2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラクガキキングダムPart1

1 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 00:49:00.81 ID:I2h8vHdwS.net
無かったので


事前登録中
https://rakugaki-kingdom.com/

283 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 15:39:16.08 ID:tgdfXgMjM.net
限定色とか?
金銀レインボーあたりがレア

284 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 15:50:11.29 ID:NIcZ60mSS.net
>>282
人間キャラと既に完成されたラクガキキャラ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 16:26:21.43 ID:Kc9Rmvr7S.net
>>282
ガチャはいわゆる技マシン
それとSTGとかのタイトー版権作品の完成品モデル

286 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 16:31:35.55 ID:9vZBxWU1S.net
なるほど
自分で描くのがメインのゲームで完成品のガチャは回るのだろうか
よほどの人気キャラとか相当な再現度でもないと無理な気がする

287 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 16:36:33.59 ID:+IUD5T9P0.net
それらを闇鍋にしてくるのか別ガチャなのかってそもそもわかってる?
人間キャラは凸とかありそうだけどラクガキは凸とかありえんし被ったらどうするんだろ

288 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 16:41:45.50 ID:PCJXWbcc0.net
完成されたガチャキャラとその横に手書きの再現キャラ並べてセルフ公開処刑需要があるかもしれない

289 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 16:43:30.73 ID:NIcZ60mSS.net
youtubeではウケるかもしれない
〇〇の描き方!みたいな感じの動画を出せば

290 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:37:04.43 ID:weXfeWr7S.net
マーラ様書いて戦いたい

291 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 18:18:18.64 ID:CNygFgjBS.net
https://www.taito.co.jp/mob/topics/4459

292 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:31:47.13 ID:Boa/N1dO0.net
特典にハクレイのミコ…懐かしすぎて涙出る

293 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:33:39.18 ID:VYiI0qClM.net
意外と登録者いて驚いた。
版権キャラのラクガキ描いてるのってラクガキ王国2の動画ニコニコに上げてた人?社員じゃないって生放送で言ってたけど。

294 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:06:30.86 ID:Th8VtsEB0.net
ガチャキャラはバラしてキメラするためのものだと思ってた

295 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:17:31.59 ID:ytwSO7v0S.net
おもしろそうで人気出そうと思ってたけど、スレ見た感じダメっぽいの?

296 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:50:04.65 ID:HJl1TnSl0.net
>>295
自分でキャラ作れるのは期待通り面白いと思うよ
ただサービスが長続きするかは微妙

297 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:54:52.09 ID:XJAYp9Yn0.net
真面目にラクガキ王国をリメイクしてたらめっちゃ売れてたろうにって感じだよなぁ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:52:37.69 ID:oWDbcQ4wS.net
売り切りゲームじゃないとサ終したら心血注いだラクガキ消えるのはなぁ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:57:10.10 ID:pbNgobOzS.net
ラクガキするだけならタダだからラクガキガチ勢に対する集金力が弱い感じはする

何とか一年以上持ち堪えてもらって
ガレージ共有でスイッチ版出すとかしてもらいたいところ

300 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:30:13.73 ID:GDIK7biZ0.net
前の生放送でやってたけどpixivのVroidとかいうのと連携してるからデータを外部に逃がすことは出来るんじゃないの

301 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:45:53.73 ID:zKE04FUtS.net
自分でキャラクターを作れるっていうのが良い点で悪い点だよね
課金されなくてすぐサ終すると思う

302 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:46:41.71 ID:pI/AqjEf0.net
公式の動画見ると
モデリング自体は自由度高くて凄いけど
どのキャラも表情が一切変わらないから結局安っぽく見えるな
すぐ飽きそう

303 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:02:37.92 ID:Mx0pmJDLM.net
自分はラクガキパートはすごく楽しみだけど育成パートで毎回ソシャゲ絵の会話みたいなの見なきゃいけないのが嫌だなーって思うわ

304 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:41:43.06 ID:E2hWd0Vt0.net
>>284
結局それらが人権性能でそれを使わないと勝てない環境のクソゲーになりそうだな

305 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:25:37.70 ID:2be891gc0.net
公式生放送をの説明を聞いた限りでは
ただの球体のキャラクターを描こうが上手い細かいキャラを描こうがステータスは同じらしい

