2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド161

1 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM96-PwIA):2020/05/25(月) 09:22:15 ID:VKOXZ4psM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ建てするとき、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行になるようコピペして下さい。

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください

▼対応機種
 iOS/Android
▼公式サイト
 https://srw-dd.suparobo.jp/
▼公式攻略Wiki
 https://wiki.dengekionline.com/srwdd/
▼公式Twitter
 https://twitter.com/srw_dd_pr
▼参戦作品
 https://srw-dd.suparobo.jp/character/

▼前スレ
【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド158
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1589719468/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1589888804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド160
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1590065523/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

699 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 13:54:30.71 ID:R9nIacEkM.net
>>696
その時のイベだけでダメなのか?
毎回課金できる云々は人それぞれかと
大惨事実装から新武器なくてもレンタルなくてもクリアできてるぞ
レンタルしたほうが楽なのはわかるけど
不満を持つのはそこまでプレイしてない層じゃないかな
楽に全部取得できるならいいけどね
課金しなくても余裕が広まったらサ終な予感

700 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 13:56:16.95 ID:uPVT3BxS0.net
>>698
その方向性で行くなら新規ガシャPUに既出は入れない方が良いよね
最悪天井だと交換でLv1で入手だから育成に手間かかるしイベ報酬との費用対効果も出てくる

701 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 13:56:51.17 ID:qiI1+ycu0.net
対人要素入れるか無課金ではクリア出来ない要素増やすかどっちかに進むんだろうな
まあ、俺はワールド6早くしてくれれば何でもいいよ

702 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:00:02.90 ID:ouuWQquW0.net
>>680
6アクションは自前で一体は高火力枠用意できないときついと思う
用意できればレンタルで壊れ真ゲッターか紅蓮探して囮要員やら脱力やら斬撃必殺やら入れればいける
アタッカーに激励もできればなおいいと思う

703 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:01:01.04 ID:MAO+kcIHp.net
スパロボである以前にネトゲであると考えないとダメなんだろうな

704 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:01:58.86 ID:7FWVlhx80.net
これで400は高いな
限凸買ったことないのもあるが

705 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:03:11.79 ID:8W6US8XVa.net
精神本3かぁ

706 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:04:32.26 ID:ouuWQquW0.net
この内容で400なら今までに比べたらいいかもしれないけどガシャのために石とっておかないといけないから買わない

707 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:05:12.90 ID:xJrpss/D0.net
露骨なの出してきたな
超強化キットは現金直売りでしか売らないと思ってたからちょっと意外

708 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:08:01.71 ID:vYZALh3C0.net
>>695
俺の感覚が異常なのか分からんが、
課金=下手くそが金で強くなるためにするって感覚があるから、どっちかというと課金すると劣等感感じるんだよね。
無課金で余裕でクリアできたとか、そういうのだと優越感に浸れるんだがなー。

709 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:08:02.02 ID:MAO+kcIHp.net
しかし精神本えらく値下げしたな
これからマジで精神コマンド前提の難易度か

710 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:09:09.79 ID:UYluLtL/a.net
圧倒的精神本弱者だから精神本は嬉しい!
購入制限1回なのが残念や...

711 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:09:53.12 ID:pSQSDRzr0.net
SR器1つのおまけは変えないのかよ

712 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:10:44.07 ID:HfGJFeEO0.net
精神本買うなら3倍とチケ買うんだよなあ
ここまで値下がりしてもお得感全然感じない

713 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:11:50.08 ID:vyRwxUgda.net
クソみたいな限凸パックを並べて見せることでお得に錯覚させる技
ゲッタービジョン!

714 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:12:05.91 ID:R9nIacEkM.net
>>708
それがそちらの価値観ならおかしくないと思うよ
運営側から見たらそんな優越感放置しておいてもいいことはないとみるけど

715 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:13:39.65 ID:qiI1+ycu0.net
何だ1回かよ
10個ぐらい買ってやるのに

716 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:13:44.72 ID:18PiHrITp.net
パイロットの育成終わってて精神本欲しい人には買いだと思うわ

次イベは誰が選ばれるんだろうか
宗介のラムダドライバは来そうな感じミッション的に真ゲッターきたりするんだろうか
とんでもないインフレになりそうだけど
前回の黒パイって2個目のイベントはプロとルルーシュだったよね?

717 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:14:24.81 ID:vYZALh3C0.net
>>714
運営からみたらそうだろうな。ソシャゲ運営はさじ加減が大変そうだな。ま、俺は客だが

718 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:17:15.77 ID:7FWVlhx80.net
ラムダドライバの属性と被せるだろうからどうだろうね
たぶん実弾だよな?

