2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★3430

562 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:24:13.97 ID:vrp0dD1V0.net
打は棍棒と銃で生きていくしかないな
拳はよほど壊れが来ないと無理
みんなパウルスは取っとけよ

563 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:24:33.93 ID:KasPyC9v0.net
>>517
主人公なのにSスタイルしか出てないレオナルドが泣いてます

564 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:24:38.06 ID:Sfv1yZTc0.net
アルフェニックス(全)ランダム一体に追撃
でええやろ😋

565 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:25:08.89 ID:xCPjPWPK0.net
HPは1200で打ち止めにしてくれ。
これ以上は不毛だ。FFのHPじゃないんだから

566 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:25:39.85 ID:nNl9vc8f0.net
>>560
でも−2で上がらんのは少々アンラッキーわね

567 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:25:46.86 ID:0mJHx1H70.net
サガスカはまだエリセドも出てないからなぁ

568 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:26:21.33 ID:+BaUrXGp0.net
>>559
サガフロシナリオはとちぼりわからんからな
インサガならブラッククロスに教授が招聘されるんだけど
ブラッククロスは教授が禁止してる手段を普通に使いまくるのにドン引きしたり、最終的には教授の暴走で基地が爆発してたわ

569 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:27:27.26 ID:1ght9W6zr.net
>>543
最終皇帝男とロックブーケが夫婦で
間男のミルザとの娘がセルマで
セルマを吸収した最終皇帝ロックブーケ

何言ってんのか分かんねぇな

570 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:27:36.55 ID:Sfv1yZTc0.net
サルーインvsファイアブリンガーみたいなのやってほしい

571 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:27:55.69 ID:2szzvc0k0.net
パウルス50にするならソフィア50にしちゃうな
全体持ってるにしても託す持ちに火力で負けちゃあかんわ

572 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:28:03.63 ID:rhLgWYDg0.net
>>567
ぶっ壊れ術師でお願いしたい

573 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:28:48.65 ID:pHqLxCzT0.net
パウ脳天+覚醒しよと思ったら
書足りんかった(´・ω・`)

574 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:29:49.78 ID:sx42pi6Q0.net
アルカール呼んでダブルフェニックスなら許してしまう

575 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:29:58.48 ID:rhLgWYDg0.net
カイザーフェニックスを実装してほしい

576 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:30:32.56 ID:a4GUGzGrd.net
エリセド姉様の召雷

577 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:30:36.03 ID:hhTd/t2r0.net
フェル、パウルスも強いしバスタオルも中々の性能できそう さすが三傑

578 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:30:58.42 ID:KasPyC9v0.net
ホーク機関長の実装はまだか?

579 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:31:10.71 ID:zoV+174Ja.net
これでウェイクアップも気合いも持ってないとかあるぅ?https://i.imgur.com/YpEp1mX.jpg

580 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:31:44.67 ID:CZlswU/u0.net
技ランクて1から99で30%も命中率変わるんだな
99にしても迅雷とかミスる時あるけど技ごとに命中率補正みたいなのもあるの?

581 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:32:39.50 ID:KasPyC9v0.net
>>580
あるよ

582 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:34:04.32 ID:bAV1um7vd.net
>>500
飛び込み切りが叩かれまくるのは変わんねーな

583 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:34:25.89 ID:lh6K7JwL0.net
マスカーレイッ燃え尽きそう

584 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:34:41.37 ID:J0ZmDrk3a.net
>>579
すでに一種の気合でウェイクアップして大剣にした後のスタイルだからしょうがない

585 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:34:55.63 ID:0mJHx1H70.net
全体は単体より命中低いな
冷たい風とかまれによくスカる

586 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:35:22.66 ID:V8P60pz60.net
飛び込みは強すぎるが故に与えられた枷

587 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:35:26.56 ID:0A2kMTVV0.net
アルカールとアルカイザー並べて使いたいよなー

588 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:35:41.96 ID:pPCOlh/t0.net
第一弾が聖王編のガチャでしょ
第二弾が「パウルス」編ってなってるんだよ

つまり、目玉はカタリナじゃないんや
そいうことや

589 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:36:27.88 ID:XbAxo6Bo0.net
>>562
打の号令→パワチャなら考えた。今回のはどうにもならん。

590 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:36:49.63 ID:K0B+faNoa.net
真アルフェニいらなくね?通常アルフェニ 通常 アルブラスターで
真使うと4ターンより長くなるわ

591 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:37:13.05 ID:j3z6Vx0Id.net
誰にでも飛び込む女カタリナ

592 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:37:51.29 ID:TAX5rXxV0.net
マジクルリンしねーな

593 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:38:05.55 ID:U+jXzwdP0.net
今回はパウが一番当たりまであるな
単体も全体も使い勝手いい
おまけにただでさえ打って弱いから号令は不確定要素とはいえ強いわ

594 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:38:18.76 ID:PAe+3X+X0.net
>>585
うちの殿下、トチウタ・カヤキスをスプラッシュに良く外すわ
そのパターンだと1ターンで取り巻きを全滅させられないから、大体こっちが全滅する

タイガーシャーク以外の腕力器用さ両立陣形が欲しいわー

595 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:38:22.53 ID:PxSuDJAt0.net
クルリーン!はやくしてくれー!

596 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:38:46.86 ID:6nXxPf2fd.net
婆娑羅編までまだ1週間もあるのかよ
長いなあ

597 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:39:08.27 ID:sWk2oi220.net
>>580
ブルクラとか結構外すイメージあるしそれぞれあるやろなぁ

598 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:39:10.38 ID:DMemvDhR0.net
アルベルトの光の剣ミスりすぎ

599 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:39:14.45 ID:+Qxz7Cbq0.net
新ガチャ明後日でいいだろ
第2弾なんてもう終わっていい

600 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:39:25.53 ID:t9BYdz4Wp.net
ブーババって何?

601 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:39:26.52 ID:SsbQrDOOM.net
1500回して爆死後悔してる
当たっても嬉しくないのになんで回すのか

602 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:40:31.44 ID:8hp56MIcd.net
遠征て

603 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:40:37.09 ID:kGM5hF2L0.net
やっとロビンガール出た
Sでもハマると出ないもんだね

604 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:40:39.03 ID:6nXxPf2fd.net
ミューズウンディーネ婆娑羅でオール水術ガチャカ早うモーン

605 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:41:13.49 ID:CcLxVAwtp.net
>>310
スタレベ50でも外すんよ

606 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:41:42.43 ID:8hp56MIcd.net
みすた
遠征ていきなり高レベルのとこからやるのと低レベルのとこからやってくのってどっちも消費チケットは同じくらいになるの?

607 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:42:38.46 ID:a4GUGzGrd.net
スキルランク99にしないで
ミスりすぎマンは何故でてくんの?

608 :塩月希依音とパコり隊(○´×ω×`○):2020/06/14(日) 12:42:50.85 ID:p00GAVC5r.net
アホはこの技はBP○なのに威力○だから強いとか言うけど実際技ごとに速度補正と命中補正があって威力高い技は速度と命中下げられてるだけやで
原作やってりゃ強撃やスマッシュの命中低いのは誰でも知ってる

609 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:42:57.80 ID:KasPyC9v0.net
>>600
ブバーバー🤗ブピッ😳

610 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:43:32.00 ID:0AWdk4Gn0.net
聖王50だけど全く外さないな
補正でもかかってるのかしら

611 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:44:53.24 ID:+EJ3zoyi0.net
ハニバは売り上げ的に成功してるのか?
つまらないんだが

612 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:44:57.37 ID:IV1enoYX0.net
斧とか棍棒とか技関係なく、剣とか槍よりミスしやすくね?
威力が勝ってるわけでもないのに。

613 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:45:34.63 ID:xCPjPWPK0.net
パウルスはいらんなあ
フェルでギリギリというか何と言うか・・
アラケスの少尉とか言われても、モブでしょうよ

614 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:45:57.56 ID:Tyko0uKga.net
>>606
一番奥だけでいいという話しか聞かないぞナランチャ
細かく計算したのは見たことがないがな

615 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:46:18.93 ID:DMemvDhR0.net
>>607
技によって命中率があるからだよバカ

616 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:46:20.30 ID:BLOqIOsEM.net
登場時、真アルフェニの演出持て囃されてたけど、オレは最初から劣化した糞演出だと思ってた

背景跨ぐとこが糞すぎる

617 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:46:24.70 ID:Hj9pNxe+0.net
>>608
一番の問題はソシャゲなのにそういう大事な要素をマスクデータにしてる事だな

