2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FLO】ファンタジーライフオンライン 【ルーン実装】Part260[ワ有IP無し]

1 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:43:50.11 ID:LVUBed240.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

スレを立てる際は(!extend::vvvvv)をコピペして5行になるようにする事

ジャンル:RPG
価格:基本無料+アイテム課金
対応端末:iOS/Android

前スレ
【FLO】ファンタジーライフオンライン 【マパラッパ海開き】Part259[ワ有IP無し]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1597031635/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

775 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 13:05:42.53 ID:KzSAB+Wd0.net
>>774
ありがとう
せっかく引けたのに悲しいな

776 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 13:16:59.74 ID:t9Pf3oo6a.net
ハンマーで凸できないのはバグでは

777 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 13:19:06.87 ID:TJfUiafgM.net
>>776
ゼオ、ティアの時は出来てたってこと?

778 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 13:24:49.85 ID:B2V/SfK0p.net
何でゼオか分からんが、ティア杖はできる

779 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 13:58:49.81 ID:eXcyHyTv0.net
ティア杖はできたね
俺3本出て2凸したからな

780 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 4976-23Vp):2020/09/10(木) 14:25:47 ID:XRo85a2c0.net
なるほどです。また運営のやらかしっぽいですね。知らんぷりされそうですが…。

781 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 14:50:29.53 ID:z4Tn1gnL0.net
5ちゃん・Twitter共にこんなに舐められた運営も滅多にないけど、舐められる程度の仕事しかしてないのも事実
今回のバフデバフ調整から巻き返せるか

782 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 66b0-FrIE):2020/09/10(木) 14:53:11 ID:eXcyHyTv0.net
>>780
https://i.imgur.com/B9mZe50.jpg

こんな感じで覚醒手段の枠として用意されてるから今回は単純にミスな気がする
問い合わせればメンテで対応してくれるんじゃないかな

783 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 16:18:27.28 ID:9GrCemwl0.net
>>773
え、凸できないの!?
毎日おはガチャやってたよ。
凸できないならもうやめるわ。

784 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 19:37:23.22 ID:o+Dmcz/md.net
「☆5から☆6進化させたモノ」と「最初から☆6のモノ」が既に運営の中では「同じモノ」って認識なんでしょ
ルーンもだが☆6進化とかも碌な考えも無しに実装されたとしか思えないもの

785 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 21:27:39.10 ID:jJdjZQ830.net
ウィズがもともと昇格ありの星5キャラで実装予定だったんじゃね

786 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 21:32:16.35 ID:zBJtUvWmM.net
本来なら星6の実装はもっと先だったのかなと思う事も…

787 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 21:41:02.37 ID:EsURcLVRd.net
また匂わせツイか

788 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 23:49:10.98 ID:oSk4f93Sa.net
>>787
後半ガチャは属性違いベアハルトだったりして

789 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 00:14:47.57 ID:rLy8taa4d.net
ヴォルフだっけ?
ずっと前に発表した木こりの新キャラやっと出すんじゃない
鍛冶なのにラーヴスルーされたからわからんけど

790 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 00:46:41.64 ID:6jMLIDTN0.net
>>789
ヴォルフは雪山とセットで出ると思う
ラーヴは火山

791 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 03:46:57.81 ID:FpY8LbyP0.net
>>787
もうこれウザイ

792 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 05:47:00.33 ID:KLPgA3/2a.net
>>787
匂わせに見せかけて単なるミス

793 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 08:52:05.12 ID:t5Plw7/ua.net
諸島の前例を考えたら
「新フィールド常設は無理なんでキャラを先に実装しときます」 とかやりそう

794 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 09:39:18.69 ID:9rgZ/osnd.net
>>784
だったらハンマーのレプリカも実装させんとなぁ

795 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 11:31:07.18 ID:XT+f5VAUd.net
>>794
と云うかレプリカは「☆5から☆6に進化させる為の餌」としてそれ以外の用途(コンプガチャ回避の為に武器性能は有り)を持たせるべきじゃ無かったんだよね
☆6進化の実装と同時に今の「☆6凸材」も実装してあくまでも凸させるのは凸材でする
余った武器やレプリカは凸材に交換出来るって今までと同じシステムをなぜ踏襲しなかったのかホント疑問に思うわ

