2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カイロソフト総合 Part17

1 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/21(木) 23:24:32 ID:Gt5rnZG90.net
カイロソフト総合スレです。AndroidもiOSも、Switchも…

☆カイロソフト
http://kairopark.jp/
☆新・カイロパーク攻略 Wiki* https://wikiwiki.jp/kairoparknew/

次スレは>>980以降宣言して立てて下さい
一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を書いてワッチョイありでお願いします

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
カイロソフト総合 Part16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1563586832/

435 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 12:29:35.43 ID:t0nF2fyZ0.net
まじで露天風呂バグってない?
建てた次の月しか客が入らないんだけど

436 :名無しですよ、名無し!(光):2020/09/07(月) 13:38:36 ID:wPgKN7T2S.net
更新来てたが、何を更新したのか書いてないな

437 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/09/07(月) 14:48:46 ID:z8ffSPO/S.net
それいつもの話やで

438 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 16:02:45.99 ID:pRbUDIgd0.net
おいおい、20年回したデータ読み込まなくなったわ
1度更地にしたのがいかんかったのか(´・ω・`)

439 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:42:27.90 ID:R3KGrY8kM.net
序盤わっちゃわちゃだけど、おもろいな
景観的にもう少しこだわれたら面白いんだが。シムシティみたいに

440 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:31:44.93 ID:3T1BrfiRS.net
更新来てるけど露天風呂なおってねぇ
いつ直すんだ

441 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:25:22.78 ID:ZL7QnSCI0.net
カラオムってなってるけど誤字か?

442 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 00:10:50.02 ID:bfpF2l430.net
今19年目なんだがチンパンが
70%ぐらいしか満足してくれない
なにかコツありますか

443 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/09/08(火) 00:58:46 ID:ZRlwBJ+T0.net
人気あげる景色あげる接客の高い仲居を付ける食事遊び設備満遍なく置く

444 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/09/08(火) 01:09:26 ID:bfpF2l430.net
食事食べてくれていったわ全然食堂行って
くれなかったから

445 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 03:07:40.10 ID:p0vxEaQH0.net
2周目以降だと、序盤金が貯まらなくてキツいな
客のレベルがそれなりにあるとこからスタートだからか、ランクがなかなか上がらんぬ

446 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 13:12:52.53 ID:1kgsS3D5S.net
もうちょい引き継げても良いよね
項目少なすぎる

447 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 13:16:42.17 ID:Leob5Sjv0.net
掲示板の○○の招待ってのが2週目なのに全然成功しないんだが

448 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 13:20:40.69 ID:hOKy4yniS.net
カイロ犬の好感度upが謎すぎる

449 :名無しですよ、名無し!(沖縄県):2020/09/08(火) 15:22:39 ID:2S30sZmJ0.net
1とほぼおなじだけど、客室ひとつを景色あげまくり、近場に人気高い施設と風呂纏めるとほとんど招待客は満足しますねー

22年目、未だ観光施設全開放できず…
研究ポイントガッツリもらう方法はワイロと招待くらいだよな?観光なんてたまにもらえるボーナス程度だし

450 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 16:21:01.39 ID:Jwy4rv0SS.net
やっとiPhoneにも来たか

451 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 16:27:18.64 ID:nFLh6lNOS.net
引き継ぎバグなのか仕様なのか施設にアイテム仕様すると加算点数も引き継いでて人気力種を初回時使用でも2や1しかあがらない

452 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 17:00:50.25 ID:kf1MTws5S.net
>>449
足湯とかドラム缶風呂とかの野外設置の研究P貰える施設を建てまくってアイテムを突っ込みまくるとかいう常時コツコツ増える方法が一番地味だけど有利だと思う
宿泊客+通行人が利用ってなかなか強いよ

453 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 17:29:44.94 ID:4ENYVj+5S.net
結構前から来てただろw

454 :449:2020/09/08(火) 19:38:21.20 ID:nFLh6lNOS.net
>>451
自己レスだけど勘違いしてたわスマン

455 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 22:00:53.29 ID:pZ/sPt+g0.net
広すぎて仲居が追いつかねえ

456 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 00:16:24.02 ID:5J/7wSop0.net
31年目に入ったが10年でここまで出来るのか?
10年で観光地やら客を出す絵が見えない

457 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/09/09(水) 01:53:18 ID:/drs20c4S.net
ゆけむり2ってやることはあっても何をすればどうなるってのが全然わからないゲームだから飽きてくる

458 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 03:05:17.85 ID:DD1nfdwS0.net
ホラ貝目的で周回続けてるけどいつまでやればいいんだろう。猫→犬→猿→カピバラって続いてるけどまあまあ性能いいからまだ周回続けようかな

459 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 08:37:18.85 ID:5J/7wSop0.net
BBAが風呂上がりにタオル一枚で歩き回るけど痴呆なの?

