2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トリグラフ【TRIGLAV】 17

671 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 21:52:58.85 ID:XkWyufyG0.net
アックスNDの操作難しいな、相手に向かってくの逃げながら打てないとどうにかならんかな

672 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 02:23:42.64 ID:fWDumhlO0.net
もうやってるかもしれんが、右利きであればスキルとヒールのボタン入れ替えするとかなり操作しやすくなるぞ

673 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 11:51:43.36 ID:NXCMEfmua.net
後は攻撃範囲があれば遠距離からそれやれるから接敵する前に倒しやすくなるからなるべく攻撃範囲もあげれるならばあげるほうがやりやすい

674 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 15:24:12.38 ID:m+phwqwOM.net
- 結界地: フェーズ80を超えたワーロックのミサイルがレーザーのように発射されてプレイヤーを一瞬で溶かしてしまう問題を修正。




675 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 15:44:41.27 ID:5vKRcbkZ0.net
俺もそれ見て草生やしたわ
そこまで深く潜ったことないが誰か動画に残してたりしないか

676 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 17:09:33.31 ID:hZfYU14B0.net
バージョン1.4.456 リリースノート

- EXPベース・討伐数ベースのアイテムの数値が最大値に達したときのみ表示されるようになりました。
- アイテム保管庫の最大保管数を500から600へ拡張。
- 新しいアーティファクトをひとつ追加。
- ギルビーズの小屋の豪華アイテムを交換するためのワープパッドをプレイヤー自身で設置する方式に変更。
  豪華アイテムが強化されて中盤程度まで充分使える性能になったため、初心者プレイヤーが現在使用中の豪華アイテムを誤って交換してしまうのを防ぐのが目的です。
- 46階のスイッチレバーを橋をかけるためではなく雷トラップを消すためのものに変更。
- 結界地: アイアンゴーレム3号がもし出現していた場合は、2号、3号とも倒さないとフェーズクリア扱いとはならなくなります。
- 結界地: フェーズ80を超えたワーロックのミサイルがレーザーのように発射されてプレイヤーを一瞬で溶かしてしまう問題を修正。
- 結界地: 一部隠しボスなどをはめ殺せた問題を修正。
- 12階ルナティッククレシックフロアの秘密の部屋からのワープパッドの行き先が誤って別の場所に指定されていた間違いを修正。
- 永遠の雨がくるの経験値ベースの上昇率が誤っていたエラーを修正。
- 髑髏車輪のダガー/アックスマスターの生命力値が間違っていたエラーを修正。
- 棘ノ面頬のダメージ反射と移動速度を上昇。
- 刻ハ金也の持続時間を増加。

677 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 20:00:48.89 ID:bylSemOo0.net
新しいアーティファクトってなんだろ
剣ベインあたりかな

678 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 20:47:32.73 ID:3RCE/jm60.net
もう出てた
https://cdn.discordapp.com/attachments/478507017955442691/733286840227856475/image0.png

679 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 21:16:44.95 ID:DvwpEquR0.net
強い(確信)

680 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 23:00:54.02 ID:78xNmZMy0.net
カーミラって分身からも@出るのありがたいな

681 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 01:53:56.06 ID:wMui+jiP0.net
未登頂で49レア枠確定なの消されてら
まあポイズンとか豪華装備もボロボロ落ちてたししょうがないか

682 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 08:41:48.04 ID:JvcG/RuA0.net
和名グルグルって可愛いなw

683 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 11:21:33.70 ID:q2X5uOhuF.net
ただし盾は尻から出る

684 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 11:51:35.05 ID:ijbrA4N00.net
41階に行くとすぐ死んでしまうんですが、アドレス下さい!
https://i.imgur.com/CdkV3z6.jpg

685 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 11:52:03.04 ID:ijbrA4N00.net
>>684
アドバイス下さい!

686 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:38:09.68 ID:I7doFS9H0.net
>>684
>>1のトリ説を読もう
いろいろなお店に行って装備を強化しよう
頭装備を探そう
とにかく防御をあげてみよう

687 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 12:44:16.22 ID:I7doFS9H0.net
>>684
https://www.arekoredaily.xyz/entry/triglav/faqmain.html#41%E9%9A%8E%E3%81%8B%E3%82%89%E6%80%A5%E3%81%AB%E6%95%B5%E3%81%8C%E5%BC%B7%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E9%80%B2%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%84

688 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 13:08:43.58 ID:zHiFJN9p0.net
>>684
10階の賞金首とか38階のアリーナとか
40階以下でできることは全部やってから上行こうな

689 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 13:18:43.89 ID:JvcG/RuA0.net
>>684
7つの海、鎧、手、靴をDef高いやつに変える
あとは合成ヘルムを作るか金兜着けよう

690 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 13:39:58.94 ID:JvcG/RuA0.net
勢いで作ったグルグルセット置いときますね

https://triglav.cd5.jp/s/fDndIr

691 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 14:22:57.37 ID:m+7Ve8lk0.net
>>686-689
皆さんアドバイスありがとうございます!
ヘルムと38階のアリーナ以外は全部やりました
ヘルム頑張ります

692 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 14:23:32.91 ID:2yWyEL1O0.net
https://youtu.be/7voOtYzlq0E


マジ?

693 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 15:35:38.79 ID:VtC/Xakia.net
>>684
頭装備拾えてないのね

694 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 15:38:33.73 ID:m+7Ve8lk0.net
>>693
あとGMAの宝石が出れば、合成ヘルムができます!

695 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 15:56:48.09 ID:VtC/Xakia.net
>>694
31から39でかりまくってレアでもそれなりにいいの出るよ

696 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 16:23:19.17 ID:m+7Ve8lk0.net
>>695
合成ヘルムできました!
https://i.imgur.com/HC7DFE1.jpg

697 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 19:10:56.69 ID:Jd+k2F4Y0.net
>>690
ワロタ
すげーポンコツだけどこういうの嫌いじゃない

698 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 21:01:38.72 ID:+7qn3rcW0.net
どなたか守銭奴の首の使い道が分かる方いらっしゃいますか
初めて三日目なのですが使い道が分からないものが多く…教えて頂ければ幸いです

699 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 22:37:12.14 ID:po4ZWk+Ka.net
>>698
使うとお金と経験値貰えるよ
他の首も同じようなのあるけど
クエストや交換で使う首もあるけどそれらはボスのドロップ品になってて倒す度に取れるよ(一部は低確率)
使って問題ないよ

700 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 22:56:32.48 ID:cestaov9F.net
ヴァンピVのために高火力で〜12回してるけどこれくらいが一番たのしいな

701 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 23:06:44.21 ID:m/ONFfkd0.net
アックスのキャラ新しく作ってトロフィー取りに行ってるんだけどオススメのステ振り教えてくだせ

702 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 23:43:06.41 ID:cuI4Wpnd0.net
まだ初心者で初ノーデス登頂目指すなら全def
装備ある程度揃ってるならなんでも

703 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 00:16:11.73 ID:hy2bFAr00.net
>>699
首を求めてるNPCが街などにいるので使ってしまっていいものか悩んでいたのですが必要になったら取りに行くくらいの感覚で良いんですね!ありがとうございました

704 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 04:07:11.55 ID:7wZkxsL10.net
>>702
一応、結界地とかでも使えるようにしたいからオススメのビルドに合わせたい

705 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ a37f-aTVc [147.192.172.63]):2020/07/18(土) 04:43:48 ID:RINBRhve0.net
>>704
合わせたいつっても腕によるぞ
事故率下げたきゃVit全振り
自信あるならStr全ツッパ
わからんなら半々ぐらいで振り分け

706 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 07:40:31.04 ID:jUdV263GF.net
結界地においてはVIT振りで回復力上げた方が効率良くなったりするのかなぁとヒールで立ち止まるたびに思ったり

707 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 08:34:13.67 ID:7wZkxsL10.net
>>705
DRにするならVitとDexってな感じですかね?

708 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 11:09:27.35 ID:M2Jwwh8Y0.net
斧でDEX振りとか
「これしかねー」ってな完璧ビルド考えたのでもなければ
後悔する未来しか見えない

709 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 11:31:29.70 ID:SlTaCTBq0.net
41階ってレア出ますか?
ウォーロックが出る所は周回厳しくて…

710 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 11:59:43.72 ID:ugEP9Vwz0.net
何かしらは出るとしか…

711 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 12:09:54.07 ID:B7zF67yYa.net
indexで各階層のレア乗せてあるから見るといいぞ

712 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 12:42:24.61 ID:aBsMGsYx0.net
結界地を考えると剣斧StrVit、ダDexVitのバランス振りだろうね
ND、殴りDR、超攻撃等の高フェーズに行くための装備も大体決まってきたし
トライアンドエラーで自分のあってる型と実力で振り分けるしかないな

713 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 12:55:59.40 ID:SlTaCTBq0.net
>>711
どうもありがとうございます
アポカリプスが良さそうなので、44階でやってみます

714 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 17:40:30.34 ID:wONSYt7r0.net
全型筋力全振りじゃい!!

715 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 18:00:56.17 ID:GvVHJBina.net
>>714
うちのダガーとアックスは脳筋に仕上がってる!

716 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 19:46:28.23 ID:HuDtowJ5p.net
1対多数が大前提なこのゲームでは、筋力が正義なのかもなあ

717 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 21:31:45.16 ID:SlTaCTBq0.net
今初めて50階に行ったのですが、ラスボス周回って、50階から49階に降りられないんですか?45階から登らなきゃ行けない?

718 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 21:47:26.01 ID:rYV02m7d0.net
いつの間にアプリ化してたんだこのゲーム
赤豚とかsyen、月以上のエンドコンテンツってどれくらい追加されてるの?

719 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 21:48:13.13 ID:O51gyvAJ0.net
>>714
ナイスバルク!