796 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 12:42:35.86 ID:UB+vhgEEp.net
凸以外の用途なくてもコンプガチャはかすりもしない

797 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 14:32:43.32 ID:b1hAAls4d.net
伝説は星6だけで揃うと早くていいな
ウィズ持ちも最初からボスでやる気出せるし

798 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 15:09:33.80 ID:/1eL+xTY0.net
>>797
マジでそうだね。一番最短で30数秒ってのがあって驚いた。

799 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 15:57:04.63 ID:AciHcWMVa.net
完全体ウィズソロだと2分ちょっとかかった。取り巻き居なくてテンション貯まりにくいのがネック

800 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 16:08:04.88 ID:HQi4IY/j0.net
ソロはテンションゴリゴリ溜まるゼオの方が速いな

801 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 18:56:35.75 ID:viHrLVjo0.net
フィーバー中は何が上がるの?ポイント?コイン?

802 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 19:04:52.71 ID:7qMKcGGra.net
>>801
そんな役立つものは変わらんよ
ステラ箱の確率が上がる

803 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 19:13:15.17 ID:viHrLVjo0.net
>>802
じゃあ今神様エイド使ってもいいのか
ありがとう

804 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 19:30:48.57 ID:CplvK+cJr.net
覚醒石で覚醒MAXした嘴穿弓ハザードのSC等発動時、技名の後にLv4 と表示されるのですが、
Lv5にはならないのでしょうか?
覚醒MAX以外に何か条件あるのでしょうか?

805 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 19:37:30.71 ID:IPWioUzpa.net
>>804
つよさリンク?

806 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 19:39:39.09 ID:CplvK+cJr.net
>>805
確かに、それかもしれない
ありがとう

807 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 22:01:46.53 ID:oXZ32c3A0.net
強さリンクの嫌なところは火力下げられるだけならまだしもSPも削られるところ

808 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 22:21:41.67 ID:KuBzX417d.net
>>807
SPが増える防具・アクセが地味に助かる

809 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 22:44:58.40 ID:I/UJcvwn0.net
つよさリンクでもルーン反映なら攻撃+100とかは強いんじゃない?
攻撃と属性どっちがいいかはわからんけど

810 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 00:04:09.65 ID:3GvkJShC0.net
所持してる完凸キャラ数とか、過去最大で叩きだした最大ダメとか、そういうなにかしらの条件を達成しないと建てたり入ったりできないVIP部屋みたいのを実装してほしい。
適当でいいから、とにかく初心者とか寄生と棲み分けられるようにしてほしいんだよなぁ。

811 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 00:18:58.64 ID:IagenF2td.net
>>810
募集レベル100の部屋立てしたら?
現実的なところだと、レベル85やレベル81の部屋立てか?
初心者はまず来ないだろうし、来ても重課金者
寄生も来れるのはステラ玉課金するようなタイプだから、ほぼいないはず
魔界迷宮クリアできて寄生するようなのはいるのか

812 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 01:24:36.31 ID:dfwR/l9j0.net
ここにおるぞ
ゼオ昇格したけど星5武器しかないから火力全然でねぇ…
アポカリの攻撃バフと素の攻撃力かなり大きいんだなぁって…
テンションで30万とか50万出すゼオ見てほえ〜ってなってるわ

813 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 02:29:27.92 ID:NrPJCekE0.net
キャラが本体なのは間違いないんだけどアポカリ無いゼオは使えない

814 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 02:38:39.40 ID:K14a13ye0.net
たまによく見るアポカリ持ってるゼオがレベル80で武器は凸1とか中途半端なのがよく分からん。課金して揃えたんだろうから、金の使いどころ間違ってない?
このままだと完成する頃には片落ちして結局弱いゼオしか遊べなさそう。

815 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 05:06:19.18 ID:4CQ6XOAF0.net
>>814
微課金勢だと星屑貴重で凸悩むからそのタイプかもしれない
ワイはゼオ100アポカリ2凸で凸れるけど、今でも十分強いしなにが起きるか分からないから一応星屑残しつつ様子見してる

