2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Epic Seven -エピックセブン- Part.461

1 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd03-tEGi [49.97.98.24 [上級国民]]):2020/07/27(月) 23:41:41 ID:t0PQzYiYd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立てる時は↑を3行以上になるようにしてください

次スレは>>900が建てること
踏み逃げされた場合は>>950
それも踏み逃げされた場合は宣言した後に建てて下さい

■荒らしに注意
要注意人物が居ます
ネガキャン常連 ブーイモ SBオッペケ スッップ 光アウアウウー 山形県ワッチョイ 東京都ワッチョイ 兵庫県ワッチョイW 庭アウアウカー 長野県ワッチョイ

■公式サイト
https://epic-seven.jp/

■質問スレ
【Ep7】Epic Seven -エピックセブン- 質問スレ Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1589599919/

※前スレ
Epic Seven -エピックセブン- Part.460
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1595803626/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

703 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:21:52.61 ID:xxAxL9DT0.net
なにより意表を付けるで遊ぶの楽しいしな
たまに居るスピクリ贄爺とか

704 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:22:49.41 ID:gqyqolnf0.net
PvPでもPvEでも1キャラ変えただけで
ビックリする程楽に倒せたりするんだよなこのゲーム
そこが面白い所なんだけど

705 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:23:58.41 ID:Hu9acxK8a.net
反撃闇川いた時はビビった

706 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:24:09.24 ID:TMnJgcba0.net
耐久光シュリには目を疑った

707 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:24:27.15 ID:7DiXCngp0.net
闘技場スピの足が抵抗2回跳ねたんでもう一回やり直しさせてもらえないか?

708 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:25:39.93 ID:wG7NfBaka.net
グロニキの強川つよい
90装備が強いだけな気もするが
https://i.imgur.com/7sfQOxv.jpg

709 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:25:58.80 ID:GQekzVAs0.net
光マヤなんか防御2000盛ったらあとはセットも伸ばすステも割と違うもんなぁ

710 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:26:04.74 ID:Hdg23MV1a.net
反撃ディズィーには目を覆った

711 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:27:23.43 ID:wEz6OEXv0.net
反撃ディエネ見たことある

712 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:27:28.45 ID:gDZTyTvk0.net
火力闇セシはビックリした

713 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:27:35.18 ID:5C9hpqR30.net
>>672
毎週更新されてるPvP使用キャラランキングをフォローしつつ、自分もランキングにのるテンプレPT気にしながら防衛を組むと、驚くほど攻撃されなくなる
後はその流行りを常に追いながらキセラッツやSSB介護防衛とか8割勝てる攻めPT作ればいい

714 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:29:50.02 ID:7DiXCngp0.net
反撃ディエネの目指すステ

https://i.imgur.com/8SpHBqT.jpg

715 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:30:26.60 ID:of3F9acP0.net
昔は反撃デスちんなんかもよく見たんだが今となってはバフされたにも関わらずデスちん自体がルエルの餌となって消えていった

716 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:30:40.43 ID:VZISfJxk0.net
>>665
トリガーは被弾だぞ

717 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:33:21.18 ID:RnYhQE0o0.net
昔よりはデスチン見るけどな
バサール受けにゲージアップが使えるから
まぁ見るといっても10回リスト更新したら1,2回出てくるかどうかくらいだけど…

718 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:33:42.94 ID:/qt5XB1E0.net
調整前でしょ

719 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:34:23.86 ID:1tBxR+xud.net
木属性のヒーラーは貴重だからな
安心してカイロス受けれる

720 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:35:04.27 ID:Z13jY6MUa.net
>>708
え、弱くね?

