2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国布武 6

1 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 09:14:11.37 ID:B2kw0fMh0FOX.net

戦国布武 1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1553944546/

戦国布武 2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1579264588/

戦国布武 3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1585386851/

戦国布武 4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1589114541/

戦国布武 5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1592287375/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 09:29:27.43 ID:2mGVIgf3MFOX.net
おはようございます!

3 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 09:36:16.51 ID:fs2vXlMgMFOX.net
スレ建てdクス&保守

4 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 11:20:17.91 ID:39deuDnwpFOX.net
>>1


5 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 11:41:09.66 ID:LqdBiFhEaFOX.net
神器足りない
圧倒的に勾玉が足りない
佐助 幸村 伊達 上杉 武田 30個必要

6 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 12:08:07.33 ID:3U6aO7CV0.net
>>1


少史で約半年居座ったので久々に模擬天下挑んでみたがあっさりボコボコにされたw
真の居座り共はほんとツエーわw

7 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 12:12:10.11 ID:fs2vXlMgM.net
相当課金して居座ってる人の気持ちがまったく解らんぜよ

8 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 12:52:29.24 ID:xwEC1x0e0.net
>>7
太史に9ヶ月いて、一応課金してる。
月1万弱〜1万5千円ほど。
まぁ無双に近い感じだけど爛漫では微妙。
統一と覇王は100回以上、星4の武将25人ほど。
姫なし、裏少ないですけど。

そんなレベルだけど、少納言に行ったら
このレベル維持するのは無理だし、
現実的にこれ以上課金する気もない。

なので太史にいるしかないのかなと思ってます。
あと、時間もあまりないし^^;

9 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 13:10:31.46 ID:fs2vXlMgM.net
>>8
あー書き方悪かったです
小史の話出てたんで少史以下基準で
もっと言うと足軽とか侍で廃居座りって何がしたいのかさっぱりわからんな〜って

まー大史でもほどほどにして欲しいけど

10 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 13:12:23.61 ID:B2kw0fMh0.net
それわざと降格してる組ちゃう?
格下雑魚狩りして楽しんでる奴らには勝てんよ
チームインやし尚更

11 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 13:36:54.42 ID:xwEC1x0e0.net
>>9
あ、なるほど。
特別登用2回引けない侍大将以下で
居座るのは意味が分からないですね。

12 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 13:51:40.39 ID:dpSf+EHY0.net
特別登用とピックアップ登用の引いた紫の数って連動してる?
ほしいのピックアップにいて紫の数7まで行ってたら小判でピックアップ引いたほうがええんかな

13 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 14:32:05.94 ID:B2kw0fMh0.net
初期の頃は連動してたけど今はしてないらしい

14 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 14:55:20.25 ID:dpSf+EHY0.net
まじかー、ありがとう
ならピックアップ使おうと思うとかなり大量に小判必要そうだなぁ

15 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 16:05:10.21 ID:LqdBiFhEa.net
課金してると特異武将出やすいってまじ?

16 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 16:06:29.55 ID:LqdBiFhEa.net
今連動してないな
試しに引いてみたら出ないし
特別の回数減ってない
最悪な改悪だわ

17 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 16:09:32.91 ID:xwEC1x0e0.net
>>15
姫武将とかを引きまくればって事なんだと思う。
単なる会員になっても裏なんて全然出ないわ。

18 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 16:48:25.48 ID:jwhrE07y0.net
>>17
裏が出ることは出る。
裏元就、裏今川(桶狭間)
ちょっと微妙だが。

19 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 18:38:15.19 ID:qtm7d16uM.net
>>18
まぁ確かに出るんだけど、武将235人いて裏はたったの3人。

20 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 19:20:04.87 ID:bq52+KpbM.net
>>19
無課金で210ちょいだけど4人いるよ(誤差だけど)
完全に運なような気がする

21 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 00:26:33.11 ID:U6icYkKH0.net
4VC募集してて勇士のサブ垢とか来るとみんな喜ぶけど逆にやりづらいんだが
立ち回り完璧とかならいいけど大抵何かしらおかしなことするし指摘しても勇士のプライド(笑)かなんかしらんけど一切聞く耳持たないし
そのくせ中途半端に正しかったり的外れだったりする指示飛ばしまくるしまじでいらねぇわ

22 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 00:34:11.83 ID:U6icYkKH0.net
ごめんスレ間違えた

23 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 00:49:29.12 ID:+V51Abq70.net
統一目指す時って夜襲ガンガンするもんなの?
同盟組んだ相手が今日ほぼ1日稼働してたのに米無限にあるんかってくらい当然のように夜襲してて戦慄してるんだがそういうもんなの?

24 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 01:21:30.69 ID:YyaTAfGN0.net
>>23
キルしてくれって現チャに書いてるのに1城残しされて放置されたから2時までに70城落として残ったそいつの同盟相手に同盟申請して統一したことはあったなw

25 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 01:35:09.02 ID:Cjg759F40.net
>>24
それは草
てか1城のこしってメリットあるんか?ただの嫌がらせ?

