2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MSA】メタルスラッグアタック part91

1 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 21:56:44.35 ID:QB1SlKzI0.net
2016年02月15日
オープンβから正式配信となりました。

■METAL SLUG ATTACK公式サイト
http://game.snkplaymore.co.jp/official/metalslug_attack/

■App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/id1012231677?mt=8

■Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.snkplaymore.android014

■SNK PLAYMOREゲーム公式twitter
https://twitter.com/SNKPofficial_jp

■メタルスラッグアタック公式twitter
https://twitter.com/MetalSlugAttack

■攻略wiki
http://metasuraattck.wiki.fc2.com/

次スレは>>970が立ててください
無理なら早めに安価指定すること

スレ立てはIP有りでお願いします
>>1の本文の先頭1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」かっこの中だけを追加してください

前スレ:【MSA】メタルスラッグアタック part90
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1584790050/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

795 :名無しですよ、名無し!:2020/10/26(月) 19:59:24.40 ID:UKxdOhTh0.net
ノーマルトワは強化する意味無いよな?
登場時はわりと嫌なキャラだった記憶あるけど、今見ると回避無いし即死しそう

796 :名無しですよ、名無し!:2020/10/26(月) 20:55:57.46 ID:BduTBX8o0.net
>>784 >>785
THANKYOU!!ヤッ(敬礼) とりあえず基地目前に設置されて焼き殺されることは減った

797 :名無しですよ、名無し!:2020/10/26(月) 21:54:27.18 ID:JUAVsz6Ad.net
新キャラヴァンパイアのキュービーにしか見えんのだが

798 :名無しですよ、名無し!:2020/10/26(月) 21:58:46.62 ID:dPbOPSjj0.net
ワンパンマンの蚊かなと

799 :名無しですよ、名無し!:2020/10/27(火) 17:19:14.78 ID:qaNUqb+q0.net
シールド兵の使い道がよくわからんなコストが安い格闘ユニット程度にしか使えん
あとユーズドショップに初めて挑戦したトラライのユニットが並んでいるのは
なんだか感慨深いなパラシュート兵の青パーツ買おうかな?

800 :名無しですよ、名無し!:2020/10/27(火) 21:30:45.36 ID:pTRug9+o0.net
うちのギルドの進みが遅いな
初日でブロンズ枠だ
大手かと思って入ったけど失敗かな

801 :名無しですよ、名無し!:2020/10/27(火) 21:31:42.15 ID:pTRug9+o0.net
シールド兵は万太郎とウォーク対策で強そうに見えたがダメなのかな

802 :名無しですよ、名無し!:2020/10/28(水) 10:07:47.66 ID:ACKvs6usd.net
18時間でリワードフルコンプとかガチ勢すぎる

803 :名無しですよ、名無し!:2020/10/28(水) 12:14:50.05 ID:rPWpQ35Aa.net
装備アイテムの後は苦労の割に報酬たいして貰えるわけでも無いのに、傭兵の無駄にしかならんやろ
うちのギルマスが感化されて「うちもリワードコンプ目指そう」とか言い出しちゃうからやめておくれ
不満の出ない範囲で程々に、がちょうどええんや

804 :名無しですよ、名無し!:2020/10/28(水) 12:16:46.01 ID:k6p7Vh4UM.net
ウチ今回参加率メチャ悪い悲しい

805 :名無しですよ、名無し!:2020/10/28(水) 12:19:54.55 ID:4ecRMM8H0.net
ウチのギルドは、俺とギルマスしか働いてないっす

806 :名無しですよ、名無し!:2020/10/28(水) 12:39:55.22 ID:PuJ28mHpM.net
数ヶ月前に一週間ログインなしで除名のいつもだいたい40人くらいしかいないギルチャ皆無のギルド入ったけどギルオプフルコンプする謎のやる気集団だ

807 :名無しですよ、名無し!:2020/10/28(水) 12:52:09.85 ID:dEr5wner0.net
大抵は一部の人が大量にダメージ稼いでくれる