720 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 22:18:28.94 ID:jTGnOT7Ap.net
>>718
いよう、たぶん同じくらいの時に離れて
俺は2ヶ月ほど前に帰ってきた

色々追加されてたが、一番大きいのはブラウザ時代から待望だった
ランダムダンジョン的なものの追加かな
アーティファクトも馬鹿みたいに追加されてた

721 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 23:59:32.57 ID:rYV02m7d0.net
>>720
へー、地下ループ部屋の拡張版みたいなものかな?何にせよ楽しみだ
ソドマスで始めたけどレア装備率上がってて楽しいね、あと拾ったおろちが強くてサクサクプレイだわ

722 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 01:19:52.52 ID:5ou5A71Z0.net
もしかしてスマホ派って少数なのか?

723 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 01:19:53.21 ID:5ou5A71Z0.net
もしかしてスマホ派って少数なのか?

724 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 05:44:51.91 ID:rKBTTvyS0.net
>>717
そだよ
ラスボス倒したきゃ食ったら45Fから上り直し
49F以外は駆け抜けるだけだけど

725 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 07:34:54.49 ID:VeKYJI9WF.net
なんかアプデ毎に怪斉赤デブの出現率どんどん上がってる気が
怪斉2匹以上とかザラだしさらに赤デブ飛んでくるし低defだと低層でも油断ならんな

726 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 08:43:15.13 ID:CXZkgAKV0.net
そろそろ新作の進捗状況アナウンスされないかなあ
トリグラフの更新頻度のせいで感覚麻痺してしまってるが年単位で待つのが本来の姿なんだよな

727 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 08:44:38.65 ID:AAAUWA6La.net
>>721
オロチはそこのダンジョンいくためのキーアイテムにも設定されてるから複数とるとええよ
そこで強化するクエストも出来る

728 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 18:17:58.77 ID:aJKAakDl0.net
>>727
登頂するまでに三種の神器っぽいの拾ったからこれかな
まだ追加ダンジョンには辿り着けてないから先は長いなー

729 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 20:29:33.58 ID:pVBE5TdPF.net
>>726
ほとんど誰にも遊ばれないまま埋もれたって言い方が気になるけど公開されたゲームってtriglavとNinelivesだけだよね?
テストプレイとかの話かな

730 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 20:40:52.30 ID:R/CV0Nml0.net
ninelivesだったらいいなぁ
あのレベルで美しいゲームに未だに遭った事無い

731 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 21:14:52.37 ID:dKqlfMNA0.net
これやろ昭和な感じのレトロな雰囲気なゲーム
画像公開からもう2,3年経つのか・・・

http://www.smokymonkeys.com/kyrill/images/pic180201a.jpg
http://www.smokymonkeys.com/kyrill/images/pic171206a.jpg
http://www.smokymonkeys.com/kyrill/images/pic171018a.jpg
http://www.smokymonkeys.com/kyrill/images/pic171018b.jpg
http://www.smokymonkeys.com/kyrill/images/pic170601a.jpg

732 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 13:32:31.59 ID:qBT87n9Pa.net
シャア@ってどんくらい狩れば出る? 狩りやすいし単眼ぐらいかな

733 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 15:58:25.95 ID:dxlUE9BS0.net
>>732
100〜300くらいかな
黒麻婆よりかは遥かに出やすい

734 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 20:26:40.99 ID:o3L8FC+0d.net
結界地イェンタしか出ない...もう5本目だ...

735 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 21:59:49.95 ID:5Z43/yMf0.net
9キャラ結界地と38F繋いだんだが繋いでから星のドロップめっちゃ減った気がするんだよね
もしかして50F未踏の49Fがうまいのと似たようなのあんのかな

736 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 00:03:54.25 ID:Qnolipbpa.net
>>735
繋いでも普通に星でまくる時と出ないときは出ないから気のせいだぞ

737 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 07:07:57.09 ID:JrEea0HP0.net
49のあれはもっと露骨だったからな

738 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 10:08:23.78 ID:NAt3VqX2a.net
>>734
そりゃあ一番出やすいのがそれだし
そのつぎに出やすいのは花草のやつだしなぁ

739 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 16:24:42.92 ID:o5lLcbLJ0.net
40F以降のボス三面神は通路にじいさんが突っ立てるようになるけど何か意味あるのかな

740 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 09:02:49.30 ID:k4ebr8/Y0.net
アプデからレア出にくくなった気がするけど気のせいか?

741 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 09:58:01.80 ID:YWAzUXgB0.net
大抵気のせい

742 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 10:24:18.37 ID:9MhgX3Dia.net
オカルトめいたこといってるやつのは大体が妄言だから気にすると体に悪いぞ

743 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 15:43:14.51 ID:qehW6zIOa.net
>>733
結構強いから装備揃えるの時間掛かったけど確かにあっさり出た 黒麻婆はかれこれ1000は宝箱開けたけど出ねえ!

744 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 17:08:08.16 ID:qehW6zIOa.net
とか言ってたら出た 心臓止まるかと思った…
https://i.imgur.com/3D4vhFZ.jpg

745 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 17:16:09.75 ID:I5uhgWLH0.net
新キャラつくらないとシャアとか一生手に入らなさそう

746 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 20:57:09.67 ID:k4ebr8/Y0.net
影武者ヘルム欲しいんだけど地下世界8のドッペルゲンガーみたいな奴倒したら出ますか?イベントの時だけですか?

747 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 21:07:56.23 ID:rIg8nl+0a.net
狙えるけどやめましょう
我慢強くイベントのドッペル狩り続けること

748 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 23:17:40.12 ID:YTHSNj9l0.net
根気よく数時間粘れるタイプの人なら狙ってもいいんじゃない?

749 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 00:44:32.44 ID:5bBe57Rg0.net
試しに行ってみたら出ました、ありがとうございました

750 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 12:32:28.47 ID:xodZxv1p0.net
豪運でわろた

751 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 14:01:08.65 ID:Z3SRFiDCM.net
地下で出すより9周年イベント待ったほうが早そう

752 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 15:10:36.68 ID:zpPWvyD10.net
左からスワイプして出てくるステータスメニューのタッチ範囲減らしてくれねえかな
ただでさえ縦長画面で左右移動難しいのにさらに難易度上がる
というか上からスワイプじゃだめなんか

753 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 15:20:27.91 ID:Ce+KF2BkF.net
そこまで地下の影武者ドロップ率酷いか?
何個か掘ったけど1〜3時間で1個は出てるけどなぁ

754 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 15:47:57.11 ID:orlAlU3j0.net
72時間籠って1個レベルだな俺は

755 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 17:59:14.32 ID:mvficxvh0.net
ソードのNDムズいな
気抜くとすぐ死ぬ

756 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 18:40:14.62 ID:MPxiqYtP0.net
斧やダガーのNDに比べたら鼻歌レベル

757 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 20:56:31.36 ID:rQ21s2Xva.net
そりゃあND=防御面諸々が死んでる可能性高いからなぁ

758 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 21:54:59.45 ID:11gIxV4wF.net
>>754
ええ…そんな偏ることあるんか…自分は運良かったのか
そういや結界地では1回も見たことないな

759 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 23:31:10.22 ID:hp6YKcOdp.net
1時間前に始めたんだが、所持アイテムがキツキツ過ぎて萎えてきた
猿王のパペットってやつ売っていいのか迷って一時休止
Diabloで回収したアイテムを吟味するのが好きだったがそういうプレイは出来なさそうなんか?

760 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 23:43:11.41 ID:85i8E6bY0.net
>>759
10階まで行けば倉庫(デフォ15個)までがあるぞ
クリアだけならそれで事足りるし
極めたければ課金で倉庫拡張すればよし

761 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 00:05:52.06 ID:d8JLEVX80.net
でふぉ25じゃなかったっけ

762 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイW 3211-rfD2 [133.123.89.98]):2020/07/24(金) 05:20:55 ID:lt65XN+U0.net
>>759
手持ちをどんどん増やしてその中から選択するのではなく
限られた手持ちをどんどん入れ替えていくゲームなんだわ
倉庫があるとこまで行けば吟味もできるが、それも拠点でのみ
「防御上がるのと生命力上がるのどっちがいいんだ?」みたいな悩みはこの先ずっとついてまわるし、その都度選択しなきゃならない
だから当然失敗もするが、アイテム自体はぽんぽん手に入るからやり直しはきく
そうやってプレイヤーが能力とかを自然と覚えていくようにゲームデザインされてる

猿王のパペ自体はレアだけどいつまでも持っているような代物でもない
売っ払っても1Gにしかならんので、とりあえず使ってみるのがいい

763 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイW 3211-rfD2 [133.123.89.98]):2020/07/24(金) 05:22:38 ID:lt65XN+U0.net
思ってた以上に長文になっちまった…

764 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 07:50:06.11 ID:rAbcT1P70.net
>>760
>>762
アドバイスありがとうございます
倉庫に着いたのにグローブとか靴とか装備したら4マスしか余らんのな
つかウィルオプスとか言うボスが急にクソ強過ぎ
倒すのに20分掛かるとかモンハンかよ

765 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 08:04:15.86 ID:VDsuMyyVa.net
>>764
本来その段階では逃げるのが正解なボスだったりします
パペットは常に持ち歩くようにしましょう

766 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 10:47:25.18 ID:S8Jzdy5qa.net
その段階で倒すのはすごいわ
自信持っていいぞ

767 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 12:00:37.87 ID:jpYGn8hP0.net
レアパペなんかはポンポン落ちても優良レア装備はポンポン出ないから、当初使いこなせないからとうかつに捨てると後で泣きをみるぞ

768 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 12:30:53.46 ID:NJv43SZpM.net
そうなんだよな…
現行キャラで装備できないアーティファクトなんかは倉庫圧迫するからホントは捨てたい
が、新キャラのとき使うかも…と思うと捨てられない

769 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 14:15:30.24 ID:X2+ssj4A0.net
課金した方が楽しめるように出来てるのは煙猿も商売なんだから まあ仕方がないよな
でも このゲームの課金のあり方は 他のスマホゲーム 例えば昔あったラグモバのガチャの非道なやり方に比べれば ずいぶん良心的だと思うぞ

770 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 16:21:28.01 ID:nf6wwIpe0.net
昔はストレージすらなかったから
今は天国

771 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 17:59:23.78 ID:rAbcT1P70.net
猿王パペット強すぎて草
使ったらウィルオプス瞬殺したんだが
でもアーティファクトは1回目しか落とさないんだね

772 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 18:21:52.35 ID:/GgcmHku0.net
アプリ版になって随分優しい仕様になったとはいえ
初見だとほぼ死ぬような状況もあるから
どんな時でも絶対にパペット1つは持っておくようにね。

773 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 18:47:38.23 ID:rAbcT1P70.net
>>772
了解です!マスターパペット?を持ってます
ロックしてるんですが、ロックのままだと身代わり発動しないとかありますか?