719 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:19:20.83 ID:Reudv4Xl0.net
6日間限定かよ。2週間くらいあれば
制圧3とかのキャンペーンでギリギリ貯められそうなんだが

720 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:20:07.21 ID:IUki0SGL0.net
LED「今までの精神本や限凸パックを買ってた奴おっつー」

って感じの値段設定だなw
まぁあくまで「今までに比べれば」だけど
200石でパイチケ40&3倍240分と比べると微妙なラインではある
買うならGWのクソ育成ミッションみたいなのに備えて超強化キットは残しておくべきだろうな

721 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:23:24.53 ID:DSYWDXsHM.net
200石なら買ってた

722 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:26:30.61 ID:18PiHrITp.net
>>718
クロパイ以降のイベントが
バナージアキト→実弾+打撃
ルルプロイベ→MAP+特殊
ミカ韻子→打撃+実弾
万丈サキ→斬撃+打撃
カレンユンナ→斬撃
って感じだからかぶらない可能性のが高そう

723 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:28:41.04 ID:z4O19edg0.net
>>659
元々好きだった機体を固定にした縛りプレイなとこがあるから参考外だろうけどフレの助けもあって第二次はコンテなしクリアだけど第三次はやる気になりませんでした
楽しかったら行き詰まったときにソフト1本分は課金するようにしてたけど、こいつは行き詰まりラインを大きく超えてくれました

724 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:28:41.32 ID:Reudv4Xl0.net
ラムダ特殊っぽくない?

725 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:30:06.49 ID:4N4ZHOUm0.net
1人7個まで装備できるパーツを1つだけ最大強化できるアイテムと、1人20個必要なアイテムが3個だけセットになって5000円か
うん無いな

726 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:33:31.99 ID:alR1hffG0.net
3冊だったら精神レベル4までか
もう一声欲しかったな

727 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:34:03.48 ID:6KGwUU3tr.net
次のイベントはフォウ、ロックオン、アレルヤのいずれかを育成しとかないと駄目なんかな

728 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:35:37.92 ID:18PiHrITp.net
イベント情報なんてどっかにのってた?

729 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:35:49.34 ID:XFHYgkNkd.net
>>692
でもそのミッションがなかったらレイズナーもマオも韻子もダイターンも育ててなかったと思うわ

730 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:36:10.20 ID:Reudv4Xl0.net
ログボで溜まっていた石を誘惑に負けて5連してしまったのが運のつき

731 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:36:52.89 ID:ouuWQquW0.net
既に支援があってSSR必殺がないやつってことじゃないかな
インコは支援と一緒に追加されたから関係なさそうだけど

732 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:38:19.76 ID:FnHN/lH+0.net
ロックオンで実弾かビームか

733 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:43:02.26 ID:pSQSDRzr0.net
20冊なら考えた

734 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:46:56.87 ID:66Y8pQNZa.net
>>729
ミッション以降使う事もないから無駄なリソースの投資

735 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:49:52.11 ID:FnHN/lH+0.net
無駄なリソースww
他人のプレイ否定してマウント取ってるつもりかよ

736 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:50:40.91 ID:/8lpUscTa.net
ステガチャ初なんだけど200枚交換って4周しないと届かないかな?2周までやって112枚くらいしかないしクソガキ2連続で吐きそう

737 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:54:04.16 ID:6KGwUU3tr.net
近いうちに○○でボスを倒せ(フレンド不可)
ってなるんだろうなあ

738 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:54:35.31 ID:18PiHrITp.net
>>736
4週必要だね

739 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 14:57:11.00 ID:HENKKYpQp.net
>>737
そうなったら流石に辞めるなぁ

740 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:01:54.23 ID:Yrdsil7Dp.net
フレ整理したので3人まで
ユンナ設定中
https://i.imgur.com/HRmQcJh.jpg

741 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:04:08.11 ID:B9axYsXo0.net
>>692
確かユーザーからの要望で好きな機体を使って遊べないっていうのを解決するために実装したはず
LEDの脳内で勝手に特定のユニットだけでクリアできてしまうのがつまらないっていう解釈に変わったらしいね

742 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:05:34.93 ID:YfPSFKJO0.net
>>741
ホンマになぁ
余計に編成の幅狭めとるっちゅうねん

743 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:07:12.79 ID:tIhsyJ6Z0.net
初期の精神本一冊いくらで売ってたっけ?

