2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トリグラフ【TRIGLAV】 17

1 :名無しですよ、名無し!:2020/05/24(日) 22:47:33.62 ID:frDczb5Yd.net

Triglav公式
http://www.smokymonkeys.com/triglav/

GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.SmokymonkeyS.Triglav

App Store
https://itunes.apple.com/us/app/triglav/id1410545078?mt=8

装備・ステータスシミュレータ「TRIGLAV Indexes」
https://triglav.cd5.jp/

トリ説〜TRIGLAVの説明書〜
https://www.arekoredaily.xyz/

略語集は>>2
よくある質問は>>3

心得
・パペットは手放すべからず
・サルにはバナナをあげましょう

次スレは>>970が立ててください


※前スレ
トリグラフ【TRIGLAV】 16
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1583410585/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

41 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 09:39:11.20 ID:oWBQ5I3R0.net
赤鬼粘着より結界地低層ループのがいんじゃね
あっちのほうが期待値高いでしょ
金たまったら豪華指輪買いこんで交換すりゃいいし

42 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 09:55:38.48
修正されたかもしれんがリゼヱルは14階の金銀宝箱からも出るよ

43 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 11:26:31.38 ID:7XRvFftg0.net
実装直後に一個、つい最近エレティカが二個目をくれた
赤鬼狩りも一時してたけどうま味少ないから心折れた

44 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saff-30TX [106.132.82.162]):2020/05/29(金) 11:51:20 ID:JXY63WKNa.net
>>40
>>41
結界地行けるならそっちのほうがついでな感じで出るよ

45 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ニククエ 2a4f-x24z [125.199.216.120]):2020/05/29(金) 13:34:40 ID:peX5nDYm0NIKU.net
>>41,43,44
みんなありがとう・・・
ここ最近結界地しか回ってなかったけど全然でないから、赤鬼してみたんだ・・・

もう少し結界地で頑張ってみるわ

46 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 13:47:23.23 ID:kFlH6wt0FNIKU.net
ここって装備相談とか出来ますか?

47 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 13:52:55.21 ID:BTMcJlsE0NIKU.net
一回バナナ一本です

48 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 14:00:50.56 ID:glmohtmiaNIKU.net
>>47
丁度バナナ一本生まれつき持ってるのでそれで良ければ…(ボロン


https://i.imgur.com/FI656Ba.jpg
ラスボスしばいたりルナしばいたりしてる頃なんだけどここから各種コンテンツに手を伸ばす為に取るべき装備を知りたいです
色々調べてもta動画?みたいな装備ガチガチのやつしかヒットせんくて初挑戦の目安が全然分からなくて困り果ててます
アドバイスよろしくお願いします

49 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 17:33:28.98 ID:peX5nDYm0NIKU.net
>>48
https://triglav.cd5.jp/s/pROXSO

自分ならとりあえずナイトドリーマーとかでURLみたいな攻撃特化の装備を集める
その後スカラボイドで装備集めるかなあ・・・

50 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 18:17:15.14 ID:KHJ74LX60NIKU.net
>>48
まだ全然装備が揃ってないし今はひたすら49、ND周回して
トリ、ハイペ、上位装備を幅広く入手する時期だと思うよ

このくらいの装備になれば大体の特殊ボスは相手にできるし
結界地に挑戦してみるのもいいし


防御吸収
https://triglav.cd5.jp/s/PvU7cT

殴りDR
https://triglav.cd5.jp/s/l3QUup

51 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 18:24:23.52 ID:BTMcJlsE0NIKU.net
>>48
オールラウンドに戦えるdefhovなら手と鎧はそのままでも良いかな
比較的入手しやすくて長く使える装備として、
頭は猿冠
靴はワイルドフラワー(腐肉カズラ@)
がオススメ
手強いけど是非ほしいのは
指輪は赤青トリニティ
ダガーはハイペロン(カイセイ@)
辺りかな

いずれにせよ挑戦のために万全な装備揃えたくても本末転倒になりがちなゲームなので
パペット持ち込んで突っ込んでみたり、ボスの攻撃パターン覚えるのも重要
結界地の低層に挑戦して、永遠の雨やゴーストライダー、バードオブプレイ狙ってみるのもいい

