2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MSA】メタルスラッグアタック part91

1 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 21:56:44.35 ID:QB1SlKzI0.net
2016年02月15日
オープンβから正式配信となりました。

■METAL SLUG ATTACK公式サイト
http://game.snkplaymore.co.jp/official/metalslug_attack/

■App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/id1012231677?mt=8

■Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.snkplaymore.android014

■SNK PLAYMOREゲーム公式twitter
https://twitter.com/SNKPofficial_jp

■メタルスラッグアタック公式twitter
https://twitter.com/MetalSlugAttack

■攻略wiki
http://metasuraattck.wiki.fc2.com/

次スレは>>970が立ててください
無理なら早めに安価指定すること

スレ立てはIP有りでお願いします
>>1の本文の先頭1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」かっこの中だけを追加してください

前スレ:【MSA】メタルスラッグアタック part90
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1584790050/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

545 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 09:19:24.78 ID:AH6CfnyJ0.net
>>515
攻撃した時やされた時にでる数字です

546 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 12:45:08.15 ID:pvGV2VMGa.net
まあPM統一はマヤに対してアホほど弱いけどな
ミラか金魚、あとは権化くらいしかまともにダメージ与えられない
んでミラと金魚と権化はシューティングレイに弱い

書いてて思ったけどPMユニットってシューティングレイに弱いユニット多すぎじゃね?自軍のユニットなのに
持たれてたら主力ほとんどが無力化されるぞ

547 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 14:50:08.22 ID:adJ3tjHZ0.net
マヤ対策キャラって誰が良いんですかね
なぜかラボでマヤが出撃してこないから試せもしないすね

548 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 15:08:37.64 ID:nxkPBmrKa.net
炎系

549 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 15:42:51.60 ID:JTdBmSDZ0.net
>>544
PM統一よりモーデンや正規軍の統一の方が強そうだけどなぁ

550 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 17:39:50.63 ID:20Giz0Et0.net
うん、PM統一と戦う時はマヤ必須。ロングステージだとジャミング対策に耐久キャラもいる。新プト倒せば結構崩せるけどミラ速くなったから厄介

551 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 20:06:28.15 ID:BmLAl1cCd.net
>>547
ラボでマヤを相手にする方法は、誰かスレで書いていた気がするが、探せなかった
とりあえずマヤ一体じゃ無理みたいね

とりあえず、こっちトーテムと適当な実験ユニット(自動で出撃しない)、あっちトーテムとマヤで編成でオート放置すると、
AP4000貯まったあたりでマヤ出撃しましたよ
トーテムをマーピーポットにしたら出撃しなかった
トーテムが邪魔だけど、実験出来なくもない、ということで

552 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 00:16:15.37 ID:e+1NCtkb0.net
最初にトーテムなり土嚢なり出してから、こっちがある程度のAP(AP200以上?)のユニット出せば、相手にAP貯まった段階で出してくれるよ
亀みたいに何もしなくてもすんなり出してくれるユニットもたまにいるけど
まあ敵デッキに設置系入れとけば大体問題ない

553 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 05:30:19.65 ID:SKBus4uQd.net
ありがとう
試しに、新しいtypeアントニオン?を出したら、マヤ相手にずいぶん粘るね
しかし、これって一つ前の仮面ライダーの秘書だよね
パロ具合が酷くて笑ったわ
非戦闘員、おじぎ、高速走り
ついでに、外皮剥がれたら仮面ライダー化?

554 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 07:26:37.16 ID:Cwcwcs5F0.net
あーそうなんだ
新ユニットは動きが意味不明だと思ってた
強さもよく分からんし

555 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 08:55:19.82 ID:Cwcwcs5F0.net
新ユニットはウォーク倒す早さだけすごいな
青枠まで育てるとそれなりに使えそう

556 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 16:27:44.22 ID:Ak74ANHF0.net
>>553
そこまでパロっているのか……
それだったらアマデウスの電脳3姉妹が見ず知らずの少年とアイアンフォートレスで
旅をするイベントとかあってもいいな

557 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 16:34:26.56 ID:Dd9SgFmV0.net
飛行レベルアーマーの使い道ある?

