2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Sky 星を紡ぐ子どもたち Part51

1 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイW 3311-5xgZ):2020/07/08(水) 01:03:23 ID:GICwBG050.net
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑が3行になるようにコピペしてスレ立てしてください。

thatgamecompanyが運営するSky 星を紡ぐ子どもたちを扱うスレです。

【分からないことを質問する前にヘルプ・Google検索・スレ内検索・スレメモ帳を活用してください。 】

※公式以外のリンクは禁止です。検索のヒントならOK(個人SNS垢を特定できないようにすること)
※シーズンパスの譲渡など課金に関わるやり取りは禁止です。
※不特定の誰かに対するフレンド募集は募集スレへ。
※β版の情報はβ版スレへ。このスレでのネタバレや質問は禁止。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
立てられない時は安価で代理指定。踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てること。次スレが立つまで減速。

■ 開発元公式
https://thatgamecompany.com/

■ パッチノート・ヘルプ等
https://thatgamecompany.helpshift.com/a/sky-children-of-the-light/?l=ja

■ 公式ツイッター
https://twitter.com/thatskygameJP

■ wiki
英語
https://sky-children-of-the-light.fandom.com/wiki/Sky:_Children_of_the_Light_Wiki

スレメモ帳(よくある質問)
https://wikiwiki.jp/sky-jp/FAQ

身長測定(制作中)
https://wikiwiki.jp/sky-jp/2020_06_23_%E8%BA%AB%E9%95%B7%E8%A1%A8%E4%BD%9C%E6%88%90%E5%8E%9F%E6%A1%88

■ 関連スレ
【フレンド】Sky 募集スレ part5【協力プレイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1589947025/

【ネタバレ】Skyβ版スレ Part 2【テスト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1590027036/

■ 前スレ
Sky 星を紡ぐ子どもたち Part50
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1593511171/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

354 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 23:45:28.75 ID:/xHOmROo0.net
345のかわりに貼ってみる

【ネタバレ】Skyβ版スレ Part 2【テスト】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1590027036

355 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 00:47:05.13 ID:Lt4gqagGp.net
なんかふと見たらうちの子めちゃくちゃ顔丸い気がする...
初期面って個人差あったりする?

356 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 00:57:10.76 ID:3AjwSLPw0.net
印象で名前つけてた時に「神」「救世主」「楽器上手い人」が増えすぎてごっちゃになったのはいい思い出…

今は適当な英名だなあ
番号はブロックで星座に欠番生じるのが気になって辞めたw

357 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 01:09:00.61 ID:XQpGKq8ha.net
いとこ精霊の髪の毛ちょっと浮いてる?

358 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 01:15:51.89 ID:SSvWgBIy0.net
前は初期面に個体差あったけど今統一されたんじゃなかった?

359 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 01:18:23.49 ID:8sO7MZ+M0.net
身長によってお面が伸びたりの変化はあるけど

360 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 01:21:23.19 ID:t6tD20YOa.net
個体差あった方が可愛かったし愛着も沸いたわ
額の光復活してくれたのはよかったが
なんでなくしちゃったんだっけ

361 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 01:22:26.92 ID:ZsnKyY2H0.net
初期面の個体差無くなったてことは
端が欠けてるのももう生まれないのかな?

362 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 01:40:43.34 ID:mgx1PEPA0.net
ギフトパスってまだフレにあげられないみたいだね

363 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイ cdee-xr0H):2020/07/10(金) 03:58:22 ID:VJPVcCu/0.net
>>362
パス贈れるのはイベント始まってからだぞ

364 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW cdee-u5L0):2020/07/10(金) 04:08:00 ID:LQowORzH0.net
>>337
最初の土管超えるとこまで根気強くフリックと飛行モード変更やり続けて
奥の土管見える所でいきなり上昇が止まり下降し始める瞬間があるからそこから羽消費して向かう感じ
奥の土管付近で5回中2回くらいの頻度で海老に見つかったから高度は高めがいいかも(下手なだけかも)
その後の両脇に赤石あるところは降ってくる石に当たらないようになるべく低く飛ぶ
元の動画はそのまま結構先まで行ってるけど降ってくる岩と海老があるから火をつけれる門みたいなところで止まるといいよ

フレンドと手を繋ぐとフレンドの重さでバランス崩すことが多いから自分含めて2人で飛ぶ時は肩車するといい
肩車+両側にフレの合計4人ではバランス崩さずに上まで行けた
ただ、最後の海老エリアは肩車すると吹っ飛ぶからそこはフレを降ろすように

出来るようになると暴風域めっちゃ楽
ファイト!!