52 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 18:30:25.57 ID:KHJ74LX60NIKU.net
>>36
スカージ Floors 12Fb 39F 41F 46F GL4 ND2
46は宝箱出ないいんだっけか?12裏は要チケだし
ND2が店もあって上位装備も狙えるからここが骨頭ベストかな?
まあそれぞれ試してキル効率が良さそうなところで

53 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 19:39:31.25 ID:G/qbk+Q/0NIKU.net
100周まわしてトリ0・・・

ここで話題になってるミミック頭って確率やばそうだね。低層とかでもドロップ判定あるのかな?
黄泉はまだわかるけどミミックはあんなに数沸いてアイテムデータベースにも画像がないなんて

54 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 20:59:09.14 ID:oWBQ5I3R0NIKU.net
セイレイ系@とミミック頭はグロ画像認定されるぐらいには出ない
一応フロアに関係なく判定自体はあるっぽいけど
逆に言えばそれを見越した調整だからかなりのグロさ

55 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 22:18:32.21 ID:jS7nrnQnaNIKU.net
みんなレスありがとう

>>49
ナインライブス以外はほぼあるから目指してみる

>>50
ハイペロンほしいけど全然落ちひん上に二本ってやばないか?
両方とも楽しそうだけど今の手持ちからだとハードル高めだ

>>51
ブーツは取れそうだから取っとく

強い装備集めるのが目的なタイプだから安定して周回できない段階でクリアする意味が薄く感じる人間なんだよね
やっぱハイペロンかぁ

56 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 23:05:14.01 ID:FdSnwDrW0NIKU.net
そう言えば月初めはTrinityが出やすいとかいう謎のジンクスって今もあるの?

57 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM96-8CWF [163.49.201.170]):2020/05/30(土) 07:33:43 ID:3ZxT0TiNM.net
>>56
多分アプリ版にはない

58 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sda3-eQJq [110.163.217.205]):2020/05/30(土) 07:55:40 ID:rElIcArgd.net
そういえば忘れられた地のクリア後に稀に出現する怪豪が、更に稀だが星のかたちを落とすんだよな
結界地入門の試練を丸々スルーできちゃうけど良いのかね?そもそも怪豪が他の三体よりも遥かに強いというのは別としてさ

59 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 03aa-4KSb [126.69.121.162]):2020/05/30(土) 08:03:45 ID:xhMqJBr70.net
105周目で1個目のTrinityゲッツ。黄色だけど全然ウェルカム。

60 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 08:33:48.08 ID:rElIcArgd.net
>>59
おめでとう!黄トリは結界地で評価爆上がりしたよね

61 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 03aa-4KSb [126.69.121.162]):2020/05/30(土) 08:54:51 ID:xhMqJBr70.net
>>60
ありがとう! 昔よりかは評価高いのか。
PC版の知識で止まってるからそこら辺ぜんぜんわからないや。
ところで倉庫が100でも全く足りないんだが・・・

62 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 03aa-4KSb [126.69.121.162]):2020/05/30(土) 08:58:40 ID:xhMqJBr70.net
極端な話倉庫を拡張するよりかはキャラスロット増やしたほうが
保持できる効率良さそうだけどそれはそれでやり取りめんどくさそうっていう
まあ余分に金庫キャラはありかな

63 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイW aa11-5vhd [61.215.246.239]):2020/05/30(土) 09:50:35 ID:LgbJNdPO0.net
倉庫用のキャラ増やす
→どうせならそっちでもデイリーこなしたくなる
→やりとり面倒なのでそいつ用の装備用意
→あれ?前より倉庫がキツキツなんだが…

64 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 09:57:38.79 ID:FIsP3tnBa.net
>>62
キャラ分やってるとそっちにのめり込んでかえって倉庫を作るはめになるだけよww

65 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 10:12:32.61 ID:5QCNXrTI0.net
コンプしたいなら倉庫は300以上
合成ヘルム全部とかダガーとリング2個ずつ集めるなら400

思い切って拡張しても腐るもんじゃないし
猿のモチベも上がっていんじゃない

66 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 11:07:58.30 ID:tKS1club0.net
結界地のレアミミックからミミック頭でた!

67 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 11:18:39.35 ID:xhMqJBr70.net
最初から一番高いの課金しとくんだったな失敗した

>>66
おめ!

