2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part46

1 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sad1-TSMy [182.251.125.122 [上級国民]]):2020/07/30(木) 09:04:49 ID:R2qA9yiXa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を三行コピペして下さい

次スレは>>970が宣言してから立ててください

無理なら安価で代わりの人を指定してください

■公式
https://kings-raid.com/

■日本版公式Twitter
https://twitter.com/kingsraid_jp

■公式サポート
cs_jp@vespainteractive.com

■redditの全キャラ評価
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qa6D2yltinnr6pOw5eywJD8DrP_UNz7-orniNR63LY0/htmlview?sle=true

■日本Wiki
https://wikiwiki.jp/kings-raid/

■海外Wiki
http://www.kingsraid.wiki/index.php?title=Main_Page

■各キャラ詳細
https://maskofgoblin.com/

■King's Raid Official Cafe
https://www.plug.game/kingsraid/1031511

■前スレ
【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part45
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1589360676/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

39 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 01:56:44.15 ID:f9i1e10Vr.net
ローレインは火力担当のDDではなくてCC担当
ざっくり言うと相手(敵)に嫌がらせをするのが得意な英雄
様々な嫌がらせを持ち相手を弱体化させるのが得意な英雄
嫌がらせ=ゲージ削りだからそれをする事により敵を動けなくさせるが出来るから
ローレイン自体の火力は高いではないけど敵を動けなくさせれるなら一方的に殴れるように出来る
ローレインで敵を弱体化させて火力担当の英雄で一気に削るをやれる
火力を期待するならものたりないかもしれないけどローレインを入れることにより火力担当の伸びが異常なほど上がるのは間違いない

40 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 02:09:58.62 ID:0iBncBom0.net
高難度コンテンツ出すのは歓迎できるけど日課に組み込んだり周回先になるのはキツイな
一応大シャクメ7段階行ってるけど毎回苦労してるし単純に8段階実装するんじゃなくて8段階相当クリアで各段階のクリア報酬にボーナスがつくみたいな形が良い

41 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 02:10:25.86 ID:0iBncBom0.net
誤爆

42 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 02:14:23.21 ID:v0aTpFRl0.net
>>38
今の仕様になってから低凸で使ってないから分からないけど、高凸高SWならかなりダメージ出すよ
俺はまだ使ってないけど流れの試練8段階とかもクリアできるしエクリプスも47階とかまで行けるとか(手動だけど)
俺が主に使ってるのはPVPだけどかなりえげつない火力を出してくれる
遺物とかサポート勢凸とかできるだけ控えた上で無凸でルシキエル倒してる人もいる(これは奇跡の一回なんだろうけど)
初心者が使って低凸からメインディーラーとして使いやすいかは分からないけど、ポテンシャルがあるのは確か

主砲はS4なので攻撃力中心のビルドがおすすめ。対多数とかだとS3宝物を付けてクリティカルを盛ってS3連打の方が使いやすいかもしれない

43 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 02:21:21.38 ID:fspxnIf50.net
最初のころはDDのキャラ性能でDPS稼ぐけど
魔王軍とかやる頃には、これ結局サポート育てた方がDPSへの寄与大きいなってなって
最終的にはDDのキャラ性能とサポート両方強くないとダメだなってなるそんなゲームだから
同じ育成度で比べりゃサブDDになる。育ててないラウディアと育てたローレインならローレインの方が出す
そんなもん。

44 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 03:17:25.58 ID:v0aTpFRl0.net
同じぐらい育てたラウディアと比較するとこんな感じ
http://i.imgur.com/KsuJVIJ.png

ラウディアが勝つこともあってほぼ同等
クリティカルは超越で二人共100%になってる

あくまで今回の夏イベが複数ボスがいてスキルによらない火力を持つローレインに有利な条件ってのもあるけど
もちろんWBや討伐とかなら言わずもがなラウディアが有利なので適材適所
まあでも試した事は無いな…

45 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 03:27:07.40 ID:v0aTpFRl0.net
うまく貼れてないか
https://i.imgur.com/KsuJVIJ.png

46 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 07:32:58.61 ID:PJIBIOW8a.net
>>38
リバランスされてからのローレインは対多数ならある程度時間かけると対単体DD超えるかな
小シャクメの道中みたいな所は得意。(5闇超越でWAVE進むごとに火力上がるし。)

