2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラクガキキングダムPart1

863 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:06:27.90 ID:ga671oKG0.net
でもみんな期待のウマムスメもこういうタイプなんでしょ?

864 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:14:29.30 ID:zJj14njwS.net
上手く描けないから辞める!って人

今は上手く描ける人でもこのシリーズ最初にやった頃は上手く描けなかったもんだ
まずは各システムを把握して練習すればきっと上手くなるから頑張ってくれ

865 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:16:37.85 ID:0rma0Vxo0.net
石だけ欲しいんだけどストーリーSKIP出来ないよね?ここも悔しい要素?

866 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:16:48.76 ID:RrDIcUJy0.net
上手くかけるようになっても
どうせ課金勢より弱いしな

867 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:18:13.41 ID:akRr6fG60.net
サクセス自体は嫌いじゃないよ

868 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:19:31.00 ID:sDbDtZsG0.net
無料10連のSSR確率が大きく下げられてるの草

869 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:21:17.56 ID:YODY3+99M.net
>>863
ウマ娘はキャラゲーだろ
その時点で天地の差がある

870 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:21:25.70 ID:A6Y6gbeQ0.net
サクセスなげーよ

871 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:21:40.90 ID:ga671oKG0.net
>>864
ガチャゲーじゃなきゃ頑張ろうとする人はいるだろうが・・・

872 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:21:59.82 ID:VCqBKL9g0.net
最初の引き直しってssr出んの?
srじゃなしに?

873 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:22:14.80 ID:dQBNyGop0.net
なぜソシャゲでだしてしまったのか

874 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:22:29.82 ID:ga671oKG0.net
>>869
よく分からんぜ
大衆の心理ってやつがよ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:23:06.42 ID:gan3o/Kx0.net
絵心無い俺にはこれが精一杯だわ
これで進めるか

https://i.imgur.com/AcU9XWP.png

876 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:24:06.90 ID:5VQtGbRk0.net
神絵師組がやる気になれば未来は明るいけど…
絵心0しかおらんやろうな

877 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:24:10.96 ID:OCUwcHITS.net
ネガキャン多くて笑うわβやってたけどなんか変わったんか?

878 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:24:45.65 ID:ROb41IdaM.net
>>874
アイドル達とキャッキャしながらアイドル育成すんのと
よく知らないモブキャラのシナリオ読みながらラクガキ育成するのと
どっちが楽しい?

879 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:27:28.85 ID:wwrx1bcB0.net
斜めの腕描くのどうすればいいんだ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:27:47.42 ID:EOKIfauYM.net
βテストで育成がつまらんって感想多くて、配信延ばしてまで改良したはずなんだが変わってなくない?

881 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:28:17.57 ID:ga671oKG0.net
>>878
どっちもシナリオスキップするから、そう言う意味での比較ならどっちも変わらんわ

882 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:28:19.64 ID:rsl2iOtJS.net
ガチャとかストーリーに全く魅力ないな
誰やねんこいつらってレベル

883 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:30:18.03 ID:hsoudKFgM.net
>>881
駄目だこいつ
社会に出れないタイプだ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:31:08.81 ID:OS3p5s7rS.net
引き直しで見た目1番マシなシェリー取ったけどカレイドスコープの演習が目にキツいわ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:34:10.86 ID:NeL8f7uI0.net
>>875
かわいい

886 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:36:20.45 ID:hX5mgR/K0.net
まだストーリーまで進んでないけどなんでパズドラアニメみたいな子供向けキャラにしなかったんだろうな。

887 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:39:06.15 ID:0Zw+SxcGS.net
>>886
初代みたいなジブリ系が良かったな
雰囲気も相まって最高だったわ

888 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:40:03.84 ID:gV/gwhu90.net
うおおおおおおおおおお
https://i.imgur.com/msKbPNx.jpg
https://i.imgur.com/17AMdaD.jpg

889 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:40:19.43 ID:uoaV4eeVS.net
誰だよhttps://i.imgur.com/onR6NyM.jpg

890 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:41:27.49 ID:2qTcgWW+S.net
ラクガキ王国のガキっすね

891 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:41:51.20 ID:1zG7X79v0.net
>>888
かわいい

892 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:42:20.68 ID:wFMTJlwHM.net
チュートリアル○すら描けんかったわ…

893 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:42:21.62 ID:7lsLxjSHS.net
>>888
指もおぞましい

