2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FLO】ファンタジーライフオンライン 【ルーン実装】Part260[ワ有IP無し]

1 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 22:43:50.11 ID:LVUBed240.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

スレを立てる際は(!extend::vvvvv)をコピペして5行になるようにする事

ジャンル:RPG
価格:基本無料+アイテム課金
対応端末:iOS/Android

前スレ
【FLO】ファンタジーライフオンライン 【マパラッパ海開き】Part259[ワ有IP無し]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1597031635/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 09:13:07.29 ID:p8M+yhhyM.net
次のスレ

【FLO】ファンタジーライフオンライン 【ルーン実装】Part261[ワ有IP無し]
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1600128663/

953 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 09:15:35.32 ID:vXQx/Jl10.net
>>952
スレ建て乙

954 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 09:28:09.78 ID:min01L1/d.net
>>952
つおつおつ

955 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 09:52:32.75 ID:DgVc34Tw0.net
既存の進化はザコのままで良い
ガチャでゼオ凌駕したキャラと武器出せばみんな納得するやろ

それでも文句言うやつはただの乞食だから無視して問題ない

956 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 10:34:47.46 ID:bFy6a9Rl0.net
つーかグレン星6にしてほしいわ

957 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 12:40:01.01 ID:0JUIC6H10.net
ゼオの入手難度、完凸難度考えたら最強でしゃーなし

ガチャもなかなか来ない、確率も鬼畜、ステラ交換にレプリカ武器なし、星屑交換に武器なし

他の昇格星5とは格が違う

958 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 13:06:10.39 ID:+X06yQwha.net
確率は運営の都合じゃん

959 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 13:15:58.46 ID:P5CZavaoM.net
>>946
まぁ、そういう考え方もあるわな

960 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 13:16:46.25 ID:q2ATK2r80.net
一人位そうゆうキャラいてもいいんじゃないの、運営的にもその方が絶対いい

961 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 14:22:23.04 ID:hsWLtk/a0.net
チャカーボ最強時代と聖剣最強時代って結構長かったろ
まだ出たてのゼオがこんな短い期間でご臨終するわけないw

普通に昇格ラウラは雑魚だろうなww

962 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 14:27:16.15 ID:fRXehFyw0.net
>>952
スレ立て乙

963 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 14:43:17.87 ID:Myu/7PI5p.net
聖剣はFB廻りと相性良かっただけでイベントではあんま出番なかったろ

964 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 14:49:57.70 ID:bFy6a9Rl0.net
ベアハルトが最強になるバランス修正

965 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 14:55:34.06 ID:axjX8pFma.net
ホークナーフ脱落組だけど追加ライフってどうなった?
公式見てもよく分からんかった

966 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 14:57:12.48 ID:min01L1/d.net
そんなものは無い

967 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 15:04:19.53 ID:TQVf9twe0.net
ガンナーならメンテ明けに来るよ!(武器による単なる攻撃スタイル変化)

968 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 16:51:19.84 ID:r8bRtECG0.net
ラウラもガンナーも微妙で終わりか?

969 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 17:28:20.52 ID:VRoIQ+aWp.net
ラウラは盾の凸コスト次第ではゼオの上を行ってもおかしくはなさそうだけどな

キャラ武器盾で星くず60万かけてゼオの下とかなら誰も手を出さんて
今は光の星6大剣がないからまだ光のトップは張れるかもしれんけど、光星6大剣が来た途端に産廃になる未来しかなくなる

逆に盾が格安で凸れるようなら従来どおりゼオの下もあり得るかも
個人的にはラウラにはゼオ同等ぐらいまでは頑張ってほしい←ジーク・オデオン星6時の夢を壊さないためにも

970 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 17:44:41.90 ID:q2ATK2r80.net
二丁拳銃はもう明らかに弱いなw回すやついんのかな

971 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 18:16:24.88 ID:pceTBTFwa.net
>>970
動画で出てないテンションが強い可能性も。見た目としては欲しい

972 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 18:25:46.96 ID:AqkUueShd.net
デイリークエステップで駆け抜けれるなら面白そうだけど見た感じ威力が足りなそうなんだよね。
カウンター扱いならワンチャンあるけど

973 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 18:26:05.39 ID:r8bRtECG0.net
多方向、範囲攻撃っていらないんだよな
それ用のマップがないから

カボチャの時みたいにボス2体同時も最近はしないし

974 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 18:49:42.28 ID:5sGdZEi4d.net
チョイ見せに比べたら思ったり弱くない
でも強いとは言えないw
ただデバフがあるのはいいな
これフラスコのホムンクルス=ラムダと同じだよな?

