2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part46

298 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 17:19:28.32 ID:bNh5C37f0.net
いろいろありがとう もうちょっとやってみて糞だなって思ったらもう辞めるよ
金返せ

299 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 17:23:01.06 ID:bNh5C37f0.net
>>295
あれ役に立つの?
スラポ買って集めてまたチャレンジしてみるわ
それでできなかったら死ねって思って呪いをベスパに送ってもう二度とやらないことにする

300 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 17:31:23.98 ID:/wngd7SvM.net
ちなみにカオビ完備の攻撃130万クレオでも1DDで1段階普通に負けたよ
試行錯誤はしてないから勝てる目はあるかもだけど
そこに1-16ミリアンヌ入れただけで3周回まで2-20リリア入れたら4周回も余裕にはなった
パンシロはAoEと比較するには単体火力が異常だから気をつけたほうがいい

301 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 4bb0-mSst [153.204.242.233]):2020/09/05(土) 17:36:52 ID:5hDIKL0m0.net
>>298
>>291が言ってるけど最終WAVEでアスカロンが召喚してくる雑魚をきっちり全滅させるのが一番大事なギミック
これをやらなきゃ2-20がいてもキツいかもしれない
召喚してくるタイミングに合わせて範囲スキル叩き込んでしっかり潰すといいよ
頑張れ!

302 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd03-S2tG [1.66.98.161]):2020/09/05(土) 17:38:59 ID:7kumkP0Wd.net
超考えろ😡
https://i.imgur.com/y2NmqJO.png

303 :名無しですよ、名無し!(徳島県) (ワッチョイ e311-JR0R [211.132.69.244]):2020/09/05(土) 17:39:28 ID:bNh5C37f0.net
>>301
ザコ敵はきっちり即殺してるんだけど多分途中のwaveに問題あったかもね ありがとね

304 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 17:53:57.34 ID:u+iVYEVK0.net
1段ぐらいは単体だとヘロヘロになるエルゼ単独ddでもクリアできるからそれ以外の問題じゃねーかな

305 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 18:00:04.23 ID:nYcPlPyZ0.net
100万超えDD用意できてて1段階とかならギミックとか無視してラブリルとか入れたほうが結果的に安定しそうだけどどうだろ

306 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 18:03:48.59 ID:bNh5C37f0.net
>>305
ラブリル、アネット、シアあたりは試したんですよね
今もやってるけど途中waveも手こずるしベスパって課金ゲーになったんだなって思う もう引退するかも

307 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 18:07:55.64 ID:lHO7fyRk0.net
攻撃100万超えでも強いと限らないのがキンスレの難しいとこだよな
本スレでソニアのHP4000万超えてるのにすぐ溶けるって言ってた人もいたし

308 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 18:10:35.68 ID:lHO7fyRk0.net
>>306
一度ステータスのスクショを貼ってみてはどうか?
よりよいアドバイス貰えると思うぞ

309 :名無しですよ、名無し!(徳島県) (ワッチョイ 0311-JR0R [133.123.47.22]):2020/09/05(土) 18:21:47 ID:6OU14HHT0.net
>>308
これでいいですか?

https://dotup.org/uploda/dotup.org2247359.jpg

310 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 2bee-lYE6 [113.156.250.122]):2020/09/05(土) 18:26:48 ID:tTigU5rC0.net
秒MP盛り盛りならいいのかもだけど無いならMP減らされて何もできてなさそう
武器ルーンに攻撃時MP詰め込むといいかも

311 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 18:28:27.65 ID:tTigU5rC0.net
あとその遺物はサポートに付けるものだよ

312 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 18:31:46.82 ID:lHO7fyRk0.net
超越で破壊取ってるならいいけど、攻撃一つ減らして貫通少し盛るのはどうだろうか?
あとは遺物にペンデュラムとか、MP供給が足りてるなら懐中時計とかはどうだろう?

自分で勧めとしてあれだけど、アドバイスにも好みが出るからな〜

313 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 18:33:17.66 ID:QbW271+K0.net
>>309
宝物は全般的に強化できるS4がオススメ
後はバフとかでもいいけど防御貫通はあった方が良いと思う
味方が死なないならタンクはジェーンS3宝物を試してみてくれ

314 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 18:43:41.40 ID:6OU14HHT0.net
ありがとうございます(涙
いろいろ試してみます
っていうかこんな些細な違いで一段回目もクリアできないとかガチの集金ゲーですね

315 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 18:48:06.70 ID:lHO7fyRk0.net
ちゃうねん、そんな些細な事でもクリアできちゃったりするねん
キンスレの面白いとこであり面倒なとこ
あんま擁護すると信者みたいだからもうやめとこw

316 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 18:53:26.32 ID:tTigU5rC0.net
試行錯誤すれば戦力低くても行けたりする
何も考えずゴリ押ししたければ高い戦力がいる
コツコツ時間をかけて育成すればお金はかからない
急いで成長させたければお金がかかる
それだけ

自分は無課金だけど2-20の1DDでアスカロン4行けたよ

317 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 18:57:05.49 ID:/wngd7SvM.net
確かに足りない実力を埋めるのに課金は有効だけどここまででアドバイス貰ってるのはほぼ課金要素とは関係ない部分だしキンスレの攻略で楽しい部分なのに集金クソゲーとしか捉えられないのは正直もったいない
swなんてなかった頃愛知ャが同じような事を言って袋叩きにされてたがここも優しくなったもんだな

318 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 19:06:11.86 ID:lHO7fyRk0.net
キンスレ難しいからなw
天空余裕でクリア出来てたのに、全くクリアできなくなって装備同じなのになんでじゃー!ってイライラしてたらタヌキの超越変え忘れてただけとかね
そんな理由でクリアできないゲームなんだよな〜ってその時心から思ったねw

319 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 19:06:28.99 ID:5GFiK+E1a.net
コレで集金ゲー言うてるのは嵐にしか見えないよ
そのアルテミア全部課金でSWと武器宝物チケット買ったんならそう思ってしまうかもだけど無課金でもそれ作れるからなぁ

320 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 19:09:03.37 ID:+ECDJEcE0.net
2-18アルテミアが居てアスカロン1段階がクリアできないってそんなことあり得るのか…

321 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 19:13:08.82 ID:Xqp5yuhh0.net
アイシャDDでも軽く行けてたしアルテで大丈夫だとは思うんだけど、DD装備はとりあえずカオスビーストを作ろう
あれは課金コンテンツではないぞ

322 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 19:13:39.89 ID:lHO7fyRk0.net
きっちり装備整えてるくらいだし目線少し変えたら余裕でクリアできると思うぞ
いままでが源泉した装備無駄になるって思うことあるから億劫になるのもわかるしな

アドバイスでクリアできてたら嬉しいがそれまでモチベが持つかどうかだな

323 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 19:53:45.64 ID:5w8tDp0l0.net
ただのレス乞食か荒らしじゃないの?
本気なら脳に障害あるだろ
サポート遺物ディーラーにつける知能しかないみたいだし
ガチャで人権キャラ引いて並べたら無双できるゲームオススメだぞ

324 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 19:59:40.54 ID:ue8vxhu0r.net
脳に障害があるのは無知を馬鹿にさたり他人を罵ったり上から目線で決め付ける人なのでは?

325 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 20:11:05.97 ID:z5k950320.net
スレ見てると2-20ごろごろでてくるけど1年でまだソウルウェポン揃ってすらないや
鑑定も20回で1回も出ないし長い道のりだから10章クリアする前にサービス終了しそう

326 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 20:26:43.35 ID:0gLM2XbA0.net
質問する方は馬鹿でも障碍者でもレス乞食でも何でもいいんだけど
回答する方はちゃんと知性を持って回答してもらいたい
今回のやつは1レス目から嘘付いてるわけだから解決しないだろうということはわかったはず

327 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 21:39:33.13 ID:6kHpkZQ60.net
>>325
来日からプレイしてて2−20なんて一個も持ってない俺も居るから気になさるな
魔導レイド1段階目しかクリア出来ん

328 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 21:46:13.86 ID:tTigU5rC0.net
>>325
SWは鑑定で狙うんじゃなくて職欠片でチケ作成するものだよ
なので試練高段階行けるキャラを優先して育てると効率が全然違う
後は毎週ルビー使って試練の回数増やすのも大事
自分は鑑定で1度もSW出なかったキャラが2人2-20になってる

329 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 02:37:01.65 ID:gcW6RGSE0.net
>>287だけどさきほどは荒らしてすみませんでした
アドバイスにしたがって再度チャレンジしたら二段階まではすごく簡単に倒せました
私が無知でした
不快に思った方、すみません
アドバイスいただいたかた心より感謝します

330 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 02:43:17.91 ID:Dtr+o35q0.net
良かったな!おめでとう
結構色々調整が必要なゲームだからそこを楽しめると良いぞ

331 :名無しですよ、名無し!(徳島県) (ワッチョイ 0311-JR0R [133.123.47.22]):2020/09/06(日) 03:13:26 ID:gcW6RGSE0.net
>>330
ありがとうございます(涙)
SW実装された時にけっこう突っ込んでアルテミア作ったんで熱くなってしましました。。
SW二段階にした人は分かると思うけど攻撃力二倍になるんでほぼどんなコンテンツでも力押しで行けるようになるんで研究怠ってました
申し訳ないです

332 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 20:17:58.48 ID:LIhZkv8AH.net
武器とか貰える10連召喚チケット貰えてたので引いた所
エヴァンの専用武器が出ました
エヴァンルビーで買うべき?
始めて1週間の物理パです

333 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 20:25:16.29 ID:Dtr+o35q0.net
>>332
エヴァンは汎用性高いし対物理コンテンツで強いから使いやすいけど急がないなら宿屋でいいと思うよ
キャラが好きですぐ育てたいならルビーで取ってもいい

334 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 20:32:07.13 ID:LIhZkv8AH.net
>>333
即レスありがとうございます
急がないので宿屋に通い詰めようと思います
使えるとの事なので7-8人目のメンバーに致します

335 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM6b-W8Af [163.49.203.213]):2020/09/07(月) 12:43:04 ID:NFQUL9ApM.net
>>328
神王の加護すぐなくなるからもっと欲しいって言ったら廃課金扱いしてくる人が居たけど、よくよく聞いてみたら試練4段階しかクリア出来てなかったという話を思い出した

336 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 17:27:43.33 ID:lsjit/tr0.net
物理火力47万の魔王カーセルが
10ー29で平均1億2000万〜1億3000万位出してるんやが
物理30万のフルスが1500万位しか火力出さない
果してフルスが仮に物理火力47万にしたところで同じ火力出せる気がしないんだが
それでもフルスを育てても大丈夫だろうか
もっと分かりやすく火力出るキャラおらん


337 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 18:49:05.49 ID:SSx9vfu50.net
>>336
パンシロ
フルスは防御無視持ちの単体特化だからPvEではボス相手にしか使えん
ラクレール相手ならグラディの次くらいの火力だったはず

338 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 18:57:00.70 ID:AX/9lS06r.net
再研磨欲しさに魔導攻略イベやろうとしてるんですが何度やってもplugとFacebook垢の連携がエラーになる
おま環でしょうか?連携出来てる方いますか?

339 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 01:04:16.46 ID:VxOhckH90.net
10-9のボス(カルゴリア)って魔法攻撃吸収とかありますか……?
フレイ(無凸)、堕落フレイ(無凸)、ライアス(黒竜)、クラウス(無凸)、アルテミア(1凸)、ヴィスカ(黒竜)
で危なげなくボスまでたどり着いたのですが、一ミリも削れないどころか永遠に回復し続ける始末でして
それか単に打点が足りないだけでしょうか?

340 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 01:08:27.08 ID:ysfbIdNO0.net
>>339
魔法無効とか吸収はないけど自己回復力が高いから、回復阻害系のスキルを使うか高火力で押し切る必要がある
多すぎるヒーラーを回復阻害と火力バフのできるサポーターに変えるのがオススメ

341 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 01:14:25.21 ID:VxOhckH90.net
>>340
ジェーンとかアネットがいるのでそのへん採用してみます
回復阻害はバッファー兼ねるならラブリルとかですかね?情報感謝です

342 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 02:58:53.95 ID:ORNOXTkOM.net
>>341
持っていればだけど、遺物の太陽の石良いぞ

343 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 07:06:05.13 ID:OC6oFSLb0.net
>>339
単に火力が足りないのでは

344 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 12:34:46.87 ID:Ta93p+91H.net
あと数時間でエステールの期間終わってしまうのだけど
もうボーナスっぽい物はなくなっちゃう?

345 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 12:43:03.79 ID:1thnuPXZ0.net
エステール1週間延長ですよ

346 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 12:50:56.16 ID:Ta93p+91H.net
>>345
ありがとう
延長なんですね
もう少しボーナス貰えるのは嬉しいです

347 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM29-W8Af [202.214.167.37]):2020/09/08(火) 16:07:54 ID:2wJOtsKXM.net
天空を3凸0-10ザフィーラ、1凸パンシロ、1凸アネット、4凸ニア(タンク)で挑戦してるのですが、6以降カオビ一式のDDが全体攻撃のシャキーンで壊滅してしまいます
オブジェクトも奥のだけ打ち漏らしも出て来たりしてかなりキツイんですが、ザフィーラ主軸で攻略する場合どうやって対処したらいいでしょうか?

348 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 16:53:32.67 ID:ghiSwQnU0.net
天空だけはまともに倒せるキャラがかなり限られてるのが実情なんだ
他の試練はディーラーなら楽やキツイはあれど倒せないってことないんだけどね
ザフィーラでいけるかは他の人に任せるけど死ぬのは単純な耐久力の問題かと
宝物凸なりswなりでHP伸ばせば防御opなしでも耐えられるよ
遺物の深淵の核とかもあり

349 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 18:07:41.30 ID:HEKREO58d.net
カオビ無しで8段階クリアしてるけどDDは3凸獣人辞典でギリ残る感じだな
大地の祝福や5超越特性の光も使える
パンシローネもザフィーラも適正高いけどタヌキなし低凸で余裕ってほど強いわけじゃないので火力不足ならタヌキ入れたほうがいいと思う

350 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 21:46:43.71 ID:MezesF/R0.net
2-20て何ですか?

351 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 21:49:18.44 ID:5vk7tGMi0.net
>>350
ソウルウェポン2昇格エーテル20強化のこと

352 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 22:55:08.55 ID:uIUwAoybr.net
DD担当をパンシロに頼りすぎていてサブDDの育成がガタガタです
パンシロのみそのまま桁外れなダメージを叩き出しますが限界を感じるので次に強化する英雄は誰がおすすめですか?
現状サブはローレインがやっているので火力は期待できないし

353 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 23:26:44.01 ID:SZnxGV0M0.net
ローレインもイカれポンチ定期

354 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 09:24:21.40 ID:vc8/zx62M0909.net
>>348
>>349
遺物や超越も考慮して挑戦してみます。ありがとうございました

355 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 11:39:57.93 ID:Tq89GVtfM0909.net
>>338
自分も連携できなくてあきらめた

356 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 11:44:20.62 ID:F79eqK6Td0909.net
チェス使っておられる方にお聞きしたいのですが
vE用では回復力の装備OPで皆さんどのくらい積んでるのでしょうか?

357 :名無しですよ、名無し!(庭) (キュッキュ Sa55-z1o2 [182.251.237.237 [上級国民]]):2020/09/09(水) 13:04:24 ID:ahgAasGEa0909.net
>>356
50%だったかな?宝物に付けてるからvPでもそのままだけど

358 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 13:34:37.31 ID:F79eqK6Td0909.net
>>357
ありがとうございます!

359 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 13:49:08.76 ID:2LREaar9H0909.net
まだストーリー9章を進めている段階なのですが
パンシローネのCC役に適したキャラは誰でしょうか

てかストーリーもサブストーリーも面白い

360 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 14:07:12.93 ID:sV/TERmAM0909.net
ccが必要な理由次第かな
ストーリーみたいな敵がわらわら出てくるところで被ダメ軽減のために足止めするならミルルとか属性違いだけどローレインのピンポイント起用とか
ギミックのきついステージで特定のボス行動を止める用途ならガウとか

361 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 14:13:11.29 ID:sV/TERmAM0909.net
ちなみに前者の用途なら今どきはcc入れるよりフレイと堕落フレイのダブルバリアで耐え凌ぐとかの方が主流かも
特に9章は敵がバリア持ちでccきかないことも多いからccに枠割くよりバリアで耐えつつ火力サポの充実したナイトやプリを入れてパンシロの火力を上げた方が抜けやすいかも
ミルルは専用武器取るならampもあって悪くないけどね

362 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 14:24:59.30 ID:2LREaar9H0909.net
>>360-361
めっちゃ詳しくありがとう!
ミルルも悩んだのですが優秀そうでしたが可愛げが無くて見送ったキャラでした

ガウ見てきたら良さげなオッサンなので試してみたいと思います
その後ワンポイントローレインかな
感謝です

363 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 12:42:43.06 ID:6v9iPEDRM.net
エヴァン4凸があるんですが、ヴェルカザール行く時呼ばれたことなんです。この子が使われない理由が分からなくて。物理パです

364 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 12:51:53.69 ID:KF5App5C0.net
>>363
エヴァンよく使ってるし適性も高い方だよ
使われないのは性能よく分かってないかエヴァン以上の適性キャラで固められてるかかな

365 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 13:16:24.11 ID:5W7ykzzEa.net
武器5凸S1宝物5凸で物理AMP50%なので両方揃ってないと辛いかな?

366 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 13:30:56.17 ID:FMfZwrF10.net
エヴァン出すより堕落フレイ出したいって考えじゃないか
自分もどっちか入れろって言われたら墮フレイ入れるし
どっちも出してないなら単に無知なだけな気もする

367 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 13:51:35.79 ID:KF5App5C0.net
堕フレイと一緒に使ってるよ
ampが武器最大25% S1で25% S4宝物なら最大25%
攻撃力がT5闇で30% S2宝物なら最大30%
攻撃速度がS2で500 T5闇で300
2昇格ベロニカとかプリシラがいたら枠無くなるかもしれないけどメディアナやメイといい勝負できるしシアよりは強かったよ

368 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 13:58:58.24 ID:5W7ykzzEa.net
メイの代わりにつかうって聞いたな
防御貫通は堕落フレイで足りてるのかも…その辺は要調整じゃないかな?

369 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 14:08:11.58 ID:raajBWzp0.net
皆さん金策どうしてます?
10-29回ってるだけどなんか不安になってきた

370 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b3da-qQPo [133.200.8.128]):2020/09/10(木) 14:22:32 ID:LJIuJQYz0.net
>>369
小シャクメをゴールドにしたら脳から幸せ汁が吹き出した

371 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 14:59:47.79 ID:DpVXIMR/r.net
ショップの商品多すぎてわけがわからない助けて
週ルビーとブラックパック的なお得なやつくらいしか課金してない貧乏垢なんだけど、ルビーでエーテルパックは買うとして課金だとどれが優先度高いのだろう
2-20は1人しかいません
本スレ見てる感じだと10章突破パック3、ログインボード1と2あたり?
あとルビーでカボチャも買うか悩んでます、今は怒り十字どちらも1凸と無凸を1つずつ持ってます

372 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 15:06:47.27 ID:0BTZbibn0.net
突破パック3とログボ1と2だけでいいよ
怒りカボチャはPvP耐久パのソニア用だけど完成させるのにそれ以外で数十万ぶっこまなきゃいけないからそれでいいなら
十字カボチャはPvP・PvEで幅広く使えるけどこっちは最低3凸ぐらいはしたいから集められるのであれば
十字カボチャは多分今後も販売するだろうし

373 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 16:02:17.39 ID:JZ0EgqyW0.net
十字と怒りが逆だね

374 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 16:51:10.41 ID:raajBWzp0.net
>>370
シャク目かありがとうございます

375 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 17:03:11.93 ID:RzVDKK2UM.net
レスありがとうございます!そんなにエヴァン悪くないんですね、ダフレがいるんで、プリシラ、ベロニカを入れて欲しかったようです。

376 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 17:28:07.47 ID:e9nOhj450.net
>>375
まぁボスはギリギリ生き残れるヒーラーだけ残してあとは全部最適ampを詰め込むだけ詰め込むもんだから、回復過剰という判断だったんだろうけど、言い方きつい人いるよな

マルチの取っつきにくいところだよなぁ、選出画面で武器凸宝凸装備異物凸がパっとみえたらいいんだけどね いまは1人ずつ長押し必要だし

377 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 18:13:06.20 ID:9rMLwUBQa.net
>>375
プリシラはSWとS3のAMPが物魔関係ないしベロニカはボス与ダメで乗算だからその2人には勝てないわなw

378 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 20:34:30.56 ID:xuWNBNayM.net
装備プリセット読み込みする度にほぼ落ちるんですが、みんなそうですか?
iphone8です

379 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 23:10:53.55 ID:LJIuJQYz0.net
>>378
流石にそんなことはないけど、出撃準備画面から直接英雄管理に飛んでプリセット呼び出しをすると必要以上にメモリ負荷がかかるっぽい
だからプリセットを呼び出すときは必ずフィールド待機画面まで戻ったのち、英雄選択メニュー画面から行うようにすると改善するかもしれない

380 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 23:31:33.72 ID:j5TIGLSH0.net
>>379
iPhone8+だけど
なるほど確かに。
ポータルからコンテンツ飛んでそのままプリセット弄ろうとすると落ちてたけども
英雄からプリセット変えたら不思議と落ちないな

381 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 10:43:55.19 ID:vHggvTmk0.net
パンシローネスペシャルダンジョンの案内を読むと、パンシローネを所持及び成長させるほど報酬が増えるみたいな事が書かれてますが、どのくらい増えるんでしょうか?
ディーラーセットの交換を目指したいんですが、パンシローネ持ってない状態で周回するのはもったいないですか?

382 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 11:38:56.85 ID:bjCu6n9E0.net
>>381
そんなこと書かれてたっけ?
少なくとも必要な報酬は固定だから普通に回して大丈夫…のはず

383 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 12:26:24.47 ID:ku8K89ZmM.net
ログインボード1、2、10章突破パック3
どれか1つ買うならどれがおすすめですか?

384 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 12:29:06.44 ID:Ws/xsLdRa.net
ルビーあんまりないんでどっちかひとつだけカボチャ買おうと思うんですが
どっちのほうがより使うことご多いですか?

385 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 14:37:31.96 ID:ZiTMw9WD0.net
買わなくていいと思う

386 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 14:41:54.26 ID:fYjl/0RP0.net
>>384
質問してくれている人の手持ち遺物状況がわからないので、初心者寄りで手持ちに両方ないという前提で答えると

どちらが〜→怒り。hp増やす方は今のところ、これから同じカボチャを20個以上買い、闘技場では自分のhp依存のスキルをもつソニアやピルロップにあらゆるリソース(武器、宝、sw、エーテル)を注ぎ込む覚悟がある人向け

でも基本数個の購入程度では、挑戦の塔遺物の獣人、狂化やルールー、シャクメ剣、ちょっと効果は違うけどwb遺物の大福やドリルみたいなやつで済むことも多いので購入はおすすめしない。コスチュームや英雄、あるいは貯めておくでよいとおもう

387 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 15:03:30.54 ID:ZeySr0apr.net
>>382
ありがとうございます
パンシローネ持ってないけど気にしないで周回しちゃいます

388 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 16:03:51.13 ID:U7xBoOstd.net
とりあえず持たせとけ枠で
怒りのカボチャは便利(おれなら買っちゃう)

389 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 16:11:54.17 ID:u1lZq8GE0.net
>>383
その中だと突破パックかな
ルア武器チケに惹かれるならログボ1でも良いと思う

390 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 17:01:28.92 ID:YOLYN3nCM.net
>>389
どうもです
突破3がイチオシなんですね
となると突破3とログインボード2種を全部1回ずつ買うよりは突破3を2回買った方がいいのだろうか
試練が天空以外ダメダメなのでやはりルアチケよりは魂石チケット優先かな…

391 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 18:40:47.99 ID:ITelA5yTa.net
初めて3ヶ月でパンシロ5凸1-18メインで育ててるんですけどランダム武器でいつの間にかキベラ武器が4凸になったんですけどキベラ育てたほうがいいですか?