460 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 12:12:48.05 ID:ETpy/+y400909.net
りんご、、マジか、、、

https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%86%E3%81%91%E3%82%80%E3%82%8A%E6%B8%A9%E6%B3%89%E9%83%B72/id1530345628

461 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 16:04:34.84 ID:aOSSTTm100909.net
#1 RPGの最強村を自作できるゲーム【冒険ダンジョン村/カイロソフト】実況
https://youtu.be/uO2Ry4ODRt8

462 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 17:22:38.01 ID:J4ZLyNQP00909.net
冒険ダンジョン村のAndroid版でipega製のPG-9083を繋いでみたのですが設定が悪いのか思ったように動作してくれません(動くには動くのですが十字やスティックの横を押しても上手く横に移動しないといった感じです。)詳しい設定方法もしくはサイトありましたら教えてください。

463 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 23:52:25.69 ID:PJtfHqIF0.net
客室いくつあればいいのかわかる?適当に置いてるがGWとかではたりなかったり普段は多かったりと無駄になってるのかどうなのか

464 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 01:45:40.87 ID:4EyX1If/S.net
どのみち勝手に人気アップして比例して客は増えるんだから余るくらいでもかまわんと思うけど

465 :名無しですよ、名無し!(新潟県):2020/09/10(木) 05:05:44 ID:U7o2w8gx0.net
客20人の壁

466 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 05:10:25.18 ID:j4niLNELS.net
自分のとこは30人が壁だわ
まぁ中居さんが間に合わないだけなんだけどさ

467 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 07:26:18.50 ID:XOd+hYqcS.net
俺も30ちょいが限界だな35までは埋まったりするけど中居間に合わなかったりでGWでもそれ以下になることもあるわ
というか、温浴事業って一番稼ぐの正月で2番目盆なんだけどカイロさん?

468 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 10:56:20.61 ID:PDDPoYrVS.net
カイロくんさんの世界が現実とリンクしてる訳ないので

469 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 15:02:53.29 ID:kB3o3GZqS.net
始めのチュートリアル抽選会で特賞出たけど美味しくなさ過ぎる

470 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 03:40:16.40 ID:iToJX8zN0.net
iphoneで温泉2やってるけど結構熱くなるのと電池消費もハゲしいな

471 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 06:11:29.32 ID:1FHtsVbvS.net
.           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

472 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 17:09:35.22 ID:rUT9RbNmS.net
宿泊人数は陸の孤島作って連泊させれば受付の能力越して増やせる

473 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 22:35:56.53 ID:wHXDI/XZS.net
温泉郷2、温泉以外にも、元々設置されてる玄関も移動不可なの?

474 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 23:02:47.31 ID:/u6fzrEP0.net
おまえんち玄関移動できるか?つまりそういうことだ

475 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 00:10:55.10 ID:CMSR9plKS.net
>>474
分かりやすーい例えで草

476 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 00:26:07.09 ID:SGPowgyzS.net
改築してったら隅っこのスペースやたらできたから玄関だけ設置してドラム風呂並べたら通行人ホイホイ化した

477 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 00:39:57.63 ID:5NzAuCCWS.net
なんかどんどん石ころ温泉郷になってく

478 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 10:31:58.15 ID:zRuwk/3m0.net
ガラケーぶりにカイロゲーやろうと思って温泉郷2買ったけど勝手がわからんくなってる
どう配置すると良いんだ……

479 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 11:07:00.30 ID:kaBJvbqw0.net
それ考えるのが楽しいんじゃないのカイロゲーって

480 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 12:09:35.61 ID:whm3iK90S.net
むしゃくしゃして、客室の隣にカラオケやゲームコーナー配置したりするよね。

481 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 13:43:26.33 ID:katEwReCS.net
レビューにゆけむり温泉郷で発熱するってあるが、新しいのでも発熱するの?

>>470
iPhoneは何使ってる?

482 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 15:03:54.22 ID:KqumPOUwS.net
温泉だから?