744 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:08:53.31 ID:pQMGc6dc0.net
課金するしないは個人の自由だけど課金が前提のシステムのゲームのエンドコンテンツを無課金でクリアさせろはおかしいな
課金前提のゲームを無課金でやるのは要するに縛りプレイしているわけなんだからコンシューマーで言えば勝手に縛りプレイを
しているプレイヤーがラスボスや裏ボスが倒せないって言ってるのと変わらん

745 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:10:29.57 ID:0CNpNelNa.net
尚、勝手に課金前提と思い込んで模様w

746 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:11:45.48 ID:0CNpNelNa.net
>>736
おれも護来るのをみて
このアホ運営には課金する価値がないと見限ったわ

747 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:12:17.05 ID:ouuWQquW0.net
別に無課金でもクリアできること自体はいいんじゃない
無課金でクリアするなら課金してる人以上の時間や運やレンタルユニットが必要ってだけで

748 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:15:19.10 ID:pQMGc6dc0.net
>>747
クリア出来ること自体は俺もいいと思うし労力をかける必要があるのもその通りだと思うよ
俺が言いたいのは無課金でエンドコンテンツまでクリア出来ないからって文句言うなって話

749 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:15:37.32 ID:7FWVlhx80.net
コンプしなくても精神本貰えるから別にいいんじゃね

750 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:15:45.82 ID:9Vc4q/lbd.net
自分の無計画な課金から目を背けるために課金を賛美して無課金ユーザーを叩いて優越感を満たそうとする
カルト宗教でもマルチ商法でもこういう人種が最期までしゃぶり尽くされる
いわゆる「いい鴨」

751 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:16:43.50 ID:aewViE5u0.net
精神もそうだけど凸素材もやすくなってね?
90にできますとかいう糞凸素材セットが200とかそんなもんじゃなかったっけ?

752 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:18:11.62 ID:xJrpss/D0.net
>>743
3800円😘

753 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:20:23.66 ID:46xMS4xOa.net
アイテムは多分まだまだ値下がりするぞ

754 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:20:59.86 ID:LHHa6P11M.net
>>682
遅くなってごめんなさい!ありがとうございます!フォローさせていただきました!

755 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 367c-crVl):2020/05/26(火) 15:22:36 ID:NQJBRLt00.net
ま、普通に考えてエネミー側だけ際限なく強化されて攻撃あたらなくなり
課金のコンテ繰り返してもクリアできなくなるような異常なバランスは叩かれるレベル

756 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sac7-O5Ya):2020/05/26(火) 15:25:11 ID:/8lpUscTa.net
3周なら考えたけど流石に4周分課金したくないしここで撤退するよ…護◯ね

757 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spbb-xL5d):2020/05/26(火) 15:25:57 ID:Et73ofRpp.net
そろそろ回避壁と防御壁潰しにも飽きてきたLEDが、超回避な敵実装してそもそもの攻撃を潰しにくる頃だな

758 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 9aee-f9J/):2020/05/26(火) 15:26:05 ID:pQMGc6dc0.net
>>750
俺が叩いてるのは無課金ユーザーじゃなくて自分から進んでハンデを背負ってる癖に文句言ってるユーザーだ
むしろお前の方が課金ユーザーにコンプを感じてる、酸っぱい葡萄にしか見えん

759 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ b611-aPJX):2020/05/26(火) 15:29:05 ID:B9axYsXo0.net
課金に関してはユーザー同士が勝手に対立してくれるし
運営に矛先が向くとその人に対して無課金長老と課金勢のタッグで批難した人との対立が始まる
ここで今行われてるのはこれ

760 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:32:15.33 ID:QmyjSYDm0.net
ここで言う課金ユーザーてのは課金してどうしてる奴のことを言うんだ?
アイテムパックを買いまくって凸や強化をしているってことか?それともガシャをしまくってるってこと?両方?

ゲームの仕様的にいずれにしても時間と労力が必要だと思うんだけど

761 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:35:46.10 ID:K/sxDWkTd.net
運営批判とか関係なく
課金して強くなってるユーザーに
対人ゲーでも無いのにコンプレックス丸出して
騒いでる可哀想なのはいるな・・

762 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:39:18.43 ID:HfGJFeEO0.net
アストラナガンでたら本気出す
俺に本気を出させてくレッド

763 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:39:23.45 ID:48Hm/C7T0.net
超強化キットと精神本3冊で400石かぁ もっと売ってくれればじゃんじゃん石買ったのに

764 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:40:29.91 ID:pQMGc6dc0.net
>>760
課金全般だな
ガシャを回したりだとかパイ育を毎日ブースト周回してたりだとかその他諸々
課金してても時間や労力がかかるのはそうだけどその大小には大きな差が出てくるでしょ

