2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MSA】メタルスラッグアタック part91

1 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 21:56:44.35 ID:QB1SlKzI0.net
2016年02月15日
オープンβから正式配信となりました。

■METAL SLUG ATTACK公式サイト
http://game.snkplaymore.co.jp/official/metalslug_attack/

■App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/id1012231677?mt=8

■Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.snkplaymore.android014

■SNK PLAYMOREゲーム公式twitter
https://twitter.com/SNKPofficial_jp

■メタルスラッグアタック公式twitter
https://twitter.com/MetalSlugAttack

■攻略wiki
http://metasuraattck.wiki.fc2.com/

次スレは>>970が立ててください
無理なら早めに安価指定すること

スレ立てはIP有りでお願いします
>>1の本文の先頭1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」かっこの中だけを追加してください

前スレ:【MSA】メタルスラッグアタック part90
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1584790050/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

838 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 00:05:55.50 ID:6eDcewsea.net
ハイドゥにはハイドゥをぶつけんだよ!!

839 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 00:23:20.53 ID:V44cTo7O0.net
メタルスラッグ空中戦アタック

840 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 07:12:40.96 ID:Q46zfEbm0.net
ハイシドゥドゥハイドゥドゥ

841 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 11:25:48.58 ID:pLp0+SP90.net
ロカバフアルシノエで色々後衛倒せるけど枠をそこに使った分のデメリットもあるから難しい

842 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 12:19:35.57 ID:eyZZV2gqa.net
アルシノエでは流石にもう厳しいじゃろ
ペルシェ強化直後はお世話になったけれども

843 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 01:12:21.39 ID:GwI2gBfo0.net
アンケートきとるやん!!
これからもインフレ上等課金者から搾り取り続けてくださいとでも書いとくか

844 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 11:56:44.51 ID:4Q6yvV2i0.net
改善策のアンケートとか、運営はまだ続けていくつもりなのか...

845 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 12:23:31.42 ID:sV3QifX5a.net
続けながら言うセリフじゃない

846 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:29:54.45 ID:E5MT5EuC0.net
いい感じのボックスだった

847 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 16:38:52.22 ID:tnuVmL6R0.net
次回のイベのSレアユニットだけどさ
よくわからない歯車を召喚するぐらいなら量産型ノーヴァを召喚してほしいよね
そっちのほうが見栄えがよさそうだし

848 :名無しですよ、名無し!:2020/11/04(水) 00:23:58.80 ID:iGH5q/B50.net
アンケート書いたところで改善されるとは思えないけど…
アンケート書かせてガス抜きしたかったじゃないの?

849 :名無しですよ、名無し!:2020/11/04(水) 11:59:33.26 ID:CnSQg7QO0.net
>>842
ロカで攻バフすれば意外と現役だよ。リカバリ運用なら更にだけどリカバリは序盤がきつい。。
同属性のマンティスに期待してるけど火力が思ったより高くないのが気になる

850 :名無しですよ、名無し!:2020/11/04(水) 13:21:43.40 ID:nKNTHn7yM.net
半年くらいメダル貯めたらマンスリー無しでも9万メダル行った
これでspacialクランク全力で青枠だらけにできた
メダル貯めて半年に一回spacialクランク回すだけで結構戦えるようになる!

851 :名無しですよ、名無し!:2020/11/04(水) 14:04:38.26 ID:9RbQqdWs0.net
共闘イベはじまるけどできるだけ「これを出されたら厄介」なユニットをデッキコンフィグで
オートで出撃させないようにしてほしい
理由 ヘメトが復刻された以上UBの難易度がさらに高くなるのでUBの難易度軽減のため
ただし結構切断が多いのでAPの低いユニットはオートで出撃できるようにする 一千万はNGかな
敵デッキがどのように抽出されるかわからんが共闘デッキをそのようにしてほしい

852 :名無しですよ、名無し!:2020/11/04(水) 17:39:27.13 ID:8DYRwnzmM.net
>>849
面白そう

853 :名無しですよ、名無し!:2020/11/04(水) 19:23:59.09 ID:BYcTLyXl0.net
このイベントは共闘が効率いいのですか?
何が効率いいですか?青黄赤どれですこ?

