2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★3720

1 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 00:21:09.40 ID:8KZskSNfa.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行以上になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

【公式】
https://www.jp.square-enix.com/saga_reuniverse/

【公式お知らせ】
https://info.rs.aktsk.jp/info/

【公式ツイッター】
https://twitter.com/romasaga_rs

公式設定の略称は #ロマサガRS
★運営への意見・要望の送り方★
トップ画面右下の『お問い合わせ』かメニューの『お問い合わせ』から
「お問い合わせ」→「ご意見・ご要望」
次スレは>>700が必ず宣言してから立てる、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること
踏み逃げの場合は800以降で最初に名乗りをあげた人が立てる
【荒らしが>>700や以降の安価を踏んだ時は>>701または安価下になりますご注意下さい】

※IP無しのスレ立ては認めない
※荒らし・半コテが立てたスレはスルー
※マクロ・スイコン関係の話題は荒れる原因になるので自粛しましょう
※サブタイに数字はスレ番がずれる時があるのでやめましょう

★関連スレ★は各自検索
無課金スレ質問スレがあります

※前スレ
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★3719
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1596536276/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

547 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:45:47.97 ID:8kyCvHcw0.net
1人で勝手に食ってるならどうでもいいけどわざわざ画像貼って見せてるんだからイチャモン付けられるのも仕方ないだろ

548 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:45:48.04 ID:WyEEaL0dp.net
>>521
そんな奴いるのか?スーパーのパックの寿司食ったらもう寿司屋の寿司食えないよな

549 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:45:57.53 ID:cJjbDyQG0.net
>>542
おまえ昨日も釣られてたなw

550 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:46:07.45 ID:Ga0YzOYH0.net
>>520
うちの会社にもある、一台40万とかしたけど
来客のチェックが入らなくなるんだよな
あとは映像をずっと撮影してるから、何かあったときにトレースしやすい

551 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:46:08.61 ID:2ynTxkwDd.net
>>515
フロ1妖魔縛り、メカ縛り、ロマ2人外縛り、ロマ3人外縛り、聖王&将縛り、フロ2ナイツ家、とかかな

552 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:46:21.29 ID:X2eXokHL0.net
>>541
それもあるか
妖魔パーティーとかいいかなあと考えてた

553 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:46:42.19 ID:ThMwRrZp0.net
ぴえんって流行ってるんだって
ナウでヤングっぽいしキングヌーとか聞いてます

554 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:46:51.86 ID:SCBcitfiM.net
海の近くに住んでるけどパック寿司でも結構いいネタだぞ?

555 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:46:55.86 ID:Ga0YzOYH0.net
ちなみにマスクしてないとマスクを着用してくださいとかアナウンスが入る

556 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:46:58.24 ID:A5smW4h7r.net
>>516
白銀「ん?いま何かしたか?」

557 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:47:44.03 ID:6LJVGFWA0.net
おし、30分ほど走って取引先行くか!

558 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:48:19.16 ID:X2eXokHL0.net
>>551
いいやん!
こんなにあったか

559 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:48:27.18 ID:NX6AsoKxa.net
>>556
コロナも2回まで無効は強いな

560 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:48:38.23 ID:ThMwRrZp0.net
>>555
マスク忘れて絶望した

561 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:48:38.66 ID:c5c+PHxfa.net
海鮮丼は美味い食べ方が分からん
醤油が滑ってご飯に染みて不味い
いちいち醤油皿でつけてたら丼の意味がない

江戸前寿司みたいに味付け完了した状態で提供して欲しいは

562 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:48:39.36 ID:SCBcitfiM.net
データインまだ?

563 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:48:42.45 ID:Y6MZB0bx0.net
シャリの量1/2ぐらいでいいんだが

564 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:48:53.47 ID:iBq8vL7X0.net
漁港近くの魚はヤバいね
その辺の高級店で食べるカツオのタタキよりも高知の居酒屋で食べるタタキの方が遥かに美味かった

565 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:49:37.78 ID:phCqeL0D0.net
>>542
逆にスーパーのパック寿司食べるぐらいなら、回転寿司で好きなネタ選んで食べたほうが満足度高くてコスパいいと思うんだが少数派か?

