2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android】ウマ娘 プリティーダービー ★2

1 : (王都アルクレシオス):2020/05/31(日) 02:57:15 .net
開発元:Cygames
ジャンル:育成シミュレーション
リリース:2020年予定
プロデューサー:石原章弘
対応機種:iPhone Android

ウマ娘 プロジェクト公式サイト
https://umamusume.jp/
ゲーム公式
https://game.umamusume.jp/
Twitter
https://twitter.com/uma_musu

前スレ
【iOS/Android】ウマ娘 プリティーダービー ★1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1527485143/
(deleted an unsolicited ad)

752 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 15:25:00.08 ID:vS0AC4780.net
賢さはスキル発動率とかかな

753 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 15:38:16.87 ID:sX5JAJ5DS.net
ライブや一部のイベントでは横画面だけど
レースは縦のみっぽい?

754 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 16:07:02.18 ID:50Ip8pMc0.net
>>729
JRAに課金して資金を増やせるのでウマ娘は実質無課金でできます!

755 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 16:12:25.23 ID:DljMIIbjS.net
アニメのスレで300万馬券晒してた人居たな
どうやったらあんなの取れるんだよ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 16:25:28.48 ID:BRw8kBtfS.net
>>745
大逃げに見せかけてスロー展開して脚を残す戦法をとります

757 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 16:28:34.43 ID:UjOazb7N0.net
ウマ娘とリリース時期が被るアルスノトリア可哀想だな

758 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 16:59:10.82 ID:vS0AC4780.net
ハルウララで勝ったらどうなる?

759 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 17:04:18.38 ID:SYdHSs2JS.net
オーラがなくなる

760 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 17:13:31.94 ID:ldTLytywS.net
>>748
ライブ以外は横ぽいのはない

761 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 17:42:49.11 ID:8YoePGxw0.net
スズカさんで始めたいなあ俺もなあ

762 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 17:48:27.59 ID:1OJ1QL95S.net
ハルウララでプレイすれば負けても気にならなくなって心穏やかにプレイできるな

763 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 17:50:35.05 ID:fgvZTfnH0.net
>>762
ハルウララは負けプレイする人結構いそう

764 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 18:00:05.02 ID:GrtOHKe5S.net
キャラエディットでオリジナルウマ娘を育成できたらいいのに

765 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 18:13:07.94 ID:jSUSTcr60.net
ウマ娘自体のつよさに優劣はなくてガチャのアイテムや継承で強くなっていくのかな

766 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 18:13:24.63 ID:ldTLytywS.net
固有スキルの演出どんなのが来るかと考えてるがマルゼンスキーとツインターボが被りそうな気がしてならない

767 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 18:19:15.33 ID:pgbXQCAS0.net
テイオー好きだからテイオーで始める予定だけど
ゲームでは怪我の要素とかあるのかな

768 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 18:21:16.62 ID:oaAnK3S9S.net
モンスターファームみたいにしろって言ってるのに無視された
許さない

769 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 18:36:42.16 ID:xURuuZdSS.net
よくわからんからラムタラちゃんで始めるか

770 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 18:51:13.06 ID:EsYNkKR10.net
じゃあ俺はシーザスターズで始めるわ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 18:56:23.34 ID:FaiikgOf0.net
テイオーボイス好きだから初めはテイオーにするかな
てかフルボイスなの?

772 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 19:46:55.63 ID:uPbQ2tbp0.net
テイオーの声可愛くていいよね
最初はセントサイモンで始めるわ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 19:55:38.12 ID:8Wl6AjWaM.net
わかる
トウカイテイオーの声はなんか癖になるよな
脳に訴えかけてくるものがあるわ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 20:23:20.80 ID:Oj2GUfb1S.net
どのウマ娘が強い弱いって話になるとこのコンテンツはまずいことになるから、キャラ間に極端な差がつくような真似はしないって前から言われてたじゃん
他の要素にガチャがつくとも言われてて、実際に詳細発表されるとそんな感じだった

まあ、問題はそういうガチャに手を出すのは対戦ガチ勢しかいないから売上が伸びないことだが
超高コストアプリなのは確定してるし

775 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 20:26:34.14 ID:pgbXQCAS0.net
まあグラブルやプリコネは無課金でも全然遊べるし
定期的にばら撒きやってるから
これもばら撒きすると思う

776 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 20:28:42.90 ID:S8Dckx9OS.net
でも特性で当たり外れある程度出そうだから何だかんだで荒れそう

777 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 20:45:43.94 ID:MVI/hHEr0.net
衣装課金制にすれば金取れるやろ

778 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 20:47:02.06 ID:02WkbBKI0.net
育成年数がわからないけど有馬記念4年連続出場とか無理そうか

779 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 20:57:41.85 ID:NY3G8f8pS.net
継承要素が全く意味わからんけど
セガだしスタホ的な感じかな

780 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 21:00:45.11 ID:xURuuZdSS.net
そもそもユーザーがどの立場なんだ?
調教師?馬主?騎手?