365 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 04:22:30.00 ID:LQowORzH0.net
>>337
連投ごめん見落としてた
最後と辺りは下降気流が強すぎるから飛んでホールインワンは不可能だったはず
ただ、少し手前の赤石と火をつけれるところまでは飛んで行ける
左側に羽がある辺りは飛べない

ただ落石と海老のタイミングが悪いと門のとこで待つ方が安全だと思う

366 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 06:25:26.77 ID:CUD5tPjK0.net
イベエンディングは新しいのも全員共通
気にしてる人何人かいたっぽいからお知らせしとくね

https://imgur.com/gallery/6uIxiYQ.jpg

367 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 06:42:22.61 ID:oo3vXt4Ea.net
大精霊って先祖の幽霊的なものだと思ってたけどいとこだったのか

368 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 07:03:29.65 ID:Co/5hjx30.net
>>364
めちゃくちゃ丁寧にありがとう
グリッチの方は完璧にこなせるようになってしまったから、グライド&ホバーの繰り返しショトカやってみようと頑張ってたところなんだ
ホールインワンできないんか
なんか見事にすっぽり洞窟に入れてる動画を見かけたもんだから、できるもんなんだと思ってたわ
相当な技術が必要なんだろうな
下手くそなりに頑張ってみるよ ありがとう

369 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 09:27:01.51 ID:DTyEnMa30.net
iPadで縦画面プレイってどうやんの?

370 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 09:57:50.91 ID:CMR4CkDH0.net
iPadの縦画面、この間一度だけ急になったな。
急すぎて条件一切わからんかったが。

371 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 10:26:22.12 ID:olDH8I5Kp.net
暴風域のタイムアタック動画とか見てるけど、あそこの攻略で必要なのは技術じゃなくて
多少の羽が散っても構わんという思い切りの良さなんだな

372 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 10:43:32.30 ID:RGd6sOze0.net
思い切った上で技術を競うのがRTAやで
その方が早いならアイテムも捨てるし死に戻りもする

373 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 11:06:45.66 ID:olDH8I5Kp.net
通常の攻略でも、羽は全然散らしていいと思った方がいいよね
最低2回は原罪に行くとして、暴風域抜けた時点でそれぞれ羽が50〜60枚あれば救済が完了する
羽75枚のプレーヤーでも、暴風域で15〜25枚も散らしていいことになる

374 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 11:06:48.71 ID:0TdJq0MV0.net
再訪の解放後のムービー、右下からスクショ取ると引き延ばされる
他の精霊はどうなんだろ

375 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 23ee-fGAf):2020/07/10(金) 11:18:23 ID:EVcZU+h00.net
精霊解放の場面は初回より人の解放に紛れる方がモノクロでよく見えるよ
準備してたんで全解放したけどクラッカーの見た目そんなに変わらないんだな

>>184
更新終了ギリギリで要ったら最上階行きのエレベーターで間に合わないかもと泣きエモ始める人とか
2分前に取り終えてイエーイてする人とかいて面白かった

>>191
昼12時は協力いけるけど朝6、7時台は人数揃ってても2人組に無視されたりあったわ
まぁ運だよね
昨日は21時台にフレと2人で行ったらスムーズだったよ、参考までに

376 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 12:16:40.65 ID:Huebe5x1d.net
草原の新エリアが出来て、羽のあった島が一つなくなってるんでけど、あそこの羽はどこかに配置されたんですかね?

