2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メギド72 Part851

1 :名無しですよ、名無し!(湖畔の町アレット) (ワッチョイW f525-anIv [58.94.186.201]):2020/07/27(月) 19:51:55 ID:leKxaZRh0.net
!extend:on:vvvvvv
!extend:on:vvvvvv

スレ立てる時は↑を3行に!

◆ジャンル:絶望を希望に変えるRPG
・配信日:2017年12月7日
・プラットフォーム:iOS / Android
・公式ホームページ:http://megido72.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/megido72

◆攻略用リンク
・公式ポータルサイト(メギド・オーブ検索、2章までの攻略情報など):http://megido72-portal.com/
・有志攻略wiki(リセマラや高難易度攻略の参考に):http://megido72wiki.com
・Twitter有志による全ステージドロップ集計データ:http://docs.google.com/spreadsheets/d/1oyIyGjFPFgKkwolpV6aHQAKr3Iu1bcHl_ZmjexSIIQo/htmlview

◆スレでのマナー
・次スレは>>950を踏んだ方が立てて下さい
→スレ立てができない場合は必ずその旨を報告しましょう
・950が踏み逃げのときは>>970か宣言者がスレ建てを
・スレで質問をする前に上記wikiに一度目を通しましょう。大抵のことは書いてあります。

※前スレ
メギド72 Part850
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1595670133/

※関連スレ
【初心者歓迎】メギド72質問スレ 16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1594365519/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

545 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 09:39:04.19 ID:mKV7epJF0.net
いやあ、フォルネウスは強敵でしたね…

546 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 09:39:41.06 ID:q+fteQ/w0.net
>>543
昨日ログインしてカイム霊宝書受け取るボタン押したら暗転してタイトルに戻ったのには笑った

547 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 09:39:46.83 ID:1C227N7F0.net
元が人型だとそれに近いヴィータ体になるのかと思ったけどクレアもマリーも特にそういうの無いしな(特にダンタリオンはメギドラル時代のヴィータ体も出てるし)
犬モードって一応ヴィータ体なんだっけ
黒い犬でヴィータの制御に慣れてるから上手くやってああなってるとかなんかな

548 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 09:40:04.12 ID:axvDH3ZIM.net
強化解除無効はトランスとか特殊状態とかすでにあるけどな
76VHはネクロ接待だと思ってたんだがネクロ推し少なくて意外

549 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 09:40:11.16 ID:TvaHr66e0.net
フォルネウス的には死んだあと、蛆の場所どこ?知らんの?ゴミかよって言われるのが真の幸福なのか

550 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 09:40:11.73 ID:Egbou9jd0.net
そういう視点で語るなら最初から防御無視と貫通無効があったし強化解除されない特殊状態という抜け道だって作られてた

551 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 09:40:13.48 ID:rxygtAEs0.net
>>539
自分やってみたけど全然入らんし状態異常覚醒で回復されるしくそゲーだった
77はゾンビ簡単に入るからこっちはゾンビ戦法も正攻法だろうな

552 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 09:43:49.73 ID:q+fteQ/w0.net
>>544
けどスキル受けきれなくて落ちない?
ロノウェにかけて庇うぐらいしか思いつかん

553 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 09:44:27.08 ID:k+oEZpLep.net
エクソダスって名前なんかのギャグ漫画でよく出てた気がするんだけど思い出せない

554 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 09:46:32.08 ID:E5xunG7o0.net
>>552
俺の場合はザガンに息子奥義かけるスタイル
多分ブニでも行けるんじゃないかな

555 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 09:53:20.89 ID:q+fteQ/w0.net
>>554
奥義は受けられるとして、ブニがスキルの3120*2(素早さ↑なら50%)受けきれんのかな…
ノーマルの話ならすまん

556 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 09:53:45.35 ID:/7IS1BkZ0.net
そういえば配布でバリア出来るメギド居たっけ?って思ったが、Bグシオンの協奏時バリア位だっけ?
ダメージ減は息子、ドレおじ
ダメージカットはブニだけど

557 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 09:55:11.52 ID:ccbZcJGqH.net
腹パン

558 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 09:56:09.14 ID:l5r45E0E0.net
>>551
77VHはまだやってないからエアプだけどゾンビ犬の猛攻って耐えられるものなの?
ロノウェならなんとかなりそうな気配はあるけど

559 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 09:56:21.24 ID:LAmtFJXa0.net
Cメフィスト
あと実用的じゃないがハックの覚醒スキルとか?