392 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 18:44:36.79 ID:P3UPPRSW0.net
SWの育成(2-20)だけはパンシロ最優先にしたほうがいい
武器の5凸はキベラ優先でもいいけど

393 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 19:19:18.37 ID:T7kFHf6T0.net
セクハマ8段階でタンク役のメイが開幕3秒で死んでしまいます
魔法ガード率85% 魔法防御24万なのですがもっとつまないとだめですか?

394 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 19:21:21.34 ID:ITelA5yTa.net
>>392
ありがとうございます

395 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 19:23:42.94 ID:fYjl/0RP0.net
>>393
ちなみに被魔法減と魔法ガード時ダメージ減少はいかほど?

396 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 19:29:24.26 ID:fYjl/0RP0.net
ガード無視攻撃もあるので、カオビ防具でダメージカットもよさそうだど8段階やってるってことは上級者だろうし何回答してよいやら情報が足りないかも

397 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 19:31:28.99 ID:T7kFHf6T0.net
>>395
魔王軍装備 魔法ガード時23.5% 被魔法ダメージは19.5%
モードによってはダメージ減少効果が無効化されると書いてあったので少なめです
最初に耐えるためにダメ減少のほうをもう少し積むべきでしょうか

398 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 19:41:45.51 ID:fYjl/0RP0.net
滝&右手がダメージ減少無視攻撃
海&左手がガード無視攻撃
なので海左手で死んでるのでなければもう1個ダメージ減少20積んだりそれでも足りなければカオビでもいいかも
防御力が足りないかどうかは、契約の宝珠、ガードが足りないかは銅鏡でわかるかも

まぁ8段階なので正直各自のpt構成次第の調整だとはおもうのですが、ありきたりのかいとうですまん

399 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 19:43:02.17 ID:fYjl/0RP0.net
開幕3秒か、なら魔法防御はレピぃ開幕s2かライアス追加で試せそうですね

400 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 19:43:49.74 ID:T7kFHf6T0.net
>>398
ありがとうございます

401 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 21:28:51.81 ID:qK7UScmL0.net
>>397
全体攻撃はタンク以外も食らう前提のダメージ調整だからタンクにとってはそんなに驚異じゃないね
このステのレハトゥナタンクとメイ ラブリル ゼラで10段階完走できたよ
通常攻撃でガード発動しないとめちゃくちゃ痛いから死ぬときはすぐ死ぬ
https://i.imgur.com/IUljGU5.png

402 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 21:57:46.64 ID:8Oday8650.net
ジークフリートおすすめパックを購入したのですが、キャラ入手をレクイナとセシリアどちらにするか迷っています。(テイリーら入手済み)
魔法パでpvpも使う予定がないため、正直どちらも使う用途が浮かびません。
pveでどちらが使えそうでしょうか?

403 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 22:01:12.81 ID:uXU4gQnK0.net
>>402
セシリアはディーラーになるから無凸で使いやすいのはレクィナだと思う
他のレイドでも弓枠で使いやすいし
物理ディーラー育てるつもりならセシリアが良いと思うけど

404 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 22:02:55.48 ID:qK7UScmL0.net
>>402
レクィナは両対応ampもあってサポートがかなり優秀なので魔法PTでも使う場面がそこそこある
特にMPギミックのあるシャクメや職縛りのある魔導レイドで強い

405 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 22:29:47.25 ID:8Oday8650.net
>>403,404
ありがとうございます!レクイナを取ることにします!

406 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 07:56:00.31 ID:pcS4pP2u0.net
物理パーティでセシリア(ディーラー)、ユノ、プリシラ、ロマンのパーティなのですが、6人8人編成にした場合誰を候補として育てらいいでしょうか

407 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 09:06:23.14 ID:USAjgbRK0.net
>>406 甘えんな、好みの顔のキャラいけください

やりたいコンテンツによるが、武器凸進めて損がないどこでも使える堕落フレイ、器用強くて魔法パでも選択肢になるエヴァン、範囲ディーラー用にパンシロ

上より武器凸重要度低い便利系は戦闘フェーズが多いコンテンツで刺さるレハトゥナ、グレンヴィス、いろいろなコンテンツで刺さるレクィナ、ルシアス

好みでどうぞ、愛で育てろください😃

408 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 09:09:14.88 ID:USAjgbRK0.net
>>407
あととりあえず、タヌキとラヴリルも、必要に感じてきた時点で宿屋で仲良くしていけ

409 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 10:18:54.73 ID:UcJKD92ra.net
>>406
セシリアは防御無視では無いのでピルロップクラウスの伝統の物理タンクは便利だと思う

410 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 10:47:08.35 ID:oIf3O+yK0.net
好みで育てるのはお勧めしない
俺もカッコいいキャラが好きだったから
フルスキベラエゼキテオ魔王と育てて来たが
フルスキベラテオはめっちゃ後悔した
新規は好き嫌い抜きで分かりやすく火力出るパンシロか魔王行っとけ
特に魔王、いままでビクトリープラチナ1〜2位までしか行かなかったのにスキル1だけでダイヤまで上がれてマジでびびった

411 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 10:53:44.82 ID:Z960OnBhd.net
>>408
ラブリルはクリ強化だと思うのですがタヌキって結構お勧めされるイメージがあるのですが何が特徴なんですかね?
色々読んだのですがよくわからないのですが…

412 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 10:54:33.94 ID:pcS4pP2u0.net
>>409
初心者の質問で申し訳ないのですが、タンクって一人では足りないものなのでしょうか?

413 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 11:00:23.62 ID:USAjgbRK0.net
>>411

ワルボ3つのうち2つや試練3つのうち2つが、10数秒のチャンスタイムにスキル打ち込め系なので、バフを炊いてタヌキで無理やりスキルを2回転以上突っ込む
全自動やめて手動操作でスコア伸ばそうと思ったらだいたいタヌキ、ベロニカ、プリシラを手動で合わせると思う

414 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 11:04:24.85 ID:USAjgbRK0.net
タンクはコンテンツ適正がそれぞれ違うので、コンテンツごとに、コンテンツにあったタンクを1人選んでいくイメージ

タンク2枚いれたほうがよいコンテンツは非常に少ないがあるにはある

415 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 11:06:32.76 ID:USAjgbRK0.net
例えば俺は物理防御ゼロだけどガード率2000だぞっていうボスに、物理防御さげるタンクは低適正みたいな感じ

416 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 11:24:53.71 ID:9O3/y6e8M.net
>>412
タンクを二人入れるというよりは強力なバフデバフを目当てにナイトを二人入れるという感覚だよ
タンク自体が二人要るのはザナドゥスみたいに最前列の一人が無力化されて二人目が打撃受けるようなギミックがある場合でレアケース

417 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 12:44:40.17 ID:TprgvJBz0.net
今って始め時としてはどうなんでしょうか?
>>1のWikiにある通りリセマラはしなくてもおkですか?

418 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 12:50:11.49 ID:9O3/y6e8M.net
リセマラは不要
時間による積み重ねと課金による時短が全てのゲームだから周りと比べて強い弱いが気になるなら時期を逸してる
自分のペースで遊ぶなら今からでも十分楽しめるしいつ始めても良い

419 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 13:14:06.85 ID:UcJKD92ra.net
>>412
物理パーティーの場合優秀なサポートが後衛では無く前衛職に偏ってる感じよ
ピルロップの防御ダウンは効く相手なら間違いなくスタメンに刺したい、武器も下手すれば職武器で良いし宝物はS4だと嬉しいかな?程度
クラウスは…武器に付いてる攻撃力upが強くてすぐに5凸にしてしまったくらい強いの
相手が物理でなくても速度ダウンだったり色々と盛りだくさんな性能

最近は違うのかもしれないけど一昔前はピルクラDDシアって感じの4人PTが主流だったんだ、セレネとかの防御無視攻撃が主力だとロマンとかになるんだと思う

420 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 13:24:28.42 ID:xJztynbs0.net
9-12で詰まりました
モーラ、ラウディア、ミリアンヌ、フレイ、クレオ、アネットの6人組
全員の装備は同じで、ブラックドラゴンT8★5
特性は、攻撃、攻撃速度、クリ率、クリダメの4点
改善すべき点はどこか?

421 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 13:41:06.28 ID:OkWG2Xzy0.net
>>420
モーラはガード率上げたほうが良いよ
後は防御力、HPアップとか
武器ルーンに被魔法物理ダメージ減少ルーンを付けるのも忘れずに

422 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 13:53:41.10 ID:9O3/y6e8M.net
DDを一人か二人に絞ってバフに優れたプリーストを複数入れる
DDはストーリー突破だけを考えたらクレオその先を考えるならラウディア
プリは堕落フレイラブリルレハトゥナあたりがオススメ

423 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 13:55:40.16 ID:oIf3O+yK0.net
>>420
フレイの装備のop攻撃にするよう
揃えるだけで突破できるはず

424 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 13:59:21.15 ID:9O3/y6e8M.net
詰まり方書いてないから何ともだけども一番アカンのは>>421の言う通りタンクの装備だと思うな
op配分は語ると長くなるからTL高めのフレがどんな装備つけてるか覗くのが早いと思う
DDも4点セットが最適というわけではない
2年前ぐらいの汎用op構成で今はだいぶ違う

425 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 15:04:38.76 ID:hBfqydWTp.net
装備がT7が最高だった頃に休止をした迷える復帰者にレクチャー下さい

リアル都合がつくようになってきたので今週から復帰
10章の中盤まで進めましたがだんだん戦闘が辛くなってきたので、Wikiの情報を元に堕落フレイと魔王カーセルを仲間にしたところのが現状です

ここまでの装備は当時基本セットと呼ばれていたスキル構成のBDT7、英雄は武器3凸ニクス、ピルおじ、時計アネット、メディアナ、必要に応じてレクィナやレピィの採用という旧式編成でした
とりあえず今は10章の経験値が美味しいので安定してオートできる10-5あたりでレベリング中なのですが

今の進行度でソロで準備できるお勧めの装備
(まずはBDT8でいいのか悩んでいます)

現バランスでお勧めの英雄2〜4名まで
(ルビーの関係で最大4名。ゼラとパンシロどちらかに絞って+Ampもちがいいのかなと迷っています)

を教えてほしいです
方針決定の後押しのレクチャーをください

426 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 15:10:56.04 ID:0jWgz+r80.net
>>425
10章でレベリングできるのならディーラー装備はそこで落ちる増幅装備で作っちゃってもいいと思う
自分で考えて黒や赤ドラのセット効果が必要だと思った英雄に関しても、増幅装備を分解したアイテムで作れるドラゴン装備3op選択チケットで厳選作業をスキップできる
強化素材はドラゴン周回をすることになるけどとりあえずは10章のレベリング副産物で間に合ってくるという寸法だね
だからまず10章周回で間違いはないと思うよ
余裕出てきたらサポーターに魔王軍を作れるようになるといいね

427 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 15:15:30.36 ID:OkWG2Xzy0.net
>>425
ドラゴン装備で大丈夫だけど、まずはどっかのギルドに所属した方がいいよ

シャクメとか試練とか含めるとパンシローネ、オディ、レハトゥナ、エヴァン、テイリーあたりがオススメ
パンシローネで試練やるならザフィーラも欲しいけどまあ後回しで良いと思う

428 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 15:16:19.65 ID:0jWgz+r80.net
>>425
英雄はやや物理寄りみたいだからメインディーラーにはゼラよりもパンシローネを
あとは汎用性の高いレハトゥナ、ラブリル、オディあたり
ただ英雄の選択は何やりたいかによってだいぶ変わるから話半分に

429 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 15:25:48.70 ID:hBfqydWTp.net
>>426
フィールドドロップの装備がレイド装備並みに使える時代なのですか……3%とか弱そうと侮ってました、まずこれからやってみます!

>>427-428
仕事が多忙職のため、オートで素材集めはできるのですがギルド貢献ができそうにないのです
カオスビーストは当時憧れだったのですが、置物を入れてくれるギルドもないだろうなと諦めてました
教えてくださった英雄は全部詳細にチェックしてみます!

スレでも度々パンシローネは話題に上がっているようですし、キャラ的にも凄く可愛いと思っていたので決定かもですね
お二人ともあげてくださったレハトゥナは調べてなかったので早速調べてきます!
でも物理……物理か……
(この機会にピルおじから離れたい感が否定できない)

430 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 15:55:05.96 ID:Ek5VBl8XM.net
物理もグレンテイリーで大体なんとかなるぞ
ピルおじの強さは変わらないけど昔ほど出ずっぱりじゃない
物理男タンクならどちらかというとロマンクラウスのが出番多くなる

431 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 18:32:31.58 ID:2Ev83Dns0.net
ギルド貢献ってそのオート素材集めで消費するスタミナがメインでは?
ギルドレイドの消化もLV1単騎ですぐ殺されるくらいならできるのでは?

多少時間がかかるのは討伐戦やgvgだけど
この二つは任意参加になってるギルドはそれなりにあるよ

lobiやTwitterの募集を眺めてみるよろし

432 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 19:55:18.38 ID:ewphqEDTr.net
>>429
ギルド貢献はスタミナ消費がメインよ!
プレイスタイルを伝えれば歓迎してくれるギルドは多いと思う!
今うちが満員だからなぁ…

433 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 21:01:14.93 ID:OkWG2Xzy0.net
>>429
増幅装備効果自体はそんなでもないけど、いずれやるようになる魔導工学レイドで強いからね

434 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 10:19:29.29 ID:qCdRDB+Hd.net
pve用にクリダメ特化魔王育ててるんですが
ギルドのみんなや全チャで話してる強そうな人たちの魔王見てると防御貫通の人が多い印象でもう何も信じられなくなってきました
どっちが正解なんでしょうか

435 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 10:28:02.03 ID:LCwYkY5S0.net
誰用?

436 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 10:32:45.66 ID:HzYIO1gY0.net
魔王カーセルの話だと思って書き込む
8人コンテンツと4人で話変わってくるけど基本は攻撃力OPが大正義
理由は防御貫通やクリダメは他キャラのバフでも積めるけど計算式の関係で装備の攻撃OPだけは他で補えないから
自前で貫通を積むのは防御低下が効かない相手で味方のバフも期待できない状況ぐらい(具体的には大地の試練)

437 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 11:27:12.20 ID:QM4oYJUT0.net
防御の高い敵には貫通
低い的には攻撃
っていう風に使い分けられるように武器ルーンセットを分ければいいよ
魔王って堕落からのバフも考慮するなら貫通そんな過剰には要らないんじゃないかなとか思ってるけど、使ってるわけじゃないからそこはまぁ良くわかんないや

438 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 13:09:22.28 ID:teb+AbBnd.net
今のキンスレってレベル90が最高なのに闘技場のランキングではレベル100なのは何故ですか
単なるミスなんでしょうか。
後ゼラのおすすめの装備や効果ってなんなんでしょうか 武器5凸したけで全然火力でないので

439 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 13:11:08.30 ID:pAfLCeNV0.net
>>438
キャップ外れてレベル100まで育てられるようになったよ

440 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 13:20:04.89 ID:xhyx+prnM.net
レベルはこないだキャップ解放されて100が上限
ゼラは火力出せるのは2昇格してから

441 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 19:48:22.57 ID:E3w2eptO0.net
ルビーが貯まってきたので、
ショップで女を買いたいんだが誰がいいですか?

既にいるメンバーは以下の通り、
主力組
モーラ、ラウディア、ミリアンヌ、フレイ、
クレオ、アネット、テイリ―、ラブリル
待機組
カーセル、セレネ、レイナ、キルツェ、カイン、
ヒルダ、クラウス、ロイ、ユノ、エビス

442 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 19:56:53.28 ID:EFJpMURD0.net
>>441
やりたい事によると思うんだけど、試練やシャクメをやるならレハトゥナ、レクィナはおすすめ
後9章をクリアして、その後解禁される図書館ダンジョンでキャラを手に入れると良いよ

443 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 20:13:22.22 ID:HZQowE5J0.net
>>441
たまには男を買え

444 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 20:25:05.96 ID:VQdZH8On0.net
>>441
たまにはヱビス以外のビールも飲め

まぁレハトゥナかなぁ エクリプスと小シャクメで席はほぼ確定である

445 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 22:44:09.81 ID:zrrUO5Eur.net
>>441
何故パンシロが居ないのか理由を知りたい

446 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 13:42:31.65 ID:T0Ex2APq0.net
久々に復帰したら報酬めちゃめちゃ増えてて受け取るだけの作業でもう1時間経過してるんだけど終わる気配がない
何ゲーだよこれ

447 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 16:52:02.77 ID:8CGG+nVv0.net
それ以外にも50,000ルビー配ったり色々してたんだぜ…信じられないだろ…

448 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 18:41:15.95 ID:T0Ex2APq0.net
しかも新キャラのこの微妙なオートマタ感とモノクロストーリー演出DOD感…

449 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 19:10:47.61 ID:RL6CSBko0.net
あれ?もしかして冷やかしに来た方?

450 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 19:21:31.72 ID:T0Ex2APq0.net
すまん本スレだと思ってたわ

451 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 20:46:51.84 ID:LsvAr2Ad0.net
10章ストーリーがクリアできないので助けてくれ
10-13で詰まってる。タンクがゴリゴリ削られるのと、ワンパンで後衛が吹き飛ぶのが原因
防具はBDで勿論5凸済み、タンクは物理特化(物理ガードと物理防御up)、攻撃と回復はOPは攻撃よりだけ腕輪をつけてる
これでいけないってことはDDたちの防具OP厳選か、5凸sw2-20を増やすか、もしくは構成の問題だと思ってる
一番手軽そうな構成を変えたい。案が欲しい

タンク:ジェーン、モイラ (アセリカ)
DD:ゼラsw2-20 アルテミシアsw2-20 (オペリア5凸)
ヒーラー:ダレイ アネット(レピィ レオ)

CCが足りてないか、ヒーラーの回復能力不足だと思ってるんだけど、どうしたらいいか全く分からない
試しにマリアやローレイン使ってみたり、レピィ入れたりもしたんだけど、他が育成不足なせいかこの6人が一番良いところまでいける
どうしたらいいかな。1週間前から悩んで入れ替えたりスキル回し変えてるけど限界に近いんだ
助けてくれ

452 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 21:12:01.81 ID:2MjFzV3br.net
10-13って雑魚が魔法攻撃してきたような
物理特化だときついかも

453 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 21:24:04.56 ID:5SUeTC2h0.net
遺物なし 黒ドラとか魔王軍とか普通の装備で
テミアさん、アセリカちゃん、メイ、ラブリる、アネット、ローレイン
このメンツで普通にクリアできたけど、なにがダメなんだろうね

454 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 21:26:59.56 ID:mBk3EavZ0.net
10章突破出来ないってのは大体残滅速度足りない感じになるハズなんだけど見た感じそれも無さそうだからこれでクリア出来ない理由がちょっと分からないね

455 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 21:31:56.19 ID:LsvAr2Ad0.net
マママママ
俺も中々頑張って作ったPTだしクリアできないのおかしいと思ってたけど、構成も問題なさそうなのか
ダミアとアネットがワンパンで落ちるんだよね。HPもそこそこ盛ってるけど、swのテミアゼラ以外が耐えれてない
>>453のPTパクってみる。1タンクでいけるようにもうちょっと防具OP厳選してくるわ

456 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 21:32:53.50 ID:5SUeTC2h0.net
まあストーリークリアできないのは普通に育成不足なんだと思う
まあ言うほど凸りまくってたりSWもディーラー以外はなくてもいけそうに思うんだけどなあ

457 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 21:34:10.99 ID:AwMdehEB0.net
何か致命的な勘違いとかあるかもしれないし死ぬキャラのステとか超越の画像貼るといいかも

458 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 21:34:16.60 ID:5SUeTC2h0.net
攻撃痛いからタンク二人にするよりはサポート充実させたほうが突破しやすいんよ このゲーム
そのバランスが難しいんですよね

459 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 21:41:16.96 ID:0b74+uuaa.net
>>451
タンク:ジェーン
DD:sw無し4凸アルテミア、2-20ミリアンヌ
ヒーラー:ダレイ(攻撃35万)、レピィ、職武器エヴァン宝s4宝
でいってみたらクリアできたよ

物理ダメージでじわじわ嬲られてるならエヴァンで被ダメカットするのが一番手っ取り早いと思う
あと倒すのに時間かかってボスのジャンプ来ると後衛が吹き飛んでたけど、そのDD2人なら殲滅力高いし、それこそやられる前にやる戦法で余裕でクリアできるんじゃないかな
エヴァンは凸ってたから職武器でいったけど専用武器あればさらに被ダメカットしてくれるしおすすめ
アセリカがいるならさらに被ダメ抑えられるしすぐにクリアできそう

ざっくりだけど装備はこんな感じだった
ジェーン:物魔防御6万5000、物ガ800、
魔ガ1500
ダレイ:指輪付けて物魔ガード750ずつ
エヴァン:物ガ700
レピィは指輪つけただけで適当装備
DDは攻撃系のみ

460 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 22:41:54.91 ID:OVFSq/AgM.net
タンクはさておき他のメンツ全員ちゃんと吸血ついてる?

461 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 22:57:59.87 ID:mBk3EavZ0.net
宝物持ってないとかいうオチは無いよね?

462 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 00:05:46.37 ID:9JXusa3u0.net
>>379
(プリセット読み込みでは)全く落ちなくなりました!
ありがとうございます!!

463 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 00:12:03.75 ID:cQC7Ylxpr.net
ストーリーは力押しで何とかなりそうだけどね
メインDDにシャッターされて押し込まれるはあるけどある程度DD育てていたら速攻パターンで圧殺出来ると思うけど

464 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 17:01:33.79 ID:jzAWmgTn0.net
>>451
そのメンツでなんでストーリーつまるんだよ

465 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 20:12:36.59 ID:X6fK+3dU0.net
地下迷宮とか色んなコンテンツって同じジョブ育ててないと全く勝てない感じ?
あれもこれも育成なんて無理なんだが・・・

466 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 20:40:55.67 ID:1ZRt+zqA0.net
>>465
そんなにも思い詰める必要ないよ
自分ができる範囲で愉しめばいいんだよ

467 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 21:01:13.77 ID:0ORFf1aLM.net
>>465
大体DD1人が完成していてタンクの装備がまともなら全部の3までは
多分行けるからそこまで難しく考えなくていいよ
そこからはそのコンテンツに沿ったキャラ育成とかが必要になってくるけど

468 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 21:01:30.10 ID:RDV/7IjMa.net
どこでもチェイスって言う選択肢もあるぞ!
ナイト以外は全部に出したわ…

469 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 13:23:18.65 ID:Tvl65XAOM.net
まあ俺のおすすめはどこでもミトラだね

470 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 13:24:15.54 ID:OsYJCB560.net
やめろォ!!

471 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 13:49:05.10 ID:PdWnj/aw0.net
ゼラが程よいものをお持ちだったのにホイホイ釣られて魔法パの育成を始めたのですが現状の編成が以下のような状態です

4人時……グレンウィス/ゼラSW1-10/ラブリル/堕落フレイ
6人時……+アルテミア/アネットSW1-10(プリ必要な時はライアスレピィ)
8人時……+ライアス/マリア
(メイ育成中)

武器凸は現状全く進んでいません(1〜2凸ばかり)
この状態で、特に8人コンテンツでボスのCCゲージをブレイクできずにやられてしまうことが多いです(シャクメの4段目以上など)

魔法編成におすすめのボスのブレイク用のキャラは誰が良いでしょうか?