765 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:43:32.13 ID:qiI1+ycu0.net
クロスアンジュというかヴィルキス出たら本気出す
今はその準備期間
そこそこガチャ課金したけど、これから一切石を使うガチャは回さない

766 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:44:42.74 ID:Et73ofRpp.net
別に課金してる人を馬鹿にする気は無いけど、なんか約一名やたらと無課金に突っかかってくるのがここにも居るから良い印象は無いな

767 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:45:05.93 ID:aewViE5u0.net
>>757
おかしいんだよなぁ
まずスパロボって苦戦して楽しむわけじゃなくて好きなキャラで無双するゲームだから
いまからでも出撃枠増やして敵はHPだけ60万とかにしろよ

768 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:51:31.10 ID:R9nIacEkM.net
運営は無課金に課金させる手腕が必要だと思うけど
それが絶対に足りてないとも思う

だけど5chとTwitterで騒いでるのは無課金で全部楽しませろに感じる
開始直後そういう層が新規顧客連れてくる宣伝になると話してたけど
それ対戦がある話じゃないの?
無課金で全部楽しめるなんてやったら課金者のメリット減るよね

どうしても体験版で全部の機能使わせろよに見えちゃうんだ
この程度では課金しないって後出しの話ばかり見るけど
こうなったら課金するって言わないのは
最初から課金するつもりのない冷やかしじゃない?
同じような改善を求めるにしてもかなりの温度差がある

769 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:52:46.89 ID:f3u7W5Sea.net
運営は自分でスマホぽちぽちして毎イベントごとに撃破ミッション用のキャラ20段階改造して3本育成まてまでやってみろやと言いたい
金の問題ではない

770 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:54:24.05 ID:H6iVeG+J0.net
クリア出来ないってブチ切れるのもどこまでやって切れてんのかね
サブもレベル75止まりで切れててもそれはそれでどうかと思う
この仕様で気力下げ手段少ないのはクソだからなんらかの配布なりで気力下げ武器があっても良いな

771 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:56:19.84 ID:OnPoAJ2K0.net
無課金というか駒が揃ってない人にはクリアさせないっていう方向性はいいんだけどミッションをここまでキツくするのは違う気がする
極論スラバインならミッションは無理でもクリアだけは可能ぐらいのバランスがいいなあ

772 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:58:57.34 ID:48Hm/C7T0.net
コンテすればクリアはできるんだ。クリアはね…

773 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:59:14.00 ID:ouuWQquW0.net
正月以来復刻が一切ないのも悪い気がするわ
今クリアできなくても復刻時はクリアできるようにしたいって思うことがないと思う
報酬毎回同じようなもので復刻する意味が薄いけど

774 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:59:15.15 ID:05TzsHx+r.net
課金してそうなメインの割にサブ汎用挿してたり、足し算と掛け算の違いもわかってないのもいるからなんともなあ

775 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 15:59:20.41 ID:R9nIacEkM.net
>>771
それ防御型がオワコンのままじゃww

776 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 16:00:04.49 ID:Reudv4Xl0.net
低レベルでも報酬の三分の二でも貰えればね
今だと最高報酬の三分の一くらいしか貰えないでしょ

777 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 16:00:55.78 ID:uPVT3BxS0.net
無課金の満足感は青天井だから全部聞いてたらキリがないからな
それを踏まえて生かさず殺さずで課金誘導できれば良いんだけど厳しい
難易度設定が仮にユーザー育成度合いの平均値とかだと第三回制圧戦は更に難易度上がるだろうし

778 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 16:01:31.11 ID:XIIYeo100.net
ステージ数のカサ増しを何で行ったのか
嫌がらせだよね

779 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 16:03:25.48 ID:Q/n7gIdsM.net
ヴヴヴ、柔いし避けないから今回みたいな特殊AIだと一瞬で落とされるのが悩み
運用してる人サブどうしてる?

780 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 16:04:47.55 ID:7FWVlhx80.net
>>773
復刻のカードの切り時は難しいと思うよ
発表時の空気を思い返すと尚更に
サイコガンダムのやつはそのうちやる気がするけど

781 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 16:06:23.48 ID:ouuWQquW0.net
>>778
ステージ増えた分報酬は増えてるんじゃない?
やること変わらないから面白くなったわけではないが

782 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 16:09:09.75 ID:Et73ofRpp.net
ミッションの最後にあるタレ2個とSSR凸剤2個は増えたんかな?
それ以外は減ってるとか見たけど詳しくは知らん

783 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 16:09:53.29 ID:XIIYeo100.net
3次クリアでガシャチケ10枚貰えてたっけ?
それが分配されただけ感