無論ボス戦じゃ単体攻撃連打DDにゃ負けるからAmpとCC(と回復阻害)がメインのお仕事になる

47 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 10:12:55.39 ID:3NII/ycl0.net
質問です。

流れの試練5段階をクリアしたいのですが、この手持ちでクリア可能?
ウィザード:ゼラ(3凸 0昇格)、ローレイン(1凸 0昇格)、カイン(0凸 0昇格)、クレオ(1凸 SW無)
プリースト:メイ(0凸 0昇格)、レハトゥナ(職武器)、堕落さん(1凸 SW無)、ライアス(1凸 SW無)、フレイ(1凸 SW無)、ユノ(職武器)

ゼラ、ローレイン、ライアス、メイで試してみたけどダメージが全然出ず、ローレインがすぐ落ちました(落ちるのは装備で何とかなるけど)
武器チケは3枚あり、武器砕けば8枚ぐらいは作れそうな感じ。

ゼラを育てようとしてるけど、3凸でも火力出なくて苦戦中・・・

48 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 16:44:14.89 ID:4c2u77cm0.net
38です

ラウディアって対単体DDとしてはトップクラスだと思ってたんですが
その彼女といくら有利な条件が多めとは言えここまで競えるのはすごいですね
wikiwikiを読んで「CCがお仕事で火力なんざどんなに頑張っても大したことない」
って印象だったのですが認識がひっくり返りました

皆様回答ありがとうございました

49 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 20:05:02.25 ID:Rl/sqeV0M.net
>>47
ゼラ、メイ、ライアス、ダフレでライアスタンク
手グルグルには必ずライアスバリアかダフレバリアでキツイ方をメイCCで回避
ゼラ、メイ、ダフレ、レハトゥナ専武器無凸
手グルグルはレハトゥナS1とメイS3を使い分けてどちらも回避

このどっちかでどうにかならん?
前者はなるべくダフレs3とゼラS1宝物で横向き維持、キツい時に縦に変えてヒールしてまた戻すイメージ
後者はなるべく秒間積んで、横にしたタイミングにゼラS1連打を合わせるイメージで。
4凸なってから前者でだいぶ余裕持ってクリアしたんでたぶん3凸で足りると思うけど自信はない

50 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 01:01:11.70 ID:dMziQVGD0.net
なんかアドバイスしようと思ったけど>>49が全部言ってくれてたわ
海状態にs1叩き込むプレイングを徹底すれば3凸で大丈夫だと俺も思うよ

51 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdc2-UuKs [49.106.202.22]):2020/08/06(木) 13:43:16 ID:M9uCFrzEd.net
ちなみに流れの最適解はラブリル、ゼラ、メイ、レハトゥナ
ダフレs1回復阻害はセクマハには届いてない

52 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 18:23:54.87 ID:lNBW93dY0.net
流れは切り替え役が2人はいないと運ゲーになるから「メイ、レハトゥナ」は入れたほうが良い
メイS3はモーションが遅いから基本の切り替えはレハトゥナS1、緊急用にメイS3がいいよ

53 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 18:48:35.40 ID:hTNrvRUGM.net
47です

まだ試せてないですが、海状態を意識してやってみます!
どちらの編成でもムリならゼラ4凸にして見ようかな

54 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 18:53:00.38 ID:sWCgdA5fa.net
流れ8段階攻略するのにゼラ、エスカー、レウィシアだとそれぞれどの程度の育成が必要なんでしょうか?
ゼラが最適正らしいけどシャクメはゼラ抜きで攻略出来てるしさほど差がないならスコアアタックとエクリプスで使えるエスカー育てたい
レウィシアはランチケから武器が偏って出て適正そこそこあるって聞くDDの中では一番育成が楽だから挙げました

55 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 21:19:42.46 ID:LNO/3q180.net
http://xmcki.santolina.biz/vs/06b614p6cy15/543qwk71t2p.html

http://xmcki.santolina.biz/vs/mn94siqh5/7kuskaw47tg.html

56 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ ffaa-SQv1 [126.48.225.133]):2020/08/07(金) 08:27:18 ID:lrQhWdOK0.net
>>49-52
無事に5段階いけました
ありがとうございます

調子に乗って6段階チャレンジしたら5%ぐらいしか減らせずw
しばらく5段階を回ることにします

57 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 13:29:59.92 ID:QD6on/QSM.net
>>52
堕落を入れる場合はどうすれば?
堕落、メイ、レハトゥナ?
堕落、ラブリル、メイorレハトゥナだと厳しい?