894 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:42:33.51 ID:6B+IuWSB0.net
>>888
うめぇ

895 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:42:50.34 ID:xclO6TrOS.net
>>871
それはある

896 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:45:30.31 ID:5vlEla420.net
ラクガキ王国だから別にキャラが目に痛くてもどうでもいいでしょと思ってたけど
やたら主張してくるからやっぱつれーわ

897 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:45:30.43 ID:ga671oKG0.net
>>883
自分の意見と他人の意見が違うだけでそうなるのは草

898 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:46:19.30 ID:ga671oKG0.net
>>888
楽しそうwww

899 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:46:21.83 ID:d+oKRTpQ0.net
>>888
これベータじゃん!

900 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:46:50.16 ID:LCfCx+45M.net
これラクガキ部分以外は育成して一人用ストーリーするだけ?

901 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:46:57.67 ID:IpWXSiK40.net
>>875
命名、じゃがいもマン

902 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:47:31.10 ID:cELJf8HlS.net
過疎りまくってるな

903 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:48:27.80 ID:lRxh4+sI0.net
>>889
懐かしいな

904 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:48:33.76 ID:1yxnGe0T0.net
こういうサクセス系って1キャラ強ければいいわけじゃないから割とガチャの重要度高いシステムでしょ
配布渋すぎて笑う

905 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:49:02.98 ID:ZM7KIY/N0.net
ミギーがシンイチのちんこのものまねしてるみたいなキャラ簡単に作れるのか

906 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:49:10.63 ID:P/vwA+dUS.net
>>888
かわいい寄生獣ですね

907 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:50:32.16 ID:3jY1CNhl0.net
公式ツイッターのぶいちゅーばー情報まじでどうでもいいわ

908 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:50:39.22 ID:eVZcsezLM.net
今から帰るけどどんな感じ?いい感じ?

909 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:52:21.68 ID:1yxnGe0T0.net
>>908
このゲームやるくらいなら公式が紹介してるVの動画見た方が1000倍マシ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:52:44.85 ID:cYL6eW5j0.net
おまかせで3体作ってランキングバトル行ってみたけど、凄いゾ。敵も味方も初手カレイドスコープ連打だった。

911 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:54:10.71 ID:VCqBKL9g0.net
ゲーム性はベータで分かっていたんだし不満はガチャだね

912 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:56:24.71 ID:eCSJ7gQi0.net
ガチャ周りとラクガキのしづらさに目を瞑れば楽しいぞ
今はアンパンマンを作ってるんだ🤗
その次はフォールガイズ🙌

913 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:56:26.99 ID:Y7DJr/QC0.net
ラクガキ上手くできないなと思ってサンプル見たらうますぎて草。スマホでこれくらい描けるようになるの
どんくらい労力使うんだw

https://i.imgur.com/ce006Zn.jpg

914 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:58:28.98 ID:Mw6fYM/CS.net
なんか最近リリース記念100連無料!からの普通のガチャより当たらない特別仕様です^ ^
でユーザーの反感買うゲーム多くない?
流行ってんの?

まあこのゲームはダントツでヤバいけど

915 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:00:53.73 ID:VCqBKL9g0.net
前野井沢田中でも作ろうかな

916 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:01:24.03 ID:y9LjWzWn0.net
https://twitter.com/Maru_AUO/status/1354405282609160203

公式がこれにいいねするの駄目だろw
(deleted an unsolicited ad)

917 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:01:44.45 ID:sFcJOxvZ0.net
https://i.imgur.com/sTddHQF.jpg
みんな発想は同じだな

918 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:02:19.39 ID:nz+tUAsoS.net
無料10連チケの確率も低いもんな

919 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:02:59.77 ID:Y7DJr/QC0.net
https://i.imgur.com/ANmnNNU.jpg
https://i.imgur.com/q7VeHgh.jpg
https://i.imgur.com/s50X9Xe.jpg
https://i.imgur.com/mj7cb2p.jpg
https://i.imgur.com/wgVecAe.jpg

Twitterで見かけた奴

920 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:03:02.41 ID:1yxnGe0T0.net
>>914
アサルトリリィも通常2%無料ガチャは1%だったな
通常2%無料0.1%は初めてみたしガチャ券の仕様もここまで酷いのあんまり見ないがw