472 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 13:59:40.67 ID:LO/3HXwSd.net
DDのゼラとラウディアが2−20になったので次にどのキャラを育成するか悩んでいます。

前回のパッチ前まではグレンウィスかプリシラを育てて行こうかと思っていましたが、シャクメの高難易度追加や魔導のクラス制限等が追加された為いまいち踏ん切りがつかなくなってしまいました。どれに力入れたいかで方向ががらっと変わるとは思いますが何か意見やアドバイスわお願いします。vPは無視してます。

魔導レイド 全ボス手動4段階突破
小シャクメ 9は一度だけクリア
大シャクメ 6?覚えていません
試練 大地は手付かず。天空6流れ8
エクリプス ゼラのptだけ40↑ 他は20いくか行かないか

SW有無問わず4凸以上サポ シアラヴリル狸堕落

473 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 14:13:36.37 ID:b8WWiVZ30.net
>>471
魔法パ大シャク4くらいならてきとうな職武器黒ドラ装備ででよいのでソニア ヴィスカ テオあたりいれてcc系の超越とってオート放置すればいけると思うよ

3人ともいないで1人とるならストーリーで便利なヴィスカか、ちょっとひねるけどオナーでタンクかdpsかを相手に偽装できる便利なテオかな

474 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 14:21:16.67 ID:PdWnj/aw0.net
>>473
ありがとうございます!
見事に3人ともいないので、おすすめしていただいた中からテオ>魔法タンク不足なのでソニア>それでも足りなければヴィスカの順番で取ってみようと思います

475 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 14:26:19.09 ID:lk5vJid30.net
>>471
後衛だけどccやMP阻害の話で魔法パときたらまずはローレインを考えて良いかと
いろいろできてとても便利よ

476 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 14:38:23.19 ID:PdWnj/aw0.net
>>475
まさに今ちょうどログボのランダム専用装備チケで偶然ローレインの武器が出ました!
星2英雄チケが余っていたので早速お迎えしてみたのですが、日本語WikiでCC性能が下がったようなことが記述されていたのが気にかかっています
宝物のチョイスや凸などで強化することでCC(というかゲージブレイク)は狙えるキャラなのでしょうか……

477 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 14:42:15.44 ID:b8WWiVZ30.net
>>474
475さんのいうとおり、ただ後衛は枠きつそうですね
3人ともいないと言うことでしたので、ネラクシスもccオートでわりと多くはいりますのでおすすめしときますね mp回復ほしいので黒ドラ、職武器で

478 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 14:46:11.06 ID:b8WWiVZ30.net
>>474
連投すみません 魔法をイメージするばかりガウを忘れていました 育成不要でもしいればどうぞ

479 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 14:50:30.01 ID:GG+Psfl40.net
自分は大シャクメの後衛にゼラ 堕落フレイ ラブリル カウラ使ってるな
カウラはゲージ削り MP減少 amp 解除不可バフを持ってて状態異常抵抗を盛れば後衛多段攻撃中に持続回復出来るから適性かなり高い

480 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 14:57:02.38 ID:cKBzDp5cM.net
大シャクメの話ならゼラ使ってるみたいだからむしろ後衛の枠を空けやすいと思うけどな
俺もローレインオススメ
ccに関しては今の性能でも他キャラと比べたら十分強い前が異常だっただけ

481 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 14:59:49.99 ID:GG+Psfl40.net
>>472
取り敢えず今後ナイトヲリのSWも必要になってくると思うから大地用DD作るのがいいかも
魔法で揃えるとしたらヒルダ セリア キルツェ テオ辺りかな?

482 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 15:06:01.75 ID:PdWnj/aw0.net
まず前衛にテオを近いうちに迎え入れて育成つつ、ガウも所持済みなので育成が微妙ですがシャクメでは入れてみます
カウラはとりあえずローレインを育成して、ローレインだと回復が不足したりCCが足りないならラブリルと入れ替え検討先にしてみます

こんなにたくさんの情報が貰えるとは思ってなかったです、本当にありがとうございます
日本語Wikiの情報量に絶望していたのですが教えてもらったことを一つずつ達成してクリア狙ってみます

483 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 15:31:15.26 ID:Mx1ulMaDd.net
初心者なのですが、拾った装備やミッションで貰った装備で適当に進みながら8章までなんとかクリアしたのですがそろそろキツくなって装備整えた方がいいと思ったのですが装備はドラゴンレイドを周回してT8装備を集めればいいのでしょうか?
あと今まで手に入ったT7以下の装備はレジェンドも含め分解しちゃっても大丈夫でしょうか?

484 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 15:34:06.61 ID:PYRmZDcE0.net
ローレインはここぞのタイミングでS3打てばごっそりゲージ削ってくれる
他で小刻みにゲージ削りして半分ぐらいならもっていくんじゃないかな
S1にもゲージ削りあるしS2は毒草生やして小刻みにダメージ与える
群れても単体でも関係無しだから本当に楽だよ

485 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 17:34:26.52 ID:cKBzDp5cM.net
>>483
T8ドラゴンを回るでいいと思うけどそのためには暫定でもT7ドラゴン装備が欲しいところ
装備の揃え方は配布や鍛冶屋ショップのチケットを使って理想opのベースを作りドロップを素材にして覚醒していく感じ
素材の方はスタミナ長者なら宝物庫回るのもアリ
T8の3凸ぐらいがいきなり用意できるならT7を経由する必要はナシ

486 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 18:20:53.52 ID:TTdS8fDD0.net
物理メインでパンシロの武器5凸終わったので、サブddの武器の凸をしようと思ってます
swがあるのでレクィナか魔王カーセルの凸をしようと考えてるんですがどっちがいいとかありますか?
swなしなら他にはガウとミルルがいます
メインはveで魔導レイドはカルゴリとジークは一段階のみ攻略でアスカロンは攻略できてません
小シャクメは6段階まで、大シャクメは確か5まで
ヒラタンクは無凸〜1凸でロマン、クラウス、ピルロ、堕落、ユノ、レハトゥナ、エヴァン、フレイ、レピィから選んで使ってます

487 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 19:02:01.97 ID:0LJZ2V21a.net
サブDDよりもパンシローネ強くしてくんならクラウスロマン堕落フレイ凸ってった方が良さそうに見えるんだけど…ミルルはAMP有るから有りだとは思う

488 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 19:10:16.67 ID:JI7LprUT0.net
>>486
その2択ならカーセルだけど堕落フレイかエヴァン凸った方が強い

489 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 19:10:30.09 ID:dznH7oqp0.net
>>481
ありがとうございます。
プリシラ育てるにしても大地やるDDいりますもんね。

490 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 19:46:02.25 ID:TTdS8fDD0.net
>>487
>>488
ありがとうございます
サポタン凸った方がいいんですねー
タンク凸はロマンはきついので、グレンウィスで代用できないか考えてみます
魔導レイドなどでパンシロが封印や集中攻撃されると一気にdps落ちるんでもう一人dd育てた方がいいのかと思ってました…

491 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 20:54:57.53 ID:Mx1ulMaDd.net
>>485
なるほどありがとうございます!

ちなみに専用武器って何回も凸らないとあまり意味ないのでしょうか?

492 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 21:07:17.23 ID:onS7jCE+M.net
>>491
火力あがったなーって実感するのは3凸ぐらいからかな

493 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 21:16:00.56 ID:Mx1ulMaDd.net
なるほど、参考になります!

494 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 21:53:40.27 ID:0LJZ2V21a.net
>>490
クラウスの武器効果を図鑑から見てみ?5凸になった時にパンシローネがどう変わるかを

ただ早急にカルゴリアレイド回りたいんなら…魔王で良いのかな?

495 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 23:14:13.57 ID:32fMIpYB0.net
堕落フレイって、どうやって入手するんですか?

496 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 23:33:22.18 ID:Rlgyv+Qx0.net
>>495
9章クリアか9.5章クリアでオルベルの図書館のダンジョンに行けるようになるからそこで200周ぐらいすると交換できる

497 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 15:47:25.26 ID:vxU+mm3q0.net
9章の11で詰まってクリア出来ないのですが、調べてみたらCCキャラが必要みたいでソニアかヴィスカを育てようと思っています。今後の事を考えるとどっちがいいでしょうか?
ちなみ今編成しているキャラです

https://d.kuku.lu/5f413c8572

498 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 16:28:47.82 ID:kLxxED2f0.net
>>497
どっちかって言うならヴィスカだけど
その段階ではCCあったほうが楽だけどなくてもDD強化して火力でゴリ押したほうが
結果的により先にすすめるようになると思うぞ

499 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 16:38:54.20 ID:du5pyrN1a.net
>>497
9章はシールド持ちばっかだから装備OPや
ルーンや超越で範囲DDに防御貫通400ぐらい
積むといくらか楽になるよ

500 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 16:52:10.16 ID:vxU+mm3q0.net
DD強化というと、装備の星上げや専用武器の凸って感じでしょうか?

501 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 17:12:07.51 ID:kLxxED2f0.net
大体そんな感じだけど装備のOP厳選もいるね
黒ドラでもいいからタンクとDDの完成品はもうそろそろ作っておきたいところ

502 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 17:26:48.25 ID:vxU+mm3q0.net
なるほどありがとうございます。装備から見直してみますー

503 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 13:40:26.92 ID:epOW8zRv0.net
専用武器欠片クーポンコード

isolet12a5gray

504 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 14:11:07.12 ID:lTkwzTqiH.net
最近始めたんだけどブラックフライデープロモーションって毎年やってるの?

505 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 18:27:07.88 ID:QgDAjGHr0.net
>>504
去年初めてやった、が毎年11月辺りで特大セールはやってる
これはクリスマスセールと正月セールを兼ねててここで課金するのが一番コスパいい
後は2月末辺りの旧正月と夏(今)に割と得なセールをやる

506 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 19:16:13.03 ID:nx/TdxzV0.net
>>503
これなに?

507 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 19:39:14.61 ID:dgFM778c0.net
ゲーム設定→コード使用すると
5分後ぐらいにボックスにアイテムが届く

508 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 19:56:36.12 ID:nx/TdxzV0.net
>>503,507
ありがとうござます

509 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 10:15:34.05 ID:4hZKLI4f0.net
カルゴリア用の魔法ddを作りたいのですが、誰が1番適性あるでしょうか?

510 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 10:37:13.42 ID:1v7+s0AJr.net
完全に理想を言うのであれば最強はローレイン
でもウィザードもう誰かしら育ててるとかならラウディア

511 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 10:43:54.45 ID:tsgtihAw0.net
個人的な意見だと
ゼラ、アーク、セリア、ミリアンヌあたり

512 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 11:31:02.32 ID:ZI/QCdR30.net
新規に追加された大シャクメの高段階用のディーラーを育てたいと思います
できれば魔法かつ後衛が理想ですが、この条件だとやはりゼラが飛び抜けて楽なのでしょうか?

513 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 12:59:35.43 ID:r7XMwiRK0.net
ゼラは火力出すには2-20がスタートラインと聞く
それが楽かは知らない

514 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 13:21:37.98 ID:KVHEu7tk0.net
>>512
7段階時代にゼラで8時間ぐらいかかったみたいなレスがあったよ
適正あるのは間違いないけど楽かどうかは周りにもよると思う

9はまだやってないけど前衛+後衛の2ディーラーが一番楽じゃないかと思う

515 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 14:39:54.78 ID:y6tkiQmO0.net
その条件なら特攻キャラなだけあってゼラが1番楽だと思う
ゼラ5-1-5で使ってた頃でも小シャクメ7 大シャクメ6 流れ7くらいは普通にクリア出来てた
イベント以外の遺物はそこそこ凸してあるけどサポートキャラの凸や昇格は殆どしてない
5-2-20になったら小シャクメ9も大シャクメ8(9未挑戦)も流れ9(しっかり操作出来れば10)も火力面では問題無かった

516 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 22:29:34.29 ID:DS1CHhcR0.net
先日魔法パのCCキャラに関して質問したものです
皆様のおかげでついに魔王軍の1段回目ですが手動では100%、派遣で6〜7割ほどで勝てるようになってきました!
本当に教えてくださってありがとうございました

このまま魔王軍装備を毎日もらえるスタミナ分で揃えて行こうかと思うのですが、PvEでは魔王軍装備はサポーターだけでなくタンクもこれで見繕ってしまって大丈夫でしょうか

DDはひとまず溶岩と王国軍(カオスビーストは未所持)で考えていて、揃い次第カルゴリアなどの下の段階を目標にしています
他がいいなどありますでしょうか

517 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 23:18:56.54 ID:ulKZHYYdM.net
王国軍て魔王軍か?
タンクは魔王でokだがDDはさすがに最低限ドラゴンか溶岩がいいぞ
魔導装備は現状揃えるのに気が遠くなる時間がかかりそうだからカオビは並行で集めといた方がいいと思う
既存コンテンツを攻略するのにはまだまだ役に立つしそこで取れる報酬の差もバカにならない

518 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 23:29:49.96 ID:2wkWVN140.net
新規はカオビ凸できないのがかわいそうだよなー
魔王軍もドロップ率高くないからドラゴン装備から直接10章クリア目指してもいいと思う
魔導レイドや試練8段階も普通に回ってるけどドラゴン装備現役だし問題ないよ

519 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 23:36:53.31 ID:nybtQKuT0.net
オブリガードの適正ディーラーって魔法だと、クレオ以外誰がいますか

520 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 23:44:47.84 ID:DS1CHhcR0.net
>>517
増幅でした、カルゴリアなどでカオスビーストがないならDDに使わせるといいと教わったので一応集めてます
DD用の溶岩に関してはディーラー用の装備ボックスでもらったものを5凸にしてエンチャントでクリティカル85%まで盛り、一部エンチャントに吸血を70ほどつけたところです

>>518
10章は特に困らずクリアしたのですが、カルゴリアなどの魔導レイド全然勝てる気がしなくてサポーター用の装備を魔王軍で集めるところから始めた感じです
魔王軍の2段目ですらまだ厳しいレベルなので……

521 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 00:10:56.46 ID:cJaFeyg40.net
>>513-515
返レスありがとうございます
見た目も好みなのでゼラに決めました!
とりあえず育ててみてキツそうなら前衛DDの育成も検討してみます

522 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 00:24:44.71 ID:ZZikswV80.net
すみません
ゲーム設定からカスタマーセンターに問い合わせしたいのですが
NOXだと反応しないので、問い合わせ先ってどこかないでしょうか?

魂石の3択チョイス時にセッショエラーとかで再起動がかかってしまい
もっかい行ってみたけどカケラガチャに戻っていて魂石が消し飛びました

523 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 00:41:06.80 ID:hFgi7YTj0.net
>>522
>>1

524 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 00:45:55.83 ID:ZZikswV80.net
ありがとうございます。
パニクってました。
なにやっても復帰しません

525 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 11:44:17.86 ID:b06nHZHb0.net
魔導工学装備って現状の実用性はどうなんでしょうか
枠が減ってステータスが下がったりエンチャントが付けられないのでカオビと大差無さそうですが…
取り戻して最大強化でない限りはDD用としては弱いイメージです

526 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 11:50:13.49 ID:B3dgfjy30.net
追加のところで、欲しいのが出ればカオビを超える。
基礎値も8の5凸より強いし。
最大の問題は、欲しい追加スキルが出ないというとこですかね。

527 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 11:52:11.37 ID:j1Sz2LIz0.net
半端な揃え方や強化具合なら当たり前に整ったカオビのが強いね
サポート組だと一部だけでも有用度では勝る場面は出てくるかもしれない、ct短縮とか
まだごく一部のランカーぐらいしか揃えられてないから一般人はのんびりでよいよ
俺はディーラー用のまともな装備一つも出てない

528 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 14:34:17.87 ID:yWXyUFc20.net
エクリプスの構成を教えてください
30Fを超えると回復出来なくなり落ちてしまいます
全員に回復力を付けてますか
霊魂運用では倒し切れません
DDパンシロで40F超えが目標です
よろしくお願いします

529 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 14:41:17.42 ID:LiXRVFMp0.net
>>528
アイシャ2-20、レハトゥナ、堕落フレイA55万程度、アセリカ、で48F
全員吸血は付いてるけど回復力は特につけてない
それはレハトゥナが補ってるのかな?
あとはやはり常時バリアがあまりにも強力
というわけでレハトゥナと堕落フレイはオススメですよ

530 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 14:41:51.15 ID:LiXRVFMp0.net
あ、物理ならバリア要因はエヴァンになるのかな

531 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 14:51:09.30 ID:CX9Wzs5K0.net
>>528
パンシロ、レハトゥナ、堕落フレイ、グレンで45までいけてるけど、回復はグレンとフレイに15%程度だけだね。
グレンの遺物はユノ特製デザートだし、火力上げれば40越えれると思う。

532 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 16:16:09.39 ID:yWXyUFc20.net
>>529-531さん
教えてくれてありがとうございます!

レハトゥナの回復力と、堕落フレイバリア、グレンウィスのバフ効果ですね
堕落フレイはSW無かったのでエヴァンでなんとかします
攻撃力と秒MP回復攻撃速度で補った装備作って行ってきます
ヘタなんで装備opで失敗してまた質問するかもしれませんがよろしくお願いします

533 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 20:09:26.13 ID:A6AzBPdmd.net
ブラックドラゴンをソロで行けるようにPT作りたいのですが、ジェーン・アルテミア・アネット・ラブリル・グレンウィス・ライアスの中にあと2人入れるのに悩んでるのですがおすすめキャラってありますか?
一応、CC要員としてローレインを育てようとは思っています

534 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 20:17:28.55 ID:z5wUpBrh0.net
>>533
ノーマルでいい?だったらクラウスとフレイでいいんじゃないかな
クラウスの攻撃速度減少は強いよ
フレイのバリアも強いけど確か直線ブレスにはバフ解除の効果があるから注意ね
まあフレイクラウスグレンウィスの代わりにローレインも良いと思うよ

535 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 20:28:01.95 ID:A6AzBPdmd.net
ノーマルで大丈夫です!あとさっき堕落フレイをゲットしたのですが通常フレイ育てるなら堕落フレイの方が使えますかね?

536 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 20:35:14.28 ID:SktMzQM+r.net
黒ドラで怖いのはランダム雷
あれ後衛が喰らうと一撃死するからそれさえカバーできれば赤ドラとあまり変わらん
あとCCは必要だからローレインはいるかもね

537 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 20:36:58.60 ID:z5wUpBrh0.net
>>515
まあ大体堕落フレイの方が強いから凸るならそちらを奨める

538 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 20:52:22.79 ID:A6AzBPdmd.net
ありがとうございますー参考になりました!

539 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 02:10:09.11 ID:W06LUNIS0.net
黒騎士オートを回して、装備を黒ドラから魔王に一新したいと思っていますが、中々勝てません。

メインDDは5凸アルテミアしかいません。(SWなし、カオビなし)
クラウス、ジェーン、堕フレイ、ラブリル、メイ、アルテミアのPTです。
アルテミアを軸とした時のベストメンバーはどんな感じになりますか?

他サポートはレハトゥナ、アネット、ライアス、シア、ベロニカ、ユノ
タンクはアセリカ、グレン

あたりがいます。追加することも可能です。
魂石チケットは1枚あります。

540 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 02:21:14.39 ID:epjrSHYP0.net
>>539
クラウスをレハトゥナかアネットにするかな
ヒーラー勢にも物理ガードを2個以上付けた腕輪を装備させると安定するよ
ディーラーはエンチャなどで吸血を付ければ大丈夫
1W目で速度を落とされるのと3W目でバフ解除されるのでメイは解除不可超越を取る事

参考に俺が昔回ってた時はジェーンラブリルメイアルテミアメディアナルシアスだったかな

541 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 12:15:14.11 ID:2nkvKYQOM.net
>>529-531さん
40階いけました! ありがとうございました!

542 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 13:01:48.33 ID:UXQ90Vuc0.net
ユノの装備とオプションは何がいいですか?
チケット4枚あるので一式揃えられます。
黒ドラゴン装備以外も、英雄や増幅装備も交換可能。
特にオプションについて記載ほしいです。

543 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 14:54:55.84 ID:0PzBlEduM.net
>>539
同じくアルテミア5凸軸で、アセリカレピィメイアネットラブリルで1段階オート9割超。持続回復を入れるのが鍵だと思います。

544 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 15:31:49.36 ID:EdCnaGvG0.net
>>542
普通のバリアヒラopで悩まなくていいと思うよ バリアにクリダメのらない(自信はない)前提でクリダメより攻撃力優先
あとはユノが万能ヒラで性能丸いので、よりとがったヒーラー、エヴァンや堕落フレイ、メイより優先されることが減ってきているので何したいか次第
pvpでとにかく素早くs2バリアやs1バフ解除うちたいなら秒mp、裏s1バフ解除までたどり着きたいなら攻撃速度とか

545 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 17:57:11.51 ID:yrJobLKYd.net
堕落フレイって装備は何がいいのでしょうか?イベント内で手に入った魔王軍一式は周回できるレベルの強さじゃないので強化できません。やっぱり初心者は黒ドラでいいのでしょうか?

546 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 18:08:53.28 ID:3dEsj9IO0.net
>>545
魔王軍までの繋ぎならぶっちゃけ何でも大差ないんだけど、強いて言うならMP回復は余剰になりがちだから赤ドラの方がいいかも

547 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 21:39:15.92 ID:yrJobLKYd.net
ありがとうございます。
1つ疑問があるのですが、イヤリングや指輪、ネックレス、腕輪の使い分けがイマイチわかっていません。クラスによって使い分ける感じですか?

548 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 21:46:30.85 ID:epjrSHYP0.net
>>547
イヤリングはタンク(防御役≒ナイト)以外は基本これ。与ダメージや回復量に直結する
ネックレス、腕輪はそれぞれ魔法攻撃、物理攻撃が痛いステージで装備する
指輪は両方使える汎用型だけどネックレス等の方が耐久力は上がりやすい
宝物の覚醒やソウルウェポンでも上がるので若干被り気味
ただ防御力無視してくる相手もいるのでそういう時は指輪がいい

549 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 22:19:23.77 ID:yrJobLKYd.net
>>548
わかりやすい説明ありがとうございます!

550 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 23:55:24.89 ID:HI96fLIA0.net
やっと初シャクメ遺物が取れたのですが、どれを取るべきか悩んでます
ve向けが剣だとよく聞きますが、デメリットがデカくて使い辛そうに見えます
実際使うと余り気にならないもんなのですか?

551 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 00:03:31.28 ID:Or/V7ucNH.net
ヒーラーいればシャクメ剣のデメリットは全然気にならんからどんどん強化していいぞ😉

552 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 00:18:22.89 ID:XPX4UF3Q0.net
個人的には吸血頼りの部分デカイからほとんどの場面で使ってないわ俺
たぶん強いんだとは思うけど……

553 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 00:30:18.55 ID:z67TsVd9r.net
ガチ勢の高難易度攻略動画にも剣使ってる人一人もいないレベルだし
結局は微妙なのかもしれない

554 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 00:59:37.56 ID:zc/sTQ3W0.net
>>551-553
人によりけりなんですかねー
タンク向けに兜ってveだと微妙ですか?

555 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 01:30:58.57 ID:teUPpB100.net
>>540,543
ありがとうございます。おかげさまでオートクリア、派遣100%クリアできるようになりました。
厳選頑張ります。

556 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 10:12:14.39 ID:Q0iXQMvFd.net
チェイスで大地の試練8位上目指すならロマンのSW1昇格は必須でしょうか?
高レベルの動画見るとS2とSWのバフ消し二つ駆使してるので・・・

557 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 10:34:07.20 ID:9ZeOUKm5a.net
>>551
wb1と3、亀とヴェルカくらいでしょ、剣使うのは
そんなんいらんわ

558 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 11:41:26.54 ID:mSZKOQsA0.net
先日、魔王軍レイドアルテミア軸で質問させてもらったものです。

アルテミアからメインDDを変えることを検討しています。
(SWの育成一人目を誰にするか悩んでいる)
これからシャクメ、試練、魔導レイドコンテンツをクリアしていきたいのですが、アルテミアの適正があまり高くないようなので。

候補としてはパンシローネかゼラで悩んでいます。
これまで魔法パだったし、シャクメ5段以上の2DD体制を考えるとゼラか、物理DDがいないのでパンシローネにした方がいいのか。

持ってるリソース的には武器一本は5凸できると思います。

どちらがオススメでしょうか?