808 :名無しですよ、名無し!:2020/10/28(水) 22:27:16.54 ID:BoAjPgmY0.net
クイーンエスカルゴに毒マークついてるが、スキルに毒率アップがない気がするんだけど

809 :名無しですよ、名無し!:2020/10/29(木) 00:55:55.15 ID:EpRKIRCs0.net
そりゃ34.5%で一律って事だ
書いてないから確証は無いが

810 :名無しですよ、名無し!:2020/10/29(木) 12:14:08.42 ID:fpHNLskb0NIKU.net
共闘すると初手軽いの出されて奥のほうで戦うはめになってかえって時間かかるね
軽いキャラは自動出撃オフにしておいたほうが良い

811 :名無しですよ、名無し!:2020/10/29(木) 12:38:07.89 ID:sYurtzavaNIKU.net
>>810
それ前から何度も言ってるけど一向に設定してくれないから、自分はずっと共闘無しでやってる
共闘したせいで10カウント余分にかかったりするからな
皆は共闘してて何も思わんのやろか、ってずっとモヤモヤしてるわ

812 :名無しですよ、名無し!:2020/10/29(木) 13:14:46.12 ID:pFlwi7t80NIKU.net
シールド兵はすごいな
万太郎やトーテムとか序盤ユニットを一瞬でぶっ飛ばす

813 :名無しですよ、名無し!:2020/10/29(木) 14:32:33.64 ID:jfxa7NxP0NIKU.net
>>810
エキスパの為に入っているユニットも出てくるぞ

814 :名無しですよ、名無し!:2020/10/29(木) 17:34:01.99 ID:pFlwi7t80NIKU.net
ジンはまだ使えるかな
明日でるが回すか迷う

815 :名無しですよ、名無し!:2020/10/29(木) 19:26:58.82 ID:Te0o0Ei60NIKU.net
ギルドが変わってから今までレアユニが銀枠だったけど
今回から金枠に出来そうだな青枠はまだ無理だろうけど

816 :名無しですよ、名無し!:2020/10/29(木) 23:14:14.48 ID:EpRKIRCs0NIKU.net
予定外に買ってしまったじゃないか・・・
https://i.imgur.com/YU7YZtu.jpg
https://i.imgur.com/qgDBdLu.jpg
https://i.imgur.com/55p5xkE.jpg

817 :名無しですよ、名無し!:2020/10/29(木) 23:29:03.54 ID:jfxa7NxP0NIKU.net
いいぞ

818 :名無しですよ、名無し!:2020/10/29(木) 23:48:15.33 ID:pFlwi7t80NIKU.net
ミラはお買い得だね
ボックスはマジで出ないから困る

819 :名無しですよ、名無し!:2020/10/30(金) 00:12:55.93 ID:x2Cw8/vn0.net
ミラよりヴィクトリアの方がつよくない?

820 :名無しですよ、名無し!:2020/10/30(金) 00:24:40.44 ID:NIGNy9WB0.net
あ、ちなみに弾薬2400のやつで600円くらいだった

821 :名無しですよ、名無し!:2020/10/30(金) 00:43:15.60 ID:V/SA4XlZ0.net
>>819
ミラはダブルバフ

822 :名無しですよ、名無し!:2020/10/30(金) 07:23:13.41 ID:PXRXaFsod.net
こんなんやられたらボックラに何万も突っ込むのアホらしくなるわ

823 :名無しですよ、名無し!:2020/10/30(金) 10:55:27.68 ID:W4y7YsUZ0.net
やりすぎだよなー。レベル低いともっと安く買えるっぽいし。古参はもうほとんどレベルアップしないから買えません

824 :名無しですよ、名無し!:2020/10/30(金) 12:11:33.70 ID:ue5a34+J0.net
露骨な集金モード
ヴィクトリアは簡単にばら撒いていいレベルのユニットではないはずなんだが

825 :名無しですよ、名無し!:2020/10/30(金) 12:29:55.95 ID:HiO2X7Rca.net
ヴィクトリアは今は別にそこまで強くない
環境ユニットだったのは拠点のHPが低くて長いステージが無かった時の話だ
ユニット強化もまだ無かったし、今ほどユニットHPがインフレしてなかった