560 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 09:57:15.60 ID:rxygtAEs0.net
スキル強化ロノウェとアタック強化グレモリーで浮沈艦
どっちもジニマルにいれるから防御固めてから

561 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 09:57:25.78 ID:0VLRqPc60.net
>>547
犬モードがヴィータ体なのはベヒモスだけで黒い犬なんかは犬の皮被せてるだけじゃないか

562 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 09:58:02.91 ID:x1UAaSSPd.net
頭いい方法わからんのでおかーさんアイム女医で無敵要塞作ってからボム練りまくってる

563 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 09:59:44.16 ID:/7IS1BkZ0.net
すまん腹パンおじさんバリアだったわ…

564 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:02:26.54 ID:q+fteQ/w0.net
>>558
ロノウェならリブラやオーブ回復挟めばスキルは耐えられる

565 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:07:23.19 ID:VUes3Ddnd.net
センスが良過ぎたおじさんとハックの弟子がMVPヴィータだと思う

566 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:11:53.86 ID:E5xunG7o0.net
>>555
霊宝盛ってスキル強化すれば行ける
多分行けると思う行けるんじゃないかな
まちょっと覚悟はしておけ(エアプ)

567 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:12:12.14 ID:ITQzlafgd.net
新しい大幻獣見た目誉める要素があんまりなくて言葉にしづらい

568 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:15:26.41 ID:Hxj8VSZS0.net
はっきりと明言はされてなかったけど妊婦からなりそこないが産まれてたの?
エグみが強すぎて無理な人多そう

569 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:15:48.19 ID:kSdgykUP0.net
77Nはうっわバリア無効かよ…って思いながらスキル強化ザガン置いたらブロック出来ちゃって笑った
そういう選択肢の狭め方はいらない

570 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:16:39.34 ID:0OS1+yNy0.net
新大幻獣、ベバアバいないから辛すぎる…おかあさんてやってくれってことなんだろうけど時間かかるし

571 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:18:20.84 ID:zuXqE2Nar.net
暇そうなおばさんを強そうなおばさんに変えるハックマジテルミナス

572 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:18:47.43 ID:vq24KiuQa.net
新章Nはネクロで遊べて良かったわ
VHまでいけるか知らんけど

573 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:19:57.64 ID:GeYuGA1Cd.net
76〜78のノーマルはBブネ、ネクロ、ネクロで終わらせたけどH以降も同じ戦法で倒せるだろうか

どれも時間かかったし敵のステータスあがってザガン抜かれるようになったら死んじゃう……

574 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:21:17.07 ID:qf4rGO3IH.net
エンブリオたりねーぞー

575 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:24:42.92 ID:hA+wyC8L0.net
よし!穴に埋めようwwwww

576 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:24:57.10 ID:5sqtm+TO0.net
>>573
76は俺もブネでやったけどくそ時間かかってやってる途中ボムで良くね?ってなったけど押し通した

577 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:26:09.37 ID:kHLnlPlDd.net
よっしゃーやっとサルガタナス星6になったぜ!
ベルおじとおカーさんナンテシラナイ…

578 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:26:48.25 ID:hA+wyC8L0.net
>>479
赤ちゃんって誰や

579 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:27:16.64 ID:q+fteQ/w0.net
>>568
前の節の成り損ないの発生みたいなのを、追放メギドの位置座標を用いてガルド側で発生させたんじゃなかったっけ
発生の仕方って産むだけだったか覚えてないや

580 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:27:18.15 ID:89UfJCQF0.net
老婆さんいつの間にか死んで脳みそスライスされてたの怖くない?

581 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:28:30.77 ID:VUes3Ddnd.net
教会のモブ達が石川賢の漫画ばりに色々理解し出すのちょっと笑ってしまった

582 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:28:54.20 ID:jF0B2oWj0.net
祭壇作ったのはフォルネウスじゃないよな?

