2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MSA】メタルスラッグアタック part91

1 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 21:56:44.35 ID:QB1SlKzI0.net
2016年02月15日
オープンβから正式配信となりました。

■METAL SLUG ATTACK公式サイト
http://game.snkplaymore.co.jp/official/metalslug_attack/

■App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/id1012231677?mt=8

■Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.snkplaymore.android014

■SNK PLAYMOREゲーム公式twitter
https://twitter.com/SNKPofficial_jp

■メタルスラッグアタック公式twitter
https://twitter.com/MetalSlugAttack

■攻略wiki
http://metasuraattck.wiki.fc2.com/

次スレは>>970が立ててください
無理なら早めに安価指定すること

スレ立てはIP有りでお願いします
>>1の本文の先頭1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」かっこの中だけを追加してください

前スレ:【MSA】メタルスラッグアタック part90
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1584790050/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

399 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 20:10:21.58 ID:QOgzrrCqaNIKU.net
トーテムは初手前線維持には使えるけど太郎駆除には使えんぞ
金犬出されてるかパラサイトに詰められてヘメトで終わりや

400 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:51:10.96 ID:zmK5r6G80NIKU.net
>>397
それで終了するのは万太郎に備えて最初に出さなかった自分が悪いだろう

401 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:52:21.79 ID:zmK5r6G80NIKU.net
初手電柵次手トーテムで決まりだな

402 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 04:55:01.99 ID:b4nHOV2V0.net
エリ「やぁ。」

403 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd03-nUCc [49.106.210.249]):2020/08/30(日) 08:36:56 ID:Mf423xXyd.net
マクスネル「おっ、そうだな」

404 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 12:29:43.34 ID:CcY5H47Jd.net
太郎AP53、マクスネルAP119
片方が一手目太郎として、もう片方が一手目にマクスネル出すって味方のデッキに精通してないとなかなか難しい気が
119はちょっとAP重いと思うんだが、マクスネル使いだと有効な攻撃なんですかね?

トーテムでマクスネルから拠点ガードするって可能なんかな?

405 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:55:48.73 ID:258USGKna.net
>>404
味方と初手の探り合いは2onならよくあることだからね
APたまったら即出すんじゃなくて、相方が太郎出すか設置おじさん出すかパラサイト出すかを見極めるために一瞬だけ出すの遅らせるテクニックはある、勿論敵も見ながら
初手に二人とも電柵出したり太郎出したりしたら無駄行動になるし
だから相方が太郎出すの確認してから初手マスクネルに切り替え、その後太郎出せば味方は察して前線維持ユニットか拠点爆破ユニット出してくれる
察してくれなくてもまるっきり不利にはならんはず


あと拠点から少し離して設置すればヨウドウ、ミズナ、ホバー、フォートレスfullの事故は防げる
マスクネルは拠点まで来ないし、マスクネルが拠点まで来るような状況はもう詰んでる

406 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 02:08:50.52 ID:pyEXaf590.net
一応メンバー50人とこのギルマスやってるけど、8月入ったくらいから急激にアクティブユーザー減ってるね。
新しい課金ユニットが強力で過去のユニットが産廃になる流れに、流石に続けてきた連中も飽きてきたっぽい。
俺はギルマスだからメンバー入れ替えながら続けるけど、少なくとも日本ではこのゲームは末期ですな。

407 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:17:21.08 ID:s9PuBSrQ0.net
ウォークマシンが1番クソだと思う
こいつのせいで序盤で決まる

408 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 13:21:56.14 ID:U8yAorHw0.net
ダラリンは設置系であってほしかった

409 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 2daa-pwVP [126.25.228.24]):2020/08/31(月) 14:09:16 ID:+ukFaJCU0.net
ウォークマシンは結局全ユーザーに配布みたいな形にはなったのだから弱体化させても文句はでないと思うのだがね

410 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 18:43:16.65 ID:0deh7C2b0.net
>>406
ガチャをもっと緩くして
便利になる課金をもっと増やすといいと思うんだよね
マンスリーカードとかいい発想だと思うんだよね
これからは薄く広く集金する時代だよ

411 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 01:01:57.27 ID:Icd21TuK0.net
いい加減にデッキ変えたいけど
前衛で硬いのがウォークマシンとアナスタシアしかいなくて辛い
ノーヴァやゴブリンなんか産廃だし

412 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:05:56.43 ID:k7nIT/4o0.net
アナスタシアも産廃じゃないっすか
イカいるとすぐ落ちるし、ノラの石の後ろに回り込むとかとんでもないギャグかますし

413 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:30:29.67 ID:k7nIT/4o0.net
課金すんなこのチンパン共
10割減にしてみせろ!