921 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:03:13.39 ID:UG1gQJ54S.net
チュートリアルガチャでSSR2体引きはおろかSR全く出ないのさすがスクエニって感じ
無料ガチャも確率下げてあるし

922 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:04:13.87 ID:nCd9jz/o0.net
パワプロと同じならSSRは月50万とかつぎ込む廃課金用で必須じゃない

SR居れば戦える

923 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:04:58.00 ID:hv8/GT0o0.net
>>915
妖怪ひょうすべ作って

924 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:06:19.04 ID:ZLnt9SZI0.net
これ版権モノ描いても大丈夫なんだよね

925 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:06:43.02 ID:nCd9jz/o0.net
とりあえずサクセス一回やったけど火力あげて超必殺ぶっぱするだけのゲームって感じ

耐久あげても倒せないしただの置物

926 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:06:47.81 ID:RUKC4lnt0.net
絵心というか3Dモデリング得意じゃないときついなこれ
CAD使ったときのこと思い出した

927 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:08:05.15 ID:bdY/cX9o0.net
SSR何体が合格ラインけ?

928 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:13:27.68 ID:z+G1IeR3S.net
ランキングバトルとかいうやつ選ぶと強制終了するんだけどおま環?
デイリーのクリアさえ出来んのだが

929 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:13:45.35 ID:fYCwzobnS.net
俺もかっこいいロボ描くんやで!って頑張ってた
でも気付いたら出来上がったのはメックだった
デカールがないとちょっと寂しいです
https://i.imgur.com/v9GSsuC.jpg

930 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:14:39.28 ID:hv8/GT0o0.net
>>929
よいメック

931 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:19:22.85 ID:0BsqhxQt0.net
絵描いて遊ぶだけでガチャすらしない層ばっかになってセルラン死んだだろうなストーリーすらしてないわ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:20:06.84 ID:4mjZM09/S.net
そもそもソシャゲ向きじゃないんだよな
買いきりで出した方が良かった

933 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:22:08.54 ID:2lH1+4xuS.net
モルカー作った
https://i.imgur.com/UtfMQFB.jpg

934 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:23:37.70 ID:z0fqsGFdS.net
無料ガチャの確率えぐいな
石ガチャならば2%だったが進めるとそれなりに石貰えたりするのかな

935 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:26:40.09 ID:QHchBhHe0.net
ラクガキ完成するまで進める気がしない

936 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:29:39.04 ID:x35Cl77DM.net
>>909
仕事辞めてきたんだけど

937 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:31:52.03 ID:FUtmVfTCS.net
版権モノはガレージ上げても良いけどダウンロードはダメだったかガレージに上げるのもダメだったかどっちだっけ?
個人で楽しむのは問題ないはず

938 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:36:25.84 ID:5bs4tKZpM.net
廃課金ガチャ
つまらない育成
スタミナ制
ワンパンバトル

なんでこうなったんや…

939 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:36:54.67 ID:0W2rJLYU0.net
ガチャが魅力的じゃないよな
ソシャゲなら良くも悪くもガチャで勝負しなきゃ話にならんと思うけど

940 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:40:01.40 ID:8VhskJp30.net
厚みの形状が上手くいかなくてもどかしい

941 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:40:55.42 ID:rEF+Xky00.net
これ前作みたいにペンの色とか描ける線とか増えてくの?
それなけりゃひたすらラクガキするだけで問題ないんだが
2みたいにアクションの方が良かったけど

942 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:42:47.29 ID:ALNBQgeF0.net
前作では移動タイプの神龍とか作ってたのに今作チュートリアル丸すら覚束無くて泣いてる

943 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:43:09.92 ID:5bs4tKZpM.net
>>941
色は最初から無制限じゃない?
それとは別の話?

944 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:43:33.90 ID:gp2YJvVK0.net
ラクガキシステムについては解放とか無くて最初から完全に使えるらしい
プリセットとかは別だけど

945 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:44:27.94 ID:rEF+Xky00.net
ありがとう、それならそこそこやる気出るわ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:47:04.21 ID:WRVDMZnQM.net
ラクガキシステムか課金性だったらそもそもこのゲーム触ろうと思わんからな
まぁこのゲームの魅力の大部分がラクガキ部分だから課金する人が居なくてセルランが上がるかは微妙だね
クソ下手落書きで超絶上手い落書きを金の力で薙ぎ倒したいという性癖を持つ廃課金がいればワンチャン