826 :名無しですよ、名無し!:2020/10/30(金) 13:08:01.83 ID:V/SA4XlZ0.net
今更だけどパドワとっておけばよかった
ジンやLリタは銀枠じゃ重すぎる

827 :名無しですよ、名無し!:2020/10/30(金) 13:13:16.95 ID:W4y7YsUZ0.net
これをガンガン活用するのは30-50レベル台だから影響なしって判断なんだろうけどBOX引いてるやつからしたら面白くないわなー
メダルと装備アイテムついてくること考えたらキャラは無料じゃねって価格だわ

828 :名無しですよ、名無し!:2020/10/30(金) 13:16:18.80 ID:V/SA4XlZ0.net
まぁ、型落ちユニットだからいいっしょ
ヴィクトリアはヘメトに不利すぎる

829 :名無しですよ、名無し!:2020/10/30(金) 17:11:35.26 ID:viC4suped.net
今回の復刻、110パーツが目玉の3体だけなのか…

830 :名無しですよ、名無し!:2020/10/30(金) 17:30:06.57 ID:rWq2Qska0.net
ただの復刻と大して変わらずがっかりすぎるね
こんなんじゃヘメト回すの止めてパイル復刻待ちにしよ

831 :名無しですよ、名無し!:2020/10/30(金) 19:16:41.51 ID:V/SA4XlZ0.net
次の新ユニットはアビオみたいにダメージくらわない系か
強いがAP重い
https://www.youtube.com/watch?v=xfnAMEgC_60

832 :名無しですよ、名無し!:2020/10/30(金) 22:40:34.33 ID:Zuml3jvI0.net
>>816
ユニットは買わなかったけど弾薬はレベルが上がるたびに全部買ってたな
やっぱりガチャ以外のアイテム課金が一番だよ

833 :名無しですよ、名無し!:2020/10/31(土) 13:13:00.47 ID:qVW3dW0P0HLWN.net
たかが新キャラゲットするのに
何万もつぎ込むのが異常なんだよ
庶民からしたら

834 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 09:30:07.63 ID:q/Lni87U0.net
しかも対して使えないからな 覇権キャラ出せよ

835 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 19:50:09.66 ID:/81rBYlT0.net
広いマップ増やしてるんだしそろそろハイドゥ対策キャラ来て欲しい

836 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 21:40:57.07 ID:mER1Ijxo0.net
ハイドゥ対策キャラはあれかあいつ
あれなら培養装置ほか後衛の引きこもりユニットをボコボコにできる
あいつならヘメトやマヤ、覇軍ノラにも有効になるが、出してはいけない場面で出してしまうと優勢から一瞬で負ける事もある

837 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 21:46:23.02 ID:2RH7YB4X0.net
だ、だれなんだ

838 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 00:05:55.50 ID:6eDcewsea.net
ハイドゥにはハイドゥをぶつけんだよ!!

839 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 00:23:20.53 ID:V44cTo7O0.net
メタルスラッグ空中戦アタック

840 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 07:12:40.96 ID:Q46zfEbm0.net
ハイシドゥドゥハイドゥドゥ

841 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 11:25:48.58 ID:pLp0+SP90.net
ロカバフアルシノエで色々後衛倒せるけど枠をそこに使った分のデメリットもあるから難しい

842 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 12:19:35.57 ID:eyZZV2gqa.net
アルシノエでは流石にもう厳しいじゃろ
ペルシェ強化直後はお世話になったけれども

843 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 01:12:21.39 ID:GwI2gBfo0.net
アンケートきとるやん!!
これからもインフレ上等課金者から搾り取り続けてくださいとでも書いとくか

844 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 11:56:44.51 ID:4Q6yvV2i0.net
改善策のアンケートとか、運営はまだ続けていくつもりなのか...