583 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:31:13.15 ID:89UfJCQF0.net
>>568
>>579
追放メギドとは言われてたけど妊婦って描写はないはず
そもそもメギド自体が蛆と繋がってるからそれをアンカーに使われた
またバラムの評価が下がってしまったな

584 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:32:15.56 ID:0VLRqPc60.net
祭壇作ったのはフォルネウスでしょ
ヴィータ殺したことないって言ってたから婆さんが自然死したあと脳をスライスしたんだな

585 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:33:02.99 ID:E5xunG7o0.net
そういやあれだけ成り損ないが湧くなら追放メギドもそれだけいたってことでバラムの数えミスがめっちゃ増えない?
まあ基本記憶戻ってない奴が対象っぽい話はあったが

586 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:33:47.80 ID:E5xunG7o0.net
と思ったら>>583で突っ込まれてた
うーんこの文盲モンモン

587 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:34:01.95 ID:LAmtFJXa0.net
ただのヴィータが作れる代物ではないと思うしフォルネウスっぽく書かれてると思う
Cキマリスイベの時も脳の構造とか知ってるっぽかったし

推測に過ぎないが

588 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:35:29.43 ID:zuXqE2Nar.net
>>580
下手すると突き飛ばされた時に既に死んでて「静かな場所」とやらが瓶の中だったまである

589 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:40:28.11 ID:n4rmIYvba.net
>>488
これどうやってんの?
真似しても1ターン目に集中攻撃でモラクス絶対落ちる…

590 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:40:28.79 ID:q+fteQ/w0.net
76VH本当にゾンビでいけんの…?
フォトン運が悪いのか知らんけど奥義で回復されるわタイミング悪すぎてクリア出来ん
イライラするなほんと

591 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:43:28.20 ID:LlHZvXVDa.net
以前なり損ないと鰤似てると言われてたけど本当に共食いだったとは

592 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:43:37.28 ID:rxygtAEs0.net
普通にボム練りしたほうが早いよ

593 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:43:59.54 ID:89UfJCQF0.net
>>585
まあ作り方考えたら判明してないのが大量にいるのはおかしくないけどな
ここまできたら5章での質問の仕方をウソロモンした方が良いのかもしれない

594 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:44:18.27 ID:kSdgykUP0.net
76は覚醒減少入るっぽいからブネにでも頼むかアクィエル使うかだと思う、適当に回復入れときゃ死にはしないし

595 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:45:53.34 ID:E5xunG7o0.net
76VHは真ん中をベリアル、サイドをダンタリオンバフ盛り全体化コランちゃんで吹き飛ばしたな
こっちのバフや相手のバリアの管理くっそ面倒だったからあまりオススメしにくいが

596 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:46:54.75 ID:SIFTAeHM0.net
ぶっちゃけ無効の無効とかいう記号で勝手に喜んでるだけにしか見えん
実際は対策もたくさんあって理不尽じゃないんだから実質を見るべきじゃないの

597 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:47:20.79 ID:q+fteQ/w0.net
>>592
今までゾンビ軸使ったこともなかったから使うにはいい機会だと思って触ってみたらサッパリで困り果ててた
ボムでいいならそれでいいや…

598 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:48:19.92 ID:8a5LhHyxM.net
脳死無敵をやめさせたいから無効つけただけやろ
これで異常耐性ガチガチになってたらブチ切れればいい

599 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:49:28.73 ID:bw6x8k3x0.net
やっぱ全体強化解除はやりすぎだと思ってたヴノス

600 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:50:45.32 ID:naLMeFv00.net
無効の無効って出た直後は火力低いとかで特に問題ないけどこの後絶対エスカレートするからな
経験上100%

601 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:53:28.13 ID:SIFTAeHM0.net
>>600
もう防御無視無視が出てから1年半になりますがエスカレートしましたか?

602 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:54:30.12 ID:zuXqE2Nar.net
ベリアルの強化解除点穴は火力が低かった…?

603 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:55:46.63 ID:cB11ndXsp.net
はよ水着衣装のスクショ貼れ

604 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:56:02.94 ID:89UfJCQF0.net
オスカーの火力って凄いよな!!