414 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 11:31:04.50 ID:k7nIT/4o0.net
スレ間違えたすまん

415 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saa1-5P7K [106.128.143.217]):2020/09/01(火) 12:07:36 ID:YVsfIHhya.net
性能の良いマヒユニットは限られてるから、アナスタシアは刺さる相手にはめちゃ刺さる
自分のデッキはマヒユニットが特務リヒトとパラサイトくらいしかいないからアナスタシア突破が面倒やな
相手の後衛全滅させてアナスタシアだけ粘ってるなんて状況がたまにある

416 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 16:40:04.72 ID:Icd21TuK0.net
>>412
ウォークマシンとアナスタシアより硬いのっている?

417 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:00:15.90 ID:927m0oQT0.net
今回のイベントのアッシmk3はハードでも余裕で1撃で拠点を壊してくるから厄介だな
まぁ稼ぐんならヘルのボスの前でもいいんですけどね
あと今回の特効Sレアのあの子はロリババァならぬ大人ロリでいいのか?

418 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:02:03.61 ID:qLmOfQ2f0.net
アカウント利用停止措置の実施?
少しでもチーター減ったらいいねえ

419 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:10:01.37 ID:Qs6Qnbzka.net
今の前衛はジンが最強でしょ
そうそう死ぬことはない

420 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 18:43:46.73 ID:JQaapeCGa.net
ジンはマヒには強いけど沈黙に弱い
沈黙無いとかなり無理ゲーになるけど

421 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:33:43.56 ID:ArCU/s4S0.net
前衛は新プトが最強だと思う
アルティメットにも勝つのはやりすぎ
スタン役がいないと倒せなくて詰む

422 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:51:43.95 ID:Icd21TuK0.net
>>421
プトレマイオス?
弱かったイメージあった

423 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 12:31:53.09 ID:/JujUVbWa.net
前衛とは若干違うけど強化フォートレスfullbodyも前で耐久してくれるぞ
リカバリー運用なら沈黙だろうがマヒだろうが1500万を削れる単純な火力がなきゃやられることはない

424 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 13:14:10.09 ID:RAkV0oZK0.net
フォートレスfullだけどミサイルがウォークマシンか何かで誘導して
ギガントステージの真ん中ぐらいから拠点に飛んできて破壊されて怖くなったわ

425 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 14:04:54.84 ID:B62Y2BL+0.net
フォートレスって変形しないと前に出ないタイプだよね

426 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 17:32:21.19 ID:m6tsAOlz0.net
フォートレスは第二形態でHP3倍になるから青枠フル強化なら2300万のカチカチ戦車と化すから楽しいんだよね

427 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 23:17:44.16 ID:H4/snMnYa.net
第二形態は銀で1300万、金で1800、プラチナで2300万
差がでかすぎる
まあ金でも十二分に仕事してくれるけど

428 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 00:36:58.86 ID:tIUMn5jh0.net
ヤゥの強化はまだかのう…

429 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 05:41:12.58 ID:T9wb5MH10.net
ヤゥを強化対象にしました!!
HPを30倍 
攻撃力を10倍で拠点一撃です!!
これでユーザーの皆様も大満足やろなぁ…

430 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 06:52:53.98 ID:GanZ7qzw0.net
ただし、上の人が居なくなります

431 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 13:22:16.09 ID:tIUMn5jh0.net
>>429
ありがとうございます!ありがとうございます!(メダルかき集めながら)

432 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 14:18:18.69 ID:JQkKWOvda.net
今一番強化されて欲しくないのがマチルダや
リリース時にもかなり暴れたけど今強化されたら本当にどうしようもなくなる気がする

433 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 15:08:20.03 ID:O1fJEN+9d.net
>>430
正規コッカみたいに上の人降ろしたら強くなるのか

434 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 17:43:34.48 ID:2oz+H0090.net
>>432
いや〜アナスタシアと互角くらいでしょ

個人的にはグログラとロッキーの強化はよ

435 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 18:09:49.80 ID:P1SZFog7d.net
マチルダは個人的に好きだから強化は賛成

436 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 00:03:41.87 ID:vlnIp20v0.net
久しぶりに、出撃APが貯まったらデッキの左端に移動させる、を使ったんですが

右から三つだけ設定したら、オンライン対戦開始前からAP貯まってなくても左端に三つ並んでて、ちょっと意味分かんない(笑)
前からこうだっけ?

