2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トリグラフ【TRIGLAV】 17

1 :名無しですよ、名無し!:2020/05/24(日) 22:47:33.62 ID:frDczb5Yd.net

Triglav公式
http://www.smokymonkeys.com/triglav/

GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.SmokymonkeyS.Triglav

App Store
https://itunes.apple.com/us/app/triglav/id1410545078?mt=8

装備・ステータスシミュレータ「TRIGLAV Indexes」
https://triglav.cd5.jp/

トリ説〜TRIGLAVの説明書〜
https://www.arekoredaily.xyz/

略語集は>>2
よくある質問は>>3

心得
・パペットは手放すべからず
・サルにはバナナをあげましょう

次スレは>>970が立ててください


※前スレ
トリグラフ【TRIGLAV】 16
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1583410585/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

96 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 22:45:24.13 ID:i9hfKONm0.net
釣り針見えてんぞ

97 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 22:45:59.27 ID:bQHyACara.net
ネタでもキツい

98 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 00:45:11.15 ID:zefOxkq50.net
人類の敵だわ

99 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sadb-NXVu [182.251.131.120]):2020/06/01(月) 07:11:49 ID:y6JsVnl+a.net
>>95
クソゲーじゃんその日に辞めるわ

100 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 1a35-YHRm [133.218.42.198]):2020/06/01(月) 08:15:44 ID:R5dEtu/+0.net
>92
INして画面眺めてるだけでも和むよね、雰囲気もBGMもいいし

101 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 13:33:04.02 ID:aMqlygGG0.net
たまに起こるオーガバーサーカーのARがくっそ伸びる現象みんなならない?

102 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 14:10:06.37 ID:Yce0nn8Ba.net
>>99
やる方の立場にならんやつって何考えてるんだかわからんww

103 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 16:13:36.28 ID:0UqfkqMV0.net
AR異様に伸びるの自機でしかなったことないわ
引っ掛かりの際の処理云々て猿に回答もらったことはあるけど

104 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 17:23:10.75 ID:EorCyReG0.net
>>102
何言ってるかよくわからんが集金システムが立派でも肝心なゲーム自体がつまらなくなるならユーザーは離れるぞ
結果売り上げは落ちる

105 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 17:27:40.24 ID:EorCyReG0.net
>>102
あ、ごめんなさい肯定同意してるのか
結界地で死んでくる

106 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 18:41:41.13 ID:vE0xmZ41a.net
>>105
>>102だがイ`
何気に今の集金システムは優秀だと思ってる

倉庫とパペットさえちゃんと縛れば無料で1キャラ遊べて
パペット無しで死んでも作り直ししたら倉庫に預けてるアイテム引き出してある程度無双出来るとか
経験値増えてくるとペナルティの分稼ぐかそれを課金で無くすか考えちゃう時ある

107 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ ea92-moxv [43.232.44.1]):2020/06/01(月) 19:09:22 ID:x8a/V8s70.net
他の量産型集金アプリのシステムに習わなかったのは
やっぱりおさるさんらしくて好きだわ

108 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 19:43:55.90 ID:jQ+1kw1Kr.net
スマホゲーム界に喧嘩うってるわこのゲーム

109 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 20:35:15.21 ID:27nQAwqI0.net
その量産型が産声をあげる前からあるゲームですし

110 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 20:46:17.55 ID:x8a/V8s70.net
そうだよなぁ
大昔に名前も忘れたどこぞのゲームリンク集のバナーを踏んで以来
やめては再開してを繰り返しながらも、ずっとやり続けてるから感慨深いわ

111 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 20:55:02.10 ID:vhsBQSRK0.net
ホントなんでこんなクソゲーにハマってるか謎

112 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 21:16:23.64 ID:dGTHRTUd0.net
diablo3よりは面白いぞ

113 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 21:33:08.74 ID:BJwsazYH0.net
MMOやって引退してtriglavやって、また他のMMOやっては辞めてtriglavして
未だに続けてるネトゲはtriglavとwotだけだわ

114 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 21:35:59.82 ID:XwkdGn3MF.net
triglavは肩の力抜いて遊べるからね
それはそうと今月で18周年か