377 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 12:20:16.35 ID:olDH8I5Kp.net
>>376
>>128辺りを見ていただければ

378 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 12:27:10.92 ID:Huebe5x1d.net
>>377
確認不足でしたね、配置が変わったんですね
確認しておきます
ありがとう

379 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 12:29:10.57 ID:qN+VU8Wnd.net
何も考えずフレンドにワープしたら新エリアに来ちゃったんだけど、これダメな奴かな
人は結構いた

380 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 12:44:50.57 ID:cWw+Z2Xf0.net
エモの並び順変わってて使いづれー
エディット出来ないから位置記憶して使ってたのにさ…

381 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 12:53:13.69 ID:cWw+Z2Xf0.net
そういえば昨日の書庫では俺1人のために野良の3人組が二階の4人扉まで開けるの手伝ってくれたわ
2階扉開けた後3人共ホームに戻って行ったから回収済みだったにも関わらず
フレ同士集団でこんな協力的な人らに会ったことなかったからちょっと感動したぜ
こういう人らとの出会いがあるから自分も優しくしたくなるし協力したくなるんだよな

382 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 13:36:20.95 ID:z7Fw/h2B0.net
>>379
あんまりよろしくないよ
今入れてる人はチート使って入ってるから

383 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 13:43:07.86 ID:cWw+Z2Xf0.net
もう星の子の8割方新エリアに行ってるのかもな
シーズンと同時に愉しみたいと思ってても、コミュニティ築いてると自分だけ行かなかったら会話合わなくなるだろうし
基本ソロの星の子だけが自衛を徹底しやすいのは皮肉なもんだね

384 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 13:47:08.84 ID:z7Fw/h2B0.net
>>382
ちょっと補足
色々調べてみたけどチートというよりすり抜けだったわ
すり抜けしてアイテムとかエモート先取りしてる人もいるから割と悪質
どちらにせよアウト

385 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 13:51:23.37 ID:LTg66bc20.net
前の季節の時フレにワープして入っちゃってフレに事情を聞いたがおそらくチートしてるのはごく一部
チートして入ったやつのフレが数人入りそのフレのフレが数人の繰り返しのネズミ算

386 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 13:55:45.60 ID:uxXh3f8N0.net
たまたまもしくはみんな表立って言わないだけだろうけど今のところ新エリアに行ったフレ見掛けてないな
口汚くて申し訳ないがみんな新エリア入ってる人貶してるわ

387 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 13:58:34.05 ID:B4yqlQ5Da.net
始めて1週間も経ってないけどめっちゃ癒されるわ

388 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 13:59:32.94 ID:Wf5xz+Rx0.net
>>384
なに調べてすり抜けだと結論づけたんだ…
ディスコでスタッフがチートでしか行けないって言ってるぞ

389 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 14:00:57.58 ID:JjmjPzV60.net
フレがワープ呼ばれて知らずに新エリア入ってしまったっぽくて落ち込んでた
今回のイベント楽しみにしてた子だったから可哀想だ

390 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 14:08:49.73 ID:z7Fw/h2B0.net
>>388
ディスコは見てなかったな…英語分からない故に…すまん
Twitterで調べたらそう書いてあった
チャッテ使ったすり抜けは壁より先に入れるけど奥の方まではいけないとか(すり抜けで連れて行かれたという友達に聞いた)
多分奥の方まで入れるのがチートだけって事かな?そうすると

391 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 14:09:27.44 ID:l1prx0/p0.net
https://youtu.be/7voOtYzlq0E

うわw

392 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 14:16:52.58 ID:C+u0Bvtta.net
向こうの人は、すり抜けとか新エリア行くことを技術があるって言って受け入れられてるらしい
シーズン始まるまではフレンドに呼ばれてもワープしない方がいいね…
自衛してても新エモとか見せつけてくる奴はマジで○ね

393 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 14:24:14.85 ID:cWw+Z2Xf0.net
然るべき時に封切りするから楽しめるんだよな
ガキの頃に押し入れの中にクリスマスプレゼントを見つけてしまった時のがっかり感
まぁ人より先にいけない所に行く楽しさってのもわからんではないが、そういうのは中高生までだな

394 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 14:25:03.47 ID:JjmjPzV60.net
フライングの何がそんなに良いのかわからんわ
楽しみだねーって話してるフレかわいい

395 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 14:29:36.85 ID:C16Qh7rr0.net
新エリアに入るのは勝手にしろと思うけど(個人的にはそういうの好きじゃないが)
フレ呼んだりするのは悪質
人の楽しみ奪ってまでやることじゃないよな

396 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 14:43:10.92 ID:Wf5xz+Rx0.net
>>390
そもそも現在あそこにエリアチェンジのフラグがない
だからチートで直接飛ぶか、フレワープで飛ぶしかない
フラグがないって断定する理由はβスレに書いとくわ
ネタバレ平気ならどうぞ

397 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 14:44:05.34 ID:+UdUh3I20.net
書庫のキャンマラ人数揃ってたら協力して開けてるんだけど、4人集まること自体が滅多にないから結局すり抜け多用しないとやってられん…もう4人任扉廃止して3任扉にした方がいいんじゃないのかな?3人ならよく集まるし

398 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 14:49:23.39 ID:NF2+rOZJ0.net
ついでに4人手繋ぎも廃止しようぜ!

