2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Sky 星を紡ぐ子どもたち Part51

1 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイW 3311-5xgZ):2020/07/08(水) 01:03:23 ID:GICwBG050.net
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑が3行になるようにコピペしてスレ立てしてください。

thatgamecompanyが運営するSky 星を紡ぐ子どもたちを扱うスレです。

【分からないことを質問する前にヘルプ・Google検索・スレ内検索・スレメモ帳を活用してください。 】

※公式以外のリンクは禁止です。検索のヒントならOK(個人SNS垢を特定できないようにすること)
※シーズンパスの譲渡など課金に関わるやり取りは禁止です。
※不特定の誰かに対するフレンド募集は募集スレへ。
※β版の情報はβ版スレへ。このスレでのネタバレや質問は禁止。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
立てられない時は安価で代理指定。踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てること。次スレが立つまで減速。

■ 開発元公式
https://thatgamecompany.com/

■ パッチノート・ヘルプ等
https://thatgamecompany.helpshift.com/a/sky-children-of-the-light/?l=ja

■ 公式ツイッター
https://twitter.com/thatskygameJP

■ wiki
英語
https://sky-children-of-the-light.fandom.com/wiki/Sky:_Children_of_the_Light_Wiki

スレメモ帳(よくある質問)
https://wikiwiki.jp/sky-jp/FAQ

身長測定(制作中)
https://wikiwiki.jp/sky-jp/2020_06_23_%E8%BA%AB%E9%95%B7%E8%A1%A8%E4%BD%9C%E6%88%90%E5%8E%9F%E6%A1%88

■ 関連スレ
【フレンド】Sky 募集スレ part5【協力プレイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1589947025/

【ネタバレ】Skyβ版スレ Part 2【テスト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1590027036/

■ 前スレ
Sky 星を紡ぐ子どもたち Part50
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1593511171/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

90 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 18:50:40.24 ID:h82bxqEE0.net
>>85
読んだ上で書き込んでるよ
ただ暫くは保てると言ってもエリア移動ありで10分以上同じ声だったから違うんじゃないかと思ってた
もしそれだけの時間保てるのが普通なら俺の勉強不足だわ
すまん

91 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 18:52:11.53 ID:19nHGhn00.net
高い音聞いたっていうの幽霊マンタボイスのことだよな?
呼びかけ音の変化知らない人がいるとは
新規が入ってきてる証拠だなあ

92 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 18:58:01.70 ID:cOOjUHxpa.net
変わった鳴き声、自分は二音めが高くなるのを聞いた。パッポ、のポが高い音。

93 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 19:08:17.83 ID:UVyz42gJ0.net
>>77
自分もアプデ後、今まで聞いたことない高音ボイスに遭遇した
呼びかけの変化にもテコ入れあったのかな?どことなくクラゲボイスに似てて身構えちゃったよ

94 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 19:21:38.46 ID:cVCxeey+0.net
花焼けないの俺だけじゃなかったか
回線パンクしてんのかな

95 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 19:27:27.27 ID:pTZSp2Uy0.net
SNSでこれはチートチート!!って騒ぐせいで、ちょっとしたことにもチートか!!??って言う人増えた気がする
こんなに人口いないときは、あーまた通常運転のバグかーくらいだったのに

96 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 19:32:36.89 ID:Sruazsqn0.net
9月からいなかったんだけど スマホ熱々なるのなおった...?

97 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 19:35:12.22 ID:SNMm2qep0.net
中国内限定版明日から新シーズン入るらしい?いいなー

98 :名無しですよ、名無し!(香川県) (ワッチョイW 0528-OnQA):2020/07/08(水) 19:41:23 ID:rbGjS2Xz0.net
批判したいからにチートか確認したいんだろ

99 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 19:46:54.42 ID:dm/RPMFR0.net
>>91
違います

100 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 19:50:11.15 ID:PXF1iAEb0.net
ゲーム側の仕様的問題のバグとデータ弄ったりぶっこ抜くチートは区別すべきではあるな
…あるんだけど、バグを利用して「直してない運営が悪い」って好き勝手するユーザーはモラルないなとは思う