558 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 17:10:33.26 ID:ZFafZdrWM.net
新ユニ、回避してくれればいいけどスタンで瞬殺なのと序盤に出すには微妙にAPきついな
あと変身後の特殊は拠点にダメージ入らないのな

559 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 18:11:08.41 ID:s/c8ZXUzd.net
>>556
同意する人がいないので、ちょっと自信なくなってきたが、とりあえずステクラでゲットしたので満足
マヤ耐えたから耐久性ありそうだけど、AP高いしスタン無効ないから微妙かもね
初見では、ウォークマシン互換かと思ってた

560 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 21:20:18.36 ID:/ETl0bZ80.net
バリアあってもHP40万台はきついな。強化前のクラウディアみたいなもんか。クラウディアも強化で200万だしなぁ

561 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 22:49:31.28 ID:cvsw/tted.net
新ユニスタン耐性ないのは厳しい気が
ウォークマシンに当てるにはAP高いし使いどころ難しそうだけど

562 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 01:52:06.45 ID:bU6Gwdd+0.net
アントリオン第二形態が妙に硬いと思ったらHP150万くらいまで増えてた。フォートレスもそうだけど形態かわるやつ皆ステータス変わるんかな?

563 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 03:53:11.04 ID:6Gv8fucOa.net
車輪振り回すヤツどうやって倒すん?

564 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 11:03:46.00 ID:Pwdl5UFO0.net
車輪はそんなに苦戦した記憶ないな。銃バリアないからジンとかマヤで倒せてる気がする

565 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 11:11:28.21 ID:Pwdl5UFO0.net
>>562
HPってどうやって確認するの?フレとバトルして一体やられるまで戦ってレコード詳細で被ダメ確認?

566 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 12:32:23.83 ID:KIb7K3zUa.net
>>565
practiceで一体出してやられるまで放置(相手は近接系を適当に)、リカバリーも使用無し
終わったらレコード確認して第一形態のHP分を引く

567 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 15:23:20.58 ID:ePS/ltgBM.net
おお!プラクティスってレコード見れたのか!ありがとう。てかラボでも見れるのか。引く前でも見れるのね

568 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 17:32:37.42 ID:02k9TJs7M.net
デンチュリオンはちゃんと枠上げて育てるべきなのかなあ
すぐHP溶けてしまいそう

569 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 18:20:32.30 ID:QGM3Z4CDd.net
日本刀ギルドとかもログインしてない人増えてるらしいね

570 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 19:01:10.65 ID:n9DeEP3Ya.net
どこもそんなもんやで
ギルオプで小型コンプリートできる程度動いてれぱどこでもええわ
数日でギルオプのリワードコンプ!とかうたってるギルドあるけど、それ自分も時間と弾薬めちゃ使わなきゃならんからな
寄生するには魅力的やけど一員になるのはしんどいと思うで
ほどほどがええ

571 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 19:04:47.39 ID:tA9qfweoa.net
日本刀だけどあんま進んでないね

572 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 19:36:01.47 ID:F/8+yJ/j0.net
昔は3日ログインしてなければ退会だったのにな…
今なんて普通に30日オーバーでログインしてないメンバー少なくとも10人くらい居るぞ…
なんだかな〜 ギルオプになると思うわ 運営は取らせる気ねーだろって

573 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 20:18:04.96 ID:mZ+uhWMR0.net
デンチュリオンは弱いよな
今回はやる気でないだろう

574 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 20:18:50.25 ID:mZ+uhWMR0.net
前回ウォーク配布のせいで、ギルオプやる気が落ちたろう
今回はユニットも弱そうだし

575 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 00:26:46.03 ID:YjSwJzYa0.net
今回のユニットは何にメタれるかよくわからんな
これ出せば◯◯に有利取れる、ってユニットが思い付かん

576 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 04:06:12.17 ID:QKlcIQ180.net
強化アイテム足りねえわ
もっとくれよ

577 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 09:04:05.96 ID:Ce8t5FdHd.net
空挺戦車は攻撃方法間違ってるだろ
遠距離で間合い詰める
近距離で火砲撃つじゃねぇと壁にもなりゃしねぇ

578 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 10:02:04.22 ID:cl3c0p+Ld.net
特殊攻撃がスローモーションだから、凄い優しい雰囲気
威力はしらんけど

