2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アシュア】アッシュアームズ 灰燼戦線 116

1 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 23:24:50.72 ID:fAxoSUJg0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)
■注意事項
※次スレは>>970が宣言してから立ててください。踏み逃げや荒らしの場合宣言してから立ててください。

公式
https://asharms.cydonia.jp
https://twitter.com/AshArms_staff

■前スレ
【アシュア】アッシュアームズ 灰燼戦線 115
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1595502843/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

593 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 18:31:17.33 ID:5Gsve5f20.net
本当だ100%だ…なんかもうこういうの見てると死に際なんだなって実感する

594 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 18:34:27.87 ID:5Gsve5f20.net
一応告知で今回の100%は意図した修正みたいだな

595 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 18:37:15.95 ID:YhkZ54/e0.net
老衰で死んでいく知人を看取る気分だぜ(アプリ死亡に毎回付き合うやつ)

596 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 18:38:21.61 ID:lhgngR1I0.net
>>594
読んできたわ
そういうことか
またメンテかと思って焦ってデイリー消化してたけど仕様なら安心や

597 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 21:00:04.91 ID:XpeCaFpw0.net
途中から達成率反映させるのが面倒だから100%にしたんだろうな
サービスっていうか手抜き

598 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 21:14:53.16 ID:lhgngR1I0.net
KV-2編成してもミッション反映されねーぞって思ったら
KV-2 40型にしてたわ
この仕組み完全に忘れてて焦った

599 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 21:16:31.19 ID:CE+Wej8g0.net
KV2の別デザインかわいいな

600 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 22:07:47.80 ID:F/pyy3hl0.net
今回の報酬はその程度だったってだけで、コラボの時はそれこそコラボかつ限定キャラの構成体だった訳で糞な物は糞なんだよなぁ。

601 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 22:14:18.98 ID:AOLAJlwc0.net
相変わらず訓練されたマゾ信者が擁護してんのな
ゲームへの諦めは元々だけどユーザーがこんなのばっかりということに益々嫌気が差すわ

602 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 22:20:24.39 ID:IrkArd9yd.net
しれっとt-26の武装修正されてるけどスキル付け忘れじゃなく火力変更し忘れか

603 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 22:56:11.86 ID:zkA5qHgvd.net
70連で☆3は一体
クソゲー

604 :名無しですよ、名無し!:2020/09/30(水) 23:58:44.90 ID:g9s4xlCV0.net
今月の売り上げ76万とかになってて流石に笑う
ただでさえ少なかった売り上げが最近さらに悲惨なことになっとる

605 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 00:13:18.17 ID:G/9eirMn0.net
まあ売上上げようと思ったら魅力的なキャラとそれを生かせるステージだからな
イベなりステージなりガンガンやれよ
どうせ中華版と整合性取れなくなってきてるんだからパラレル世界設定で開き直ってくれ
って言うか中華版は眼鏡さんほぼリストラ状態と聞いてやっぱあいつらとは分かり合えんと感じたわ

606 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 00:29:22.21 ID:cILOKgNS0.net
わざわざスペック変えるのが無駄だろうにな
まあ零戦とかいないのもあるだろうけどさ

607 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 01:43:38.45 ID:9UKKyAuK0.net
ていうかなんで新キャラにボイスないの?
さすがにドン引きなんですけど

608 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 01:53:12.37 ID:KPaxF3ECd.net
76万てまじなの?
さすがにネタか誤集計だと



思いたい

609 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 04:02:06.95 ID:HOkmK87E0.net
>>608
売り上げの具体的な数字を書き込んでるのはgame-iのガバガバ集計を本気にしてる奴だから相手にするな

610 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 09:13:25.89 ID:SWBsCAvM0.net
game-iのコメ欄はおもしれーから見る価値あるぞ
ネタサイトとしては結構優秀だ

>>601
誰も擁護してないからもう来なくて良いぞ

611 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 09:51:39.53 ID:xZxeMb+wp.net
玉音放送あるまでは耐え難きを耐え忍び難きを忍べ

