もちろん見た目が好みとかならぜひ指名するべし

845 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 02:20:59.80 ID:RQHJk5wl0.net
ゲームが進むと一撃で消し飛ぶ様なダメージが飛んでくるようになるので20%程度の軽減はそこまで頼りにならないよ

846 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 02:30:03.83 ID:Syf0lhYo0.net
>>836
インフレとかほとんどないソシャゲだから大丈夫
とっかかりが少しややこしいけど、3章クリアまで進めてみてくれ
今なら指名召喚チケットも買えるぞ

847 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 03:39:36.19 ID:e9eORM3m0.net
サブナックはいざというときの全体バリア奥義がめっちゃ助かるね
あと育成素材が重めなので気を付けて
確実に庇うことは出来ないので、育成素材の軽い配布ガープを優先めに育てたほうが良いかも

848 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 17:36:53.13 ID:pAc0mUTM0.net
10連1回で3体出てアザゼル引けないって・・
そんなもんなんだな〜

849 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 18:10:17.74 ID:2cuIktQ3r.net
1.2%だぞ

850 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 18:12:03.36 ID:V5PzczWU0.net
メギド引いても12%でアザゼルだから88%は他のメギドだと思うと大体ハズレ

851 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 22:16:07.38 ID:WA6y1avJ0.net
体感だが1.2だと5体超えるあたりから当たり出す

852 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 23:50:02.07 ID:pAc0mUTM0.net
>>848 です
有難う御座います
ピックアップとは言ってもどのゲームもそれほど大差無いっすね

まったりやってるんで2か月でも初心者なんで
どれ出ても当たりって言やあ当たりなんですが
キャラ的に好みが出にくいしタクソ的にもバラけてて
バベルやマルファスMEのお蔭でギリ回るレベル
救いはフォラスでごまかせる位

詰まったらお世話になります

853 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 23:57:38.14 ID:WA6y1avJ0.net
いうてタクソをそこまで拾う必要もないからね
強化!バチコーン!でも大概行けるから

大差あるかないか通常キャラなら六割七割50連以内にくるからでいうとめちゃめちゃ大差はあるけど
それもハマる時は嵌るからな天井ついたとはいえ

テルミナスだけは上限つけて追わない方がいいよ基本的には

854 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 00:22:00.98 ID:RUFZQcfW0.net
バル軸テンプレを普段使っていてBユフィール持ってない場合
状態異常対策はどうしていますか?
自分はグシオンにクラウンブラブラを持たせてますが2ターンの隙でリタマラすることが多いです

855 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 01:10:34.68 ID:NmMYiiCb0.net
そもそもテンプレ協奏で行こうとするのが間違いだと判断する、かな
テンプレ協奏ってそこまで無敵の戦法じゃないよ
ユフィールみたいな場所に合わせた最適性自由枠を用意出来ないなら尚更ね

856 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 01:13:13.13 ID:L5oCGe1C0.net
そうね、質問スレでもやたらテンプレ協奏目指そうとするレス多いけど、そんな強くないよね

857 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 01:29:58.66 ID:vkaAzy7V0.net
状態異常耐性MEを使うと言う手もある
特に防御無視と同時に運用出来るフォラスアガレスはアバラムとよく噛み合う
音符要員としてBニバスプロメテウス入れれば十分機能する協奏になれる

全くテンプレ協奏ではないがまあこういうのもあるということで…

858 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (JPW 0H1a-T9wM [103.90.16.224]):2020/07/06(月) 09:38:38 ID:qXCblTRaH.net
敵がトルーパーとかでダメージがやたら痛い
行動不能系状態異常を使ってくる(束縛、ダメージ系程度はOK)
違うトランスを重ねてくる

ここら辺は明らかにテンプレ協奏の出番ない

859 :名無しですよ、名無し!(佐賀県) (ワッチョイ 92d7-VQSO [61.7.46.205]):2020/07/06(月) 09:42:47 ID:2t5uIpY70.net
まあそれでも自由枠次第でクリア狙えるポテンシャルがあるからテンプレ完成を初心者も狙っていくんだろうな

860 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 12:09:45.88 ID:XsqcRv9md.net
いやぁ初心者はよくわからずなんとなくで目指してる気がする
そもそも完成したのを使ってみなきゃ初心者に限らずポテンシャルなんか分かりはしないし、持っといてまず損はないけど指名チケットとかつぎ込んだ割には…ってなっても知らんよ

どうやったら手持ちで協奏組めますか?みたいな質問も多いけど、協奏自体はほどほどの強さだし明らかに強くなるのはちゃんと噛み合った編成を組めればの話
無理に組んでも仕方ないんだけど協奏の評判が一人歩きしてる感がある。攻略とかの話をするとき単に「協奏」と言うと、多くの場合暗に「テンプレ協奏」を指すと思うんだけど、初心者にはそんなのわからないだろうしトランスとしての「協奏」に夢見てしまうのかな
そもそもこのゲームで一番大事なのは敵に合った編成組むことだからそれを念頭に置いとかないとな

861 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 12:28:34.77 ID:56l6MP7Od.net
>>854です
色んな回答ありがとうございます。
書き方が悪かったのですが、この度の指名でテンプレ協奏が揃ったので使ってたところ状態異常対策はどうしてるのかなと思い質問しました。