721 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:36:48.29 ID:of3F9acP0.net
チャンプ帯だとデスちんなんてここ数週間見たことねぇや

722 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:37:40.36 ID:wG7NfBaka.net
>>720
ぜひ君の真の強川を見せて欲しい

723 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:38:08.29 ID:+JP7fiMbd.net
レジェだと某皇帝さんのせいでデスティーナよく当たる

724 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:40:40.57 ID:ADdle2Z00.net
デスチンはサービス開始当初は大量にいたし、装備ゴミだったから結構うざかったイメージ

725 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:41:36.31 ID:TMnJgcba0.net
このグロ川よく貼られるけど抵抗とかいらんとこ結構伸びてるからまだまだ伸びしろあるよな

726 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:42:07.57 ID:wEz6OEXv0.net
開始当初はですちん強すぎと思ったものです

727 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:42:22.41 ID:1tBxR+xud.net
最初に貼られたグロミアがやばすぎたせいで目が肥えてる感あるよな

728 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:43:11.09 ID:52y8bTaL0.net
>>722
雑に強いけど、手持ちのアンジュ、シダーで楽に処理出来ると思うんだ
速度か耐久か回避に何か無いとおやつのままだ
前に見たグロ版のカイロンとか手の付けようが無い奴に比べると怖くない

729 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:43:42.54 ID:p6j0sNEqa.net
>>714
反撃ディエネってメリットあるの?

730 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:44:05.37 ID:sG5GwK1P0.net
攻略情報もクソもないぜ
初心者から上級者で一番悩まされて必要なのは闇川ウナギ対策なのに
蘇生対策キャラをガチャるか挑まないか闇川リセマラぐらいしかまともな攻略ないからな
はよナーフして赤川バンしてアクティブ500人にしろ。有川を許すな

731 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:44:12.33 ID:gqyqolnf0.net
初期はヒーラーは生命セット3箇所推奨
とか
デマが平気で出回ってたから微妙だったはずだぞ…

732 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:44:14.65 ID:Cq3OiMDua.net
証足りないから登ってたらチャンプ1で
鈍足で足並み揃えたバサール闇川SSBセシリアおって一瞬びっくらこんぶ
装備忘れかと思ったけど普通に強かった、勝てたけど

733 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:45:19.70 ID:wG7NfBaka.net
>>728
そういうのいいんで・・・

734 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:47:58.87 ID:yOD81u+oH.net
>>729
セレスティスでひたすら回復されるから地味に辛いぞ

735 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:49:07.65 ID:+JP7fiMbd.net
単体のキャラに対してコンボで勝てる…なんて当たり前やろ…

736 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:49:16.00 ID:x0OBNu67a.net
ディエネはs1でゲージ上げるから更に高回転になるしな

737 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:49:49.56 ID:CZLTlqNra.net
>>729
s1で自身のゲージが上がる

738 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:50:32.73 ID:qLX+woPg0.net
別に>>720は自分の闇川の方が強いとは一言も言ってないし闇ジェシダーで抜けてしまうステータスなのは事実だろ

739 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:50:36.41 ID:AU7MpyUK0.net
>>712
今の闇セシは火力も兼ねてるのが普通ぞ

740 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:50:50.01 ID:1mUCXN6o0.net
>>729
反撃ヒーラーはセレスティスで回復+もともとのS1の追加効果でメリット増える
ディエネはS1が自身のアクションアップ、割と馬鹿にならん量アップするのでスピード犠牲になる反撃セットと相性がいい。
後は反撃木リンも割と強い。木リンにモラゴラ入れる余裕さえあれば使いたいレベルで。

741 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:51:15.97 ID:/qt5XB1E0.net
反撃や吸収もやってみたいキャラは多いが
テンプレ装備より座敷高すぎて厳選する気力が起きないな

742 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:51:52.77 ID:Cq3OiMDua.net
シダーにモラゴラ上げたくないから放置しとるが
闇アンシダーが強いのはわかる、防衛に置かれてても強い

743 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:52:30.84 ID:gqyqolnf0.net
しかし反撃セットで他のステ維持して抵抗まで盛るの無理やなんや

744 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:54:03.69 ID:gqyqolnf0.net
>>738
倒せるなら弱いが成立するなら
弱いキャラしか存在しないやん
その理屈に何か意味あるの?

