2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新三国志】新三國志 6鯖専用 part9

515 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 11:55:19.54 ID:43aE0FgqS.net
他鯖の方へ簡単な6鯖の歴史
初期は複数の強軍団を有する魏が圧倒的な最大勢力。呉は最弱で空気。そんな中誕生したのがトニヘジ。叩かれてもめげすタイルキル合戦も厭わないスタイルで魏に対抗。
呉蜀は不可侵を結び緩やかな強調。しかし一部の蜀は魏と結び、魏蜀と呉蜀の構図も経験。
トニヘジに対して魏のヘイトが溜まり魏各軍団はトニヘジを目の敵にし必要に攻撃。魏有力複数軍団の攻撃を幾度も県城で跳ね返すなど果敢に抵抗。その間もタイルキルでゲリラ戦を行いヘイトをさらに溜める。
一方梁山泊有する蜀は、攻撃が呉に向いている間、確実に成長を遂げ、ジリジリ領土を広げ力を蓄える
。(ちなみに当時モモン氏は別軍団に在籍)
トニヘジへの無理な攻撃、タイルキル合戦の結果消耗した魏は力を失う。その時魏の陣頭指揮を取っていた人は戦犯として語り継がれる。
蜀が魏に対して本格的な進行を開始。魏の有力軍団は全て解体再編され消滅。
再編後も上手くいかず蜀をメインとした呉蜀の攻勢により魏消滅の危機。蜀が圧倒的に最大勢力となる。
激しく反目していた魏呉が結びつき、6鯖の薩長同盟とも言える同盟を結成。魏の一部ではトニヘジへのヘイトは収まらない中でも、蜀への反攻作戦が開始される。トニヘジは相変わらずのタイルキルをおこなう戦闘スタイルのため蜀のヘイトも高める。一部の蜀の驕りからも魏呉の同盟は深まり、全鯖1位の梁山泊を有する蜀も領土が数える程にまで衰退。

総レス数 1022
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200