普段はパイモンラッシュやバレットを中心に臨機応変に組んで対応しながらクリアしています。

テンプレ協奏で手段があるのであれば知りたかったってのが意図です。

ご回答ありがとうございました。

862 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 13:24:32.08 ID:QWICaZFg0.net
テンプレ協奏をそんな強くないよね扱いできるほど強いタクソやパーティがあるのか?間違いなく対応力ナンバーワンだと思うが
カカシ相手に火力出すなら他でもいいけど

863 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 13:39:50.76 ID:vkaAzy7V0.net
今はキャラ二枠自由で防御面も高水準なバラムベルおじとか
同じく二枠自由単体火力では比較にならないオリエンス教官
協奏より耐久面で上でリアル時間は短いリヴァイアサン錬ボム
三枠自由一心ベリアル
1Tから高水準全体攻撃Bシャックスチェイン

この辺と比べても協奏には強みあると思うけど
間違いなく対応力ナンバーワンかというと別にそうでもないと思う
トップ集団の一つ程度

864 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 13:41:39.45 ID:vkaAzy7V0.net
持ってないから忘れてたがBバティンPTも入るかこの辺りに

865 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 14:07:17.75 ID:QWICaZFg0.net
バレットとチャックス以外が不死者メインの時点で初心者が目指さないの当たり前なんだよな
ボム以外は耐久にも向いてないし挙げられたタクソで行ける場所は一部以外は協奏でもいけちゃうけど協奏以外の接待以外で行こうとすると厳しいのがほとんど
ギミック壊して1種類のPTでクリアできる数で対抗できるのはナーフ前のバレットくらいしかないと思うわ

866 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 14:11:58.49 ID:TcpUd10n0.net
サバトとコレチケでサラとサタナキアとバフォメットが一気に来て育成の順番で迷ってます
最終的には全員育てるつもりですが誰優先で星6にすればいいですか?

867 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 14:15:46.76 ID:QWICaZFg0.net
>>866
ナキア>サラ>>>村長
かな性能で言えば

868 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 14:23:00.88 ID:TcpUd10n0.net
>>867
ベリアルの介護を考えるとその順番で育てるのが良さそうですね

869 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 19:57:17.55 ID:FxkSauiY0.net
助けてソロモン!〆チケが決まらないの!

アザゼルニスロクブロッコリー(R教官はいない)がいてBAできるからオリエンス?って
思ってたんですけどタクソ的にはあんまりハマらないとも聞いて
マルチに入れられる便利Bサレオスとか
つよいぞお姉さんBバティンとかベヒモスいるし師匠かなとか
決められないんです…詳しいモンモン様どうぞご指南ください

870 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:00:08.74 ID:Otgr65UEd.net
手持ちのスクショがあるなら載せてくれた方が答えやすい

871 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 21:15:32.08 ID:FxkSauiY0.net
すみません、容量多すぎてどっとうpろだになってしまいました…
https://dotup.org/uploda/dotup.org2193525.jpg.html
PASSWORD megido

見られなかったらまた考えます
よろしくお願いします

872 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 21:26:31.91 ID:Z/YuzrPb0.net
上げなおさなくてもいいけどぶっちゃけ属性ごとにできる強化画面のほうがいいよ
そうじゃないとリジェネとかも混ざって超わかりにくい

873 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 21:30:11.70 ID:Z/YuzrPb0.net
見た感じこれほどそろってるならいっそオーブって選択肢もあるんじゃないかな
あとはバレットアーツでいえば教官指名してニスロクで撃つという手もある

874 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 21:34:37.21 ID:0LwbUC6a0.net
かなり揃ってて満場一致の答え出ないと思うけど個人的におすすめなのは1バニー2ハイドン3バティン4オリエンスかな?
オリエンスは教官込みの強さだけど他にもスキルでバレッド追加来たら強いし

875 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 21:56:00.32 ID:FxkSauiY0.net
見て下さりありがとうございます!
見づらいのはすみません…

やはりオリエンスはラッシュ教官こみですよね…
バレットアーツに憧れがあったのでつい

バニーは持っているのでラッシュ教官かバーストバティンかハイドンオーブですね!(関係ないですがラパンはあります…)

876 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 22:16:43.52 ID:Z/YuzrPb0.net
>>875
飛行特攻弾がエグイだけでニスロクでも十分っちゃ十分やれるんだけどね
オリエンスの弾を他に使わせたりもできるし

877 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 22:18:46.33 ID:FxkSauiY0.net
>>876
うっ…振り出しに戻りそう

878 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 01:42:07.89 ID:6S7H/nsw0.net
弊軍団もメンバーがかなり充実してきたんですが
エンブリオの数が限られているせいで星6躊躇しちゃうんですよね。
明確に出番がある子や気に入ってるメンバーは上げているんですが
コイツおすすめやで!っての居たら教えてもらえないかなと思いまして。

覇王18 冥王23 魔王は30くらいあるのでガンガン使ってしまえという意見もあるとは思いますが
エリクサーを使わなくはないけど残量が気になるタイプってことでご容赦いただければ。

https://imgur.com/lmAYUlA
https://imgur.com/2jJyfLv
https://imgur.com/X8vld9G

879 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 07:44:37.90 ID:yJ6ntA9O00707.net
ニスロクはオリエンスより遅いから面倒