781 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 21:12:41.07 ID:QmS/gXPiS.net
>>779
セガ???

782 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 21:19:24.51 ID:5zJEmbiVS.net
Cega!?

783 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 21:42:25.47 ID:iyG1SSo/0.net
ステ格差は有ったとしても初期ステだけで成長限界には無いと思ってる

784 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 22:09:37.50 ID:MMOVppXG0.net
性能格差部分はスキルになるんだろうな
「究極!テイオーステップ」とか継承できると思えんしできたら面白いけど全部の馬が同じスキル使いそうだな

785 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 22:20:30.05 ID:9j97irvp0.net
サイレンススズカでやりたいけど1800〜2000mで差されるスズカをみたくないから他のウマ娘かな〜
テイオーはアニメ効果もあって最初に選ぶ人むっちゃ多そう
テイオーの声心地良いしな

786 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 22:27:50.62 ID:FaiikgOf0.net
>>785
そうなんだよ
Machicoボイスほんと癖になるわ
リリース当初はテイオーで溢れるのかね?

787 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 22:36:25.94 ID:J/xAreaT0.net
スズカは直線でもうひと伸びの2段ロケットみたいなスキル無いと食われるやろうな
どのスキル解放できるかで登板ウマ娘変わりそうな予感
差し追い込みは前が詰まって展開不利とかあるんだろうかウイポとかケツ食らいまくるよな

788 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 22:38:47.04 ID:9j97irvp0.net
>>787
武の逃げて差すという表現秀逸だからちゃんとそういう特性はいれて欲しいよな

789 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 22:38:56.71 ID:iyG1SSo/0.net
継承して段々と強くなっていくんだろうから最初の方は本命は選ばない方が良いかもね
負ける姿見るのも辛いだろうし

790 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 22:40:11.21 ID:uPbQ2tbp0.net
うまぴょいのテイオーパート癖になる

791 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 22:42:06.29 ID:wXBNkZec0.net
新しい動画来てたけどやっぱ出るかわからんレベルだっただけあって面白くは無さそうだなぁ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 22:49:50.65 ID:xHWMGkFu0.net
>>785
追い込みスズカを作れば差されないぞ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 23:07:11.36 ID:MhHoH6u4S.net
サークルとPvPあるしもうこの時点で続かい未来が見える
好きなウマ娘をじっくり育成する盆栽ゲーだと思ってたのに残念だわ…

794 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 23:18:06.38 ID:xHWMGkFu0.net
これスキルは自動発動かな
手動ボタンが一切無いし
賢さで発動タイミングが変わるのだろう

795 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 23:21:14.59 ID:XQiKzG0US.net
ソシャゲの競馬ゲームとかシャニマス?やパワプロ?やったことないんやけどそういうやつのイベントってひたすら周回とかあるの?
対人戦なんかよりそういうほうがやる気なくなるんやけど

796 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 23:23:55.31 ID:QqqsnPwxS.net
サイゲのゲームでpvpなしを夢見てたアホが悪いだけでは

797 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 23:41:05.69 ID:vS0AC4780.net
>>795
ひたすら周回するイベントはあるよシャニマス
RTAみたいに早く周回してファン数稼ぐのだ

798 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 23:49:18.92 ID:Uv0xjfTyS.net
むしろ初めから好きなキャラ選べて育成方針がガチャとか優しい
プリコネなんて1キャラ天井するのに割引石無かったら9万だぞ

799 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 23:51:38.53 ID:vS0AC4780.net
>>798
育成方針のカード5凸とか必要だぞ経験上

800 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 23:53:15.83 ID:HyuHOFtuS.net
パワプロは色んな学校(システム)でプレイ出来るのが面白いんだけど
これはどうなるんだ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 00:11:50.45 ID:5yE1Z5EZS.net
1プレイ15分〜20分くらいでウマ娘1体作るゲームだよ。作ったウマ娘同士を交配させて、能力やスキルを引き継がせて最強馬を作る感じ