579 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 13:17:53.62 ID:vBoY2mnX0.net
ギルドマスターとして一応今回のギルオプ走ってるけど
ユニットに魅力なさ過ぎて泣きそう。。。

580 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 15:55:04.64 ID:fP0fvZxH0.net
数日前まで10億↑あったはずのMSPがアルティメットと他のキャラちょっとばかし強化しただけで6千万になってしまった
一体どうすれば・・・

581 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 16:46:25.33 ID:vBoY2mnX0.net
>>580
普通にイベントやってれば
1か月ぐらいでまたすぐにカンストするよ

582 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 19:03:29.36 ID:J4IMmJ0Ga.net
アリスの自爆でたまに全部貫通して拠点壊れるんだがなんだありゃ

583 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 20:06:29.09 ID:QKlcIQ180.net
それは金プトでもあったね

584 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 22:19:47.24 ID:YjSwJzYa0.net
のけぞり、撃破⇒復活時の隙、回避行動、特殊無敵
ここらへんのタイミングが合わさると一気に素通りすることがある
トーテム置いてあるから大丈夫とか思ってると、復活の隙に通してしまう事が多い

585 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 23:02:10.47 ID:QKlcIQ180.net
トーテム素通りした時あったな・・・w

586 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 23:49:33.55 ID:notOw6Pe0.net
トーテムは特殊中も素通りじゃなかったかな。何体立てても同時に特殊撃つと一気に素通りする気がする

587 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 00:04:00.56 ID:xMMc0H63p.net
ラスボスってスタン無効かよ
足止め出来なくてやられちゃう

588 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 06:45:40.87 ID:QtAQsKGX0.net
常夏Aliceは何気にキツイよね
序盤に津波来たら、ヘメト早すぎ!と勘違いするのは俺だけだろうか

589 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 09:54:43.66 ID:8SWEZKL70.net
常夏アリスの自爆特攻は設置系は全部素通りするぞ
土嚢やトーテムで防ごうと思っても無駄
知らない奴はただのカモだ

590 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 12:20:24.95 ID:3E2B60iSa.net
>>589
いや普通に止められるけど・・・
practiceで試してみなよ

591 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 13:19:09.62 ID:QtAQsKGX0.net
設置おじさんが轢かれてる説

592 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 14:12:38.65 ID:NSo4XrHWa.net
メタスラにもついに奥行きの概念が…

593 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 19:11:26.15 ID:8SWEZKL70.net
ラボで試したら土嚢だけは自爆特攻止めれたわ

井戸、トイレ、マーピーポッド、トーテムは
貫通してすり抜けるから止められなかった

594 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 23:31:29.22 ID:NQ21A7iY0.net
なん・・・だと?
こりゃすまん
土嚢で止められたから、なんだ止められるじゃんって思ってしまってたわ
そうか、止められないのか・・・

595 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 23:59:24.36 ID:QtAQsKGX0.net
俺も、設置系と常夏Alice、両方使ってないから雰囲気で轢かれたって書いちゃってすまん

596 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 00:34:51.21 ID:EJTFYOme0.net
デッキが弱すぎて辛いわ
未だに前衛がノーヴァやアナスタシアだもんね

597 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 02:53:29.00 ID:VQo7HbRA0.net
このゲームはソシャゲとしては結構面白い部類に入ると思うんだけど何がダメなんだろうな
個人的にはソロで出来るゲームが皆無に等しくてつまらないからだと思うんだけど・・・
同じジャンルのにゃんこ大戦争と何が違うんだ?
今月のandroidの課金現時点で19万とかなんだけど、良く続けられるな

598 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 09:11:29.18 ID:wg8EYeF+0.net
メインターゲットは海外勢で海外勢の課金で成り立っているような感じがするから外人が好きそうな速攻とか理不尽な拠点破壊ゲーにしちゃってそれが日本人には合わないのだ、多分

599 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 09:38:54.14 ID:wg8EYeF+0.net
>>596
自分もアナスタシアでやってるけど相手次第ではめっぽう強いんだけどね
最近はレート100以下狩り専門家状態

600 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 10:14:01.18 ID:BbhJ2WX00.net
にゃんこ大戦争はもうやってないけどタワーディフェンスとしてジャンルは同じだけど
主に違うのは攻撃範囲と拠点の固さかな 多分

601 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 12:05:56.50 ID:EJTFYOme0.net
>>599
アナスタシアはまだ強いけど
ジンやLリタの方が安定してるんよ

602 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 18:04:06.59 ID:EYGrNnd60.net
剣聖のジン弱くなった?
序盤でアレッ!?やられた!?って時が増えた
何か対応ユニットがいるのか?