566 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:49:56.83 ID:NX6AsoKxa.net
>>563
シャリコマで頼めや

567 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:50:38.65 ID:Mr81Fk2e0.net
>>559
白銀とて、ダメージ無効にしても状態異常は無効に出来んぞ

568 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:50:50.43 ID:FsQoWl3f0.net
5chでB級グルメの話で盛り上がってる呼んでもないのに山岡さんが入ってきて本物を語り出すんだよな

569 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:50:52.96 ID:A5smW4h7r.net
>>551
フロ2ナイツ家やろうと思ったらウィルリッチジニーは確定としてあとコーディラベールという気まずいパーティになるよな
ディアナ実装されればいいんだが

570 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:50:53.88 ID:L7UyVKt3a.net
>>522
それはマナーでなくワサビの辛味が水溶性だからだろう

571 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:51:02.06 ID:L7ph9fw9a.net
チェーン店の回転寿司なら良いスーパーのがうまいだろ

572 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:51:09.61 ID:2RPvVTij0.net
>>561
飯に醤油が不味いってか
そんな奴が食うなよ

573 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:51:12.98 ID:RcjhFZILa.net
スーパーのパックて鮮魚からやるところもあるからピンキリじゃね

574 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:51:22.74 ID:0SmHvJiN0.net
>>559
いやいやダメージ無いだけで状態異常は普通に食うし
むしろ無症状で撒き散らす1番迷惑な奴

575 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:51:52.61 ID:Uf1x8dAy0.net
>>561
そのまま食べたらいいんちゃうの?
新鮮なやつだったらなんも付けなくも美味い

576 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:51:54.84 ID:Y6MZB0bx0.net
白銀無自覚クラスターマジ!?

577 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:52:33.76 ID:JgBpWdKp0.net
12時からなんかある?現状にそろそろ飽きた

578 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:52:40.98 ID:WyEEaL0dp.net
>>565
このスレではスーパーのパックの寿司が寿司の中で1番旨いってのが総意なんだよ。添加物入ってるけど味も落ちないし体に害も無いから高級店より旨い

579 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:53:13.49 ID:X2eXokHL0.net
スシローとかってゴキブリホイホイに似てるよな
車が吸い込まれてくのみてなんか嫌なもんをみた気持ちになる

580 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:53:20.89 ID:aHc/fqq40.net
>>561
具を箸でつまんで醤油をつけ御飯と一緒に食うのがみてくれのいいマナーではあるが
海鮮丼なんて漁師の時短料理でしかないからマナーもへったくれもない
がっついて食うのがベスト

581 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:53:26.25 ID:WR3MQc0Gd.net
玉出のパック寿司はよくわからんけど買ってはいけないと思った

582 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:53:33.46 ID:73azamfn0.net
>>561
醤油皿に醤油垂らして、ネタを一個づつつけて丼に戻す、これを全部やってから食う
これが正しい食いかた

583 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:54:03.21 ID:2ynTxkwDd.net
>>569
そのシチュがたまらんじゃないの
槍のお婆ちゃんと弓のお婆ちゃん

584 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:54:03.98 ID:drtWly4w0.net
これは、データインの気配や!

585 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:54:19.09 ID:73azamfn0.net
>>577
炭鉱

586 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:54:40.25 ID:tkY5UdlG0.net
そもそもパック寿司食ってる底辺にマナーとか

587 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:54:42.00 ID:phCqeL0D0.net
>>578
すまんがパック寿司は半額シール貼られてたらでいいやw

588 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:55:14.54 ID:aHc/fqq40.net
>>571
添加物気にするくせにソフトバンクなんか使ってるガイジが湧くからその手の話題はしないほうが良い

589 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:55:36.52 ID:3My/H1940.net
パック寿司と〜データ〜イン〜🍣♪

590 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:55:36.76 ID:KiSldlfUd.net
丼でマナーとか食いかたとか気にしてると息苦しそうだな

591 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:55:56.05 ID:2RPvVTij0.net
海鮮丼なめんな!!