802 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 00:16:44.61 ID:+cxWaR7J0.net
>>787
動画よく見ると最後の直線でスキル発動してるから逃げて差せるよ
スペは逃げスキルとか言ってるけど差しスキルだな実質

803 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 00:46:41.08 ID:ho/7b1Kq0.net
>>792
それただの覚醒する前のスズカやん
ダービー皐月とったのに人気なかった逃げ馬とシルクジャスティスで馬券とっったの良い思い出や
シルクジャスティスはほんま良いウマやったでウマ娘で出てくるんやろうな?
wikiみてみ。人間社会でいじめ止める奴なんてほとんどいないしそれが普通やしただ傍観してる奴が一番悪いとか見当違い言ってる奴いるけど
一番悪いのはどう考えてもいじめてる奴で傍観してる奴は何も悪くないやろ
大体いじめもいじめられも経験してない人が性格良い率一番高いしな
でもシルクジャスティスはいじめから守る馬やったんや
こんなの人間でも希や!

804 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 00:47:30.75 ID:ho/7b1Kq0.net
思い出したサニーブライアン
俺よりおっさんの人もやりそうやから楽しみやな>ウマ娘
最近のゲームはほんまようわからんわ

805 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 01:12:50.63 ID:okSdNwn00.net
ひたすら代重ねすりゃいいんだろ?
シマウマとかパンダ柄も取り入れてくれよな!

806 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 01:26:49.22 ID:hWSVDiSf0.net
ライス育成したら次回もライスとかやれんのかね?

807 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 01:31:01.46 ID:kssrOghfS.net
やっぱり苦労して育成しても7年くらいで死ぬのかな

808 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 04:08:54.75 ID:jnwu8I4k0.net
G2以下のレースは体操複で走れるんかな、旧PVだと出てはいたけど
あとモブウマ娘とかどうなってるか気になる

809 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 04:22:45.47 ID:o7OGext20.net
3.4年くらいでトレセン卒業で継承ストック行きとかじゃないのかね

810 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 07:05:24.69 ID:7GqaOF6lM.net
>>805
ダービーオーナズクラブか
懐かしいね
万単位突っ込んでたな

811 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 08:29:53.17 ID:nEIzCJLFS.net
>>796
まあ割とがっかり要素だわな、pvpは
サイゲはイベントでプレイヤー同士を競わせてランキング付けした上で報酬に格差をつけて課金を煽るタイプの制作会社なのがなあ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 08:44:01.55 ID:UvieYzK00.net
競馬ゲームでPvPなしの方がやべーだろ
育成しただけで競わせることもないとか、名前が泣くわ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 08:51:11.46 ID:nEIzCJLFS.net
元々競馬ゲームなんて対戦要素なかったでしょ
ダビスタ関東版や初代ウイポやったことねえのかよ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 09:12:13.76 ID:VwYD1qhq0.net
廃課金者の隔離施設にしてくれれば良い
PvPやギルドは必須にされたら最悪だわ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 09:20:31.70 ID:J392i2KT0.net
>>813
今の競馬作品にも対戦要素がなかったらお前の言う通りなんだがな

816 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 09:28:20.62 ID:jBGBD9Wn0.net
関東版は草
ファミコンのやつじゃねえかw

817 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 09:30:44.36 ID:S/sXzWJhS.net
ダビマスは種馬ガチャとやる事変わらないからウンザリして止めたな。
BCとか面倒なだけだったし

818 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 09:34:20.02 ID:qh8r+UKm0.net
ダビスタってマジで運ゲ過ぎて糞だよねあれ、サイヤーラインとかも作れないし
でも複雑にすると売れないのが競馬ゲーム

819 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 09:54:48.28 ID:kZcPKYDZ0.net
チョコボのゲーム思い出すな

820 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 10:17:21.94 ID:6tPAhwy+0.net
サイレンススズカの声優さん美人過ぎてビビった

821 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 10:27:32.41 ID:pLuG0mSJ0.net
ゴルシの声優さんの後方彼氏面も笑った

822 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 10:41:15.98 ID:Y26F6Of2S.net
ディープとオルフェーブルいないって、ドラゴンボールコラボが来て悟空とベジータがいない感じ?

サイゲもここらへん出せないの死ぬ程悔しいだろうな

823 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 10:58:32.70 ID:kssrOghfS.net
えっ!ディープインパクトいないの?
原作者は競馬エアプ?