483 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 15:14:58.73 ID:vv0aLuNlS.net
>>481
何時間もプレイし続けてると、ワイのミドルスペックスマホだと、動作が遅くなって端末熱くなる

そんな時は、一旦セーブして、炭酸水とミルクとハチミツをぶっかけてから再起動すれば大丈夫だ

484 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 18:34:25.95 ID:+W+OLDol0.net
ポケゴーよりは暖かくならんぬ

485 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 01:03:29.66 ID:iSqhy0k7M.net
特賞キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
https://i.imgur.com/vrXr87h.png

486 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 01:04:44.86 ID:iSqhy0k7M.net
>>485
ちなみに6年目7月です

487 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 01:38:29.75 ID:2bbEGTXP0.net
今2週目だけど特賞1回だけだった
1回もこないってことあるんだろうか?

488 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 19:09:22.90 ID:zZbeZtpH0.net
ハンマー10個買ったあとに10箇所整地して
そのあと何かしようとするたびに処理落ちで進めなくなった
10個買うとこでオートセーブされててそこまではロードしても大丈夫だけど
10個使うと何しようが処理落ちしてセーブしてもロードした瞬間に落ちる

489 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 20:46:16.17 ID:I/mgDx94S.net
周回の最後に毎回やってみてるけどある程度広げると俺も読み込めなくなる
ちなみに初回クリア前にその状態になってもはじめからしたらダイヤや相性、客のメーター等引き継げるものは引き継ぐ

490 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 14:05:12.71 ID:p28+00np0.net
客室から離れたとこに遊具施設作っても使わんし飯処を奥に作っても移動時間で風呂入りそびれるし風呂作るスペース取りすぎるし
ベターな組立方がわからんな、それを探すのがおもしろいんだが
考えるのをやめてパチンコ台ATMばかり並べて軽食付パチンコホール料亭宿にしたら今までで一番稼げてわろた

491 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 14:08:05.79 ID:caeQXXJ/0.net
何で10年で終了なのかね?

492 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 14:52:22.06 ID:a1b9+lTz0.net
スコアタの区切りが10年というだけで全ての要素を10年以内に完遂せよというわけではないが

493 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 16:31:55.42 ID:mx8MuicgS.net
>>490
景色盛った接待部屋にチャレンジの客泊まらせてるけど、なんか行動にルーチンができてる
チェックイン→最寄りの喫茶店→最寄りの休憩室→最寄りのスマートボールorパチンコ
→色々→食堂→風呂
特にスマートボールorパチンコまでは確実に行動するわ

494 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 20:40:15.69 ID:8QzJJZS6S.net
招待客の遊び・設備の点数が低いんだけど、遊び・設備の施設を増やせばいいのかな?

495 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 20:40:44.48 ID:02R2yUxjS.net
婆さんが部屋でボケーとしてるからどうしたのかと思ったら
爺さんが深夜4時に帰ってきて二人で就寝してて笑った
かわいそう

496 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 21:01:04.83 ID:EX4xXB8J0.net
>>494
増やすよりも使うような配置にしたらいい
と言いつつどうやっても後手になるから食事でカバーするとか
むしろ食事が抜きん出てバランス仕事してないんじゃね?とカイロにバランスを説いてみるテスト

497 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 21:21:16.84 ID:nH37fLNPS.net
>>494
一周目終えたとこやが、同じく遊び・設備の点が低かった
風呂と飯でタイムアップしてる爺さん婆さんが居るみたいだから、部屋と店と観葉植物の配置を工夫しないといけないんだろうな

498 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 23:18:36.77 ID:cC40JFv90.net
ワンオペ料理人の負担がでかすぎる

499 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 00:13:09.56 ID:4ZpOw70u0.net
露天風呂もらうのは10年過ぎててもいい?

500 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 02:03:19.49 ID:qlwQkcT+S.net
ええよ

501 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 08:56:00.00 ID:1mS0dV3v0.net
PSの3か4のツクール用にダブルメモリーカード買った思い出

502 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 08:56:34.82 ID:1mS0dV3v0.net
間違えた。
本当にごめんなさい。

503 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 12:53:53.64 ID:kNr4FkkWS.net
>>495
それ、1のときからそうだよなw
旅館中が寝静まってるのに
宿の端っこから帰ってくる連れ合いを部屋でずーっと待ってるの

ごゆっくりお休みいただけましたか、もう一泊いかがですかと言ってあげたい

504 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 13:56:39.56 ID:FJwDcMxy0.net
10年目以降にもらったダイヤは引き継がないよね?誰からもらったか覚えてねぇ

505 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 15:16:00.18 ID:wnXnEAGJS.net
>>504
満足度100になったらもらえるんじゃないの?

506 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 16:31:36.98 ID:HZknq+Lk0.net
>>504
引き継がれる

507 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 16:57:40.02 ID:FJwDcMxy0.net
>>506
まじか!ありがとう!