58 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 13:54:22.71 ID:V59kUc2Ca.net
最近は堕落、ラブリル、レハ、DDの方が多いんじゃないかな

59 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 3205-38CW [149.54.243.183]):2020/08/07(金) 14:26:42 ID:dXLrR3840.net
フレイは安定して切り替えできないからレハトゥナ外すとめんどくさい気がするけどなぁ
俺はラブリル抜いたよ

60 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 15:20:42.82 ID:G5M2nU5OM.net
堕落、レハトゥナ、ラブリル、DDが楽
切り替え間に合わないパターンはほぼ無いし、もし起こるとしても最初のグルグルが左右連撃になるパターンだけだからそれはリトライで良い

61 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 19:53:01.43 ID:S6DXgUTcd.net
>>57
堕落入れるなら、堕落、DD、メイ、レハトゥナがいいよ
切り替え二キャラと考えるとやっぱりメイ、レハは外せない
でラブリルか堕落の選択になるけど堕落の場合は耐久面で安定はするけどラブリルと比較すると火力は落ちる
自分にあったほうをどうぞ

62 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 20:34:08.12 ID:Rz+O7U4UM.net
好みでいいと思うけどラブリルから堕落に入れ替えるメリットはそんなになく
メイとの入れ替えだと切り替えがメイは見てからギリギリで間に合うのに対して
堕落は右左の順番を理解したうえで前もって操作しとかないと遅いっていうリスクの代わりに火力は上がるよね。
堕落ラブリルレハトゥナが増えてるのはもう皆いい加減毎週やって覚えたってのはあるかも知れん

63 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 20:06:13.39 ID:T0EDvui00.net
最近始めて火山越えた初心者なんですが、ピルロップクラウスパンシローネフレイで進んできました
フレイをエヴァンに変えて、タンク2人もいらないなと思いクラウスも変えようと思ってるのですが、誰がオススメとかあるでしょうか?vEがメインです

64 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 20:12:05.52 ID:PLnGfE8B0.net
>>63
パンシローネはCT長めなのでレハトゥナがおすすめ
攻撃力と防御力も上がるし

65 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 20:21:07.17 ID:S+Xlb7hc0.net
>>64と同じ理由でプリシラも俺はオススメ
適正コンテンツの幅も広い

66 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 20:24:20.52 ID:0a6CfueDd.net
火山超えたってことは8章クリアして9章に挑戦するってことかな
そもそも9章は6人出せるから減らす必要はないけどストーリーならクラウスの方がピルロップより役に立つよ
低凸でも役に立つvE向けタンクとヒーラーを一体ずつ選ぶならグレンウィスとカウラかな

67 :名無しですよ、名無し!:2020/08/10(月) 20:54:14.31 ID:iX3N2nrGa.net
レハトゥナがバランスいいかな。
CT短縮、専門武器でデバフ解除、超越で敵のバリア解除出来るし、ゲージも削るし。

火力求めるならプリシラ。

あと足止めしないと敵の攻撃がきつい場合はCC+Amp役でミルル
対ザコ多数ならそれ用に色々整えるとミルルは無限S2連射可能。
対ボスはS3闇超越とるとゲージかなり削れる

グレンウィスもS2の宝物+超越で結構ボスのゲージ削れるけどね。

68 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sae7-nbq9 [182.250.243.18]):2020/08/10(月) 21:13:14 ID:iX3N2nrGa.net
あー、エヴァン固定か。
エヴァンは試した事ないけど奴も大体(MP盛れば)何でも出来るタイプよな
ヒーラー×2の場合なら、自分ならクラウスで防御固めるよかピルロップAmp盛る

69 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srff-QRs+ [126.208.145.46]):2020/08/10(月) 22:54:56 ID:k6TlSoxwr.net
どっちにしてもタンク3枚とかヒーラー3枚とか同時使用する場合があるからそのへん全部必要になるかも
ストーリークリアを目指すなら今から新しい英雄迎えるより既存の英雄で装備品強化が良いかも
ぶっちゃけストーリーなら無茶苦茶構成でもしなければ装備品のオプション厳選して力押して抜いていける
英雄のスキル適正云々より装備の強化が甘いから進めないがほとんどだと思うよ

70 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 21:25:06.40 ID:0OU1zdf80.net
天空の試練でミルル、オディ、レクィナ、パンシローネの順で防御力が高いのですが、なぜか1番防御力の低いパンシローネが先頭に出てしまい困っています。

どうすれば防御力の1番高いミルルを先頭に出来ますでしょうか?