559 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 11:45:39.17 ID:teUPpB100.net
すみません、どちらがオススメか?という質問は乱暴でした。

どういう考え方で決めると良いかをアドバイスいただけると助かります。

560 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 11:55:12.11 ID:LmVt8O+9M.net
育成段階も含めたコンテンツ適正というか汎用性だけで言ったらやっぱりパンシロ一択になる
それ以外を選ぶなら好きかどうかだけ

561 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 12:01:52.62 ID:WFZxlWGw0.net
>>558
パンシロはSWなくても最初から最後まで強い
ゼラはSW2昇格してからが強い

長い目で見るとゼラがおススメ出来ることが多い、
パンシロだと試練の報酬で堕落フレイなどのサポートが育てにくい

562 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 12:17:08.45 ID:OSLgWs9Ca.net
>>556
ロマンSWあるとDPSが上がるくらいかな?
それよりもHPが増えることの方がデカい…チェイスでやるならCCゲージ削る手段が多くなるのでタイミング見ながらロマンS3とチェイスS3を撃ち込めるのが他にない強み

563 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 12:21:37.54 ID:9ZOyLFD10.net
>>558
今魔法ウィザードDDだとテミア、ゼラと並ぶレベルでローレインも熱いんよ
魔法だとどれ選んでもあっち育てておけばよかったとか言いそうだから
物理のパンシロ一択しかない感のほうが後悔少なそうだよ君は

564 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 12:22:01.97 ID:OSLgWs9Ca.net
修正前大地8クリアしてた時チェイス以外SW持ってなかったけどなんの問題もなかったよ!
っての書き足すの忘れてた…今は2昇格したけど大地に通って育てたしね

565 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 12:38:56.17 ID:UOT1ZaWxd.net
アルテミアと同じ感覚で使いたいならパンシローネ
流れやシャクメに挑戦したいならゼラかな
ゼラはクセ強いからただ単に入れとけばダメージ出すって感じじゃない
ちなみにSWなしだとゼラは試練8段階行けるけどパンシロはタヌキいないとキツい

566 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 12:49:26.96 ID:Q0iXQMvFd.net
>>562,563
ありがとうございます!
頑張ります

567 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 12:58:53.79 ID:LmVt8O+9M.net
>>565
それゼラ以外のメンツと遺物揃えるよりパンシロにタヌキ添える方がよっぽど楽なやつじゃないの?

568 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 13:43:48.78 ID:teUPpB100.net
みなさんありがとうございます。
悩みが尽きないので、今の自分の考えとみなさんの意見の整理を兼ねて。(さらにご意見いただけると嬉しかったり)

自分のSWがアネットしか無い現状、最重要コンテンツは試練で、そのあとはエクリプス、貪食シャクメって感じだと考えてます。

SW育てつつ、魔王装備とカオビ厳選していって、魔導レイドに挑戦していくのが流れなのかなって。

で、パンシロもゼラも試練への適正は高い。

>>560 >>561さんの汎用性の高さ、SWの育ち具合が低くても戦力になる点、>>563の意見からパンシロの方が良さそうだと思いつつ、>>561さんの言うようにパンシロだとプリのサポート系のSWが育つのが遅くなるという懸念も。

ゼラはSWが育ってから真価を発揮?のようなので地道にしばらくゼラに集中しつつ、2-20ができたらサポート系のSWを育てていく。

ん、パンシロにしてもどっちにしろ2-20まで育てるからその点は一緒なのか?今後のコンテンツ適正で決めたほうが良さそう?

シャクメ、エクリプス、(魔導レイド)の適正高いのはゼラでしょうか?

569 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 14:08:52.17 ID:YC+GO7kf0.net
>>568
シャクメとエクリプスはゼラ、パンシロはそもそもスペック高いからそれでも強い
魔導レイドは大差ない、んだけどクラス縛りでメカニックにアネットいるから現状5以降は結構出しにくい感ある

570 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 14:59:30.99 ID:VYAbubJRM.net
>>568
育て直しの難しいゲームだから多少は好き嫌いの感情を入れとかないと環境変化やバフナーフで優位性を失ったときに辛くなるよ
現状チェイスパンシロゼラローレインアルテミアあたりを初手に選んでおけば一通り遊ぶのに何も不便はない
ゼラがいいなら育てにくいデメリット抜いても十分強い

571 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 16:25:06.73 ID:teUPpB100.net
>>569 >>570
どちらが好きかは特に無いのですが、お二人の話を聞いてるとゼラの方が良さそうですね。ありがとうございます。


物理DDがいなくても育成コンテンツやるのになにも問題無ければゼラ、問題あればパンシロにしようかと思いはじめました。

このゲーム物理DDがいなくても育成コンテンツは特に問題ないものでしょうか?

572 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 16:41:29.97 ID:tjryzfmqH.net
>>571
無課金でDDゼラsw2昇格-20一人だけだけど育成コンテンツで困ったことはぼないから物理いなくても大丈夫よ😉👍

573 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 00:34:14.30 ID:MIIsGt6NM.net
流れはダメージ出すよりDDが不一致滝を耐えられるラインに調整するのが難しいよね
あとは開幕の通常攻撃数発でタゲ役が沈んで試行錯誤するハメになる

574 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 10:25:18.45 ID:4/NgZKSPM.net
ゲームもそれなりに真面目にやらんと面白くないからな
反面、たかがゲームにマジになってどーすんのとも思う
ビートたけしって神だわ

575 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 15:49:19.11 ID:kY7KTAf/0.net
物理パでカルゴリア5段階で見たらエヴァンと堕フレイはどっちのほうが適正高いですか?

576 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 15:49:21.98 ID:aSRsxiUS0.net
単体物理DD育ててなかったんでチェイス育てようと思うんですけど
専用武器、宝物は5凸がスタートラインな感じですか?

577 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 16:28:06.44 ID:Js82W5Z7a.net
>>576
チェイスは単体DDと期待して使うとちょっと違うかもしれないよ
汎用性が高いだけでダメージはそんなに稼げない、セシリアやセレネの方が単体ならそれっぽいなんならパンシローネに単体負けてるかもしれない迄ある
今はどのDDも2-20目指す覚悟が要るので試練も考えたらチェイスでいいかもしれないけども

578 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 16:41:10.60 ID:aSRsxiUS0.net
>>577
ありがとうございます
そんなに...なんですね、パンシロ1-10でとまってるんでそっち優先しておきます

579 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 18:18:34.06 ID:iAO6gDKJ0.net
>>572
ありがとうございます。まずはゼラを育ててみようと思います。

580 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 22:49:32.60 ID:qgnebGI20.net
魔王軍装備の厳選をしているのですが、サポーター用ではMP補助は秒間MPと攻撃時MPどちらかを積むのが一般的なのでしょうか
今までがBDだったのでMP補助が当たり前になり過ぎていてイマイチ感覚が掴めていないので、漠然とした不安だけがあります……

581 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 22:52:28.43 ID:tRqG8xO60.net
レハトゥナとグレンウィスをエクリプス運用したいのですが、この二人はどのようなビルドにすればいいでしょうか

582 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 00:02:11.43 ID:cV5TM4300.net
堕落フレイの宝物はどれがいいの?
チケット1枚あり

583 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 00:27:51.32 ID:dDfyy0170.net
>>580
基本的には攻撃時MPでいいと思う
スキルのモーションが長かったり
スキルの数が多い英雄は秒間MPの方がいいかもね

>>581
エクリプスは敵の攻撃が物理と魔法混合だから
グレンウィスの耐久はバランスよく上げたらいい
2人ともS4宝
超越は推奨特性見れば大丈夫と思う

>>582
VEならS2安定だと思う

584 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 08:31:21.03 ID:eckjnxmEa.net
>>580
プリーストウィザードメカニックはT2超越と合わせて秒MPがマスト
それ以外の職なら攻撃時MPと攻撃速度

585 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 08:46:31.91 ID:Atw9SVEOM.net
いやいやシアやリリアみたいな特殊なキャラ以外は攻MPを2つぐらい積めばええやろ
秒MPは確かにMP回復には良いがTP15はもったいなさすぎるから流れの高段階ぐらいしか使わないな
というぐらいに論が割れてしまうところなんたけど結局スキル回る程度にはMP補助を積んだほうがいいよという話

586 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 09:20:28.41 ID:eckjnxmEa.net
確かにマストは言い過ぎた…
プリーストなんかは攻撃モーションが遅いから秒MP装備が付いた装備作って使い回してる
メカニック(主に狸)は秒MPもりもりで運用してるからそう思ってるだけなのかも…アネットとかなら攻撃速度が重要よね?

587 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 09:37:00.18 ID:Atw9SVEOM.net
モーションが遅いやつは一回の回復量が多くて回復速度に差が出ないようになってるよ

588 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 10:19:52.49 ID:Ech7GxfIr.net
え、ということはウィザードプリーストでも少し攻mpあれば秒mpやマナ祝は流れの試練以外不要ってことですか?
普通に使ってた…

589 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 10:31:11.07 ID:L4D4DW8Z0.net
>>583-584
攻MP2スロ分くらいでいいのですね
まずはクリダメ2つを攻MP2つに変更で様子見しつつ攻撃速度をほどよく積んで、足りそうになければ攻撃速度かクリダメをさらに落とす形でやってみようと思います

キンスレの装備厳選、奥が深過ぎて色々知りたいことがあるのに情報が少な過ぎて難しい

590 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 14:44:33.49 ID:9q0NW+2rd.net
キャラ育成するとすぐゴールド無くなっちゃうんですがおすすめの稼ぎってどこでしょうか?大通りサイドってブースト意味ないしスタミナ消費高過ぎで効率悪そうなんですが実際どうなのでしょうか?

591 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 14:59:19.06 ID:xOTCQtfcM.net
課金OKならドロブ使って大通りサイド(スタミナ効率は悪い)
地道に衣装買ってゴルブかけて地下監獄倉庫や8〜10章の最終ステージ
小シャクメ高段いけるなら報酬のゴールド箱
などかな
爆発的に有利な条件で金策できる方法は今のところ存在しないから我慢してコツコツ貯めるしかない

592 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 15:07:54.13 ID:9q0NW+2rd.net
>>591
なるほど、ありがとうございます!

593 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 16:00:37.64 ID:q5wFQMhPa.net
金使えるならルビー消費イベやってるしゴールド+3%補正ついた水着買いまくるといい
俺は+600%ぐらいあるけど常に20〜40億あってゴールドには困ったことないよ
これがなくなるほどエーテルが手に入らん

594 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 16:15:30.05 ID:Bxlxxb0KM.net
まあ言ってることは正しいが消費イベぶん全部水着に注ぎ込んでもたかだか+50%だからな
投資分ペイするのは相当先になるし課金効率としては低い部類
シャクメでゴールドがそこそこ稼げる今となっては衣装ゴルブは金策の選択肢としては死んだも同然と思ってるよ

595 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 16:32:42.47 ID:CchnzIiH0.net
そのシャクメでゴールドとる分で他のものを取れるのが換算に入ってなさそう
気の長い投資になるのは否定しないけどね

596 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 17:40:25.34 ID:Bxlxxb0KM.net
ゴールドを安く見積もる(たまにある1億370円換算)でもシャクメのゴールド箱は専用チケと同等ぐらいの現金価値があると誰かが言ってたような気が
それこそ衣装投資するぐらいならその分で武器宝sw買ったほうが分かりやすく強くなるってのが換算に入ってなくないか?

597 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 17:43:53.06 ID:lH8FJBae0.net
とりあえず月1万円課金できるならシャクメはゴールドでいいんじゃないかなという体感だけ伝えときますね
根拠はないんだけど

598 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 18:00:43.29 ID:3m9vplN20.net
ゴールドの大切さに気付くのって強化が中盤に差し掛かった辺りだしなぁ

599 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 18:48:49.32 ID:swUzMuyD0.net
大通りがまだ不定期だったときは10万スタミナくらいつかって砂漠の宝物のときに周回してたな

600 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 20:06:06.29 ID:TArCvm5s0.net
魔導回れば回るほどゴールド余るとか有り得ないからある程度やる気あるならゴールド重視でいいと思う
まだ魔導回る段階に無いなら後回しかな

601 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 21:27:19.85 ID:PkIqTzCR0.net
イソレットちゃんどうなの?クロウと同じ感じの運用かなと思ったんだけど。
強化とか来ないとイマイチな感じかな?
来月アニメ関連のイベントとかやりそうだけど黒エルフで誰か来そうな気もするし。

602 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 22:47:54.66 ID:748yrMWfa.net
>>597
正解
課金できるならシャクメはゴールドでもいいが無課金は武器や宝物優先した方がいい

603 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 23:04:05.75 ID:YB2pICHdd.net
衣装バフは上にある様に当てにしていないので特別気に入ったもの以外スルー。
再分配に関してはよく使うキャラは自分なりの妥協ライン達成。
装備スロットとプリセットは多少余裕持って開けてる。

ルビー消費イベ来てますが他何かオススメの使いみちありますか?思いつかないんでパーッとオールイン召喚しようかなって思っています。何かオススメありますか?

604 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 08:06:35.48 ID:PGLZfyQm0.net
決まってるならそうしろよ

605 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 13:18:17.57 ID:FqfbZJraM.net
シャクメでゴールドか。その発想は無かった。無かったけどやっぱり武器と魂石とエーテルが欲しいや
特にエーテル足りなさすぎて吐くよね?ね?

606 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 13:27:39.15 ID:lkoYj6ce0.net
太陽の石を2個持ってるけど、回復力を落としたい場合は凸するより二人に持たせたほうが効果が上がる、で合ってます?

607 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 13:29:04.35 ID:SrbnFy0IM.net
エーテルは大シャクメ

608 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 13:51:20.67 ID:GHqBsL5KM.net
>>606
あってるよ
複数使えば効果は加算だったはず

609 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 14:43:47.49 ID:nPVK0dG10.net
ゼラを主軸にした魔法パの育成中なのですが、以前お勧めいただいたレハトゥナを8人コンテンツやWB、流れなどに採用して行こうと思うのですが宝物で悩んでいます
レハトゥナの宝物ではどれがおすすめなのでしょうか?

610 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 15:04:29.84 ID:lkoYj6ce0.net
>>606
ありがとうございます

611 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 16:20:30.69 ID:EeMxDh2L0.net
天空10段階 4回目の聖物を破壊できないのですが
DDパンシロでやってる方、遺物凸とか何使っているかなどアドバイスいただけませんか

612 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 16:34:36.19 ID:GHqBsL5KM.net
>>609
コンテンツによって使い分けた方が輝くタイプ
どれか一つならwave移行に強いs4かな
若干解説がキモいけど>>1の日本wikiが参考になると思う

613 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 16:50:22.60 ID:nPVK0dG10.net
>>612
ありがとうございます、日本語Wikiのレハトゥナ項目ももう一度熟読し直してみます
今1枚しか宝物チケがないため慎重に行こうと思っていますが、S4の数%のダメージアップでも効果があるならそこから着手してみたいです

614 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 17:10:59.45 ID:Tkkkwait0.net
>>611
パンシロ辞典4凸
ザフィーラ王冠4凸
オディ鞭3凸
ロイ太陽石4凸

ザフィーラのSWは毎回発動させるとして、自分はそこにオディのSW効果がないと4回目の聖物が破壊出来ないので2回目と4回目にオディSWを発動する様にしてます

615 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 18:14:31.99 ID:4W9mT9FYd.net
ずっと魔法パでジェーンを使っているのですが、最近どのコンテンツ行ってもCCが全然足りない気がして別キャラ育てようと思ってるのですが、候補がアセリカかソニアで迷っています。どちらの方がいいでしょうか?

616 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 18:58:32.57 ID:WlyVoej20.net
>>615
アセリカは相手が物理攻撃の時に活躍するキャラだから貴方の場合はソニアのほうがいいんじゃない?
それかもし使ってないならCCが強力なローレインを入れるとか

617 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 19:03:26.74 ID:GHqBsL5KM.net
>>613
s4宝はカオビのセット効果と同じ枠だからシャクメなんかでスタック積むとバカにならないだわよ

>>615
魔法でcc気にするならタンクに持たせるんじゃなくてサポにローレインを編成する方がいい
あまり潰しがきかないけど好きならヴィスカもアリ
ジェーンを入れ替えたら多分失うもののほうが大きい

でも本当にcc不足なのかはよく考えるべき
ギミックでcc強要される一部のステージを除いては大抵火力とバリアで押し切ったほうがすんなりクリアできるよ

618 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 21:56:51.72 ID:nPVK0dG10.net
>>617
いわゆる他ゲーでいう別枠という考え方でいいのでしょうか

ゼラの特性に同じ「英雄でないものへのダメージ増加(100%)」があるため、あまりゼラ型では有用ではないのかな、と思ってましたがレハトゥナS4宝物を試した所10%近く上がってびっくりしました……
同じ文面だから加算になるとばかり思ってました

619 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 01:12:17.15 ID:DAMrZfbu0.net
吸血OPを一カ所入れておくといいとよく聞きますが
ウォリの超越でブラッドラス取ってる場合はいらない?
コンテンツによるかも知れませんがvE、vP共通でブラッドラス分の200で大雑把なイメージ問題ないでしょうか?

620 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 02:54:38.85 ID:3sBpMCZOa.net
そもそも吸血そんなにいらないよ
エンチャの4〜50で十分
むしろその分の超越もったいないから他に回すべき

621 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 03:00:54.77 ID:TC2CjJ7jM.net
吸血はサブ宝のopに一箇所入れとくといいよ
エンチャでももちろんいいけど宝のほうが装備付け替えのときに便利
魔導まで見据えたら最終的に宝op一択になるだろうしね

622 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 05:44:30.85 ID:tr2zQRnN0.net
>>614
ありがとうございます!
オディのSWは盲点でした

623 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 08:43:32.25 ID:27U95yHD0.net
加護でライアスとメディアナのSWが出てどちらにしようか悩み中。
メディアナのSWって無凸でも有用?攻撃力アップするけど時間短いからイマイチかと思うのだが・・・

624 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 09:12:34.91 ID:DAMrZfbu0.net
>>620>>621
ありがとうございます。吸血ってそんなにいらないんですね
装備厳選の参考にさせてもらいます

625 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 10:32:51.93 ID:ggOEpr2N0.net
>>623
メディアナのSWはDDと同じで、攻撃力を盛るもの。

626 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 21:09:18.20 ID:bk1rLRiOa.net
プレゼントで仲間にできる英雄で優先度誰が高い?

627 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 21:12:26.97 ID:01KwgRj80.net
ベロニカ

628 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 03:03:47.18 ID:sFyphSGD0.net
ロマン一択

629 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 05:22:39.78 ID:Jto0775oa.net
ギルドレイドのサキオスに一回の攻撃で600億ダメージ与えたいのですが具体的にどうやればいいか分かりません
全キャラ持ってますがアルテミア以外は大して育ってません
メインのアルテミアはSWも武器凸も最後までやっててカオビ装備で攻撃力100万でてます
どうやればいいか教えてください

630 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 11:11:49.11 ID:Z9CWyfoba.net
アルテミアでもヘルサキオス1チケ行けるんかな?
単体得意な英雄ならSW前の環境でも1チケ行けるので行けるのか?俺も気になる

631 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 12:57:23.10 ID:YtRAXnz40.net
単体ボス得意って訳じゃないオペリアでワンパン出来てるから、結構ワンパン許容ラインは甘い方だと思う
今の環境なら固定値バフを避けてひたすらバフとアンプ盛りまくれば簡単にいけるんじゃないかな?
長時間のCCがあるからデバフ対策と貫通と速度盛れる堕落は必須だろうね

632 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 13:17:09.47 ID:dprJ7tCMM.net
DD固定で考えるとモーラ堕落ラブリルとかになるのかな
あとは完成度をどれぐらい上げられるか次第やね

633 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 13:22:34.45 ID:IpuboLR+d.net
モーラタンクでカルゴリア1周回してたけど
ロマンに変えたらめっちゃ安定したわ
イソレット入れるならモーラ外してもいいのかもまぁ言うて1段やしなんとも言えんが

634 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 14:11:15.65 ID:F+tiTEcwH.net
スタミナポーション毎日20個貰えてたと思ったんだけど
もうなくなっちゃいました?

635 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 14:12:24.50 ID:l8tumujb0.net
>>634
先週1週間のイベントだね

636 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 14:17:00.79 ID:+62MnKvv0.net
>>634
こないだのメンテ以降、一週間に一度更新される鍛冶屋のショップでスタポ200個買えるようになってるよ!

637 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 14:26:28.27 ID:F+tiTEcwH.net
>>635-636

ありがとうございます
なくなちゃったのは残念だけど
鍛冶屋さん行ってきます!

638 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 17:19:26.68 ID:0DzXme6+d.net
魔王軍レイドって魔法パでもいけますか?育成してるキャラはアルテミア3凸・ジェーン・アネット・ラブリル・堕落フレイ・ローレイン・ライアス・グレンウィスあたりなのですが他におすすめキャラとか居ましたら教えて欲しいです

639 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 17:49:02.89 ID:l8tumujb0.net
>>638
魔法パでも全然行ける
魔王軍ならそのままでもそんなには悪くない構成だと思うけど、敢えて弄るなら特に適正の高くもないライアスをレクィナ、フレイなどにすると耐久的にはいいかも
あとはジェーンをアセリカやテイリーにするのも自軍の耐久強化にはなるかな
火力バフが欲しかったらプリシラやレハトゥナもアリだと思う

640 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 18:07:09.63 ID:qhBWt2E9M.net
火力が低いうちはwave1の速度デバフが結構きついから持ってるなら堕落に加えてメイ入れるのも結構オススメ
わざわざ取るほどではないけど

641 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 19:14:11.26 ID:xjRF8uO40.net
未使用のものを砕けば10枚分くらいの武器チケットが作れます。
 
メインディーラーのミリアンヌ4凸→5凸 (ちなみにSWは1-14)
or
凸恩恵ありそうなタンクやヒーラーなどの0→1凸 
だとどちらをやるのが良いでしょうか? 

凸恩恵ありそうなのだと
堕落フレイ 
アネット 
ヴィスカ 
ジェーン 
クラウス 
グレンウィス 
レクィナ 
アルテミア(2凸) あたりがいます。 

魔王軍や新レイドで勝てないので 何かテコ入れしたいです、、、

642 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 19:20:55.94 ID:NaW5XtJb0.net
魔導レイドは魔王軍2段階100%になってから考えればいい
その魔王軍を100%にするためにはサポートのドラゴン装備opをきっちり作り上げるのが一番大事
専用武器は常用するサポート英雄に分け与えるのを優先しつつ、余裕のある分はしっかりメインディーラーの5凸に注ぐのがいいと思うよ

643 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 19:31:37.52 ID:FGL5MOpI0.net
>>641
いまちょうどサブ垢で魔王軍やってるけど参考までに編成など

ミリアンヌ(武器凸5 SW1-15)、アネット、アセリカ、堕落フレイ、メイ、ラブリル
これで一段階はほど100%クリアできてる

タンクは凸とかそれほどしなくてもいいけどとにかく物理防御積んどくことだね
それでも他のキャラがよく落ちるようならディーラー以外は腕輪付けるほうがいいかも
上記のメンバーでSWついてるのはミリアンヌだけだしメイに関しては専用武器すらない
他のキャラも専用武器無凸でいけてる
遺物の影響や超越特性もいろいろ吟味してみるべき

魔王軍がクリアできないなら魔導王国レイドはちょっとまだ厳しいかも知れないですね

644 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 00:26:20.37 ID:mP7gT4dh0.net
魔王レイドって2段階でもDD以外全員0凸で余裕ありすぎるレベルだけど時間かけ過ぎるとダメなやつなんだっけ…

645 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 00:49:09.04 ID:yqTuhrav0.net
swないときはキャラによっては相当しんどかったよ

646 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 01:49:02.33 ID:QStFGT7V0.net
10-29の周回だとパンシロとチェイスではどっちが優秀ですかね?
S2して後は通常攻撃でなぎ倒すチェイスと
スキル火力に頼るパンシロだと
CT待ちが無い分チェイスの方が得意そうに感じるのですが
実際のところはどうなんでしょう

647 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 02:30:51.39 ID:qcUZ7P07r.net
実はパンシロのチャージが重いは宝物のS4でかなりカバーできるんだよね
宝物3凸ぐらいからS1打つS1裏打ち待ち中にS2を打つそのあとS1裏を打つまでなんとか乗り切れればバカ火力を出せる
当然オートでパターンが崩れると火力落ちる
10-29周回だとシャッターされてパターン崩されがちだからパンシロが落ちて負けるが起こりやすくはある
まあチェイスにしたってシャッターされて負けるが起こるけど

648 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 09:45:28.07 ID:QStFGT7V0.net
返信ありがとうございます
現在パンシロ(5-1-10S4宝3凸)で周回をしていて
スキルのクール明けを待ってる間に雑魚に後ろに回られて事故るので
チェイスならそれを避けられるのかなあと質問した次第です

649 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 11:48:54.41 ID:Q+hIiBUUM.net
10-29は敵が散るから前衛後衛にDD置くと実際安定感あるよ

650 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 12:18:20.93 ID:Q/8HM45E0.net
メイン垢チェイスサブはパンシローネで周回してるけど
サポート英雄の装備はサブのほうが弱くてもパンシローネのほうが周回速度はちょっと良いなあ
一応MP回復積んでるけどチェイスはS2が後だと遅いのがね
高凸ルールーでも持ってれば違うんだろうか

651 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 17:15:34.49 ID:QStFGT7V0.net
返信ありがとうございます

パンシロをチェイスに変えると劇的効率UP!って感じではなさそうですね
それなら先にRDHや山や大シャクメ用にゼラを鍛えようかな

652 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 19:33:16.51 ID:fruL4x1nd.net
専用装備の4凸をしたいと思っているのですが、調べると1凸を2回、その後無凸でひたすら強化って書いているのがあったのですが、実際8本用意して100%で強化するより効率がいいのでしょうか?
そういうやり方って下手したら100%分の武器用意するより余計に武器が必要になったりしないのでしょうか?