605 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:56:11.58 ID:lJa+kL2N0.net
https://i.imgur.com/pFofeMJ.jpg
テンプレ?協奏で猿2〜3t出来た
1tアンマリ1ゲージアタック残り取れるだけクロケルにスキル、たまにアスラアタック
2tバルアタック、アンマリオーブ、モラクスオーブ、クロケルゲージ回収からの覚醒スキル

負け筋はお供1t奥義とかソレント貫通とかモラクス初手サンドバッグとかスキル虚無
ソレントはエンキでもよし、めまい食らわない自信あるなら特効オーブで2t確定
そうでないなら2tキルは霊宝と奥義レベル次第
アスラは前衛でどこからでも音符出せるから採用

結構いい感じには出来たけど猿やるだけならやっぱアバラムのがいいなこれは

606 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:56:34.67 ID:uD7VmT070.net
ラストをネクロで突っ込んだら滅茶苦茶になって楽しかった(小並)
バラムも添えるといいダメージ出せるようになって良かったな
うちではアスモデウスより起用してるかも

607 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:57:54.06 ID:FRVFGzmf0.net
76VH何度やってもボスが毎ターンのように覚醒スキル撃ってきてどうにもならん

608 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 10:59:18.87 ID:uufNsy0k0.net
今ストーリー終わったコンセプトアートにフェニックス入ってた割になんか目立って無い気がして残念ではあるが話は面白かった
ベバルちゃん願いが叶ったよやったね!
https://i.imgur.com/sA6D4RL.jpg

609 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:01:47.94 ID:bw6x8k3x0.net
バルガリオくんめっちゃ覚醒スキル好きだよな
そりゃ全体2.5倍の技あったらアーマー貼るより優先するわ

610 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:01:58.51 ID:SIFTAeHM0.net
妊婦から生まれたみたいな描写はあったよな
金持ちの男性とかまさにそんな感じだった

611 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:02:33.68 ID:Egbou9jd0.net
76は覚醒減少入るからそれで遅延させていけ
あと少なくともNではボスにマルコシアスの容量低下が入った

612 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:03:04.29 ID:TWf+g229d.net
>>605
俺も猿はアスラフィル入りサタナイル入りの協奏でやったら安定し始めた
奥義で音符2個確定なのが強い

大協奏状態で一度サタナイルに覚醒スキル撃たせれば消化試合にすることができる
めっちゃダルいけど
アバラム欲しいわ

613 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:03:56.95 ID:l5r45E0E0.net
76のゾンビ軸試行回数一回でHもVHもクリアできたけどなぁ
真ん中が回復する前に殺せると思うんだけど

614 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:05:28.26 ID:I8qtgxIla.net
火ダメ対策ならおかーさんだ
スキルで炎上付与してくるから面倒だよな

615 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:05:42.06 ID:ZENEILGfd.net
一番笑ったのがプロメテウスが熱気バサラ化したことだった

616 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:06:25.41 ID:Egbou9jd0.net
https://i.imgur.com/MAV2SYC.jpg

データロードに早速出てきた

617 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:09:49.05 ID:zuXqE2Nar.net
>>616
メギドやめてて草

618 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:10:02.95 ID:zkyU/BAUd.net
>>608
その場にいた面子が情に絆されそうになっててもフェニックス君は最後まで許さん死ねのスタンスでいたのは良かったよ

619 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:10:49.17 ID:i6fIt/Jf0.net
プロメテウスはいい加減新曲作って

620 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:10:51.80 ID:vA4GcIJw0.net
そげ火

621 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:12:09.02 ID:TWf+g229d.net
>>618
それのおかげでフォルネウスの落としどころに納得感出たわ
上手い

622 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:13:05.86 ID:8SmyRug8a.net
親友のカトルス活動が軍団参加前からってことは調停者案件じゃないのか
天才の親友は調停者の目なんか楽々掻い潜れるとかそんな感じなのか

623 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:13:39.18 ID:9rwA61590.net
7章とは何だったのか
いや普通に面白かったんだけど前後の章がレベルが違いすぎる

624 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:14:23.18 ID:HSXwaEj00.net
フォカロルもかなり思い詰めてたのもよかったわ
こういうの堪えるんだな

625 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:15:05.06 ID:l5r45E0E0.net
なんか顔に違和感あるような気がするんだよな 締まりがないというか
https://i.imgur.com/9PBbkkN.jpg