68 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 11:21:13.48 ID:G2MDuBH10.net
レアミミックのドロップはもう少し改善して欲しい
ポーションはやめてくれ

69 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 12:43:44.08 ID:a0XHSftx0.net
レアミミック消える使用まじクソ

70 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 12:51:18.64 ID:8/F4mM4ja.net
追いかければ消える前にたいてい倒せないか?

71 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 13:25:38.49 ID:tKS1club0.net
>>66
一応トリ説に記載がなかったので、アックス50% ソード30% ダガー20%の確率で攻撃時ミミックを召喚。

72 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 13:45:37.40 ID:rElIcArgd.net
レアミミック足が早すぎだよなぁ、歩行速度70くらいあっても追い付けないぞ
特に結界地なんか重武装になるんだから歩行速度70越えなんか厳しいというのにさ

73 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 13:51:21.83 ID:gLHhZ3dd0.net
>>72
厳しいか?84あるけど

74 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 14:11:10.34 ID:gLHhZ3dd0.net
https://triglav.cd5.jp/s/mwbBaN
ダガマスってのもあるけどこんな感じでWS70超えるのはそんなに厳しくないよ
周回するんだしWSある程度ないと快適さに欠ける

75 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 0a7f-YHRm [147.192.172.63]):2020/05/30(土) 14:54:52 ID:5QCNXrTI0.net
みんなそんなにWSあんのか
でも67でやってるけど特に取り逃がすことないけどなぁ

76 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sda3-eQJq [110.163.217.205]):2020/05/30(土) 15:26:21 ID:rElIcArgd.net
>>74

https://triglav.cd5.jp/s/hBU5Ia
俺はこんなんだわ、そんな防御力でも大丈夫なんか・・・

77 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 15:32:37.19 ID:FIsP3tnBa.net
>>76
攻撃特化のダガーは基本的にやられる前にやる感じだから操作怠ると死ねるよw

78 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 15:57:55.43 ID:hNGnAaSb0.net
>>58
たしか結界地進めてないと出現しないはず

79 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 18:21:01.17 ID:ag6WUZHb0.net
朝から2ndキャラでND潜っててやっと魔神が落ちたぞ
討伐数300前に落ちたから運良いほうだな

80 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 19:30:30.74 ID:JXJMNeufa.net
34階っていつから明るくなったの?クリアするとなるの?

81 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sadb-BXi7 [182.251.240.7]):2020/05/30(土) 21:29:12 ID:em6/6hSxa.net
トリニティ初めて出たんだけど青って使う?

82 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 22:37:18.11 ID:OX/MaPzKa.net
ホントだ いつの間にか34F明るくなってる
最近デイリーやってなかったから気づかなかったけど
今回のVer更新からかな

83 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 23:52:24.02 ID:OX/MaPzKa.net
バグ発見やね
条件はわからんけど結界地#12で腐肉倒しても出口が出てこない
いままで遭遇した事なかったから今回の更新で発生?
・周りに雑魚が残ってる状態
・腐肉が種まいている間に斧ND連打で腐肉倒す
・倒しても音楽止まらず
・そのあと周りの雑魚全部倒しても戻らず
・宝箱も全部回収したけど戻らず

84 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 00:20:08.15 ID:AYvNtBQrr.net
>>83
それ出口通れなかった?
俺もボス倒した時BGM止まらなくて橋かかってなかったけど普通に通過出来たぞ

85 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 00:23:30.12 ID:m3EbKHeU0.net
>>83
俺も斧NDでそれに近いことが起きたよ
敵一掃しても出口の橋が出てこなかったけど
何故か渡れてクリア出来たw

86 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 00:32:20.00 ID:HM4Mw4GHa.net
トロフィーで帰っちゃったから橋でてない状態で渡れるかは試してなかった
通過できるんかい

87 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ ea92-moxv [43.232.44.1]):2020/05/31(日) 01:22:40 ID:eBZEdJ6V0.net
俺もちょうど今日その状態だったなw
出口への道が途切れてて(黒っぽくなってて)
何か倒し忘れたのかと木の裏を一生懸命探してたけど
結局普通に通れた