618 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:47:07.80 ID:+Qxz7Cbq0.net
乱れ雪月花はカタリナ専用だからな
今回逃したら雪月花もう手に入らんぞ引いとけよ

619 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:47:12.02 ID:IV1enoYX0.net
ノーマル攻撃でもミス多いわ。

620 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:47:23.53 ID:PyWE723B0.net
俺はボスのロマンシングは手動でやるから、カタリナにはそこそこ満足しとるで

621 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:48:01.58 ID:j3z6Vx0Id.net
>>618
こんなテンポ悪いクソ技ならもういらんわ

622 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:48:08.73 ID:cHbbYSB60.net
雪月花とかカタおばじゃなくてイーストガードのイメージなのに

623 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:48:29.78 ID:nNl9vc8f0.net
シグモ上段SLv50技Lv99ステ>>241でもちょいちょい外すよ
つまりスケアヘッドに必中は諦めよ

624 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:48:41.58 ID:hWG9+I060.net
ブーバとレオニード上限まで育てたけどブーバのが強いな

625 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:48:46.03 ID:0mJHx1H70.net
ていうかあの骨が回避率高すぎ

626 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:48:47.28 ID:cfuI1BEfa.net
ワイドハンマーがヘクターのスプリットと同じ状態になってる
どこでつかうんだこれ状態

627 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:49:09.58 ID:hhTd/t2r0.net
>>613
実際いらんぞ 育成してて案外強いと思うけど必須でもないしな
マイナーキャラの盆栽楽しんでるわ

628 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:49:19.99 ID:xCPjPWPK0.net
ボスのロマンシングまでオートでやってたら、
このゲームをやる意味があるのかと問いたい
全部オートで全然参加してないじゃんゲームに。
不正ツール使って鍛えて自己満足してるだけで

629 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:49:53.13 ID:+Ez330tX0.net
雪雪月下は流石にダサいよね

630 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:49:54.30 ID:Zlj5rSeN0.net
>>606
自分で確認してくれ。めんどくさすぎて誰も検証してない

631 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:50:01.14 ID:8hp56MIcd.net
>>614
そうなんだ
いつも10レベルのとこからやっててめんどくさかった

632 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:50:23.74 ID:mNTW1tibM.net
ジニーちゃんの山割り連打こういう時くらいしか使い道ないんだろうけど普通に強いな

633 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:50:26.99 ID:IV1enoYX0.net
命中率が低いのはいいとしても、その分威力あげてくれよ

634 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:50:28.09 ID:K0B+faNoa.net
演出は別にいいんだけど長すぎるな
火力は早く倒す為のもんで時短要素やと思っとるから
火力上げて演出時間延ばすのは本末転倒になってまう

635 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:50:46.02 ID:eauOH76R0.net
スケベヘッド?

636 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:50:53.71 ID:nNl9vc8f0.net
>>628
編成組むゲームだろ
ブラウンダスト馬鹿にした?

637 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:50:53.80 ID:oyaT2pHR0.net
>>588
目玉って何?性能的な意味で?
じゃあアニバのエレン編はエレンが相対的にはずれだったけど

638 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:51:00.10 ID:r736nZ5A0.net
>>628
編成考えなきゃいけないから雑魚と引きよわには無理な高等遊戯だぞ

639 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:51:15.00 ID:nraE1mCAd.net
低戦闘力当たらないマンは
本当に口だけでヘタクソやなw

640 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:51:34.64 ID:nJKYj9d00.net
ジニーちゃん仕上げるの忘れてた!
アルカイザー外すかな

641 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:51:41.85 ID:Md6Q4xR50.net
あかつきのぎじゅちゅりょくw

642 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:51:55.68 ID:pPCOlh/t0.net
やっと10万円北から
3段は1500全部回すかな

643 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:52:00.23 ID:0a2u+vRi0.net
アカツキの技術では雪即位付を雪月花に確率で変化させることはできなかったか

644 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:52:00.91 ID:24kHUgaN0.net
次のガチャいつですか

645 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:52:28.71 ID:7AJqCgjr0.net
塔があまりにも回らんから試練に備えてスタ剤溜めるイベントだと思うようにした

646 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:52:34.44 ID:/yCxE5mp0.net
追撃が連携したらBP帰ってきちゃうので連携では発動しないのです
誠にごめんなさい

647 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:52:41.31 ID:Zt0EKIr40.net
梅開き→威力14実質BP1
スプラッシュ→威力15BP2
氷雪剣→威力10


…何故なのか

648 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:52:42.79 ID:J0ZmDrk3a.net
>>628
手動で創意工夫するにしても下地として相応に育成が必要で、相応の育成をするには糞周回必須で、糞周回するにはオート性能必須で、オート周回に慣れると手動で創意工夫とかアホ臭くなってやりたくなくなる
そういうゲームだぞ

649 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:52:56.97 ID:bptxxKTfM.net
1日感謝の周回1万回が洒落じゃなく
マジでやらないと育たない盆栽ゲームって割とクソゲーな部類かもしれん。

手動僧で1120を量産してる人は念の修行でもしてるん?

650 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:53:02.21 ID:Pka/UNiia.net
二等兵
一等兵
上等兵
伍長
軍曹
曹長
准尉
少尉 パウパウ
中尉
大尉
少佐
中佐
大佐
少将
中将
大将 アラケス

いやー、アラケス軍強すぎだろ
少尉レベルで無敗だもんな

651 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:53:38.75 ID:PyWE723B0.net
>>647
弱点集中持ちの複属性なんだから、そらそうやろ
むしろそこと同等なら強すぎる

652 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:53:44.16 ID:0a2u+vRi0.net
>>650
どんだけ層厚いんだよ

653 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:53:47.91 ID:24kHUgaN0.net
パウワウとか誰おまえって感じよな

654 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:53:52.39 ID:xCPjPWPK0.net
>>648
一言でいうとクソゲーってことだな

655 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:53:57.37 ID:50BSkEnv0.net
>>647
二属性攻撃だからだろ
このゲームは二属性は軒並み低威力に設定されている

656 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:54:52.50 ID:wTU1wRN7a.net
まぁ冷斬とか相当相性良いですからな

657 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:54:55.42 ID:6nXxPf2fd.net
氷雪剣は実装時の評価高かったよね

658 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:54:57.23 ID:r736nZ5A0.net
弱点集中以外のカタリナが来たら今までの技全部ゴミじゃないですかー!

659 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:55:26.07 ID:/szFSR050.net
聖王フェルナンドパウエルは原作でよく使ってたから思い入れあるわ
あとソープとヴァッサーノ来たら原作再現パーティ組めるから楽しみです

660 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:55:26.29 ID:ZfA4t0WXa.net
>>650
ほーん
階級てそんなあるんか!?
元帥とかは何なんや?(´・ω・`)

661 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:56:05.19 ID:iGyMSNv50.net
>>650
これってどれが何人くらい率いてんの?

662 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:56:34.50 ID:0A2kMTVV0.net
>>650
こう見るとすげー
アラケスさんはさぞ強いんだろうなー

663 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:56:36.49 ID:+Ez330tX0.net
階級はガンダムで学んだ

664 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:56:48.75 ID:0a2u+vRi0.net
パウワプフゥ

>>661
2人だけだったら笑える

665 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:57:31.64 ID:hJZRCyAE0.net
はぁぁぁぁぁぁあ!!
樹氷妖斬剣!!!!!