しようぜ…

399 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 14:52:09.92 ID:t6tD20YOa.net
4人手繋ぎは前より来る頻度減ってるからいいかと思ってる

400 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 14:52:10.89 ID:BLMHIWva0.net
もう再訪時にしかログインする気起きなくなっとる
新イベも楽しみであるんだけど正直アイテムのデザインは過去イベ越えないんだろうなと

401 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 14:55:43.37 ID:dKpV6Bb1a.net
フレンドにワープして新エリア
新エリア云々よりも自分がチーターとして誤通報される可能性あるのがイヤだわ

402 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 14:57:53.11 ID:AUly2zcG0.net
みんなよくワープできるな…
違うフレと遊んでたら申し訳なくて自分からワープしたことない

403 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 15:01:58.29 ID:YV/sb1fMM.net
クラッカーで楽器飛ばしするの見たけど
楽器放り投げ捨ててるように見えてわろた

404 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 15:06:14.70 ID:0LuYyn4i0.net
アイテムのデザインは感謝>リズム>>想い>光>魔法の順に好き
最近のがよくないってよりリズムと感謝は最初の方で気合い入ってたんだろうな

405 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 15:12:17.31 ID:SSvWgBIy0.net
>>403
傘や椅子や薪の道具系でやっても面白い
今度のイベで来るハンドパン(?)も今後投げ捨てられると思うとわくわくするな

406 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 15:13:37.58 ID:A1qRuNNX0.net
サラッとネタバレしていくスタイル嫌いじゃない

407 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 15:18:37.45 ID:Co/5hjx30.net
ワロタ

408 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 15:25:18.26 ID:SSvWgBIy0.net
ネタバレかごめん!
公式のムービーに映ってたからいいのかと
でもそうだな背負ってるだけじゃどんな物かまでは分からないよね
申し訳ない

409 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 15:26:57.85 ID:CUD5tPjK0.net
ハンドパンなら公式映像から予想してる人多いしネタバレじゃないんじゃない?

410 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 15:28:45.42 ID:NF2+rOZJ0.net
魔法はエリアそのものにギミックがあったからな
アイテムは少なかったけどその分ライブ感は他のイベントより楽しんだし髪飾りも今固定になってる

411 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 15:28:48.39 ID:A1qRuNNX0.net
新エリアの入口以外に向かい風になってるところって他にあったような気がするけど何処だったか思い出せない
雲のない地面だけの、飛び込んだらグルグルって倒れ込むようなところ、何処にあったっけ

412 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 15:31:59.66 ID:+UdUh3I20.net
ハンドパンをエビにぶつけたい

413 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 15:42:14.97 ID:uxXh3f8N0.net
ホームでたまたま出くわしたチャット解禁してない海外フレがチャッテに誘ってくるから何かと思ったら新エリア誘われた
今までほぼ欠片交換しかしてなかったしブロックさせて頂く…こんなフラグ回収したくなかった…

414 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 15:44:03.99 ID:8GPgzoTl0.net
チャッテで誘ってくるなら断れるしいいじゃん

415 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 16:06:42.65 ID:dz/hbPDTa.net
ホームでそんなに親しくないフレンドが現れたので挨拶しとこうと近づいた瞬間に消えました。これは避けられてる。

416 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 16:19:32.45 ID:6xe6aVqo0.net
某募集掲示板で毎日ハート交換を条件にフレになった人、始めは毎日問題なく交換できてたけど最近受け取るだけ受け取って返してくれなくなった
何か事情があるのかとも思ったけど、返せないなら返せないで受け取らないでおくってことをしないし、ただただ吸われてるだけだからブロックしていいかな…

417 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 16:21:09.32 ID:YwcabRam0.net
相手から返ってくるまで送るのやめたら

418 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 85b9-Iv7N):2020/07/10(金) 16:38:08 ID:nzpB2SLp0.net
>>415
あるある
ホームいる時インしたら即落ちする人とかねw
交流苦手な人もいるだろうし無理されるよりかはいいがそれぐらいだったらブロックしてくれよって思う
かけらだけは送り合ってるから星座盤圧迫するんじゃい

419 :名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイ cb6f-mXGD):2020/07/10(金) 16:55:24 ID:8K4a/diR0.net
>>415
瞬間的に消えたなら鯖別れってこともあるんじゃないか?
見かけて慌ててタスキルとかだとしばらく座ってたりしない?