101 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 19:57:20.61 ID:IdGXJPIKa.net
知名度が上がるにつれ、モラルの低いプレイヤーの数は増えるもんね…恐らく割合も。
疲れるだけだし、あまり関わらないのが一番に思える

102 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 19:59:51.29 ID:TSshZVPm0.net
>>73
暗めの赤に金ラインか!かっこいい
ありがとう 頑張って交換する

>>76
りんご好きの血が騒ぐな

103 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 20:21:04.11 ID:LhjsOOUL0.net
正直言ってskyで起こる不可思議な現象の9割がバグだと思っている
運営のこと嫌いじゃないけど技術関連は信じてない

104 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 20:26:03.48 ID:R0lGrDtfp.net
重いのもエリア侵入のチートと結び付けられるけど
先月終わりから頻発してるのもう忘れたんかと

しかもそこそこ信じ込んでる人いるし

105 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 20:26:21.82 ID:ITKMtBMT0.net
アプデするたびにどこか変になってるよな
今回はフレとか火灯し野良の変声と書庫マンタの黒子声

106 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 20:37:01.46 ID:cOOjUHxpa.net
捨て地神殿前の花焼き始めたから参加したら×エモされたんだけど暗黙のルールとかあんの?止めろって意味かと思って離れたら爆鳴きされて意味わかんないんだけど。

107 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 20:38:08.66 ID:4dVo4rEg0.net
古のMMOプレイヤーからすると歪んだ認識のまま広まったワードがいっぱいあると感じてるので
チートとか色々なにをもって言ってるのかわからないことがある

108 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 20:42:15.25 ID:DduisG760.net
>>106
あれは根本が二本に分かれてて、神殿と逆の方は一人で焼くの相当きつい(ほぼ不可能)からそっちを二人で焼いてから、一人は根本で復活阻止、一人は神殿側を焼く。
それ以外にルールは無いと思われる。

109 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 20:42:33.41 ID:eL9XCH7Hd.net
>>106
相手か自分が焼く順番を把握できてないとか?

110 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 20:43:35.75 ID:X71DFoIP0.net
>>106
焼く順番が違ってたとかでもなく?

111 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 20:43:55.27 ID:16pAUOST0.net
>>106
そこの闇花は大きく見て二つに別れてると思うんだけど
決まった方から焼かないと上手く焼ききれないんだよね
もしかしたら106が逆から焼いてて別の方から焼こうよって事だったのかもしれない
エモのみのやり取りむずいよな

112 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 20:46:09.04 ID:16pAUOST0.net
ごめんめちゃくちゃ被ってた

113 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 20:59:38.99 ID:WUovv9q40.net
捨て地前の大花を神殿側から焼き始めちゃう人とよく会うんだけど入り口側から焼いて欲しい旨がエモートで伝わった時めちゃ嬉しかったな

114 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 20:59:59.36 ID:uPvGLwSZ0.net
アンドロイドの人アプデ後から捨て地新エリアの船動かないときないか?
リセットの前と後で2回なって入り直してるんだけど

115 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 21:07:58.19 ID:gL9GOq+9a.net
>>114
泥だがよくある
アプデ後頻発するようになったな

116 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 21:08:56.24 ID:Vw7TZ85+0.net
>>114
iPhoneだけどさっき輪が縮まっても動かなかった
後からもう一人来て輪が最初からやり直しになって縮み直したら行けた

117 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 21:16:16.90 ID:e1BhEDt8M.net
何度やっても雨林神殿前に行けない
塔に灯しても上がってこないし無視して最奥の扉に灯しても扉が開かない
ホーム戻ってチャンネル変わるの待っても同じ
ゲーム再起動もだめだったから時間開けるしかないかな

118 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 21:37:59.18 ID:4QglL4fya.net
ギミックが動作しない時は機内モード
これもうテンプレに加えていいレベル