816 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 05:09:06.52 ID:ZWPeOMdda.net
覚醒してるなら十分良い方で
前のイベの闇フクロウ相手に未覚醒ゼオでアポカリではない闇武器振ってる奴かなり居たからね
思い切りレジられて最弱の部類なんだけど
まぁそういうことなんだろうな

817 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 07:16:56.71 ID:i3RRlIwW0.net
ルーン実装でアクセ厳選のモチベが続かん
物攻部分の+15と+10の差なんてルーンの出来不出来の差に比べれば…

exの報酬でアクセ&コイン各30枚もいいけど、コインの代わりに空島ドロップとマスドロ各30でもいいのよ?

818 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 08:06:43.51 ID:/MJkFyE6M.net
>>815
なるほど。十分強いとこまで強化して様子見るのは賢いですね。それ未満な餅ゼオが残念でならない(大きなお世話だろうけどw

819 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 09:55:27.45 ID:/uJ3v+bKa.net
>>816
ここでゼオ強いと散々言われてきたせいでゼオなら何でもいいと思われたのでは

820 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 11:33:17.92 ID:RYKfhjWzp.net
そういえばexになって>>768のゼオ禁止部屋はどうなったんだろうか

821 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 11:42:17.13 ID:LeOit/L20.net
1日15分くらいしかやってないからポイントが日程ギリだな

822 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 12:09:08.97 ID:pe8SOssud.net
フレ部屋でなく、野良でフレと回るの邪魔
フレとイノベのみで募集するなら、大人しくフレ部屋でやれよ

823 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 12:13:53.07 ID:hreHGLF6p.net
攻略サイトが息してないゲームに先は無いな
ルーンの特殊効果の最大値もわからんし、目標がない

824 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 12:18:08.92 ID:UvcceUEH0.net
次の限定かもしれないフィールドの素材でルーン作成か
だっる

825 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 12:22:53.72 ID:vMH9Bnfkd.net
ルーン厳選だけでもだるいのにフィールドぐるぐる素材集めか

826 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 12:32:54.17 ID:rFr/dcQSa.net
星5以降のルーンはライフ毎に特化したものにするって言ってたから今回は鍛治のレシピだよね

827 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 14:28:20.87 ID:1VZ1ygOga.net
公式のドヤ顔ツイートの一枚目に変な色の木もあったから、木こりと大工もじゃね

828 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 14:36:10.83 ID:OsN9xuaCa.net
変な魚も泳いでたから、星6採取は全種類いけるのかな

829 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 14:59:28.08 ID:TEbEFwDTd.net
>>821
みーとぅー

830 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 15:25:51.41 ID:3GvkJShC0.net
いよいよ採取もインフレきたな
結局グランツとかいう★5に値しない★5はなんだったのか

831 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 15:44:47.50 ID:JNGS9uwra.net
1日15分ではポイント達成してもコイン足りんやろ…

832 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 15:52:39.08 ID:CTKTuDBW0.net
ともだちトークに変な招待が来てるんだけど、
これ入らないで脱ける方法作ってくれないかね
チラ見えしてるメッセージがもうやばい
星の庭園へ行く時や、おねがい掲示板を開く時は、
OKしか押せない確認(?)とかやたらと求めて来るのに、
本当に必要な確認は求めて来ないよね
フィールドの看板とNPCのトークに入るキャンセルも欲しい
戦闘中に看板読み始めるとがっかりする

>>821
良い感じに社会人にバランス取ってあるよね
ポイント今位で丁度良い

833 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 15:59:51.97 ID:5HJQ4X53p.net
>>831
コインはあの報酬ならやらなくても誤差やろ

834 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 16:07:34.24 ID:OsN9xuaCa.net
雌雄決戦→ランイベ→採取の流れか
採取もしばらく続きそうだな

835 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 16:46:27.74 ID:katEwReCd.net
>>832
「知らぬ間に誘われてたので抜けます」
と一言書いて抜けろ
それで誘ったやつ以外は察してくれる
多分私も抜けますが続くはず

初期の頃は友達トークがブロックしても消せなかった仕様だったはずw

836 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 18:10:47.44 ID:vBwZdjYu0.net
普通に新マップ採取交換イベだと思うが、ランイベなんて書いてあるか?