845 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 12:23:31.42 ID:sV3QifX5a.net
続けながら言うセリフじゃない

846 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:29:54.45 ID:E5MT5EuC0.net
いい感じのボックスだった

847 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 16:38:52.22 ID:tnuVmL6R0.net
次回のイベのSレアユニットだけどさ
よくわからない歯車を召喚するぐらいなら量産型ノーヴァを召喚してほしいよね
そっちのほうが見栄えがよさそうだし

848 :名無しですよ、名無し!:2020/11/04(水) 00:23:58.80 ID:iGH5q/B50.net
アンケート書いたところで改善されるとは思えないけど…
アンケート書かせてガス抜きしたかったじゃないの?

849 :名無しですよ、名無し!:2020/11/04(水) 11:59:33.26 ID:CnSQg7QO0.net
>>842
ロカで攻バフすれば意外と現役だよ。リカバリ運用なら更にだけどリカバリは序盤がきつい。。
同属性のマンティスに期待してるけど火力が思ったより高くないのが気になる

850 :名無しですよ、名無し!:2020/11/04(水) 13:21:43.40 ID:nKNTHn7yM.net
半年くらいメダル貯めたらマンスリー無しでも9万メダル行った
これでspacialクランク全力で青枠だらけにできた
メダル貯めて半年に一回spacialクランク回すだけで結構戦えるようになる!

851 :名無しですよ、名無し!:2020/11/04(水) 14:04:38.26 ID:9RbQqdWs0.net
共闘イベはじまるけどできるだけ「これを出されたら厄介」なユニットをデッキコンフィグで
オートで出撃させないようにしてほしい
理由 ヘメトが復刻された以上UBの難易度がさらに高くなるのでUBの難易度軽減のため
ただし結構切断が多いのでAPの低いユニットはオートで出撃できるようにする 一千万はNGかな
敵デッキがどのように抽出されるかわからんが共闘デッキをそのようにしてほしい

852 :名無しですよ、名無し!:2020/11/04(水) 17:39:27.13 ID:8DYRwnzmM.net
>>849
面白そう

853 :名無しですよ、名無し!:2020/11/04(水) 19:23:59.09 ID:BYcTLyXl0.net
このイベントは共闘が効率いいのですか?
何が効率いいですか?青黄赤どれですこ?

854 :名無しですよ、名無し!:2020/11/05(木) 01:39:23.46 ID:ncaVgHeF0.net
今回ヘメトと太郎を相手デッキから排除して欲しかったわ

855 :名無しですよ、名無し!:2020/11/05(木) 03:38:42.01 ID:DHl/qjUt0.net
ヘメト手に入れたらつまらなくなってきた
最近は周りと同じデッキになりがち

856 :名無しですよ、名無し!:2020/11/05(木) 09:05:28.44 ID:Ja+D2oW7a.net
メタスラアタックの歴史はヘメトの歴史

857 :名無しですよ、名無し!:2020/11/05(木) 12:31:53.99 ID:pDJBP+DXa.net
ヘメトなんか可愛いもんだ、たまになら勝てる分まだな
マヒ無効が無かった時代のオリジナルのヘメトとか、その後のマヒカウンター+自動回復っていう倒すのが不可能なあいつとかの方が大分酷かった
どのみちクソには違いないが

結局こんなユニットはチート使って勝ってるような感覚になるから、飽きるのを早めとるだけや
苦労してあれこれ考えるから楽しいねん、勝つのが当たり前になったら飽きるわ

858 :名無しですよ、名無し!:2020/11/05(木) 13:30:49.56 ID:x6euZ2QiM.net
みんなヘメトテンプレになると最終的には初手じゃんけんゲームになるからな。ランクマやっても面白くないから2000枚しかしばらく狙わん

859 :名無しですよ、名無し!:2020/11/05(木) 16:19:46.09 ID:ncaVgHeF0.net
初手と言えば、盾大人気だけどウォークマシンよりも運要素強くないか

860 :名無しですよ、名無し!:2020/11/05(木) 18:39:00.88 ID:DHl/qjUt0.net
ヘメト ヤウはつまらんわ

861 :名無しですよ、名無し!:2020/11/05(木) 19:24:36.83 ID:YT6GC8x7d.net
え?無視ですか?