774 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 18:53:22.11 ID:/GgcmHku0.net
>>773
ないよ。
パペットは必ずロックして、誤操作で使ってしまわないようにするのがいいね。

ただマスターパペットは2度と手に入らないから、1度死んだらもう入手不可能。
それゆえに、50階に登頂したときに
「死なずに登頂した証」としてトロフィーと交換できる。

でも、現状そこまでトロフィーにこだわる必要もないから
とりあえず何度も死にながら50階登頂できたら
サブキャラのやりこみ要素として死なずに登頂を目指すのがいいかもね。

775 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 19:06:17.10 ID:rAbcT1P70.net
>>774
そんなの聞いたら初見で50階踏破したくなりますねぇ!
でも攻略見たら勿体無いしなあ

776 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 20:22:59.72 ID:O/OHz5rta.net
>>775
死んでやり直しても宝箱の中身はそのまま残ってるから
一回死んだらレア箱に突っ込んでやり直す方がいいよ
41階から殺しに来るから

777 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 20:47:11.81 ID:rAbcT1P70.net
>>776
ゲーム性理解してなくて5回位読み返してやっと分かった
死んでマスターパペットが無くなったら、装備を倉庫に突っ込んでやり直すといいって事か
忘れてたけどデフォでハードコアモードなんやなこれ
お前らの精神力どうなってんや

778 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 21:09:49.49 ID:466H3KyT0.net
一周して装備集めたらノーパペも余裕よ

779 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 21:53:07.26 ID:kDCSumKn0.net
ブラウザ版で登頂してる身としてはアプリ版は初回でもノーミス登頂はわりとぬるかった
あっちは全体的にもっと難易度高かったし、共有倉庫もなければ課金で復活もなかったから、RIPしたら絶望して数週間は再開できなかった

780 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 22:58:10.14 ID:rAbcT1P70.net
ひとつだけ選べってやつが出たんだが、そもそも何色が何で何が上がるのかが分からん
エリクサーとかって事よねこれ

781 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 23:26:38.43 ID:/GgcmHku0.net
>>780
そうそう
このゲームの一番面白いところなんだけど、
どのステータスをどうあげていくかってのがホント人それぞれなんだよね
職によっても装備によっても変わってくるから正解はないけど、
基本的に生命力(エリクサー)か筋力(ジオガン)を選んでおけば失敗はないかな。
あと全部の能力がいっぺんにあがるやつもあるから探してみるといいよ。

782 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 23:44:13.12 ID:qkmH13c80.net
>>780
宝箱を開いた時点では選んだことにならないので中身を確認すればOK

ところでIndexes見てマスク持ち19F回ったけど宝石とベースがボロボロ落ちるな
追加敵の@が欲しいんだけどね・・・

783 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 23:50:07.52 ID:rAbcT1P70.net
26か27くらいの大岩に当たってしまってしんでもうたクソォォォオ!!
折角教えて貰ってからおろち?のとこ行こうと思ったのにぃ!
もう今日は寝る!

784 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 01:10:35.39 ID:ylbosJ5k0.net
体感だけどヴァンピ3よりヴァンピ5の棺桶のほうが吸血鬼の血出る

785 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 01:15:26.99 ID:ylbosJ5k0.net
>>784ごめん鍵だった

786 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 03:21:29.51 ID:oVWOsXaka.net
これは大変なことになったぞ
ついに2個目が出ちゃったよ
https://i.imgur.com/XXDn4nb.jpg

787 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 06:02:18.31 ID:jVVUWbjcp.net
コラ画像だろ!

788 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 11:18:45.81 ID:WL+3VKrH0.net
喰らい憑き19でも出るのか
パンツ交換するか迷うな…

789 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 11:59:26.15 ID:N1h+lo3ha.net
>>783
案の定でわろた
みんな通る道だ

790 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 12:02:49.37 ID:SYv4AjR+a.net
リング2個目でセイレイコンプ
破片使う所が結界地以外なくなった…どうしたものか

>>786
おめ
強敵マップでミミック使えるビルドないもんかね

791 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 13:08:11.25 ID:8AMEXDL1a.net
ミミック頭って召喚ミミックのダメージは大きいけど
VITガッツリ減るし結界地じゃ使いにくいなあ
前はVoH+Defでミミック頭使ってたけど結界地に入ってから使わなくなった
せめてSAがマイナスだったら結界地でも使い道あったんだろうけど

792 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 13:14:16.95 ID:HadtdA5X0.net
>>788
結構な頻度+数が出現するので討伐数がモリモリ上がる

ただ分裂前の全ての敵が宝箱落とすので確認に時間がかかるのと
結界地行けるぐらいだと中身がほとんどしょっぱいのが玉にキズ

793 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 14:56:14.82 ID:9PfpJQ0O0.net
結界地ピラミッドランダムボスからシャア頭出た・・・
こんな運は暗殺者にしてくれ・・・

794 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 15:07:04.43 ID:JRjMlX9qp.net
19Fは宝箱ほぼ確実に落とすのも偉い
かれこれ6時間ぐらいやってまだ喰らい憑き落ちてないけど

795 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 15:38:05.08 ID:wr/xn30R0.net
19fに喰らい憑きなんて出るの?

796 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 15:45:55.29 ID:eKMHcuS20.net
ふとっちょ杯の効率の良い正解がまだわからん

797 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 16:12:48.35 ID:HadtdA5X0.net
>>794
3時間くらいでウリブールは何とか出たけど、喰らい憑きは・・・

>>795
地下のスプリッターのとこと同じでマスク所持で出現
登頂前後による変化は不明

798 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 16:19:17.38 ID:oSL9F0TJa.net
ふとっちょは剣NDRでやってる
それでも4分掛かるけど
武器投げの最適解があればそれの方が早くなる可能性はあるかな

799 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 16:58:41.89 ID:9nOotD4ed.net
スカラバイドで1番出にくいのってハク?なかなか出ない

800 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 17:37:55.21 ID:IOLu80ZSa.net
>>799
武器と鎧だね
他の部位はクイーン以外からでもドロップあったりするからハクと星鎧集めてたら勝手に集まってる感じ

801 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 18:12:43.93 ID:go6vVRHMF.net
スカラブイドもすっかりご無沙汰だなぁ
たまにはクイーンとも戯れたいけどちょっと遊びに行くには要求破片数が重すぎるし

802 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 18:25:46.13 ID:lWuLlgzg0.net
スカラボンドに行くより結界地や14裏に行った方が美味しいんよね
以前は棘ノ面頬とかDRの最強装備だったんだが・・・

803 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 18:32:18.55 ID:/fZf3o/md.net
首交換でパンツってまだ出る?

804 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 18:32:43.34 ID:L4BkD9ZRa.net
出る

805 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 18:55:31.24 ID:/fZf3o/md.net
ありがと70万貯まるってのに出ないから気になった

806 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 19:06:03.08 ID:lWuLlgzg0.net
首マラソンしてるとパンツが邪魔なんだよな

807 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 23:14:48.65 ID:eKMHcuS20.net
夜夢想手に入れたんだけどこれどんなビルドでどんな敵に使うんだ?

808 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 23:53:11.64 ID:ylbosJ5k0.net
>>797 絹のマスク?

809 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 00:45:20.27 ID:peZGegDF0FOX.net
http://sxoci.wulabs.org/tb/w3qv65wswokc/dd8v834ud4m.html

http://sxoci.wulabs.org/tb/678wf7rwx/2gnxfw14uhb.html

810 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 01:24:13.96 ID:DPUyBoCN0FOX.net
経験値なしNDビルドだと夜夢想便利

811 ::2020/07/26(日) 01:26:01.13 ID:8YKgI9Cg0FOX.net
>>808
絹のマスクで合ってる
少なくとも未登頂のキャラでは出現しないことまでは確認してる
おそらくスプリッターと同時に実装されてたのだろうけど最近になって偶然発見した
まあサイトに載せる前から知ってる人がいた可能性はあるけど
例のウイルスの名前から取って19階にしたんだろうけど、それにしたって誰が気づくんやねんという

812 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 02:16:00.41 ID:rgdloLnG0FOX.net
>>811
中の人ありがとう

直接「マスク」が付くのは絹のマスクのみだけど
Dr.マリスとかエレティカ仮面とかマスクっぽいのは結構あったな

813 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 03:58:34.97 ID:5IzplwSraFOX.net
>>807
夜悪夢に変えてダガー限定で攻撃特化ビルドが出来る他にも装備必要だけど
素早い敵に弱いけど結界地低フェーズ周回するならむしろ速くこなせる

vohある程度あれば14裏とか12裏とかスカラボイドも普通にこなせる

814 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 06:15:52.29 ID:Zf/XrqWTFFOX.net
別にダガー限定てこたないやろ

815 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 07:10:57.72 ID:3QgNKw8q0FOX.net
>>807
防御いらん場所全般で使える
防御いらん場所が分からんなら倉庫しまっとき
いずれ必要になるから

816 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 17:41:29.04 ID:ddPMKHjba.net
>>814
NDには使いにくいし手数の多さでいくとダガーにピッタリなんだわ

別に他の職で使ってもいいんじゃない?
ただ自分はダガーでいいやってなっただけで

817 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 19:23:36.78 ID:DPUyBoCN0.net
ダガマスでスプリッターってどんな構成なら安定する? 火力寄せてると事故りまくる

818 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 21:46:16.12 ID:rgdloLnG0.net
>>817
火力に寄せたことがないけど下のDef型で事故・撤退はないなぁ
#1は火球打たせた後で近づく、#2は必ず1匹ずつ釣る、
#3→#4は#4から処理とか立ち回りも重要だけど

https://triglav.cd5.jp/s/1dddpe

819 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 02:41:41.67 ID:yKEB5Jm6a.net
>>818
https://triglav.cd5.jp/s/8PC69c
こんな感じで防御高めたら行けたわ 情報感謝

820 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 21:23:03.35 ID:nO9inaAi0.net
シャアの入手難易度ってどんなもん?麻婆あったら別に要らない?