666 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:57:47.70 ID:50BSkEnv0.net
アラケスはごりっごりのアタッカーにだろうからそこは安心している
フォルネウスとアウナスは中途半端な性能になりそう

667 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:57:54.57 ID:uqCFt56w0.net
聖王様はかなり優遇されてるってことか
ヘブンズダイヴ SS BP12〜9 突陽 不死悪魔特効

668 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:58:02.80 ID:/yCxE5mp0.net
大昔の軍なんだし現代の階級を当てはめるのは程ほどにして
1000人将とかでいいよな

669 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:58:06.24 ID:Md6Q4xR50.net
どんだけ手柄上げても大尉以上になれない学歴社会
警察と同じ

670 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:58:13.40 ID:oyaT2pHR0.net
やきごて 最強打 

671 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:58:46.32 ID:+BaUrXGp0.net
パウパウがアラケスに取り入った理由や造反したところをシナリオでやればよいのにやらずにピースだけ渡すって
完全にやる気ないんだろうな
聖王ですらいい加減だし

672 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:58:57.88 ID:kvm30bA6M.net
聖王様は明らかに強いのに、かたや谷間アピールしてる侍女ときたら

673 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:59:02.78 ID:fqVsKom2d.net
>>579
このドット画太郎のババアのおっぱいみたい

674 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:59:20.76 ID:raSefh8Ga.net
技術力不足の犠牲になったんだよカタリナは

675 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:59:24.35 ID:Zlj5rSeN0.net
>>628
オート編成組む育成パズルゲーだぞ

676 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:59:44.78 ID:impOQVq/0.net
>>670
あと大回転かな

677 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:59:50.77 ID:6gL3Z5CN0.net
聖王シナリオはどうやって聖王になってくのかとかもうちょっと掘り下げてほしかったわ
いきなり描写がプッツンしたし

678 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:59:53.14 ID:8v+zVvea0.net
>>579
エネルギー不足してるのがジワる

679 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 12:59:58.37 ID:J0ZmDrk3a.net
>>668
リーボックとかいうワープ使いの敵と何年も戦い続けることになりそう

680 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:00:00.90 ID:PAe+3X+X0.net
>>669
まぁたたき上げの佐官なんて、
上層部もれなく戦死の超人材不足でもなきゃないな

681 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:00:08.43 ID:6nXxPf2fd.net
パロスペシャルさんの魔王軍離脱劇はそのうち聖王時代物語第2打でやるじゃろ

682 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:00:24.69 ID:6nXxPf2fd.net
700来るで

683 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:00:25.56 ID:sZkWDePWa.net
後編クソすぎるから兜の試練はよ

684 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:00:44.33 ID:iBoIlyNbp.net
二属性というか属性付きだと
不動剣 69
雪月花 67
デスサイズ 63の順かな?
我らがアルカイザーのフェニックスは60
雪月花は本体のアビも込みで無茶苦茶強い属性技ぞ
花鳥風月の事を忘れろ
後スタレベは上げるな
早くなりすぎて風雪暴発する

685 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:00:48.33 ID:+BaUrXGp0.net
結とかがイベントをプレイして
えっこれシナリオの意味わかる?みんな?とか言う放送見てみたいわ

686 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:01:11.55 ID:sG1aGSfT0.net
>>671
河津が新しいことやりたいタイプだから昔のことやりたがらないんやろ
生放送(録画)のビデオレターでもジョーの物語をっとか強調してたし

687 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:01:18.45 ID:0vulTUcVp.net
暇過ぎてウォードをゴッチゴチに鍛えてる

688 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:01:19.23 ID:rDSVfbiza.net
>>659
こいつ聖王本人では?

689 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:01:42.58 ID:PyWE723B0.net
>>684
デスサイズはちゃうでしょ

690 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:01:46.71 ID:746zrMN+0.net
雪月花はジュウベイが使った方が映えるな
女の技じゃないだろ

691 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:02:13.35 ID:T3/VkBjn0.net
ソフィアとか死ぬのが仕事なんだから放置でいいや

692 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:02:27.39 ID:/yCxE5mp0.net
>>677
フェルナンドトーレスが「俺の兵が全滅だ…」ってわかりやすい伏線貼ってたから
聖王が覚醒して民兵鼓舞して戦うのかと思ってたわ ジャンヌみたいだし
まさかピャーッて魔物どっか行って終わりとは…小学生が書いたストーリーか何か?

693 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:02:31.04 ID:V8P60pz60.net
>>684
ミルザ大先生凄いな!

694 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:03:05.24 ID:wTU1wRN7a.net
ヴリトラでデザートガードが閃きましたな雪月花
その後知り合いのお兄ちゃんに
アルビオンラピットで3人フェイントしながら侍に素振りで楽と教えてもらって
苦労が台無しになった記憶が

695 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:03:27.26 ID:nNl9vc8f0.net
>>649
「まず盆栽を具現化しようと決めてからはイメージ修行だな。最初は実際のロマサガを一日中いじくってたな。とにかく四六時中だよ。」
「目をつぶって触感を確認したり何百回何千回と再戦したり、ずーっとただ眺めてみたり舐めてみたり、音を立てたり嗅いでみたり」
「上限ステージで遊ぶ以外は何もするなと師匠に言われたからな」

「しばらくしたら毎晩周回の夢を見るようになって、その時点で実際のスマホをとりあげられた。そうすると今度は幻覚で再戦ボタンが見えてくるんだ。」
「さらに日が経つと仕上がった盆栽がリアルに感じられるんだ。重さも冷たさもすれあう音も聞こえてくる。」

「いつのまにか幻覚じゃなく、自然と具現化した鎖が出ていたんだ。」

696 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:03:53.56 ID:l8qD5Ou2d.net
2時間かけてHP925が927になったわやったぜ

697 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:04:20.33 ID:vU3B5jdcd.net
リズおばってちょうどいいぐらいの年齢だよな
正直もう少し上でもいいけど

698 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:04:43.26 ID:J0ZmDrk3a.net
>>692
『逃げる』が特技の田舎娘が実は魔族四天王を倒せる聖王だった件について

699 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:06:03.63 ID:1ght9W6zr.net
>>680
ブライト少尉なんて19歳であの貫禄
今なら25歳くらいじゃないとあの貫禄は出せない

700 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:07:39.72 ID:wArfng3E0.net
>>696
昨夜の俺かよ

701 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:07:42.28 ID:/szFSR050.net
よっしゃ700!

702 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:08:17.92 ID:/szFSR050.net
あん?

703 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:08:42.17 ID:CCFW7Qm00.net
たまには頼むぞやわ銀

704 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:08:46.35 ID:XAJACd4a0.net
カタリナへのお前達の熱意はわかった 近日中にコメントがあるだろう

705 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:08:55.63 ID:A88YzxL2d.net
ポルカは何で主人公なのに弱いん?

706 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:08:57.72 ID:wTU1wRN7a.net
ファスト同士の厳しい争いでしたなw

707 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:09:10.23 ID:rDSVfbiza.net
>>699
ブライトの貫禄は25でも難しいんじゃないの
最初から少佐くらいで出したってって感じ

708 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:09:30.27 ID:Zlj5rSeN0.net
ワイのマスカレイドも気合い入れないとウェイクアップせぇへん😫

709 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:09:34.53 ID:OCnykI9Sd.net
>>579
ドットのおっぱいがこれにしか見えない
https://i.imgur.com/uo2zCaI.jpg

710 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:09:59.66 ID:cfuI1BEfa.net
芸とは請われなくとも自然と自分から披露してしまうものなのよ

711 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:10:06.34 ID:nNl9vc8f0.net
>>700
風雪即スレ立てたのまい

712 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:10:06.85 ID:PAe+3X+X0.net
>>699
まぁ沖田艦長52歳と言い、
昔は年齢イメージが今より10歳ほど低かった感があるね
大体+10歳すると得心が行く設定が多いのだ

713 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:10:27.19 ID:/Do0kVe8a.net
カタリナが弱い?分かった新しいスタイル追加するわ
こうやろ

714 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:10:27.37 ID:wTU1wRN7a.net
>>705
今回は大活躍ですな?ポルカ

715 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:10:41.56 ID:DMtwdKaf0.net
>>704
カタリナとかいう実験体に熱意なんかないぞ?
類似技を他キャラが持たされたらたまらないからな

716 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:10:52.28 ID:Zlj5rSeN0.net
>>699
少年が巨大ロボットにのる架空ファンタジーアニメを例に出されてもな…

717 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:11:10.08 ID:d0T9EM9K0.net
>>711
なお確率中

718 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:11:10.51 ID:xCPjPWPK0.net
西洋人キャラ多いから、たしかにジュウベイとかゲンのような
和風の強キャラ実装してほしいな。

719 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:11:32.86 ID:/szFSR050.net
正月カタリナがムーランルージュを普通に使えた時点で運営にロマサガ愛なんてないぞ

720 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:11:58.24 ID:NIG/eV640.net
スタイルの出撃回数をカウントする機能が欲しいなとちょっと思った
たぶん上位は初期に活躍した白薔薇やコウメイとかのボーラーなんかな

逆にほとんど出撃させてないスタイルもけっこう多いだろうな、、

721 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:12:22.36 ID:kfMEUBu+0.net
(´・ω・`)やわ銀神隠し(確率大)

722 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:13:04.87 ID:+O0Bcuehd.net
>>713
デトックス直したのも、新ロボ引かせるためやからな

723 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:13:15.13 ID:Zlj5rSeN0.net
出撃回数も討伐数も大抵の奴はコウメイがトップじゃないか

724 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:13:32.23 ID:wTU1wRN7a.net
自分も多分規制で建てれないでしょうし
700踏むのは躊躇しますな

725 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:13:37.67 ID:nNl9vc8f0.net
>>718
お待たせしました人権性能「少年」

726 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:13:44.35 ID:/szFSR050.net
やわ銀ってやっぱ糞だわ
連携割り込みみたいな糞さ

727 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:14:06.54 ID:xCPjPWPK0.net
性能的にグレイとゲンとウルピナは2軍落ちしたんだが、
1軍で使ってる人は愛で使ってるのかな。

728 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:14:18.67 ID:9AHFCNG80.net
ガンオンでは常に軍曹です

729 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:14:22.14 ID:pPCOlh/t0.net
やっぱ雪月花は3連撃ランダムで一撃ずつ属性変えてお願いします

730 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:14:47.62 ID:OexFo52p0.net
素早いカタリナでもハンターシフト一番前に置いてるからゆっくりさ!