880 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 07:58:28.59 ID:N/TF9/Vn00707.net
>>878
そこまできたら気にせずちんこに従ってガンガン使っていけ
そのうち全員☆6にしても余っていく
見た感じ霊宝しょぼそうだから大幻獣map埋めるのにサクサク狩れるキャラ優先してもいい

881 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 10:07:11.45 ID:Ly6fCOEMM0707.net
指名チケで相談です
いまいち誰を選べば良いか分からないのでおすすめを教えて下さいな


https://imgur.com/gallery/9svcrkA

882 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 10:27:23.08 ID:QYHlZr5o00707.net
〆チケ候補が多すぎて誰にするか決められないのでアドバイスを貰いたいです
メインクエは8章まで終わらせていてVH埋めは6章まで出来ています
霊宝は一心・猛撃・烈火が1セットずつあります
候補は
ナベリウス:汎用性が高いオーブ役として
ウァサゴ:全体覚醒役・ラッシュパに入れたい
ゼパル:ラッシュパのスキルアタッカーとして
Bマルコシアス・Bシャックス:チェインパのアタッカーが居ないのと周回で使いたい
ハルファス:フルカスと合わせると周回が楽になると聞いたので
Rフォカロル:飛行バレットでオリエンスとニスロクを周回に使いたい
Rクロケル:後列覚醒要員に使いたいのと協奏パに入れたい
ムルムル:協奏パに入れたい
Rサキュバス:ユフィールがなかなか来ないので状態異常耐性役の代わりとして
手持ちのメギドは画像の通りです
https://i.imgur.com/oUNdg24.jpg
https://i.imgur.com/TQh65sv.jpg
https://i.imgur.com/9TqsKH7.jpg
https://i.imgur.com/miJj65O.jpg
https://i.imgur.com/QsWJOeI.jpg

883 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 10:32:43.65 ID:WFeA5MQMM0707.net
>>882
ウァレフォルがオススメ
霊宝来そうだし損なし

884 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 10:55:17.52 ID:IGYhOiFu00707.net
〆チケ相談です
ナベリウスやアンドロマリウスのようなスキル強化かバレットが楽しそうなのでオリエンスで悩んでます
他にも選択肢になるようなものがあれば教えていただけたら嬉しいですhttps://i.imgur.com/qoGLBf2.jpg
https://i.imgur.com/VE2UTmd.jpg

885 :名無しですよ、名無し!(東京都) (タナボタ Sada-xfMK [111.239.172.229]):2020/07/07(火) 10:55:57 ID:w8nyellba0707.net
>>882
個人的にはその候補の中ならやはりナベリウスが頭一つ…いや半分くらいは抜けてる便利さだと思う
次点でウァサゴかな
Bシャックスは単体でも完結できるしいたら便利な箇所はあるけど汎用性ではやや劣る
楽しいけどね

協奏はテンプレという意味ではムルムルはもちろんだけどBクロケルが欲しくなるかも

886 :名無しですよ、名無し!(茸) (タナボタ Sd12-HPs9 [1.75.0.102]):2020/07/07(火) 10:58:51 ID:2DKhQWNLd0707.net
>>881
ネクロ楽しそうですね

とりあえず3種の神器であるナベリウスかアンドロマリウスをおすすめ

ただそこまでストーリー進めれてるし、考えてパーティ組めるってことだろうし好きなキャラでいいと思う

回答になってないが。

887 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 11:02:37.01 ID:WFeA5MQMM0707.net
汎用性3強
フォラス、鍋、アンマリ
連撃3強
ウァレフォル、ゼパル、オセ
回復3強
マルパス、ビィネ、サハ

888 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 11:15:08.00 ID:/wx80RTVH0707.net
>>882
おすすめされてるけどマジでナベリウスは居てくれると助かる存在。その並びで言うとナベリウスを勧めたい。

889 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 11:21:44.03 ID:IsLw1uqqM0707.net
質問です。
アンドロマリウスの呼び方ですが、しっくり来ません。アンマリはあんまりだし、ドロマリはなんか汚く感じるし。
もっと可愛い呼び方が出来ればうちにも来てくれる気がするので、いい呼び方教えてもらえますか?

890 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 11:22:33.10 ID:OhrN6P6pd0707.net
決められない…
助けて先輩モンモン!

ストーリーコンプ済みの状態でしんしんデイリーやってる状態なんですが

フォラスをより酷使する為のボーパルバニー
ガガゼゼガを楽にするためのフリアエ
で悩んでいます
先輩モンモン的にはどちらがオススメでしょうか?

アンドロマリウス、ナベリウス、ウァサゴ、オリエンス、シャックス、バルバトス、クロケル、セーレ神とかも悩んでいました

891 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 11:25:29.79 ID:CqBCTsQK00707.net
>>890
ガガゼゼガやってるならストーリー進め終わって大幻獣も苦労して無さそうだし
バニーフォラスでしたい動きが明確に決まってるならバニー
そうじゃ無いならフリアエでいいんじゃ無い?