115 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 22:41:53.79 ID:sfKrC7280.net
スマホゲー言っても Pay to Win のゲームじゃないしゲーム性が違うからね
個人的にsteamあたりで売り切りのゲームにしたらどのくらい売れるのか気になる
隙間時間でできるスマホの手軽さは失うけどね

116 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 22:49:33.33 ID:sfKrC7280.net
まあsteamならninelivesか

117 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 07:01:31.04 ID:F8DUQWULd.net
お金があれば面白いゲームが作れるという訳ではないが
お金があれば有名な豪華声優陣!優れた絵師を雇ってちょっとエッチな感じの美少女にグラフィック一新!とか出来るし
広告だってバンバン出せる訳ですよ、金銀財宝の山とマグマとファットマンをバリケード外して何とかするやつとか
ステータス画面に普段のドット絵とは逸脱した萌え系の立ち絵を表示し、その立ち絵はタップすると「キャッ、もうくすぐったいですよぉ」とか反応したりする感じよ
しかも放置している間に勝手レベルが上がって云々

そう、お金さえあればこのゲームは無限の可能性が開かれるのだ。その為には射幸心を煽る集金システムが必要で
それは別にゲームとして面白さに繋がらなくてもいい、多くのソシャゲが脳ミソ死んだ感じの萌え絵と豪華声優陣と惰性で成り立っているように
ゲームに面白さは大して重要なファクターではないのだ・・・

118 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 07:11:41.34 ID:F8DUQWULd.net
昨今のスマホゲー特有の同調圧力に関する記述が抜けてたスマン

新機能としてギルドというものを追加し、月間単位でギルド間での結界地攻略度を競うイベントがあり
ガチ勢は「結界地から逃げるな!」という合言葉と共に血ヘドを吐きながら黙々と結界地に挑むのだ。
ちなみに上位10チームくらいのギルドメンバーには報酬としてスカラベジェムが出るぞ、みたいなアレ

119 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 07:12:59.73 ID:+UR//y6Ea.net
>>117
これソシャゲじゃないから
一緒にして考えてる時点で色々とおかしいよ

120 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 07:47:13.29 ID:nDU8l42J0.net
ネタなのはわかったけど求めてるのは面白いゲームだぞ

そんなことよりみんな月初めのトレハンはどうだった?
ちな収穫なしで終わった

121 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 08:31:05.22 ID:+xbGxJILa.net
まず猿の著作物を好き放題弄らせてくださいってレベルの提案なんだよな
デリカシーがないというかおこがましいというか
まず勘違いしてるのか知らんが君にその権利はないから
なんでお前のそのアイデア中心にゲーム作らなあかんねんで終わりやろな

122 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 08:33:45.35 ID:F8DUQWULd.net
>>120
月始め早々にねんがんのクンガンを手に入れたけど
二つしかない赤トリの一つがフェーズシフトで七つ目の青トリに変化したからプラマイ0だなぁ

123 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1ada-BXi7 [133.201.33.225]):2020/06/02(火) 08:55:37 ID:g9hfVyoi0.net
結晶地の怪轟から初ハイペロン出たけどもう一本取らないといけないと思うと鬱になりそう
怪斎部屋ひたすら回る以外になんかいい方法ないものかね

124 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 09:03:06.69 ID:4COKbUkpp.net
>>120
草地の墓でスカージ中心に狩ったけど
昨日だけで盾3つに鎧2つも出たよ(はぁと)
騎士道の盾にシュラ帷子も出たっけかな!
兜は一個も持ってないんだけどね☆
ふぁ◯く!

125 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 09:27:08.21 ID:+fgacG3F0.net
>>123
他に掘りたいモンがあるならさておき
結界地回れるんなら低層ループでいいんでない?
他の確定出現スポットと比べたら副産物の質が段違いでモチベ上がる

126 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 03aa-4KSb [126.69.121.162]):2020/06/02(火) 09:27:21 ID:QmZWLcvt0.net
>>120
力技だけどナイチンゲールと単眼指輪ゲット
シェンと髑髏車輪のチケット消化は何も出ず
気のせいかもしれないけどなんかシェンは昔よりレア率下がってる気がする