絵の上手さで強さは関係ないとしてもタブレットとペンがないと上手い絵を描けないんだよなこのゲーム?
このゲームの為にタブレット買いたくねーし俺はモチベ下がるな

306 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:29:08.31 ID:cGSQrF3G0.net
100均のスタイラスペン買ってこよう

307 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:32:25.36 ID:pb5eDelj0.net
拡大機能とか頂点修正機能あるからスマホと指でも上手いものは描けなくはないぞ
ただその分修正で時間とられるからタブレットとペンの方が楽なのは間違いない

308 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:33:02.17 ID:rgLgnmsYS.net
>>305
指だけでも凄いの作ってる人は居るし、なんならラクガキ王国はコントローラーやぞ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:45:00.77 ID:gqZuM6IfS.net
CBT当たった時にスマホ用タッチペン買ったけど個人的には指のが圧倒的に描きやすかった

ただ適当に描くならペンでも指でも関係ないし
精密にするなら線を描くより点を打つ作業になるから
結局ペンでも指でもよくなるんで自分に合ったやり方で問題ない

310 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 05:17:21.95 ID:Dfu1ULxG0.net
テストから変わってないならシャニマスの育成みたいなやつをして育てたステータスを自分のラクガキに被せる感じ

純粋にラクガキだけ楽しんで他は一切遊ばないってことも出来た

311 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 07:53:40.20 ID:AsH+EQz20.net
事前登録者数30万人突破したみたいやが、勢いないんかいな

312 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 07:56:04.01 ID:AsH+EQz20.net
ユーザーが投稿したラクガキをダウンロードできる“ラクガキガレージ”を利用できるようになるみたいやが同じラクガキが増殖するんか

313 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 08:17:31.35 ID:2be891gc0.net
>>305だけど
スマホでもペンあるのか、じゃあ買ってくる
あと、その気になれば指でも上手く描けるんだな

ちなみにPS2の1と2はプレイしたことある
人型やネコを描いて下手くそだったけど

314 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 11:22:55.11 ID:dHBZcxK+S.net
ここまできたらもう延期しませんように・・・

315 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:26:58.81 ID:zh8K3YgXS.net
流石にもう前日だしリリースはするでしょ
リリース直後に不具合や負荷で無期限メンテになるかもしれんけど

316 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:27:58.24 ID:tYksiSsB0.net
頂点編集あるから描いた時の線汚くても修正できるね

317 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:31:59.51 ID:FSOnkJHc0.net
著作権ものの扱いがどうなるのか良くわからんな
ラクガキガレージは著作権物はNGとなってるけど(東方は例外で許可)
個人で勝手に作って闘わせる分には基本的にはOKなのか?

318 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:57:59.55 ID:e0ulI0pk0.net
okなんじゃね
全面NGならガレージに上げれないって規約作る意味ないし

319 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:27:01.36 ID:mg246ikN0.net
今冬リリース予定(一昨年)
長かった

320 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:59:35.57 ID:jhK5U7QuS.net
今年の派遣ゲームきたな

321 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:08:07.82 ID:AsH+EQz20.net
著作物かどうかはユーザー通報で運営が確認するんかいな?

322 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:29:00.99 ID:pb5eDelj0.net
>>321
運営側である程度は弾いて漏れたものはユーザーによる通報頼みらしい
既に消されてるけどまどマギのまどかとかリゼロのレムとかアイアンマンが並んでたときあったから運営側のチェックは割とザルっぽい
名前はぼかされてたが

323 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:32:47.50 ID:jhK5U7QuS.net
え、これ例えばアニメのキャラ書いてたら削除されるのか?

324 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:33:51.18 ID:xj2Ag8Ca0.net
なんか思ったよりの盛り上がり??

325 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:35:37.30 ID:kF8o1qnV0.net
版権物は個人で楽しむ分では作って持って使って問題ないはず
ただ皆がDLが可能になるラクガキガレージには上げられませんよって話で見せ合いとかする分には構わない

326 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:39:44.94 ID:jhK5U7QuS.net
>>325
マジか教えてくれてありがとう

327 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:08:57.48 ID:k2ew5yXRS.net
これマルチ要素はある?
最悪フレンド貸し借りでもいいんだが

328 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:30:09.74 ID:ltlxpnJz0.net
なんでいまいち盛り上がりに欠けてるんだ?

