2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アシュア】アッシュアームズ 灰燼戦線 116

1 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:24:50.72 ID:fAxoSUJg0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)
■注意事項
※次スレは>>970が宣言してから立ててください。踏み逃げや荒らしの場合宣言してから立ててください。

公式
https://asharms.cydonia.jp
https://twitter.com/AshArms_staff

■前スレ
【アシュア】アッシュアームズ 灰燼戦線 115
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1595502843/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

325 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 18:59:19.73 ID:tgwxHX5V0.net
>>324
おめでとう! そしていよいよやる事尽きてきた頃だな
スピファが何だかんだで一番雑に使いやすい

326 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 19:32:13.95 ID:UMYHUZYEd.net
ロリなのに下半身むっちりキャラが多い
熊とか今回の火砲とかヤバい

327 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 21:28:23.39 ID:WOisHlWK0.net
>>325
ありがとう
とりあえず精密補足掘りながら次掘るやつ考えるわ

328 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 23:16:46.71 ID:msmOBq2N0.net
画像
https://i.imgur.com/0Juyi38.png
https://i.imgur.com/w23Esmr.png
https://i.imgur.com/YDzazHN.png
https://i.imgur.com/W4LOaAj.png
https://i.imgur.com/JLvEnaU.png
https://i.imgur.com/paOicQ3.png
https://i.imgur.com/YDf0UnB.png
https://i.imgur.com/7VlIawi.png

https://i.imgur.com/dMGD9HM.png
https://i.imgur.com/ZZWHoQh.png
https://i.imgur.com/UV5ujkA.png
https://i.imgur.com/5vwZ811.png
https://i.imgur.com/h8ce1eU.png
https://i.imgur.com/lqU5iPQ.png

棲み分け完了

329 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 23:28:33.33 ID:tgwxHX5V0.net
どっちの子もスキル強いけどやっぱ突破手段が断片だけなのがキツイなぁ

330 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 23:30:59.94 ID:OvzdZNvRd.net
なんかまともなストーリー攻略サイトがないんだけど敵編成とかがしっかり載ってるサイト知らない?

331 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 23:42:56.51 ID:tgwxHX5V0.net
ストーリーの敵編成までしっかり載せてるのは無いかもなー

332 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 23:45:28.59 ID:14VaPPcp0.net
無いと思う
軽戦闘機と軽火砲と軽戦車凸れば大体なんとかなる

333 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 23:47:49.81 ID:14VaPPcp0.net
一周年記念でビジュアルブックと音源CD出したら買うので出して欲しい
それで震電に声を…

334 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 00:09:40.43 ID:IDJWh4CL0.net
ボイス実装関連でクラウドファンディングでもやってくれねーかな
払うよ?

335 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 00:12:50.81 ID:9CCIgi+td.net
>>332
そうか……
ステージ1のでかいやつに張り倒されたから
アキリーズちゃんにはあはあしながら寝るわ

336 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 07:04:20.89 ID:/rlyg0QUM.net
後列のトリケラトプスとカブトムシには殺意湧くよな
白刃で嬲り殺すしかないんだから前列弾き飛ばしたり後列引っ張り出したりできたらいいのに

今はこんにちは砲あるからもう要らないけど

337 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 09:19:26.40 ID:IDJWh4CL0.net
推奨レベル20の模擬戦闘に平均レベル35で行ったら手も足も出ずに負けた……
このゲームが人気出ない原因ってこういうところなんじゃないの?
少なくともオレがアンスコした理由はコレ
改造の方が重要だってなら改造回数で難易度表記しとけよ
理不尽と説明不足の合わせ技は高難易度とは呼ばねーんだよ

クソ運営

338 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 09:48:48.96 ID:hhrJoyy70.net
雑魚

339 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 09:55:57.19 ID:K7hPydu/0.net
現状だと推奨戦力でも出される方が適切かもな
改造はともかく装甲貫通機動命中の必要値がゲーム内で説明が無いのと
尤も大きいのは突破による機体数の増加だろうな…

340 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 10:25:15.84 ID:k44q6kIL0.net
>>338
シドニアちゃんか?