437 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 02:16:34.70 ID:WPVYa8rC0.net
>>436
あれ使ってるヤツいるのか?

438 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 03:36:21.66 ID:D83MIp7t0.net
こういう時のデロリンって何処のステージが集めやすいですか?

439 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 2b1d-++6C [49.243.44.117]):2020/09/04(金) 03:37:43 ID:LzdgF56b0.net
使う意味のない機能だと思うけど
アレ出したい!って時にどこ行ったかわからなくなるやん

440 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 04:43:52.60 ID:qQVBF9lY0.net
>>436
自分もこんな感じ。使いにくいし意味わからんし

441 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップT Sd43-aZLl [49.97.110.120]):2020/09/04(金) 07:00:21 ID:kjFLI++Ad.net
>>438
ハード3面かヘル1面あたり
アッシNERO3も青枠狙いならヘル10面周回

442 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 11:44:38.86 ID:f/VLMzS0d.net
436ですが
うーん、使いこなしたら強くなるかな、と思ったけど、誤爆も怖いし、使いにくいから使ってる人少ないみたいですね
ちなみに元々の発言は、自分の環境だけバグってるのかな?みたいな意味でした

443 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 13:20:10.29 ID:c3KSBAUjM.net
お忍びアルシノエでアスワン倒せないのなんで?
アスワンよりhp高いオーバークローラ〜は一発なのに
でかいと辺り判定沢山あって大だメージとか?

444 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 14:31:14.67 ID:LzdgF56b0.net
practiceでアスワンのHP見てみなさい
HP低いどころかフル強化なら10倍あるぞ

445 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 16:50:20.60 ID:8rb4xom4M.net
あ、あれ。すみません
特務のほう見ていたかも
アスワンとかみずなの拠点破壊対策は何がいいんですか?
アルシノエはだめぽいですね

446 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 19:51:22.88 ID:vlnIp20v0.net
アスワンの流れ弾は、ちょっと背の高く足の遅いユニットであえて被弾させる、かな

ミズナの手裏剣は、壁が二枚必要、かな
回避したらノーカン扱いみたいなので、回避なしユニットがベター?
体力のある後衛ユニット、もしくは土嚢で耐えてもいいけど、回避無し前衛ユニットをタイミングよく出す方が安全かも
ヨウドウ対策と似てるかもしんない

自分のうちう軍統一デッキだと、リラクルで両方対応してる(オススメしない)
ややAPが重く隙が大きいのがデメリット、歩き中の頭に弾消しつくのが面白いのがメリット(?)

とりあえず、ラボ使って自分に合うユニットを探してみては?

447 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 20:08:48.15 ID:vlnIp20v0.net
もしかしたら、トーテムを安全な場所に設置したらいいのかな?
と思って、ラボでポットとトーテム二枚置いたら、一枚目で手裏剣止まっちゃった
うーん、長文かいて勘違いなら恥ずかしい(笑)

448 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 20:13:08.12 ID:0gdO5KPp0.net
ジンとヘメト持ってないと今の環境はキツそうだ
時代の流れに取り残された

449 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 23:11:35.40 ID:JNKIg8yta.net
中華娘プラチナにして強化していれば
序盤の壁役にもなるし攻撃もエグいしオススメ

450 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 23:38:06.57 ID:0gdO5KPp0.net
ヨウドウを中華娘に変えるか

451 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 02:01:55.40 ID:XU66SRq00.net
チュンイェンはマヤ出されない限り大体有利になる

452 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 02:36:20.68 ID:hThnRkce0.net
>>441
ありがとうございます

453 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 08:15:25.59 ID:A7rpOmV+M.net
邪悪の権化政策中です。装備2の鎌を作りたいんですが鎌の素材ってどこで手に入りますか?真ん中のランプ?みたいなやつです。

454 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 2328-5Rnq [61.197.113.136]):2020/09/05(土) 14:21:04 ID:3/bskTyo0.net
やっぱりヘメトが強すぎるな
しかしボックス出なさすぎるから困る

455 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 9bac-5rth [39.111.237.7]):2020/09/05(土) 14:27:24 ID:VnZSEf1V0.net
ヘメト対策しようとするとデッキの半分近く似たデッキになるからランクマ読み合い勝負ばっかだよ。同じデッキすぎてつまらん

456 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 2328-5Rnq [61.197.113.136]):2020/09/05(土) 14:36:53 ID:3/bskTyo0.net
>>455
どんなデッキがいいんだろ?