88 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 0a7f-YHRm [147.192.172.63]):2020/05/31(日) 04:48:12 ID:BR99VSDr0.net
>>81
低ASダガーなら使えんことはない
赤黄と比べて汎用性低いのは否めないけど

89 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 03aa-4KSb [126.69.121.162]):2020/05/31(日) 07:17:45 ID:4GBlJwSV0.net
131周目で赤ゲット
装備も揃ってきていろいろ試行錯誤してるんだけどこれ装備セットみたいの登録できて簡単に切り替えられたらなあ
バグ取りとか面倒ならレシピ保存できるだけでもいいんだけど

90 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 10:06:35.45 ID:PuYfcCgk0.net
ninelivesって完全に開発ストップ?
あっちもやってほしいなMMOにして

91 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイW aa11-5vhd [61.215.246.239]):2020/05/31(日) 11:54:23 ID:i9hfKONm0.net
34階、俺は暗いままだわ
普通に50階クリアして結界地とかも行ってるキャラなんだけど…

92 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 13:01:56.45 ID:4GBlJwSV0.net
ninelivesはいいゲームだった・・・
もったいないよね

93 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9baa-8CWF [60.147.239.183]):2020/05/31(日) 18:54:35 ID:q1efjdjX0.net
Ninelivesは開発凍結になってしまったが、BGMやグラフィックデザインなんかはトリグラフに活かされてるよ
それゆえ再開するつもりがないのが伝わってきてしまって悲しい面もあるが

94 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sadb-5vhd [182.251.238.193]):2020/05/31(日) 19:39:31 ID:0DYOr5cea.net
ナイチンゲール関連とかもあっちで使う予定だったんだろね

95 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 22:29:06.91 ID:ROeYxYm0d.net
トリグラフもこんな申し訳ていどの課金要素でよくサービス保てるなと思うわ
フロア探索回数を1日数回の制限付き、所謂スタミナ制にしてスタミナ回復にスカラベジェムを使うとか
ボスをもっと強くして店売り装備とか拾いもののレア品くらいじゃ太刀打ちできなくして、課金ガチャで特定のボスに特攻効果が付与された武具を出すとか
俺を雇ってくれればドンドン収益の上がるプランを考えてあげるのになぁ

96 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 22:45:24.13 ID:i9hfKONm0.net
釣り針見えてんぞ

97 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 22:45:59.27 ID:bQHyACara.net
ネタでもキツい

98 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 00:45:11.15 ID:zefOxkq50.net
人類の敵だわ

99 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sadb-NXVu [182.251.131.120]):2020/06/01(月) 07:11:49 ID:y6JsVnl+a.net
>>95
クソゲーじゃんその日に辞めるわ

100 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 1a35-YHRm [133.218.42.198]):2020/06/01(月) 08:15:44 ID:R5dEtu/+0.net
>92
INして画面眺めてるだけでも和むよね、雰囲気もBGMもいいし

101 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 13:33:04.02 ID:aMqlygGG0.net
たまに起こるオーガバーサーカーのARがくっそ伸びる現象みんなならない?

102 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 14:10:06.37 ID:Yce0nn8Ba.net
>>99
やる方の立場にならんやつって何考えてるんだかわからんww

103 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 16:13:36.28 ID:0UqfkqMV0.net
AR異様に伸びるの自機でしかなったことないわ
引っ掛かりの際の処理云々て猿に回答もらったことはあるけど

104 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 17:23:10.75 ID:EorCyReG0.net
>>102
何言ってるかよくわからんが集金システムが立派でも肝心なゲーム自体がつまらなくなるならユーザーは離れるぞ
結果売り上げは落ちる

105 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 17:27:40.24 ID:EorCyReG0.net
>>102
あ、ごめんなさい肯定同意してるのか
結界地で死んでくる

106 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 18:41:41.13 ID:vE0xmZ41a.net
>>105
>>102だがイ`
何気に今の集金システムは優秀だと思ってる

倉庫とパペットさえちゃんと縛れば無料で1キャラ遊べて
パペット無しで死んでも作り直ししたら倉庫に預けてるアイテム引き出してある程度無双出来るとか
経験値増えてくるとペナルティの分稼ぐかそれを課金で無くすか考えちゃう時ある