まぁ説明不足なのは否めんな自分もシステム理解出来る様になったも対ウラン戦で詰まってようやくってレベルだったし

341 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 11:19:22.88 ID:NNQh0ghk0.net
パラメーターの影響くっそわかりにくいからな
重戦車に黄色モリモリにして敵強えとか必ず通る道だろうな
このスレ見てなかったら細かい仕様把握する前に辞めてるわ
わかりにくいってだけでもクソだけどろくに説明ないのはもう楽しませる気ないだろって感じするわ

342 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 11:40:31.95 ID:JSOkgHHpd.net
てか模擬戦闘2戦目は凸してなくても編成でどうにでもなる
軽い初見殺しだけどこれで投げ出すならどのみち合わないでしょ

343 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 13:04:50.21 ID:cjoR/+Ana.net
まえやってた大陸テストでは初心者向けの講座みたいなの充実してたでしょ
あれ早く来てほしいわね

344 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 15:19:37.48 ID:9VlVfdGO0.net
大陸テスト(日本鯖)

345 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 17:31:02.15 ID:LqMguhX10.net
まあ新ステージに挑戦したらいきなりカスダメしか通らなくなったら萎えるのは分かる
しかも勝てるようになるまでの道のりが遠い
だからドMしか残ってないんだね

346 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 17:46:09.46 ID:K7hPydu/0.net
貫通をなんとかするためにはインプラント
そしてあの偵察でグルグルを毎日続けられるMしかいないのかもしれん

347 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 17:55:35.44 ID:SMmc9qjF0.net
呼吸するようなクルクルにマゾも何もないのだ

348 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 18:10:21.84 ID:/iLg6z080.net
なあところで浴衣が左前になってるって誰か運営につっこみ入れた?

349 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 18:36:46.31 ID:uL0X2fU2p.net
どうせすぐ戦いで減るから死装束でしょ

350 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 18:40:11.77 ID:gHnn5LJd0.net
某フロントラインではきっちり修正したぞ(左前)

絵を描く過程、もしくは実装する過程で判定させたり戻したりするからたまになるんだよな
海外運営や開発だと風習知らないからなおのこと

351 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 19:13:34.44 ID:AEhYhYPid.net
バフのシュンシュンもヤバない?凄い苛々してくるんだけど

352 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 19:31:07.75 ID:K7hPydu/0.net
>>351
ヤバいぞ、だから周回の時は極力バフが無いキャラを使うんだぞ
いっそ非表示設定が欲しいぞ…

353 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 19:49:55.39 ID:gHnn5LJd0.net
偵察グルグルといいバフ演出といい廃都といい
本当にユーザー視点に立って調整することが出来ないんだなと思う
まぁその結果が今の過疎化だが

354 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 19:50:19.46 ID:AEhYhYPid.net
>>352
この機能大陸版でも修正されてない臭いから絶望だわ
てかクルクルといい何で1番ヘイト貯めてる箇所なおさへんねん…

355 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 20:10:54.27 ID:ebcwmsN10.net
>>352
白薔薇でやるともうシュンシュンないほうが不安になるぞ

356 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 21:25:59.37 ID:T5cS6eTi0.net
人の文化に触れようと見様見真似で着付けしたのだと思えばかわいい

357 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 22:25:42.26 ID:lC7PwgfLp.net
既に死んでいるか死が予定されてる事の暗示かも知れない

358 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 22:50:39.83 ID:Ci/2uaka0.net
t-26の武器変更しても貫通下がるだけ
シドニアちゃんスキル付け忘れてますねえ

359 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 23:16:41.89 ID:QWoL8Dtl0.net
>>358
手間暇かけて強化して、やっと武装変更できると思ったら劣化してるときあるもんなあw
もう膝から崩れ落ちるわw

360 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 23:22:19.64 ID:4FmjZ4330.net
今さら大破絵を実装するったってオリジナルの絵師と食い違う子が出てくるし
何より今後の新キャラ・新スキンの実装コストが無意味に上がるやん。

大破絵があれば売り上げ5割増が確実とかなら営業的には意味あるだろうけど
そんな激しく影響しないだろ。何がしたいんだシドニアちゃんは。

361 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 23:25:14.79 ID:9bM5rPLv0.net
5割り増しはさておき、上向きの要素がないとな
まあ放置してだらだら遊ぶ分にはまったく不自由せんのだが

362 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 01:24:34.26 ID:3MkcrCMV0.net
シドニアちゃんなめんなよ
ツイートなんて個人垢のように何も考えず呟いてるに決まってるだろ

363 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 08:46:20.63 ID:v7E/hOOS0.net
あのツイワロタ
まあそうやって楽しむためのツイやな

364 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 11:36:20.09 ID:bXGAU3XJp.net
前代未聞です!