71 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 21:32:06.58 ID:pqjZwWi+0.net
ミルルとパンシローネだとパンシロが一番前に出るっぽい
変わらないかもしれないけどレクィナをタンクにしてみたらどうだろうか

72 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 21:54:25.20 ID:RJIm31420.net
多分レクィナが邪魔してるんやろ
レクィナ外すかレクィナタンクにしてミルル外すか
あとは防御力調整で順番変えたら変わる可能性はある

73 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 22:04:42.73 ID:n7a8+Ih70.net
同じ中央でも射程によっていくつか区分があって防御調整でも変えられない場合がある

74 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 00:22:55.15 ID:c+Tx2o5j0.net
>>71
>>72

ミルル外すかレクィナタンクにしてみます
ありがとうございました

75 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 00:24:07.84 ID:c+Tx2o5j0.net
>>73

射程の区分は知りませんでした
ありがとうございます

76 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fbf3-OZpX [106.72.176.128]):2020/08/13(木) 03:18:38 ID:bGbsFBV10.net
>>75
自キャラの射程は関係無いよ

ヘイトの要素は敵の射程、自キャラのポジション、クラス区分、総合防御力の4つの要素で決まる

まず最初に大きく前衛>中央>後衛のポジション優先順位があって、次に同列にいる場合はナイト>ウォリ>アサ>アチャ>メカ>ウィズ>プリのクラス区分優先順位、最後に同職で一番総合防御力が高いやつから前に配置される

最後に敵のタゲは射程範囲内のポジション>クラス区分>総合防御力の優先順位が一番高いキャラにヘイトが向く

んで、天空のその四人の場合は全員中央だから、レクィナ(アチャ)>以降は防御力参照順のミルル>オディ>パンシロの順番にならぶ

射程の関係でパンシロの立ち位置は一番前に出るけど、ムサマは遠距離攻撃を持っている関係で全員射程範囲に入るから、パンシロが一番前にいようと射程範囲にいるクラス区分の優先順位が高い順の一番防御力が高いキャラを優先して攻撃する

つまりはレクィナ>ミルル>オディ>パンシロの順番で攻撃される、レクィナ外して代わりにアネットがいたと仮定し、ミルルより防御が低くオディより高ければミルル>アネット>オディ>パンシロの順番に攻撃される

77 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 04:50:26.06 ID:fKdk+XWM0.net
>>76
その条件だと中央アチャのザフィーラと中央メカのミルルでミルルがタンク出来ないことにならない?
自分の考え方だと職ではなくて個別に優先度が設定されてる
https://maskofgoblin.com/hero/1
ここの戦闘位置の横に書かれてる数字が優先度で同じ戦闘位置の場合数字の大きい方が優先的に殴られる
このサイトは更新止まってるからパンシロはいないけど防御1番高くしてもPT編成の並びがオディより後ろだったから優先度100だと思う
射程で区分されてると思ってたけどパンシロが優先度低いわりに射程短いからPT編成の並びで判断するしかなさそう

78 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 11:23:23.31 ID:p18D5edy0.net
うちだとミルルタンク、レクィナ、オディ(やや防御寄り)、パンシローネの順で右から並ぶけどなあ?
実際の戦闘画面だとパンシローネが一番先頭に立ってはいるけど

79 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 14:00:12.29 ID:9eAfXEKX0.net
ミルルタンク、パンシロ、ザフィ、オディだけど
見た目はパンシロが先頭に立つ
でもミルルがちゃんとタンクしてくれてるから
特に問題は無いね
ミルルに太陽の石着けても届かないのが難点だけど

80 :名無しですよ、名無し!:2020/08/13(木) 18:31:08.67 ID:bGbsFBV10.net
>>77
ごめん、確かにミルルとザフィなら防御力では入れ替わらなかった、2番目の優先順位はクラス区分じゃなかったね申し訳ない

言う通りキャラ毎に隠しステータスに配置ポイント?的なものがあって、ポジション優先順位(これは最優先で判定)>配置優先順位がキャラ毎に一定数で決まっていて、総合防御力によってポイントが加算される仕組みのようだね

ミルルが固有で配置ポイント500、ザフィが400と仮定して、ザフィの防御力が上回っても最大499までしか上がらず絶対にミルルより前にはならないって事か

配置ポイントによって前後入れ替わるとしても、敵の射程がパンシロまでしか届かなかったら、ミルルとかいてもパンシロが殴られる(ムサマに関しては射程が後衛まで届くから、パンシロは殴られないが)

81 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:12:51.09 ID:LXWwXEJi0.net
オディのS3はクールタイム変更の効果を受けないとありますが
遺物の懐中時計の短縮効果も発揮されませんか?