508 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 20:38:18.59 ID:5IG4RSKOS.net
その代わり1周目に100になった客は2周目100になってもダイヤ貰えないよ当たり前だけど

509 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 20:53:55.94 ID:9K9/K3kp0.net
今のとこ25人平均くらいなんだが、これ究極的には宿泊客数の平均が40人50人↑になるんかね?

510 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 23:22:15.20 ID:6+IWOI/0S.net
今平均45くらいだけど55あたりまで処理出来そうな雰囲気ある

511 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 23:45:56.36 ID:y820oheU0.net
仲居のレベルは33か一部34でmaxっぽいな
そこからハワイ当てても変化なし

512 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 22:48:27.26 ID:E4lt8qY+S.net
今日のアプデで落ちるのは改善された様子
露天のバグは継続中

513 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 06:27:28.63 ID:pReCwmam0.net
年末の採点で仲居だけ500点にならん

514 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 08:53:04.92 ID:eFMXP1bfS.net
ワイロ杯109勝ランク200飯レベル100にしても何も進展なし
依然カイロ犬好感度謎のまま
飽きたから後はよろしく

515 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 16:06:00.35 ID:MfvLERIY0.net
30年目にしてやることなくなったワイにトドメ刺すようなこと書かないで
これ以上は100年目はともかく何もないんかね

516 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 20:28:07.13 ID:64kRTegYM.net
iOSアプデしたらローカルネットワークのアクセス権求められた
今まで無断でローカルネットワーク上の端末のMACアドレス取得してフィンガープリントにして追跡してたとか怖いわ

517 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 20:48:30.56 ID:cXdrtiveS.net
>>516
広告ある無料アプリでなく、買い切りも?
ある程度アプリが対応したら、iOS14に上げて拒否しよう

518 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 20:57:18.63 ID:64kRTegYM.net
>>517
無料アプリしかやったことない
ローカルネットワークのアクセス権要求してきただけで、実際は何にも使ってないという可能性も否定はできない
古いアプリだからその当時はそれが当たり前だったのかな

519 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 21:37:01.59 ID:RMbR0rkJ0.net
苔石の依頼クリアすると組石が貰えるのってバグだよね?
露天風呂もそうだけどだいぶバグ多い気がする

520 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 22:02:10.03 ID:baMZRE1uS.net
>>519
施設の移動で現在地から0.5マスだけ動かそうとすると、ダメなときあるな
これも不具合だろうか

521 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 23:44:04.29 ID:FL3UWBLpS.net
>>519
本当はあれで苔石購入できるようになるんだろうね

522 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 12:32:40.20 ID:D/BN8sJ40.net
あと観光スポットレベルMAXお客さん人気MAXにしても
パソコンルームが手に入らないのもバグなのかな
他に発生条件あるのかな

523 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 17:28:08.36 ID:1xXL3ysw0.net
4000払い戻しは普段から金入れてやってる人にはなんてことないミッションだが専ら無課金でボーナスマネーで挑む気なら割に合わないと思うぞ

524 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 17:28:45.82 ID:1xXL3ysw0.net
ごめんね間違えたの、、

525 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 17:47:22.78 ID:LcT2VhJSS.net
競輪板へ帰るのです…

526 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 10:23:34.29 ID:oABtnfA6S.net
https://i.imgur.com/FLPxmXe.jpg
半自動で200年まわしたら70人いってた

527 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 13:47:47.72 ID:NebBWUfmS.net
>>526
すげー、どんなレイアウトにしたら可能なんだ?

528 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 16:58:32.90 ID:1/ErMPrs0.net
凄いね
レイアウトもみたいし何周目かも知りたい

529 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 18:35:25.15 ID:oABtnfA6S.net
https://i.imgur.com/ZUYs6Mb.jpg
バスの停車位置に客が少ない受付を配置するのが1番大事だと思うよ
中居は23人でハワイ分も育ってる

530 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 19:26:24.01 ID:q5XkwsJ1S.net
>>529
すご

531 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 19:43:13.54 ID:1/ErMPrs0.net
>>529
ありがとー

532 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 19:53:26.19 ID:D12/+H290.net
すげーけどディストピア感半端ねぇ 機械に徹底管理されてそう

533 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 20:03:59.46 ID:9Ph538QF0.net
気になるのはそこまでやり込んで新要素があるのかどうかなのだが
そこんとこいかがなのでしょう?

534 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 20:27:17.96 ID:kUcYaPtK0.net
招き猫可愛い

535 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 20:35:21.71 ID:kUcYaPtK0.net
受付は固めた方がいいのか
AIアホだから離れて置くのは愚策かもね

総レス数 1003
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200