975 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 19:07:21.67 ID:5sGdZEi4d.net
https://i.imgur.com/8xksaOj.jpg
はい、ゼオは特別枠なのが確定したっぽいな
ここにアカポリレプリカ入ってたら、話は違ったが

976 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 19:16:42.65 ID:5sGdZEi4d.net
ラウラのUPされた
https://i.imgur.com/Dh3DyyT.jpg

クリフよりは強いがティアより弱い
予想した通り、GT140万台だった

977 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 19:19:28.95 ID:wlzlnO860.net
シナボ壊れるせいで昇格できねえワロタ

978 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 19:20:38.22 ID:mRbDzcBs0.net
盾はナイトローズで代用効きそう

979 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 19:24:55.79 ID:gZDWlG7L0.net
おいおい案の定
闇耐性の迷宮出てきたじゃねーか

980 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 19:29:43.25 ID:Nwmikcwma.net
とんでもねぇ引きした

https://i.imgur.com/BuHOL1D.jpg

981 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 19:30:11.09 ID:r8bRtECG0.net
10%だからって出過ぎだろ

982 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 19:41:10.84 ID:uft+Ybqm0.net
>>969
残念だったな

983 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 19:42:00.58 ID:es3S6H7Ua.net
重いと思ったらメンテ入った!?

984 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 19:42:04.58 ID:wlzlnO860.net
無断メンテやめーや

985 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 19:42:24.05 ID:r8bRtECG0.net
突然メンテ入った
フィールドの箱があるのにこれって
どれだけやばいバグ?

986 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 19:42:41.29 ID:uft+Ybqm0.net
おーい、メンテ(笑

987 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 19:42:41.30 ID:mQB7UHM8a.net
>>980
メンテの原因?

988 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 19:43:07.22 ID:hsWLtk/a0.net
なにげにカミサマシン復刻してる
厳選失敗したから嬉しい

989 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 19:43:24.97 ID:uft+Ybqm0.net
>>980
巻き戻し来たらちょっと笑える

990 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 19:52:36.91 ID:DtuqEWdm0.net
もう一回ガチャ引けるドン!

991 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 19:53:09.59 ID:skyXFm4OM.net
告知無しメンテってなんだよ
石や木を集めてるときにするなよ

992 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 19:53:11.00 ID:5sGdZEi4d.net
1分でも時間くれたら宝箱の帰還処理出来るんだから、唐突なメンテやめてくれ

993 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 19:55:16.54 ID:vXQx/Jl10.net
急に落ちた時っていまいたフィールドからやり直しにならなかったっけ

994 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 19:55:25.87 ID:Q83+xloga.net
うわぁ、なんだよメンテって!
しかも未定って!

995 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 19:57:04.24 ID:5sGdZEi4d.net
>>993
普通のアプリ落ちは復帰できるが、メンテのケースはどうだったかな

996 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 19:57:20.78 ID:QQo5O0qEd.net
急なメンテかと思ったら一年前からメンテ中だった
道理でバグが多いわけだ

997 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 19:58:06.83 ID:DtuqEWdm0.net
このあたりはワンフリから何も変わってないな

998 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 19:58:59.73 ID:aVrXd7Y50.net
このままサービス終了でいいわ、二度とレベル5のゲームはやらん

999 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 20:00:08.53 ID:vXQx/Jl10.net
どーせバグるんだからいろんなもの一気にアプデするんじゃねーよって

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 20:01:33.82 ID:mQB7UHM8a.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200