854 :名無しですよ、名無し!:2020/11/05(木) 01:39:23.46 ID:ncaVgHeF0.net
今回ヘメトと太郎を相手デッキから排除して欲しかったわ

855 :名無しですよ、名無し!:2020/11/05(木) 03:38:42.01 ID:DHl/qjUt0.net
ヘメト手に入れたらつまらなくなってきた
最近は周りと同じデッキになりがち

856 :名無しですよ、名無し!:2020/11/05(木) 09:05:28.44 ID:Ja+D2oW7a.net
メタスラアタックの歴史はヘメトの歴史

857 :名無しですよ、名無し!:2020/11/05(木) 12:31:53.99 ID:pDJBP+DXa.net
ヘメトなんか可愛いもんだ、たまになら勝てる分まだな
マヒ無効が無かった時代のオリジナルのヘメトとか、その後のマヒカウンター+自動回復っていう倒すのが不可能なあいつとかの方が大分酷かった
どのみちクソには違いないが

結局こんなユニットはチート使って勝ってるような感覚になるから、飽きるのを早めとるだけや
苦労してあれこれ考えるから楽しいねん、勝つのが当たり前になったら飽きるわ

858 :名無しですよ、名無し!:2020/11/05(木) 13:30:49.56 ID:x6euZ2QiM.net
みんなヘメトテンプレになると最終的には初手じゃんけんゲームになるからな。ランクマやっても面白くないから2000枚しかしばらく狙わん

859 :名無しですよ、名無し!:2020/11/05(木) 16:19:46.09 ID:ncaVgHeF0.net
初手と言えば、盾大人気だけどウォークマシンよりも運要素強くないか

860 :名無しですよ、名無し!:2020/11/05(木) 18:39:00.88 ID:DHl/qjUt0.net
ヘメト ヤウはつまらんわ

861 :名無しですよ、名無し!:2020/11/05(木) 19:24:36.83 ID:YT6GC8x7d.net
え?無視ですか?

862 :名無しですよ、名無し!:2020/11/05(木) 20:41:47.43 ID:rqLNHcWR0.net
こっちの前線崩れた瞬間に、ヘメト特殊撃たれて拠点崩れることがあるんだけど
(以前は金プトスラでも)
前線崩れる瞬間狙ってるなら凄いな、と思う一方、
ヘメトならそんなことしなくても強えだろボケ!
と負け惜しみをいう秋

863 :名無しですよ、名無し!:2020/11/05(木) 21:13:21.53 ID:ncaVgHeF0.net
最近トワが一瞬で死ぬのをよく目にして、今も2onで初回の特殊使う前に即死したんだけど、
レコードで被ダメ見ると1464727、ステータスのHPは1376228
HPバフはトワ自身の34.5%と邪悪の権化の34.5%

HPバフって何の数値に乗ってるんだ?

864 :名無しですよ、名無し!:2020/11/06(金) 01:52:28.09 ID:BiO3d3Rh0.net
ん?
何で期待も何もしてない無料消化でこうなるん?
https://i.imgur.com/rZyzLDM.jpg

865 :名無しですよ、名無し!:2020/11/06(金) 06:36:12.25 ID:jlbmjLMR0.net
1の攻略wikiより
アシストスキル・所属統一ボーナスの影響を受けるのは素のステータスと装備用アイテムによる補正だけである。

フル強化で体力1500万あるけど、バフは20万にしかかからないのかな?

866 :名無しですよ、名無し!:2020/11/06(金) 12:06:38.45 ID:FH47eBzG0.net
そう。そうしないとインフレやばい事になるからね。バフが強化分にも乗るとステータス強化も今の半分以下に調整されるだろうから、混成にとっては今の仕様の方が助かるはず。

867 :名無しですよ、名無し!:2020/11/06(金) 12:07:24.33 ID:FH47eBzG0.net
↑アシストキャラ入れなくても使えるという意味で

868 :名無しですよ、名無し!:2020/11/06(金) 20:23:35.00 ID:0l3zm8d30.net
ステータス強化で水増しされた旧キャラは結局駄目なのか