821 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 22:17:34.26 ID:nXoNcG5L0.net
>>820
29階をクリアせずにパネルをもって草地を周回出来れば割とすぐ取れる、
まぁ・・・新キャラと装備が必要なんだけど
逆に29階をクリアしてしまっていると入手は至難
性能的には魔防緬雨で十分だけど、ガンダム好きなら取得しないという選択肢はない
私はガンダム好きなので新キャラ作って取りました

822 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 22:29:53.75 ID:QDJDNBE40.net
斧だとシャアのWS補正は地味にうれしい
今となっちゃ使いどころ難しいけど

823 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 2255-ELsX [163.139.212.135]):2020/07/28(火) 23:17:33 ID:D4pdVAJ/0.net
普通の豆腐と春雨との差は体感では分からないし、趣味の世界
俺はシャアも三連星も各3マスター分をパネル無しで出したが、正直あまり使ってない

824 :名無しですよ、名無し!:2020/07/29(水) 08:39:34.89 ID:FFbuOk4S0.net
パネルやら11Fやらで狙っていかないと基本手に入らないかな

まず出現数が圧倒的に少ない

825 :名無しですよ、名無し!:2020/07/29(水) 17:13:46.14 ID:mqs0SpgM0NIKU.net
今はもう(黒)豆腐も(シャア)春雨も最終装備ではないしなー
コレクターでもなければ無理に入手する必要もないなー

826 :名無しですよ、名無し!:2020/07/29(水) 17:40:24.31 ID:IzM1lROU0NIKU.net
最終装備じゃないからミミック頭なんていらない(涙)

827 :名無しですよ、名無し!:2020/07/29(水) 20:07:18.44 ID:oVcYHvlbFNIKU.net
実際出たら嬉しいな程度で欲しいというほどでもない
黄泉靴も結界地環境でさらに微妙になったしなぁ…つってもエアプだが
ある意味たすかるけど

828 :名無しですよ、名無し!:2020/07/30(木) 06:33:14.29 ID:VsMtkOJi0.net
いらなくてもコンプするのが訓練された猿

いらなさで言えば結界地ヴァンピ鎧もいらんのよな…

829 :名無しですよ、名無し!:2020/07/30(木) 13:56:53.57 ID:qU65oeIW0.net
不遇詩人は斧で使うと強そうだけど10万killがなあ

830 :名無しですよ、名無し!:2020/07/30(木) 14:05:40.80 ID:96wK8JrXa.net
不遇詩人ってなんなん?
魔神だったら20万killで夢なら30万killでわかるんだけど

831 :名無しですよ、名無し!:2020/07/30(木) 15:04:52.39 ID:EjdELlv90.net
>>830
結界地ヴァンピールVの@鎧やで
詳しくはここ参照
https://triglav.cd5.jp/items/armor/rare
トリ説はまだ載ってないな

832 :名無しですよ、名無し!:2020/08/02(日) 16:13:26.23 ID:NijLAI8Xa.net
最近アーティファクト落ちない
あまりにも落ちないとモチベーション無くなってくな

他ゲーに浮気する気持ちも分かるわ

833 :名無しですよ、名無し!:2020/08/02(日) 16:27:08.57 ID:ERw+d4sA0.net
まあ毎日はりついて一日中やるようなゲームじゃないっしょ
でもハクスラ系…というかディアブロライクゲー?色々入れたけど生き残ってるのはコレだけだなー

834 :名無しですよ、名無し!:2020/08/02(日) 16:48:21.00 ID:+JK1O64F0.net
これ系でおすすめなの教えてくれ
というかこれ系じゃなくてもいいんだがここにいるそこそこのゲーマーさん達オススメの教えてくれ
最近のゲームという名のキャラタッチ課金系はつまらん
多少頭使うやつで雰囲気いいので

835 :名無しですよ、名無し!:2020/08/02(日) 16:51:38.93 ID:XnVru/tA0.net
POEじゃあかんの?

836 :名無しですよ、名無し!:2020/08/02(日) 18:56:41.88 ID:3UQzdnDV0.net
数多のネトゲやったが今でもやり続けてるのはこれとWOTだけ

837 :名無しですよ、名無し!:2020/08/02(日) 20:00:20.45 ID:6eCuK4Wc0.net
スマホゲーでアンイストールしてないのは伝説の旅団かな
もうずっとアプデ来てないけど

838 :名無しですよ、名無し!:2020/08/02(日) 21:19:18.37 ID:QCWeGpM50.net
伝説の旅団俺も入れてるけどアプデこないからもうずっとやってないな
ちゃんと更新してくれるゲームは貴重だわ…

839 :名無しですよ、名無し!:2020/08/02(日) 21:22:43.97 ID:7B2pSQo6F.net
ガチのハクスラは分からんけどランダム性能装備集めが楽しかったのはドラゴンズクラウンとパルテナの鏡だな

>>837
自分は消しちゃったけどあれ世界観とか良かったな
お知らせなしで生殺しなのが辛い

840 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW dfee-wMca [27.95.81.228]):2020/08/03(月) 15:51:34 ID:gqHrKaxm0.net
POEは数年ぶりに復帰したら知らんシステムが多すぎて大変だった
初心者にはgrimdawnのがおすすめかなあ
でもやっぱtrigravくらいのゲームを地味ーにやるのが長続きするわ…

841 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 15:43:12.83 ID:AiRnIqPLa.net
さあセイレイチャレンジがはじまりましたよー

842 ::2020/08/04(火) 17:39:48.23 ID:hMFEPaL+0.net
ショップデータの掲載が終わったことでTRIGLAV Indexesはいったん完成となりました
ふと思い立ってここで「作ってみようと思う」と書き込んでから始まったプロジェクトでしたが1年3ヶ月かけてようやく完走
意見やらなんやらで協力してくれた匿名の皆さんにはほんと感謝ですよ
これからもデータ更新していくんでどうぞよろしく
要望もあればどうぞ
あと煙猿氏の新作出たらそっちのサイトもきっと作るだろうね

843 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 18:57:05.47 ID:CqoT9lyJM.net
お疲れ様です

844 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 19:27:33.80 ID:9a6lLxtm0.net
お疲れ
ショップデータは地下が大変だっただろ

845 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 20:11:09.79 ID:UTBdZ3JvF.net
いつの間にやらフロアデータめっちゃ充実しててすげぇ
いやほんとおつでした
もう1年ちょい経つか…てかモバグラフがもう2年か…
夏祭り更新+新作情報あるとええなぁ

846 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 22:18:39.25 ID:PmBe8bb50.net
>842
お疲れ様です

早速ですがWarbrand of RodとSimarglのMaxADが50になってるけど
元のWarbrandは40じゃなかったっけ?(Simulatorも同様)

847 ::2020/08/05(水) 08:17:53.92 ID:j8CSBx8Q0.net
>>846
直しました

848 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 16:50:13.77 ID:CZrmUCbw0.net
>>847
Indexesの中の人乙であります

ちょっと気になったのがバナナ交換リストで猿剣3本並んでて???なので
語尾にソードだのアックスだのダガーだのついてると嬉しい

849 ::2020/08/05(水) 19:03:06.26 ID:j8CSBx8Q0.net
>>848
これね、狛とかスマパンのドロップもなんだなあ
ちょっと直し方考えてみる
名前変えて後ろに種別付けるのは簡単なんだけど、シミュレータにまで出るからあんまりやりたくない

850 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 12:13:30.10 ID:yYCiip3yp.net
アプデきたけど、ベビーウェザーの最大Str+50はミスだよな 下手な斧より強くなってないか

851 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 13:19:32.83 ID:oTkBabZ00.net
バージョン1.4.459 リリースノート

- 夏のふとっちょ祭2020は8月7日からはじまります!
- パペット効果が特定の条件で残ってしまうことがあったバグを修正。
- 一部環境と言語下でEXPベースなどの表記がずれていた問題を修正。
- 暗殺者のアックスマスターの筋力値を増大
- 不敬の鎌の防御力を増大。
- ヘビーウェザーの要求討伐数ベースを増加。
- 棘茨の潜入者、獣覆、不遇詩人の外套の要求討伐数ベースを減少。
- 不遇詩人の外套のパッシブスキル回復量を増加。
- 獣覆とグルグルの中国語の名前を変更。
- 結界地の高フェーズの敵のバランスを調整。

852 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 14:50:20.39 ID:Vp/kC+P40.net
>>850
素殴り用ならその位のが一本あってもいいけど、
ND用となると悪魔過ぎる・・・