837 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 18:25:27.10 ID:fMfG7ubla.net
どうみてもマップは使いまわしだろ

838 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 18:27:24.78 ID:UvcceUEH0.net
新マップじゃなくて
既存マップに限定採取が出ると思ってる

今のところ砂漠とパ東っぽいし

839 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 18:54:48.09 ID:uYwSP3Eh0.net
星4ルーン産廃になったらやべぇな

840 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 18:58:19.73 ID:9LdOdb7td.net
星4は元々誰でも作れる用のルーンって明言してたからな
ウィズ課金できなくて、製作力足らないひとがルーン作れないと文句言わないように用意されたのが星4ルーン
まあ公式に萎えただの文句言ってる無課金がいるがw

841 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 19:07:30.44 ID:Fz7Cw5qN0.net
オリビア二刀早よとか言ってたら二丁拳銃が実装されてしまったのでござるの巻

842 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 19:13:01.53 ID:3GvkJShC0.net
新武器で顧客を引き付けるのは悪くないけど、ルーンのことでもうちょっと稼ぎ引っ張っても良かったんじゃないかと思う

843 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 19:17:30.52 ID:dfwR/l9j0.net
なお、本不具合は9/15(火)14:00〜19:00で実施予定のメンテナンスにて修正を反映いたします。

・「パスカルベクタス」の覚醒素材に同道具を使用できない不具合の修正
お詫びとして、9月30日23:59:59までの期間限定で女神の交換所に下記を設置
・「パスカルベクタス」1個で「神月の覚醒オーブ」2個と交換

やっぱり不具合だったのね
やったぜ

844 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 19:18:49.01 ID:HbNe4Bxg0.net
光キャラ覚醒から
闇耐性の迷宮がくると思ってたけど
今月は迷宮無さそうだな

845 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 19:19:48.71 ID:rFr/dcQSa.net
星6ハンマーダブりの修正くるってさ
9月末までに交換するとなんとハンマー1個で星6オーブ2個だって
ダブった人交換忘れないでー

846 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 19:23:57.82 ID:9LdOdb7td.net
>>843
最近、お詫びがお詫びしてていいな
星6ラウラの性能次第でクリフがクリフになるかクリフ(笑)になるか分かれるな

>>842
だって無課金・微課金がルーンじゃモチベ落ちるw

847 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 19:27:58.19 ID:HbNe4Bxg0.net
盾も昇格すること考えたら
完凸は相当な強さになりそう

848 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 19:36:26.83 ID:Fz7Cw5qN0.net
敵限定防御数値無視攻撃とか即死穴とか即死エリアとか
プレイヤーを転がす方法はいくらでもできますから

849 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 19:45:54.87 ID:OqUXyzZw0.net
盾って進化できないから昇格なさそうだけどどうなんだろうな

850 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 20:05:32.97 ID:vw1Frsh/d.net
魔法使いの武器って片手なんだから盾装備させてもいいのにな
魔力アップの盾やSP回復の盾あたりを出してほしいわ

851 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 20:22:42.97 ID:vBwZdjYu0.net
>>848
地面下に落下したりな

アプデにエフェクトOFF組み込まれてないな
個人的には一番重要なんだが

852 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 22:58:37.84 ID:IiUjfHew0.net
おいおいゼオ用光武器まで実装しちまったらラウラいるんか?ってなっちまわね

853 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 23:17:30.01 ID:NrPJCekE0.net
>>852
一人で何を言ってるの君は

854 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 23:20:23.00 ID:i5WJqFsEM.net
片手武器

855 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 23:25:04.15 ID:i5WJqFsEM.net
ラウラは餅ともに揃えて凸ってる人多そうだし、見た目も良いから星6に昇格する人多そう。

856 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 23:51:33.13 ID:Fz7Cw5qN0.net
強さとガチャから出てくる確率の体感結果が
光の勇者の中ではクリフの様な扱いがラウラなんで……

857 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 00:06:34.80 ID:z301svgX0.net
結局カエルになんで闇レジストあるのか謎のまま終わりそう

858 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 00:09:35.78 ID:8pH/wbPW0.net
ラウラが弱かったら萎えるな
主要メンバーはキャラ的にも人気あるし強くして欲しい

859 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 00:13:09.79 ID:llkL6MHyM.net
>>858
まぁでも確率0.05くらいだっけ?の限定星6排出キャラより強くしたらガチャ回らなくならない?