653 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 19:37:36.46 ID:iz2Wmt4G0.net
>>652
当然悪い目引いたら8本より多くかかるよ
うまく行けば2本だ、4本、5本、6本……となるわけだけどまあ大概8本は超えないかなぁ
期待値が一番高いのがそのやり方ってだけでギャンブルしたくなければ100%でやるとよろし

654 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 19:39:41.62 ID:fruL4x1nd.net
なるほど、結局ギャンブルになるのですね・・・
ありがとうございます。

655 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 19:45:51.19 ID:FZv7ssfba.net
ちなみに100%で全部やったら32本なわけだけど俺は32本超えたことはたぶん1回もないぞ
一番悪くて30本とかだったと思う

656 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 19:55:26.51 ID:YJn1w64/M.net
ネタ元が期待値より微妙に日和ってて笑うw
18%も通るときは結構通るんだけど不安感あるんだろうな

657 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 19:56:17.98 ID:SZiL+MDEr.net
失敗ボーナスが付くからそのぶん効率がいい
ただ陰謀論とかあるし怖くもある
個人的には50%でチャレンジしてそこ失敗したら25%でやっていく
ラッキーはあまり記憶に残らないがミスはトラウマとして残りやすいし

658 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 20:02:07.87 ID:DpB0Usqh0.net
ほんとにただのオカルトだけど25%以下は信用してない
通る気がしない

659 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 20:07:13.40 ID:T9SZGrMs0.net
俺も1凸2回で覚えてたわ計算したら1回の方が効率良いな
昔のテンプレ見てきたらそっちも1回だったし

660 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 20:17:01.39 ID:PLUaD3780.net
2凸でやってたけど効率悪いのかな?
計算分からないアホだからしょうがない
メインディーラー一発で成功したときは感動したなあ
2凸でも4回以上かかったことないから多分チケット20枚でくらいで成功してたはずだからそんなにも悪くはないよね

661 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 20:34:04.31 ID:YJn1w64/M.net
テンプレなくなってるんだな
3凸までは無凸連打
4凸は1凸をひとつ入れて無凸連打
5凸は2凸をふたつ1凸をひとつ入れて無凸連打
が期待値上のベストで確か23本ぐらいで完成だったはず
当然ランダムだから確定超えの可能性もありオカルトによるアレンジも人それぞれ
もちろんベスパが表示確率通りの乱数処理を実装してるかは不明

662 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 20:52:36.84 ID:l7bmtMem0.net
チェイス完成に36本かかりました(真顔)

663 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 21:04:09.27 ID:PLUaD3780.net
>>662
武器凸ではそんなことないけど装備の凸だと75%連続で失敗とかあるからそういうこともあるだろうね
相当長い目で見たら確率的にはほぼ一律になるはずだけど

664 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 21:58:53.83 ID:G0lcb6T+a.net
ニッキーとベロニカが仲間になったが、ニッキーに専用武器無いのか?チケットで出せない

665 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 22:04:56.40 ID:l7bmtMem0.net
NPCはルアチケでしか取れない
ルアチケのラインナップに無いのなら知らない

666 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 22:09:25.50 ID:5fkGuH+WM.net
補足
いまはルアチケorNPC専用武器チケね

667 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 22:11:11.87 ID:l7bmtMem0.net
おっと申し訳ない、そうだった

668 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 23:01:35.36 ID:G0lcb6T+a.net
>>666
なるほど

669 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 11:18:51.08 ID:QYn1+0qS0.net
エクリプス高階層でも動画見てると緑の数字がでて回復してるんだけど
回復力低下って0にはならんてこと?
低下にも上限値あるんかな

670 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 15:19:24.68 ID:m2zGDdEpHNIKU.net
私のパンシローネが前衛を回り込んで来たmobにやられちゃうのだけど
中盤でパンシローネ守れるようなキャラって居ます?
若しくはやられないようにするには何をすると良いんでしょうか
前衛にはクラウスやグレンウィスが居ます

671 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 15:37:45.24 ID:Em3l+D9q0NIKU.net
>>670
どこの話かにもよるけど、一例としては味方にシールドを貼るスキル持ちを編成するといいんじゃないかな
堕落フレイ、フレイ、エヴァンは味方全体に貼れるし、ミリアンヌやライアスなども特定の味方に貼れる

672 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 16:06:59.11 ID:m2zGDdEpHNIKU.net
>>671
レスありがとうございます
キャラ自体で防ぐというよりはシールドを使って防御なのですね
堕落フレイやエヴァン育ててみます

673 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 20:19:04.39 ID:nTbecihR0NIKU.net
挑戦の塔60階がクリアできないんですがおすすめの編成ってありますか?ネットで調べても61階からの攻略情報ばっかで全然見つかりません・・・
敵に物理無効って出るのですが、物理パだから無理なんですかね?

674 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 20:29:01.40 ID:CwCVHSKB0NIKU.net
>>673
レベル足りてないんじゃない?普通詰まるところじゃないから攻略情報はないと思う

675 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 20:30:40.62 ID:1nwv+CmG0NIKU.net
>>673
無敵→無敵解除→無敵を短時間繰り返してるだけ
全く詰まる要素無い場所だから単純に育成不足だと思う

676 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 20:35:07.44 ID:E9Jike1a0NIKU.net
このゲームはちょっとしたコンテンツは超越5 Lv100 装備☆5が基本だからね

677 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 20:36:39.27 ID:1nwv+CmG0NIKU.net
挑戦の塔60の時はそこまで解放されてなかったしレベル80も要らないくらいじゃない?
装備は整えるのは当然だけど

678 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 20:39:47.18 ID:nTbecihR0NIKU.net
何度かやり直したらなぜか一瞬で倒せましたwお騒がせしました

679 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 21:08:43.25 ID:1nwv+CmG0NIKU.net
噛み合わせ悪かっただけかしら。ともかくオメ
まぁそこからが本番だけども

680 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 22:33:19.40 ID:sEnXyELM0NIKU.net
挑戦の塔って61のスライムが一つ目の壁じゃなかったっけな
そんで68のマンティコア
そこまで行けば、76からが一階ずつ壁かね
79が大した事なくて80が大きな壁って感じかね
マンティコア倒した時は嬉しかったな

681 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 04:19:29.78 ID:gwQOaSSl0.net
マンティコアはcc入れるタイミングとかミスってよく死んでたけど
いまだとダウン奪う前に削りきって倒せてしまうw
SW様様だわ

682 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 10:07:22.08 ID:Aa8g9Ub8a.net
復帰してカオビ装備も持ってないけど今からカオビ揃えるより魔導集めた方が良いかな?
ちな今はそこそこ厳選した黒か赤か魔王使ってる

683 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 10:24:35.60 ID:US2xAe5na.net
ディーラーだけはカオビ作ったほうが魔道レイド捗りそうでだけどね

684 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 10:37:27.59 ID:yBXSNoSxd.net
カオビと魔導工学装備は集め方が違うから両方集めればいいと思うけど
別にカオビの上位互換が魔導工学装備ってわけでもないし

685 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 11:49:43.68 ID:HW4JJu3BM.net
っていうか魔導に行くためにカオビがあるとかなり楽になるはず
与ダメもそうだけど被ダメ軽減がDDの即死ハードルを上げてくれるから助かる

686 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 19:32:01.96 ID:58CWmB/IH.net
魔王軍レイド回り始めた新規です
今は装備がほぼ黒ドラゴンでDDだけカオビです
4セット装備と2セット+2セットだとどちらが良いでしょう
後者にしようかと思ってます
カオビはカオビだけで組もうかと

687 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 20:04:25.42 ID:0oPVhzM50.net
4セットのほうが効果が大きいから2+2はオススメしないけどもう決めてるなら好きなようにしなさいなw

688 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 20:13:31.93 ID:58CWmB/IH.net
ありがとう
書き方悪かったね
決めてた訳じゃなくてそっちに気持ちが向いてるって事を言いたかった
今装備してるのは4セットだからこのままいくよ

689 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 20:14:44.75 ID:yS5v4KszM.net
黒付けてるサポに対して段階的に魔王入れてく(DDはカオビだから対象外)って話だよな
黒外してもスキルが回るなら少しでも魔王つけたほうが火力的には有利だから2+2でもいいんじゃない

690 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 20:15:33.02 ID:bl4EQxpA0.net
ドラゴン装備なら22でも別にいいよ
クリ率これ以上いらないとかあるし
オプション調整して4セットにしたほうが効果上にはなるけどまあ今なら間違いなく面倒くささのほうが上回る
カオビは迷わず4セット目指しとき

691 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 20:16:34.58 ID:bl4EQxpA0.net
そう書いてた
魔王の話か
魔王は2でもいいから組み込むよろし

692 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 20:26:34.15 ID:0oPVhzM50.net
まあけど魔王軍もドラゴン装備もオプション厳選してないくらいなら2+2でもいいかも
多分これからは魔導装備がメインになりそうな感じだから好きなようにしたらいいとは思うんだけど
装備はあれこれ混ぜないほうがわかりやすいと思うよ

693 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 20:29:57.87 ID:kA3RlIc90.net
魔導装備とか4セットが基本になってる上ろくに揃わんからまだ一箇所もつけてないわ
2セット効果もあってよかったのではなかろうか……

694 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 21:02:32.86 ID:5NBGZZcB0.net
カオビって弱小ギルドだと絶望的ですかね・・・
ヘルが全く回らん

695 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 21:29:04.16 ID:0oPVhzM50.net
>>694
今はギルド過疎ってるから他のところ移ったほうがいいよ
レベル低くても受け入れてくれるギルド多いから
なんせどことも人数不足ぎみだからね

696 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 21:38:44.03 ID:Er+2plz30.net
>>694
そんなとこ思い入れないなら出るとよろしい
ノルマなしでコンスタントにヘル3周してるとこザラにあるよ
紹介メッセでヘル2〜3周ノルマ無して書いてるとこ見つけるといいよ

697 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 21:47:44.43 ID:5NBGZZcB0.net
>>695
>>696
ありがとうございます
マスターがいいひとっぽいですが検討してみます

698 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 22:18:34.61 ID:iFAxNx2Ma.net
ヘルギルレでDPSチェックで遊びたいのに先週やらかしてるから金曜日迄猫パンチや…
活発なギルドなら魔導装備のおかげでスコア溜まる一方だから移るべき
なんならワイはギルコ全部スタミナに突っ込んでるわ

699 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 16:50:44.49 ID:LuVJectnd.net
装備OP厳選について質問なのですが、wikiとか見てもOPは〜攻撃力クリティカル〜とか色々な項目が書いてあるのですが、実際数値はどのぐらい盛ればいいのでしょうか?
メインDDでアルテミア使ってるのですが、目安の攻撃力とかクリティカル率とかクリティカルダメージとかって記載はないのでしょうか?

700 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 17:10:32.59 ID:yzxO4I9r0.net
以下は初心者として書く
クリティカルはPTバフと超越込みで100を目指す
ウィザードならステ画面では500-600ぐらいの人が多いのかな
クリダメはこれもPTバフ込みになるけど攻撃とクリダメはとりあえずバランス良く積む
困ったら攻撃にしといてもとりあえず大きな問題はない
防御貫通と攻撃速度は多少あっても妥協としては別に構わない程度
(相手によっては貫通多くしたりする)

701 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 17:10:57.63 ID:yzxO4I9r0.net
ごめん2行目のクリティカルは1000を目指す

702 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 17:18:36.91 ID:5iYx3zBb0.net
外部から供給出来るクリ率を除いた数値分
アネットとプリ込みなら自前の超越含めて表記40%で良い訳じゃん?
クリダメも最近は供給量が上がって来てるので
攻撃一色が好まれるが
3op選択チケでも無ければ狙って出せる物でもないので
クリダメや貫通で妥協しても良い
貫通染め装備は別途オーブなどで用意しとくと使いやすい

703 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 17:26:54.87 ID:LuVJectnd.net
外部や超越分のクリティカル率とかってのは英雄画面のステータス表示には加算されてないのでしょうか?
ステータス画面でクリティカル率1000まで盛っちゃってるのですがこれはやり過ぎってことなのかな?

704 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 17:30:08.88 ID:W87NL8nT0.net
>>703
ステータス画面の数値に乗るのはベースのステータス+装備のステータスのみ
他は不確定要素が多いからそこには計上されないよ

705 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 17:32:25.10 ID:yzxO4I9r0.net
>>703
やりすぎだねー、とりあえずオプションから3つ4つぐらいは抜けるんじゃないかな
ステータス画面は遺物や超越、PTバフは加算されないってのは覚えておくといい
表示されるのは装備の基礎数値、装備オプションとルーンの合計

706 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 17:32:54.28 ID:W87NL8nT0.net
>>703
クリティカル率1000がやりすぎかどうかも編成次第
プリーストの超越2にあるクリティカル率+150を必ず編成しているなら850で十分だし、アルテミアの超越2にあるクリティカル率+200も付けているなら650で十分になる
逆に何も数字を供給されていないなら1000盛って100%にしていた方がいい

ちなみにクリティカル率を下げてくるボスなんかも稀にあるんだけどそれは普段はあまり考えなくていい

707 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 17:33:12.04 ID:5iYx3zBb0.net
そうあくまでオプション分しか表記されないんですよね
チェイスみたいにs4スキルにクリ率付いてるキャラも表記されてません

708 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 17:34:55.51 ID:eg9QioA4r.net
どの英雄だってある程度はクリティカル盛る必要あるから他に回せばいいよ
あとクリティカル耐性の敵もいたりするから1300とかになっても使い道はある

709 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 17:37:12.14 ID:LuVJectnd.net
なるほど、自身の超越や他キャラの超越、遺物分は計算されないのかw
ありがとうございます、装備作り直してもう少し攻撃力とかに振れそうです

710 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 20:10:03.15 ID:+b0yDBTud.net
すいません、もう一つ質問失礼します。ラブリルなんですがクリ率上げないでクリダメ全振りの方がいいのでしょうか?

711 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 20:25:51.06 ID:yzxO4I9r0.net
最善かどうかはわからないけど俺はラブリルのダメージや回復量に期待してないからクリダメ偏重にしてるなぁ

712 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 21:14:11.96 ID:+b0yDBTud.net
ありがとうございますー参考になります!

713 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 16:35:02.57 ID:ysUdZ6CEM.net
物理で火力狙うなら誰がお勧めとかありますか?因みにチェイス5あります。そのままチェイスの方がよい?

714 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 16:51:43.73 ID:0I5tfP590.net
>>713
火力の質にもよるけど
WBとか討伐戦とかやるならセシリアかパンシローネ
もっと強いミトラもいるけど汎用性はちょっと微妙
コンテンツをどこでもクリアしたいって感じならチェイスで大丈夫

715 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 16:55:19.44 ID:ZZ1pFEpMa.net
>>713
物理で何がしたいかによる
単純に火力を求めるならパンシローネかセレネ、チェイスは万能だけど火力が高い訳では無いよ
あとチェイス5の意味がよくわからんけど5超越って事なのかな?チェイスは武器5凸S2宝物5凸がスタートラインだと思うからまだ武器凸進んでない段階ならパンシローネオススメするよ

716 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 17:12:24.89 ID:CnnSYDHkM.net
>>714>>715
ありがとう
武器5凸宝4凸ですね
希望は闇シャクメ>ラクレール>WB
でチェイスより向いてたらいいな的な感じですね

717 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 17:27:22.26 ID:0I5tfP590.net
>>716
そこら辺やりたいならセシリアかなあ
大シャクメは後衛の方がやりやすいけどラクレプロも強いだと

718 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 17:29:03.06 ID:LQEpbkCdM.net
>>717
ありがとう。セシリア頑張って育てていきます。

719 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 17:36:34.91 ID:ahtAsxuc0.net
魔導レイドだとセレネが人気だね
競合の少ないアーチャー枠ってのもあるけど

720 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 17:58:16.52 ID:WBcIvN1qM.net
セシリア育てるならsw取るのにまず天空回れるDDが必要だから課金で解決できないなら気をつけろよ

721 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 18:43:05.42 ID:TkCNfg7Y0.net
9章途中で躓き、2ヶ月ほどだらだらと緩めのギルドでカオビ箱と黒ドラ派遣で装備貯めました
半額イベント中に防具整理しようと思うのですが、武器は基本的に専用武器一択であり、ドロップ品はすべて分解という認識でよいでしょうか

722 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 18:49:05.91 ID:M3W7kRHu0.net
>>716
チェイスのままでよくね
大シャクメとラクレールって適正が真逆になるし別で育てた方がいい
俺はミトラ、セレネ、パンシロ、魔法だけどゼラを薦める、適正は調べてくれ

>>721
武器は全部砕いていい

723 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 19:06:15.36 ID:wq0MkU2P0.net
>>721
武器は職武器や専用武器がないときの代用でしかないので分解でおk
ただし職武器や専用武器と違ってオプション四枠あるのでその辺りで使いみちがあるのかなと思う
たまにドラゴン装備や魔王軍の武器を5凸してる人いるしね
例えばラブリルがいて緩い運用しててラブリルの専用武器持ってないからクリダメ積んだ魔王軍装備の杖持たせてたりとか

724 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 19:09:00.77 ID:qIS8xx5L0.net
ザナドゥスは本体背後のパンシロ範囲外に核3つ並べたらよくね?
アイシャやクロウが輝くかもしれん

725 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 19:32:14.42 ID:qIS8xx5L0.net
んほぉ〜スレ間違えてた

726 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 20:11:02.25 ID:TkCNfg7Y0.net
>>722-723
ありがとうございます
ラブリルはかなり希少な例だとは思いますが、枠割は考慮してみます

727 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 20:12:50.54 ID:TkCNfg7Y0.net
×枠割
○役割

728 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 20:52:53.84 ID:xv89/wpHa.net
>>716
それならチェイスで良いと思うぞ!
シャクメはチェイスが物理なら適正高いと思われる(小大両方とも)大はセシリアの方が適正あるけど…
チェイス自身で試練もこなせるしなんならタンクのSWも集められるからスコアアタック系で無ければ強い
チェイスの為に育てたサポートが無駄にならないパンシローネかセレネを次点で育てておくと遠距離DD欲しい時に助かると思う

729 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 20:52:54.43 ID:x7UwcdTVM.net
>>722
ゼラは5凸持ってます
もしかしたらチェイス捨ててパンシローネとセシリア育てた方がよい?武器交換券あるので

730 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 20:56:00.38 ID:xv89/wpHa.net
>>729
ラクレールを標的に置いてるならセレネは強い
セシリアは単体ボス系に強いと育てたけど(5-4-1昇格12)カルゴリアでサブDDとして使ってるだけなのでパンシローネ凸っておけばと後悔してる

731 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 21:28:28.58 ID:0I5tfP590.net
>>729
チェイスは大地の試練でも強いし魔導レイドではメカニック枠にアネットを入れたいこともあるので転移チケ使うほど使い勝手が悪い訳じゃないよ
異形も8まではクリアできるし(9は魔導揃えないと無理そうだったけど)
まあセシリアかパンシローネに転移させたいなら止めない

732 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 21:45:41.53 ID:w5VpL4Tz0.net
>>700
攻撃速度は無くて良いものなのですか?
バフ込み1400目指してました・・・

733 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 21:59:55.73 ID:i8Y83pGQM.net
ダメージそのものは手数より高倍率の攻撃スキルで積んでいくキャラがほとんど
一分例外を除いてDDの攻速は攻MPと合わせてMP供給をスキル発動に間に合わせるための意味合いが強い
そういう用途だとop構成が効いてくるシビアな戦闘での攻速は堕落フレイやメイのバフだけで十分な事が多いから攻速op積むよりはその分攻撃opや貫通op積んだほうが強くなる
ただまぁ他の要素の影響のが強いからランカー目指すでもなければopの一つや二つそんなに気にしなくてもいいと思ってる

734 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 22:08:50.63 ID:qIS8xx5L0.net
そうそう
攻撃速度混ざってるこれはダメだー、なんてことはないから最初はギチギチでなく妥協していいよ
いきなりそんなことしてるほうがロスになる
今のとこ最終的には魔導装備になるしね

735 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 01:12:23.21 ID:rOd10ZRZr.net
とりあえずクリティカル耐性が入っていたら却下するな
吸血も英雄によるが一個あればいいから要らない
MP関連は悩むけどやっぱり火力でしょとおもい却下する
貫通は欲しいけど攻撃力やクリティカルダメージやクリティカル確率と比較してギリ妥協ぐらい
このあたりの正解を知りたいわ

736 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 09:40:54.85 ID:ZCqlFhrha.net
>>735
英雄次第ではクリダメより貫通優先するしパーティー人数多くなると周りからのクリダメ供給多くて攻撃と貫通だけにしてしまったりする
クリ率はここの同列に入れるものではなくて連れてく場所で1000になる様に確実に調整する物

737 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 13:22:11.58 ID:d3XS2giid.net
ベロニカについてお聞きしたいのですがS4のスタックバフってS2の味方への攻撃力アップやモンスターダメージアップも上昇するんでしょうか?

738 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 14:55:30.68 ID:NVOuU38A0.net
BD装備作ってるとこなんですけどフレイと堕落フレイはイヤリングと指輪どっちの方がいいですか?

739 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 15:35:15.74 ID:zW+Cwdgc0.net
イヤリングでOK
どうしても死ぬならその時に作れば大丈夫

740 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 15:35:31.39 ID:zW+Cwdgc0.net
>>737
上がるはず

741 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 16:03:42.66 ID:NVOuU38A0.net
>>739
ありがとうございます
イヤリングで作っておきます

742 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 18:38:10.90 ID:d1mwCwOd0.net
キルツェをメインDDで運用する場合、宝物はs3とs4のどちらがいいでしょうか?
主な活躍場所はカルゴリアの二人目DD、大地、シャクメなどです

743 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 18:56:54.49 ID:7vw7bKQld.net
>>740
ありがとうございます。
つまり武器5凸に出来ればS2で味方の攻撃20万近く上がってボスダメージも165%アップするって思っていいのでしょうか?(それとも37.5%なのかな?)
ハヌス武器が運良く5凸出来ちゃったのでどのNPCに転移させるか迷ってまして・・・

744 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 19:10:04.03 ID:G7v+ZgPP0.net
エンチャント巻物作るためのt7鱗って入手にはt7レイド回るしかないの?、今更低レベル回るの面倒いけど?