892 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 11:26:28.83 ID:Nhea5It200707.net
>>890
フリアエはたしかに強いけどバニーもナベもアンマリも持ってないならこの三体から選んだほうがいいと思う
まあバニーでいいんじゃないかな

893 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 11:33:27.43 ID:/wx80RTVH0707.net
>>890
完全に性能だけの話であれば
ナベリウス=アンドロマリウス>バニー>>超汎用性の壁
>>>フリアエ>ウァサゴ>>>セーレ>>>便利さの壁

>>(他のキャラありきなので指名するのは手持ちによる)オリエンス、シャックス、バルバトス、クロケル

ガガゼゼガ勝てん、どうこねてもフリアエがいないと面倒or倒せない!心深圏の霊宝作りたい!ならフリアエでOKじゃないかな。
フリアエ他にもたくさん仕事できるし

894 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (タナボタW 0H1a-T9wM [103.90.16.224]):2020/07/07(火) 11:36:15 ID:/wx80RTVH0707.net
アンマリはアンマリって言い慣れたけど可愛くかぁ。
マリーって呼ぶと女の子っぽいな。……女の子だけど。

895 :名無しですよ、名無し!(京都府) (タナボタ 29aa-lhWo [60.108.90.147]):2020/07/07(火) 11:41:23 ID:Neqdwj1S00707.net
ゲーム内でマリーで呼ばれてたりするよ

896 :名無しですよ、名無し!(東京都) (タナボタ Sa4d-kVpw [106.154.124.89]):2020/07/07(火) 11:49:38 ID:Ezmt3+n1a0707.net
>>886

ネクロはキャラが倒されても復帰しやすいのがありがたいですね

教えてもらったナベリウスと好きなキャラのオリエンスとダンタリオンで考えてみます

897 :名無しですよ、名無し!(茸) (タナボタ Sdb2-V2nt [49.97.98.213]):2020/07/07(火) 11:59:20 ID:OhrN6P6pd0707.net
891892893
返信ありがとありがと!

バニーはしんしん道中を楽にするため
フリアエはガガゼゼガSを安定させれば道中1マス減る事があり、ガガゼゼガのターンも減る為、あとかわいい
アンドロマリウス、ナベリウスは性能
ウァサゴはイベントで楽をするため
シャックス、バルバトス、オリエンスはタクソ
クロケルは後列パーティーでかなり使うかなぁと思った為、あと撫でたい
セーレは神

と言った感じで悩んでいました
次のサバトまで悩んで決めます
ありがとうございました!

898 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 12:29:27.30 ID:cPCkFvH7a0707.net
>>890
フォラスナベアンマリバニーこの4つ揃えないと楽はできんぞ

899 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 12:55:31.93 ID:QYHlZr5o00707.net
>>885
個人的にサポーターはフォラスとアンマリが居るのでこの2人で良いかなと思っていたんですけど強サポートメギドを揃えるのもありな気がしてきました
あとRクロケルはBクロケルの打ち間違いですすいません…
チェインパも協奏パも楽しそうなので挑戦してみたいんですけど如何せんガチャ産メギドが複数体必須なのが辛いですね…

900 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 13:02:52.03 ID:QYHlZr5o00707.net
>>888
居てくれると助かるっていうメギドは強いですよね
まだメギド数がそれほど多くないのでどのパーティーに入れても活用できるという点もありがたいです
ここでおすすめされるまでは〆チケ候補で挙げた他のメギドより優先度は高くなかったんですけど、いろいろな人からおすすめして貰ってるのでナベリウスを交換するのもかなりありな気がしてきました

901 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 13:08:13.42 ID:omo5AUVga0707.net
このゲーム長くやればわかるがアタッカーは替えがきくけどサポーターの替えはなかなかないからね
三種の神器に例えられてるのは伊達じゃないと思う

902 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 13:19:42.12 ID:19PzKQ5Od0707.net
ガガゼゼガ戦は
マルコシアス、盾キャラ自由枠、アムドゥスキアス(リーダー)、フォラス、Cオリアス
オーブは攻撃上昇系、モグラマグラ、素早さ上昇系、クラウンプラブナ、列回復猫
このぐらいのワントップでも安定して倒せるよ
去年辺りのイベント産オーブ枠は似たような効果のガチャSRでも代用可能
コンディション効果でHPも上がっているのでヘルヘブンでダメージカットとかホーリーフェイクで2回目の奥義弾くとか
列回復猫で回復してリザルト評価上げるとか

903 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 13:23:43.48 ID:w8nyellba0707.net
>>899
ナベは単純に戦略の幅が広がるのと
攻略の安定化や手順の短縮に直結する働きをしてくれるのが大きい
水獣いたちに代表される鉄板コンボもそうだし、フォラスにできないミミックアサルトボックスの高回転も強い
他には前列揃えができるのも使い分けの大きなポイントだと俺は思ってる
アタッカーは代替えできるけど、こういうワンオフサポートをがいるとアタッカーの使い方にも幅がでてより楽しめるんじゃないかな

904 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 14:02:46.63 ID:Rl5ogXxQa0707.net
https://i.imgur.com/xksMgpK.jpg
https://i.imgur.com/xI0cd1v.jpg
https://i.imgur.com/RW14Ovw.jpg
この手持ちだったら指名するなら誰がおすすめでしょうか?
現状考えているのはフォラスの為のボーパルバニー
もしくはナベリウスorアンドロマリウスですがその他にあれば教えて頂きたいです

905 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 14:41:01.18 ID:/wx80RTVH0707.net
ナベリウス、アンドロマリウスをゲットしてからバニー

906 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 14:55:23.55 ID:/wx80RTVH0707.net
〆チケの相談はさ

性能面を重要視しますか? No→好きなキャラを選べ
↓Yes
フォラス、ナベ、アンマリが揃ってますか? No→まだもってないやつを選べ(左から順におすすめ)
↓Yes
特定のタクティカルソートを扱いたいとして
そのタクソで不足しているメギドはニ柱以上いますか No→最後のピースを揃えるといい。
↓Yes (今後のガチャの健闘を祈る)
候補に選ぶメギド、オーブを提示して具体的な内容を相談してみましょう

って感じだよな。

907 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 15:16:32.20 ID:WFeA5MQMM0707.net
しかし同じ様な質問ばかりだな
スレ内検索すら出来ないお馬鹿さんかな?