731 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:14:49.27 ID:Tyko0uKga.net
>>716
問題はロボ云々でなく、戦争があって戦場にいるかどうかでは
昔の偉人の享年を見てるとビビる

この>>700は7レスもしてるからでえじょぶだ神隠しなんて起こらないさ

732 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:14:50.29 ID:1ght9W6zr.net
>>720
コウメイ撃破数1000万超えてそう
また来週のアウ掘りで酷使されるし

733 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:14:57.45 ID:/yCxE5mp0.net
やわ銀応答しろ!やわ銀!!

734 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:15:05.34 ID:6nXxPf2fd.net
わざわざ注意報出してやったのになんで軽々しく踏むかね?

735 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:15:09.55 ID:9AHFCNG80.net
>>727
単品ボスの周回ならまだまだゲンさんはレギュラーだろ

736 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:15:09.79 ID:kfMEUBu+0.net
>>726
(´・ω・`)そして次スレでしれっと書き込んでるのよね
(´・ω・`)指摘されたら逆ギレしだしたり

737 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:15:23.42 ID:eauOH76R0.net
やはり確率中ではスレが立たないのか…

738 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:15:32.29 ID:Pka/UNiia.net
>>695
もっと作り込め


まずマクロを具現化しようと決めてからはイメージ修行だな
最初は実際の再戦ボタンを一日中いじくってたな
とにかく四六時中だよ

目をつぶってスマホカバーに空けた穴の触感を確認したり
何百回何千回と再戦したり、ずーっとただ眺めてみたり、編成してみたり、遠征法試してみたり

上限ステージで周回以外は何もするなと香川に言われたからな

しばらくしたら毎晩さささの夢を見るようになって、その時点からゴルピ掘りのみに強制された
そうすると今度は幻聴で「ぴこん」って聞こえてくるんだ

さらに日が経つと仕上がったキャラがリアルに感じられるんだ
腕力も素早さもガンガン上がる音が聞こえてくる
いつのまにか幻聴じゃなく、自動で周回した端末が出ていたんだ

739 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:15:38.05 ID:cfuI1BEfa.net
風雪即意付け 麻痺(中) 斬冷 BP8-11 威力36
冷徹撃 BP11-14 打冷 威力42

強いのだ

740 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:15:40.05 ID:J0ZmDrk3a.net
もうポルカは主人公じゃないしな
ジョーに切り替えていけ

741 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:16:15.09 ID:DgT5dkLka.net
雪月花を冷属性攻撃にしてくるのはセンス無いよな

742 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:16:24.53 ID:Md6Q4xR50.net
つまり階級からしてパウパウも駒なのです

743 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:17:04.39 ID:8v+zVvea0.net
麻痺なんて周回でまず使わんし
ボスなんて入るはずも無いから意味ねんだわ
威力下げられて可哀想

744 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:17:07.57 ID:514mtzHw0.net
ジョーじゃ駄目なんだよなー
ポルカのあの雰囲気がリユニって感じがする

745 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:17:31.93 ID:OexFo52p0.net
聖王イベント後半のSS確定ガチャチケットを交換して引いたらSSはゲンさんとクーンだった…かなちぃでち

746 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:17:41.24 ID:it/wr9lR0.net
前作主人公が大事な場面でポイント参戦する展開好きなんだけど
このゲームでは無理そうだな

747 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:17:57.03 ID:0a2u+vRi0.net
やわ銀雪月花

748 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:18:12.58 ID:sGqypxqua.net
まーだゴネリナ続いてんのかもしかして
自分の好きなキャラのSSが弱いからゴネるとかずっとロマサガ2の初期勢SS待ってる俺に謝れや

749 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:18:28.03 ID:1ght9W6zr.net
>>744
ポルカスにジョー(情)が移ってて草

750 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:18:28.20 ID:GarBFn2z0.net
>>723
ブルーの人も多いんじゃないか

>>727
サガフロ2はあんま興味なくてUDXギュスもグスタフも引いてないし
ゲンさんはまだ斬一軍に居座ってる

751 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:18:39.40 ID:wTU1wRN7a.net
ちょっと愛着がわいてきたところにいきなり年代ジャンプって感じでしたなw
モンスターの種類が無くなったから新しくしたいのもあったんでしょうが
別に話の作り方でどうにもなった気が

752 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:19:05.70 ID:5drGwA700.net
>>671
(開発者の中では)既に語り尽くされている
多分、こんな感じ

753 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:20:01.04 ID:A2YFAECh0.net
ジョーってマザコンな癖に
父親にはなんの興味もないんだな

754 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:20:14.57 ID:cfuI1BEfa.net
ハンニバルとかさ弱点じゃないとこでも強いらしいけど
弱点集中がついてると弱点のとこしか使う気起きないんだわ

755 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:20:39.30 ID:uMjMcaxE0.net
放置周回しかすることなくて飽きて来た

756 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:20:44.95 ID:Y/GJIX5ap.net
知力低い連中に状態異常押し付けるのホントやめれって思う

757 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:20:53.31 ID:/AodUzoX0.net
>>6
切実で草ァ

758 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:21:20.47 ID:/szFSR050.net
>>753
リズと和解して父親は誰?って疑問に思うところから神展開が繰り広げられるはずだ

759 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:21:33.69 ID:/AodUzoX0.net
>>753
父親って誰でしゅ?

760 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:21:39.20 ID:+Qxz7Cbq0.net
乱れ雪月花の演出微妙だな
雪が氷なのもイミフ
ロマサガ2みたいに3つを同時に表現しろよ

761 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:21:58.57 ID:8v+zVvea0.net
どうせ明日の今頃ヒートアップしてんだろ
黙って周回してろ

762 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:22:24.43 ID:eRB/NIWd0.net
所詮聖王とか四魔貴族必死こいてアビスゲートの奥に追い返しただけだろ?
そいつらの部下なんかたかが知れてるだろ
普通にアビスまで乗り込んで本体殺した3主人公たちの方が圧倒的に格上

763 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:23:10.67 ID:yil65U8n0.net
最終皇帝女にも乱れ雪月花もってくればいいけど、あの糞アビリティーはいらないね。

764 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:23:10.70 ID:yil65U8n0.net
最終皇帝女にも乱れ雪月花もってくればいいけど、あの糞アビリティーはいらないね。

765 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:23:17.58 ID:labxXxok0.net
>>753
ボルカノがたくさん面倒みて甘やかしたみたいだから父愛は十分足りてるんやろ
それに年齢的にもう父親をうっとおしがって敬遠する時期や

766 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:23:20.89 ID:sG1aGSfT0.net
ウンコとかジョーに魔王のこと言えずに、ポルカスが父親だと思わせてる可能性あるで

767 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:23:25.19 ID:gkfEEpKL0.net
SS+すごい数になってきたな
もうはやゴミ

768 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:23:25.50 ID:2CokG0/90.net
レイド形式のボスで一日の挑戦回数が固定のイベントが来たとして(リタイアは挑戦回数ノーカウント)
3ターン目にディレイで全体即死のボスだったらカタリナ人権だから

769 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:23:30.09 ID:1ght9W6zr.net
>>759
本命ロビン
対抗デブロビン
大穴ハゲロビン

770 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:23:43.26 ID:kvm30bA6M.net
デミルーンからエコーなどに派生するアビリティ、トルネードくるぞくるぞ
これが確立中なら文句も出まい

771 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:23:43.86 ID:gD7z+42l0.net
スタミナ剤4000個越えたわ
どうすんのこれ

772 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:23:47.30 ID:+Qxz7Cbq0.net
雪月花をわざわざ漢字にしてるのもダサ杉www

773 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:24:41.94 ID:/AodUzoX0.net
>>769
その中なら対抗が一番興奮するわ

774 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:24:46.17 ID:/szFSR050.net
>>772
英語の方が良かったのか?