745 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 19:38:11.24 ID:zW+Cwdgc0.net
>>743
多分+20万&+37.5%だと思う

>>744
ドラゴンハードで落とすよ

746 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 19:54:29.62 ID:pPaFCOlk0.net
>>744
ギルドコインで買える

747 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 20:39:03.56 ID:7vw7bKQld.net
>>745
ありがとうございます。
うーん凸恩恵でかいですね・・・よーく考えてみたいと思います。

748 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 22:34:07.28 ID:G7v+ZgPP0.net
>744
ありがとう買えたよ
でも十個づつなんだね
こまめに買わなきゃ

749 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 22:45:36.67 ID:G7v+ZgPP0.net
>>746
ごめん間違えた
ありがとうございました

750 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 10:58:41.45 ID:ExT4lGuAr.net
皆さん装備プリセットどのくらい解放してます?
試練で3、ワルボで3、エクリプス予備込で2、シャクメで2
他にもこれあると捗るよっておすすめとかもあれば教えてほしいです

751 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 11:02:28.12 ID:bPAGqx73M.net
>>742
これお分かりの方いらっしゃいませんか?

752 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 11:03:22.60 ID:e8YpLvR+d.net
魔導とvP
vPやらんならいらんけど

753 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 11:19:41.56 ID:bSPIbzFwa.net
>>750
カルゴリアとアスカロン作ってる

754 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 11:39:09.95 ID:SDILaVgGd.net
初見コンテンツに頭からっぽ初見プレイしたりする基本編成とその予備ページ、あとはハムイベ等のその時々で使うかもページ

755 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 11:39:24.19 ID:gofzQvgX0.net
>>751
DD運用ならs3

756 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 11:39:54.40 ID:dsE7TAMi0.net
>>750
汎用
物理編成
魔法編成
ビクトリー
ギルドPvP

イメット
ムサマ
セクマハ
異形シャクメ
貪食シャクメ

エクリプス
カルゴリア
ジークフリート
アスカロン

757 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 12:54:22.71 ID:D6hnMga00.net
ワルボ3種
エクリプス
小シャクメ
大シャクメ
アリーナ系
カルゴリア
アスカロン
ジークフリート
試練系

試練は3種類毎週違うのやることなんてほぼないから1枠にしてる

758 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 12:59:26.29 ID:bPAGqx73M.net
>>755
ありがとうございます!

759 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 13:43:48.99 ID:ExT4lGuAr.net
おおお、皆さんありがとう色々とあるなあ
魔導レイドはジーク3で止まってるから考えてなかったんだけどなんだかんだで15〜20枠は必要になりそうですね
対人とギルド戦はやってないからいいかな…
ギルド戦やらないの申し訳ないとは思うけど対人嫌いで放置してるから夜中に貼り付いてスタートダッシュで未設定殴らないと全敗するだけだしそれならやらなくても変わらんからいいよね…

760 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 13:50:30.61 ID:iyGBCCX6a.net
>>759
防御設定用に仮組みしたのを記録してる
オナーに向かう前に読み込んだり何もしないよりは印象は良いのでは?今未設定だとクソ弱いし

761 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 18:30:33.54 ID:RvSNCEOf0.net
お願い致します。
初めて1週間でまだキャラを取得していないのでフレイ、クラウス、ミリアンヌ、カーセル、セレネ、キルツェ、クレオ、ロイです。
クラウス、ミリアンヌ、フレイを超越1にしたのですがあと1人おすすめありますか?
星2チケットと専用装備チケットは残ってます。

専用装備のあるカーセルの評価があまり良くないみたいで迷ってます。

762 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 18:38:23.42 ID:bTLlRxsH0.net
今の環境だとカーセルはオススメできないねー
ミリアンヌ主体にしたいならジェーンとかアネットとか薦めるけどまずはメインにするディーラーを決めるといいよ
とにかくこれから先も最小限の投資で楽をしたい!と言うならパンシローネをオススメする

763 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 19:00:40.98 ID:RvSNCEOf0.net
>>762
ありがとうございます。
ディーラーというのは火力担当ですよね。
ミリアンヌで考えていましたがキルツェにしようかなとも考えております。
その場合でもパンシローネはオススメのままでしょうか?
何か鬼軍曹的なイベントを見て狙ってたキャラなのでルビー交換しようと思います。

装備品の種類が多くて色々まだよく理解出来てませんが少しずつ進めていきます。

764 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 19:20:47.45 ID:bTLlRxsH0.net
ディーラーは火力担当のことでキルツェはなかなか良いと思う
大まかにわけて物理属性のキャラと魔法属性のキャラがいて、PTは基本的に属性を揃えていくものなのよ(両方対応もいる)
キルツェは魔法ね

ほんでキャラ強くしていくのに専用武器と専用宝物ってのがまずあるんだけどその先にソウルウェポンってのがあってだね
それを効率よく取るために向いてるディーラーと向いてないディーラーがいるのよ
まあだいぶ先の話だからとりあえずは雑な説明だけど、パンシローネは試練にすげえ向いてる、キルツェは十分こなせる、ミリアンヌは他のディーラー育てなきゃかなりキツいみたいな感じ

765 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 19:45:02.35 ID:RvSNCEOf0.net
>>764
丁寧に説明していただいてありがとうございます。
すごく分かりやすいです。
パンシローネとキルツェで火力担当でクラウスとフレイで回復と盾で当面育てていきます。

766 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 19:53:08.83 ID:bTLlRxsH0.net
とりあえずこのゲームは○○育てとけば万事オーケーってことにはならない
コンテンツごとに向き不向きがあってなんでも全部最上位でこなせるキャラはいない
が、それに今最も近いのがパンシローネという状況ではあるからオススメできるのよ
最初は育てるディーラーを一人に絞ってリソース注ぎ込むのが効率的なんだろうけど俺はそこまでの最効率プレイは勧めないかなぁ
また詰まったり悩むことがあれば聞きにくるとよいです
書いてるのはえらい先のことまで見た内容だからね

767 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 20:03:40.89 ID:H5EJhHZra.net
グレンヴィスとアルテミアもかなり汎用性高いと聞いたが

768 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 20:12:16.76 ID:20aCm0RWr.net
まあパンシローネとローレイン育てておけばなんとかなる
まず目指すのはストーリーを9章まで突破するかな
そこを目指すにはタンクとかDDは関係なく超越5のレベル90は必要になるかも
その先に装備品の厳選が必要になりドラゴンレイドを周回していわゆる赤ドラ装備を集めるようになる
そこまではどの英雄を優先してとかはあまりなくその次の段階、専用武器や宝物を集めて凸していく作業が始まり
ここからはどの英雄の武器を凸していくか決めていかないと分散して中途半端になるから気を付けて
さらに先のSW集めはかなり大変
たまたま手に入った専用武器やSWが使える英雄のだったら一旦そちらの英雄の超越5レベル100でいき装備品集めをするもありかも
課金するなら一旦浮気は必要ないだろいけどね

769 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 20:14:11.31 ID:bTLlRxsH0.net
スゴい適当っぽい表現だけどアルテミアは全教科で80〜95点、パンシローネは85〜100点出せる感じ
汎用性高いのは間違いない
グレンはwave戦闘なら魔法PTでも使えるタンクだけどディーラーとはちょっと色が違うかな

770 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 20:35:36.81 ID:RvSNCEOf0.net
皆様ありがとうございます。

まだピンと来ない部分も多いのですが少しずつ進めていきます。
星2チケットでローレインを取ろうと思っていたのでちょうど良かったです。

今ストーリーの6章に入ったところでドラゴンレイドに行けるようになったのですが先ほどのメンバーでレベル70揃えで撃沈したので少し育てようと思い質問させていただきました。
とりあえずはまずパンシローネ、クラウス、フレイ辺りの超越をやりながら進めていきます。

771 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 20:40:21.99 ID:20aCm0RWr.net
日に4回行ける地下監獄を大切にね
ゴールドが足りないレベルを手っ取り早く上げたい超越する為のアイテムが欲しい等自分が必要とするものが手に入るから
日に4回とはいえあそこを上手に使うと強くなるのが早くなるし
どこかで詰んだり意味わからなくなったらここや本スレで聞けばいい
みんな口悪いがかなり親切に教えてもらえるw

772 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 20:45:50.99 ID:hh2Dfr+qM.net
パンシロ使うならキルツェいらないよ
属性バラけさせるのは攻略面でも育成面でも不利だから物理属性のサポーター増やす方がいい
このゲーム両属性持ってないと詰むってことは基本的に無いけど早期に属性バラけさせて育成が半端になり攻略で詰まることはよくある
好きなら止めないけどね

773 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 20:51:57.33 ID:RvSNCEOf0.net
>>772
となると火力にパンシローネ、そのサポーターに誰を起用するかですよね?
さて誰にするかな?
ルビーはキャラに使わずにカバン拡張推奨ですよね、
20,000くらいはあるけどパンシローネでマイナス6,000なので相方選びは失敗出来ないですね(汗

774 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 20:54:22.77 ID:RvSNCEOf0.net
>>771
地下監獄は毎日忘れずに行ってます。
クラウス、フレイ、ミリアンヌは超越済みなので後1人超越させてからブーストしてレベル上げに行きます。

775 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 21:04:50.74 ID:hh2Dfr+qM.net
>>773
とりあえず性能厨的な選択でエヴァンかレハトゥナを取っとけばいいんじゃないかな
そこにクラウスとフレイ入れて少し進んだら堕落フレイを取ってフレイと入れ替えればとりあえず困ることは何もないと思う
あとはゲームに慣れたあたりで好きなキャラを見極めて取り始めるよろし
あと多少なりとも課金できるならカバン拡張はルビーよりチケットの方が相当割安
無課金なら迷わずルビーでこじ開けれ

776 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 21:10:29.41 ID:RvSNCEOf0.net
>>775
まだやり始めたばかりで正直まだ面白さが忙しさに追いついて無い状態なので課金はもう少しやってからにしようと思ってます。
少しキャラを調べてから感情移入出来そうな方に決定します。

777 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 21:12:09.05 ID:DRgflbQZ0.net
パンシローネ取っておけば物理パで9章クリアまではさっくり行けるぞ。クラウス、フレイ、星2チケでガウあたり取って育てておけば後々ドラゴンレイドも回せるぞ
あとレハトゥナ取るといいかも

778 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 21:16:02.89 ID:RvSNCEOf0.net
>>777
ありがとうございます。
ガウは見た目がちょっと、、、

779 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 21:17:03.14 ID:nREAk+dK0.net
ルビー使うなら消費イベ今日までだぞ
あとこのゲームは日課とかちゃんとやってれば毎月2万くらいはルビー貰える

780 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 21:19:28.12 ID:StJ5m+540.net
グレモリーの為にルビー貯めとけ
グレモリーガチャの報酬エロ衣装だといいなぁ

781 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 21:19:51.07 ID:StJ5m+540.net
思いっきり本スレの方だと錯覚して書き込んでしまった……

782 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 21:21:53.27 ID:RvSNCEOf0.net
>>779
消費イベなんてものがあるんですね。
急いでパンシローネとレハトゥナに決めたので取ります!

783 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 21:31:38.13 ID:8dsYkHG/0.net
9章終わったところです。10章やってみたりシャクメや神王の試練に手をつけてみたいと思い、これらにおすすめなディーラーを聞きたいです。今は魔法パということでアルテミアを使っていますが、物理でも魔法でもどちらでも大丈夫です。

784 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 21:54:36.46 ID:K9+gDNH+r.net
>>783
誰でもいいなら上でも言ってるようにパンシロ、ゼラ、ローレインが人気だけど
今君がテミアさんどのくらい育ててるかによるよ
結構育っててるならそのままテミアさん育てたほうがいいぞ
このゲーム中途半端が一番失敗するから

785 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 22:28:52.84 ID:RvSNCEOf0.net
アドバイス貰った形でやってみたんですけどパンシローネが桁違いのDPSを叩き出してます。
ありがとうございました。

786 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 22:51:05.07 ID:hZtm6ghg0.net
パンシローネはわかりやすく強いからほんと一番のオススメなのよ
とりあえず進行させてキルツェは物理PT終わって魔法PTに取り掛かった時に使うとよかよ

787 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 23:19:24.86 ID:hh2Dfr+qM.net
>>783
アルテミアも育てることとシャクメ適正の高さを考えたらゼラが頭一つ抜けてる
但し2昇格しないと火力は出しにくいから育成が結構重い
あとはチェイスパンシロあたり
月並みだけどね

788 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 23:43:52.83 ID:l2n2EjOh0.net
・早い段階で強さを実感しやすくかなりオススメ
パンシローネ

・強さを実感できるのが遅めだが万能で強い
チェイス、ゼラ

・わかりやすく強いがやや得意苦手が有る
セレネ(単体向き)、アルテミア(範囲向き)

・長期戦ではトップクラスだがやや瞬発力に欠け気味
セシリア、ミトラ、エスカー、ラウディア、カラ、レウィシア

・弱いわけではないがクセがある
キベラ、エピス、ミリアンヌ、アーク

・純ディーラーではないがディーラー並に強くいろんな場面で相当便利
ローレイン

・万能ウォーリアチェイスがいるので弱くはないはずだが割を食ってる感
テオ、セリア、キルツェ、ヒルダ

・範囲特化だがだいたいの場面で上に挙げたキャラに負けたりする
エルゼ、ニクス

・一撃必殺
クロウ

・決して雑魚とかではないがわかりやすい強みが現状はあまり……
レイナ、ロディナ、ヤンヌ、アイシャ、ルナ、ハヌス

ディーラーを雑に書くとこんなもんかな
挙がってないディーラーは主にpvp用途で使われたり使われなかったりする

789 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 23:44:31.25 ID:l2n2EjOh0.net
はっ、ロイとクレオ忘れてた

790 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 07:07:54.93 ID:vJFLYvc70.net
>>784 >>787
一応魔法パ使用中ということでアルテミアはまだ武器1凸ですけどゼラも育ててみようかと思います。まだSW一個もないんですけど2昇格って長いですね。

791 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 09:34:29.27 ID:ZtDK/nlUM.net
>>790
中途半端に同じ役割のキャラを複数育てるのはオススメしない
魔法、ウィザード、DDでモロ被りしてるからアルテミアかゼラ片方に宙りひないとどっちつかずのザコになるよ

792 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 09:35:07.26 ID:ZtDK/nlUM.net
片方に宙りひないと☓
片方に注力しないと○

793 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 20:22:09.28 ID:3dUof97B0.net
シナリオステージやるだけなら初期メンバー全員超越5にして100レベルまであげれば9章まではいけるよね。
キルツェやソウルウェポンつき王様もくれるし、堕落カーセルとフレイもくれるし。

794 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 21:56:49.76 ID:ydJuyla00.net
9章クリアまでの間にどうやって堕落コンビを入手すれば良いのか…

795 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 22:14:31.18 ID:TVUqb+DUd.net
五凸エーテル20前提必要法具凸ありなら、単体でdps稼げるのって誰になるの?
対象が集団個体で別れるならそれぞれご意見貰えると助かる

796 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 22:18:58.39 ID:3dUof97B0.net
あっ、9.5章クリアしないと堕落ダンジョン開始できないんだっけか

797 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 22:34:53.90 ID:SEgxFs330.net
>>795
ふわっと答えるとラウディア、カラ、ミトラ、パンシロあたり?
制限時間は何秒かとか、何フェーズ(戦闘開始)あるかとか、タヌキラヴリルありかなしかとか敵何体かとかで変わっちゃいそうだから答えづらい感じ
質問の目的わからんから答えづらいけどたとえば育成したいキャラの各レイド適正をみたいなら本スレの1コメにのってるraido statisticsっていうのが公式の使われている英雄ランキングが見れるからそこから判断とか

798 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 22:35:40.08 ID:ydJuyla00.net
>>796
せやでー
どんまいなのである

799 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 22:39:43.18 ID:zExjuuTJ0.net
>>795
敵単体(かつ長期戦)
物理:ミトラ、セレネ、セシリア、パンシローネ、チェイス
魔法:ラウディア、カラ、エスカー、ゼラ

敵複数
物理:パンシローネ、エルゼ、チェイス(バラけてると無理)
魔法:アルテミア、クレオ、ゼラ(バラけてるとキツい)、エスカー、ローレイン

半ば無理やり当てはめてあえて書くとこんなとこ
コンテンツ指定のほうが答えやすい

800 :名無しですよ、名無し!:2020/10/06(火) 23:28:32.91 ID:VUcrXUTo0.net
>>795
>>797

ありがとうございました。
pvp等、エクリプス、wb等は大して考えておりません。
後々魔王レイド等のレイドを周回していく上で必要なddを選んでます
堕落フレイだけは五凸宝具五凸してまして、物理魔法は問いません。
あとロマンは育ててます。

武器法具のチケが20枚ほど溜まりましたので誰にぶっぱしようか悩んでまして。。

801 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 00:06:04.14 ID:ymZbrckJ0.net
ワルボ 日を跨いで1個ロストしてまった

802 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 08:35:44.47 ID:88wm+Asrd.net
質問失礼します
ゼラって吸血必要なのでしょうか?
S4で覚醒時に200付きますが覚醒時だけですし
ゼラ使いの方どうされてます?

803 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 12:01:06.57 ID:LjLe+89l0.net
sw2昇格と5凸できるぐらい貯まったのでディーラーとしてイソレットかヒルダに使おうと思うんだけどどっちがおすすめ?
アルテミア4凸無昇格で流れ5段階メイン10-9魔王レイドは回れない程度です
見てるとぱんしろーねがいいんだろうけど

804 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 12:06:23.45 ID:SoC2Ll9i0.net
何がしたいのかにもよるなぁ
今だと魔導レイドのクラス縛り考えると同じウィザードのイソレットは強さにあんま関係なく勧めにくい感はある
アルテミア捨てるならいいんでないかな
ヒルダはそのうち強化されると思ってるし悪くないんじゃないかね

805 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 12:28:49.93 ID:zs3+V/7xM.net
どっちでもいいとしか言いようがないけど属性乗り換えるなら有用サポの育成ができそうかも視野に入れて判断するといい
高位コンテンツはDDの性能だけじゃ無理なとこが多い
現環境では全体的に物理有利だから乗り換え自体はアリだと思う

806 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 12:53:05.20 ID:LjLe+89l0.net
とりあえずストーリー最後までクリアしたいんだけどカイン様がイソレットの魂石くれたので何かの縁と思ってイソレットにする

807 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 13:24:50.47 ID:jpUnWEood.net
イソレットはカルゴリアでめっちゃ有能だから俺は良いと思う
武器無凸sw無しでパシロと魔王でディーラーしてるから完全にデバフ目的で使ってるけど中々便利やぞ

808 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 17:40:27.95 ID:YT9fwnrvr.net
物理防御バフはれるタンク探してます
魔法軸なんでアセリカになると思うんですけど、バフ時間が短くてオートだと後ろを守るのはグレンウィスのがいいのかと思いましたがどうなんでしょう?

809 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 17:45:40.24 ID:w7IGm4Y20.net
>>808
アセリカはT5闇で常時物防あげられるよ
あとはドザルタ、グレンにバリア張れるロマンでもいんでない

810 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 17:55:59.38 ID:ppDEW/xfd.net
挑戦の塔68階が倒せないんですが、メディアナ育てて手動でやるしかないですかね?ちなみに魔法パーティです

811 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 18:07:56.17 ID:qY3O1G9cM.net
DDが育ってなくて際どい戦いになるならメディアナ戦法が一番楽
一回だけ引っかきに耐えれば押し切れるならボドワンもありかな
いずれにせよ2-20DDで瞬殺でもない限り手動は必須

812 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 18:08:28.25 ID:+9il8NEY0.net
今なら堕落フレイとかバフ増やしてディーラーゴリゴリ強化したほうが早いかもしれん
ひっかきだけ防げばなんとかなるならメディアナかボードワンかね

813 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 18:08:54.58 ID:4H0Lbond0.net
クリアだけならメディアナ入れてバックステップに合わせてスキル使えばOK。当然削りきれるのとそれまでにタンクとかが死なない事が前提だけど

オートでやりたいなら今のPTを超絶強化して殴り倒した方がこの先も楽だとは思う

マンティコアから上は英雄選ぶ階層多いんでお迎えしとくのも当然あり(78階とかもメディアナ使う)

814 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 18:10:07.25 ID:PLLvfdhD0.net
>>810
倒せないの意味次第かな 育ってるとボドワンの無敵時間の7秒で削りきっちゃうし
調べるとメディアナ無敵の他にガウメイネラクみらいな4秒cc3つ投げてネコパンチ止める方法もあるよ

815 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 18:15:09.81 ID:ppDEW/xfd.net
なるほど、とにかく手動必須ですかね。一応DD武器4凸1-15あたりまでは育成しててジェーンが引っ掻きにも耐えられてるので後ろが生き残れば行けるかなと思っています

816 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 18:22:12.58 ID:Yo4oCpYNM.net
初心者です。
コツコツ快適に遊べればいいのでほぼ下記キャラ獲得以外課金しない予定。
少し前の質問と被るけど物理パか魔法パで悩んでます。
物理パだとパンシローネとオディ、魔法パはゼラとローレインにそれぞれタンクヒーラーという構成で問題ないですか?
物理パ・魔法パでおすすめの構成あれば教えてください。

817 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 18:23:57.52 ID:gpj7sJASd.net
そのジェーン棺桶に入ってないよな?w
ちょっと気になった

818 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 18:28:02.52 ID:81PdqZeP0.net
長くやってりゃキャラなんか金使わんでも増えるから気にせんでよろしい
今のとこディーラーのオススメはそれでいい
タンクは物理クラウス、魔法モーラ
ヒーラーは堕落フレイとエヴァンアネットメイラブリル
環境変わる可能性あるし効率的にやりたいだけなら上から適当に選んで好きにやれ

819 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 18:32:04.04 ID:4H0Lbond0.net
>>816
ヒーラーに堕落フレイいれとけば問題ないんじゃないかな
6人構成になったときその4人から選んで構成する予定なんだよね?
パンシロで敵倒してローレインでゲージ削れるんだし良いのではないかと
ゼラはよく2昇格前提で話されてるからそのつもりがいいかと

820 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 18:44:47.65 ID:im1Onym90.net
>>816
キャラは課金する必要ないですよ。
宿屋で勧誘できるし、早くほしいならルビーで買える。
(そのぐらいのルビーは少しやってればすぐたまる)

物理パ、魔法パともにその組み合わせでいいけど、バランスとしてはゼラ・ローレインのほうが自分はオススメ。
オディは後半でほしくなるけど最初はcc強いほうが便利だと思います。
ローレインはゼラより火力出しやすいから、途中までローレインがディーラーになるかも。

821 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 18:45:14.11 ID:b90F9R280.net
>>816
方向性は間違えてないと思うのでまず思ったようにやってみて試行錯誤してみたらいいと思う
っていうかコンテンツによって様々なんでこのゲームって「このキャラ、この構成ならオールマイティに大丈夫」って編成は無い
同じ編成でもちょっとした超越特性だったり装備が違うだけで一生クリアできなかったり簡単にクリアできたりってことがあるゲームなので

822 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 19:02:32.28 ID:IlXMZkbu0.net
>>810
サブディーラーにローレインやccの強い英雄を使って、飛び掛り前のバックステップに合わせてゲージを削りきるっていう戦法もある

823 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 19:10:26.33 ID:Yo4oCpYNM.net
いろいろありがとう。
まずは魔法パで進めようと思う。

824 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 19:22:50.95 ID:47AH54VLr.net
魔法か物理どちらで染めるかの質問多いけどDDに合わせてタンクを変えていく感じできっちり染めなきゃ火力出ないでもないよ
パンシローネはガチガチの物理だからビルロップやクラウスと相性良いけどそこにCC担当としてローレイン入れての混成チームが使いやすかったりするし
染めは重要だけどどうすればメインDDの火力が上がるかや落ちないかで組めばいい

825 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 20:24:14.62 ID:BMr5+XU90.net
>>823
それでいいと思うよ
めんどかったら魔法パで統一しとけば大きくは間違わない
物理キャラ混ぜたらダメとかってことはないんだけど、
要は魔法ディーラーなのに他のサポートキャラの超越特性とかで物理攻撃アンプとかあっても意味ないじゃんってそういう話だからね

826 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 20:51:00.67 ID:sgRJ3uRF0.net
はぁぁぁ

827 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 22:19:39.16 ID:IlXMZkbu0.net
浄化の光よ

828 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 07:35:06.18 ID:xldc4OqQd.net
>>815
自分がギリ倒せてた頃はタンクソニアでオートCC役
モリケン時計装備の手動でCC、DDはテミアオート、ヒーラーフレイ手動
とにかく引っ掻を出させないようにモリケンでケージ管理をしてた
DPSは2000万位無いと倒せなかったはず

829 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 09:31:17.08 ID:x8EF7VuWd.net
復帰してパンシロメインで一から始めたんですが
星2チケでCC役取るなら誰がオススメでしょうか?
試練でもとりあえず使い回せるように
ミルルかラクラックかと考えましたが現環境がよく分かりません

830 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 10:38:20.79 ID:5X4+QVHur.net
その2択で天空でも使いたいならミルル
でも他の様々なコンテンツで便利すぎる性能に生まれ変わったローレインがおすすめ

831 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 11:33:37.27 ID:x8EF7VuWd.net
>>830
ローレインも色々強化されたみたいですごく興味あるんですが
とりあえず天空の試練に連れて行けるの育てとこうと思うのでミルルにします
ありがとうございました!