119 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 21:39:22.71 ID:DccZz2zxa.net
>>106 です。
みんなありがとう。
反対から焼いてたから自分は神殿側から焼いてたわw
だからかw
今までそうしてて何もなく焼き終ってたから知らんかった。
もうひとりがうまかったとか3人いたからとかで問題なかったんだな。
今まで会った人たちには悪いことした。

120 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 21:51:51.88 ID:/YOCLqvK0.net
>>45
6sから11proにしたけど明らかに連続羽ばたき出来なっくなった
操作性は6sの方が反応素直だったな〜
新しい機種の方が画面美麗で音質もいいから我慢してる…

121 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 21:55:50.35 ID:Dk4byEt5a.net
峡谷空レース、ゴール地点の台座?が上がってなくてゴールできないというバグに初遭遇した
ゴール中心の台座は普段あの雲に埋もれてるんだね

122 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa09-YN4a):2020/07/08(水) 22:06:57 ID:2n8BE3jga.net
あれ?なんかわからないけどヘッドホンついてる
なんでだろ

123 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 22:11:18.48 ID:W1GZVTtdp.net
雨林で傘を開いたり閉じたりするごとに画面が暗転した。
こんなこと初めてだ。

124 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 22:11:18.51 ID:xpDb5ACNp.net
>>120
なんだろう、飛翔ボタンの当たり判定が厳しいんだろうか

これはどうでもいいんだけど、skyは横画面にした時に電源ボタンが下側に来るから、操作で力入った時に間違って電源押して
画面真っ暗にしてしまうわ
他のゲームは大体逆なんだけどなぁ、なんでskyはこの向きなんだろ
電源ケーブルとの位置関係も若干違和感

125 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 22:33:35.29 ID:nOkmb2Rs0.net
>>100
エリチェン手前のスペースまでのすり抜けなら、話題作りのためにわざとすり抜けポイント作ってる可能性すらあるけどね
他のゲームでは普通にあるし

126 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 22:50:06.78 ID:Dk4byEt5a.net
>>124
iPhoneの人なら、コントロールセンターから画面縦向きのロックOFFにすれば、横向きにしても方向自由になるよ
それと間違えてボタン押してしまうのは、設定のアクセシビリティからアクセスガイドをONにすれば、skyプレイ中は他のボタン操作や機能を制限できる

127 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 23:01:33.18 ID:6XWrZdfm0.net
>>114
iPhoneですが昨日今日となりました
座り直したら行けたよ
今日は空レースのゲートが開かなくてみんな?エモ出してた
こちらも2回ホームからの帰還で行けた

機内モードも覚えときます

128 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 23:04:11.00 ID:dnHvuL+Op.net
あれ?
草原の浮島エリアの島配置変わったね
光の子がいた取りにくい小さい島がなくなってる

129 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 23:07:25.64 ID:AfM+NEt2M.net
>>128
多分緑の光が落ちてた島に移動してる
取りに行ったら島ごとなくなってて戸惑ったわ

130 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 23:36:40.59
ねんがんの しょこヘアーを てにいれたぞ!
魔法の季節序盤でのプレイ開始からずっと欲しかったからすごい嬉しい
ノーフェと書庫仮面と草原のフェイスガードみたいなやつのローテにする!

131 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 23:13:19.11 ID:monVdOPXa.net
消えた光の子は塔の島から少し低いとこに追加された島にいる

132 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 23:14:42.11 ID:2d3cqCbxa.net
新エリアと再訪発表で人多いのか重いなカケラ送るのに一苦労
イベント始まってもしばらくこの状態続きそうだし時間ずらした方がよさそうだ

133 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 23:23:13.58 ID:PXF1iAEb0.net
>>125
他のゲームの事は知らないけどこのゲームだとガバなだけの可能性も大いにあるんだよなあ
ただ新エリアに続くかも知れないバリアの向こうにわざわざすり抜けるのは個人的にはうわあって思う
様子見に行くと大体すり抜け常習犯炙り出し会場か?って思うぐらいにチャッテめり込んでてドン引きですわ…

134 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 23:38:47.54 ID:eL9XCH7Hd.net
イベント前は毎回のことだけど接続エラーが酷いな