869 :名無しですよ、名無し!:2020/11/06(金) 20:36:16.46 ID:jlbmjLMR0.net
常夏Aliceとかを相手してる現役ユーザーなら、その感想は出ないでしょw

870 :名無しですよ、名無し!:2020/11/06(金) 20:43:36.34 ID:0l3zm8d30.net
常夏アリスはHP強化しない方が良かった気さえするからな
溜まる事よりも最序盤に出会い頭に即死して突っ込んだ方が嫌じゃね

871 :名無しですよ、名無し!:2020/11/06(金) 21:01:40.41 ID:KqAllLoy0.net
アリスの自爆がトーテムを貫通する理由がよくわからん

872 :名無しですよ、名無し!:2020/11/06(金) 23:26:16.52 ID:WCD3+uGa0.net
アリス特攻はトーテム、マーピーポッド等の低APは基本貫通する
土嚢なら止められる

お互いアリス持ってるならHP強化した方が圧倒的に有利

873 :名無しですよ、名無し!:2020/11/07(土) 10:42:24.66 ID:Jb2aViVZ0.net
ランクマだけでなくバトランCPU戦も勝てなくなってきた
相手に4体くらいヘメト溜まるともう挽回できんね
対ヘメト用が今回の暗殺者さんなんだろうけどあれはあれでヘメト関係なく使ったら面白くなくなる壊れだし

874 :名無しですよ、名無し!:2020/11/07(土) 12:45:21.55 ID:f+vL5owJ0.net
うちは最近手裏剣に拠点破壊される事が多いな
ヘメトも届かない位置なのに何か手裏剣が伸びてきて拠点に刺さる

誰の攻撃だかよく分かってないけど、覇軍シズカの遠距離攻撃なのかな

875 :名無しですよ、名無し!:2020/11/07(土) 12:45:33.16 ID:nNhVak7o0.net
暗殺者?は、性能(動き)が酷いねw
俺には撃退方法よくわからんが、拠点ダメージ殆どない?みたいだし
ウチのデッキだと無視が一番かな

876 :富山県:2020/11/07(土) 12:57:38.35 ID:nNhVak7o0.net
低い水平に飛んでくる手裏剣は、ミズナだっけ?
回避持ちじゃないユニットで受け止めないと、拠点まで飛んでくる

高い位置から飛んでくる手裏剣は、たぶんシズカ
持ってないからイマイチわかってないけど、遠距離攻撃に反応するカウンター攻撃なんだろうか?
何も考えず自陣拠点付近から超遠距離ユニットで特殊攻撃すると、
シズカの手裏剣が飛んできてユニットのついでに拠点が削られる
特殊中のフェーデルン(無敵)も狙うらしく、稀に後ろ向きに投げたりするね
逆に、フェーデルン狙った攻撃が拠点に誤爆する事故もあったけどw

877 :名無しですよ、名無し!:2020/11/07(土) 13:23:55.54 ID:f+vL5owJ0.net
>>876
そんな仕様なのか
新ユニットと言うわけじゃないのに最近になって急に目立つ様になったのは
UFO入れる様になったせいかな

878 :名無しですよ、名無し!:2020/11/07(土) 15:16:10.82 ID:GZ+/PIG40.net
シズカは1年くらいデッキに入ってるな
ハイドウ3、ヘメト、マヤ対策にもなる

879 :名無しですよ、名無し!:2020/11/07(土) 19:06:08.56 ID:lDTLB9S3a.net
長期戦なったら活躍するけど
最近はシズカ出すまでに試合終わるな

880 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 09:39:23.60 ID:m+9HwPHZ0.net
アリス持ちにはマヤ早目に出すようにしてるから自爆でやられることないな。アリス見ないで拠点届かないところで即ヘメトしたりするとやられるんだろうが

881 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 21:35:27.70 ID:A+zWJsjj0.net
今までユナイテッドフロントの交換で貯めてきたアルティメットソードとアルティメット設置爆弾の所持数が使ってないのに0になってるんだけど、バグか?俺だけ?

882 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:22:09.18 ID:+qZbtmDN0.net
なんかの拍子に合成しちまったとかで消えたんでね?
アルティメットの素材確認してみたら?