612 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 10:55:32.06 ID:FgREexVVa.net
たとえガバガバ集計でもその程度の数字しか出ないってことはもう運営続けられないレベルにはきてるってこと
現実を見よう

613 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 11:22:29.47 ID:Fj8Nkvva0.net
いうてもそれ半年前から言われてるからな
いつサ終するかは正直読み切れん

614 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 11:28:29.55 ID:7KE0k+hkp.net
いまだに声つかないあたり、既に自転車操業になってるだろ

615 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 12:28:40.35 ID:ZR3L45+sM.net
今月一周年なんですよねぇ……

616 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 14:49:03.97 ID:xwe8B7+RM.net
サ終ENDは悲しい

617 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 17:23:06.54 ID:Lj6Qkwxz0.net
エンバースの方のツイッターが今更作られたから、もう少し平気だとは思うけど
今のままはないだろうなーっていう

618 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 17:29:39.45 ID:KxGasHBs0.net
プファイル突破しようかなと思ったけどやっぱ相性のいい相棒いないし
CPキツイからそんまま置いとくかぁ 地上捕捉は楽しいけど空捕捉しまくってもしゃーないし

619 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 18:43:31.24 ID:Uja5fTIZ0.net
一周年っていつだっけ
初イベがハロウィンだったってことは今月末くらい?

620 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 18:56:50.48 ID:Lj6Qkwxz0.net
>>619
プレイストアに登録されてるリリース日が1024
何かやるとしたら今月末〜来月なのかな

621 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 20:01:55.69 ID:V4z8d3AUa.net
シドニアちゃん何かとサプライズやりたがりだから1周年貯めてるぞ震えて待て

622 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 21:08:56.13 ID:Uja5fTIZ0.net
いつも実装数日前に告知だから10月中旬まで特になにも来ないのかな

623 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 21:16:41.13 ID:KxGasHBs0.net
言ってからは大体実装速いよな
好感度と声以外

624 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 23:47:03.16 ID:G/9eirMn0.net
運営は現状の不服を何とかしたいのなら
四の五の言わずに取りえずクルクルを無くせ
それだけで今後半年分のヘイトはチャラに出来ると思う

625 :名無しですよ、名無し!:2020/10/01(木) 23:48:31.31 ID:UOz14O8i0.net
>>624
いうて二か月分くらいだろ
やったとして行動が遅すぎる

626 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 00:18:10.50 ID:QFWGtVsFa.net
俺はエンバースが日本人から金集めて大陸版重視して作るところって分かったからもう休止だな
ヤクティエースにしてやる事なくなったっていうのも大きいが

627 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 02:12:45.93 ID:8pAnZ3YK0.net
クルクルは純粋に無駄な作業ってだけで作業量的にそんな重いわけじゃないから
無い方がいいけどそれだけ直したところでたいして不満解消せんと思うぞ

628 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 05:11:16.48 ID:Ft49w8aF0.net
結構無意味な作業は重いぞ

629 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 09:05:10.97 ID:dt3fctjQ0.net
毎日やるからな

630 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 11:24:09.21 ID:py6N/Bhk0.net
クルクルはわかりやすく無駄だから目の敵にされてるけど偵察の戦闘とか遠征とかクルクル以上に重い日課要素先に直さんと不満の矛先変わるだけだぞ
このあたりは仕様の見直しからがっつりやって欲しいレベル

631 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 12:07:06.21 ID:XYkGH7On0.net
クルクルもアレだけど、廃都の汚染度の上下もなかなか

632 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 12:09:21.98 ID:LvKnFAlV0.net
基本的に何するにしてもレスポンス自体が悪い気がする
ガチャ最初に引く時とかよく固まるし

633 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 12:58:45.93 ID:py6N/Bhk0.net
根本的にゲームデザインが雑で細部まで気が回ってないんだよな
コンセプトは悪く無いしアップデートでどうにでもなると思ってたけど放置で終了しそうになってるのが残念すぎる

634 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 19:20:40.08 ID:dt3fctjQ0.net
リセッターでかくね