853 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 16:07:45.45 ID:yYCiip3yp.net
アプデ後のヘビーウェザーは筋力含めた最大ダメ+最小ダメの合計138。斧ハイペロンの合計130より高い剣NDとか笑える

854 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 16:20:16.39 ID:lGFbA3aIa.net
不遇詩人パッシブ2%→3%…
5%ぐらいくれないと使えねえ…

855 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 18:10:56.55 ID:nlD9xiS0F.net
バフパッシブは調整する予定ないんかな
現状だと微妙すぎる

856 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 23:02:58.00 ID:xhtgpAzG0.net
明日から夏イベントらしいけど、リリースノートに追加アイテムの記述がないね

857 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 23:11:19.00 ID:TQ9ow6qB0.net
暗殺者はSTR3あがっただけか
残念

858 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 08:21:21.28 ID:xXvaVVX3M.net
ヘビーウェザーか。
まず持ってる奴が少ない。

859 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sadb-wKVG [106.180.9.36]):2020/08/07(金) 08:26:45 ID:4uIXGHhda.net
ベビーウェザー獲得したらゴールみたいなアプリになってる

860 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 08:38:05.14 ID:w3/a5Gbda.net
ヘビーをなんでベビーと言い張るやつおるんだよww
赤ちゃんと関係ないやろ

861 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sadb-wKVG [106.180.9.36]):2020/08/07(金) 08:50:24 ID:4uIXGHhda.net
変換がばかになってるのに気付かないだけや

862 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 09:11:13.31 ID:5Ym2i4Kd0.net
持ってない装備の調整報告みると悲しくなる

863 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 09:25:29.63 ID:okg6bJHrF.net
2ヒット時代に比べれば大したことないだろうからまあどうでもええわ
決して持ってないから悔しいわけではない

864 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 13:06:23.62 ID:oiiXJYgg0.net
獣覆
Str:1につき2000Kills
Vit:1につき1500Kills ぽいな

865 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 14:27:36.74 ID:e/u52Wl30.net
http://xmcki.santolina.biz/vs/a79k7/buqc64n6q4j.html

http://xmcki.santolina.biz/vs/r58094jn/zii25gqkeaz.html

866 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 15:46:00.85 ID:scBBu3Baa.net
ヘビーウェザーは中国名の荒天の方がかっこいいと思った

867 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 16:47:41.52 ID:pGJrwNTd0.net
デブ祭りのナマモノ、去年より性能あがってるね
これなら持ち歩ける

868 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 18:05:37.85 ID:H9sc2r87a.net
ガッツリ買い占めてスカラボイド回すか

869 ::2020/08/08(土) 11:35:56.15 ID:GJR6grOY00808.net
>>848
https://i.imgur.com/BkOU9Xh.jpg
こんな感じでよいかな

870 :名無しですよ、名無し!:2020/08/08(土) 21:47:56.83 ID:x+EZl4i500808.net
>>869
ナイスアイデア
言語にも依らなくていいと思う

871 :名無しですよ、名無し!:2020/08/08(土) 22:16:32.14 ID:OICDEpzg0.net
>>869
おぉー、分かり易い

そういえば結界地の迷路(TB_Maze)はNo Imageだけど
都(TB_Town)と同じように橋抜きは難しいのかな?

872 :名無しですよ、名無し!:2020/08/08(土) 23:20:52.65 ID:OICDEpzg0.net
>>869
もう一個思い出したけど、結界地挑戦後?で
「忘れられた洞窟」に怪豪が時々出現する情報がないかと

873 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 0625-qEq0 [121.81.133.100]):2020/08/09(日) 13:09:53 ID:3cUmDQbc0.net
ヘビーウェザーってどういうビルドがいいんだろ?
ND?
DR?

874 :名無しですよ、名無し!:2020/08/09(日) 13:32:35.24 ID:bRy6fFzt0.net
どっちでも使えるんだからそりゃNDRだろ

875 :名無しですよ、名無し!:2020/08/09(日) 23:29:45.90 ID:cn7riO7fa.net
10年くらい前にクラス別で1桁位くらいまでいったのに地下にカイセイ出るの知らないでトイレ行ったワシが帰ってきたぞー!

アプリ版あったなんて知らなかったよ……

876 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 07:05:17.11 ID:uOkKXUjB0.net
遅レスだけど1番はまったハクスラはsacred2
セイレイさん靴落とさないし久々取り出すかなー

877 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 09:30:15.95 ID:5Sf7Vdot0.net
>>875
おかえり
今はトイレ行ってやらかしても
課金で復活する選択肢ができたから安心してトイレ行ってくれ

878 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 14:25:47.26 ID:E8TgtXof0.net
いや、今ならポーズかけて行きゃいいだろう…
…あれ、昔はそれすらなかったんだっけか?

879 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW c3ce-uqf9 [114.168.158.40]):2020/08/10(月) 15:11:25 ID:17xhVroQ0.net
昔はなかったね…
そういやその時には心折れてやってなかったからわからないんだけど
1位の人が事故死したって話は名前の綴りよく読めなかった人の事であってます?
数年後に見たら確かに名前なかったんだよなー
あんな人がなんでやられてしまったんだろ

880 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 20:13:39.48 ID:h2279ZZR0.net
昔をまったく知らないんだが、ランキングって何で決まってたの?

881 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 20:53:15.32 ID:E8TgtXof0.net
Exp、Kills、Goldそれぞれでランキングがあったよ
たしか上位200人まで表示されたと思うんで、長くやってりゃ入る事自体は難しくなかったけど
トップ20以上はとてもとても…

882 :名無しですよ、名無し!(騒) (ワイーワ2W FFba-ApBp [103.5.142.122]):2020/08/10(月) 21:34:37 ID:IXDBO84sF.net
当時結界地実装されてたらランカー阿鼻叫喚だったろうな

883 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 21:48:41.36 ID:CWEjWMnO0.net
1位の人っていうとzoetrope(ゾーエトロープ)氏のことかな?
2010年頃の記憶だとExp、Kills、Gold全て1位だったな
離れている間に消えていたけど事故死だったのか

884 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ e292-e++8 [43.232.44.1]):2020/08/10(月) 22:16:35 ID:o2xZSLhJ0.net
トイレ休憩死はあるあるだったなぁ
もう全部倒しただろうと思ってトイレ放置して帰ってきたら
スライムになぶりころされてたもんだ

885 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 00:14:57.47 ID:ZGKDIwKv0.net
数ヶ月ぶりに遊んでみたけど操作感覚忘れてて死にまくる
1000万あった経験値が700万まで落ちてしまったぜ

886 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 00:28:10.54 ID:TFrkwiVDp.net
ランキング懐かしいな
注意力や集中力がないからexpランキングは全然だったけど
kill数ランキングは3位くらいまで行った
当時、他の人のステータス見れたから人のステータス見て
ダガマスで青トリ2つ持ってんの俺だけだろうなあ、って悦に入ってた
ただ、やってりゃ誰でも上がるランキングだったけども

そこそこプレイした日に>>883の1位の人を見たら、前日よりも離されてて、1位の人とんでもねえな、と思った記憶がある

887 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 01:20:55.57 ID:VhxpHrfR0.net
登頂までの部分はブラウザ版より難易度落ちてると思うけど一体何が違うんかな
アイテム所持数はまあ置いといて単純に良いものがドロップしやすくなっただけなのか、敵のステータスもいじられてるのか

888 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 02:15:17.68 ID:j1ti2fQGa.net
>>883
うわぁー懐かしい、その人だ
確かソードマスターで、2位の人がめちゃくちゃ頑張って追い上げてたけど積み上げたもんで圧倒してたな
2位の人も3キャラとも上位にくい込んでたすげえ人だったけれど多分その人も消えてるなー

敵のステータスは多分強敵はナーフされてるよね?
ウィル・オ・ウィスプとかインフェルノとかもっとやばかった気がする

889 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 06:40:17.68 ID:MkOrsJd80.net
ブラ版のカイセイとかいう放置キラー

890 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 06:41:11.93 ID:wffUdF/10.net
ソウルフレイム集めで足止めされなくなったのがでかい
最低2個は自力泥しなきゃならなかったからな

891 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 08:40:55.56 ID:oGTM7Xs30.net
>>887
レアがかなり出やすくなってる
あと敵が全体的に弱くなってるのと、コモンは低階層でも強いのが出るようになってる
たしかブラウザ版だと14階でも皮服とかが出るからマジできつい

892 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 10:49:34.64 ID:ZyTHSZNP0.net
>>887
毒ガスとかのDOTダメージ落ちた
ドゥームライダーとかの火球が防御依存ダメージになった
ラヴァゴーレムのDOT削除
敵が初っ端からSAしなくなった
こちらが自動回復出来る様になった

893 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 11:05:33.47 ID:aJWDY7WB0.net
侯世強って何だろと調べたらイベント用MOB?
黒騎士にクラスアップしてて草w

894 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 11:11:47.68 ID:VhxpHrfR0.net
毒ガスはかなり怖かったよなあ
アプリ版で初めてオークメイジ見た時その記憶が蘇ってきて最優先で処理したわ

895 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 12:10:06.43 ID:cYSTmyA20.net
zoetrope氏が長らく1位に君臨してたけど
それをポイントで大幅に抜いて1位になった人誰だっけ?
後期はもう上位ランカー常連のポイント変化もなくなってキャラ維持してるだけの状態だったから
zoetrope氏も含め大半がログインしないで自然死だったんじゃないかなー
たまに赤字なってる事故死の人もいたけど安地階で自殺するお茶目な人もいたw
俺もメイン剣がランク一桁台他2職も30位以内だったけど自然死したわw

896 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 13:05:54.00 ID:bNS5+5Fna.net
>>893
翻訳等の協力者です
イベント時にクラスチェンジします

897 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 14:57:08.31 ID:aJWDY7WB0.net
>>895
軽く調べたら1位が事故死してスレが騒然となったって話があったで

>>896
なるほど!ありがとうございます!
転生でなければ黒騎士の中身はゴブリンて事なのか笑

898 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 18:03:59.07 ID:/Ih/fwhj0.net
>>887
攻略チャート的なところで言うたら
大きな違いはソウルフレイムが固定入手になったことと
46Fから先のイベントがちょっと変わったぐらいかな
あとは合成リングの宝石とベースがフロアに関係なく落ちるとかかな

他は大体ブラ版の知識が通用するとおもう

899 :◆YsZMsdjXds (東京都) (ワッチョイ f7aa-Ea0s [60.147.239.183]):2020/08/11(火) 20:16:12 ID:oGTM7Xs30.net
>>871
Mazeエリアはオブジェクトの配置だけで構成されてるんで固有の地図がないです
橋を抜くと背景しか残らない

>>872
追加しました感謝

900 :名無しですよ、名無し!:2020/08/11(火) 23:16:55.67 ID:CAjaYPKU0.net
>>899
あれはオブジェクトの配置ですか失礼しました
背景はキレイなんだけどそれだけだとフロアデータとしては…
そういえばクリーチャーのSpecial Abilitiesは更新されますか?