862 :名無しですよ、名無し!:2020/11/05(木) 20:41:47.43 ID:rqLNHcWR0.net
こっちの前線崩れた瞬間に、ヘメト特殊撃たれて拠点崩れることがあるんだけど
(以前は金プトスラでも)
前線崩れる瞬間狙ってるなら凄いな、と思う一方、
ヘメトならそんなことしなくても強えだろボケ!
と負け惜しみをいう秋

863 :名無しですよ、名無し!:2020/11/05(木) 21:13:21.53 ID:ncaVgHeF0.net
最近トワが一瞬で死ぬのをよく目にして、今も2onで初回の特殊使う前に即死したんだけど、
レコードで被ダメ見ると1464727、ステータスのHPは1376228
HPバフはトワ自身の34.5%と邪悪の権化の34.5%

HPバフって何の数値に乗ってるんだ?

864 :名無しですよ、名無し!:2020/11/06(金) 01:52:28.09 ID:BiO3d3Rh0.net
ん?
何で期待も何もしてない無料消化でこうなるん?
https://i.imgur.com/rZyzLDM.jpg

865 :名無しですよ、名無し!:2020/11/06(金) 06:36:12.25 ID:jlbmjLMR0.net
1の攻略wikiより
アシストスキル・所属統一ボーナスの影響を受けるのは素のステータスと装備用アイテムによる補正だけである。

フル強化で体力1500万あるけど、バフは20万にしかかからないのかな?

866 :名無しですよ、名無し!:2020/11/06(金) 12:06:38.45 ID:FH47eBzG0.net
そう。そうしないとインフレやばい事になるからね。バフが強化分にも乗るとステータス強化も今の半分以下に調整されるだろうから、混成にとっては今の仕様の方が助かるはず。

867 :名無しですよ、名無し!:2020/11/06(金) 12:07:24.33 ID:FH47eBzG0.net
↑アシストキャラ入れなくても使えるという意味で

868 :名無しですよ、名無し!:2020/11/06(金) 20:23:35.00 ID:0l3zm8d30.net
ステータス強化で水増しされた旧キャラは結局駄目なのか

869 :名無しですよ、名無し!:2020/11/06(金) 20:36:16.46 ID:jlbmjLMR0.net
常夏Aliceとかを相手してる現役ユーザーなら、その感想は出ないでしょw

870 :名無しですよ、名無し!:2020/11/06(金) 20:43:36.34 ID:0l3zm8d30.net
常夏アリスはHP強化しない方が良かった気さえするからな
溜まる事よりも最序盤に出会い頭に即死して突っ込んだ方が嫌じゃね

871 :名無しですよ、名無し!:2020/11/06(金) 21:01:40.41 ID:KqAllLoy0.net
アリスの自爆がトーテムを貫通する理由がよくわからん

872 :名無しですよ、名無し!:2020/11/06(金) 23:26:16.52 ID:WCD3+uGa0.net
アリス特攻はトーテム、マーピーポッド等の低APは基本貫通する
土嚢なら止められる

お互いアリス持ってるならHP強化した方が圧倒的に有利

873 :名無しですよ、名無し!:2020/11/07(土) 10:42:24.66 ID:Jb2aViVZ0.net
ランクマだけでなくバトランCPU戦も勝てなくなってきた
相手に4体くらいヘメト溜まるともう挽回できんね
対ヘメト用が今回の暗殺者さんなんだろうけどあれはあれでヘメト関係なく使ったら面白くなくなる壊れだし

874 :名無しですよ、名無し!:2020/11/07(土) 12:45:21.55 ID:f+vL5owJ0.net
うちは最近手裏剣に拠点破壊される事が多いな
ヘメトも届かない位置なのに何か手裏剣が伸びてきて拠点に刺さる

誰の攻撃だかよく分かってないけど、覇軍シズカの遠距離攻撃なのかな

875 :名無しですよ、名無し!:2020/11/07(土) 12:45:33.16 ID:nNhVak7o0.net
暗殺者?は、性能(動き)が酷いねw
俺には撃退方法よくわからんが、拠点ダメージ殆どない?みたいだし
ウチのデッキだと無視が一番かな