329 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:35:05.57 ID:kF8o1qnV0.net
他人と関わるのは、ラクキンガレージを通しての他人の作ったラクガキ自体のDLができる(CBTだとユーザーをフォローとかも出来た気がする)
作ったラクガキを放牧できるアトリエモードでフレンドの所に訪問できる
あとフレンドバトル機能、辺りだっけ情報出てるのは?CBTでは相手はAI操作だけどランキングバトルがあったな
ゲーム外だと、外部連携のVRoid Hubに作ったラクガキを上げて遊ぶ事も出来るみたい?

330 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:13:53.75 ID:M9xRtwIZM.net
スイッチとかPS4でも出さないのかなこれ

331 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:18:02.12 ID:UGAc+AsLS.net
めいぽ2のUGCも結構削除判定厳しかったけどNEXONと比べてどれくらい検閲に人員割けるのやら

332 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:18:09.54 ID:OFSy7KWE0.net
インストされたけど開始は明日か

333 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:51:49.92 ID:YD2o7iII0.net
プレイヤーとの対戦あったらガチャで強力な育て屋当てるだけのクソゲーになりそうだけどな

334 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 18:04:56.76 ID:e0ulI0pk0.net
フリクエ11wave2は即死入るしWリアスでもいいよ

335 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 18:05:20.84 ID:e0ulI0pk0.net
誤爆

336 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 18:07:28.30 ID:S3Onc/vZ0.net
インスコ中
もう入れるんかな

337 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 18:11:04.01 ID:veFrrw5L0.net
14時からだよ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 18:16:21.29 ID:LxM2+ESk0.net
長かったなこれ
何年前だろ初めてみたの

339 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 18:18:28.62 ID:f2DivPdp0.net
>>338
天才テレビ君かPSソフト

340 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 18:48:58.52 ID:bljI+yfg0.net
PS2のラクガキ王国2ではかなり頑張って色々作ってスレに画像貼ったりして楽しんでたがこっちも楽しめるといいなぁ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 18:50:09.50 ID:iSjv2rbHM.net
アプリのアイコンは美少女じゃなくてキャラにして欲しい
美少女で釣るゲームじゃないし

342 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:02:38.94 ID:veFrrw5L0.net
開始したらモノシリーズ作る人多そうだ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:07:04.79 ID:5QJK3pc50.net
ブルスタ、noxと試してみたが起動前に落ちてしまう...
エミュは全滅かも

344 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:07:27.50 ID:f1widga60.net
天才テレビくんとかいうワード自体懐かしすぎる

345 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:14:55.59 ID:tlkMTED50.net
>>343
エミュ使えないのか
だったらやらないかな

346 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:23:12.86 ID:sdS+BNNN0.net
オチンポの絵とか描いたらBAMなのかな?

347 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:24:46.36 ID:fAB3xPBpS.net
マーラ様ならセーフ

348 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:38:25.26 ID:RpDbTFxeS.net
天才ビットくんなんだよなぁ

349 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:46:32.83 ID:e0ulI0pk0.net
テストはNOXいけたけどダメになったんか

350 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:47:16.30 ID:FREXbXFR0.net
明日たのしみ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:50:13.14 ID:Ky28r10/0.net
>>343
nox普通に起動できてタイトル行ったけど最新版にしてる?

352 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:22:16.61 ID:Ky28r10/0.net
ほい
https://imgur.com/PzFbEh8.jpg

353 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:44:08.04 ID:f2DivPdp0.net
お絵かきの森の玄人レベルの絵描きがアプリを牛耳り始めたら俺たちみたいな絵才が無いおじさんは淘汰されてくまで見えた

354 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:59:18.74 ID:LxM2+ESk0.net
>>353
こういうのうまい人ほんとうまくてびっくりするわ

355 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:00:16.89 ID:opu4lXTSM.net
エッチな女の子を描いてほしい

356 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:03:01.98 ID:q3Edhteh0.net
どうけガチャゲーだからやんねーわ

357 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:03:50.20 ID:f2DivPdp0.net
>>354
上手い玄人はタッチペン式の絵描きディスプレイでマジに書いてるからな
キッズがマウスでまーる書いてチョンみたいなドラえもんの絵描き歌みたいなムーヴしてない
スマホでもタッチペンであーだこーだ出来るか知らないが下手な絵で玄人に鼻で笑われて恥かいて過疎る未来はよういに想像できる