>>887
ItemsとIndexesのクリーチャーを少し見た感じだと大幅なステ修正は少ないから
登頂まではプレイヤー側が強くなり易いように調整したのかな

901 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 01:51:25.01 ID:jXB+ne6/F.net
Android版で機種変更試した事ある人いますか?
スマホ2台持ちで外用家用でそれぞれ同じアカウントで遊びたいんですが
これって頻繁に切り替えても問題ないですかね?
2日ほど前に家用でアップロードしたんですがふと外で遊びたいなと思って
今ダウンロードしたら2日前のデータになってしまうのかな

902 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 04:45:39.76 ID:+9Re/jgV0.net
>>901
機種変ツールだと元の端末に戻せないよ
そういう使い方するためのもんじゃないから

903 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 15:27:41.32 ID:Kfy3fqHn0.net
>>902
ありがとうございます!
大人しく古い方が壊れるまでそっちで遊ぼうと思います。自動バックアップ登録しました。

久しぶりで楽しくて、でも難易度低くなり過ぎじゃない?なんて走り回ってたら
今ミストレスとアサシン見間違えてマスターパペット2つ目失いました…

マスパペ無しは悲しいですが初心者に戻ったと思ってとりあえずこのまま最初の登頂目指します!

904 ::2020/08/12(水) 23:33:26.19 ID:/fQDoOCs0.net
>>900
クリーチャーのSAは作りたかったものを実現するのが難しそうなんで根本的な解決策を考えるまで更新は止まります
ただ真面目に考えたら1日あれば何かしら思いつきそうではある
というか戦闘シミュレータって需要ありますかね?
中国語の人が簡易的なの公開してらっしゃるけど、Items相当のは自分でも作れそう

905 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 05:19:48.36 ID:ZBwLSRxX0.net
>>904
DPSとかダメージのブレ具合とか具体的に見れたら便利かなとは思う
あとは敵VoTがどんなもんか分かれば最高かなぁ

906 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 09:14:05.01 ID:4SjtA2Zq0.net
>>904
SAは納得できるものが実装されるのを期待して待ちます

戦闘シミュレータはItems相当でもDexや敵Defも考慮されるのでありがたいかも
指定階または複数敵を指定して各敵との結果表示できる機能もあると
結界地以降でも狩場に合った装備検討が捗りそうな気がする

907 ::2020/08/14(金) 00:16:56.69 ID:MGQa76La0.net
まあ需要ありますよね
作るの大変だと思うけどやってみます

908 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 05:28:57.54 ID:OIm9677xa.net
久しぶりにやってるんですけど結構変わってて更に面白くなってますねー
吸血鬼2回目3回目ってこんなにパワーアップしてましたっけ?笑

昔は学生でPayPal?か何かお布施もできなかったので今課金してお礼できるのが嬉しいです

909 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 20:40:06.25 ID:iBeHz2Gg0.net
ようやく茨斧を手に入れたからNDRやってみたけど、やっぱりSA素振りバグ?がクソすぎるな
アナン逃げ打ちしてたらSA後の素振り→アナン様ジャンプからの怒りのレイジで掘られたわ

910 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 00:43:09.49 ID:hw9eVguq0.net
モーション中に方向転換すると素振りになるから
焦ってる時ほど素振りしやすいってオマケ付きだしな

911 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 00:54:14.17 ID:G7tjUY5S0.net
素振り中にタイミングよく方向転換するともう一度素振りができる
4連続素振りを出せたのが現時点の最高記録
みんなもチャレンジしてみよう

912 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 21:31:51.63 ID:YwRG2gDGa.net
バグ報告

https://i.imgur.com/3pGZ1Ef.jpg

https://i.imgur.com/SNessJ5.jpg
五回ありました、よろしく

913 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 22:37:10.08 ID:B3CN1xzWa.net
何がよろしく?

914 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 23:07:10.56 ID:QBLhtXnAa.net
>>913
言葉足らずでゴメン、クリーチャー全て倒したのに扉開かなくて、ウロウロしてたらあのようになってまして、先へ進めなくなってしまったという事象が発生しました。ワープして戻るか、星フロアイベント入って戻るかで一応解決出来るのですが、、

915 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 02:16:02.17 ID:ma8DDJ5ha.net
いや、そーでなくココで報告しても対応はされないと思うぞ
だれか代わりにディスコに報告よろしくという意味ならわからんでもないが

916 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 03:16:13.54 ID:szuAGtbE0.net
>>914
やばそうだから代わりに報告入れといてやるけど
次から自分でディスコで猿に報告しろよ

917 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 05:12:12.69 ID:8DeAKRXPa.net
50階初登頂後の通常狩りってみんなどこから始めてます?
クリアしてみたらワーグやらなんやら昔と違って結構難易度上がるのね

918 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイW df11-ocCp [133.123.89.98]):2020/08/17(月) 11:09:29 ID:oYXx4Ygd0.net
>>917
そんなあなたのためにまとめてくれてる人が
https://www.arekoredaily.xyz/entry/triglav/endcontent.html

基本は49F周回からでいいと思う
道中の敵を狩るかどうかはお好みで

他に付け加えるなら
・42、43、44F (ウリブール、単眼など狙いつつ金稼ぎ)
・ナイトドリーマー (ゴーストオブチャンス、悪夢カギなど)
・地下ループ (影武者)
まだクリアしてないなら鏡の間もお忘れなく

919 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 13:07:42.67 ID:jQNKmCkma.net
>>918
すいませんそこは見てたんですが何故か49はクリア後難しくなってると思い込んでました。
詳しくありがとう!鏡の間と影武者に挑戦してみます!

920 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 1f55-Xvsv [163.139.212.135]):2020/08/17(月) 17:59:42 ID:UHWvClVB0.net
斧かマントにそこそこ強い武器投げ装備が追加されないかな
グルグルやナインライブズみたいなのが欲しいんだが

921 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 20:17:45.86 ID:zl4ArJj/F.net
ファースレイヤーだとAD低すぎてほぼ意味ないんだよね

922 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa21-6Mvj [182.251.139.45]):2020/08/19(水) 04:27:16 ID:8eO50k4ga.net
獣爪でないなー、やっぱ夜悪夢行かないとダメかね
ワーグ探してND走り回ってたらワーグとラミアの群れに殺されたわ
固定ダメージが群れると馬鹿にならんね…こんな時に獣爪があればという

923 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 07:00:42.16 ID:hAACxlzM0.net
夜悪夢なら捨てるほど出てくる
ワーグで狙うとまあまあ出にくい
それでもまだ黒曜石の剣や実存ノ単眼やらに比べたら遥かに出やすい部類だとは思う

924 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 08:28:05.83 ID:znV5xTq+a.net
>>922
14裏周回で血交換でも出るからドロップと交換で狙える14裏回ったほうがいいんじゃない?

925 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 11:53:57.88 ID:bA7SenA00.net
>>922
結界地行けるなら、ボスの狼で限界まで雑魚湧かすと結構入手しやすいと思う

926 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 12:45:30.66 ID:1b1GUanBa.net
アドバイスありがとうー
クリアしたばかりでルナティックとシエンはパペット有りでようやくって感じの自分で勝てるかな…
その時に59だったDefは63まで上がったんだけど…
チケットとシエンのかけらはたくさん手に入ったけれど悪夢のカギは1つしか持ってないんだよなぁ

結界地はまだ条件すらクリアしてないでっす!

927 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 18:50:35.64 ID:BGKlT7aK0.net
今週ハマってクリアしたばっかりだが みんな倉庫拡張どのくらいしてるんだろ
やり込むなら結構必要になってくるよね

928 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 21:00:59.98 ID:Im/1CdZOa.net
ガチやり込みなら350↑は必要になってくるけど
ちまちま50ずつ枠広げて行くのでもいいと思うよ

929 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 21:24:34.07 ID:yi4D5sXZ0.net
ファントムペインきたーでもこれ使い道ないよな…ウィッチストーカーの方が使いやすいだろうし
ついでに隣はハイペw

https://i.imgur.com/KOKdjx0.jpg
https://i.imgur.com/68ntRbj.jpg

930 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 22:57:18.48 ID:BGKlT7aK0.net
>>928
ありがとう
となるとそこそこお値段張りそうだな

931 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 23:20:32.68 ID:ViYAShBy0.net
>>930
3職やるか、レア&アーティファクトをコレクションするか、
NDとかDR用の装備を確保するかあたりで変わるな
無料分でキャラクター追加して10Fまで行けば12個分になるか

932 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 00:06:57.87 ID:oZyoXGB9r.net
俺ちまちま課金し続けて総額20000円くらい。リリース直後から遊び続けて総プレイ時間1500時間超だしシミュレータとかで遊んだ時間もかなりある。こんなコスパいいゲーム滅多にないと思う。
コンプ欲とかなければ3000円くらいの課金で100%遊び倒せるんじゃなかろうか。

933 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 02:53:45.53 ID:HLHJs43Wa.net
手持ちや倉庫の制限がキツいのもトリグラフの魅力だし
レアコンプして並べるのは自分がそうしたいからだから課金は苦にならんよねー

むしろこんだけ遊ばせてくれてありがとう課金まである

934 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 06:05:52.18 ID:ug2v0C3B0.net
>>926
月と爺クリアできたんなら
そろそろスタンダードなDefVoh以外のビルドにも手出ししてみるといいよ
他ビルドのが刺さる相手も増えるし

935 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 07:12:53.99 ID:a/crZEcLa.net
アックスマスターなんですけどdefvoh以外の構成って
SAディレイ無しとか反射とかですかね?
反射は反射装備と技量を上げればいいのかな

triglavビルドでググッたらいろいろ出てきたんですけどよくわからなかったので
まずは49周回でトリニティ集めようかと思います!