832 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 17:29:20.58 ID:ChJoTLBod.net
ドラゴンコインってどこが1番集めるのに効率がいいのでしょうか?やっぱり段階が高い方がいい感じですかね?

833 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 17:55:46.81 ID:AtPPhX/U0.net
上なら増えるけどスタミナ消費も増えるんじゃないっけ?
時間効率は上がるかもしんないけども
魔導レイドでももらえるから自分の欲しい装備のついででいいと思うよ

834 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 18:10:26.25 ID:mpD4hKHa0.net
ジャンピングPVE装備パック買って、5覚醒の魔王軍装備(3種類効果)チケットが4枚あるんですが、
優先すべきキャラやジョブってありますか?
まだ始めて2週間程度でどのキャラも装備が全然そろってない状態で、ストーリーの8-20で詰まってます
候補のキャラとしては、エゼキエル、アルテミア、チェイス、ネラクシス、ラブリス、アネット、パンシローネです

835 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 18:29:18.04 ID:5BfbBPmUr.net
>>834
魔王軍回れるようになるまで大切に取っておく
魔王装備貰ったとしても重ねて凸しないと使えないから
そのチケットで貰える装備をベースにして重ねていきましょう

836 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 18:39:25.24 ID:ejKH5/mf0.net
5覚醒のチケットって書いてあるやん?

>>834
その中だとラブリルでクリダメ

837 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 18:51:56.62 ID:9b88V9k3M.net
全然揃ってないなら汎用タンク一式もいいかもね
タンクが耐えれるかは攻略をすすめる上で一番最初に満たさなきゃいけない要素だから

838 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 18:52:36.69 ID:JGg0s5Xar.net
あっ!ほんとだ
申し訳ない

839 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 19:21:14.27 ID:mpD4hKHa0.net
>>835-837
ありがとうございます!
ラブリルかタンク(チェイスorネラクシス)ですね
ちょっと調べてみましたが、将来的にも最適解になり得るのはラブリルでしょうか

840 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 19:43:04.73 ID:AxUfjOsL0.net
現状ではラブリルは必須級

841 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 19:47:32.06 ID:P6+YYem7H.net
ストーリーで詰まってるならラブリル使っても多分先に進めない
回復力最低レベルでストーリー向けじゃないしクリダメ装備は他のやつに合わないから専用装備みたいになってしまう

タンク用装備1セット作っておけば他のタンク使いたくなっても着回せるからそっち優先したほうがいい
あとチェイスは全くタンクとして使えないよ
スキル使うと勝手に体力減っていくから

842 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 20:03:04.82 ID:Z4cDtLIJ0.net
自分はタンク装備はドロップでも形になるからチケじゃないと集めにくいラブリルクリダメかアネット攻撃速度あたりがいいと思う
タンクが魔王軍じゃないといけない場所とかも無いからドラゴン装備でいい
タンクも魔王軍にして少しでもダメージ稼ぎたいような所は対物理か対魔法特化にしないといけないし

843 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 20:10:26.99 ID:9b88V9k3M.net
それこそドラゴンちょっと回ればいくらでもチケット作れるんだからそれで良くない?って思うけどね
覚醒素材も金も乏しいだろうからいきなり★5で硬めのタンク装備が手に入るのは大きいと思うよ
後衛は低★でもop揃ってればそれなりに使えるし魔王とドラゴンなんてそれこそ大差ないから

844 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 20:40:01.43 ID:ejKH5/mf0.net
タンクは5覚醒の黒ドラタンカー装備もらえるんだからそれでいいだろ

845 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 20:59:15.84 ID:605q3EOkM.net
68階のキマイラって魔法PT推奨?
2ヶ月抜けない

846 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 21:02:29.74 ID:0TtmRWLEa.net
>>845
単体DD推奨、メディアナ使うとか色々方法あるけど今のパーティー内容聞かないとなんとも

847 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 21:06:58.56 ID:605q3EOkM.net
>>846
グレンヴィス ガヴ 堕落フレイ パンシロ
魔王カーセルやアルテミナ、クラウスも使ってみた

848 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 21:09:27.16 ID:mr4OrhHv0.net
ガウが居るならガウを手動にして
ひっかきの前動作のジャンプが終わったらS3発動で行けない?

849 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 21:13:18.71 ID:cFdwkx7n0.net
>>847
普通に倒せそうだけどね
赤色のブレスの後の紫ブレスをパンシローネS3(気絶追加超越)とフレイS3(スタック付き)で止めて(止めるとその後のサソリ召喚が無くなる)
引っかきテロップが出たらガウS3で止める感じ

850 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 21:21:48.56 ID:605q3EOkM.net
>>849
了解やってみる

851 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 23:48:30.96 ID:db3upUIMM.net
教えて下さい。
数日前にこちらで編成のアドバイスを貰って、パンシローネ、レハトゥナ、クラウス、フレイで物理パでストーリーやら色々なコンテンツを少しずつ進めています。

パンシローネのDPSが桁違いに高く大満足なのですが、その反面強い敵に対してすぐに落ちてしまいます。
落ちた後に残った3人は粘り強く残ってくれるのでパンシローネの耐久がかなり弱いということになるとは思うのですが原因がよくわかりません。

レベルはパンシローネが86で他3人は82〜3。装備は武器がレハトゥナとパンシローネが専用装備、クラウスがクラス専用装備、フレイがT8。
その他の装備も概ねT8装備で揃えていまして全体的には均等だと思います。
パンシローネにはスキル4の宝物も装備させています。
超越がパンシローネ5、クラウス3、他2人が2です。

この場合はやはりタンクのクラウスの超越を進めれば多少はマシになるのでしょうか?

長々とすみませんがアドバイス宜しくお願い致します。

852 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 00:06:03.18 ID:/+Tdjt3k0.net
メカニックは装備の防御値がそもそも低いから死にやすい
装備の凸をちゃんとする
吸血opを1箇所以上付ける
それでも死ぬなら武器にダメ減ルーンをつけてみよう

853 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 00:14:28.79 ID:GCNuorn4M.net
>>852
ありがとうございます。
メカニック自体が紙装甲なんですね。
装備品の種類が多すぎてどのタイミングで凸るか悩んでたんですが当分はブラックドラゴンレイド周回で装備を凸るようにします。

パンシローネの超越5の試練でパンシローネ自身が一瞬で落ちて残った3人でコツコツ倒したりとかしてたんで何か間違ってんのかと思ってたんですよね。

854 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 00:54:14.35 ID:DAx3qiA1r.net
上の人が言っているように吸血を1個付けるだけで元の火力が高いから通常攻撃で勝手に回復するようになるしかなり死ににくくなるよ
あとはSWを手に入れると攻撃力もHPも上昇するから更に火力が上がり死ににくくなる
それでもやっぱり位置的に攻撃を受けやすい場所に居るからたまに突然死する
このへんはメカニックってかパンシローネのあるあるだからある程度割り切りも必要

855 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 11:33:17.84 ID:KfG96WhcM.net
基本的に火力役がやられる時の問題は
・タンク、サポーターがちゃんと介護出来てない
・装備の覚醒(凸)が低い
ことが多い。高難度以外はね
この先また似たような問題に直面したら、一度パーティーの構成や装備を見直してみよう

856 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 13:19:30.32 ID:Xhy+CZlF0.net
皆様ありがとうございます。
武器の追加効果の付け方が難しかったので武器にルーンで吸血200付けたらモリモリ回復してくれるようになりました。
ありがとうございます。

パンシローネが戦闘開始一秒とかで落ちて、その後残ったメンバーが全く落ちないどころかHPゲージさえもほとんど減らないことがあったのでタンクの問題なのか?何故前衛でも無いキャラが耐久が低いとはいえ一瞬で落ちるのか?タンクがちゃんと機能していないのか?どうすれば機能するのか?ちょっと未だに?な部分がありまして質問させていただきました。

857 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 13:24:38.12 ID:eaIPYoiT0.net
パンシロは当たり判定異常にでかいから近接並に被弾する

858 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 18:27:52.18 ID:0a7RxbU1d.net
カオスビースト装備を作ろうと思うのですが、OP厳選するときって攻撃全振りレベルの装備の方がいいのでしょうか?
あとT6は厳選対象外で分解しちゃった方がいいのですか?

859 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 18:41:28.81 ID:2Xq6nzVn0.net
今から集めるならT8のみでいいと思う
たまたま入ったT7であまりにも理想的なオプが入ったらそれ育てればいいけど
攻撃全振りがいいとかは言えない パーティ構成だとかコンテンツによりけり
けど攻撃オプション多めがいいことは言えると思う
とりあえず宝物全部揃えてエンチャントもつけてSW2-20で攻撃力100万超えるくらいを目指せばいいかと思う

860 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 18:45:22.55 ID:sZDLsmLnr.net
68階のマンティコアが倒せません
ゼラ武器3凸S4宝無凸SW無昇格、堕落フレイとメディアナとジェーンが武器と宝無凸でSW無しです
90秒の間に1割ほど削り残してやられますがどうすれば倒せそうですか?ゼラの武器凸とSW昇格はまだ時間かかりそうです

861 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 18:57:06.73 ID:2Xq6nzVn0.net
>>860
マンティコアは火力が足りない場合はダウンして時間かせげないとクリアできない仕様になってる
一気に削り切れないならcc要員としてローレインとかソニアでダウン奪って即死攻撃凌がないと無理

862 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 18:59:45.96 ID:P12rd34s0.net
>>860
そんなに焦って倒さなくてもよい気もするが・・・
もうやってるかもしれないけど、ゼラの装備をカオビで厳選する、イヤリング5凸、ルーン付ける、
遺物の大地の祝福か獣人辞典つける、誰かに王冠つける、できることはこれぐらいかな

あとは超越見直したり、他にサポートキャラがいたら変えるとか。
ただ、何取ってるか分からんからこのへんはアドバイスが難しい。

順調に育成すれば来月には倒せるよ、きっと。

863 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 19:22:53.51 ID:eaIPYoiT0.net
事典は消されるんじゃないか

864 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 19:34:19.26 ID:U9jcgQQ+r.net
マンティコアって塔の壁だよね
自分は火力はともかく猫パンチ対策にローレインでタイミングみて必死にやった記憶がある
そこ抜いて一安心したら即死砲台とか3連ガウとかいてまた対策が必要になるよ
英雄チケットが余ってるならワンポイント使用でボートワン迎えておくと楽になる
フレイと堕落プレイも育てとおくと安心

865 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 19:36:03.35 ID:9RWb3P4Ia.net
そこ考えてた時が1番楽しかったかも
単体DD持ってなくて1から育てて挑んだ記憶

866 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 21:08:48.84 ID:eaIPYoiT0.net
自分はだいぶ昔だけど無凸ロイ ピル メイ メディアナだったな
インフィラまでは気合で全部無凸DDでやった

867 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 21:22:37.03 ID:sZDLsmLnr.net
>>861 >>862
ローレイン超越させてやったら勝てました
ありがとうございます

868 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 22:00:16.59 ID:Xhy+CZlF0.net
スキルアップさせたり、武器凸ったりしてるとじわじわと強くなってるのが実感して楽しいですね。

今無限の石の在庫が13個+制作中2個で計15個あります。
パンシローネ超越5
クラウス超越3
フレイ超越2
レハトゥナ超越2

なのですが皆様でしたらどう割り振りしますか?
アドバイス宜しくお願い致します。

869 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 22:45:35.83 ID:Yl3w1XYW0.net
超越は誰でもできる前提だからディーラー以外はほんと好きな順でよかよ
ほんと誰からでも大丈夫

870 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 23:01:33.81 ID:Xhy+CZlF0.net
>>869
ありがとうございます。
そんな感じで大丈夫なんですね。
まずはレハトゥナを超越5にしようと思います。

871 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 23:13:26.34 ID:/+Tdjt3k0.net
誰からでもいいんだけど一応レベルキャップが超越3でMAXの100まで外れるからスタメンは3まであげちゃっておいた方がいいかもな

872 :名無しですよ、名無し!:2020/10/10(土) 00:01:39.92 ID:XJVUFuVkr.net
てか手にいれた英雄は取り敢えず超越3しといてレベル100まで上げれるようにしておいて育成枠として連れ回していつの間にかレベル100になっていたが理想
育成連れ回してそのせいで勝てないだと本末転倒だけど
ある程度進めば超越アイテムに余裕が出来るから余裕をもって在庫するといい
超越するとルビーも貰えるし
良さげな英雄を宿屋で勧誘して地道に集める
使うか使わないかは別問題で取り敢えず手に入れておいても損はない

873 :名無しですよ、名無し!:2020/10/10(土) 08:27:08.93 ID:eyRc1XoC0.net
ソウルウェポンはディーラー優先が良いと見たんですけど
アルテミア、チェイス、エゼキエル、パンシローネ、テオの中で優先したほうが良いキャラどれかいますか?
武器はエゼキエル2凸、テオ無凸、その他1凸です

874 :名無しですよ、名無し!:2020/10/10(土) 10:28:55.85 ID:mjvBpY9oa1010.net
メインで使ってるディーラーに持たせよう
ディーラーばかりそんなに平均育成するより1人に絞った方が良いと思われます

875 :名無しですよ、名無し!:2020/10/10(土) 12:47:02.06 ID:+FD60i6g01010.net
流れでローレインをDD採用している方は宝物はどれをつけてますか?

876 :名無しですよ、名無し!:2020/10/10(土) 14:45:26.63 ID:Gf7EyZ1n01010.net
>>873
その中だとエゼキ以外になるかな
テオはサブストで武器もらえるし強CCのおかげでどこでもだいたいいけるしで悪くない、最強ではないけど

877 :名無しですよ、名無し!:2020/10/10(土) 14:54:47.25 ID:m2wppze101010.net
>>873
テオ→エゼキ→パンシロの順で2ー20にしたわいからいったらチェイス、パンシロかなぁ
テオ、エゼキはキャラ愛で最初にしたけどsw実装はやかったせいか効果微妙、1ー3位くらいの居場所コンテンツがない
パンシロは鉄板だけど魔道レイドで居場所が難しい テオ、エゼキ強化もいっかいこねえかなぁ

878 :名無しですよ、名無し!:2020/10/10(土) 15:06:31.40 ID:m2wppze101010.net
統計データみてきた パンシロ アスカロンで全然使われてるから魔道レイドつかいづらいも取り消す ぶっちぎりの超汎用性だなぁ キャラの性格が好みならなぁ

879 :名無しですよ、名無し!:2020/10/10(土) 17:49:18.73 ID:eyRc1XoC01010.net
>>874-878
アドバイスありがとうございました!
パンシローネはメインで使う頻度も今多いので、パンシローネにします

880 :名無しですよ、名無し!:2020/10/10(土) 21:27:47.35 ID:1tOjJ2aL01010.net
結局中距離中範囲高火力ってのが合致するコンテンツが多いってのがね

881 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 02:58:33.45 ID:3JOqR0rca.net
>>877
エゼキとかvpでめちゃくちゃ強いんじゃ
むしろナーフしろ

882 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 05:21:55.11 ID:ydmZjtkH0.net
>>881
エゼキ強いならもっとアリーナあふれてるじゃろ ささるptにささるだけだよ リリアとかオペリアで防御一切考えてないビルドにささる 当然キベラやセリアでもささるんだよ

883 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:14:25.59 ID:EXr8f6vi0.net
耐えられた場合MP0で放り出されて嬲り殺されるし宝物凸してないうえに攻撃全振りが多いマスター以下しか使えないね

884 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:32:10.73 ID:ydmZjtkH0.net
>>883
そんな感じ 2ー20エゼキなら火曜日マスターは全然行けるからとりあえずそこまでというならエゼキ育成もOK pve全般適正居場所が統計みての通り皆無なのが難点

885 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 15:56:00.37 ID:Bn7u/psxa.net
使い方知らないとそんな感想になるんかね

886 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 18:39:38.70 ID:GRmzLp6Gd.net
>>885
なら使い方教えてやれよ

887 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 18:48:17.39 ID:sglPgeqv0.net
ここの人は大半はそんな感じだからいちいち相手にしなくていいよ

888 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 19:04:00.39 ID:RRl6GOir0.net
NPC誰を仲間にするかで悩んでるので相談させてください
育成しているのはパンシロ5-2-16、オディ、堕落フレイ、エヴァン、ラブリル、ライアス、レクィナ、レハトゥナ、ロマン、クラウス、ピルロップ、グレンウィス、ローレイン
で物理PTでやっていましてユノがそろそろ親密度1段階たまるとこです
まだ始めたばかりでカルゴリアなんてとてもじゃないけどいけないですがカルゴリア見据えて次のNPC仲間にするならグラディが良いでしょうか

889 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 19:07:38.36 ID:v3HkazFuM.net
カオビを並行で集めることを考慮してベロニカでええんやないかい
カルゴ周回するならどこでも使えるキャラを入れて4まで行ければ十分だしアサシン枠とかあまり気にしなくていい

890 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 19:35:13.49 ID:RRl6GOir0.net
>>889
ありがとうございます!ベロニカいきます

891 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 20:26:35.38 ID:FlfNMx9D0.net
おまえら真面目だな。
俺なんてTL100超えてるのに
いまだにケモナー編成とかロリコン編成とかガチムチ編成とかそんなんばっかりやってるぞ…

892 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 20:38:59.81 ID:RZnH96LT0.net
それはそれで有意義な遊び方だよ
他人のことを気にすることはない
かくいう俺も女性キャラしか使えない戒律の宗教に入っていてね

893 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 20:48:54.78 ID:FlfNMx9D0.net
個人的に効率求めてる人が悪いとは言わないが

いずれ効率的にできなくなって引退していく人が多いから、そのプレイ方法楽しいのか? 
って思ってるので、俺は弱くてもダラダラ好きなキャラでやる派なんだ…

だが、いくら効率重視で俺から見てつまらないプレイをしていても、
お前たち効率厨初心者どもは、おっぱいとパンツは正義だということだけは忘れないでほしい。

このゲームを続けていくのにはそれだけが重要なんだぜ。

894 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 21:02:44.99 ID:DQqFKrLO0.net
どうしても長期間で見るゲームだからモチベーション保つのが一番大事だよ
だからそういうプレイが一番正解なのかもしれないけど

895 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 21:30:22.53 ID:LdW1BNJL0.net
そんな長い目でゲームやるとかよっぽどの暇人でしょ。今時のゲームじゃ生き残れないから廃れるんでしょ

896 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 22:08:34.07 ID:LoKF/plF0.net
つまらなくなって引退したら何か問題あるのか?
別にキンスレするだけが生き甲斐じゃあるまいし、一体何の強迫観念に囚われているのか
文面を見ると楽しむことじゃなくて続けることが最大の目的になっているような

897 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 22:20:25.08 ID:d7PoZzwY0.net
なんでもいいけどいきなり質問スレで脈絡のない雑談はやめといてな

898 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 22:42:24.42 ID:8DmqbG4m0.net
そだな
やる気があって前向きに進もうとしている人たちに冷や水をかけるのはやめてほしい

899 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 22:45:41.50 ID:tCnywTDP0.net
ソシャゲなんかやってる時点でよっぽどの暇人だからへーきへーき

900 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 10:26:17.21 ID:SXWzUdbpM.net
教えて下さい。
6.5章はどうやって行くのでしょうか?
今ストーリーは9章まで来ているのですか、駆け出し勇者のジャンピング指令に6.5章神王の神殿ストーリークリアが条件になってます。
宜しくお願い致します。

901 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 14:40:31.84 ID:CXA4eOf3a.net
>>900
確か6章の下の方のマップにピラミッドみたいな建物があるからそこで6.5章のストーリーが始まったような

902 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 15:47:07.53 ID:WYp4PnO50.net
>>901
行けました!
ありがとうございます。

903 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 19:16:17.27 ID:KBmMUjzka.net
前に質問したテミアでサキオスに600億ダメージ与えるのはどうしたらいいか聞いた者だけど
本日やっと達成しました
さあ、次は800億だ。。。
メンバーはジェーンsw無し2凸、ダレイ専用武器2sw1-10、ラブリル専用武器凸3sw0-10.テミアさん凸sw最後まで

次の改良点はどこでしょうか

904 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 19:20:30.71 ID:ddiCAlu60.net
このゲーム、全体的に数字の桁が高すぎて敵のHPとかパッと見でどれぐらいかよくわからないし
攻撃とか防御上げてもどれぐらい効果が出てるのかいまいち分かりづらい…
ということで装身具の箇所でHP盛るか、防御盛るかで悩んでます
敵によって使い分け?

905 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 19:25:09.63 ID:y0Xg7HL90.net
>>904
確かにこのゲーム分かりづらいし奥が深いからとっつきにくいですね
タンクに関してはバランス型にするより物理なら物理、魔法なら魔法って感じで特化型にしたほうがいいです
そうすると様々なキャラに複数装備が必要になってくるんですけど、このゲームはそういうゲームなんです
相当複雑化するので頭の中できちんと整理しとかないとワケわからなくなります

906 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 19:26:31.21 ID:nqiGudWu0.net
>>904
基本dpsしか見てないかな俺は
装身具は物理攻撃相手には物防、魔法攻撃相手には魔防で使い分けが良いな
だけどそこまでしないとって場面は多くはないからタンクはHPでもまあ問題ない
プリーストなんかは素で魔法に強いステータスだから基本腕輪でもいい、みたいなのもある
死ぬなら改善して死ななければとりあえず気にしなくていいよ

907 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 19:34:26.59 ID:UK6LHgK+M.net
シャクメはギミックがあって例外だけど基本的にPvEはHPより防御を盛る方が死ににくいから指輪より腕輪とネックレスの使い分けが良い
ヒーラーに割合回復スキルが少ないからHPだけ上げた豆腐は回復が追いつかなくて死にやすいんよね

908 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 20:20:47.99 ID:ddiCAlu60.net
>>905-907
ありがとう
とりあえず防御優先でやってみます

909 :名無しですよ、名無し!:2020/10/12(月) 21:15:27.99 ID:LItdMbeOd.net
まあ今魔法パ不遇環境過ぎるからな。お前らが余裕余裕って新規にマウント取っても5-2-20前提だし素直に物理勧めるべきだわ

910 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 05:45:35.46 ID:/ZH71aWC0.net
魔法のほうが使いやすいから魔法おすすめするという意味もある

911 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 08:00:35.83 ID:ifs7dPPOM.net
>>903
単体DDに入れ替えるか素直に堕落とラブリル育てるぐらいじゃね

912 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 08:01:43.96 ID:5g0J6EV3M.net
今日のメンテとか内容の告知ってどこで見れるん?