127 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 09:42:55.93 ID:nDU8l42J0.net
>>122
何故いらん青ニティじゃなくて大事な赤ニティを差し出したのか全然わからんくて草

今日も元気に結界地低層ループするか

128 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 13:23:45.63 ID:whVkl6Qq0.net
最近実装された@はドロップ率どんなもんだろうか
スプリッターは出やすい方なのかな

129 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイW aa11-5vhd [61.215.246.239]):2020/06/02(火) 13:49:58 ID:sErWxpm60.net
>>120
シエン面4つ目が出たわ
最初の1個はめちゃくちゃ苦労したのに…

130 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 14:23:37.02 ID:6AX/rjTg0.net
実際このゲームに求められている要素ってあと何だろな(新マップは別として
やっぱ能力値可変装備の沼なんだろうか
POEほどの底なし沼は嫌だけどちょっとくらいは可変値欲しいよなとは思う

131 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 14:33:19.05 ID:Q1SXVLE70.net
やっとこさ出た超レアアイテムが可変値最低だったらやる気なくすけどなぁ・・・

132 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr93-EJKT [126.186.36.145]):2020/06/02(火) 14:57:26 ID:J6UaIxdcr.net
猿は今もゲームの売り上げだけで生計立てられてるんかな
17周年の時に言ってたけども

133 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 15:12:51.28 ID:cBvD0syvF.net
そういや割れ対策は難航中かな
いまだにジェムイベント実装来ないな
もう宣言しちゃってるからアレだが個人的には別にムリに実装せんでもいいんだがな

134 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 18:44:53.32 ID:ENwHV8Ws0.net
タルカスが破片5個も落としやがった

135 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 23:52:44.33 ID:QQ7LAz9V0.net
結界地の最高到達フェーズに合わせてショートカットが欲しい。ボスが一巡する36フェーズ毎とかで。現状だと記録に挑むのがダルすぎて低層ループ専用コンテンツだわ。

136 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 00:02:29.33 ID:RgrHOkKx0.net
ふつうに3時間とか4時間とか飛ぶし途中でアプリ再起動走ったらおしまいだからなあ
時間あるときにやるものとは理解しているが休憩機能くらいは欲しい

137 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 06:46:22.33 ID:qPjtnSNsd.net
ても結界地の高フェーズ特有の常に死と隣り合わせでワンミスで全てが台無しになるドキドキ感すごく好きだから
手軽に再戦できるようになるのはちょっとなぁー

138 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 07:12:38.18 ID:KBR3u/Yua.net
>>137
いきなり高層からとかは無しだろうけど、休憩機能もダメかな?
まとまった時間取れない人もいるだろうし、休憩機能ならそこまでの道のりは変わらず手軽にとはならないだろうし

139 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd9f-Quc4 [49.97.107.155]):2020/06/03(水) 08:27:44 ID:qPjtnSNsd.net
>>138
???
それはそもそも右上に?ボタンがあるじゃろ?

140 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 08:57:42.06 ID:8cgwQdyK0.net
>>139
言ってる休憩の意味が違う

141 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 10:04:15.20 ID:kLxpp3WPa.net
休憩だと>>139であってるぞ
やりたいのは結界地限定中断機能だろ?
そんなのやったらやったで面白味無くなるけどな

142 :名無しですよ、名無し!(騒) (ワイーワ2W FF5f-wyDx [103.5.142.123]):2020/06/03(水) 11:52:14 ID:g+yHfKCqF.net
再開後に破棄される一時的なセーブの話でしょ?
実装可能かはさておき仕様としては問題ないと思うけど
個人的にはポケモンのバトルタワーみたいに離脱も出来れば理想的なんだけど

143 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ ff7f-B5RW [147.192.172.63]):2020/06/03(水) 11:54:46 ID:0K4H+O6H0.net
一度限りの中断セーブ自体は欲しいけど
既存システムに組み込むハードルが高そうだなーとは思う

144 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 93ee-AhxD [106.168.179.79]):2020/06/03(水) 12:00:57 ID:WxjB2R330.net
いや、もうそんな緊張感()とかないでしょ
楽にやらせろよってこと