947 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:49:08.02 ID:fTH8NhDc0.net
サクセスとかに出るキャラとかが微妙なのが駄目だな

948 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:54:53.85 ID:dV/1Nlnq0.net
>>950
次スレ頼むぞ

949 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:56:19.47 ID:qn1+8m34M.net
やだよ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:56:54.25 ID:OS3p5s7rS.net
立ててやれよ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:59:23.58 ID:NhSUr0CXS.net
noxで問題なく動くからPCでやるか

952 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:59:24.65 ID:dV/1Nlnq0.net
一応テンプレもどき

!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行以上になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

【公式】https://rakugaki-kingdom.com/

次スレは>>900が必ず宣言してから立てる、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること
踏み逃げの場合は>>950以降で最初に名乗りをあげた人が立てる
※前スレ
ラクガキキングダムPart1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1593877740/

953 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:59:24.86 ID:/KDgD6t60.net
>>386
ターボ最高Yeah!

954 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:59:50.28 ID:nGXrew7x0.net
素体のキャラいじるだけでも楽しいな
こだわるのは色々なれてからで良さそう

955 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:01:37.45 ID:PSHXiywmS.net
育成パートつまんないな
モブキャラたちの掛け合いに全く興味がでない

956 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:02:41.48 ID:X7KaHmQZ0.net
やってみたけど立体作るのむずすぎて泣いた

957 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:02:56.68 ID:Xr5grtFq0.net
育成パート時間めっちゃ取られるのに
パワプロより劣化しすぎやろ

958 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:05:15.78 ID:vjPxUyty0.net
ガレージにアップロードされてるの完成度高すぎないか?

959 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:06:01.20 ID:TCm/hAUz0.net
とりあえず平面でいく
俺のセンスで立体は無理無理カタツムリ

960 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:06:14.53 ID:OS3p5s7rS.net
ラクガキキングダム Part2
https ://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1611828051/
最低限のテンプレだけ書いた

961 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:07:27.96 ID:/TLsJ/9J0.net
暫定版テンプレ
Qポプ子どこ?
Aプリセットの中

962 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:08:12.78 ID:/Wa5d25VS.net
描く楽しさに全振りみたいなゲームだな

963 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:09:46.04 ID:eq9rGQY7M.net
ランキングバトル1回だけやって負けた俺の順位が135位
初日とかそんな次元じゃなくさすがに人が少なすぎないか

964 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:11:13.09 ID:WRVDMZnQM.net
ソシャゲとして出すゲームじゃ無いよな
ガチャを回して脳汁を垂れ流す廃人はあまりやろうとしないタイプのゲームだと思うわ

965 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:11:33.09 ID:rJOs8TzpS.net
つまらんししゃーない

966 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:13:02.39 ID:9yWy5QIa0.net
やっぱりガチャ煽るなら可愛くないと無理よ

967 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:14:09.90 ID:hv8/GT0o0.net
上手く描けなくてつまらん→他のゲームしよ
大多数がこうなる

968 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:14:31.83 ID:WRVDMZnQM.net
絵描きが好きなら面白いと思うがソシャゲ課金層のおっさんに果たしてどれだけ絵描き好きが居るか分からんな
Twitterの絵描き層で流行ればユーザーは一気に増えるかもしれない
増えてもセルランは上がらなさそうだが

969 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:15:36.67 ID:/Wa5d25VS.net
このゲームは描いたキャラをいかに他人に自慢させるかにかかってると思うが
そのへんのシステムちゃんとできてんのかね

970 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:15:41.29 ID:Uabzjdo4S.net
ラクガキするだけならガチャ不要
ストーリー消化する程度ならやっぱりガチャ不要
運営大丈夫か?