365 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 12:07:53.31 ID:WsWP5T490.net
エンバースの垢やってる事シドニアと全く変わらへんじゃん
もっと開発中の様子とか見せてホラホラ

366 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 13:10:38.21 ID:WsWP5T490.net
明日から大陸版のサービス開始か

367 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 15:47:23.34 ID:ENveTXWJd.net
終わりの始まり

368 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 15:48:45.27 ID:EEWoVQtq0.net
一周年記念位は見届けるさ

369 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 15:50:36.26 ID:v7E/hOOS0.net
初めから始まってなどいない
つまり始まりの終わり

370 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 16:37:22.62 ID:8pOJonc3d.net
お前ら月1000円のお得パックちゃんと買ってる?

371 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 17:27:12.26 ID:EEWoVQtq0.net
引いて凸っても もはや味方は過剰戦力で特に使う場所無いからなぁ
ハルペスという仮想敵が存在したシュバルベの時とか良かったし
倒す敵がいてこそなんだよな 最近はもう買ってないや

372 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 17:46:39.04 ID:On9bQTk50.net
大陸版さらに調整して直接DOOLS落ちるのか…

373 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 17:49:24.56 ID:v7E/hOOS0.net
生産どうするんだ・・・

374 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 17:51:40.71 ID:EEWoVQtq0.net
なんか大分別物になりそうだな こっちどうするんだろうな
終わりなのかな?

375 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 18:36:03.38 ID:QVzhZc9iM.net
構造体縛りは人が減る要因になっているから当然ちゃ当然、大陸版は何で稼ぐつもりだろう

376 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 20:07:06.98 ID:v4cuzghi0.net
今時周回時間で拘束なんて流行らんのだ

377 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 20:35:22.42 ID:EEWoVQtq0.net
自動で再戦設定とと機体減ったら自動補充される設定と
もう少しオートの頭が良ければ周回多くてもなんとでもなったんだろうけどな…

378 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 21:19:55.23 ID:3KFGpkqda.net
中華はゲーム規制あるからシャアないんじゃね
時間規制まであると聞いとる

379 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 22:45:57.83 ID:VaZNaizF0.net
>>378
18歳以上なら制限無いけど、それ未満なら時間制限があるね

>18歳未満の場合は夜10時から朝8時までのゲームプレイが禁じられることとなります。
>また平日のプレイ時間は90分、休日は3時間までの制限も設けられました。

【特集】中国未成年ゲーマーの「制限」に効果はあるのか?日本と異なるゲーム文化から考えてみる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2019/11/11/94520.html

380 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 22:59:49.78 ID:4VqsZxlg0.net
日本版は切り捨てられるのだろうか…

381 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 07:56:23.91 ID:fQ9yOYIrH.net
正直日本版はもう終わりでしょ。必死に(必死にやってるか疑うが)延命治療してるけど時間の問題

382 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 07:59:48.27 ID:LZQ+J51J0.net
最初からレア1とレア3をレア6まで上げたときのパラメータは同じくらいになるの?