420 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa91-c9t6):2020/07/10(金) 16:59:31 ID:gP0cKmX2a.net
>>418
え、欠片送り合ってても挨拶されないとブロック対象になるのか…
自分は欠片は送れる相手には必ず送ってるしホームで会えばエモでお辞儀して手振るくらいはしてるけど
向こうがドレスアップの祠の辺りでフレと盛り上がってる様子の時は近寄ってまでは挨拶せず
気づかないふりでどこかのエリアに飛び込んじゃう程度にはコミュ障
そういうのは許容範囲だろうか(ドキドキ)

421 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 17:02:06.34 ID:CUD5tPjK0.net
近づかれただけじゃ目線によっては死角の時もあるから気づかなかったのかな?て思うけどな
特に星座眺めてるときとかリトル丈は横にいても視界に入ってないし

422 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 17:03:22.90 ID:t3fxBUEm0.net
ちょっとでも合わないと思ったらどんどんブロックすればいい、交流が無いなら尚更
相手もブロックしてくれる

423 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 17:43:04.02 ID:m+A0AW3Cd.net
再訪って来週もある?

424 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 17:45:42.12 ID:0pYlGiw5a.net
>>423
次は23日の16時からだよ

425 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 17:45:56.23 ID:t6tD20YOa.net
>>2の1番下読んで

426 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 18:01:20.90 ID:2WwGdpeG0.net
九州に住んでるフレがもう1週間近くINしてない
それどころじゃないのは分かってても一緒にクラッカーパーンできると思ってたから寂しい
月曜までに電気だけでも通ってくれないかな、無理だろうな

427 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 18:02:34.70 ID:NF2+rOZJ0.net
姿は見えてるけど遠くだと名前表示されなくてあれ誰だ?ってなる事多々あるから向こうも自分を認識してない事を祈ってデイリーエリアに飛び込んでる(そしてクエスト見忘れてホームに戻ってくる)

428 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 18:08:31.43 ID:j0nV5IBxa.net
再訪ズレたから来週もあると思ってたけどあの一週間分は無しってことなのか

429 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 18:27:17.70 ID:IkILxtrX0.net
>>418
え、欠片送り合ってても挨拶されないとブロック対象になるのか…
自分は欠片は送れる相手には必ず送ってるしホームで会えばエモでお辞儀して手振るくらいはしてるけど
向こうがドレスアップの祠の辺りでフレと盛り上がってる様子の時は近寄ってまでは挨拶せず
気づかないふりでどこかのエリアに飛び込んじゃう程度にはコミュ障
そういうのは許容範囲だろうか(ドキドキ)

430 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 18:29:07.72 ID:vk1a5sFv0.net
フレと2人で捨て地神殿前の大花燃やしてたけど20分かかった
2人でポワポワしながら悪戦苦闘してたわ...楽しかったからいいけど

大花燃やしのコツってある?すぐ再生されて堂々巡りになっちゃうんだけど

431 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 18:37:33.78 ID:tdf9Q+bw0.net
プレワープ設定でオンオフできるようにならないかなあ

432 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 18:38:19.23 ID:tdf9Q+bw0.net
ごめん誤字 フレワープ

433 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 18:45:21.46 ID:U57EEBg5d.net
>>430
白い丸い玉がある花は焼き切るのが時間かかるから丸い玉が再生する前に左右バランスよく焼くとかすり足覚えるとか?

434 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 18:52:08.31 ID:8GPgzoTl0.net
このゲーム、場所によってジャンプの量も高さも全然違うことない?