603 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 21:25:40.05 ID:no/RE1L40.net
前衛キャラだけは引かないとダメよねこのゲーム
前衛キャラは半分ちょっとはステクラで出してるからそのくらい引けってことかと思ってる
ヘメトはクソ

604 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 21:26:42.04 ID:no/RE1L40.net
ジンは特殊封じされると特殊無敵時間なくなる分やられやすくなる

605 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 22:26:39.21 ID:FI3nEpzf0.net
>>603
ウォークが出てから前衛を引いてなかったが
まさにこれ

606 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 22:31:41.10 ID:FI3nEpzf0.net
2on2メインでやってるが、前衛で強いのはジンとダブルバインドかな
条件次第ではジョゼット
まぁ、どっちも持ってないけどね

607 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 00:54:46.40 ID:AZWDkMDU0.net
半分より押し込んでる混戦状態でも多分フォートレスからの謎拠点破壊されるんだけどどうやって防げば
シズカみたいに反撃でってわけでもなさそうな
完全勝ちかと思うほど押し込んだ所でいきなり拠点つぶされた事も

608 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 07:41:35.39 ID:DHy5lVOb0.net
>>607
多分だけど、前衛を無敵ユニットで固めすぎるとそうなるっぽい?
もしくはウォーカーみたいにぴょんぴょん跳ねるとなるのかもしれん
悪いけど使ってる本人ですらわからんし、やっちまった時はごめーん!って気持ちになる

609 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 23:10:51.53 ID:LhYWEAaJM.net
ヘメトきてからランクマのランキングから日本人っぽい人減ったなぁ。PMかヘメト速攻読み合いゲームになったからかね

610 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 13:15:11.88 ID:i6/WDui10.net
>>607
もしシズカ使ってるなら大体シズカが悪さしてるよ。
遠距離攻撃してる時ユニット判定消えてないからシズカ目掛けてミサイルが横に向けて飛ぶからそれが拠点まで飛んでく

611 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 14:26:40.16 ID:5W5EOgeq0.net
ヤゥ、ウォーク、水ヘメトの順でどんどんランクマユーザーを潰していったからな
日本勢はチートでメダル増やすとかせずにきちんと課金する分金の無駄と感じたら即撤退するさ

612 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 16:46:12.07 ID:dJCfHfOk0.net
宇宙統一なもんで深く考えずにフェーデルン(しかし非プラチナ)強化したけど、他の強化もやばそうだなあ
また連敗の予感

613 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 19:26:40.67 ID:feTTE56ga.net
フェーデルンは俺のデッキにぶっ刺さる
やめてくれ

614 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 21:12:37.39 ID:Yv9gRzsIa.net
>>607
アリス自爆

615 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 14:12:28.62 ID:e0OCzarb0.net
共闘ステージ変わってねぇぇぇ今回やべぇぞ

616 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 14:52:26.70 ID:8nOdSlK0d.net
なんか落ちまくるんだけどオレだけかな?

617 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 15:53:32.92 ID:6jRZTl0U0.net
みんな落ちまくってるぞ

618 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 21:54:52.15 ID:92oV1vICd.net
たのむからガソリン使わんでくれ
外人は何も知らないのか?炎犬で拠点発狂2回されたぞ

619 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 22:23:24.66 ID:Lhw9vEq50.net
落ちすぎて進まないぞ共闘

620 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 22:28:51.36 ID:AYgBvof/0.net
10レイド連打しちゃった

621 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 23:25:39.06 ID:e0OCzarb0.net
自分は落ちはしないけどデッキや共闘相手が知らない人になる
しかも今回は特に多いわ

622 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 23:53:23.55 ID:kC7OV9jMM.net
お詫び弾薬期待

623 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 09:19:32.57 ID:ZHRDCQJn0.net
マジで辞めたくなってきた
抗議のためにも辞めるかな