971 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:15:42.61 ID:knVuJueuS.net
絵描きというか3Dモデル弄るの楽しい人向けだよな
絵描いてんじゃなくて粘土こねくりまわしてる感じだもん

972 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:15:45.88 ID:ScytA7AK0.net
書いたキャラがぬるぬる動くのスゲーけど3VS3のコマンドバトルに未来があるとは思えん
シュミレーションで相撲とかレース眺めてる方が楽しそうだわ

973 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:17:56.69 ID:WRVDMZnQM.net
>>969
このゲームのマウント部分はそれよな
普通のソシャゲは廃人共で蠱毒をやって売上を上げるが
ラクキンは課金部分ではなくてクリエイティブな部分でマウントが起こる
だけど絵描き部分が課金制限されていたら絶対に触らないな

974 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:18:41.79 ID:/TLsJ/9J0.net
絵を描きたい人をターゲットにしてるっぽいけど
描く部分は課金必要ないから、ヘビーユーザーでも金を落とさないと思うんだが
どうなんだろ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:18:43.66 ID:JvUQH485S.net
VR機能とか着いたら面白そう
フォルガイっぽいレースも実装しないかな

976 :名前ないし:2021/01/28(木) 19:25:14.27
ラクキン noxでぬるぬるじゃん、動画もあるし
https://youtu.be/5MZ1TT-arX0

977 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:19:30.02 ID:JvUQH485S.net
低予算でやっていくんじゃない?
あとはホロライブやら東方やらコラボして

978 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:20:34.35 ID:dV/1Nlnq0.net
>>960
おつおつ

979 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:21:51.47 ID:ZvPKvPq60.net
これ育成やらないとラクガキ使えないの?
作っても構成出来ないんだけど

980 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:22:26.60 ID:NS4ePmyDM.net
Blue stackでやってるけどクソ重いな
NOXはあんま使いたく無いんだよな

981 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:23:52.00 ID:9+xKGSyQS.net
メットール作った
https://i.imgur.com/4Fm2hfL.jpg

982 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:25:06.11 ID:NS4ePmyDM.net
>>981
ええやん
グラモンバトルしかやった事ないんだけどラクキンって顔や手足とか部位を指定してラクガキは出来ないんかな

983 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:26:33.37 ID:NS4ePmyDM.net
あーパーツの役割変更とかあるのか
公式youtubeに説明動画上がってるな

984 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:27:02.35 ID:Uabzjdo4S.net
まず形を描いてその次にパーツの役割割り当て

985 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:27:10.71 ID:SnoYZ+ZY0.net
初代から言えるけどこのゲーム絵心は関係ない求められるのは造詣の方にしてもガチャ酷いと思ったらスクエニか…Switchでラクガキ王国3出してほしかった

986 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:27:25.63 ID:y5LQ/l+E0.net
>>981
腕を作って透明にしてツルハシ持たせようぜ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:31:19.35 ID:INomdgvq0.net
>>981
うま

988 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:32:02.61 ID:vjPxUyty0.net
>>981
ええな
ラッシュやってみたわ
https://imgur.com/a/Ujs8rO3

989 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:33:18.57 ID:JvUQH485S.net
>>988
うまいしかわいい

990 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:34:34.55 ID:NS4ePmyDM.net
SDキャラをなんとか作ってみたいが難しいな
顔の骨格を複数の立体を使って作ろうとしたけどそれぞれ別のオブジェクトとして陰影が付くから難しい

991 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:36:06.08 ID:8tTitt/Y0.net
リセマラのキャラはなんでもええんか?

992 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:37:10.79 ID:1E+ujFE4S.net
>>929
これなんてロヴォクラフト?

993 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:37:25.92 ID:NS4ePmyDM.net
一応調べるとリセマラランキングは出てくるな
このゲームで対人はガチでやる奴が居なくてスレで話題にならないけど

994 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:37:48.59 ID:7xu+fQKx0.net
ラクガキ置き場の背景がラクガキ王国1のガレージってことに気付いた人たくさんいそう

995 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:38:54.34 ID:eCSJ7gQi0.net
ぶっちゃけ作って動かして満足するタイプだから…そういう人多いんじゃね?
というかミッキーとアンパンマンで対人荒らしをしろと申すか?🥺

996 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:39:32.23 ID:9+xKGSyQS.net
>>986
ツルハシ持たせたかったけど武器の設定がよくわからんくて断念した

997 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:39:53.11 ID:/Wa5d25VS.net
対人は勝ち負けより相手の絵を見て楽しみたいな

998 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:41:01.77 ID:NS4ePmyDM.net
>>995
俺も対人は興味ないで

999 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:43:32.16 ID:TCm/hAUz0.net
対人は自分の絵を見せびらかすにはうってつけだから変態はハッスルしそう

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:49:35.22 ID:llQer79W0.net
頑張って作ったキャラが下ネタのクリーチャーに襲われる対人になりそう

1001 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:49:44.85 ID:Z7OHMlBC0.net
広野死ね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200