82 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 16:38:47.10 ID:3+7DcFVq0.net
マウンテンのDPSについて
テミアの5-2-18がDDで7000億前後しか出ていません
そこでウディア1-1-11をチケット5枚で3凸程度に上げたとしてテミア以上のDPSが出るものなのでしょうか?

83 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:02:06.39 ID:p+neSNqA0.net
>>81
発揮されない
逆にシャミS2みたいな延長効果も効かない

>>82
1Tぐらいは出そうな気がするけど3凸以上のオディも必要
できたらオディSWとプリシラも入れたい

84 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:05:22.73 ID:3+7DcFVq0.net
>>83
レスありがとうございます
宗教家ですが動物枠で2凸ですがオディもいますので
ラウディア育成したいと思います

85 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 17:13:27.40 ID:LXWwXEJi0.net
>>83
ありがとうございます

86 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:49:56.35 ID:zC6nxgeY0.net
久しぶりにログインしたらテクスチャ設定のところが黒塗りされてて低画質から変更できない
直し方わかる人教えてください!

87 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 18:56:09.11 ID:8WwB6sd/0.net
>>86
https://www.plug.game/kingsraid/1031511/notices#/posts/4412

88 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:00:40.55 ID:CU2T/mka0.net
塔79階がクリアできません…
パーティーは、メディアナ、セレネ、クラウス、ピルロップでやってます
セレネ以外はクリ率初期値で、セレネも20%くらいまでクリ率落としてますが、普通にスキル回してたら反撃されて死にます
スキル回さないと敵の体力削りきれなくて時間切れになります
セレネ職武器でも可能みたいなのを聞いたんですが、どうやったら可能なのでしょうか

89 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:08:54.42 ID:Bu0Z64ZX0.net
>>88
反撃っていうのが反射ダメージなのか飛び上がりなのか分からないけど
反射なら吸血を付けるかメディアナラブリルの不死ループで対応する
後者ならスタックの維持時間は1秒なので、攻撃間隔が1秒より長いならスタックが貯まらない
なので速度はつまずクリティカルを積むようにすればスタックを貯めずにクリダメを与えられる
それでもジャンプするなら他のキャラはタロットカードを装備するとか

90 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:28:25.54 ID:CU2T/mka0.net
>>89
飛び上がりですね
パーティー全体の速度ほぼ初期値まで落として、メディアナにタロット持たせてみましたが、セレネのクリ率を50%くらいに抑えないと飛び上がります…
ただ飛び上がらない場合はdps足りなくて削りきれません

91 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:51:50.96 ID:Bu0Z64ZX0.net
>>90
スタックがどれぐらい貯まるか見ながら戦ってみたらどうだろう
セレネの通常攻撃は1.9秒かかるんで通常だけ撃ってればスタックが切れるはず…
と思ったら専用武器とS4宝物で速度上がるな
ここら辺にも気を付けてみてくれ

92 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 12:58:27.21 ID:C0OxEHJ60.net
>>90
プリのクリ率上げる超越外し忘れてるとかはないかな?

93 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:45:09.50 ID:CU2T/mka0.net
>>91
専用武器は1凸なので速度240は上がってますね…
ただスタックためないようにするとダメージ足りなくて倒しきれないので、スタックためないようにしつつダメージ稼ぐ方法が全然わかりません…

>>92
プリ超越は、速度とクリ率は上げないようにしてます

94 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 13:47:50.16 ID:Bu0Z64ZX0.net
>>93
50スタック貯まりそうになったらスキル撃つのをやめる
そしたら0から数え直しになるはず

95 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:01:21.02 ID:CugVWdJGa.net
長いロスタイムも含めて足りないってことかな?
一応クラウスの速度ダウンとか入れると0秒のジャンプは回避出来るよ

96 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:42:33.46 ID:C0OxEHJ60.net
これでロスタイム中に倒せた
セレネはS2S1→S2→S2S1でループしたけどスタックたまって飛ばれる気配は一切無し
セレネは防御無視がメインだからピルを他に変えられないかな?
https://i.imgur.com/eIw7811.png
https://i.imgur.com/Bqc4WNy.png
https://i.imgur.com/ZEyKcTL.png
https://i.imgur.com/facYMNR.png