135 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 23:41:24.66 ID:c4W/Kqb/0.net
今日ろくにプレイできん

136 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 23:41:58.79 ID:btHC6LHH0.net
ラグ多発は新イベ再訪発表のせいでアクセス集中してるからだよな?
新エリアすり抜けは関係ないと思うんだけど教えてプログラマー

137 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 23:43:34.17 ID:bwU7bADoa.net
なにもかも重いね
チャットの反映遅くて使い物にならない

138 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 23:48:47.54 ID:Ces3B19F0.net
チャット遅いだけじゃなくて、取ってない闇が既になかったりしてるわ。謎

139 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 23:50:58.71 ID:ivRsgdrap.net
こんなにバグ多いと、すり抜けもやむなしって気がしてくるわ

140 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 23:54:35.38 ID:863jdQXI0.net
サーバーエラーは新エリアすり抜けしてる人のせいって流してる人は確かな根拠はあるのだろうか
誤情報だった場合、自分の都合の良いように嘘広めてるだけだったらすり抜けより悪質だと思うけど

141 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 23:56:07.95 ID:ITKMtBMT0.net
俺も新エリアには行けない事を知ったから試したけど、すり抜けじゃなくて上から難なく飛び越えられるんだよなぁ
進入組はみんな上から飛び越えてるはず
チャッテですり抜けしようとしてる人らで成功してるのはむしろ見た事ないわ

142 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 23:56:17.73 ID:WfgptaGu0.net
そもそもバリア越えるのにすり抜けいらない

143 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 23:58:48.83 ID:xPjsR2ci0.net
バリアは普通に飛んでいけるぞ
その先の風で先にいけない感じ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 23:59:17.65 ID:8aZjJVbmp.net
>>140
見えてる場所に行ってるだけで鯖負担かかるわけないやん

145 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 00:04:01.19 ID:AmpZHlL40.net
自分はチャッテで抜けてるの何人か見たからそのルートかと思ってたが上が空いてるのか、運営ガバ過ぎんよ…
強風対策は方舟エリアの事もあるから追加したんだろうか

146 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 00:04:36.00 ID:cgSI4/A10.net
skyユーザーって自粛警察マスク警察みたいな奴多いな
すり抜けが鯖負担になるなら、裏世界に行くのも鯖負担になるから行ってないんだよな?と聞きたい
自分を棚に上げてアホかっつーの

147 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 00:06:16.47 ID:Iuv/8VATa.net
取れるはずのキャンドルか取得済になってることある?今日初めて行くのに取れないところが数カ所あった

148 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 00:06:59.01 ID:f7H5YJe+0.net
>>145
それチャッテ設置はしてるけど抜けれてないんだよ
内側から何組もずっと観察してみたからわかるw

149 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 00:11:23.78 ID:3FvgPTmEa.net
流れ切ってごめん
峡谷の桃色ケープの精霊がグリコのポーズしてたけど、いつもそうなんですか?

150 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 00:11:24.86 ID:0frDiM5wM.net
>>118
書き忘れたけど機内モードもだめだった
何度か入り直してるうちに塔が地面に埋もれてるのに塔の先端の金部分だけ宙に浮いてたり変だった

というか今日ラグいからそれのせいなのかな

151 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 00:12:43.25 ID:Qec4RUMs0.net
そのバリアの向こうでチャッテ出したら四人に座られ話こまれたんで遠くの島でチャッテ出しなおしたらその四人ごとチャッテが出てきたんでビックリしたよ

152 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 00:43:29.90 ID:BHtLIOMJ0.net
雨林のギミック作動しないんで4枚扉を全部すり抜けたわ

153 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 00:44:23.83 ID:4EEDkSeYa.net
チャッテバグの一つだな
そのまま消して落としてやれ

154 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 00:44:35.87 ID:eXygTtoX0.net
>>140
Twitterで「知り合いのプログラマーが言ってました」からはじまったと思う 2000いいねぐらいはいってたかな
ツイ主は突っ込まれてツイ消し(垢消し?)