908 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 15:40:09.68 ID:QYHlZr5o00707.net
>>903
今の手持ちのアタッカーの使い方を更に広げて貰えそうなのと、周回の安定化にも活躍してくれそうなので今回の〆チケはナベリウスにしたいと思います!
とても助かるアドバイスありがとうございました!

909 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 16:03:56.59 ID:xqpvcV5dr0707.net
>>906
本スレなら
股間>フォラス>鍋=ドロマリ>バニー
の一行で終わるんだけど
ここは質問スレだからまぁええやろ

910 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 16:04:38.49 ID:1eseB8BBa0707.net
気持ちは分からんでもないが質問スレなんだし回答しないならスルーでよかろ

911 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 16:11:48.39 ID:gb85J2DU00707.net
進化するたびにオセが厚着になって困っています。
育てるのは間違いでしょうか?

912 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 16:13:04.59 ID:/wx80RTVH0707.net
育てた後なら、育てる前のがスキンになるからとりあえず育てて脱がせよう

913 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 16:13:45.88 ID:N/TF9/Vn00707.net
大体>>909で片付くんだけども

質問者の方もどこで詰まってるとか具体的な話ほとんどないからな
無いなら無いで>>909でいいじゃんてなるけど

914 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 16:55:59.78 ID:oLahc9lq00707.net
雑な所感だけど
5章が突破できるようなモンモンはたぶんそこから手持ちが増えなくても最新シナリオまで追いつけるし
それでもせっかくの〆チケを神器やらで消費して効率アップを目指すのに違和感

こんな良ゲーなのに楽しむ時間を短くしてしまっている感じがするわ
誰を迎えるとより楽しいかで考えたら選択肢はメチャクチャに広いんじゃない?

915 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 17:14:33.56 ID:63ka+3i+d0707.net
似た質問が多いのは誰かに背中を押して欲しいのでは

916 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 17:30:20.00 ID:gb85J2DU00707.net
>>912
なるほど、そういう機能があるんですね。

ところで、定形の質問いいでしょうか?
〆チケで悩んでいます。
ボクっ娘っぽいおすすめいませんか?

917 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 18:10:05.59 ID:rHAEKjJv00707.net
bプルフラスコちゃんですね

918 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 18:24:54.03 ID:0cR1+0YqM0707.net
スコルベネトちゃんですね

919 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 18:35:18.96 ID:9Eppe18P00707.net
>>914
大幻獣は周回する内に安定化、効率化していきたくなる
よく名前が挙がるメギドはそのメギドにしか出来ない事が出来たりコンセプトパーティみたいなのが作れて楽しめるよ

920 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 19:06:17.56 ID:2Jun+eDm00707.net
僕っこはプルフラスちゃんやろなぁ
スコは待てw 決定的な間違いが起こる!

921 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 19:16:42.52 ID:7vY/ZdrH00707.net
プルフラスも完全な僕っ娘とはちょっと違うから常設イベの復讐の白百合をまずやってみてくれ

922 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 19:53:34.16 ID:GkO+WDLha0707.net
今回のサバトでメギド 150体超えたんだけど
〆チケの相談乗ってもらえますか?

923 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 19:54:19.33 ID:MjPJMG2900707.net
別に乗ってもいいけどそこまで行ったら好みだと思う

924 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:02:03.03 ID:GkO+WDLha0707.net
>>923
ありがとう
選べるメギド がこれで
https://i.imgur.com/CXIfHu4.jpg
https://i.imgur.com/BJav5A5.jpg

Cフェニ目当てで〆チケ買ったらサバトで引けてしまって
オーブもありかなと思ったんだけど欲しいオーブもないし無難にこれにしとけってやついたら教えてほしい

925 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:11:31.34 ID:MjPJMG2900707.net
>>924
バニーないならバニー(多分持ってると思うけど)

指名先メギドで指名することでPT組める幅広がりそうなのはBバティン、アマゼロト、オレイかな
Bバティンは使いやすい高火力トルーパーアスモ互換
アマゼロトはベヒモスと組んで共襲最大火力PT
オレイはバラムと組んで虚弱PTとか

単純に使いやすくて一般的な指名優先度高いのはBバティンだけどそんだけ手持ち揃っててアタッカーで困ることもないだろうしオレイアマゼロトでも十分あり

926 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:33:39.78 ID:GkO+WDLha0707.net
>>925
なるほど、使い方まで詳しく教えてくれてありがとう
ベヒモスと組めるアマゼ選択します
〆チケ無駄にならず助かりました

927 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 22:42:38.33 ID:o9k6pmo10.net
ウァレフォル、指名で名前上がるんだな。
育てる優先度はどんなものだろう。

今回のサバトが結構当たりで、Bバティン、ビフロンス、
Bブネ、Bユフィール、アクィエル、Cグシオン、
ダゴンに
紛れてウァレフォルもやって来たので、なんか
存在感感じてなかった。

コレチケで来たカイムはどうしよう...