784 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 16:11:09.92 ID:ZFPLsMeca.net
たまに無課金に親でも殺されたかの如く叩く奴いるけど
なにヒートアップしてんの?運営なの?って思っちゃう(´・ω・`)

785 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 16:12:29.20 ID:QmyjSYDm0.net
単純に今まで周回さえしてりゃもらえたものがもらえなくなったら不満は出るだろうよ
課金無課金は関係ないと思うけどな

786 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 16:13:07.80 ID:18PiHrITp.net
今回のイベの報酬見直しは良かったと思うけどなぁ
全部のミッション達成できれば以前よりも報酬の数も増えて、拘束時間も短いし
強いて言うならもう少し早く後半スタートするか、後半追加時にポイント報酬増やしてくれると嬉しかったけど

21個のミッションクリアで前回までの周回報酬とほぼ同等なんだから、無課金だろうが課金だろうが21達成した時点で別に騒ぐ必要なくないか?
フルコンプしたいなら、課金か配布の石で育成に励めよと思ってしまう
タレの元2個とかSSR限凸素材とかもうれしいけど、貰えなくて文句言うほどじゃない
そもそも無課金ユーザーならタレの元すらまともに集まらないだろうから、2個あったところで焼け石に水だろ

787 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 16:20:19.83 ID:48Hm/C7T0.net
石30が素の3次ではなく3次の「撃墜」なのがイヤラシイと思う

788 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 16:22:51.36 ID:4N4ZHOUm0.net
>>779
攻撃回避支援1枚入れてる
んで雑魚はガン逃げ、運動性補正のある地形に陣取り、狙撃にシックル、Rパーツ装備してハラキリ以外は近寄らない
残り精神は怒涛再動セットで大惨事6アクションでも通用した

789 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 16:25:04.04 ID:QmyjSYDm0.net
運営がケチで何もくれないってイメージが染み付いてるから貰えない時のストレスが更に大きいんじゃないか?
俺はもう慣れたというか諦めてしまっているからクリアできないステージがあっても何とも思わない

790 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 16:25:33.98 ID:U6iNuzP90.net
>>723
ありがとう。
3ヶ月でも第二次クリアできるくらいには育成できるんだね。
さすがに最初の頃より育成のスピードは上がってるんだなぁ。

791 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 16:25:46.45 ID:mO+2zSsM0.net
ミッション21個って超級まで全部やらないといけないんだけど
その時点で運営が新規初心者の事何一つ考えて無いんだなって丸わかりだからね…

792 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 16:27:34.53 ID:ZFPLsMeca.net
>>779
ヴヴヴはフォルドを狙撃つけて射程4でぶち込むのと
精神あけてたら怒涛と再動使う精神タンク
他の必殺技は殴り返されるの前提で打ち込む感じだから俺は防御系の支援刺してる

793 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 16:31:34.37 ID:rlhIGxx5d.net
今回の第三次にかんしては敵の運動性が高すぎるのと気力180問題をどうするかの答えが少なすぎるのはクソだと思う
こっちの攻撃回避とか攻撃防御がまともに攻撃あたらねぇし気力下げ必須ならマイルドな気力下げ必殺技パーツでも配れよ

794 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 16:33:21.08 ID:Q/n7gIdsM.net
>>788
>>792
なるほど。火力出そうと欲張ってるからしんどいのかな
感応激闘怒涛でやってたけど、狙撃再動怒涛に変えてサポートメインを意識してみるよ

ちなみにメインはフォルド?

795 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 16:38:09.40 ID:MAO+kcIHp.net
必中前提になるならその分HPは少なくして欲しいもんだ

796 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 16:40:30.33 ID:4N4ZHOUm0.net
>>794
ハラキリしか育ててないからハラキリで行ったけど気力上がらんしメリットは全くない

797 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 16:41:10.64 ID:18PiHrITp.net
>>791
超級と第二次超級は強フレ借りればクリアできるよ
もちろんコンテが必要とか精神のタイミングとかの判断は必要だろうけど
ちなみに第二次は自分の真ゲッター単機でノーコンクリアできてる

798 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 16:41:46.28 ID:Q/n7gIdsM.net
>>796
だよね
フォルド85くらいで止まってたけどこれを機に100にしてみるわ
ありがとう

799 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 16:42:16.42 ID:ZFPLsMeca.net
>>794
フォルドメインだねハラキリは必殺火力補正しかついて無いからメインアビリティが弱いのがちょっとね
精神構成が結構強いから追加SSRで化けそうではあるけど現状はサポート系やね

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200