457 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 20:03:09.53 ID:HcE0Q6MVa.net
まんこ

458 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 01:12:16.86 ID:KCmpFYyx0.net
ヘメトってヤウ以来のクソゲー発生機だな
これは辞めたくなる

459 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 05:20:20.37 ID:xuoWKdhF0.net
ただいま

460 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 07:27:23.25 ID:nzCBlCT00.net
ヘメト対策に速攻かましてたら、普通のデッキにも速攻やっちゃって申し訳ない気持ちに
そもそも当のヘメトには速攻が決まらないという

461 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 10:31:38.31 ID:/485ETUMd.net
もう新しいユニットがどういう性能でどういう挙動するかだけ楽しみ

462 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 16:42:46.26 ID:KCmpFYyx0.net
もはや速攻ゲーすぎるな
ヤウ全盛期レベルだ
最初の30秒で決まる感じ

463 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 20:27:19.68 ID:bA3PeilLr.net
持ってない奴が文句言うのはいつも変わらないね

464 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 22:01:45.63 ID:gvgZA1FG0.net
勝てねーって話じゃない、つまらんって話だ
持ってても使っとらんのよ
キャラ性能だけでの勝ちなんてなんの喜びもないねん
あなたは勝ちたいだけなのかもしれんけど、こっちは対戦、もっと言えば相手との知恵比べ、技術比べをしたいんよ

465 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 22:14:45.60 ID:KCmpFYyx0.net
2オン2やチームバトルは短いマップ普通に出るわ

466 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 22:44:56.46 ID:KCmpFYyx0.net
仮にヘメトを持ってても速攻ゲーは変わらん
もはやヘメトが出る前の30秒以内に決まる感じ

467 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 00:49:23.36 ID:zkS+eOA50.net
ヤゥはある程度近づかなければならないから50回に1回くらいはスタンとかで奇跡的に撃退できたりしたけど水ヘメトは完全に此方の射程距離外にいるから奇跡なんてこともない

468 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 08:59:05.60 ID:NLvt1caXa.net
ヘメトは可愛い分ヤゥよりはいい
拠点ダメージは減らしていいけど

469 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 1b50-zLUu [175.177.44.167]):2020/09/07(月) 09:50:12 ID:bj+U95dE0.net
短いマップだと初手で中央から少し自陣に取られたらもう終わりだからね〜
アルティメットマップくらいが一番いい
雪原の思う存分殴り合える時間切れマップもいいけどさすがに毎回だと長すぎる

470 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 11:21:39.04 ID:JMBOIl690.net
素で装填速度速いから
速攻で前線取っても、中途半端なユニットだと維持できずじわじわやられて、拠点が落ちる

471 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 12:43:18.00 ID:Vjehddtg0.net
クラスティレッグスがイベ産な割にバランスブレイカーだったから課金キャラでそれ以上の出した感じでもあるんじゃないかね。クラスティレッグスは確かに霞んだけどゲーム性ぶっ壊れたわ。勝ってもつまらんし

472 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 13:04:22.59 ID:9wnl0p260.net
2オン2の相方放置率が以上に高くなった
もう俺一人では勝てねえのに

473 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 13:06:24.50 ID:9wnl0p260.net
>>469
ヤゥ登場時と全く同じ
1年前と変わらねえ

474 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 15:23:20.78 ID:Vjehddtg0.net
太郎だけ、ヘメトだけならいくらでも対策あるけど太郎、トーテム、アラビア兵、ヘメトとか揃うと対策ほぼ似たような形になるし、決まった遊び方しかできないんだよな。1,2キャラでこの速攻潰せるキャラ出るまでヘメト速攻ゲー続くわ。新プトはまぁまぁだけどもっと確実なのな

475 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 17:04:46.76 ID:9wnl0p260.net
ウォークが1番悪いと思う
これのせいで逆転不可能になる

476 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 17:49:13.83 ID:ZHQYHAgz0.net
レベル70ギルマスの俺シングルバトルでレベル45(CPU)に負ける

477 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 17:57:03.51 ID:VT0U4T2ea.net
ウォークは全員に配布されたからしょうがないね
その後ウォーク対策キャラどんどん強化されてきたし
散々な目にあったのは確かだけど