883 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 21:37:32.12 ID:ve3iZBlZ0.net
もうそろそろクリスマスなんですから1日1回10連メダルガチャ無料キャンペーンでも
やってくれないものかな?
某お空ゲーやアイドルゲーもやってるんだから蒔餌感覚でやってくれてもいいんですよ

884 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 22:34:39.84 ID:21nu/nzQ0.net
クリスマスユニットの強化が入ります
モーションヤバいのいましたっけ?

885 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 00:04:16.93 ID:ff9mdlV00.net
サテライトレーザーはクリスマスエリだっけ

当時は目新しかったけど今強化されても無意味かね

886 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 10:29:42.84 ID:/UQxmd480.net
はひふへほ

887 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:46:31.78 ID:/h7WL7CW01111.net
ついにタダでアイテムが手に入る時代になったか
あとマーズショップへの入荷はアプデ毎にしてほしかったなぁ

888 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 19:34:54.57 ID:TMBYG/pQd1111.net
なにげにディオンがヤバい
特務肉まん並みにヤケクソ強化やん

889 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 20:02:59.82 ID:FKse+rkc01111.net
太郎達が弱体化されるみたいだが、果たして俺の勝率は上がるだろうかw

890 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:40:15.78 ID:ff9mdlV001111.net
>>889
ラインナップからして最前線召喚じゃなくある程度手前になるとかかな?

891 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 21:41:02.88 ID:ff9mdlV001111.net
てしっかり書かれてるわな

892 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 22:23:54.43 ID:+INmysOS0.net
ディオン使えそうだが
周りの評価待ち

893 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:30:16.32 ID:wNg+zPbra.net
ディオンよりもカーラの方がヤバそうに見えるんだが

894 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:03:20.95 ID:smHuZZkBd.net
ディオン持ってたけど銀枠だった...

895 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:12:00.97 ID:GPiPRD2a0.net
>>893
カーラは思ったより弱く感じた
ヘメトであっさり落ちる

896 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 18:47:43.21 ID:fUpMlX8jM.net
無課金パネル目指して半年メダル集めに費やしてオータムボックスぶん回したのに全くパネルとれる気しないや
古めのプラチナキャラで固めても新しめの銀キャラに押し負けたりするしがっかり
ヘメトもプラチナだけど撃ち合いになっても結構負ける、拠点破壊以外はなんだかそんなに強くないような
現実は厳しかった、妄想しながらメダル貯めてた時が一番楽しかったかなw

897 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:05:46.73 ID:WjKkUxr9M.net
おれも無課金だけどやっぱりガチャ回しているときが一番楽しいぞ

898 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:06:11.53 ID:ylvF+z470.net
>>896
メダルガチャに頼らないでイベントを楽しんで強いユニットを手に入れたほうがよくないですか?
メダルは弾薬に替えたほうがいいと思うよ
まぁ青枠アイアンフォートレス(フルボ)は欲しいけどさ

899 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 09:36:12.93 ID:+jyJ2ceN0.net
いやいや、ここ数ヶ月はヘメトだけあればプレート取れるチャンスだったぞ。ヘメト速攻防げるキャラが限られてたから。今月も修正内容と新ユニ次第だがもしかしたらいけるかもしれない。
完全にヘメト速攻に振るならちょっと考えればデッキも思いつくと思う。太郎、シールド兵、ヘメト、トーテムあたりをベースに、序盤じゃんけんの勝率上げてけばOK

900 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 09:55:08.33 ID:+jyJ2ceN0.net
太郎は必要悪みたいなもので微課金無課金でも勝てるようにするキャラでもあったと思うんだが、ナーフされるとどうなるかね。下手すると課金してるやつしか勝てなくなる

901 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:16:28.89 ID:TnQSzNYgd.net
ディオンと何回かあたったけどジンやらノーヴァと一緒だわ
ディオンが前線にくるとそこから押せない上に後半も普通に前くるから前衛不足なら強化したらええんじゃね?