635 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 19:21:29.54 ID:IH0ywrWe0.net
今細々と計画しているらしいな

636 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 19:46:44.83 ID:+FNO+k0c0.net
Q&Aみると、まんまサ終コースではなさげではある(うまくいくかはしらない)
A2の、創作意欲があまり高くなく商業に行ったって言っちゃっていいのかw

637 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 19:48:40.81 ID:XYkGH7On0.net
Embersが質問の回答してるな

638 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 21:03:55.44 ID:Ij8t/uQh0.net
シドニアとエンバースとbiribiriの関係どうなってるのこれ
今すぐサ終する感じじゃないなら、これからわざわざ日本版と大陸版別々で
エンバースが開発していく感じなの……?

639 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 21:37:28.65 ID:w7nmTa1W0.net
現実的に楽なのは統合だとは思うんだが
現状システムやキャラどころかストーリーすら整合性取れてないからイベとかどうする気なんだろな
幽霊船とか零戦思いっきり出てるし中華にはストーリーに名有り画像有りで男性人物出てるし
しかもこのタイミングで日本版でポンポン新キャラ出してるし
日本側運営腹括ったのかな

640 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 21:44:39.91 ID:Ij8t/uQh0.net
Q&Aやっぱり訳文おかしかったから修正版きてるね
L2Dそのまま使えんということは、bilibiliには権利貸与みたいな感じで
大陸での追加分はbilibiliが開発してるんだろうか

641 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 21:52:33.51 ID:TuT6i99E0.net
シドニア様に変わってて笑っちゃった

642 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 22:19:29.28 ID:+FNO+k0c0.net
細々と検討中じゃなくなってたり、
シドニアさんのツイートをどうにかする権限がない、から変わってたり結構変わったな

643 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 22:20:16.08 ID:7PWHMclr0.net
なぁ
どうして季節スキンの数々を巻きでだしてきたんだろな……

644 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 22:23:03.39 ID:XYkGH7On0.net
>>643
そりゃ次の季節まで運営が待てないからよ

645 :名無しですよ、名無し!:2020/10/02(金) 23:16:54.91 ID:sboemkn60.net
最近は列車走らせるだけのゲームになってるから周年イベントには期待したい

646 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 00:13:18.49 ID:17O4XgBWa.net
>>640
大陸版はキャラ性能なんかのゲームバランス設計に関わる部分も手が入って変わってるから
エンバースが作っていないというのは考えにくい
AIの調整やこっちではほぼ放置されてる武器性能の調整アップデートもされてる

647 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 00:18:19.76 ID:17O4XgBWa.net
ついでに書いておくと英語版はbilibiliの仕様でロンチを計画してるようだ

648 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 03:29:12.73 ID:Dm0W8vzD0.net
シドニアでもエンバースでもなんでもいいからサービス続けてくれ

649 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 04:37:17.28 ID:dJj0B9+U0.net
とりあえず小隊人数、突破をどうにかしてくれ
話はそれからだ

650 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 14:22:40.87 ID:DOoDAt6J0.net
まあ直近のファイナルギアに移ろうや
俺は既に別ゲーに腰据えちゃって出来ないけどここよりましそうやで
6日で10連分のガチャ石がデイリーで貯まりここで鍛えられた忍耐は役立つだろう

651 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 14:32:02.27 ID:pQT7Fpw60.net
ラスオリの時も同じような事言ってる人おったけど決局あっちは合わなかったわ
間違いなくいいゲームなんだけど

652 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 15:35:59.34 ID:ng/QEXEZ0.net
Zold:out 鍛冶屋の物語 ってゲームも面白そう

653 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 16:00:06.85 ID:8E23ixuq0.net
アシュアの戦闘の基本的なシステムだけはマジで良く出来てるからな
シンプルだけどやり込めば戦力絞っても勝てるようになるのはSLGとして良く出来てる
ユニットのバランス悪いとかわかりにくいとかはあるがこれの代わりになるようなソシャゲはなかなかないわ

ちなみに俺は11月リリースのイリュージョンコネクトとかいうやつに期待してる
ファイナルギアはリリース前からスレがお通夜でちょっと心配だわ

654 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 16:09:16.65 ID:Oia3opi70.net
このゲーム今から始めてもええか?