928 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 22:45:03.76 ID:6S7H/nsw0.net
>>880
おちんちんレーダーに従って順に上限解放していくよ!
ありがとう!

929 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 23:42:10.09 ID:2+PILu4u0.net
>>927
いやウァレフォル挙げてるの一人だけじゃね…
獣人特効は使えないこともないけど
優先順位は低いんじゃないかな
固定ダメ付与なら猛撃アスタロトのほうが便利だし

930 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 00:06:25.95 ID:WAa2X6ujM.net
>>927
霊宝来てかなり強化されるから今のうちに育てた方がいい
姉さんの美技に酔いな?

931 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 00:17:15.88 ID:MtuZqZNQd.net
>>927
ウァレフォル上げてる人の必死チェッカー見たけどちょっとアレな人っぽいのでスルー…というかNGしといたほうが良いよ

932 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 03:19:34.90 ID:/23gBN+u0.net
質問モン

歴王戦で倒しやすいオススメの編成とオススメの対戦相手教えて下さい
今のところ火曜日のハーゲンティをネクロパで倒して
水曜日のオセはゲロ吐きながらボムパでなんとか倒せました
テンプレ協奏揃ってなくてバニーもいないですがそれ以外のタクソは一通り使える程度には揃ってます
もうステータスの暴力でトラウマになりそう…

933 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 05:37:44.89 ID:DRlAZK7Gd.net
>>932
wikiみてね
https://megido72wiki.com/index.php?%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3#k21e79f0

934 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 09:46:56.69 ID:BL82n9Vo0.net
次のまつりで何に凸しようか迷ってるんだけどニスロクとオリュエンスもってないとフォカロル引いてもいまいちかな?

935 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 10:42:02.71 ID:cWkl7kRj0.net
飛行特攻効く相手なら十分だと思うけど
その他は他揃ってるとうーんという感じかな

まだあんまりアザゼル使ってない

936 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 10:42:37.61 ID:cWkl7kRj0.net
マモンがバレットだし今年中にはなんとか仲間になるかもしれないし迷うところだね

937 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 12:15:45.18 ID:aLkfRvQh0.net
>>932
オススメの編成についてだけどBシャックスがおすすめ
バフとかして2ターン目に全体奥義撃てれば大体勝負がつく
全部いけるとは言えないけどいけない相手のほうが少ないくらい

938 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 16:52:06.07 ID:/23gBN+u0.net
>>933
>>937
wikiに書いてあったとは盲点でした
Bシャックスじゃ倒しきれるか心配だったから使ってなかったけどいけるんですね
やってきますありがとアリトン

939 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 20:53:30.01 ID:Oe6dcLwza.net
wikiはこんな事書いてないだろうって思ったことでも書いてあるのがすごい

940 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 02:00:33.85 ID:yNzSudwi0.net
始めて4日目なのですが、
今やっているイベントは参加したほうがよいですか?
手持ちこんな感じです

https://i.imgur.com/755BwXI.jpg

941 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 02:53:23.93 ID:W6erDvEA0.net
5章のネタバレ伏せるとイケメン戦が勝てません
wikiにあるものは一通り頑張ってみるものの手持ちがいなかったり今からの育成がきつい子が多くてどん詰まりです...みんなどんなパーティーでクリアしたのですか?

942 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 03:01:32.06 ID:W6erDvEA0.net
5章のネタバレ伏せるとイケメン戦が勝てません
wikiにあるものは一通り頑張ってみるものの手持ちがいなかったり今からの育成がきつい子が多くてどん詰まりです...みんなどんなパーティーでクリアしたのですか?

943 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 03:29:52.08 ID:CDJWzlHX0.net
ベインチェイサー

944 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 04:09:17.98 ID:nJLqreHQM.net
>>940
メインクエ優先しつつクリア出来るとこまでクリアでいいと思う
魔封石貰えるぶんだけでも拾うべきかな
一応メギドのイベントはストーリー付いてる部分までは初心者でもクリアしやすい作りにはなってる

945 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 04:23:22.39 ID:zbcaetNA0.net
>>942
ステージ47のことだよね?
ベインチェイサー持たせたガープとヒーラー(回復オーブでも可)でなんとかならないか?

946 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 04:25:43.74 ID:SK8Zeoxea.net
>>940
メギドのイベントはストーリー付いてる範囲までは初めて数日でクリア出来るはず(メインクエ進めて多少は育成必要だが)
今回のイベントは霊宝作成書とオーブが貰えたような気がするけど大した価値はない
強いていうならガチャ回すのに使う魔封石は出来る範囲で手に入れるべきかな

>>941
大体の人はベリアル点穴パにベインチェイサーガープだと思う

947 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 04:27:52.28 ID:SK8Zeoxea.net
ベルおじと勘違いした、スマン

948 :名無し:2020/07/09(木) 08:13:04.43
ベインガープに他のキャラがシャーベットマンで防御力爆上げしてあげると良いかも
自分はそうした

949 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 09:32:02.89 ID:agXXLd+V0.net
>946,944
ありがとうございます。
石回収ぐらいはやっておこうと思います