145 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd9f-Quc4 [49.97.107.155]):2020/06/03(水) 12:05:25 ID:qPjtnSNsd.net
機種によって違うのかもしれんけど
省エネモードだのエコモードだの設定をONにしていると
長時間待機させてるアプリゲームを勝手に切っちゃったりするから
まあ気持ちは分かるよ、省エネOFFにすると出先で電池もたないしなぁ

146 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイ 0313-NnPp [124.246.210.107]):2020/06/03(水) 12:08:00 ID:tY6ohxWI0.net
結界地にも5Fごとのセーブ機能はほしいな
イベントやりたいけど挑戦中は別キャラに切り替えられないのも若干ストレス感じるし

147 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 13:15:08.86 ID:8cgwQdyK0.net
高階層セーブできないのはフェイズシフトとか楽に稼げないようになんだろうなあ

148 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 13:44:38.22 ID:CuASepaIa.net
アプリが勝手に終了しててトリガー無駄になることあるから中断セーブはできるなら欲しいな

149 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 14:05:43.58 ID:KBR3u/Yua.net
>>147
>>142
楽に稼ぐことができる仕様は誰も求めてないですよ
一時的なセーブの話

150 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd9f-Quc4 [49.97.107.155]):2020/06/03(水) 16:44:52 ID:qPjtnSNsd.net
逆にフェーズは進めた分が永遠にリセットされず、リセットするには虫札を消費とかだったらどうよ?
俺なら匙投げるクソ仕様だけど廃人達は普通に嬉々として歓びそう

151 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:15:12.06 ID:Zn2G0e/g0.net
☆を貢いだ分その個数フェーズにスキップ出来るとかどうだろうね?
スタート地点にNPC置いといて☆を貢いでカウントしていって
好きな数の時にワープホールで移動って感じで

152 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:21:21.30 ID:Zn2G0e/g0.net
☆カウント上限は自力で行けたフェーズ数までとかで
最近低層ループで☆が余ってるからそういうのが欲しいw

153 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:44:08.50 ID:qPjtnSNsd.net
星のかたちは他にも利用できる何かが欲しいよね
スカラベをペットにして星のかたちをエサとして与えて成長させるイベントとか
育ちきるとスカラベクイーンに成長してエルフの集落を襲ってくるから撃退しろとかでもいいよ
どれだけ愛を注いでもやっぱスカラベとは分かり会えないんやなっていう哀愁を感じながら討伐するんだ・・・

154 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 01:13:22.92 ID:FKqZZ9Zwa.net
そろそろ星オワ落として

155 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:01:13.41 ID:F7jncXMFd.net
結界地で神秘集めて貯まり次第にスカラボイド巡ってるけど
星オワが出るまでにスカラボイド産出@余裕でコンプできるんじゃね?って勢いで星オワ出ないよな
クイーンから出る指輪とかもう10個以上は売ったぞ

156 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 09:25:27.51 ID:I4eIraaq0.net
赤ゲット。49Fを222周して赤2黄1
そろそろ結界地に乗り込むぜ

157 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 09:30:04.18 ID:MXMeKR2G0.net
星オワ取るまでに100周以上かかったよ
当然他の@は余る余る
狛ですら4本ぐらい出たな

158 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a3aa-jG9V [126.69.121.162]):2020/06/04(木) 09:55:26 ID:I4eIraaq0.net
カイゴウからハイペロンゲット!

159 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW ff55-f6iC [163.139.212.135]):2020/06/04(木) 11:18:25 ID:39xb8LGg0.net
RIPにデスペナが無いのヌルゲーじゃね?
結界地を斧NDで周回してると、素振りやSA無反応の事故死があるから、パペなしでRIP覚悟な自分にモヤモヤするんだが

160 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 11:58:46.03 ID:O5z+fFjva.net
>>155
ハクのほうがでないわ
星は二着出たけどハクは未だに

161 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 14:47:29.04 ID:pavbc2bV0.net
Indexesが大幅に更新されてて最高

162 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:01:14.34 ID:MXMeKR2G0.net
RIPしたら課金いるってゲームとしての要素に課金いれてない事考えたら十分すぎるペナだと思うんだけどな
人それぞれだろうけど

163 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:05:10.21 ID:2TmVHqs2a.net
イベントのセイレイが札1枚に破片2つの大盤振る舞い、ラッキーだなあ