107 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ ea92-moxv [43.232.44.1]):2020/06/01(月) 19:09:22 ID:x8a/V8s70.net
他の量産型集金アプリのシステムに習わなかったのは
やっぱりおさるさんらしくて好きだわ

108 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 19:43:55.90 ID:jQ+1kw1Kr.net
スマホゲーム界に喧嘩うってるわこのゲーム

109 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 20:35:15.21 ID:27nQAwqI0.net
その量産型が産声をあげる前からあるゲームですし

110 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 20:46:17.55 ID:x8a/V8s70.net
そうだよなぁ
大昔に名前も忘れたどこぞのゲームリンク集のバナーを踏んで以来
やめては再開してを繰り返しながらも、ずっとやり続けてるから感慨深いわ

111 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 20:55:02.10 ID:vhsBQSRK0.net
ホントなんでこんなクソゲーにハマってるか謎

112 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 21:16:23.64 ID:dGTHRTUd0.net
diablo3よりは面白いぞ

113 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 21:33:08.74 ID:BJwsazYH0.net
MMOやって引退してtriglavやって、また他のMMOやっては辞めてtriglavして
未だに続けてるネトゲはtriglavとwotだけだわ

114 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 21:35:59.82 ID:XwkdGn3MF.net
triglavは肩の力抜いて遊べるからね
それはそうと今月で18周年か

115 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 22:41:53.79 ID:sfKrC7280.net
スマホゲー言っても Pay to Win のゲームじゃないしゲーム性が違うからね
個人的にsteamあたりで売り切りのゲームにしたらどのくらい売れるのか気になる
隙間時間でできるスマホの手軽さは失うけどね

116 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 22:49:33.33 ID:sfKrC7280.net
まあsteamならninelivesか

117 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 07:01:31.04 ID:F8DUQWULd.net
お金があれば面白いゲームが作れるという訳ではないが
お金があれば有名な豪華声優陣!優れた絵師を雇ってちょっとエッチな感じの美少女にグラフィック一新!とか出来るし
広告だってバンバン出せる訳ですよ、金銀財宝の山とマグマとファットマンをバリケード外して何とかするやつとか
ステータス画面に普段のドット絵とは逸脱した萌え系の立ち絵を表示し、その立ち絵はタップすると「キャッ、もうくすぐったいですよぉ」とか反応したりする感じよ
しかも放置している間に勝手レベルが上がって云々

そう、お金さえあればこのゲームは無限の可能性が開かれるのだ。その為には射幸心を煽る集金システムが必要で
それは別にゲームとして面白さに繋がらなくてもいい、多くのソシャゲが脳ミソ死んだ感じの萌え絵と豪華声優陣と惰性で成り立っているように
ゲームに面白さは大して重要なファクターではないのだ・・・

118 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 07:11:41.34 ID:F8DUQWULd.net
昨今のスマホゲー特有の同調圧力に関する記述が抜けてたスマン

新機能としてギルドというものを追加し、月間単位でギルド間での結界地攻略度を競うイベントがあり
ガチ勢は「結界地から逃げるな!」という合言葉と共に血ヘドを吐きながら黙々と結界地に挑むのだ。
ちなみに上位10チームくらいのギルドメンバーには報酬としてスカラベジェムが出るぞ、みたいなアレ

119 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 07:12:59.73 ID:+UR//y6Ea.net
>>117
これソシャゲじゃないから
一緒にして考えてる時点で色々とおかしいよ

120 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 07:47:13.29 ID:nDU8l42J0.net
ネタなのはわかったけど求めてるのは面白いゲームだぞ

そんなことよりみんな月初めのトレハンはどうだった?
ちな収穫なしで終わった

121 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 08:31:05.22 ID:+xbGxJILa.net
まず猿の著作物を好き放題弄らせてくださいってレベルの提案なんだよな
デリカシーがないというかおこがましいというか
まず勘違いしてるのか知らんが君にその権利はないから
なんでお前のそのアイデア中心にゲーム作らなあかんねんで終わりやろな

122 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 08:33:45.35 ID:F8DUQWULd.net
>>120
月始め早々にねんがんのクンガンを手に入れたけど
二つしかない赤トリの一つがフェーズシフトで七つ目の青トリに変化したからプラマイ0だなぁ

123 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1ada-BXi7 [133.201.33.225]):2020/06/02(火) 08:55:37 ID:g9hfVyoi0.net
結晶地の怪轟から初ハイペロン出たけどもう一本取らないといけないと思うと鬱になりそう
怪斎部屋ひたすら回る以外になんかいい方法ないものかね

124 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 09:03:06.69 ID:4COKbUkpp.net
>>120
草地の墓でスカージ中心に狩ったけど
昨日だけで盾3つに鎧2つも出たよ(はぁと)
騎士道の盾にシュラ帷子も出たっけかな!
兜は一個も持ってないんだけどね☆
ふぁ◯く!