626 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:15:19.17 ID:TvaHr66e0.net
ビフママを世界全体化して覚醒スキル撃つとヴァイガルド滅ぶのか

627 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:15:46.50 ID:89UfJCQF0.net
超存在バトルに行くかと思いきや超存在を産む計画を出して来たのは面白かった
人生に結果を求められる世界ってのはめちゃくちゃ恐ろしかったけど

628 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:17:50.82 ID:9rwA61590.net
この一連の騒動を知らないメギドとかもいるんよな?
デカラビアとかこの事件を聞いたらビビり散らかしそう

629 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:18:52.04 ID:FXhKL29R0.net
フォルネウスが快楽殺人教唆マンとかにならなくてマジで世界を救いたくて頑張ってただけの人に着地したのよかったわ
天才すぎたからいろんなことを知ってたり気づいたりしてしまってああなっただけで、常人だったらソロモンの旅に付き添うだけの好青年だったろう

630 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:20:32.19 ID:cx5F37+m0.net
1T目に大協奏入ると音符消されてめんどくさいからプロメテライブとニバススキルで音符4個出しとくのがいいかな
アバラムが楽だけどべバルのMEはクラス関係無いから霊宝サタナイルでええんちゃう

631 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:21:23.19 ID:szALPFPO0.net
おかーさん星6にしてきたけど星5の姿が露出高すぎずバランスいいな
この姿好き
http://imgur.com/prvnAse.jpg

632 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:22:24.24 ID:i6fIt/Jf0.net
星6おかーさんは完全に水着
息子の教育によろしくない

633 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:22:28.02 ID:bojLL0010.net
フォルネウスが親友って何だと聞かれて狼狽てたのめっちゃびっくりしたんだよな
心の無い奴だと思ってたから視点が違うだけなんだって感じで良かった

634 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:22:50.47 ID:HSXwaEj00.net
デカラビアの名前出てこないの驚いたな
フォルネウスの件でいきなりスッと出てきて「やっぱりな」みたいなこと言ってきそうなものを

635 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:24:01.78 ID:/WKWVRT2d.net
おかーさん見た目も性格もほんと好みで辛い
育成素材重すぎてもっと辛い

636 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:24:52.34 ID:1jQ0gSCP0.net
ヴィータを救いたい。

637 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:28:07.99 ID:UYhkOcaK0.net
フォルネウスのキャラストが元々あってからの
その考え方に至る理屈をこうやって作ったシナリオライターがすごいわ
命が終わってから価値があるとか確かに彼の世界とかいう集合意識があるメギドの視点なら
そうなるものかもとかちょっと思ってしまった俺はチョロい

638 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:29:50.64 ID:1jQ0gSCP0.net
俺もグレモリーの反論がなければ納得していた

639 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:37:57.06 ID:zuXqE2Nar.net
ここまでクオリティ高いものをお出しされてしまうとスキン買ってお布施しようと思わされてしまうな
別に未亡人の半ケツとかロリ水着とか興味なかったんだけどなー!かーっ!

640 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:39:14.49 ID:FemMOinA0.net
デカラビアどうするのかな
今のところ出番抑えられてるみたいからこいつも何か爆弾抱えてると思うけど

641 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:39:16.56 ID:q+fteQ/w0.net
7章sage君まだいるのか そこまで言われる理由がわからんのだがな
正直8章になって1節3話になったせいで詰め込みすぎて駆け足気味に展開してるから、なんか味気なくなったのよな

642 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:43:21.34 ID:TWf+g229d.net
俺も7章好きだからそこまでディスられる要素はラストの調停者くらいじゃないかと思うけどな

難易度面なら全力でクソだったけど

643 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:44:12.96 ID:89UfJCQF0.net
君って名付けられるほど7章を微妙に感じてるのは少数ではないと思うぞ
>>641が8章を微妙に思うように7章微妙で8章好きって思う人がいてもおかしくない

644 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:46:19.05 ID:l5r45E0E0.net
昔いろいろやってても仲間になったあとにそういうことしなければセーフだってベリアルも言ってたしデカラビアはなんもない可能性

645 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 11:46:58.50 ID:SIFTAeHM0.net
俺は7章好きだよ
ああいう敵味方入り乱れての集団戦すき

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200