592 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:55:56.78 ID:A5smW4h7r.net
コンビニの寿司はどうですか?有識者の方々

593 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:56:06.97 ID:J3aJ6FBAM.net
寿司スレここ?

594 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:56:30.49 ID:3My/H1940.net
コンビニの恵方巻きすこ😋

595 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:56:34.20 ID:DlTC/oVf0.net
まあアニサキスにだけは気を付けろよ

596 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:56:41.16 ID:J3aJ6FBAM.net
>>592
スーバーの寿司>コンビニ

597 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:56:45.46 ID:61DxyqvR0.net
とりあえずいくら10貫おなしゃす

598 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:56:50.69 ID:phCqeL0D0.net
別にパック寿司でもまともなスーパーのだと1000円近くするから底辺だとは思わないけどな

599 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:56:56.00 ID:73azamfn0.net
1人で食ってる時は構わんけど、一緒に食うときはマナー知らんと恥ずかしいよ

600 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:56:59.26 ID:JeNm5/G8a.net
去年の年末からの参加者なんだけど
アワードってそもそも何なの?
とりあえずSSキャラがたくさん出てガチャを回す感じ?

601 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:57:01.10 ID:o7sMaE3w0.net
データインはありまぁす!
STAP細胞もありまぁす!

602 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:57:48.64 ID:drtWly4w0.net
寿司スレに颯爽と現れるアフィ

603 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:57:50.89 ID:RcjhFZILa.net
てかパック寿司言うて鮮魚から捌いているなら高級店と何が違うんだ?

604 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:58:01.40 ID:ThMwRrZp0.net
ピザでも食うか

605 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:58:17.25 ID:MFH8LEyd0.net
本マクロの中トロください

606 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:58:31.55 ID:2RPvVTij0.net
>>603
鮮度
これが全て

607 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:58:57.72 ID:J3aJ6FBAM.net
赤身>中トロ>ネギトロ>大トロ

608 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:59:07.17 ID:KiSldlfUd.net
>>599
そのまでマナー気にする間柄で丼選択する勇気はねーわw

609 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:59:14.61 ID:4cyEV19m0.net
最後に引いたガチャ何だったかな
あージョーガチャだ
あれから一切引かずに6万石貯まったな
石マネジメント完璧すぎて笑いがこぼれる

610 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:59:22.45 ID:iBq8vL7X0.net
マナーってより刺身とかはワサビを醤油に溶かさない方が普通に美味い
でもワサビ溶かした醤油で食べるツマは美味い

611 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 11:59:45.30 ID:RcjhFZILa.net
>>606
地元の市から仕入れてたら同じちゃうんか

612 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:00:09.90 ID:WyEEaL0dp.net
添加物入ってる方が鮮度が保たれて美味しい

613 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:00:10.55 ID:Mr81Fk2e0.net
マナーは大事だが、金儲けのために作られた似非マナーが増えすぎた

614 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:00:25.60 ID:L7ph9fw9a.net
丼ものがそもそも下品だから食うなが正解
マナーはくそ

615 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:00:40.39 ID:MFH8LEyd0.net
高い寿司屋はネタを寝かせるからな

616 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:00:43.54 ID:Uf1x8dAy0.net
ワイは美味い刺身食べたいときは市場行っとるわ

617 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:00:43.79 ID:bT7jsc3d0.net
>>600
社長賞貰ってからの流れだと限定スタイルSS3つのガチャが月中3回ある感じ
ジュエルセールも行われてた

618 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:01:18.78 ID:rIRZZINt0.net
ところで今回の水着の剥き職人画像は出た?