745 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:55:16.37 ID:2ghpWo8DM.net
木リンとか全部闇リンの餌になったなあ

746 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:55:19.41 ID:5C9hpqR30.net
反撃セット装備して生命18000ぐらい漏れればたしかに強そうだけど
ちょっとやってみよう程度だと紙装甲ですぐ落ちる気がする

747 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:55:35.47 ID:wG7NfBaka.net
まぁちょっと彼もイキってみたかっただけかもしれんな

748 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:55:40.48 ID:3Dly+jLb0.net
反撃厳選したいが億劫?
そんなあなたに耳より情報なんと闇ィちゃんがいればスレで切磋琢磨することで高モチベでバンシーに通えちまうんだ

749 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:55:44.61 ID:bkrYECRO0.net
>>708
アレバス15なの可愛い

750 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:55:45.80 ID:W5MAeBG60.net
20レス30レス超えるようなやつらとラリーをするな・
おちょくって遊ぶならいいぞ

751 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:56:02.62 ID:2VLJGmeY0.net
ちょっと前にjaganおじさんの動画で装備晒してたの見たが
反撃ディエネじゃなかった気がするな

752 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:56:10.87 ID:WPJSbPmL0.net
>>708
装備一つ一つ見るとかなり弱くて草
90装備の力すげえな

753 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:56:15.99 ID:1Q5rEqSda.net
おでん見てたら判るだろ
まず人権闇ビルがいないと話にならない
バザールされたところでデバフクリアで復活
アレクサでワンパン糞ゲー

バーカ

754 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:56:19.85 ID:p6j0sNEqa.net
>>734

>>737

>>740
ありがとう。
フラモラディエネちゃん反撃装備にしてみるわ

755 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:56:26.34 ID:Cq3OiMDua.net
抵抗ほんま大事
ライト層が絶対軽んじるパラメータ

756 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:56:57.89 ID:z9LsIn3qd.net
やっぱ90装備はサブopの数字もイカれてるな

757 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:57:12.25 ID:wG7NfBaka.net
>>752
うん、だから我々から見ると強くても90揃ったらみんな強くなるんかなぁってね

758 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:57:29.76 ID:PAXPEndO0.net
他セットと同じステで反撃組めるならそりゃ反撃のがいいが
出来ないからね

759 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:57:33.78 ID:xxAxL9DT0.net
反撃厳選したいならミュイひいとけよ?

760 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:58:33.17 ID:1tBxR+xud.net
チャールズいるんで…

761 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:59:02.46 ID:AU7MpyUK0.net
90装備に昇華出来るのって85のエピックだけなん?

762 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:59:06.66 ID:wEz6OEXv0.net
反撃セットとか闇ィちゃんのワンセットだけでお腹いっぱいだわ
1/4キツすぎ

763 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:00:40.46 ID:Cq3OiMDua.net
>>757
すぐ追い付くっしょ
一部では既に超えてる人もおるし
セクレットワイバーン11ワンパン動画もこんなステ無理ィ!グロニキどんだけ厳選してんだよと思ってたけど
今じゃそうでもないからな

764 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:00:41.80 ID:Yu+SjM250.net
ログインするとたまに1chに入るのなんとかならんかな

765 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:02:52.08 ID:ox8qfXa/d.net
落ちたら死ぬようなところにある座敷

766 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:03:25.71 ID:OtQUSLwW0.net
たまにいるSSBの前にゴミ耐久の闇川おいとくのやめてくれ
闇ジェリカおりゃんから処理が地味にめんどくさいんや

767 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:03:52.61 ID:xxAxL9DT0.net
>>760
チャル爺光シュリ出来りゃいいけどハードル高過ぎない?

768 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:04:55.47 ID:ox8qfXa/d.net
庭は次からテンプレ入れようぜ

769 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:05:18.41 ID:qLX+woPg0.net
>>744
喧嘩するつもりはないけど俺は倒せるから弱いとも言ってない
ただ、このステータスなら闇ジェシダーで何とかできるね、って言ってるの

770 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:05:24.55 ID:KXgEU5Hha.net
バンシー11だけならミュイじゃなくてもなぁ

771 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:05:55.56 ID:ox8qfXa/d.net
と思ったらいつの間にか入ってた

772 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:06:25.63 ID:Cq3OiMDua.net
HP20000 勇猛川 速度200

773 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:07:58.88 ID:wEz6OEXv0.net
>>772
悪意の塊だわ

774 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:08:34.63 ID:RnYhQE0o0.net
闇ジェシダーに単体で立ち向かえないから弱いと言われる闇川さん

775 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:09:13.44 ID:z9LsIn3qd.net
闇ジェシダーはズルだわ
全部おやつだもん

776 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:09:17.55 ID:wG7NfBaka.net
>>774
そりゃアンチキャラなら処理できるに決まってるよなぁ?