860 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 02:21:19.14 ID:QI2PBnQS0.net
>>857
滅び竜のストーリーをいったん終わらせとけば
光闇の上位新属性を堂々と追加できただろうにな

861 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 02:52:23.16 ID:tqMGl+BUp.net
星6ラウラはティアのちょい上ぐらいかなあ?
星6実装前、みんな星5段階でのゼオとの差がそんなもんだったと思われ(個人的感覚です・その差のまま移行するとも限らんけど)

ティアの排出率は低かったけど、星5無育成→星6の育成コスト分と考えればまあ、その辺が妥当な気がしないでもない

862 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 03:24:30.64 ID:Tuw9T1UMd.net
人権盾
あると思います

863 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 04:44:38.64 ID:iMGBGDs5a.net
今のうちにハンマー回しておくべきなんかなー
素材2は破格だが0.7だっけか・・
お間抜けに見せかけた高度なガチャ煽り

864 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 04:55:39.36 ID:Cc+/2/WT0.net
普通にウィズの方が良い
ダブりでもウィズ

865 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 05:08:57.16 ID:2rYqSvy0a.net
課金する気は起きないけど持ってる星屑全部使ってハンマー交換するか悩むわ(ウィズなし)
製作力1300で推奨1500のルーンを大成功くらいは狙えるんだろうか

866 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 05:29:34.46 ID:UskDZ40/d.net
レルナ「私も大地じゃなく星6になりたかったなぁ」
ルビィ「水着になったのに星6じゃなかったわ」
クリフ「せっかく星6になってもこのザマだよ」
ハヤテ・ファング・アクア・シロネ「・・・。」

867 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 05:32:55.97 ID:QI2PBnQS0.net
人が減ってるゲームでランイベ以上にプレイヤー厳選する結果になりそうな星6ルーン
普通の運営ならこれ以上人が減らないようにするものだが
残念ながら普通の運営ではないのでね

>>866
気がついてしまったか
そう今は自分がもってないキャラ武器か気に食わないキャラが
先に星6化することを願うネガネガゲームが始まっていたことに

ハクちゃん星6化まだ?

868 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 05:43:32.77 ID:Wxw32OfXa.net
ラウラにセイセイ実装されねえかな

869 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 06:40:13.28 ID:titNJ16Fd.net
ラウラはある程度プレイしてれば餅武器餅盾も揃ってる人ばかりだからGT14〜15万の間くらいだろな
ちなみにクリフ13万台
ティアは16万台
ゼオは19万台だったはず

870 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 08:00:19.18 ID:0hnc6h0k0.net
桁が1つ違うぞ
盾にも★6オーブ使うとすると180万ぐらいは出てもおかしくないんじゃね

871 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 08:24:06.26 ID:CqnaiM1v0.net
GTは
クリフ130万
ウィズ140(160?)万
ティア170万
ゼオ190万
くらいだよね
うろ覚えだから違ったらすまん

872 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 08:33:35.16 ID:vCxXCBkId.net
>>870
おかしいな
剛竜大剣は星屑ショップに並んでないのに、ラウラの盾も片手剣も45000で交換できる格安装備だし

873 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 08:43:40.76 ID:QI2PBnQS0.net
今日の京都6eは呪われてるワッチョイしとるから精彩を欠くのも致し方ない

874 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 09:53:01.81 ID:xVQh/TnB0.net
ゼオ持ってる人からすれば同等以上の性能のキャラが出るまで凸石温存しようとするのが普通の思考だと思う。ラウラがどの程度の性能になるかわからないけど光属性ならゼオでも代替効くし昇格させるのは数十人くらいなんじゃないかね。
ゼオを強くしすぎたのと昇格と育成のコストが高すぎるのが問題でこれのおかげで一時的に売上伸ばしたけど、今後はその代償を払ってくことになるだろうね。

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200