619 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:01:29.16 ID:2RPvVTij0.net
>>611
まぁだから海のそばにあるスーパーなら圧倒的に旨いやろな

620 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:01:47.24 ID:5iW+w/dn0.net
失礼クリエイターって蔑称ほんと好きw

621 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:02:41.35 ID:UxQRMIRMp.net
わしも昼からパック寿司食えるくらいの金持ちになりたいねえ

622 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:02:56.58 ID:Xvh4Hz+Y0.net
福井敦賀やらのスーパーの寿司は半端やないぞ
都会の回らない寿司なんかより断然美味い

623 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:03:02.60 ID:KrmZImwQ0.net
スーパーの寿司買うくらいなら刺身買ってそれでチマチマご飯食べた方がお腹膨れる

624 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:03:29.88 ID:+Yl2TyqYr.net
>>603
寿司屋に卸すようなのは質が高い
上級国民が寿司屋に卸されて俺らがパックに入る感じ

625 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:03:44.44 ID:hrYvYMya0.net
なんか聖石始まったけどメダル落ちる今日まではメイン周回してたほうがいいな

626 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:03:57.99 ID:ZWrz/eOVH.net
>>613
パスタをズルズル音立てたらいかんとか
日本人はよく分からんマナー作るよね

627 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:04:21.46 ID:phCqeL0D0.net
>>619
海が近いが、んなこたない
イオンか、セブンアイ系列のヨークベニマルってスーパーだから全国売ってるもんそう変わらんよ
なんでパック寿司買うぐらいならスシロー行く

628 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:04:47.27 ID:rIRZZINt0.net
>>626
それは鼻水すする音と同じだからな

629 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:04:48.48 ID:iBq8vL7X0.net
>>611
鮮魚って言っても色々あるんじゃね
生け簀まであるところもあるし

630 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:04:49.56 ID:3My/H1940.net
仕入れ先の市場同じでも物はまったく別だろw🍣

631 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:04:57.48 ID:zpTxmYXO0.net
魚屋さんが入ってるスーパーのパック寿司は結構クォリティ高いのが多い
でもこの時期半額になったパック寿司はさっさと食べないと危ないよ

632 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:05:06.44 ID:hOW15g9l0.net
>>460
UDXは続けて貰わないと
好きなキャラが限定貰えない感じがしてなんとも
フェス限は大体決まっているし

633 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:05:06.68 ID:2cefBPtn0.net
やべー
リサの着せ替え買うわw

634 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:05:12.03 ID:Xvh4Hz+Y0.net
てか太平洋側の魚あんましな気がする

635 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:05:46.52 ID:ThMwRrZp0.net
ピナ水着がガチャだったらやばかった

636 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:05:49.27 ID:J3aJ6FBAM.net
フライパンの水着買うか迷う

637 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:05:53.85 ID:LtFdBn8Z0.net
麺類ずるずる音たててるジャップw

638 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:05:55.47 ID:rIRZZINt0.net
おまえら着せ替え買った?

639 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:06:19.00 ID:L18v6upua.net
自分で酢飯作るけど、砂糖の量にはビビったな
酢と同じ量入ってる

640 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:06:25.23 ID:L7UyVKt3a.net
>>619
流通なんて簡単だよな
海に近ければ獲れたて鮮魚がダイレクトに入って来るんだもんな

641 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:06:35.86 ID:Qb8KMhyA0.net
隠し通路のスタミナ低いなぁ

642 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:06:36.15 ID:Y6MZB0bx0.net
隠し通路はよ

643 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:06:40.08 ID:ZWrz/eOVH.net
>>633
レオは毎日この胸をペロペロしてるんか
レオ裏山

644 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:07:04.11 ID:phCqeL0D0.net
>>631
あーわかる
イオンでも弁当コーナーじゃなくて、魚コーナーのパック寿司は美味いよね
多分全国共通だと思う

645 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:07:04.99 ID:bT7jsc3d0.net
>>632
別に限定でなくてもいいんじゃね?
普通にプラ落ちするけど、その時に引いたら特典があるようにすればいいと思う
プラ落ちでも好きなキャラ来たら君は引くんでしょ?

646 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 12:07:27.95 ID:Uf1x8dAy0.net
水着売っておいて育成二倍は今日で終わるという無情なスタイル
商売する気あんのかね...

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200