2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新三国志】新三國志 6鯖専用 part9

577 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 13:23:36.43 ID:dK13cAbAS.net
桶狭間は相手の慢心や、攻めてきていた、雨だったとか今川方にも落ち度や予想外の事があったからね。
ボクシングで例えるならいくら一発があるハードパンチャーでも序盤からブンブンいかないよな?それは相手もわかってるから序盤から一発大振りが当たるわけないからだろ?特に自分より強い相手ならな。
サッカーでもそう。弱者で格下のとる戦術はドン引きカウンターサッカー。
全員守備や一枚残し、チャンスの時だけ2〜3人で攻めたり、前半終了間際だけ攻めてみたり。
相手が強いからと言って、駆け引きのタイミングも捨て、初っ端から奇策うつなんて相手の作戦を軽んじてるとしか思えないけどな
普通に考えて、自分が格上の場合、まずはそこから消すだろ?普通に戦えば勝てる相手、だけど一点突破だけは怖いってな風に考えるよね?
先手とるつもりが、強者に後の先とられたらそりゃあ大敗やむなしだよ。
何か織田軍とトニヘジが同列に語られてて可哀想

総レス数 1022
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200