97 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 15:38:17.23 ID:CU2T/mka0.net
>>96
ステ参考になります
一回やってみます

98 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 16:52:32.66 ID:CU2T/mka0.net
>>96
同じパーティー同じ遺物で、セレネがこんか感じですが、ロスタイム含めてもあと2割くらいが削りきれません…
(一応オートでやってもスタック貯まらないようにはなりましたが)
超越も色々いじってますが、倒しきれないです
超越はどんな感じでしょうか?

https://i.imgur.com/GJ2auXR.jpg

99 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 17:31:21.76 ID:C0OxEHJ60.net
>>98
超越はこんな感じ
オートはクラウスだけでメディアナラブリルは不死ループとメディアナS1のみ
ロスタイムからはセレネのスキル全部ポチポチしてた
あとロスタイムのときに押し込まれ過ぎるとCCくらってDPS落ちるから注意
https://i.imgur.com/gXvYZg3.png
https://i.imgur.com/Vw31BNI.png
https://i.imgur.com/EKaobW4.png
https://i.imgur.com/2gbROs9.png

100 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 18:03:31.50 ID:CU2T/mka0.net
>>99
超越いじったらいけました!
色々ありがとうございましたm(_ _)m

101 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 18:36:47.17 ID:gb6usjc60.net
今回の地下迷宮ナイト ヒラDD一撃で死んでしまう
対策アドバイスお願いします

102 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 20:02:04.05 ID:U5QMdO5Y0.net
ヒーラーを入れない

103 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 20:05:17.93 ID:/zhBmIKW0.net
よくわからないがシアだとなんぼやっても死ぬので魔防12万ぐらいのライアスに変えたら耐えれた
ddもネックレスで遺物宝珠にしたかな

104 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 12:12:32.68 ID:Xe1TU6cBF.net
流れの試練6以上についての質問です

一致不一致問わず、滝スキル海スキルどちらでもDDだけが即死します
装備はカオビで攻撃と貫通盛りで異物は辞典4凸です

動画を色々漁ってみてもどのキャラでも1/3くらいは残ってるのですが特別硬そうな装備をしているようには見えませんでした

宝珠に関しては装着すると途中からタゲがDDに移ってしまう為今のところ不採用にしています

メンバーはレハタンク ラヴリル メイ ゼラ
異物がかぼちゃ ツリー 王冠 辞典です
何かアドバイス等気になった点あればお願いします

105 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 12:33:49.33 ID:BVsp4WlKM.net
同じようにカオビだけで特に工夫なく7までの不一致には耐えられてるな
宝が5凸でDDの遺物は無凸の怒りかぼちゃ
バフ解除くるから辞典はやめたほうがいいのとメイもs1光取るぐらいか(速度バフが消えるとMPが足らなくて被ダメが上がる)

106 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0fb0-VMsN [153.204.242.233]):2020/08/17(月) 13:06:34 ID:ryWm8I6c0.net
宝珠DDの攻撃ルーンを貫通ルーンに変えたりしてダメージを維持しつつ攻撃力を抑えるのもいいと思うよ
タンクの魔防をガチ盛りしとけばよっぽど追い抜くことも無くできるはず

107 :名無しですよ、名無し!:2020/08/17(月) 21:09:58.72 ID:yxHonoc+0.net
タイミングよく無凸宝珠が手に入ったのでそれでなんとか6抜けれました

バフ解除完全に忘れてたので辞典外しも兼ねて丁度良かったです
宝は未だにどれがいいのかわからないのでもうちょっと調べつつこの方向性で調整していこうと思います

ありがとうございました

108 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 10:08:42.00 ID:YIIseAhmr.net
本スレで天空をミルルタンクでやるのが楽だと見かけたのですが、装備ってロイタンクの使い回しじゃ無理でしょうか?
ミルル最近まで専武器なかったのでほぼ使ってなくてよくわからない…

109 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 10:24:13.81 ID:zHFU/hZN0.net
>>108
ギミック中しか回復できないからギミックまで耐えられる耐久とギミック中にある程度回収できる吸血があればいい
ロイをクリ率100%耐久低めの常時吸血頼りで運用してたわけじゃないなら使い回しでいけるかも

110 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 10:56:08.73 ID:YIIseAhmr.net
>>109
ありがとうございます!
ほぼ使い回し出来そうなので来週試してみようと思います