775 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:24:51.90 ID:2K7C2rffa.net
リズを助け出して再開する場面でポルカとチューぐらいするかと思った

776 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:24:53.89 ID:DgT5dkLka.net
今回の雪月花ボツにして
3のエフェで作り直してくれ

777 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:25:02.32 ID:U+jXzwdP0.net
スタ剤使い切れんのになんで取るのか意味不

778 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:25:13.53 ID:8v+zVvea0.net
最終皇帝女はVインパクト連で
Wインパクトだろ
テンポ良ければ気持ちいい演出になるかも

779 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:25:31.43 ID:/AodUzoX0.net
今回の雪月花にアレルギー出てるやつはサガフロの雪月花知らんのか

780 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:25:33.92 ID:Y/GJIX5ap.net
唐突に巻き添えを食らったトッシュ

781 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:25:44.22 ID:0a2u+vRi0.net
今回の乱れは連携ボーナスかゲンさんに持たせるべきだった

782 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:25:54.67 ID:1ght9W6zr.net
>>777
アウ掘りですぐになくなる

783 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:26:03.97 ID:J0ZmDrk3a.net
>>762
聖王「300年も先の事なんか知らんよ」
3勢「知り合いがあっちに攫われたからしゃあない」

784 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:26:12.82 ID:8SPEmUC1d.net
カタリナは手動勢にとって救世主だと思う
発動するかしないか画面見るのだけでも楽しいから・・・

785 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:26:17.23 ID:aLe/9S3B0.net
雪...雪 月 花🥴

786 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:26:22.94 ID:2CokG0/90.net
サガフロの雪月花にするなら3連撃にしとけって話

787 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:26:25.44 ID:kGM5hF2L0.net
やわ銀とか全員糞だろ今時禿げの回線使ってるのなんて責任感の無くて親の回線変えられないこどおじだけやろ

788 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:26:43.83 ID:Z40O0OQOp.net
うちのギルド1人だけめちゃくちゃ戦力足引っ張ってる人がいる
頼むから除名してほしい

789 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:26:49.26 ID:x8FRJyZQ0.net
>>760
他シリーズプレイしてたらそんな感想出てこないと思うけどな

790 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:26:51.52 ID:m9T3nNEs0.net
デミルーンエコーを魔王の鎧戦で閃いて窮地を脱出した時はハリードを神扱いしたもんだ

791 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:27:10.17 ID:Y/GJIX5ap.net
Vインパクト・連?
草インパクトと呼ぶことになるぞ

792 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:27:14.85 ID:j3z6Vx0Id.net
15年でポルカはこけた妹を置いて一目散に逃げる男に成長したからな
これぞ主人公の風格よ

793 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:27:23.52 ID:SFqbUPcrd.net
>>779
ここは原作知らん奴だらけだって何度も

794 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:27:28.75 ID:NLde2Zzk0.net
金の羽飾りプラスって本当に5個いるのかな
もう疲れた…

795 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:27:29.43 ID:Md6Q4xR50.net
陣形技すら対応できないのにサガフロ仕様などあかつきちゃんが壊れちゃう…!

796 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:27:30.03 ID:YDGchqmm0.net
査収♀はさすがにもう本体更新して欲しいわ
二〜三軍になりかけてる

797 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:27:36.46 ID:+Qxz7Cbq0.net
>>774
ん?アホなのか?

798 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:27:51.19 ID:DgT5dkLka.net
サガフロ雪月花は連携したときの隠し技みたいだったら許す
単体技なら2か3版にしろって話だな

799 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:28:01.91 ID:wTU1wRN7a.net
一応魔貴族達の支配されている状態からの聖王ですし
聖王もそれなりじゃないのーとはおもいますな
3の主人公勢は凄いけどある程度平和になってからのアビス殴り込みですからな

800 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:28:06.63 ID:LTI5tEUK0.net
>>772
それお前1人の好みじゃん

801 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:28:22.84 ID:/szFSR050.net
>>797
ん?

802 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:28:34.37 ID:/Do0kVe8a.net
ポルカはまだ童貞

803 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:29:12.26 ID:eauOH76R0.net
今画面見たら追加発動した乱れ雪月花がMissだったわ

804 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:29:39.71 ID:6TPEkZ16M.net
ん?次スレまだ無いようだな

805 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:29:40.63 ID:Md6Q4xR50.net
ポルカはパイセンとやってるからセーフ

806 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:29:48.94 ID:7Vu8Dlbup.net
風雪から雪月花連携再現したかったんだろうけど
何で3のカタリナでやるかね

807 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:29:55.33 ID:X3BOOiX4d.net
体が入れ替わる系のってどれぐらいの割合で本物なんだろ

808 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:30:16.38 ID:/szFSR050.net
たてるか

809 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:30:25.32 ID:Tyko0uKga.net
ID凄えなカワサキのスペースシャトルか

810 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:30:25.33 ID:0a2u+vRi0.net
ポルカスはロリマすでに喰ってるよ

811 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:30:27.84 ID:nNl9vc8f0.net
>>788
仮に除名して57500が入って来たとしてトップ5くらいに入れそうなん?
じゃなかったらどうでもよくない?
それともヒ○くんのこと言ってるのかな

812 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:30:40.05 ID:6TPEkZ16M.net
>>808
よろしくー

813 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:30:45.01 ID:xCPjPWPK0.net
とっととステを-1、2くらいまで仕上げて
クソ楽なUH9でHP上げたい

814 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:31:28.26 ID:labxXxok0.net
>>779
ロマサガ3の正統続編で、ロマサガ3キャラのカタリナが
なぜサガフロ式の雪月花を使うのですか

といったところでこのゲームには今さらのこと…

815 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:31:34.03 ID:1ght9W6zr.net
>>805
7cmかな

816 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:31:55.35 ID:jRyFZ/nb0.net
はよぉ次のガチョガチュひきたいぜ('・ω・')

817 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:31:58.94 ID:/szFSR050.net
風雪即意付け!乱れ雪月花!

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★3431
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1592109050/

818 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:32:23.40 ID:wTU1wRN7a.net
>>817
出来るカタリナは違いますな・・・乙

819 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:32:23.42 ID:kfMEUBu+0.net
>>817
(´・ω・`)ありがとうありがとう

820 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:32:42.89 ID:9htmo80U0.net
>>817
乙リナ

821 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:32:52.10 ID:6nXxPf2fd.net
>>817


822 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:33:09.54 ID:nNl9vc8f0.net
>>817
花鳥風月より有能なスレ立て乙

823 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:33:27.38 ID:NP53+hPh0.net
今更雪月花の演出にケチ付けてる奴ってSFC時代に取り残されてるおじいちゃんだろ
丁重にもてなせ

824 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:33:36.28 ID:VUmJAeg70.net
エミリアはカラフル器用ポジで跳弾2万超え軽々出せるから新スタイル期待だな
しかし1年前のスタイルが今でも通用できる打の層の薄さ…

825 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:33:45.72 ID:/Do0kVe8a.net
>>817
乙カレイド

826 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:33:56.64 ID:eauOH76R0.net
>>817
これは確率特大ですわ

827 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:34:04.29 ID:jRyFZ/nb0.net
スカでタリアに雪月花よくうたせてたなぁ('・ω・')

828 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:34:14.58 ID:TdIFaoM0a.net
アラケスの魔槍を鍛え直したのが聖王の槍って設定なんだから、まずアラケスイベントで魔槍ゲットさせて、聖王の槍にするか否かの二択とかにすればよかったんでね(ハナホジー

829 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:34:35.65 ID:kvm30bA6M.net
ついに聖王がキラキラ無くなった
聖王抜きでUH10を斬連れてなんか回れねーよ、やっぱ打ばっか育てるか

830 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:34:56.18 ID:6TPEkZ16M.net
>>817
おつ雪月花🌈

831 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:35:08.77 ID:sWk2oi220.net
>>824
今回エミリア育成ちょっとしたけどスイトラでカマキリにもエグいダメージだすよな
全然体術よりいい火力

832 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:35:15.27 ID:/AodUzoX0.net
>>814
しらん
襟にいえ

そもそもお前らの言い分を通すと
乱れ雪月花(SFVer
乱れ雪月花(RS3Ver
乱れ雪月花(RS2Ver

とかいうふうに分かれるんだが
まぁそれでもいいけどね

833 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:35:21.80 ID:0a2u+vRi0.net
>>223
やわ銀よお
700踏み逃げされたら誰でも腹立つわな

834 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:35:30.94 ID:zWvjIDRxd.net
>>351
ぬか喜びさせんなボケナス、間違いとかレス2度とするな、する前に聞け

835 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:36:00.41 ID:A88YzxL2d.net
人権キャラと呼べるのは、

聖王、ビューネイ、ロックブーケ(イカ)、白薔薇

他いる?