435 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 18:53:23.77 ID:EVcZU+h00.net
>>430
手前から焼くのと、どの二股の葉でも左右両方に当てやすい場所があるからそこに立つようにするとかかな

峡谷の光、すっかり忘れてメセキャン読んでたら向こうからぶつかってきてラッキーだった

436 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 19:09:36.56 ID:vk1a5sFv0.net
>>433
>>435
フレがリトルだと手足短すぎてリーチがないとか言ってたわw
同時焼きとすり足意識して今度もやしてみる

437 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 19:13:32.27 ID:4ldQbxp3a.net
マジックハンドがあったらいいな

438 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 19:19:53.45 ID:LTg66bc20.net
>>430
モードをハイパフォーマンスにするとスピードアップする

439 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 19:24:49.62 ID:IkILxtrX0.net
今まで大闇スルーしてたけど、雨林神殿とか捨て地神殿前ので少しずつ練習始めた初心者
身長低いサブに保持させたいんだけどなかなか玉に乗れず滑って落ちがち
チャッテも上手い位置に出せないし…
野良さん来ちゃうと手際の悪さが申し訳なくて焦る
コツって何かありますか?

440 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 19:35:05.01 ID:nu5WZSur0.net
あれ
inするとタンタンターンの音楽の直後にジジジって音がして落ちる
同じ症状のツイートもあるし だいぶ前だが同じ症状が対応後に治ったのも朧気に憶えてる
待ちかあ もし4人手繋ぎならお手伝いで居座るつもりだったのに

441 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 19:36:38.41 ID:G5ckANdR0.net
チャッテはカメラを動かして、出したい位置が画面中央に来るようにする
大闇の根元なら2〜3キャラ分離れた所からやると、ちょうど地面についたテーブル出せると思う

442 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 19:39:26.51 ID:+a2MIF6N0.net
大闇焼くの上手くなるのは正直数こなすしかない気がする

443 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 19:41:29.28 ID:OdJlfSyD0.net
>>439
だったらまず雨林の泣き精霊の上にあるミニ版でコツ掴むのもあり
あそこなら一人で焼けるから誰かに申し訳ないとかならないし快適練習できるよ

444 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 19:42:53.75 ID:DW92YAKR0.net
>>440
今まったく同じ症状出て端末再起動させつつのぞきにきたんだが
端末再起動で解消した 試してみて

445 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 19:43:56.38 ID:bqrNQsfJ0.net
>>439
チャッテただクリックして出してるのかな?片側焼いたあと長押ししながら玉に密着させればさほど難しくはず
自分も大して上手くないけど玉に着地するときは玉のすぐ側で静かに真上に飛んでちょっとだけ位置調整すると乗りやすいと思う
ソロでサブもいない身からすると最後まで諦めずに一緒に焼いてくれるだけでありがたいので相手のことはそんなに気にせずゆっくりでいいよー

446 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 19:51:56.72 ID:GzJS/Jlv0.net
毎日ハート交換フレ作ったのだけど
再訪期間とか受け取れない時は返せるようになったら返しましょうって約束で
こっちが昨日送った分をあちら側が今日の更新後に受け取ってその後ハート送ってくれたんですけど
こっちは明日にならないとツリーからも送れないですか?

447 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 20:01:24.20 ID:XXy7wzvO0.net
>>444
自分も困ってたんだが442のおかげで直ったありがとう
再起動するの定番なのになんか忘れるんだよな

448 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 20:04:47.75 ID:nzpB2SLp0.net
>>429
お互い単独の時の話だよ
フレと一緒にいるとき挨拶するべきかなって迷っちゃうのは俺もわかるw

449 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 20:05:53.77 ID:nrg8S84ja.net
てすと

450 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 20:18:15.77 ID:s0wMwUjLa.net
チャッテただクリックしてた、長押しとかカメラで位置調整とか勉強になります!
静かに上に飛ぶのがまた下手だし
なるべく焦らないよう心がけつつ数をこなす、泣き精霊洞窟上で練習、全部やってみます
聞いてみて良かった、ありがとう!

451 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 20:18:59.19 ID:VSW6ldVMp.net
>>253
わかりすぎる
星座盤はよ直して欲しい

452 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 20:19:30.85 ID:nu5WZSur0.net
>>444
お 回復早かったんだね サンキュー行ってくる

453 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 20:20:15.80 ID:f+teYwl/0.net
>>379
自分もそうだった
でもあれ見てイベント開始をワクワクして待つようになった

総レス数 1005
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200