26 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 01:53:35.42 ID:L/onjcMgM.net
>>23
夜しか動けない人は夜襲やるだろうけど、1日中やってるのに夜襲もしなきゃならんほどの戦局ってどんなんなのw逆に気になるよw

一城残しは嫌がらせとしか思えないねえ
やられたらやりかえす一城も残さないwだわ

27 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 02:03:56.20 ID:Cjg759F40.net
>>26
なんかもうちょいでプレイヤー根絶やしにできそうって感じのところで急に相手が中身入って悪あがきしまくってたら0時すぎてましたって感じだった
俺はその時点で8時から頑張ろって思ってたら同盟相手が夜襲ガンガンかけててまじかよってなってる

28 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 02:04:45.60 ID:Cjg759F40.net
途中で送信してしまった
やっぱただの嫌がらせなんだな。めんどくさいことするやついるなぁ・・・
そこから全部取り返すってのもすごすぎるけどw

29 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 02:47:55.64 ID:D4miFYY60.net
http://focoj.creery.org/vx/umqj0cyb/b03xechsv68.html

http://focoj.creery.org/vx/3fx78074j4/02pixh1pd37.html

30 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 02:55:13.85 ID:Cjg759F40.net
兵士をMAXじゃなくて100ずつにしたい場合ってメーターいじるしかないのかな?
あれだと必ず100ぴったりにならない上にそもそも反応悪くて別画面に飛んだりするんだが・・・

31 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 03:04:31.79 ID:SiRG+n0J0.net
兵数の数字押したら直接入力できるよ
クッソ面倒臭いけど

32 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 03:23:33.37 ID:Cjg759F40.net
おお、ほんとだ!ありがとう・・・メーター毎回いじるほうがめんどくさいから助かるわ・・・
指がでかいからか、よくメーター以外のところが反応しちゃってくそめんどくさい

33 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 03:25:09.68 ID:Cjg759F40.net
ちなみに同盟組んでてお互いにあいてるNPCの城せめてる時って適当に早いもの勝ちで攻めちゃっていいん?
それとも同盟の城に近いところはあけといたほうがいいのかな?

34 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 03:58:39.48 ID:Hr7JIPBLM.net
>>33
遠慮なくどうぞ宜しくです!

35 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 04:02:28.35 ID:Cjg759F40.net
>>34
了解ありがとうー
なんか同盟相手が気を遣ってくれてそうな気がする動きをしてるからどうしたらいいのかなーって思ったんだ
まあ勘違いかもしれんけどw

36 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 05:46:37.65 ID:wgqHaDNp0.net
>>35
良心有るなら個チャよ!

37 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 10:11:56.68 ID:L/onjcMgM.net
自分は余計なNPC取りに行かないけど、翌日まで長引かせたいとき功績のために残してある節もあるから、同盟組んだ途端、接敵してる城行かないでわざわざ長い時間かけてこっち側のNPCに無言で矢印飛ばしてくる人あまり好きじゃ無いw
NPC取りに来る暇あるなら相手を潰して欲しい

38 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 10:14:59.73 ID:QIIf4KiF0.net
地図によるねーそれは・・・ 九州と四国同盟してて白地残してたとしたら
山口県から回って欲しい〜って気持ちはわかるけど白地に飛ぶのはアリだと思うよ、岸和田とか。
九州の人がね

39 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 10:16:06.15 ID:QIIf4KiF0.net
逆だと流石にウンザリ(四国の同盟者が九州方向に飛ばす等)

40 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 11:28:03.16 ID:L/onjcMgM.net
>>38
極端だけどたまによくあるんじゃが、東西で同盟して仮にこっちが西だとして、西側は自分が全部制圧してるのに同盟相手がわざわざ金石とか岸和田に飛ばして来る。東北とか北陸潰せよ、って状態の事ね
もうこっちは埋まりきってんだよってな状況のこと言いたかったよ

41 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 12:27:25.35 ID:GScTICLV0.net
1城残しなんて危ないことよくできるなと思う
小判や計略使えば兵力回復出来るし乱戦中に攻められると邪魔すぎやん

42 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 15:38:40.26 ID:wgqHaDNp0.net
飛び地は、対外的に局諦めさせるから抑止力になるんじゃ無い?

43 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 16:01:30.42 ID:B8tzQ8ZMp.net
>>41
ほんとに危ないと思います。私も1城残しされましたが、夜間で相手も油断していたのか、城の自動補充がオフだったのでツンツン攻撃で4時間くらいかけて突破からの逆転統一までもっていったことがあります。

44 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 17:30:47.47 ID:iP1MP7n50.net
別にやる気無い局でも露骨に1城で放置されてたらよーしやっちゃうかってなっちゃうわね
どうせ普段計略そんな使わないから使いどころや

45 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 19:27:27.97 ID:4tVY0R/qd.net
闇夜に忍び寄る風魔衆。
油断していると、とんでもないことになります。

46 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 20:34:50.99 ID:PdDSkGPrM.net
>>45
風魔衆いないと夜襲は成り立たないからね

47 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 21:20:21.35 ID:kD5P4Fnba.net
俺の夜襲は相手の配置見て芯となる城を選んでそこまで全力であとは寝る

48 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 02:20:27.56 ID:5cyi1+/xa.net
勝家はともかく裏直虎弱いっすね…

49 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 03:37:55.74 ID:OLEJvF5h0.net
建物って銅銭の続く限りずっとレベルあげたほうがいいのかな?
それともある程度で止めておいたほうが効率いいのかな?