478 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 18:09:08.70 ID:rod8uxHWd.net
詫び対応が大変になるクランク産とか先行発売はともかくイベ産と記念配布のユニットは容赦なく弱体化していいと思うんだけどな
まともな他所はそうしてる
弾薬無駄になったとかわめくのも出てくるかもしれんが、ディガーベースのときちゃんと交換してたユーザだけ切り捨てた時点で今更だし

479 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 18:20:08.02 ID:9wnl0p260.net
>>477
でもウォークを確実に倒せるユニットないんだよなぁ
パラサイトだけなら余裕で倒せるのに

480 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 18:30:16.56 ID:cx5lRq6pd.net
ウォーク対策って結局なにがいいの?
ナディアにすぐやられてる気がするけどオレが使うと倒せないんだよなー

481 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 19:59:07.94 ID:JMBOIl690.net
俺だけ勘違いしてたのか
バフは二つがけで69パーセントが最大だと思ってたら、105パーセントが最高みたいね
34.5バフ3体でも微妙に足りない(笑)

482 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:08:09.41 ID:cXW77W8b0.net
>>481
前回だか今回だかのアプデから

483 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:04:29.08 ID:JMBOIl690.net
あ、そうなんだ
バフ付け替えてみても勝率かわらんけどいろいろ試してみます

484 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 13:18:50.35 ID:1mUrMPGra.net
ナディアは足が遅いから今はちょっと微妙
それでも強いけど

485 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 16:34:57.01 ID:MkI500OB0.net
デブエリの強化すごいな

486 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 17:22:48.51 ID:z4Mbzexx0.net
キャロライン親衛隊の説明を読む限りキャロは無事に解放されたようだけど
そこの部分をイベントにしてほしかったな
親衛隊の立ち位置はモーデン軍の特殊兵士やアマデウスのサイボーグ兵といったところ
かなぁ?

487 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 19:53:41.46 ID:2Hn3Mu6W0.net
今助けにいくイベントだったりして

488 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 20:11:18.41 ID:ekTt3VoV0.net
パイルインパクト壊れですね
タイマンなら剣聖ジン、アナ一世に余裕で勝ち
覚醒エリュシオンと水ヘメトの猛攻を受けてもビクともしない
新プトと強さは互角だが射程が長い分性能は上
正規軍最強時代がまた来てしまったか

489 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 22:12:26.52 ID:MCCcECme0.net
やられる前に出せて前線がヘメトの射程以上拠点から離れてればな

490 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 22:19:24.33 ID:MkI500OB0.net
>>488
マジか〜

しかし対戦だと新プトもパイルインパクトも簡単に落ちるんだよなあ

491 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 23:15:17.97 ID:TIdGWOoK0.net
あとジョセットいるとどうにもならない

492 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 23:17:48.83 ID:TIdGWOoK0.net
クラリスって全く脅威に感じなかったけど、長期戦で2度出した権化が2回とも一瞬で落とされた
謎の相性があるんだ

493 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 23:32:06.12 ID:MkI500OB0.net
ジョセットってどうなんだろ
スタンしないとあまり強くない感じが

494 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 08:06:42.32 ID:6Snb00Cf0.net
デブエリ強化されても抵抗値少な過ぎて役にたたねぇな
夏アリとかナディアでいい感

495 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 12:05:21.90 ID:Fqy1q3Waa0909.net
そこはコストで差別化よ
見た感じ設置おじさん+太郎の速攻を潰せそうだがどうなんかね?
エリと違ってその後火力支援もできるし、太郎に反応して上に撃っちゃうこともないから良さそうだが

496 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 15:26:24.65 ID:3LhTVuBk00909.net
このクエストのホバーユニット何処が集めやすいですか?

497 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 17:45:46.44 ID:Sd4R8BAv00909.net
パイルインパクトが強いのか弱いのか判断できない
オンラインで何度か対戦してみて即倒すこともあればいつまでも倒せずどんどん溜ってきてそのまま押し込まれたりで
プロの見解はどうなってるんですか?

498 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 18:10:03.08 ID:5c+PHt2ya0909.net
いいかい、学生さん、ユニットっていうのはな、ハマった時には強い、相性が悪ければすぐに死ぬっていうのがちょうどいいんだよ。
それが、ユニットが壊れ過ぎもしない弱過ぎもしない、バランスがとれてるってことなんだ。

499 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 18:55:53.28 ID:Sd4R8BAv00909.net
キャラによっての相性は分かるけど自分はデッキ固定だから相性とかも不明すぎる
なにで倒せてるのか驚くほど倒せないときは何がおこっているのか全くわからぬ
回避率の問題でここまで変わるのだろか

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200