936 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 85f3-elLT [14.8.11.128]):2020/08/20(木) 08:00:07 ID:6SxoTn2B0.net
19階で喰らいつき(アイテムの方)出た人いる?

937 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 08:25:45.94 ID:OyrnLewC0.net
そういえばググるという手を試したことがなかったなと思ってググってみたら出てくるのほぼアレコレさんで笑った

938 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 13:50:02.08 ID:ug2v0C3B0.net
>>935
ND、DR+VoT、Def切りの火力特化あたりあると便利
NDは極めようとしたら色々いるけど残り2つはNDほど難しくない

939 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 23:06:06.52 ID:00yzB23U0.net
>>936
上のほうで書いた後も喰らい憑きは出ず…
ウリブールは出たから落ちないということはないハズ

940 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 08:37:24.41 ID:2i/li1Ze0.net
>>939
サンクス、まあ斧のキル数稼ぎのついでと思ってしばらく適当にやってみることにするよ…

941 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 4dce-Y9t9 [114.168.158.40]):2020/08/21(金) 14:26:55 ID:6naSooTr0.net
11fで多分赤い彗星からゴーストライダー出たんだけど既出かな?

942 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 18:37:16.26 ID:yBM9yqjm0.net
それ11Fだから落ちるというよりは
シャアだから落とすってほうが正しそう

943 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 19:58:49.98 ID:raMKyrbN0.net
本日セイレイ

944 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 23:23:04.85 ID:+8UNIiaEF.net
今日ルナチケットもシエンも夜悪夢もセイレイも全部ドロップ外したけどその後
普通に塔登って春雨にゴーストライダーにサイクローガにエレティカ他色々とボコボコ落ちたよ
順番に集めろって事なのかね…

ちなみにそれで調子のってふとっちょ杯行ったら最後どころか途中の爆弾で死んだわ
WSもあまり軽視したらあかんね…

945 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 09:53:01.69 ID:KQNGg/y50.net
不遇詩人出たけど、これよく見たら昏闇ノ月で十分って感じの性能だな

946 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイ c5c6-RTUg [180.20.240.85]):2020/08/23(日) 11:47:49 ID:XzrM9Nu80.net
>>945
出ないけどステ見る限り斧向けかなー、他にはASとVitが厳しそう
STRに注目してもDef次第でインドリクとか極付の残忍性が対抗馬に
今後吸血鬼の血によるアプデが追加されるのだろうか…

947 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 01:07:42.51 ID:RdG6mDLC0.net
商人に宝箱が被って開けられねー
こういうのなんとかならんのか

948 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa21-8+FT [182.251.138.103]):2020/08/25(火) 02:24:29 ID:PEp82jwxa.net
>>947
そんなところで倒すからじゃね?
アホなの?

949 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW ddf3-9lkT [106.73.224.97]):2020/08/25(火) 02:36:52 ID:RdG6mDLC0.net
反射で死んだんだよ どうせ要らんやつだったろうけど

950 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 08:29:30.69 ID:XKvacu3V0.net
まー戦闘や宝箱の邪魔だからNPCのオンオフ機能を付けて欲しいよね
左のステータス画面も戦闘時に引っかかるからこれも

951 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 09:44:34.27 ID:nzK8tzHC0.net
重なったオブジェクトをタップした際の優先度の設定で解決できそう
クリーチャーが最優先、次に宝箱、ショップor倉庫、その他歩いてるNPC
この順番なら大体困らないのでは?
姫様が倉庫妨害できなくなるのはある意味欠点だが

952 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 10:24:17.39 ID:d9XTpgN30.net
>>951
内部処理がどうなっているかは分からないが、アイデアとしては悪くなさそう

となると次は「どういう状態を『重なっている』と判定すべきか」かな
「1ドットでもずれていたら『重なって』いない」なら人間の指では難しいからあまり意味がないし
「『重なり』にある程度幅を持たせる」なら、複数出た宝箱が『重なった』時に片方捨てるか取るかしないともう一方が開けられない状況が多くなる可能性が出てくる

953 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 12:38:22.06 ID:0+FFQg4U0.net
>>952
重なっている判定なんかいらなくないか?
タップ箇所の優先順位の話だろ
後半の話については論点ズレてる

954 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:29:49.35 ID:nzK8tzHC0.net
Unity詳しくないから憶測だけど、タップ判定処理は多分以下の2つのどちらかで実装されてる
・オブジェクト自体にタップ判定を持たせて、重なっている場合は一番手前のオブジェクトが選択される
・タップした座標のオブジェクト一覧を取得して、複数取れた場合は最初が選択される
前者で実装されている場合は選択されなかったオブジェクトがタップされたことを検知できないから優先度をつけるのは難しくなる
後者の場合はリストからオブジェクトの情報で条件分岐するだけだから簡単に実装できる
まあここで言ってても仕方ないし直接提案してみるのがいいよ

955 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 16:55:59.61 ID:rllG7L0X0.net
結界地の灰色餓狼交換するnpcの噴出しが邪魔に感じることは多々あるなぁ

956 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 23:32:58.49 ID:JnQQQOaeM.net
邪魔かどうかで言ったら邪魔ではあるけど実際にNPCに重なって宝箱を諦めたことは一度もないけどな
頑張ってポチポチしてたら宝箱開けられる位置が見つかる

957 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 0df3-3f0G [14.8.11.128]):2020/08/29(土) 10:03:37 ID:/dT5V4kT0.net
フェーズ30あたりで三面神召喚してるけど全くフェイズシフト出ないな
40以降じゃないと出ないのか

958 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 11:36:58.27 ID:54ntNHklM.net
19階や24階でも出てるから運の範疇
とはいえフェイズシフトマジで出にくいよな

959 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 11:38:01.62 ID:54ntNHklM.net
24は間違ってるなごめん
ボスからは出ない

960 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 13:48:52.98 ID:Q/LcXSoxaNIKU.net
https://i.imgur.com/gv7Eajd.png

3巡目フェーズ25〜35での召喚三面神狩りの集計
画像の上のデータを集めた時期は結界地実装から1〜2ヶ月あたり
フェーズシフトドロップ率下げられた?
この階層で10%としたらかなりキツいぞ
1周に掛かる時間を30分とすると、フェーズシフト1個獲得するために確率通りなら5時間掛かる
そしてパッシブトリ1個欲しいなら、パッシブ付き交換確率10%として50時間、そこからリジェネ狙い1/3として150時間
特定の色にリジェネパッシブ付けたいならさらに1/3だから結局450時間
運が悪けりゃ永遠に手に入らないレベル
低確率x低確率の闇

961 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 13:52:46.49 ID:Q/LcXSoxaNIKU.net
説明付いてないけど
合計ドロップ数/周回数
になってる

962 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 14:25:46.66 ID:/dT5V4kT0NIKU.net
すげえその階層でよくそこまで回数こなせてるな。中層召喚は薔薇パペ手に入れた時しかやってないからまだ十数回程度だわ

前は低層リタマラでも10回に1回ぐらいは出た気がするけど、今は低層だと全く出ないな

963 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 14:49:41.42 ID:wmZcseGa0NIKU.net
m_o_o_n氏のフェイズシフトとトリ交換のデータ

階層フェイズシフトドロップ数
母数がわからんけど低フューズは基本無視で高フューズは当然少なくなるそうだ
まあ20〜40くらいの無理のないとこで狙うのがいいんじゃないかな

パシトリ期待値は10〜20%くらいか
種類はそこそこばらけてる

https://media.discordapp.net/attachments/450950101716697119/730333785593348186/Screenshot_20200708_162558.jpg
https://media.discordapp.net/attachments/450950101716697119/744176169833726013/Screenshot_20200815_212935.jpg
https://media.discordapp.net/attachments/450950101716697119/744176170173726720/Screenshot_20200815_213814.jpg

964 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 16:04:33.49 ID:Yd+nugmV0NIKU.net
パシトリ以外はそれなりに易しくなったようだがパシトリだけは徹底的にマゾ仕様を突き通しているな
フェイズシフトはバグ修正以降何個か見てるけど、レアコンプして@狙いになったくらいの頃からはひとつも出なくなった
むしろ火はそれまでより積極的に使うようになったのに

965 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 16:57:57.66 ID:nZ7oh31waNIKU.net
ある程度の階層の三面神ってどんな装備なら安定して戦えるんでしょう

966 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 22:35:21.72 ID:wmZcseGa0NIKU.net
>>965
VoT:100%↑DRが安定じゃねーかな
まず逃げからの青ブーメランDRで青殺
続いて赤黄の順で余裕がある時は殴る感じで