836 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:36:00.88 ID:LufQgT62d.net
>>690
雪月花はあからさまに女が使った方が映えるわ。男の技じゃねーだろ

837 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:36:24.25 ID:QP2NC3bGd.net
雪月花持たされるキャラは最終女とグレイかな
最終には三花仙もたせろ
グレイはもう月影あるからええやろ

838 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:37:06.29 ID:Tyko0uKga.net
>>817
4スレに1回見られるかどうかのスレ立て❄🌙🌸

839 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:37:07.06 ID:nNl9vc8f0.net
>>835
続きを読む

840 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:37:08.30 ID:jRyFZ/nb0.net
三花仙は防御アップつきだとよいね('・ω・')

841 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:38:35.22 ID:KtLtlbcH0.net
この人?
https://i.imgur.com/tFTvEyX.jpg
>>788

842 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:39:04.97 ID:NP53+hPh0.net
このガチャの調子だと3段も復刻のほうは有能キャラ1体は入れてくるな
新規は石貯めておけよ

843 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:39:09.42 ID:wTU1wRN7a.net
>>835
当然初期から今でも話題のシャール槍SSも来て死角が無い

844 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:39:26.22 ID:YDGchqmm0.net
パウワウくんで改めて思ったけど大技にステアップあっても微妙だよね

845 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:39:27.69 ID:labxXxok0.net
>>840
付加効果つければそれだけ技威力下がるけどそれでいいんか?

846 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:39:47.23 ID:fS3CoztN0.net
キャラと技が固定になる事自体がロマサガ的ではないから、まぁ人によって不満出ちゃうわな。
リマスター版楽しんだ方が精神衛生上良いぞ。

847 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:39:49.13 ID:ZO8NLXEK0.net
>>791
優勝

848 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:40:08.95 ID:xCPjPWPK0.net
瞼の裏に憧れだけ浮かべて眠る季節にグッバイ

849 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:41:03.58 ID:/szFSR050.net
今後乱れ雪月花持ったキャラ来ても三花仙とか月影の太刀から派生させるために変なアビリティ付けられる悲しみ

850 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:41:08.99 ID:Smabfckp0.net
イベ中なのに虚無ってるのは草

851 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:41:15.92 ID:uMjMcaxE0.net
連投じじばばしかいないな

852 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:41:53.27 ID:zJTKdpm6a.net
>>836
男の方は猪鹿蝶があるからな

853 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:42:19.73 ID:Md6Q4xR50.net
でやぁ〜!いのしかちょう!

854 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:42:29.91 ID:sG1aGSfT0.net
まあロマサガ3の雪月花きても文句言いたい人は
雪が降った時点で演出長えって言うやろな

855 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:42:36.84 ID:kfMEUBu+0.net
(´・ω・`)毎日更新される制圧戦みたいなやつがいいわよね報酬もうまいし

856 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:42:46.05 ID:ZO8NLXEK0.net
ジョーの父はラスボスかガチャで出ると思う

857 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:42:46.69 ID:5FftCJOT0.net
>>841
私が言うのもなんですが人のを晒すのはよくないことです

858 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:42:51.81 ID:kvm30bA6M.net
ちょくちょく牙神幻十郎でてくるな

859 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:43:04.30 ID:A88YzxL2d.net
>>839
人権キャラと呼べるキャラがこの4人?以外いる?

860 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:43:32.72 ID:kIqhQp5G0.net
ミニオン奇跡的におはガチャで引けたけどお前らの評価教えてくれ🤗

861 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:43:52.51 ID:sG1aGSfT0.net
ガチの男色だからなあ
そんなやつゲームで見たことなかったからビビったわ

862 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:44:21.95 ID:Md6Q4xR50.net
そういえば居合い抜きまだ出てないな
あれ右京のインスパイアしょ?時期がサムスピとかぶってたわ

863 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:44:23.67 ID:GarBFn2z0.net
>>849
無難にパワチャ持ちスタイルで来そうな気もするけどなw

864 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:45:06.06 ID:ErQ00E3H0.net
そんなことより俺のPT見てくれ
https://i.imgur.com/Xt0qYM2.jpg

865 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:45:09.67 ID:YDGchqmm0.net
>>860
使える場面がくるだろって育てたけど結局使ってないぞ

866 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:45:46.37 ID:nNl9vc8f0.net
>>864
動悸がしてきた

867 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:45:57.38 ID:wTU1wRN7a.net
>>864
中央がなんか違うような

868 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:46:07.84 ID:t2cpBOxBd.net
>>836
オカマみたいな正月のグレイならワンチャン違和感ないかもしれん

869 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:46:12.26 ID:+BaUrXGp0.net
>>864
クソ雑魚やな
俺はトーマスのHP1141まで上げたぞ

870 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:46:12.98 ID:ZiqaXxxA0.net
白薔薇は当時の人権具合はハンパなかったけどしばらく使ってなくて気づいたら
戦闘力上位の一面から消えてたわ。高難度でもヒーラーは娘とうんこしか最近使ってない気がする

871 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:46:14.11 ID:DVRZD+0Ra.net
イベント前のワイ HP1000量産するぜえええええ
今のワイ アホ草HP900台で全然あがらんやんけ○ね

872 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:46:34.96 ID:kIqhQp5G0.net
>>865
えー😯 このスレでミニオン強いってまた気がするんだがそうでもないのか

873 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:46:39.86 ID:ThtJ+XfE0.net
>>864
佐川ギルドに今すぐ加入申請した方がいい

874 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:46:53.71 ID:KxBouxT90.net
>>864
配布ジェラールとか詰めが甘い

875 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:47:11.86 ID:/AodUzoX0.net
>>869
いまだに裏で使えるからなあ
アリタもってねーから俺も育ててる

876 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:47:19.49 ID:zJTKdpm6a.net
>>858
完全に一致です

https://i.imgur.com/jWHJf15.jpg
https://i.imgur.com/jAKGGUX.jpg

877 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:47:26.84 ID:eauOH76R0.net
>>864
色んな意味で統一感がすごい

878 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:47:29.17 ID:FLMcjX5iF.net
>>788
その人がチャットとかにやたら来る人とかじゃなくて更に戦闘力上がる見込みがまったくないのなら提案くらいしてみてもいいんじゃない?
割と乗っかってくれる人いるかもよ

879 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:48:10.82 ID:Z3hwm0CAM.net
>>864
硬派やね

880 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:48:38.97 ID:wTU1wRN7a.net
まぁ言うて今はもう限定以外のSS以外
白結晶の数が多いか少ないかだけではありますが

881 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:48:58.60 ID:itEuxWP/d.net
55000で文句言われるのかおっかね

882 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:49:00.52 ID:Tyko0uKga.net
>>864
うーんこれはロクにやってない大.麻販売垢
質のいい商品が揃ってるから管理人に問い合わせなきゃ

883 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:49:10.75 ID:UZqW09RM0.net
チマチマ精神下げて状態異常かけるより
バブで知力上げて状態異常入れる方が楽だからね
そもそも状態異常入れる機会が少なくなったし

884 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:49:57.75 ID:151B2+KRa.net
ギルドなんて加入したものの最初の1週間以降真っ黒のままだわ

885 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:50:04.64 ID:c69Qwq/n0.net
>>864
新規に推奨のリセマラ構成だな
https://i.imgur.com/rA16JbP.jpg

886 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:50:16.59 ID:aU2KgwFXd.net
小林ジェラールのイラストガチでかっこいい

887 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:51:37.22 ID:mnxO242x0.net
>>885
>狙いは絶対に外さない

そうだよな。原作でも彼女の弓は必中だったもんな

888 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:51:38.84 ID:nNl9vc8f0.net
>>883
普通花ロマンだよね

889 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:52:41.88 ID:/AodUzoX0.net
しっかし乱れ雪月花でねえな
あまりに実用性が無い

890 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:53:37.10 ID:nNl9vc8f0.net
バスロマンやった

891 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:54:33.57 ID://s++A+Ud.net
>>883
急にバブるな

892 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:54:43.79 ID:/szFSR050.net
ロマサガパッケージのグレイかっこいいよなあ

893 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:55:47.76 ID:c69Qwq/n0.net
ブーバブ?