164 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:16:12.09 ID:I4eIraaq0.net
スプリッターめっちゃ固いね
アイテム枠ケチってマスク装備で挑んだら相手の回復とほぼ拮抗して第一形態壊すのに15分かかったw

165 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:27:27.43 ID:V8eWU0KH0.net
唯一の楽しみのイベントセイレイ3キャラでかけらすら出なくて萎え

166 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:20:19.74 ID:Y0INDrxeF.net
結界地やる頃にはデスペナなんてあってないようなもんだしどっちでもいいかなぁ
個人的にはないに越したこたないし
抜け道みたいにはなってるけどそもそもがRIP前提のデザインでもないし

167 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW ff55-f6iC [163.139.212.135]):2020/06/04(木) 21:52:11 ID:39xb8LGg0.net
ゴールドも経験値も1000万とかあると、デスペナが嫌だから常時パペ無しだわ
やりこみ勢ほど仕様の穴が助かる上に、万一のときは開発費に貢献できる親切設計w

168 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:21:16.67 ID:7gZ8IQ+g0.net
https://i.imgur.com/qYBJwbI.png

念願の暗殺者を手に入れた
Kill:60,000まで遠い…

169 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:38:12.22 ID:L/Mxnr1U0.net
暗殺者欲しいがVAAN自体が出現率低くて萎えるわ
ND3のVAANは落とすのだろうか?

170 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 22:59:27.81 ID:2OXFTzJk0.net
>>168
その装備ってどれくらいまで潜れる?

171 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:28:49.01 ID:7gZ8IQ+g0.net
>>170
三面神とアヴェンジャーが出なければだけど、24くらいまでは結構余裕でいけるよ

172 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa27-fPKw [182.251.240.5]):2020/06/05(金) 01:09:15 ID:GZ1xqiN8a.net
みんなかけらどこで集めてるん?
ラスボス終わってちょこちょこ裏ボスとか結界地やってるけど全然たりひん

173 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 03:54:18.56 ID:3WThAorP0.net
>>169
あれ、ほんとに棺桶全部破壊しなくても出現する?
棺桶4つくらいしか壊せないが、全然出願しないんだが

174 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 06:46:38.20 ID:TgaoRRkTd.net
>>172
体感的には#24越えてからホイホイ落ちてる気がする。
まあ、その辺りから死の影が色濃く忍び寄ってくる段階で進退判断誤ると経験値イタイイタイなんだが

175 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 03b0-uikQ [124.84.88.132]):2020/06/05(金) 07:09:23 ID:bL0Y/N0C0.net
>>173
ん?結界地の☆洞窟棺桶を倒してもゾンビVAANは出ないでしょ
出るのは吸血鬼系のザコと14F奥のヴァンピ?討伐フラグで
どれかの棺桶にヴァンピ?が出る

176 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 09:37:24.67 ID:bbuOq6CZM.net
>>172
金に余裕あるならバナナ、豪華半額時にルナチケやふとっちょチケット買えるだけ買ってぶん回す
1キャラにつき12個買えるからキャラ数多ければ結構いい数集まる

177 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイ 7f4f-+G1d [125.199.216.120]):2020/06/05(金) 14:18:41 ID:dvre9QT+0.net
欠片は結界地の☆洞窟とかネームド撃破でよく落ちる
特に棺桶洞窟なんかは悪夢の鍵も出るから、14裏も行けて稼ぎやすくオススメ

178 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 14:23:09.80 ID:hTHlJ2mLa.net
最近始めたんだけど装備掘るの楽しい 中ボスとか狩った方が良いの出たりするの?