913 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 08:10:11.62 ID:GihjOw9Da.net
plugにのってるけど詳しくはメンテ始まってから

914 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 08:18:40.41 ID:5g0J6EV3M.net
>>913
ありがとう

915 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 08:51:05.09 ID:9x2Cg5sK0.net
レイドの検索が殆ど引っかからないんですけど過疎ってるだけですか?
ドラゴンレイドはたまに1,2パーティあるかどうかだし、フィールドレイドは一つも引っかかりません

916 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 08:55:58.24 ID:ifs7dPPOM.net
過疎ってるだけです
ある程度育てればソロで行けるからマルチする意味がないんよね
マルチするならギルド内で連れ立って行くとか知人と行くとかが主流かな

917 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 08:59:09.72 ID:tvxpEfUD0.net
正直野良でどんな人がくるかわからんのにキャリーしてやるって人はいないと思う
フレとかギルメン以外なら基本ソロのゲームだと思ったほうがいい
構成を調整するのもめんどうなゲージだし

918 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 09:01:33.99 ID:tvxpEfUD0.net
ゲージってなんだwゲーム

919 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 09:02:56.59 ID:bb5x3nau0.net
マルチでやる利点がほぼないからみんなソロでやってるのよ
昔はソロだとマルチ時と同じように3(4だっけ?)キャラとかしか出せなかったからソロの難易度が高くマルチは賑わってた
けど装備集めの周回したいのに、すぐ抜けられて周回が止まる、すぐメンバーの一人の鞄がいっぱいになって止まる等々困難も多かった
やがてソロでも8キャラ出せるようになるシングルモードが実装されるとキャラがまともに育ってない新規の人以外は誰もやらなくなった

920 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 09:04:50.96 ID:bb5x3nau0.net
あ、チャレンジレイドの話なら初日〜2日ぐらいで結構な人が終わらせるからしばらくあんまり立たなくなるよ
最終日近くになるとまた立ち始めると思う

921 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 09:08:37.18 ID:9x2Cg5sK0.net
ありがとうございます。そういうことなんですね。
チャンネル数が多いのでレイドする人が集まるようなチャンネルとかもあるのかと思いました

922 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 10:07:57.06 ID:mpVy4t+d0.net
ギルド入ればみんな暇人だから手伝ってくれる人多いかもね
寄生できちゃって高難易度に初心者が簡単に入ってくるから野良はあまり機能してない
あとゾンビ部屋が多い

923 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 20:16:20.33 ID:0f0a1eQp0.net
教えて下さい。
ブラックドラゴンレイドを周回して気に入った感じの追加効果の装備品を手に入れたらギルドレイドショップで同じものを大量に買って凸る感じなんですか?
何か先ほどティア3〜9くらいに大量に同じものが売ってたので、今まで時間のあるときに周回して凸ってたので知らなかった。

あとフレイの宝物(マナ石)とかも同じものが複数売ってるのが意味がよく分からないです。

ショップ系は何を買うべきなのかが全く分からない(汗

924 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 20:32:21.59 ID:E6TSzDmd0.net
>>923
ドラゴン装備はオート周回とか派遣で素材を集めまくって凸する
気に入ったオプション装備だけはロックしておいて大事に保管する
レイドショップで買うべきなのはT8装備とかは一切買わなくていい
毎週更新される再研磨チケット、エンチャントチケット、ドラゴンの親密度箱を買っとけば絶対後悔しないから分からないうちは言うとおりしておいたらいいと思う

925 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 21:18:14.80 ID:0f0a1eQp0.net
>>924
ありがとうございます。
とにかくアイテムの種類が多すぎて何が何やら状態なのでアドバイスそのまま受け取ります。

もひとつ質問なのですが。
ここでアドバイスもらってパンシローネ、レハトゥナ、クラウス、フレイで物理パで順調に進んでいるのですが、ソウルウエポンの選べるチケットが1枚あるのでパンシローネで使うのはどうでしょうか?
かなり貴重なアイテムなのは分かっているのですがパーティー強化出来るならさっさと使おうかなと思うのですがアドバイスお願い致します。

ストーリー進めると出てくるキャラ欲しくなりますね。

926 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 21:31:13.70 ID:44s6XTyH0.net
>>925
パンシローネでとりあえず正解
難しいことはそのうち覚えたらいいけどとりあえずは正解

927 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 21:31:20.19 ID:82EPFpD7a.net
パンシローネで間違いないぞ!いったれ

928 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 21:57:22.18 ID:wTGCnUmBr.net
パンシロにSW与えて10ほど強化するとえげつないほど火力上がるぞ
まずそれをして行ける場所を増やしてからその他を考えればいい

929 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 22:38:32.93 ID:0f0a1eQp0.net
ありがとうございます。
パンシローネでソウルウエポンgetしましたー!
エーテルで9まで強化したのですが金がほとんど無くなりました(汗

試練の棟66階クリア出来たー
68階で秒殺されたー

930 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 23:12:43.28 ID:0sLyPZUc0.net
魔王軍装備集めてるところですがヒーラーのOPは何がいいですか?
ラブリルはとりあえずクリティカルダメージ積めばいいと思ってるんですが、レハトゥナや堕落フレイなどは何積めばいいんですかね?

931 :名無しですよ、名無し!:2020/10/13(火) 23:21:48.42 ID:82EPFpD7a.net
堕落フレイは攻撃力に寄せてる
レハトゥナは秒MPとか適当にやってるなぁ…雰囲気でキンスレやってるけどそこそこクリアは出来てるよ

932 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 02:03:23.51 ID:PogDBzQ4d.net
76のクロウにどかーんされます。
ボードワンのスキルBが間に合わず、
具体的に誰と誰を入れて状態崩せば良いのでしょうか?
堕フレイ、リリア、ロマンです

初撃さえ凌げばなんとかなるんですかあれ?

933 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 02:17:07.95 ID:fDaMqTMba.net
最初一撃は泉持たせたクラウスS1で気絶させて後はこまめにCC入れて止めるんだけどうちはシアS3だから参考にならないかも…
ザフィーラとかが簡単なんだっけ?セシリアで中央に集めてタコ殴りとか色々やってたけど忘れてしまった

934 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 02:19:52.19 ID:Ra+ZRXmTd.net
ボドワンと泉ザフィーラ入れ替えが一番楽かな。ドラゴン武器でいいし。

935 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 03:07:59.00 ID:v3IxHVqj0.net
>>932
オレは誰でも持ってるミリアンヌを使ってるが、問題は
S4宝が必須だという事
ミリアンヌのS1は必ずクロウに飛ぶので、S4宝の効果で
5秒毎に気絶させられる
後はその5秒と5秒の間にS1>S2>S1>S3光>S1と
順繰り入れていけばミリアンヌ1人でクロウは全部
止められる(但しタイミングは十分に計る必要が有る)
でも正直S4宝は潰しが効かないので、たまたまランチケ
から出て既に持っている場合を除いてあまりお勧めしない
持ってないならザフィーラかな

936 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 07:38:27.10 ID:rCrKxS8R0.net
自分はミルルとクラウスのS1を交互に撃って倒してる
たまにミルルが漏れることがあるみたいで確実に勝てるとは言えない

ミルルが既に居るならミルルで良いけど、居ないならザフィーラの方がオススメだと思う

937 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 07:58:12.88 ID:buu8RVAga.net
自分はマリアとクラウスだわ。
上手くやれば、マリア一人でもいけるっぽいけど、自分は無理だった。
火力足りてれば、CCなんでもよいけど、足りない場合、プラスで火力サポートも考慮しないといけないから、編成が難しくなる。

938 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 09:21:28.00 ID:OnbNGb4bM.net
>>932
クロウは延々溜めて懲らしめ砲しかしてこないからサイクルの短いccで止めつつ倒す
止め方は色んな人が書いてくれてる通り様々

939 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 09:32:27.69 ID:gF1pdJsNr.net
>>924
無課金で1年ほどやってるけどエンチャントチケット1度も買ったことなかった
あれ必要なものだったのか…鍛冶屋ショップ高いから親密度のしか買ってない

940 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 10:19:31.17 ID:CXlF1An3a.net
オレもクロウで苦労してた
モリケン&ソニアで止めてダレイとミリアンヌちゃんででなんとか倒せないものか

941 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 10:46:33.13 ID:wy3Ifed/0.net
あれはパベルマリアで盾無しが楽

942 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 12:13:49.38 ID:56usBUtmM.net
ベロニカはWB以外にも需要ありまか
与ダメアップが売りの英雄と思いますが、やはり与ダメあるとダメージは桁違いなのでしょうか
ランカーさんはほぼ使っていたりしますか
TOP100のスコアみてると世界が違いすぎて訳がわかりません

943 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 12:18:36.83 ID:6s/PrGpq0.net
短期のチャレイドでも討伐でもとにかく与ダメ伸ばしたい戦闘には入ってくる
ただしsw2昇格前提

944 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 12:24:26.24 ID:0nn3ZpM2d.net
地下監獄倉庫のゴールド6段階が倒しきれないのですがおすすめ編成ってありますか?物理軸でクラウス・パンシローネ・ガウ・堕落フレイでやってるのですが削りきれません

945 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 12:30:44.82 ID:fm5M6R120.net
ユノシチュー付けたロイで背なガラ

946 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 12:33:08.43 ID:CXlF1An3a.net
>>944
あそこは手数多いディーラーと火力出るディーラーが必要になる
火力役は誰でもいいけど手数だせるキャラのオススメは
ラヴディア、リリア、アイシャ辺り
使ったことないけどパン白でもいけそうだけど
単純に火力出てないだけかな?

947 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 16:32:33.15 ID:lKKkofmLr.net
>>944
敵に出てるアイコンでカウントダウンしてるのがあるでしょ?
あれを削り切るタイミングに合わせてパンシロのS1からのS2打ちしてS1裏を叩き込む
手数が足りてないとすぐに復活するからタイミングがシビアかも

948 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 16:43:44.05 ID:kJ7H6IXZM.net
火力足りていればミリの方が楽な気はするけどね
バリア消えたときにs3でワンパン出来るのならそっちの方が楽やで

949 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 16:58:04.14 ID:7OBjI6NX0.net
アドバイスお願い致します。

たびたびこちらでアドバイス頂いてます、パンシローネ、レハトゥナ、クラウス、フレイの初心者です。
9章に入って少し余裕が無くなってきました。
というのも上記の4人以外全く育てずにここまで来たので9章に入って4人+2人の2人がへなちょこ状態ですぐに落ちてしまって星3取れないのでサポートメンバーを編成せずに4人でやってます。
明らかに敵のHPを削る速度が遅くなってきました。
さすがに+2人のサポートメンバーを育てる時が来たのかなと思うのですが。
今後シナリオやレイド等進めて行く上での育成のアドバイス宜しくお願い致します。
物理、魔法、タンク、ディーラー、ヒーラー、CC等
石はまた20,000ほど貯まったので新規キャラ獲得可能です。

ソウルウエポン持ちのカインなのか、以前にアドバイス頂いた堕落フレイgetを狙っていくのか。
今までにパンシローネとレハトゥナのみルビーでgetしただけで星2チケットも残ってます。

ちなみに魂石はロマン、イソレット、ユノ、カインの物が所持済みです。
専用武器チケットは8枚あります。
専用宝物チケットは5枚あります。

無限の石も14個ほどしかなくゴールドも余り余裕が無いのでサブパーティーの2人をやんわり育成していこうかなと思ってます。

王城地下や挑戦の塔が厳しいです。

宜しくお願い致します。

950 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 17:09:53.15 ID:sgYYEynBH.net
>>949
多分人によって進めるものが変わってくるところとは思うけど、+2人は基本的にサポート2人になる

今後のことと育成コストを鑑みるとベストはレクィナ
レクィナは武器凸しないでも仕事が出来て神王の試練でもパンシロをサポート出来る
☆2チケットにも入ってたよね?覚えてないけど
もう一人は万能な堕落フレイでいいと思う

他の候補としては、エヴァン、グレンウィス、プリシラなど
魔法だけどアネット、ラブリル、ローレインなんかも一応選択肢ではあるかな
人によってはねーよって言うところもあると思うから他の人の意見と擦り合わせて頂戴

951 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 17:13:12.41 ID:7OBjI6NX0.net
>>950
ありがとうございます。
大々的に参考にさせていただきます。
魂石の所持は優先させる必要はないのですね。

レクィナと堕落フレイ調べます!

952 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 17:19:01.99 ID:sgYYEynBH.net
>>951
魂石は今後使わない英雄のも腐るほど抱えることになるから、それよりはストレートに攻略に役立つ英雄を選んだ方がいいね
特にパンシロ軸にするなら天空の試練の攻略は早めに着手していきたいところ

953 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 17:31:24.29 ID:135CB8qXM.net
的を射てると思う
コスト安を取るか完成形への近さを取るかは自分の忍耐力や課金力と相談かなってぐらい

954 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 22:42:43.57 ID:tVRZAImG0.net
>>949
ちょい横それちゃうけどパンシローネの装備枠右下の遺物はなにつけてるかな 多分どこかの報酬でもらえるルールーのネックレスっていうのがストーリーでは画面遷移するたびに発動するので火力アップにつながる わたしだとエステールミッションの3段階目でもらえてるけど新規だとちがったらごめんよ

955 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 06:40:48.14 ID:YRuKfq8wM.net
>>954
攻撃速度アップの金の猫の像を装備してました。
ルールーのネックレスに替えてみます。
ありがとうございます!

956 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:10:11.65 ID:B35UTw+d0.net
>>955
攻撃力低いうちも有効かはわからんけど基本ルールーは1画面30秒以内の戦闘ではめちゃくちゃ有用だから大事にな わいはエクリプス用にあと280個欲しい(強欲)

957 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 09:58:36.68 ID:u/jvp4uCr.net
初心者用ルールーがあるくらいだからそこそこ有用なんだろうと勝手に思ってる

エクリプスってばらけさせるより1〜2つ本気パーティ作ってMVP報酬上がるようにする方がいいのかな?
エーテルラッキーボックスがアンラッキーにしかならないマンだからめんどくさいけどエクリプスちゃんとやらないと…

958 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 10:10:17.68 ID:7UkFpQRPM.net
>>957
1~2本気
3~は1ステージだけはクリアできるようにする
ちなみに1はレハトゥナ、グレンウィス、堕落フレイ、DD、な人がめっちゃ多い

959 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 11:02:39.87 ID:u/jvp4uCr.net
>>958
ありがとうー
遺物はルールーとペンデュラムあたりかなあ

960 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 11:18:49.29 ID:B35UTw+d0.net
>>959
さすがにエクリプスになるとタイムカプセル的な前回の青いイベント異物も強いよ、これは9000個欲しい(強欲)

961 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 18:05:52.31 ID:NJ4vy+2yH.net
魔導王国レイドを回りたい1カ月ちょいの新規です

魔王軍の1段階は30秒から40秒残しぐらいで周回できています
カルゴリアとジークフリードを回って行きたいです

使用キャラ
DD:パンシローネ セレネ
盾:クラウス グレンウィス モーラ(取得したて)
サポート:堕落フレイ エヴァン レハトゥナ
他:ガウ カイン

カルゴリアはモーラを入れて回復阻害出来てますが30%しか削れません
ジークフリードは3人目で全滅します

パンシロ 3-1-11
これがネックだと思っていますが他に改善できるところがあればしていきたいので
アドバイスお願いします
防具は物理防御優先でモーラだけ魔防優先です

962 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 18:35:51.04 ID:NqOxiNxNH.net
PLUGで先々月やってた攻略イベントの記事をざっと眺めたら攻略の糸口は掴めると思うよ

多分サポート全員の物理防御を10万くらいにして物理ガード盛ってジーク行くのが一番楽だと思う

963 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 18:37:14.55 ID:rVsQQ6jQ0.net
どのくらい強くすれば行けるのかを聞きたいならステータス画像貼った方が早い

964 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 18:42:01.58 ID:aRAdcaGT0.net
>>961
問題点と何に対するアドバイスが欲しいのかわからない
とりあえずこれ読んで
https://www.plug.game/kingsraid/1031511#/posts/5913

965 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 19:00:47.19 ID:NJ4vy+2yH.net
>>962
ありがとう
そういうざっくりしたアドバイスが欲しかった
PLUGを見始めたのは最近だからその辺の記事は知らない
これから読んできます
物理ガード物理防御積んだつもりだったけど10万越えは前衛だけだった

>>963
ステータス画像ですね
次聞くときはそうしたいと思います


後は、キャラに関する回答が出なかったのでこのままでいいと判断しました
PLUG記事見てくる

966 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 19:17:04.43 ID:CoctnRti0.net
ちょっと先輩だからって偉そうに言うなよ
大したアドバイスできないのに
いつもいつも不愉快だわ

967 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 19:24:10.93 ID:heU9SYD/0.net
君は学校だか会社だか行ったほうがいいと思う

968 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 23:11:32.06 ID:NqOxiNxNH.net
え…不愉快とかキレるような高慢知己なレス直近になくね?

969 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 07:29:21.51 ID:4l+mR5UN0.net
>>966
今気づいたけど誤爆でした。。。。スマソ
別ゲーのスレと間違えてた模様

970 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 22:33:47.08 ID:H+uF6oZD0.net
始めて半年ですがアリーナで負けた結果見たときに
ロマンがビックリするくらい
回復してる時があるのですが
あれはどんな理由なのでしょうか?

971 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 23:31:37.78 ID:H1Z3T1ZHa.net
SW1昇格させると割合回復があるんだ
https://i.imgur.com/EgQGI0P.jpg

972 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 01:34:38.33 ID:GuluS2ypM.net
話逸れるけど見れば見るほど頭おかしい性能だな
sw初期勢かわいそう

973 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 03:26:03.28 ID:R02iPd7R0.net
クールタイム後2秒削って欲しい

974 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 14:53:10.86 ID:mPy1LFXca.net
次スレ立てとくよ

975 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 14:57:14.02 ID:mPy1LFXca.net
【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1602914131/

976 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 22:57:39.96 ID:26wcbWPu0.net
チャレンジハードのトールぺを最初のバリア貼る前に速攻倒してる人いたんだけどあれはどうやってるんです?

977 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 23:02:24.23 ID:VIqLwYaIM.net
カボチャと優秀賞ってイベントでしか手に入らん?
1個も持ってない場合買っておくべきか?

978 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 23:43:30.20 ID:Zmsmm90w0.net
ソルポンやエーテルを魔導5段階クリアできるように使うか、他のコンテンツ向けに使うか悩んでいます。
今ジークやカルゴリア4段階を周回してますが、魔導5段階にするのって優先度高めでしょうか。

979 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 00:20:46.32 ID:v4iK8TRv0.net
>>975


>>976
超火力で正面から倒してる

>>977
イベント復刻かオールインワンガチャで手に入る可能性はある
復刻してくれるかは分からないので買うのはあり

>>978
5段階でも直ドロは少ないので(200回派遣して1個出るかどうか)5は回れなくてもいいかなと個人的には思う
ただ結晶効率は良くなるね
他にクリアできないところがあるならそっち向けに使った方が良いんじゃないかなあ

980 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 00:29:34.35 ID:nQen58YY0.net
>>976
HPのギミックじゃないので高火力で殴れば死にます

>>977
基本年1なので無いなら買うべき、カボチャはハロウィンで多分来るけど

>>978
魔導レイドは高段階クリアするメリットが薄いので投資のコスパが悪い(5は泥率下がる)
他コンテンツも含めて強化した方が得

981 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 02:30:32.07 ID:wlQKKmVl0.net
>>977
一応WBのショップでイベ遺物ランダムで入手できるようになった
王冠の凸終わらないと手出せないしランダムだから買えるならショップで買ったほうがいい

982 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 07:02:35.58 ID:61XSC4DRM.net
977です
1個ずつ買っておくわありがとう

983 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 07:23:48.16 ID:z9THd//i0.net
>>979,980
ありがとうございます
5段階は後回しにして、他のコンテンツを進めます

984 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 15:08:05.82 ID:XG5gXc0Dd.net
魔導レイドがどれも1段回すら倒せないのでひたすら魔王軍レイド回ってるのですが、よくDD以外全員は魔王軍装備にするって聞くんですがそうした方がいいのでしょうか?
電ファミwikiをよく参考にするんですが、キャラ毎のおすすめ装備の欄で魔王軍装備って書いて無くてもどのキャラも魔王軍装備にした方がいい感じですかね?

985 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 15:19:43.35 ID:39v4UFapa.net
何も考えずに魔王軍にしたなぁ…
まぁ雰囲気でキンスレやってるので保護装備のまんまのキャラも居るけど

986 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 16:17:27.15 ID:SJ84Q5lX0.net
ドラゴン装備セットはOPで代替可能だからステータス尖らせる必要がなければ魔王軍で良い
けどもっと理想をいえば全部魔導工学が良いし、その魔導レイドを攻略するだけの目的なら逆にドラゴンでもいい訳で

987 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 17:04:42.33 ID:dCW5ptEnM.net
ほぼドラゴンとカオビで10章クリアしたけど魔導歯が立たなかったからサポの足りない部分補う為に魔王回ってるわ
分解でチケ作れるし

988 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 18:54:36.30 ID:m6Fx+Qec0.net
チェイスの専用武器が凸5、ハンカチ凸3になったんですが、同時に使用しているパンテローネ(1凸)や
アルテミア(1凸)と比べてDPSが1/2〜1/3程度しか出ません
攻撃力はチェイス47万、パンシローネ21万、アルテミア25万程度でクリティカル率は
チェイスはリミット解除込みで100%,パンシローネも100%、アルテミアは60%です
ストーリー10章を進めているうえでのDPSなんですが、パンシローネ達は範囲攻撃が強い故
DPSも高くなっているという認識でいいんでしょうか?
頑張って5凸にしたのに数値上だけではあまり強くなった気がせず質問させてもらいました

989 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 19:06:51.73 ID:L48qjo34p.net
2人の範囲火力が高いのもあるけど、そもそもチェイスが特化DDと比べて火力高いわけではない
ウォリにしては強いけど

990 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 19:25:35.91 ID:39v4UFapa.net
チェイスの他のOPも気になるな
クリダメ0で攻撃力ガン振りでいいんやで
場所によって防御貫通を積む感じで行けばどこでも困らないと思う

991 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 19:43:04.85 ID:m6Fx+Qec0.net
>>989
そうなんですね
チェイスは汎用性あるって見たんでDPSも優秀なのかと思ってました

>>990
攻撃系のOPでは、クリティカルダメージ+90%、防御貫通力+120、攻撃速度+120ぐらいで
他は攻撃力+のOP積んでます

992 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 19:50:06.13 ID:nmEMlp7r0.net
雑魚相手のDPSなんて同時に複数ディーラー使ってたら獲物の取り合いみたいなもんだしちゃんと測れるもんでもない

993 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 02:25:17.40 ID:CBRQAGwua.net
>>990
え、チェイスはクリダメいらないの?

994 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 02:53:25.92 ID:Cj6g/oXua.net
他DDもだけどラブリルとか魔王とかでクリダメ増やせるでしょ

995 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 03:00:06.15 ID:vP0YvG0S0.net
チェイスはs2起動して30秒後にはたしかクリダメ500%、攻撃速度2400になるから
クリティカルだけ確保すればあとは攻撃OPでいいよ

996 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 09:11:19.55 ID:XOMW9Cj10.net
何そのイカレポンチ的な数字……そりゃ強いはずだ

997 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 09:40:22.75 ID:5n+JUUG/F.net
それって5分後くらいの話じゃなかったっけ?

998 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 15:16:42.46 ID:YTsr5KbQd.net
強姦で逮捕歴のある犯罪者の在日韓国人

IPアドレス 221.170.40.224
ホスト名 flh2-221-170-40-224.tky.mesh.ad.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 988-0807
都道府県 Hokkaido
市区町村 Sapporo
緯度 43.067
経度 141.35

999 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 15:31:30.41 ID:3jOd4YYq0.net
あの、しつもんいいですか

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 15:32:38.28 ID:2t7u7H6Ba.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
312 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200