655 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 16:26:24.61 ID:f19YzyvR0.net
>>654
今配布イベ中のキャラが股間にクリティカルヒットなんだ!とかでないならおすすめしない
正直サ終もあり得るレベル
今月末に1周年だからその時の動きを見て考えるのをすすめる

656 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 16:51:11.36 ID:dJj0B9+U0.net
>>654
好きな人は色々惹かれるやつだと思うから始めてみてもいいとは思う
ある程度まではまだウンウン唸りながら頭でもクリアできるしね
ただドカンと課金はオススメできないかな
言ってくれてる人いるけど今月末〜来月くらいの動きは見てたほうがいいと思う

657 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 16:54:35.62 ID:mRZ/9+LvM.net
>>654
むしろ今始めようと思ったきっかけが知りたい

658 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 17:56:40.83 ID:hHv1vz3O0.net
まあマンスリー課金くらいならあり

ファイナルギアはベータやったけどUI無茶苦茶で日課が重そう
アシュアだめならだめっぽい

イリュコネはベータ応募もしてないけどただの量産ぽいかな

パニッシンググレイブンがちょっと気になってるな

659 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 19:10:02.16 ID:Dm0W8vzD0.net
沈みかけの船に乗るならこれから出港する別の船に乗ったほうがいいぞ
俺らは既に乗り込んだからこうしてここに居るが

660 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 19:24:52.88 ID:ng/QEXEZ0.net
掛け持ちしてる内の1つって人が多そうだが

661 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 19:51:35.65 ID:ax1+eZE70.net
>>653
bilibiliはおま国常連だしな… >ファイナルギア
仮に大陸版をbilibiliが引っ張ってきてもどうせダメだろって感情が強い

662 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 20:48:01.50 ID:Hw2aQqcUa.net
沈みかけの船っていうか、エンバースが建造中の船を放置して
別な海運会社で新しく同じ名前の船作って稼働させ始めたって感じだけどな
どっちもちゃんと作るなら別に良いんだが、明らかに大陸版のみ注力してるからな

663 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 22:12:17.84 ID:pQT7Fpw60.net
俺は掛け持ちする余力ないからアシュア乗る際に全部捨てたわ
まあアシュア沈んだら戻ればいいけど

664 :名無しですよ、名無し!:2020/10/03(土) 23:23:01.44 ID:jo6feBTF0.net
アシュアが虚無過ぎてプリコネを入れたら人の多さとサクサク具合に咽び泣いたが、あまりの重さにあいぽん7が動作不良きたして泣く泣く削除したわ

665 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 08:27:35.35 ID:who0CK2dM.net
アズレンとアクナイ掛け持ちしてるぜ
人が多いゲームは賑やか

666 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 08:43:18.74 ID:8ArFrh0K0.net
勢い19.9かぁ

667 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 08:51:20.83 ID:4vkfJeCPM.net
たまに無性にやりたくなってしまうせいで消せないソーセージレジェンドとSoul Knight

668 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 20:10:40.74 ID:GBDbgcVm0.net
なんか一戦終わると勝手にゲーム終了するんだけど
強制引退でも促されてんのか

と思ったけど4回目で大丈夫になった
なんだったんだ一体

669 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 20:13:41.85 ID:KoEbJ4VX0.net
シャチバトの記事見て思ったんだけど普通サービス終了って1ヶ月前には告知するよな
だから大丈夫なんだよな?今のところ告知のないアシュアは1周年は越えられるって信じても

670 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 20:15:52.80 ID:v9Z5BvJH0.net
まぁ一周年は大丈夫でしょ、一周年から三か月後くらいが怖い

671 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 20:25:25.22 ID:IgJ1LOj10.net
周年でサ終はまずない
記念日は集金チャンスだから問題はその後
個人的には2月が怪しいと思ってる