179 :sage:2020/06/05(金) 15:51:28.84
本日の36連兜ガチャの結果...
ベース 31、繊毛 1、鼻眼鏡 1、マリス 1、獅子王 1、永遠の雨 1 !
開始12連続ベースでがっくりきたが、トータルでは当たり日でした。

180 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 15:23:42.27 ID:ThYhUWG30.net
>>178
アーティファクト持ちとかじゃない限りは
中ボスだからといって別段良いものが出やすいわけではないから
無理してまで周回することもないかな

ただ宝箱100%落としてくれる奴が多いから
楽に勝てるなら掘り効率は上がる

181 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 15:34:41.24 ID:TgaoRRkTd.net
>>178
特定の中ボスは明らかにレアっぽいの落としたりするけど、そういう手合いは相応に難敵だし
そもそもレアだから強いというものでもないから(とは言え大抵の強い武器はレアかアーティファクトだが)
攻略に詰まってきたら中ボス倒してレア漁る感覚で充分だと思うよ

182 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 16:10:58.54 ID:hTHlJ2mLa.net
レア泥設定されてる奴じゃなきゃあんま意味ないか 取り敢えずクリアまではきつくなったら掘るようにするよ

183 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 17:40:34.86 ID:Sr8XQTQz00606.net
もうすぐ18周年だけど、またなんらかの追加イベント実装してくれるのかな

184 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 20:31:38.87 ID:5PceAnrVF0606.net
アニバはまあチケットセールと記念アイテムくらいかなぁとあまり期待しすぎずに待ってる
死にまくってるからあんま貯金ない…

185 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 03aa-Ldpn [60.147.239.183]):2020/06/07(日) 00:38:49 ID:fJI0s/tq0.net
個人的には17周年の冠が強化されるのかどうかが気になる

186 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 7fee-qBup [27.95.81.228]):2020/06/07(日) 01:09:48 ID:fm662D9B0.net
じゃあ今年は技量生命exp +18で
100周年が楽しみだな

187 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイW 7f11-Az+b [61.215.246.239]):2020/06/07(日) 12:34:03 ID:L5WnlY7C0.net
17周年記念のアイテムはそのままにしておいて、別のを出すつもりだと去年の段階では言ってた
今年のは変なパッシブが付いてくれないか期待してる

>>186
+100なら少しくらい生命や技量にペナ付くアイテム併用しても余裕だなw

188 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a3aa-jG9V [126.69.123.48]):2020/06/07(日) 13:24:24 ID:pPa5zA9e0.net
17周年アイテム羨ましい。ジェムで販売してくれないかなぁ。
それはそうと詩的魔神が全然落ちる気配ないんだが。
500周してナイトドリーマーばっかり四個・・・

189 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 16:14:26.00 ID:N2kTM02ea.net
>>188
魔神狙うなら14裏か結界地のヴァンピ部屋のほうが速いよ

190 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 17:14:33.27 ID:pPa5zA9e0.net
>>189
ありがとう!
エレティカ鎧も欲しかったしこれからの神秘の欠片は14裏に全ツッパするわ
強いかわからないけど最終的にこれ目指す

ttps://triglav.cd5.jp/simulator?c=sword&xp=10000000&kills=1000000&b[0]=2&b[1]=6&b[2]=8&b[3]=1&b[4]=1&s[0]=108&s[1]=134&s[2]=2628&s[3]=2628&s[4]=1496&s[5]=193&s[6]=87&s[7]=98&s[8]=198

191 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 17:47:07.94 ID:fm662D9B0.net
「Share by URL」ぽちっと押してそこに表示されたURLを貼るのじゃぞ

192 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 18:12:48.86 ID:pPa5zA9e0.net
ごめん。こうかな。
ttps://triglav.cd5.jp/s/2uoock

193 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd9f-Quc4 [49.98.150.189]):2020/06/08(月) 08:19:00 ID:C+eCiJ4pd.net
>>192
良さげな装備構成だったので丸パクリして結界地潜ったら120万あった経験値が60万弱までダイエット成功した。
高橋名人でもないならやめた方がいいぞソレ

194 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 038a-3kcC [124.241.174.41]):2020/06/08(月) 08:33:53 ID:VFRp6AfX0.net
>>192
逃げ撃ちするにはARとWSが厳しいと思う
NDならvot型じゃなくこんな感じにしといた方が無難だよ
https://triglav.cd5.jp/s/PfvF0t

195 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイ 7f4f-+G1d [125.199.216.120]):2020/06/08(月) 08:37:41 ID:80WBtTIt0.net
剣NDにしてはAR低すぎて被ダメやばそう
それなら指輪を灰色餓狼×2かNDRで死と腐敗×2にした方がいい

総レス数 1010
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200