624 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 15:46:02.21 ID:2TS4TIF30.net
せーのの掛け声で皆一斉にやめよっか

625 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 19:39:46.89 ID:Xrfoiv2P0.net
今回のユナイテッドで相手から出てきて初めてアッシネロ&デロリンが結構強い事を知った

626 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 13:40:28.51 ID:bJZu0IvN0.net
やっぱ今のバランスつまらんわ。ヘメト速攻をほぼ確実に防げる統一はPMだけ、統一で組んでも性能高い上にジャミング持ちのPM統一に勝てるか微妙、そもそもヘメト対策が必要だから統一で組みづらい、結果PM相手は捨てたデッキにするしかない
まぁ逆に近いうちに対策キャラが出るってことだろうけども

627 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 19:09:31.65 ID:Hk43QivA0.net
まともな奴はヤゥ鷹でもうやめてるから。いつサービス終わるか見守る感じで遊べば良い

628 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 20:40:08.49 ID:IJ6xpxfI0.net
ヘメト対策って、太郎消すか長めのマップのみにするかしかないような
長いマップのみにしたら今度はハイドゥ削りだらけになって結局遠距離拠点破壊ゲーに

629 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 20:52:45.71 ID:pASlSnh10.net
ゾニドロマの頃みたいに中間あたりで足止めして、ハイドゥmk3やアストロスラッグで削り合いか…

630 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 23:15:43.86 ID:p6U6d2ccd.net
MOBA?とかだと、拠点破壊専用ユニットがあったりするし
遠距離攻撃の拠点ダメージを激減して、近距離攻撃でしか拠点落とせなくするとか?
まあ、強力だけど拠点ダメージ無いユニットに時間いっぱい延々リスポーンキルされたり、近接扱いの遠距離攻撃ユニットが投入されるハメに

631 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 23:52:08.10 ID:9Dro/0hA0.net
拠点を無敵化するユニットほしいな
マンネリ感を打破するために新しいアイディアを

632 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 23:53:00.61 ID:9Dro/0hA0.net
1番クソなのはウォークだ
ウォークさえ居なきゃゴリ押しで逆転するのも可能なのに

633 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 00:56:26.06 ID:mz3OeAcud.net
ウォークは運要素も高いのがなー
相手のはなかなか死なねえのにこっちのはあっさり死なれるとふざけんなって思っちゃう

634 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 13:55:25.01 ID:SFI6GVXsd.net
使わなくなったスマホでプレイしてたけど、データ移行しないと今回の足切りでできなくなるな...

635 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 22:34:18.79 ID:xkrJt6Qb0.net
>>634
なんで? OSの要求Ver上がるの?

636 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 01:59:11.04 ID:u73YrOFE0.net
>>635
アプリトップの右上のスパナをタップして、32ビットって書かれてたらサヨナラ

637 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 02:37:03.60 ID:kBQzwnA80.net
サンクス セーフだった

638 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 16:52:31.94 ID:GYXWEopZ0.net
グーグルと紐つけておけば複数端末で出来るから移行気にしなくていいよ
故障とか起動できなくなってパス発行できないとかならないし

639 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 19:04:55.43 ID:Ztv7chOX0.net
今回のイベの報酬のレア枠はクローントレバーか
入手したらクローンアビーと組ませてみたいねぇ
そのうちクローンナディアや他の名前付き正規軍兵士のクローンも出てくるのだろうかね?
クローンミドリが魔改造されたユートムやマーズギガントに乗ってきそう

640 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 21:31:45.57 ID:941sRYGg0.net
クローンフィオちゃんのケツ!

641 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 22:56:04.52 ID:EPaOFwwR0.net
それよりランクマのマルコはなんなんだよ

狼人間では無いよな

642 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 00:51:33.40 ID:pBTTEO8Gd.net
昔のイラスト(?)は自由だなあ
ヘメトとかで荒んだココロを癒してくれるわ

643 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 17:39:34.00 ID:4M8W0qqpa.net
コンプリートに収録されてたギャラリー見てると
時間あっという間だったわ

644 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 19:14:02.32 ID:HvNa4M2W0.net
クローントレバーは、ウチのデッキでは戦力になりそうだぜ
ラグネームRもなかなかよさげ
まだ使ってないけど

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200