950 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 11:25:21.45 ID:XuGUTDrGa.net
その辺で大体詰まるから大幻獣に手をつけ始める頃だ。とりあえずベインチェイサー取って、ガープと持ってればアムドゥスキアスの二人でクリアできる

951 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 13:00:19.16 ID:XoOeprgV0.net
イケメン突破したら
その先6章の章ボスまで足が止まらなかったくらいの難所
明らかに5章章ボスより厄介

ウチの軍団はCグシオン主力にブエルとフォラスが支えに支えたが
ガチャ産メギド攻略じゃ参考にならんかな

952 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 13:05:13.39 ID:qsR9osDIr.net
4章クリアしたら素材の入手方法がなくて進化できないってことはまずなくなるから腰据えて育てたらええねん

953 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 13:05:30.35 ID:W6erDvEA0.net
なるほど初心者なので助かりました、ベインチェイサーとる所から頑張ります
点穴じゃないとダメなのかなと思って手持ちでガッカリしてたので良かった

954 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 15:55:48.90 ID:/vMXJSu90.net
大幻獣のST3割引は13日の15時までだからオーブのための周回するならその間に終わらせたほうがお得

955 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 16:36:02.55 ID:qvhLkCj10.net
復帰っつーか改めて新規で始めて一週間なんだがボティスさんって今までイベなりストーリーなりで出てきたことあんの?
キャラストが悲しいままで終わって笑ったんだが

956 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 17:09:17.13 ID:cKleCDDSa.net
>>955
去年のメギドの日イベントでなかなかいい出番があった
つい最近復刻してもう公開終了しちゃったけど

957 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac1-flbK [106.128.120.107]):2020/07/09(Thu) 17:30:29 ID:pqzptigKa.net
>>955
4月のアマゼロトイベでも出番あった

958 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 19:46:58.26 ID:Ijs6Jm4sM.net
ボティスのキャラストはギャグやろ
だめんずうぉーかーを笑ってやれ

959 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 21:16:09.15 ID:qvhLkCj10.net
あるのか
また来るの楽しみに待っとくわ

960 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 21:54:28.58 ID:bWQYDmdv0.net
>>959
塔イベントではでてただろ今回常設されたっけ?忘れたけど

961 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 06:52:24.99 ID:Y/GK1ajra.net
>>960
常設はされてないよ

962 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 07:02:09.68 ID:wbHjGF4kd.net
常設絡みで1つ
いま常設されているイベントで手に入るオーブだとサタニックリブラ、インサニティ、フォレスター以外で
星3にしておくと便利ってオーブはどれですかね

963 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 07:35:04.02 ID:CnDCQOLR0.net
星3にしなくていいけどインサニティフォレスターの育成で使うウォールバスターは1個あると便利

964 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 08:03:04.83 ID:ZH6MHb1fa.net
ボムとチェインで育成優先度の高いキャラって誰ですか?

965 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 09:16:57.53 ID:BNXgrTp3M.net
>>964
https://i.imgur.com/3Y0QBL6.jpg

966 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 09:40:15.40 ID:KnHcCNs90.net
ボム…Bウェパル、リヴァイアサン、ヒュトギン、Rアイム
チェイン…Bシャックス、マルチネ

この辺は他の手持ちに関わらず育てていい

967 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 12:35:12.14 ID:wbHjGF4kd.net
>>963
ピローヌらへんとか使いそうかなと思っていたけどそうでもないのか
とりあえずそれ確保しておく、ありがとう

968 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 13:57:12.93 ID:5Eh1mUFy0.net
〆チケ相談

https://imgur.com/a/uZImDbM

個人的にはBマルマルだけど他にオススメいたら教えて下さい

969 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 14:12:41.06 ID:T2jlkhCAM.net
霊宝って各キャラごとに作ってますか?
それとも猛撃、一心等1つ2つ作って
必要になったキャラに装備し直してるんでしょうか
大幻獣の素材等がきついので皆さんどうしてるのかが気になります。

970 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 14:27:40.34 ID:ssv8WPHr0.net
霊宝は付け替えが面倒なのでキャラごとに必要分を作っていますね
ただ、量産するのは無理せず余裕ができてからでいいと思いますよ

971 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 16:00:37.02 ID:Wzv1zuI/0.net
>>968
Bマルマルってのが誰のことかよく分からないけどマルコシアスのことなら性能的にはあまりオススメできない
キャラが好きというならゲームプレイのモチベとしてアリだけど

で、その候補のなかだと個人的なおススメとしてはサブナック

972 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 16:19:22.26 ID:Wzv1zuI/0.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1594365519/

次スレ立てました

973 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 16:44:29.64 ID:esd4SCPQa.net
>>968
もしかしてマルチネのことかな…?
その中ならマルチネRサタナキアBプルフラスオレイかな
どっちかってぇとマルチネとサタナキアが出番多くなりそう

>>972


974 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 16:49:53.95 ID:ZH6MHb1fa.net
>>966
ありがとうございます
全員持っているので優先して育ててみます

975 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 17:47:02.18 ID:MnB4MWRn0.net
オーブが溢れて困っています。
Nオーブを☆2に進化させても追いつかず、溢れてきます。
☆3を量産するほどお金に余裕もなく、アイテム変換しても大丈夫でしょうか?