111 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 11:01:51.42 ID:m7nHoJeCd.net
天空で中衛タンクはロイをタンクにするよりもハードル低いよ
砂嵐こないからMP減らす貫通攻撃と通常攻撃だけ耐えればいい
防御10万程度 ガード率90%程度で武器に物理ダメ減ルーンはめるだけで8段階耐えれてる
まれに事故死するから数値は高いに越したことないけど

112 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 16:21:31.87 ID:SlblFamH0.net
衣装の割引って頻度はどれくらいでしょうか?
最後に来たのはいつなのかも教えてもらえると助かります

113 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 17:59:23.47 ID:4lwNa01ba.net
>>112
半年に1回ぐらいかな
前回が4/21〜 5/12、その前が 11/19 〜 12/17

114 :名無しですよ、名無し!:2020/08/20(木) 18:00:11.75 ID:4lwNa01ba.net
英雄と衣装半額キャンペーンね。念のため

115 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 00:46:08.22 ID:B2Gjr7wx0.net
装備のOPで秒MP回復は1箇所あたりの効果が低い印象があって、攻撃時MP回復ばかり使っていました
リリアとシアは攻撃時が意味無いのでわかるのですが、その他に秒間のほうがいい場合ってあるのでしょうか?

116 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 00:51:47.54 ID:6xsnw13X0.net
>>115
ウィザードプリーストのマナの祝福とメカニックの砲撃準備、後は遺物のクリスマスの星飾りを利用するなら秒間もあり
OPによる増加×(超越+遺物)なので効率がいい

117 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 02:10:25.44 ID:L1QioPd+0.net
サポーターで凸の恩恵・優先度が高いキャラって誰でしょうか
堕落・狸・プリシラは名前があがってる印象はあるのですが‥

パンシロ・ゼラをディーラー運用してます

118 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 02:27:27.28 ID:6xsnw13X0.net
>>117
どこで使うかにもよるけどむしろ低凸でいいキャラを聞いた方が早い気がする
サポートキャラも基本的には凸が必要だからね
一応上げてみるけど

クラウスロマングレンウィスネイラエヴァンメディアナ
モーラメイベロニカエスカーラブリルアネット(SW)

後はシアも凸恩恵が大きいというか5凸推奨だけど堕落育ててたらそんなに使わないかな…
今後バフとか高難度実装で再度脚光を浴びるかもしれないけど

119 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 02:35:19.40 ID:L1QioPd+0.net
>>118
おお、ありがとうございます!参考にします!!
ディーラー凸りたいので、砕くと後悔しそうなキャラにだけ気をつけようかなと思いまして。

後々凸る必要があるならサポーター・タンクの武器は砕かない方が良いのですね

120 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 03:01:23.07 ID:Ir0ln9pqr.net
パンシロはCCが苦手だからローレイン入れとくと安定する
もちろん行く場所にもよるけどローレインのS1やS3でとりあえず動けなくさせてその隙にパンシロのS1からのS1裏打ちや余裕があればS2挟みからのS1裏打ちが強力
ローレインに火力を期待ってよりCC効果を期待しての参加だから凸はあまり関係ないし
まあサポーターではないから違う話しになるかも

121 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 08:01:21.77 ID:7HzyfCsQd.net
CC役にローレインですね、なるほど‥
そこの役はamp考えるよりCC優秀なので組んでいったほうが楽なんですかね
物理だとミルルくらいしかいなさそうですし

122 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 10:19:06.30 ID:r1WhU6zba.net
数ヶ月前に始めた情弱ですがやっとシャクメ遺物チケひとつゲットしました
次取れるのいつになるか、わからないから
最初はこれ取っとけみたいなのあったら教えて下さい

123 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 10:31:03.44 ID:pfqrv+lw0.net
vPメインなら兜か光耀
vEなら剣

兜優先か光耀優先かはPT次第

124 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sad9-joc+ [106.130.214.237]):2020/08/21(金) 12:02:30 ID:r1WhU6zba.net
>>123
あざっす
pvpですかね
ミリアンヌがメインディーラーでドザルタ、ユノ、ローレイン、堕落フレイあたり育てようとしてます

125 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 10:37:00.71 ID:Ycwb+caqd.net
本スレだけ入れないんですけど同じ症状の方いますか?
mae2chです。