155 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 01:00:46.13 ID:foYhRtUTa.net
しかし重いな
起動に時間かかる
なんか調整してるのかね

156 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 01:01:05.57 ID:k3bpkAdlp.net
ガチでエラー酷すぎる
こんなんじゃ捨て地も暴風域も行けないわ

157 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 01:09:12.02 ID:CEs6q9sv0.net
精錬しても本数あわない

158 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 01:16:55.33 ID:6F0eBZsr0.net
詫び石ください

159 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 01:19:04.93 ID:ffevyN7Ka.net
最近仕掛けが起動しにくいし、進行上どうしようもない扉は抜けてやむ無しなとこはあるよね
ただし雨林晴れ間から地下エリアに行くおこエモ足場で人が待ってるのを見てる癖にすり足で抜けてくリトル、テメーはダメだ

160 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 01:21:04.65 ID:K6UT5ck1d.net
サーバー障害起きてて起動できないわ


新エリア入口、奥には強風が吹いてるからそれで事足りるのにあえて上方が途切れたバリアを張ってるよね
絶対出るであろうハッキングでの内部侵入に一般ユーザーが飛びつかないように別の遊びを用意したんだと思ってる

161 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 01:56:02.71
全然流れ関係ない愚痴ごめん
skyで個人的に嬉しいこととかあるとありがとう課金したりして、そのキャンドルでフレンドにハート送ったりしてるんだけど、それしてたら海外フレに「こっちはキャンドル無いからハート送ってこないで!」って怒られてしまった
「交換がしたいんじゃなくてプレゼントしたいだけだったんだ、ごめんね」って言ったらすぐ納得してくれて多分仲直りしたけど、好きなフレンドに気軽にプレゼントできないということがなんかちょっと悲しかった…
まあこれからも送れるフレンドにはハート送るけど

162 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 01:42:56.77 ID:6aQlbvTU0.net
ログインすら出来んのやが
さすがに侘びキャンほしい

163 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 01:51:49.74 ID:cCiboC8i0.net
今日は一段と酷いわな色々

164 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 01:58:07.71 ID:/RBNtsUH0.net
>>143
あのバリア飛行技術がかなり低い自分でも飛び越えられて驚いた
ミニゲームとしてはほどよい難易度で面白い

165 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 02:30:57.03 ID:1B/s1Tcaa.net
さっきカケラ送ろうとしたら
一人のフレさんだけ風強い時の姿勢?で現れた
風も吹いててケープバッサバサなってる状態
暴風域にでも行ってるのかな?と思ったけど
なんだったんだろ

166 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 02:40:29.23 ID:JqMaatA30.net
サーバーエラー起きたのかな
ただただ水面を鑑賞するアプリと化してしまっている…

167 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW a56e-u5L0):2020/07/09(Thu) 03:14:26 ID:hQ+W0xgH0.net
すり抜けはともかく新エリアのイベ会場に入ってるのはサバ負担ありそう
本来まだ入れない場所なんだし

168 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 03:32:49.86 ID:QY9HciFrd.net
>>149
グリコポーズ想像して笑ってる
見に行きたいけどエラーで入れないのが惜しい

169 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 05aa-CWTy):2020/07/09(Thu) 04:16:34 ID:y4k9ZyNg0.net
>>165
これ昨日自分がなってた
理由わからないけどどこにいてもバサバサしてたよ
立ち方変えて元に戻したら直った

170 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW cbfa-NGFb):2020/07/09(Thu) 06:00:08 ID:OQxdInU40.net
夜中サーバーエラー本当凄かったね!
朝方にはならなくなった〜!