902 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:42:32.79 ID:BKGJxL4fa.net
>>900
課金しても勝てない理不尽な戦法なんだから尚更たち悪いだろ
全員速攻デッキにしたいのか

903 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:59:05.87 ID:+jyJ2ceN0.net
>>902
俺も速攻デッキでプレート取ってたけどつまらないから太郎ナーフ、速攻減るのは歓迎。ただ、長期戦が普通になると無課金微課金の勝率が0に近づくだろうから、そこはそれでいいのかねって話だよ。
微課金無課金が勝率0%のランクマなんてバランスよくないしね。ゆくゆくレッグスとか土偶並に使えるユニットがイベ産でまたくるのかな

904 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:11:12.47 ID:SbCr+Gfc0.net
太郎は無課金でも課金者に勝てる下克上ユニットかもしれないが、課金者も使えるわけだし
(むしろ積極的に使っているよね)
太郎(速攻)を封印している人だけがその対策を強いられるわけでなあ

使える戦法使って何が悪い、工夫が足りないって話もあるけど
それにしても多くの人が同じ戦法で戦ってくると、工夫してる人と工夫してない人の違いが見えなくて、工夫するのが馬鹿らしくなるわ

905 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:31:27.05 ID:/XgCnly+0.net
太郎は初手2六歩レベルの定石だろう

速攻以前に序盤の前線争い放棄してる人がそれなりに多くて嫌になる

906 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:44:44.16 ID:53y7XqRRM.net
今回のイベント、俺スルー兄帰になってもいいかな

907 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:13:43.89 ID:CWA4dOx90.net
>>904
むしろ上級者の太郎対策が上手くて
初心者は勝てなくなる

908 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:03:04.76 ID:i/MfHHrN0.net
>>906
次のタスクフォースのために弾薬を貯めておくのもアリかもしれないな
あのイベントの報酬のSレアユニットは優秀だし装備5のパーツの入手が楽だし
まぁ私は今回のイベントで50万ポイント貯めてブロブを青枠にするんですけどね
100万以上のHPと回避能力と198%で復活するのはイヤガラセにはいいかもしれないし

909 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:10:45.56 ID:d86GxuxE0.net
俺も青枠狙うが、正直弱そうw
Rユニットが初手で出したら面白いかな、程度

910 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 13:11:28.74 ID:zw+tJUO+0.net
チャットの変な寸劇クソうざい

911 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 02:58:29.27 ID:DPzrQKO70.net
>>910
延々と歌詞?みたいなのを書き込んでいる奴とか何なんだろうな

912 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 03:01:41.02 ID:DPzrQKO70.net
先の改善要望アンケートといい、太郎ナーフといい、急に運営がやる気出したのなんでなのか

913 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:07:43.66 ID:D7r8UCHA0.net
新しい担当が入ってきたとか担当が変わったとかかね。アンケートもだけどショップとレベルアップセールの変わりようもすごい

914 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:41:06.76 ID:oAr491LX0.net
日本より海外勢の課金で成り立ってそうだから海外の意見メインで取り入れそうだけど、海外勢も太郎嫌いだったのか

915 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:56:06.05 ID:B2znTXTJ0.net
>>913
レベルアップセールはすごく変わったよね
おかげでレベルが上がるたびに弾薬を購入してますとも
あとログインボーナスとは違う1日無料で何か手に入るというのもいいよね
これだと2月の大幅アップデートも期待できるかもしれない

916 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:01:56.66 ID:Tj2ZGkqR0.net
>>914
海外にもアンケ取ったのかな

917 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:23:00.24 ID:8Lf7CyJ1d.net
太郎はインフレに埋もれるどころか2年間天下取ったままだからこれまでの一瞬のぶっ壊れとは格が違う
アンケートも頑張ってますアピールだけで終わらなければいいがなあ

918 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:51:05.83 ID:Tj2ZGkqR0.net
太郎のせいで初心者がランクマで勝てないはあったと思う
序盤の太郎をめぐる戦いがわけわからん

919 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:16:57.01 ID:A8s0UsZC0.net
カーラ気になるなぁ 手に入れといたほうがいいのか迷う

920 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:54:33.76 ID:Tj2ZGkqR0.net
ラボで試したら耐久力が微妙だったな

921 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 23:25:49.16 ID:OmInEIwv0.net
誰か教えてくれ
プラクティスでリカバリー使うと、対戦の時より早く装填されるんだがどういう仕様なんだ?
具体例挙げると、フォートレスfullの場合プラクティスだとリカバリー後即生産⇒リカバリー再装填前に生産が間に合うんだが、実際の対戦だと間に合わない