358 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:16:15.78 ID:Gq1jNB6n0.net
マウスさして頑張るわ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:54:29.70 ID:A0YKt/3fS.net
ラクキンはラクガキ王国からだいぶモデリングツール寄りになってて
図形コマンドだけでも結構いろんな事できるから安心よ

イメージとしてはペイントでマウスだとガタガタの線しか書けない人でも
直線や円コマンドを使うとドラッグ&ドロップで整った線や丸が書けるのに近い感じ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:23:00.04 ID:6oOBKSwJ0.net
どれだけツールよりに進化してても
棒人間やお盆の牛や球の集合体しか作れない俺にスキはない

361 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:30:15.85 ID:pWg17xAD0.net
リアルなスライム書いてやるぜ
ドロッドロのやつな(´・ω・`)

362 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:28:27.68 ID:Ky28r10/0.net
他人はどうでもいいのだ
自分が満足できるかどうかが大事

363 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:57:30.41 ID:jJ9ay9ik0.net
過疎いな
育成がパワプロみたいなデッキ組んで育てるサクセスタイプだから面白そうなのに

364 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:04:39.03 ID:SHJLcSzc0.net
ラクガキキングダム見つけて飛んできました!
ラクガキ王国2のネットのラクガキコンテストで賞を何度か取ったことのあるおれの出番ですね

365 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:25:55.24 ID:4hL8oZLj0.net
どうせ初日はラクガキ描くだけで終わって戦闘やガチャは後日になるんだろうなオレ

366 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:43:02.92 ID:gDMmbDP20.net
こんだけ時間あってチュートリアル中になにを描くか決まってねえってので時間をかけちまうのはもったいないよなあ
それとは別に危惧してるのは描いてる最中に「メンテナンス中です」で中断させられないかどうかか

367 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:48:48.67 ID:9mQMrSO1M.net
トレスターのキャラに全く魅力を感じないってかむしろ邪魔に感じてしまう。そこだけすごく不満に感じる。いっそ全部ラクガキシステムで作ってほしかったなー。

368 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:49:52.51 ID:6cavWPW/S.net
ようつべの動画をちょっとみたけどフェチを感じるくらいの繊細な造型は無理みたいだな
戦闘画面も開発が停滞してただけあって昨今のアプリ基準よりかなり見劣りするデキでサ終早そう

369 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:57:11.22 ID:nGXrew7x0.net
ラクガキなんだからお前ら画力なんか心配するだけ無駄だろ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 02:13:53.33 ID:XceWCNz4M.net
>>368
https://pbs.twimg.com/media/EK8vtu_VUAAj6jH.jpg
こんだけのもの作れるなら十分じゃね

371 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 02:26:03.17 ID:nDKi49AX0.net
話題のモルカーで溢れかえるんだろうな

372 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 06:59:45.87 ID:y5LQ/l+E0.net
>>370
細かいところも凄いがよくこんなバランス良く描けるもんだなあ

373 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 07:45:58.47 ID:n7NnlUk+0.net
何時サ開か出てたっけ?

374 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 07:46:57.30 ID:LIevpQe70.net
ああ、出てるぞ

375 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 07:51:08.31 ID:n7NnlUk+0.net
ツイの名前に書いてあったわありがと

376 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 08:13:00.52 ID:x35Cl77DM.net
仕事辞めてスタダする価値ありそう?

377 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 08:21:27.09 ID:7aPCB3FoS.net
>>376
あるぞ、俺は全てのアプリ削除してきた

378 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 08:53:24.91 ID:pAp+m1b90.net
>>370
ひぇ‥すご‥

379 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 09:12:12.47 ID:gDMmbDP20.net
>>370
アヌビス!アヌビスじゃないか!
そういやラクガキ王国2の動画で完成度高いアーマードコアの人いたけどその人かな

380 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 09:46:07.82 ID:soowe3Bt0.net
>>370
スマホでここまでできるのかあ
すげえな

381 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:09:27.40 ID:KQPGEePES.net
誰かN-WG9/Vを書いてくれ俺には無理なんだ頼むぞ

382 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:26:10.88 ID:n7NnlUk+0.net
戦闘バランスガバガバだったけどまたラビットラッシュ最強なのかな

総レス数 1002
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200