50 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 03:39:14.34 ID:sgFfojZd0.net
>>48
裏勝家は織田編成に入れると強いな。
裏直虎はどうしたの? 光姫以下としか…。

51 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 03:41:11.85 ID:sgFfojZd0.net
>>49
レベル7〜9ぐらい。
それ以上は銅銭が元を取れない。

52 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 03:46:17.41 ID:OLEJvF5h0.net
>>51
なるほど。ありがとう
7〜9くらいずつを城ごとに作っていくようにします

53 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 07:36:42.20 ID:DhEO/qEp0.net
>>51
マジで?
いつもレベル10にしてたんだけど笑

54 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 07:49:10.57 ID:Xs7C2WB40.net
足軽大将とかで三日間かけてる人ならそれでも元は取れるよ(^-^)

55 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:34:26.89 ID:sZNr3KSgM.net
最初はレベル9にしてたけど、6にして、最近は3にしてる
よほど日を跨がないと恩恵ほとんどない…

56 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:00:02.21 ID:q6SjhRE9p.net
>>49
私は功績稼ぎがおわってたら3くらい、日をまたぎそうなら、夜間に9くらいまであげてます。

57 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:02:59.32 ID:OLEJvF5h0.net
>>55
>>56
それ農地も?どうせ計略でまかなえるからいらないってこと?

58 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:03:57.54 ID:OLEJvF5h0.net
あとこのゲームってもしかして緑武将って基本的に一般登用以外じゃ手に入らない・・・?
秀頼が永遠に出る気がしないんだけど・・・

59 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:57:43.69 ID:sgFfojZd0.net
「TikTokも念頭、
中国発アプリ制限を提言へ…」

https://news.yahoo.co.jp/articles/19c696648c5b9a4ddf1bca06ed17a947a7220072

この場合、このゲームはどうなる?
とりあえず課金は止めるわ。

60 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 12:38:45.21 ID:q6SjhRE9p.net
>>57
プレイスタイルにもよると思いますが、私は米はキルしてかせぐスタイルなので、米が尽きたら回復するまで放置ですねー。レベルをあげても序盤だと回復が追いつかないので、あまり資源のレベルは気にしてないです。

61 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 12:43:06.37 ID:Xs7C2WB40.net
私は基本農地オンリーでレベル5〜6迄ですね・・・ 前線配置して時間かかる場合兵舎も建てますが。
計略袋あけたランダムで金は足りちゃうので よっぽど週活とかでお金使う時になって街作りします。

62 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 12:54:50.86 ID:eizLc/UfM.net
>>57
民家は自分ではほぼ建てない
農地メイン、市も農地もほぼレベ3
めんどくさくなるの嫌だから統一したい時はスピード統一
逆に長引かせたい時は夜に6〜9くらいにしてる

既出だけど、資源はキルで稼ぐ
自分は引きが悪いのでスッカラカンがめちゃくちゃ多いけどw

63 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 13:08:44.34 ID:dE0chhqR0.net
>>58
登用地域変更していますか?

64 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 59b0-a4SN):2020/07/28(火) 13:51:18 ID:9ivHmUlm0.net
裏武将でお勧めって何?
ちなみに俺はまだ女豊臣、裏武田信玄、裏足利しかないけど。
あたって嫌なのは女徳川。

65 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp85-LrgD):2020/07/28(火) 15:45:10 ID:q6SjhRE9p.net
>>62
奪った城が3、3、4とかバランスよく建てられてると嫌になりますよね。農地以外は潰して建て直してます。

66 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 16:46:00.93 ID:YSa4w351d.net
>>64
女徳川が相手にいたら戦意喪失する

67 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ b9b0-fOmF):2020/07/28(火) 18:42:21 ID:OLEJvF5h0.net
>>63
ごめん登用地域って何・・・?どこで設定するの?

68 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ b9b0-fOmF):2020/07/28(火) 18:45:15 ID:OLEJvF5h0.net
ごめんめっちゃ自己解決して変え方はわかったけどもしかしてこれ変えないと一生出てこないの?
めっちゃ今まで無駄にしたんやが・・・

69 :名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイ 9333-5TCi):2020/07/28(火) 18:48:21 ID:+abDqE3Q0.net
そらそうよ

70 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 20:03:32.01 ID:66CBFdm3a.net
戦闘突入時の覚醒スキルの発動ってランダム?
今川で、バフつけても敵の上杉の覚醒スキルで浄化されたら嫌やん?

逆に上杉が先に浄化してから今川がバフつけたら
ほぼ勝ち決まるよね?

71 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 20:12:43.48 ID:jMiJFqSJ0.net
>>68
ドンマイ
初めてのゲームは色んなとこイジってみるもんよ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200