876 :富山県:2020/11/07(土) 12:57:38.35 ID:nNhVak7o0.net
低い水平に飛んでくる手裏剣は、ミズナだっけ?
回避持ちじゃないユニットで受け止めないと、拠点まで飛んでくる

高い位置から飛んでくる手裏剣は、たぶんシズカ
持ってないからイマイチわかってないけど、遠距離攻撃に反応するカウンター攻撃なんだろうか?
何も考えず自陣拠点付近から超遠距離ユニットで特殊攻撃すると、
シズカの手裏剣が飛んできてユニットのついでに拠点が削られる
特殊中のフェーデルン(無敵)も狙うらしく、稀に後ろ向きに投げたりするね
逆に、フェーデルン狙った攻撃が拠点に誤爆する事故もあったけどw

877 :名無しですよ、名無し!:2020/11/07(土) 13:23:55.54 ID:f+vL5owJ0.net
>>876
そんな仕様なのか
新ユニットと言うわけじゃないのに最近になって急に目立つ様になったのは
UFO入れる様になったせいかな

878 :名無しですよ、名無し!:2020/11/07(土) 15:16:10.82 ID:GZ+/PIG40.net
シズカは1年くらいデッキに入ってるな
ハイドウ3、ヘメト、マヤ対策にもなる

879 :名無しですよ、名無し!:2020/11/07(土) 19:06:08.56 ID:lDTLB9S3a.net
長期戦なったら活躍するけど
最近はシズカ出すまでに試合終わるな

880 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 09:39:23.60 ID:m+9HwPHZ0.net
アリス持ちにはマヤ早目に出すようにしてるから自爆でやられることないな。アリス見ないで拠点届かないところで即ヘメトしたりするとやられるんだろうが

881 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 21:35:27.70 ID:A+zWJsjj0.net
今までユナイテッドフロントの交換で貯めてきたアルティメットソードとアルティメット設置爆弾の所持数が使ってないのに0になってるんだけど、バグか?俺だけ?

882 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:22:09.18 ID:+qZbtmDN0.net
なんかの拍子に合成しちまったとかで消えたんでね?
アルティメットの素材確認してみたら?

883 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 21:37:32.12 ID:ve3iZBlZ0.net
もうそろそろクリスマスなんですから1日1回10連メダルガチャ無料キャンペーンでも
やってくれないものかな?
某お空ゲーやアイドルゲーもやってるんだから蒔餌感覚でやってくれてもいいんですよ

884 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 22:34:39.84 ID:21nu/nzQ0.net
クリスマスユニットの強化が入ります
モーションヤバいのいましたっけ?

885 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 00:04:16.93 ID:ff9mdlV00.net
サテライトレーザーはクリスマスエリだっけ

当時は目新しかったけど今強化されても無意味かね

886 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 10:29:42.84 ID:/UQxmd480.net
はひふへほ

887 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:46:31.78 ID:/h7WL7CW01111.net
ついにタダでアイテムが手に入る時代になったか
あとマーズショップへの入荷はアプデ毎にしてほしかったなぁ

888 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:34:54.57 ID:TMBYG/pQd1111.net
なにげにディオンがヤバい
特務肉まん並みにヤケクソ強化やん

889 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:02:59.82 ID:FKse+rkc01111.net
太郎達が弱体化されるみたいだが、果たして俺の勝率は上がるだろうかw

890 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:40:15.78 ID:ff9mdlV001111.net
>>889
ラインナップからして最前線召喚じゃなくある程度手前になるとかかな?

891 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:41:02.88 ID:ff9mdlV001111.net
てしっかり書かれてるわな

892 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:23:54.43 ID:+INmysOS0.net
ディオン使えそうだが
周りの評価待ち

893 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:30:16.32 ID:wNg+zPbra.net
ディオンよりもカーラの方がヤバそうに見えるんだが

894 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:03:20.95 ID:smHuZZkBd.net
ディオン持ってたけど銀枠だった...

895 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:12:00.97 ID:GPiPRD2a0.net
>>893
カーラは思ったより弱く感じた
ヘメトであっさり落ちる

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200