894 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:55:56.05 ID:kvm30bA6M.net
>>876
阿呆ゥが!

895 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:56:33.98 ID:+BaUrXGp0.net
>>875
タリアの方が強いんだけど
ダブルで石化させてるよ

896 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:57:08.88 ID:tMgjWQrHd.net
最近は石化させるとロボの反撃が減って遅くなるからな

897 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:57:22.17 ID:KasPyC9v0.net
>>836
ゲンさんのイメージあるわ、ホモだからセーフだよな

898 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:57:59.46 ID:FLMcjX5iF.net
めちゃくちゃ素早い敵だと風雪が当たってもランク1のせいで雪月花スカるから最高にゴミ技って認識できるぜ

899 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:59:25.25 ID:2RTnPwMtd.net
複数作品に出てくる技は出展作品毎に設定すれば不満もでなかっただろう

900 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 13:59:41.26 ID:tKZ4yoCq0.net
久々にコンシューマの他ゲースレ行ってみたんだがちょっとでも話が逸れると発狂するガイジとかスレでの馴れ合い見かけると発狂するガイジとかばっかで吐き気するわ
ここに慣れずぎると色々困るな

901 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:00:03.03 ID:Tyko0uKga.net
>>898
評価の低さはめちゃめちゃ素早い人たちが不意に見せた素早さのせいだったりするんだろね

902 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:00:06.01 ID:ECRWAN2B0.net
雪月花連携に組み込むのが技術的に難しいなら
花鳥風月の発動率を50%近くまで上げるか、パワチャ持たせるか、飛び込み以外を持たせろよ。
全スルーすんなよ。

903 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:01:26.12 ID:Uuc0XHFP0.net
いい加減自動周回つけてくれー

904 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:01:37.87 ID:kvm30bA6M.net
>>901
アリガトゴザイマス

905 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:02:00.47 ID:yMa4uaUt0.net
技術的に無理だから雪月花 OD 連携時発動不可は笑うわ
確率実質20%以下やろこれw

906 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:02:00.57 ID:kherS9ZK0.net
そろそろゴネるの終わった?

907 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:02:00.68 ID:ECRWAN2B0.net
>>864
縛りプレイじゃん。楽しそう。

908 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:02:23.35 ID:NP53+hPh0.net
>>901
ありがとうございます!

909 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:02:28.30 ID:OexFo52p0.net
連携1番手風雪→他がやった後締めに雪月花

910 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:02:38.84 ID:FLMcjX5iF.net
>>901
アーリーガトゴザイーマァス!

911 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:02:44.90 ID:UZqW09RM0.net
>>900
コンシューマの方が酷いのか
逆のイメージだったが、まあここはランキングとかも無いしな

912 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:03:16.23 ID:aLe/9S3B0.net
雪肌精🤪

913 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:03:45.71 ID:5FftCJOT0.net
>>906
次のガチャバレまでこの勢いだぞ

914 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:03:47.80 ID:/szFSR050.net
ロマサガスレがスレチに寛容なだけだからな
まあこのスレでロマサガの話題はスレチだが

915 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:03:49.46 ID:kvm30bA6M.net
このスレのおっさんハウスへの派生率の高さは異常

916 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:04:24.65 ID:8v+zVvea0.net
連打ツール使わない奴はもう自己責任やぞ
正直者が馬鹿をみるゲームと気付け

917 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:04:27.06 ID:XbAxo6Bo0.net
いい加減手に入れた成長矢印は共通でええやろ。クリスマスソフィアの腕力が最大とか頭おかしんかよ。

918 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:05:07.74 ID:Ojtl9QH00.net
ついに体力限界突破に成功した
お前ら、"上"で待ってるぞ

https://i.imgur.com/2Rlmhld.jpg

919 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:05:48.43 ID:nNl9vc8f0.net
>>916
大丈夫だよ
スレ見ながら再戦してるだけで全然ついていけてるから

920 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:05:48.49 ID:c69Qwq/n0.net
>>915
雪月花の派生率を軽く超えてるからな

921 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:06:23.67 ID:mnxO242x0.net
>>917
ほんとこのシステム糞。
スタイルが増えれば増えるほど糞さが増していく

922 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:06:24.50 ID:UZqW09RM0.net
>>918
無茶シヤガッテ…

923 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:06:43.98 ID:tKZ4yoCq0.net
>>911
まぁコンシューマの方が〜というかここが特別なだけやけどね
ネラーって大体そんなもんかと

924 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM87-mKuk [36.11.224.68]):2020/06/14(日) 14:07:27 ID:kvm30bA6M.net
>>920
しかもどんなレスからも派生することが可能

925 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイW b36b-kDUX [202.125.61.63]):2020/06/14(日) 14:07:54 ID:cG4aOH/e0.net
ヤバい、周回したいけど仕事で疲れて気力がわかない。誰か本物のスタミナ材ください。(T^T)

926 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ c3aa-+Do1 [126.224.109.152]):2020/06/14(日) 14:08:08 ID:YDGchqmm0.net
他のソシャゲスレは批判👮がピリピリしててちょっと怖いんだよね
ここで慣れてるとビビる

927 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW f341-81pd [112.69.104.101]):2020/06/14(日) 14:08:52 ID:/szFSR050.net
>>925
じゃあとりあえずケツ上げて力抜けよ

928 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワイモマー MM1f-NjyN [49.135.109.51]):2020/06/14(日) 14:08:53 ID:56OszYu0M.net
>>925
冷蔵庫に何がある? 腹に何か入れたら元気が湧くぞ

929 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 8fee-7pdQ [113.153.89.2]):2020/06/14(日) 14:09:00 ID:+BaUrXGp0.net
>>925
ボタン一つで出来る仕組みを作ろうよ

930 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 133a-kfIR [114.175.69.244]):2020/06/14(日) 14:09:00 ID:sxC0jz0J0.net
>>918
このザリガニやべーな

931 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-NSyM [111.239.160.103]):2020/06/14(日) 14:09:03 ID:EuFE9aT4a.net
>>779
ロマサガだからやってんのにサガフロ知らんのかとか言われても知らんがな

932 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 43cc-+Do1 [222.4.28.150]):2020/06/14(日) 14:09:43 ID:9htmo80U0.net
>>917
リズの知力上げも勘弁してほしいわ

933 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd1f-7IDr [49.98.10.112]):2020/06/14(日) 14:10:17 ID:6nXxPf2fd.net
サガシリーズ全部乗せなんだからサガフロだって出て来るの仕方ねえだろとしか

934 :名無しですよ、名無し!(公衆) (エムゾネW FF1f-fIRK [49.106.193.41]):2020/06/14(日) 14:11:05 ID:FLMcjX5iF.net
>>918
このザリガニが「お前ら、"上"で待ってるぞ」って言ってそうな顔とポーズで草

935 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd1f-8lHa [1.75.4.183]):2020/06/14(日) 14:11:20 ID:KzBWK9U3d.net
倍倍はいいけど報酬追加しろよ運営!

とりあえず復刻はしないSSピースとか

936 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac7-46IO [182.251.223.149]):2020/06/14(日) 14:12:01 ID:VwLeDu8Na.net
技の演出の整合取れって話はそんな難しいんか?
ロマサガ3のキャラにロマサガ3の技使わせるだけでいいぞ

937 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:12:29.29 ID:kvm30bA6M.net
さきいかでザリガニ釣ったなあ

938 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:12:57.89 ID:kMY/5EjQ0.net
ザリガニの身でザリガニ釣るのが一番良く釣れたなぁ

939 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:13:19.64 ID:FLMcjX5iF.net
裏道場の報酬1週間毎の交換上限いる?
何で無駄に制限されてるのか

940 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:13:20.21 ID:cZI3MvSi0.net
マクロやツールを否定する気は毛頭ないんだが
一戦一戦をじっくり眺め、僅かな成長の瞬間に笑みを浮かべる
それが盆栽の楽しみ方だと思うの

941 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:13:37.81 ID:EuFE9aT4a.net
ザリガニ食った人おりゅ?

942 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:14:27.63 ID:ABh1vcQaa.net
ザリガニはニコで食ってる人いたな
美味いらしい

943 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:14:47.10 ID:sG1aGSfT0.net
イエローテンパランスかな?

944 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:15:08.02 ID:514mtzHw0.net
やっぱ海老に近いんかね?