383 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 08:05:38.25 ID:veuXGwjg0.net
最近、ハッチャンをやっとお出迎えしたからサ終は悲しいなぁ

384 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 08:08:33.16 ID:8NIoolHl0.net
大陸版のリソース流用で細々と続いてくれるならそれでいいけどな
最近やることなくて虚無ってるけど

385 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 09:16:05.76 ID:q+L05xjV0.net
>>382
ならんよ、基本的にレア3のが強いレア1はコストが安いのが強み
とは言ってもその性能差を感じるのは最難関ステージぐらいだけど

386 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 09:23:39.25 ID:Eelsw+P30.net
>>382
☆3のがステは強いけど燃費が圧倒的に悪いので☆1キャラが主力になるで
燃費固定のステージでは☆3キャラつえーな

387 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 09:45:10.30 ID:LZQ+J51J0.net
高いレアも低いレアも強みがあるのはお気に入りを選ぶ楽しみがあっていいな
このゲームが流行って欲しい

388 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 09:56:18.06 ID:XK4hrnB70.net
選ぶ楽しみがあったところで突破しないと話にならないから…

389 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 11:39:11.85 ID:2BWi4FP30.net
石50,000くらいつぎ込めば★3一体完凸できるくらいの断片が手に入るぞ

390 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 12:45:41.72 ID:vCZ+lcADa.net
どんなキャラでもたった数万払えば完凸できる喜びを噛み締めていけ

391 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 14:44:13.13 ID:LZQ+J51J0.net
スマホゲの中では割りと良心的

392 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 14:45:32.03 ID:Eelsw+P30.net
課金するところねーもんな
スキンのときくらいか
マンスリーくらいは基本的に入れるようにしてるがこのゲームはそれすら要らねぇ

393 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 15:21:54.15 ID:q+L05xjV0.net
課金しなくても時間さえかけれるならストーリー進める分の戦力は手に入るからね
対人要素もないから俺ツエーの為に星3完凸や星6作る必要性もない
うーん…どこで儲けようと考えてたんだろうか?

394 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 16:01:10.50 ID:MHhhVE6w0.net
運営の経営戦略が出来てないと感じるな課金に関しては
月単位のサポート系商品売ってるのにそれを生かす環境(ステージの増設等の消費系コンテンツの強化が陳腐化している)が出来てないから
ユーザーは課金が出来ない(控える)
損して得とれで先行投資としてもっとステージなりストーリーなり任務なりどんどん出さんと…
合金消費させたいならもっと情報構成体落ちるステージ作ればいいのに中華との統合見据えてか頑なに実装しないし
素人目にはお粗末な運営に感じるな

395 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 16:08:12.82 ID:3Az0MOPs0.net
そりゃもう課金任務よ

396 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 16:10:02.79 ID:3Az0MOPs0.net
周回してナンボのゲームデザインなのにそれを阻害する要素が多過ぎる謎ゲーって印象がずっとある

397 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 16:49:44.20 ID:LZQ+J51J0.net
フレからドールを借りる要素もないからとことん育成しようって感じでもないのかも

398 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 17:20:09.43 ID:V8mzJohVa.net
ソシャゲなんて新キャラ出たらとりあえず使いたい層が一定数はいるはずだしキャラの育成環境とそれを使って遊べるコンテンツが整ってさえいればガチャ更新のたびにそれなりにガチャ回ると思うんだよな
ゲームシステム自体は結構面白いんだし

399 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 17:31:36.96 ID:q+L05xjV0.net
ほぼいつもの面子で回せちゃうのよね
他ゲーの夜戦みたいな明確にルールやセオリーが変わるステージがあっても良かったかもしれない

400 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 17:40:11.16 ID:2matC3s/p.net
スキン商法で稼ぐのかな?
→中々スキン出しません。基本配布でキャラはガチャ入手にします

おかしいよなぁ?

401 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 17:48:24.24 ID:8NIoolHl0.net
どうやって集金するか考えてないからそうなるんだよな

402 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 18:02:21.88 ID:fQ9yOYIrH.net
>>400
おまけに他ゲーのスキンと違って本当に見た目しか変わらんからな

そういえば大陸は事前登録何人ぐらい行ったのかね?

403 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 18:30:33.01 ID:hMTXJaLHd.net
>>390
お得だな()

404 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 18:36:24.29 ID:hMTXJaLHd.net
>>402
事前登録80万記念のP40のスキン作られてるし結構居たんじゃないの?
てかこの記念スキン日本版では実装されるのか…?