824 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 11:03:11.11 ID:Hj9GA0fbS.net
なんでそうなる

825 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 11:06:58.76 ID:rBsgwn5IS.net
馬主が許可出さない系でしょ
こればっかりは仕方なし

826 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 11:08:45.45 ID:qh8r+UKm0.net
金子さんはマジでこういうの厳しそうだよな、運が下がりそうだしわかる

827 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 11:12:08.65 ID:Y26F6Of2S.net
一生ディープいるの?って言われ続けるんだろうな、このアプリ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 11:13:35.89 ID:pLuG0mSJ0.net
最近の若い子はディープも知らないので言い続けるのはおっさんだけだと思うよ(真顔

829 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 11:16:50.20 ID:x1V4OdBT0.net
ディープが走ったのは05年06年だからな。今から14,5年前の話だ。おっさんなのも当然

830 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 11:42:42.73 ID:nEIzCJLFS.net
>>822
そいつらは別にいなくてもいい
90年代の日本競馬全盛期の時代の名馬をどれだけ実装できるかがキモになると思う

831 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 12:02:33.11 ID:1fa0/7S80.net
娘一人分の流れは
入学→育成、レース→卒業→次入学の娘に継承
って事であってる?

832 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 12:18:53.17 ID:tUQXNmQPS.net
ディープとオルフェの平成トップ2居ないのはマジで終わってる
肥溜め

833 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 12:23:30.08 ID:nEIzCJLFS.net
平成トップ2ってオグリキャップとナリタブライアンだよね

834 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 12:24:31.69 ID:rBsgwn5IS.net
>>832
馬主さんからの許可が降りないだけでサイゲは悪くはないでしょ
馬主さんだって生活かかってるからこんなよくわからないもの相手に簡単に許可なんて出せないしこればっかりは仕方ないじゃん

835 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 12:27:07.34 ID:Hj9GA0fbS.net
ディープとオルフェしか知らないだけだろ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 12:28:18.00 ID:c5iIBChV0.net
カスケードとマキバオー出せよ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 12:29:05.57 ID:j8RJMP4zS.net
ステイゴールドの方がほしい

838 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 12:30:13.54 ID:XPv0IkqrS.net
クロフネ、ブラックホーク、ブラックタイドとかも

839 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 12:30:47.37 ID:S/sXzWJhS.net
モデルが牡馬同士でも継承という名の交配とかエロいよな

840 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 12:31:00.30 ID:nEIzCJLFS.net
でもまあウマ娘に非協力的な馬主やホースクラブは普通に印象悪くなりましたね
個人的なイメージですけど

841 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 12:31:49.00 ID:tUQXNmQPS.net
ステゴはマジで欲しい
あとクリスエス
ゴミ

842 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 12:33:50.99 ID:ne0ErHDKS.net
社会現象までになったのはオグリキャップだけだな

843 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 12:33:59.20 ID:Hkmv2wzfS.net
許可出さなかった馬主をディスるより、許可出してくれた馬主に感謝の気持ちを持った方が良いよ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 12:36:12.44 ID:nEIzCJLFS.net
ちょっと80年代の比率が少ないから増やしてほしいなあって思うよね
モンテプリンスとかホウヨウボーイがいないのはちょっと不思議

845 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 12:37:24.27 ID:pLuG0mSJ0.net
シンボリメジロサクラタイキアドマイヤカレンと
既に許可を貰っている馬主さんでも他に参戦して欲しい馬が詰まってる状態やしね

846 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 12:37:30.72 ID:g8JDAMWBS.net
金子って遊び心があるのかないのかよく分からんな

847 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 12:39:49.64 ID:jnwu8I4k0.net
ディープとオルフェはキャラデザだけはあったなあ、使えないのだろうけど
個人的にはススズのライバルとしてサニブとブライトとジャスティスが欲しい

848 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 12:40:38.05 ID:g8JDAMWBS.net
そういやクロフネもいないのかいたら超人気だったろうな

849 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 12:41:40.78 ID:h343RykZS.net
ウマ娘が社会現象になればディープの馬主も承諾してくれるかもしれない


全てはお前らの力次第だ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 12:43:44.44 ID:d872DSVeS.net
ダメな馬主はとことんダメだと思うけどな
むしろ話題になればなるほど我関せずになりそう

851 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 12:43:45.18 ID:ne0ErHDKS.net
ぶっちゃけゲームこけてもアニメ続いてくれたら十分

852 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 12:44:24.27 ID:P12pNnHt0.net
引退したウマ婆が居ないのが気になる
若いうちに死ぬまで走らされるんかな

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200