プラクティスの仕様がおかしいんだろうか?
ちなみに当たり前だけど強化は全部済ませてる

あと、ステータスの再生産の数値が1850以上でもリカバリー再装填前に間に合ったり、1800以下でも間に合わなかったりするのも謎

922 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 01:13:33.75 ID:bS1CCcfl0.net
未だにそんな熱意を以てやってるのか凄い

923 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 08:29:00.59 ID:t1onQJEFd.net
それを言っちゃあおしめえよ

924 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 10:51:19.33 ID:SVmR7Zc9a.net
カーラ使ってるけど、重ねないと前線たどり着く前に溶けるからな

925 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 12:32:35.94 ID:s5KIf/MZa.net
言うほど熱意感じるかね
リカバリー使ってたら普通に気になるで

926 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 12:38:03.83 ID:UrYEysAgd.net
MSD時代にはユニットを生産した分だけ微妙にメタスラアタックゲージのたまりが早くなる仕様があったとかどこかで見た記憶
そこら辺関係あったりするのかね?

927 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 18:50:39.05 ID:daM30zuV0.net
ランクマで相手の銀枠ブロブスフィアが後ろに戻らず最前線で張り付いたまま全く倒せなかった
バグだろうか
意図的に引き出せるなら最強の前衛だ

928 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 06:41:00.98 ID:ATd8mfti0.net
特殊撃つと、前線に進んでカッター投げて戻る(オート運用)
特殊撃たずに前線に出ちゃってそのまま回避反撃していた可能性(オートオフ)

全く倒せなかったと言うのは、避け続けながら上手く回復してたとか?
また、のけ反りユニットで下がらなかったようなので、のけ反り反撃(無敵)とかも持ってるのかも?

929 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:20:40.64 ID:mo9L+Ism0.net
いつ無敵なのかよく分からん
無敵なのは刃を投げてる間だけ?

930 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:16:25.78 ID:Kwk58gLz0.net
次回のイベントのタスフォにまた新しいガチャユニットって追加されるんだろうか?
前回は海賊(ミラージュ)だったけどはてさて今回は何が追加されるんだろうね

931 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:18:07.35 ID:ysXoYcXO0.net
なるほど
特殊うたないと張り付くんですね
しかし決して火力低いデッキじゃないし結局最後まで倒せなくて嘘だろ嘘だろ思いながら見ていたよ
相手も特に強前衛いなかった

932 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:46:13.88 ID:ATd8mfti0.net
ブロブ改めてやってみた
棒立ちブロブに普通の攻撃だと、回避反撃「回転してカッター投げる」まで無敵?
棒立ちブロブにのけ反り攻撃だと、「一度ぶよぶよして回転してカッター投げる」までちょっと長めに無敵?
特殊撃つブロブだと、特殊中ずっとダメージ入る
(グレーターモスみたいな感じで特殊撃たない方が良いのかも)

おそらく、のけ反り持ち(特務ベルセクとか?)で攻撃して無敵が続いていたのでは?
のけ反り無敵持ちってボールスラッグとかクラウディアとかもだっけ?

933 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:34:21.27 ID:IpKNP1fQ0.net
デッキ設定にATTACKボタンで特殊撃つかどうかの設定が欲しい

934 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:36:38.77 ID:IpKNP1fQ0.net
更に言えばオンオフだけじゃなく今の全体設定にある有効・画面内・射程内・無効を個別に設定
出来る様にして欲しい

935 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 04:55:10.88 ID:+2OEZKU30.net
>>933
わかる

936 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 23:00:38.01 ID:PicZ1Aona.net
そしたら戦闘が単調になっちゃうじゃん
単調な戦闘はアプリの寿命縮めるからしょうがないね

937 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:00:53.10 ID:w61ED8Wy0.net
明日のタスフォのSレアユニットは正規軍の機関車かよ
モーデン軍の某鉄オタお姉さんが相手でないことが非常に悔やまれますね

938 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:00:01.09 ID:maNgPYpkd.net
MSAをしてた日本人は全員死んだのか?

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200