405 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 18:39:40.39 ID:recbNc580.net
最初から軽戦闘機系の何かを配るあたり
やはり軽戦闘機最強ゲーとは運営も認識はしているんだな

406 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 18:42:00.44 ID:hMTXJaLHd.net
大陸版だと零戦の代わりにCW-21が貰えるらしいがこっちも来んのかな?まぁ来ても倉庫番になるんだろうが…

407 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 20:48:27.69 ID:5Ay0qyEK0.net
凸は同キャラ重ねないとダメですよりは良いんだけど
いかんせん、手段が乏しすぎるのよな
新キャラ実装、そのキャラ持ってれば構成体交換可能とかにでもしてくれんものか

408 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 23:24:38.14 ID:XK4hrnB70.net
課金ショップも9割ゴミで誰が買うんだよってラインナップ
現状で売りたいなら思いつくのは断片(ガチャの期待値より少しお得)、インプラント箱ってところだな
というか課金の改造素材売りって本来もっとドロップ絞るはずだったのに調整ミスってリリースしちゃった感ある

409 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 00:21:36.29 ID:uoYSAQ7C0.net
>>404
人口比16倍ぐらいあるのにその程度なのヤバない?

410 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 00:28:16.77 ID:aLghP/ie0.net
>>409
中国と日本の人口比って10倍くらいじゃなかったか。

411 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 00:29:32.61 ID:aLghP/ie0.net
まあ、それでも事前登録80万で大喜びって何だかなあと思うが。

412 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 01:46:58.43 ID:fFJPoNRR0.net
結局ゲーム性がよくなきゃ人が離れていくから事前登録の数なんてアテにならん
日本版のノウハウをいかに活かせるかじゃね

413 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 02:11:14.43 ID:v1Gi0V290.net
仮に大陸仕様になるとして、レアリティの差はどうするんだろうな?
リベレーターが星2になってたりするみたいだけども

414 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 09:17:51.66 ID:gXDLdRb10.net
人口多いからって全員が金持ってる訳じゃないからな
一人当たりGDPはまだ日本の方が高いし
単純に数が10倍になったりはせんだろ

415 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 11:10:34.10 ID:eHHm2Wxw0.net
>>413
ヤク虎も恒常堕ちしてたな

416 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 13:32:42.79 ID:iKOkSQ7f0.net
>>410
どうだろーね実際市場として期待できるのは日本人口と変わらないって話も聞くが

417 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 13:53:25.79 ID:S36tY6HQ0.net
将来的には獲物がいっぱい増えるだろうけど今は都市部だけ

418 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 19:44:32.29 ID:qLf2Q+QY0.net
個人的に調整して欲しいところ
格納庫でキャラの非機体絵を干渉できるように
アイコン長押しでインプラとかフレームの効果詳細を確認できるように
石での合金補給を最大値の五割にアップ
戦闘中に敵を長押しで攻撃範囲を表示
キャラの攻撃手段の攻撃力(の目安)を表示
キャラをタッチで流れるボイスを再度タッチでスキップ
クエストの難易度目安をレア度換算で表示(全キャラのレア度の合計)

たのむ

419 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 20:40:30.98 ID:mSMQ+wdEd.net
もし大陸版に詳しい人居たら教えてほしいんだけど、クルクルやシュンシュン、育成のダルさは改善されてた?

420 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 21:46:57.08 ID:/CjFyCqDa.net
大陸版は日本と全く違う仕様になるんやな

421 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 21:49:23.49 ID:QJbj9sjl0.net
ショップ娘の新キャラがLive2Dしてるらしいじゃん

422 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 21:49:39.03 ID:/CjFyCqDa.net
ヤク虎は野獣の眼光と星6故に火力強いけど大陸版は恒常落ちなんか

423 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 21:51:13.93 ID:YSb1TUkN0.net
弱体化されてるんじゃなかったっけ?赤チーム以外

424 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 22:06:29.98 ID:eHHm2Wxw0.net
石9万謝配布は草
サ開してからまだ2日なのに雲行きが怪しくなってきたな…

425 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 22:08:00.16 ID:7D3ji6pX0.net
Yak9Tの精密の一撃が2マス先への攻撃じゃなくなって個人的にめっちゃ便利だったからこれはこっちのままがいいな

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200