945 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:15:08.64 ID:cG4aOH/e0.net
>>928
ご飯食べたけど、気力が回復しない。ヤバい傾向だ。昔他のスマホゲームやってて出てきた症状だ。最終的には仕事に疲れて、部屋真っ暗の状態でアンインストールしてしまう病気だ。自動ツール使いたいけどBANされたらおしまいだからそこら辺は触ってない。主に手動です。(T^T)

946 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:15:09.82 ID:djEgFRx50.net
ミルザ 白銀 ヒルナ パウルス カタリナ
使えんアタッカーが続くなぁ

947 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:15:10.16 ID:YDGchqmm0.net
ボストンいつになったら来るんだよ

948 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:15:16.78 ID:kMY/5EjQ0.net
フレンチのエクルヴィスならあるけど大して美味くなかったけどなぁ 別に一生食べなくていいと思う

949 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:15:23.84 ID:x8FRJyZQ0.net
>>936
一人で高速ナブラするエレンとか
他シリーズの術使うキャラとか
今までも糞なの一杯いたからなぁ

950 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:15:24.13 ID:MyRuZdspd.net
>>940
オート見守りおじ!?生きとったんかワレェ!

951 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:15:40.62 ID:8v+zVvea0.net
>>938
釣ったザリガニを半分にブチブチって
ちぎるんだよな
残った上半身をぶん投げて捨てて
今じゃ絶対できんわ

952 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:15:58.51 ID:xFKxNbs10.net
ダンターグ育ててるが耐久だけはあるな
だからなんだって話だが

953 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:16:07.37 ID:NP53+hPh0.net
ザリガニとか水槽の匂いがするんだろ?食うとかムリw

954 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:16:32.45 ID:f+orqc6vp.net
白銀が柔らかいって風評被害あるけど二発までは
一億ダメージだろうが十兆ダメージだろうがダメージ0だぞ

955 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:16:48.39 ID://s++A+Ud.net
バーニィ復刻イベは来ないの…?

956 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:16:52.84 ID:kvm30bA6M.net
泥抜き、ワタ抜きうまくやってフランベしたら美味そう

957 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:17:22.35 ID:ABh1vcQaa.net
ディスカバリーチャンネル見てると慣れる

958 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:17:25.61 ID:LOiY3Z9fH.net
バーニィ復刻は俺が消した

959 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:17:37.49 ID:FLMcjX5iF.net
このアプリでマクロスイコンBANはまずないだろ
特にマクロ勢は廃課金多いしアカツキがそこ潰したら自分らごと潰すようなもん
そもそもBANするメリットが皆無

960 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:18:05.25 ID:c69Qwq/n0.net
ん?今日はザリガニスレか?

961 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:18:06.70 ID:ZpCy+nbu0.net
>>952
昔は最後まで生き残ってくれてキックで勝利を沢山くれたんだよ
頼りになる時期は確かに在ったはずだ

962 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:18:10.07 ID:OBvmId+v0.net
>>471
V帝は半月、Vインパクトともに行動補正が-30と冷遇されてるからな
梅開きと半月の差を埋める為にも、HP回復極小追加して
Vインパクトは腕力増大バフでも付けてほしいわ

もしくは冷遇されてる防御力UPのアビリティー全般を強化して欲しい

963 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:18:12.09 ID:xFKxNbs10.net
マクロバンしたら香川死ぬだろ

964 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:18:30.96 ID:Zlj5rSeN0.net
>>940
今の盆栽って工場の管理下で育成早くなるように調整するんだが…のんびり育ててたら儲からない

965 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:18:31.56 ID:8feiIzuC0.net
要求周回数が多すぎるからセーフ

966 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:18:33.52 ID:vrp0dD1V0.net
打は棍棒と銃で生きていくしかないな
拳はよほど壊れが来ないと無理
みんなパウルスは取っとけよ

967 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:18:36.18 ID:+WvUjnlC0.net
気の迷いっつうかなんというかで1500の3回目引いたら
https://i.imgur.com/U0IV4RM.jpg

968 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:18:47.78 ID:ThtJ+XfE0.net
>>951
釣ったら道路に叩きつけたり車道に放置してたわ
確実に冥府行きやわ

969 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:19:03.12 ID:nxRNLPDO0.net
マクロに廃課金が多いとか
上位ギルド見てたら信じられん
300万超えてる奴の方が少ないやんか

970 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:19:05.32 ID:T3/VkBjn0.net
ザリガニをエビって出されたら見抜けないやろ

971 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:19:11.42 ID:Tyko0uKga.net
>>926
ロマサガ世代は恵比寿と娘の悲恋に涙して、聖王とジョーに600年の時を重ね合わせられるからね
原作をプレイしてたら当然でしょ

972 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:19:30.22 ID:mnxO242x0.net
>>951
当時からできんかった

973 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:19:44.25 ID:cyncKPu00.net
>>959
マクロ勢が廃課金多いってのはダウト

974 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:19:47.07 ID:Zlj5rSeN0.net
ザリガニは多分泥抜きしっかりしたら旨いんじゃないの、まあそこまで手間かけても食える量少ないから効率悪いけど

975 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:20:18.88 ID:/szFSR050.net
子供の頃に夜店で見たザリガニ釣りで釣ったザリガニにマヨネーズ付けて食べてたおっさんの衝撃がやばかった

976 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:20:32.83 ID:kvm30bA6M.net
ブルーギルとかいう食用目的で持ち込まれたくせに食えたもんじゃない魚

977 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:20:36.86 ID:8v+zVvea0.net
たぶん査収するまでマクロをバンするしないって
言ってんだろな
で最後まで手動してた奴が最後までブチギレて
スレが終わるんだ
そしてRS2に戦いは続いてゆく

978 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:20:50.64 ID:NP53+hPh0.net
味はなんとかなるにしても、寄生虫は大丈夫なんか?

979 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:20:52.93 ID:ABh1vcQaa.net
微課金無課金マクロたくさんいそう

980 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:21:21.17 ID:71pK31kDd.net
マクロBANしたら
また最初から遊べるドン!

981 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:21:21.73 ID:XbAxo6Bo0.net
>>971
泡帝の方は汎用性あるし、高難易度でも活躍する場合あるから問題ない。V帝は腕力上限の為のみに存在してると割り切るんだ。

982 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:21:21.93 ID:I0dnQh61a.net
今日は最果ての島スレですか

983 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:21:21.93 ID:ZpCy+nbu0.net
せみの身は昔食べたな
俺も確実に冥府行きだエビカニや虫けらの命なんぞなんとも思わなかった

984 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:21:22.61 ID:kvm30bA6M.net
>>978
生で食う気かよ

985 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:21:34.09 ID:24kHUgaN0.net
早くジョーガチャ引かせてくれよぉ

986 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:21:35.22 ID:cyncKPu00.net
マクロBANが怖い人ほどBANは無いってここで言ってるんだろうなぁ
怖いならやめとけ

987 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:22:02.92 ID:vIyTNN9B0.net
-4や-3で中々上がらないのはしょうがないなあと思ったりするが
-8でくすぶってるやつはさっさと上がれと思ってしまう
そういうのに限ってBP3技持ちのAスタイルで一番重要な腕力↑↑という

988 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:22:09.19 ID:kMY/5EjQ0.net
ジョー出る前にリズと和解しておいてくれ

989 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:22:13.57 ID:3sCf0na5M.net
香川が無事なうちは安泰やでさささ

990 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:22:15.06 ID:24kHUgaN0.net
>>978
寄生虫に脳食われて死ぬぞ

991 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:22:51.62 ID:FLMcjX5iF.net
>>986
それはない
正直1ミリもBANの心配なんざした事ないわ
毎日マクロ走らせながら快眠してるぞ

992 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:23:02.80 ID:Zlj5rSeN0.net
食用ザリガニって海外ではあるし

993 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:23:02.84 ID:xFKxNbs10.net
女帝は月光使ったときに腕力上昇がいらない
そろそろ本体更新はよ

994 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:23:04.63 ID:pvmElzbOM.net
キツマンよいか?ジェラールよ( ´灬` )

995 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:23:27.23 ID:pcX+GCPRr.net
>>898
そんな強敵にカタリナ連れていかないから
そのデメリットはなくね?

996 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:23:28.82 ID:c69Qwq/n0.net
ゲンさんの乱れケツ毛花

997 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:23:34.40 ID:kvm30bA6M.net
よい、よい。

998 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:23:46.25 ID:Tyko0uKga.net
ライギョ釣るときはウシガエルの皮剥いて餌にするのが鉄板だったな
アメザリ食ってた貧民おりゅ?

999 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:23:52.09 ID:nNl9vc8f0.net
はい、はいウッ

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:23:57.19 ID:/szFSR050.net
俺が見たのはバリっともぎってマヨネーズかけて生食や

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200