171 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 06:45:29.36 ID:gUVQ4n2Qr.net
募集板でハート交換希望の人とフレになったんだが
交換後にブロされて、戸惑ったけど星座盤溢れてるんだろうなって様子見
数回やりとりしたけどブロされたままの日もあるしこちらのインする時間と相手のブロ解除の時間合わなくてグダグダで面倒くさいから悪いけどブロした

あと募集しといて自分からは欠片もハートも絶対に送ってこない人も面倒くさいからブロ
両者ともに、受けとるだけの時もあったし
5ちゃんの募集板が一番いいや

172 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 06:48:49.29 ID:UD345Hqh0.net
>>167
ないよ

173 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 07:08:43.15 ID:LbkF0lCbr.net
出会うと挨拶してくれるのに欠片全く返してこない人いる
送っているのにこちらに届かないバグがあるのではと最近思う

174 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 07:36:01.71 ID:PUu3MKOE0.net
>>173
星座盤に埋もれてるとか
長くinしてない人仕方なくブロックしたら出てきた人が居て申し訳ない

175 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 08:07:21.76 ID:+9UaeB7j0.net
新エリアのバリア前にいるプレイヤーにいちいち近付いてバッテンエモしてる奴いて草生えた
暇なんかアホなんか
どっちもか

176 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 08:36:30.51 ID:f7H5YJe+0.net
そんなことやってるのは流石に子供だろ…アラサーアラフォーにもなってやってたら怖いわ

177 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 09:00:27.45 ID:hQ+W0xgH0.net
>>172
なんで?

178 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 09:15:12.99 ID:dTEv69b50.net
書庫、未だに人数揃いやすい時間帯がわからん

179 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 09:24:42.00 ID:YNf1/M2Ma.net
更新直後の16時とか17時でもまだ人集まんないときあるよね
まぁ30分も待つとかはないけど
19時くらいが一番人多いんかな

180 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 09:26:40.26 ID:Kz3lBGsG0.net
すり抜けが鯖の負担ってソースわからんけど
ゲームにアクセスすること自体負担がかかる→すり抜けするやつ邪魔→負担だからやめろみたいな理論?

181 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 09:40:51.29 ID:pW9wHo6g0.net
負荷かからないって言ってる奴のがわからない

182 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 09:45:50.97 ID:7C7B7bHy0.net
すり抜けグリッチとか新エリア侵入とか裏世界滞在とかがサーバーの負担になるのではとかなんとなくで結びつけてしまう人は、ゲームやサーバーの仕組みをもう少し勉強したほうが良いな。
無知ゆえのこういう根拠のない推測は、なぜか知らず本人の中で確定事項になりがちだから気を付けようね。

183 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 10:03:31.50 ID:xPIk90gQp.net
新エリアでハゲると服まで脱げて水着になるって聞いたんですが本当ですか?

184 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 10:16:31.25 ID:WxZSxVAP0.net
>>178
忘れてて翌日の更新30分前くらいにやると同じような人たちが集まって爆速で4人扉も開きギミックも火を灯しあっという間に最上階ということが多くて面白い

185 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 10:21:50.88 ID:KA2+jamg0.net
さっきアプデしたら会社名ロゴ出る段階で異音して即落ちるんだが
アプリ立ち上げることすら不可能になって詰んだ

186 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 10:26:11.02 ID:LSSAmhsl0.net
2000万DLおめでたいんだけどちょっと待て公式グッズサイトオープンは初耳

187 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 10:30:56.75 ID:E2PL8dEo0.net
なんか野良でキャリーしてくれる優しい人多すぎない?癒されまくるんだが?感動するんだが?

188 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 10:42:55.81 ID:6UeTBDny0.net
>>183
それ楽しそうだな
でもハゲるってことはダメージくらう水やエビカニがいるのかな?それかスライダーで足をすり減らすか

189 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 10:54:59.79 ID:3FvgPTmEa.net
昨日の夜のバグ?すごかった。
いくら大鳴きしてもカニが気絶しないし、襲ってくる。更に誰もいないところにタックルしてたり。
焼いたから怒ってんのかな

>>188 カニ抱えて遊びたいな

190 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 10:58:43.81 ID:5Vd/6Qgnp.net
今ホームで新イベのエモ全部使ってる人に遭遇したから注意(低身長+白ケープ+ツンツン頭)
幸い自分はβ民だから被害はなかったけど、イベント始まるまでのホームではせめてエモの音聞こえないように音量0にしたり速攻ホームから立ち去るのが得策かもしれない
報告入れてブロックしてきたけど興味あるフリして聞き出しとけば良かったな

総レス数 1005
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200