777 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:09:23.06 ID:xxAxL9DT0.net
>>770
ミュイと梅喧いたら縦割り無しで行けるで!

778 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:11:29.33 ID:M0o70We70.net
>>777
梅喧いればミュイは関係ないような

779 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:12:12.13 ID:hh5f8dP+M.net
何故か2対1で戦わされてる闇川想像すると笑える

780 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:13:39.74 ID:Hu9acxK8a.net
強いかどうかは知らんがちょっとだけクリ率妥協してるのが気になる

781 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:14:05.94 ID:1tBxR+xud.net
シダーは追加ターン取れるから実質三人なんだ

782 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:14:31.60 ID:+JP7fiMbd.net
せめて闇川の横にセリンや闇シダー置いたれ

783 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:14:36.27 ID:Evus1EGTa.net
闇川って緑川の時からうなぎ使える設定なの知らない人多そうだよな

784 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:14:56.59 ID:xxAxL9DT0.net
>>778
ディエネはS2に打点ないからミュイのがハードル低い
アイ、メイドはS1使うので連携事故ある
チャル爺は2Tなので途中で切れる

785 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:15:39.79 ID:0ksnE3+c0.net
闇川とかいう何回メタられても死なないゴキブリ
未だにグロ含め上位の防衛でもトップクラスの採用率ってすげーよ

786 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:15:45.11 ID:lGv1mMVLd.net
それ言ったら2人で4人始末するキセラッツやばいな

787 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:15:54.38 ID:E8tN1ytV0.net
木ダー品評会に興味があります

788 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:17:13.87 ID:1Q5rEqSda.net
言われて悔しいのは
図星なんだ

789 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:17:27.96 ID:oXWqMdxAr.net
闇川は初期の頃は1人で4人始末してたんだよなぁ……

790 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:17:59.56 ID:Cq3OiMDua.net
>>773
アレクサ持ってない川とか蚊にも劣る
SSB反応させるだけの蚊川よ

791 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:18:22.69 ID:xxAxL9DT0.net
目潰しなきゃまだマシだった

792 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:18:27.75 ID:qLX+woPg0.net
そりゃお前魔神に魂売ったんだから人数不利ぐらい何とかしてくれなきゃ嘘だろ

793 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:19:32.24 ID:UnHaJ1wQa.net
未だに闇川に始末されることが多いわ😡消滅持ちはおりゅけど闇ジェ引けたら無駄になるからモラゴラ突っ込めん🥺

794 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:20:26.48 ID:oXWqMdxAr.net
正直闇川に目潰しがなかったら、
今ならスキルダメージ無効でいくらでもやり過ごす方法あるしな

795 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:21:16.71 ID:RnYhQE0o0.net
でも光キセは単体ならシダー1匹にやられかねないぞ

796 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:24:06.93 ID:5C9hpqR30.net
闇川とタイマン勝負するならジュディスで余裕よ

797 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:24:14.00 ID:Yu+SjM250.net
結局闇川はぶっ壊れ性能で糞バランスのクソゲーってことでいいよな

798 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:25:17.67 ID:2VLJGmeY0.net
長野もテンプレに入ってて草

799 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:25:32.60 ID:sG5GwK1P0.net
速く闇川をナーフしろ。今からでも遅くないぞ。新規と俺が困るだろ
S1の倍率0.1減少 S2復活後のゲージ増加+50%固定 復活後HP60-80% S3の命中ダウン削除 倍率0.1減少
とりあえずこれぐらいでいい。エネミーボスは今の仕様でもいいぞ

800 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:26:12.71 ID:oXWqMdxAr.net
流石に初期勢はもう闇川の対処とか消滅抜きでも出来ること多いと思うが、
初心者にとってのメンタルブレイカーなのは間違いわな

801 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:27:17.15 ID:Cq3OiMDua.net
初心者なら闇川当ててから始めてみろ、トぶぞ

802 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:27:41.35 ID:Yu+SjM250.net
倒したと思ったら復活して全体攻撃してくるからな
あんなチートキャラ相手にしたら新規はみんなアホらしくなってやめていくだろうな

803 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:27:42.65 ID:M0o70We70.net
>>798
いつの間にか入ってるやねw

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200