976 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 18:16:53.70 ID:jbZj0LFE0.net
>>971 972
マルコシアスって打ったつもりが予測変換でマルマルになってました

10倍砲撃ちたかっただけなのでマルチネかサブナックで迷おうと思います

977 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 18:34:07.57 ID:43NASHqn0.net
>>975
自分も溢れてるからレベル1のみ・未進化のみ・進化素材以外を全部ONにして、同一オーブ2個残しで変換しちゃってるわ
同一オーブを2個以上装備することはあんまりないので+3個残しにすると溢れるので、という理由で2個残し

いたちブラスターとかヴァジュラとか進化させなくても使えるオーブが変換候補に紛れることがあるので脳死で変換しないようにだけ注意
まあNオーブならチケ周回すればいいけれども

978 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 4509-I3eP [180.57.56.96]):2020/07/10(金) 19:35:03 ID:Oo7iuMI70.net
変換するならガチャ産のRとSRからやるといいよ
進化に要求されないから使う分だけ残して全部変換しても困らない

979 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 21:26:21.82 ID:xjadwj8Z0.net
あと5章以降のNオーブはEXオーブ育成で13個要求されたりするから気を付けて

980 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 01:14:22.41 ID:cV84rwQe0.net
ガチャ産で判断はずっと言われてたけど
今のUIなら長押し→LvX 最大Lv.Y て書いてある右にあるオーブ持ったアイコンで判断
にアップデートしたほうが良いかもね

981 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 15:49:02.48 ID:udU/uso9d.net
オーダーキーって交換しておくべきアイテムですか?

982 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 16:12:38.85 ID:Cnkrvjl50.net
>>981
はい

983 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 16:14:49.43 ID:TshaHdiYM.net
>>981
オーダーキーは便利だから必ず狙うべき

984 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 16:52:48.87 ID:udU/uso9d.net
>>982-983

ありがとです!

985 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7ab2-Dh3H [133.202.241.25]):2020/07/11(土) 17:50:32 ID:swPETQMj0.net
〆チケについて、バティンシャックスラウムで悩んでます(今日のバティンで石は溶けました)
一番汎用性高いのって誰でしょうか

https://i.imgur.com/105RMWx.jpg
https://i.imgur.com/edqaN3K.jpg

986 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 59fc-mXGD [58.188.17.16]):2020/07/11(土) 17:56:12 ID:fQxbaejG0.net
シャックスかな
イベントとかで雑に周回につかったり

ラウムも悪くないけど
シャックスの性能みつかうと思わないならラウムでもいいんじゃないか

987 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 18:34:02.20 ID:swPETQMj0.net
>>986
ありがとうございます。
シャックスはイベ周回とかでも使えそうなので便利そうですね
マルチネがいないのですがベリトだけでも周回行けますか?

988 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 18:40:07.70 ID:tucmc3Jca.net
Bシャックスが1番素早さ低い編成で行けば自分で自分にチェインして全体攻撃できるから
他のチェインキャラいらないよ

989 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 18:50:41.73 ID:G/r7cFMu0.net
ベリト使うならシャックスの攻撃力1番高くしてシャックス覚醒スキルからベリトの覚醒スキルに繋げるとバフかかった全体奥義になる

990 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 18:59:04.41 ID:fQxbaejG0.net
マルチネ自分にチェインが多すぎてチェイン中継キャラとしては微妙だよね

991 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 19:31:35.54 ID:vTKB6rcgM.net
>>990
元々ショートチェインを想定したアタッカーで中継役じゃないし
チェインは始動・中継・フィニッシュの役割が明確だからね

992 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 20:11:12.74 ID:swPETQMj0.net
ありがとうございます。
シャックス単体でチェインいけるということで、明日残りの石全ツッパ後にシャックスお迎えします

993 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 20:37:50.27 ID:L0GBddMH0.net
RストラスリーダーでファロオースVH2T捕獲は可能ですか?他のメンバーはルゥルゥ☆3ベリアルとRサタナキアあたりです(サラも所持してますがまだ未育成)
ベリアルリーダーの3T安定パーティーしか使ったことがないので気になりました

994 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 03:29:20.81 ID:FqxyCv2C0.net
協奏テンプレのもう一枠って誰がおすすめです?
音符出せる子だとアバラム、Bグシオン、アスラフィル、プロメテウス、Bニバス
それ以外で名前を見かけるのだとBユフィール、ネフィリム、ダンタリオン、あとサタナイルと持ってます

995 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 03:49:46.75 ID:k2BGMmYI0.net
bグシオンやプロメテウス bユフィール ネフィリムをよく使う。
目的次第

996 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 09:43:44.02 ID:mSbyPXnR0.net
>>994
勘違いしがちだけど、テンプレ協奏の自由枠っていうのはギミック対応枠
好きなキャラを入れる枠ではなくステージによって入れ替える枠
状態異常を使ってくる敵にはユフィールを入れるし、攻撃が苛烈な敵にはネフィリムやザガンを入れる

997 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 10:07:38.65 ID:6O/rXHqOa.net
ウチの協奏盾枠はアスラフィルちゃん!(隙自語)

998 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 16:07:19.52 ID:iZVLFiLma.net
うめ

999 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 16:07:41.92 ID:eGs7vLIza.net
うめ

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 16:07:59.29 ID:iZVLFiLma.net
うめ

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 16:08:06.98 ID:iZVLFiLma.net
うめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
323 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200