126 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 13:45:02.24 ID:SVbozjM20.net
>>125
昨日一時的に書き込み制限は入ったけど見れなくはなってなかったな
Janeです

127 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 14:04:33.75 ID:BBCUkbsmr.net
たぶん一時的なDAT落ち扱いになって読み込めなくなってる
一度本スレを削除してもう一度スレ検索なんかで入れ直せば直ると思う
5ちゃん側の不備やブラウザの不具合でたまになったりする
それでも無理ならブラウザの入れ直しが必要になるかも
保存しているスレをまた入れ直しになるから面倒だけどね

128 :名無しですよ、名無し!:2020/08/22(土) 21:56:05.07 ID:Ycwb+caqd.net
>>126,127
本スレのブクマ削除してスマホから再度入れたら見れました。
ありがとうございます。

129 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 05:01:01.36 ID:K9txytwy0.net
ドラゴンって今も行く必要あります?

復帰勢で結構課金できて、8人が5凸90lv専用武器宝具持ち、武器凸は一切せず専用武器宝具チケが両方20枚程度あります
ストーリーは9章終わりまでノンストップで来れました。10章は一切触っていません。ストーリー思い出すために読んでる最中です
ドラゴンはT8黒龍2段階目はいけますが、HARDが無理な感じです
装備は黒龍のそこそこのOPのものを適当につけてます

今自分がやるべきこととしては、今回のキャップ解放で片っ端から100lvにあげていくことと、装備を整えることだと思ってます
が、wikiを見るとどうも新しい魔導装備の下にある魔王軍装備はT8で、これ取りに行けばドラゴン周回しなくていいんじゃないかなって思っています
それを攻略するために厳選OPのT8ドラゴン装備が必要ならまぁ回るんですけど、率直に言えばドラゴン飽きたので別の目的にしたいんです

今実用的な装備の中で、ドラゴン装備ってどれくらいの位置につけてます?
wiki通りの進み方でいいんですかね。装備厳選でどれくらいの恩恵があるか分かっていないので、スキップして、早く可愛い他の子にも愛を注ぎたいです

130 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 05:42:41.64 ID:NrC2ZOc0a.net
ドラレHARDは巻物集めたいときに行くから
装備ほしいなら行く意味なし

131 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 05:48:16.09 ID:CA1gXnqJ0.net
>>129
魔道の1段階ソロで行って無理ならドラゴン
魔王が行く必要なし

132 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイ 6b25-yRqa [153.144.166.138]):2020/08/26(水) 08:25:00 ID:K9txytwy0.net
>>131
ありがとう
取り合えずドラゴン2段永遠に回ることにするよ
過去スレ見てきたけどお金おいしいコンテンツ扱いみたいだし、魔導1段いけたけど安定周回できなかったからここで装備整えてからにするよ
2日で1人分ぐらいは装備作れるといいなぁ。装備OPチマチマ見る作業に嫌気さすけど頑張ります

133 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd03-IU7Z [49.97.103.57]):2020/08/26(水) 11:09:17 ID:dLhL7hegd.net
魔導とかカオビより難しいから、黒回って物理特化装備作って魔王軍揃えればシャクメ等の美味しいコンテンツ色々楽に回れるようになるから楽しめる気はする

134 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:43:51.94 ID:GbPQeH3Ca.net
>>132
2日で1人分とかまともに装備厳選するならできないに決まっとる

135 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 21:29:07.22 ID:xMpPvspX0.net
今育っているディーラーがルナ(武器5凸1-20)しかおらず、オナーでルナがBANされると詰むのでもう1人ディーラーがほしいです
PVPはオナーでダイヤ1まで行ければいい程度であくまでPVE優先にしたいので、パンシローネかゼラならシャクメか試練攻略も兼ねられて良いと思うのですが、全然話題になっているのを見ないのでやっぱりどちらもPVPは厳しいのでしょうか?

136 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 21:44:57.29 ID:rL+TCNeT0.net
超強くは無いけどどっちもそこそこ行けるよ
むしろ取られる事も多いかもしれない

137 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 21:46:18.29 ID:si37/oZn0.net
>>135
ルナと同程度には強いです
パンシロはたまにPvEもPvPも強すぎって切れてる人がいます

138 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 21:57:47.52 ID:l0QrAa7W0.net
パンシロもゼラも別のコンテンツで使ってる高凸状態を持ってきてるだけだからカジュアル層から見たら強いだけで実際はそこまで強い訳じゃない

総レス数 1001
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200