967 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 03:15:21.01 ID:I39sUe2H0.net
40〜60ぐらいまでならDRでなんとかなる
60超えられるとパペットお膳立てなきゃ赤がかなりキツイ

968 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 02:50:38.92 ID:wpde8Ble0.net
エレティカ討伐一番早いのどんなんだろ
もはや効率というよりタイムアタック的な楽しみ方だけど
ND剣しかなかろーがと思ってやってみたけど装備揃ってないせいかあんまいい結果でず
いまんとこ剣の範囲攻撃武器+リジェネ装備が一番いい感じのタイムでてる
装備極めたND剣とかダガーなら1分台とかでるんかなー

969 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 07:29:13.23 ID:60HloOQn0.net
棺桶6セット破壊が最速で50秒ちょい
そっからエレティカ出現だからここまでで大体1分程度
まぁ1分台前半てとこじゃないかね

970 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 08:39:32.63 ID:mFSgmUG+0.net
ヘビーウェザー使ったNDが一番早いんじゃなかろうか
棺桶の復活が一定時間だからエレティカが出てからの時間しか差が出ないし
1分台出すだけならサイブラ餓狼のNDでも安定していける
ソードND以外だと棺桶の破壊が復活周期に間に合わないから勝負にならない

971 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 14:16:00.96 ID:wpde8Ble0.net
やっぱ剣NDかー
ありがと
装備集めがんばろ

972 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:27:28.94 ID:bK0Zl1OJa.net
エレティカ周回に欠かせないのが女皇ってのがな
剣NDで範囲と火力盛ろうと思ったらこれしかないように思える
女皇なしのエレティカ周回剣ND見つけられたらすごいね

973 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:12:19.23 ID:60HloOQn0.net
普通にメイガスフォームに餓狼2でやってたけどな
エレティカ討伐ペースは多少落ちるけど棺桶が一番のネックだからそこまで気にならんよ

974 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 19:57:48.50 ID:HuUpnWgJM.net
剣NDって装備揃っててもカイセイクラスの相手に結構苦戦させられるんだけどもしかして基本逃げ打ち?

975 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:17:17.57 ID:bK0Zl1OJa.net
あぁ今は餓狼があったか

976 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 22:20:27.98 ID:mFSgmUG+0.net
怪斉は剣NDでも撃破回復積んで他の敵も巻き込めば逃げずに倒せる

977 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:22:49.70 ID:f29MK00uM.net
剣NDアヴェンジャーがきつくね?

978 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:30:13.39 ID:oNn/ktV0p.net
赤デブもキツすぎる

979 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:37:20.72 ID:Z/9K2qMp0.net
ultra、デカ青デブは逃げながらで倒せるけどシャア出てきたらタイトルだな

980 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 16:41:13.37 ID:Z/9K2qMp0.net
スレ立てた事ないのに踏んでしまった申し訳ない
テンプレ直す必要あるみたいだけど誰か内容知らない?

981 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 19:45:10.41 ID:ltQrR67B0.net
>>980
スレ内で言われてた分いじってみたので参考までに

>>3のよくある質問
冒頭部分
鍵、〇〇はどこにあるの?といったフロア攻略系の質問はまず>>1のトリ説見るべし
マップが見たい場合も同上

Q.欲しいレアが出ない
レアは出るフロアは決まっている。出ないフロアを掘っても無駄なので注意
>>1のTRIGLAV Indexesに各レア落ちる階層が載ってるので参考にすべし

その他雑多な情報
賞金首(6,19,22,38,結界地)
固定エリクサー(10,17,23)
4択(B1×2,19,31,37,47,エルフ村,忘れられた洞窟,結界地)
ノストラム(38,42)
スイッチレバー(B1-2,22,24)
ワープパッド(B1-5,12,26,29,32,37×2,38,44,GL1豪華小屋,GL4)
プッシュボタン(12裏※,24,27,47×2,GL1,ND3,GL2※,スカラボイド,結界地:森)※は毎回消費

982 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 21:05:42.98 ID:Z/9K2qMp0.net
申し訳ないワッチョイ1行目に付けるのしくじりました…
暫く建てられないようなので誰か代理でお願いしたいです…
テンプレは>>981のを反映しましたありがとうございます
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1599047539/l50

983 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 06:42:42.39 ID:5XqMX8TfM.net
TRIGLAV ITEMsもテンプレから消えた事だし、適当なタイミングでページたたみます
別に義務感があったわけじゃないけどIndexesができてくれてよかった

984 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 09:31:51.50 ID:UlcyplNJ0.net
代理で立て直そうと思ったけど規制かかってたわ、すまん
あとワッチョイ別にIPまでいらんて話だった気がするから
!extend:checked:vvvvv:1000:512 でいいと思われる

>>983
ITEMsの中の人かな、お疲れ様です
ブラ版のとき画面に穴が開くんじゃないかってほどお世話になりました

985 :名無しですよ、名無し!(悠久の苑) (アウアウクー MM01-2Nu3 [36.11.229.115]):2020/09/03(木) 11:25:14 ID:NqGlc9mIM.net
では私が最新式のコマンドでワッチョイありIPなしのスレを立ててくる

986 :名無しですよ、名無し!(悠久の苑) (アウアウクー MM01-2Nu3 [36.11.229.115]):2020/09/03(木) 11:29:30 ID:NqGlc9mIM.net
次のスレ

トリグラフ【TRIGLAV】 18
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1599100147/

987 ::2020/09/03(木) 12:41:56.68 ID:HnFlGkrj0.net
>>983
お世話になりました。

988 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:40:55.76 ID:8Z2ZX9FLF.net
>>983
寂しいけどしゃーないすね
ゲームよりITEMsいじってる時間の方が長い日も多々あった
ほんとお世話になりました

989 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 02:58:43.46 ID:jDv9o9BlF.net
>>983
ブラウザ時代は常に開いてお世話になってましたありがとうお疲れ様

990 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 14:56:50.39 ID:IfrF0S4E0.net
>>983
お疲れ様です
ありがとうございました!

991 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 02:04:02.72 ID:qKI3/dCpr.net
>>983
スマホ版からの参入組だけど初期の頃はお世話になってました。ありがとうございました。

992 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 11:10:17.84 ID:kT3BRcIq0.net
>>983
ブラウザ版ではお世話になりました、お疲れ様です
情報提供用のBBSは少しでも貢献してる感がありました

993 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 06:34:53.81 ID:wsyp1KIqa.net
すいませんスカラボイドの卵とか朱蛾召還のフェアリーモスって湧かして倒したら宝箱落とすんですかね?
攻略動画とか記事探してもクイーン戦で産まれる前に割るのしか見つからなくて

994 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 09:00:05.40 ID:vKtJwrzf0.net
>>993
何も落とさんのでみんな生まれる前にやられます

995 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 23:51:46.43 ID:VigE/qgE0.net
結界地のアベンジャー頭を拾ったんだけど、影武者ヘルムの方が強いよな
使ってる人を見ないし産廃なのか

996 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 05:41:20.41 ID:p6qyYk0a0.net
>>995
アベンジャー頭が弱いんじゃなく影武者のVoTが強すぎるんだよ
Vit+25%自体は実質被ダメ20%カットだから強いっちゃ強いんだけど

997 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 08:33:36.41 ID:HsKTbAUS0.net
50ぱ回復はやばいよな
30くらいでもいいんじゃないかと思う
まあ強い分にはいいんだけどさ

998 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa71-Z/i2 [182.251.128.184]):2020/09/07(月) 12:05:25 ID:qUZ/0teya.net
>>994
ありがとうございまっす!
勇気を出して突撃してきまっす!

999 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 13:26:17.27 ID:zQmKVKle0.net
そういや影武者ベースが販売されるイベントっていつやるんですかね?
季節限定?待ってても当分来ないのかな

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 13:39:58.74 ID:zbvMXblq0.net
>>996
そう考えると確かにな
しかも累積ダメの条件付きの発動だから更に弱いのか。素直にアベンジャー頭は倉庫に入れて影武者を使うことにする

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 15:28:26.46 ID:yhoeU5pUa.net
>>999
年一回の周年イベントだけじゃないかな

1002 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 17:00:19.79 ID:p6qyYk0a0.net
>>1000
VoTと組めばなかなか強いんだけど
そのVoTのうち一番効果強いスロットを食っちゃうのが難点なんだよな
強いて言うならDRだけで倒せない奴ブン殴るのにちょっと使える程度

1003 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:59:27.16 ID:Wod4jmHJ0.net
>>983
ブラウザ時代からお世話になってましたわ
お疲れちゃーん

1004 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 08:10:39.51 ID:QDWmTAyO0.net
>>1001
周年て6月かよ…地下にこもるしかないのか…

1005 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 08:31:25.30 ID:WAIkUtAuM.net
地下のスプリッターで絹のマスクを持ってる時に出てきたドッペルゲンガーが2連続で影武者落としたから出やすいかもしれない
まあたまたまかもしれんが

1006 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 08:47:00.73 ID:rZElgtS00.net
>>1005
強ドッペルだからループとかよりは泥率高そう

1007 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 12:54:32.89 ID:FoC4PVf+0.net
遅レスだけど昔のランキング1位の人neneさん? って名前だった気がする
実際のところは分からないけどRIPの日付を逆算すると2011年の震災と被ってて
それだけは強烈に覚えてるわ。名前もたぶん合ってるはず

1008 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 14:26:42.34 ID:hXbqBEyt0.net
影武者はデイイベが一番落ちやすいんじゃなかろうか影武者の元イベントだし
結界地も地下毒もレア@をほとんど揃えたレベルだが影武者は1個も落ちたことないなー


>>1007
ダガーの人だっけか?
東日本震災の時はネットでそういうのはたくさんあったからなー

1009 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 14:27:20.58 ID:hXbqBEyt0.net
次のスレ

トリグラフ【TRIGLAV】 18
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1599100147/

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200