125 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 09:27:08.21 ID:+fgacG3F0.net
>>123
他に掘りたいモンがあるならさておき
結界地回れるんなら低層ループでいいんでない?
他の確定出現スポットと比べたら副産物の質が段違いでモチベ上がる

126 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 03aa-4KSb [126.69.121.162]):2020/06/02(火) 09:27:21 ID:QmZWLcvt0.net
>>120
力技だけどナイチンゲールと単眼指輪ゲット
シェンと髑髏車輪のチケット消化は何も出ず
気のせいかもしれないけどなんかシェンは昔よりレア率下がってる気がする

127 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 09:42:55.93 ID:nDU8l42J0.net
>>122
何故いらん青ニティじゃなくて大事な赤ニティを差し出したのか全然わからんくて草

今日も元気に結界地低層ループするか

128 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 13:23:45.63 ID:whVkl6Qq0.net
最近実装された@はドロップ率どんなもんだろうか
スプリッターは出やすい方なのかな

129 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイW aa11-5vhd [61.215.246.239]):2020/06/02(火) 13:49:58 ID:sErWxpm60.net
>>120
シエン面4つ目が出たわ
最初の1個はめちゃくちゃ苦労したのに…

130 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 14:23:37.02 ID:6AX/rjTg0.net
実際このゲームに求められている要素ってあと何だろな(新マップは別として
やっぱ能力値可変装備の沼なんだろうか
POEほどの底なし沼は嫌だけどちょっとくらいは可変値欲しいよなとは思う

131 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 14:33:19.05 ID:Q1SXVLE70.net
やっとこさ出た超レアアイテムが可変値最低だったらやる気なくすけどなぁ・・・

132 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr93-EJKT [126.186.36.145]):2020/06/02(火) 14:57:26 ID:J6UaIxdcr.net
猿は今もゲームの売り上げだけで生計立てられてるんかな
17周年の時に言ってたけども

133 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 15:12:51.28 ID:cBvD0syvF.net
そういや割れ対策は難航中かな
いまだにジェムイベント実装来ないな
もう宣言しちゃってるからアレだが個人的には別にムリに実装せんでもいいんだがな

134 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 18:44:53.32 ID:ENwHV8Ws0.net
タルカスが破片5個も落としやがった

135 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 23:52:44.33 ID:QQ7LAz9V0.net
結界地の最高到達フェーズに合わせてショートカットが欲しい。ボスが一巡する36フェーズ毎とかで。現状だと記録に挑むのがダルすぎて低層ループ専用コンテンツだわ。

136 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 00:02:29.33 ID:RgrHOkKx0.net
ふつうに3時間とか4時間とか飛ぶし途中でアプリ再起動走ったらおしまいだからなあ
時間あるときにやるものとは理解しているが休憩機能くらいは欲しい

137 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 06:46:22.33 ID:qPjtnSNsd.net
ても結界地の高フェーズ特有の常に死と隣り合わせでワンミスで全てが台無しになるドキドキ感すごく好きだから
手軽に再戦できるようになるのはちょっとなぁー

138 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 07:12:38.18 ID:KBR3u/Yua.net
>>137
いきなり高層からとかは無しだろうけど、休憩機能もダメかな?
まとまった時間取れない人もいるだろうし、休憩機能ならそこまでの道のりは変わらず手軽にとはならないだろうし

139 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd9f-Quc4 [49.97.107.155]):2020/06/03(水) 08:27:44 ID:qPjtnSNsd.net
>>138
???
それはそもそも右上に?ボタンがあるじゃろ?

140 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 08:57:42.06 ID:8cgwQdyK0.net
>>139
言ってる休憩の意味が違う

総レス数 1010
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200