672 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 21:25:36.30 ID:ZSErUfT+M.net
1周年ありがとうこれからもよろしく!って言った数ヶ月後にサ終したゲームも多いから来年以降が怪しい

673 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 21:52:59.49 ID:92Hz4F4I0.net
告知即終了した場合直近の課金がほぼ返金されてしまうので終了するなら集金後少し放置してからが普通だと思うよ

674 :名無しですよ、名無し!:2020/10/04(日) 23:15:50.49 ID:uEIPrHWc0.net
終わり時の予想始めるようじゃ本格的に終わりだなw

675 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 06:10:06.19 ID:IkJois4R0.net
既に採算取るの不可能なレベルにセルラン落ち込んでるからここから逆転はないだろ流石に
何か手を打つにしても収支マイナスになってからじゃ遅いし
まあ何にしても運用がヘタクソすぎたな
ソシャゲなんていかに飽きさせないかが最重要なのに一ヶ月虚無とか平気でやるし
デイリーやってれば終わるログボみたいなイベントの繰り返しでなんとかなると思ってたんだろうか
ステージひとつ付けるだけでも全く違ってたのにな

676 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 06:27:42.10 ID:6iW0vTAM0.net
reして成功したのはあるにはあるけど極少数だしな
大陸版の良いところと、こっちの良いとこどりみたいな感じにしたとしても目新しさもないし、
悪い部分は調べればすぐでるし、まあ、うん
好きなところはあるが、今のままじゃな

677 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 06:41:24.71 ID:ZLvMhRxGa.net
運用が下手なんじゃなくて開発がクソすぎってだけな
虚無ってるのはコンテンツ不足で大陸版に注力してて疎かになってるってのが丸わかりなんだし
ボイス未実装のガチャキャラ追加ばかりで性能調整すらろくにやってないの見るだけで明らかだろ

678 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 06:48:29.76 ID:sDNgrce80.net
イベント頻度なんて完全にビジネス要件で運営が計画立ててやるもんなのにそれすら出来てないんだよな
まあリリース時点で未完成の見切り発車とか言われてたから運用のことなんて考えてなかったのかもしれんが

679 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 07:03:05.23 ID:ZLvMhRxGa.net
運営がイベントのスケジュール指示するのなんてコラボくらいしかないだろうよ
新規要素の追加スケジュールと調整する必要あるし、開発の実装計画が出ないと指示も出せない

680 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 07:03:42.10 ID:wkdgnyuTM.net
どっちも無能だから喧嘩するな

681 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 07:32:26.99 ID:ZLvMhRxGa.net
大陸版やってなければただの無能で済むだろうけどな
大陸版っていう同じ名前の調整版を並行して作って日本版を放置してるんだから
多重契約して片方の仕事放置してるのに等しいからな

682 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 07:53:07.57 ID:zVYNUJjZa.net
開発元が今更ツイッター始めて、運営と似たような豆コーナーな呟きもやって
翻訳の都合かもしれんが、様呼びじゃなくてさんだったり、
うまくはいってないだろうな

683 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 09:08:57.19 ID:fpxZaC43a.net
大陸版無くてもあんまり変わらないと思う
元々開発遅いしなあ
ただ運営会社が違うだけで全く別のゲームが出来上がる事にビックリしてる
ガチャ関係とか強化素材のレートが違ったりとかはおま国で良くありがちなんだがな

684 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 12:06:01.44 ID:WlHpyGvjd.net
そりゃ同時リリースなら無理だが日本版開始から一年弱で動き出しとか考えても半年位あったしね
新しいガワ作るのはそれなりに速いよ
細かいバランス取りやバグ取りは苦手だから何とも言えないけど

685 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 12:22:52.22 ID:xXE39shp0.net
上でも出てるが今後も日本軍関係が出てくるかどうかが境目

686 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 12:23:29.44 ID:1q0nwRjMp.net
運営の無能さを浮き彫りにしただけだろ
開発にああしろこうしろユーザーはこれを望んでるって指示すんのが運営だからな
なぜか開発が悪いとか言うアホおるけど開発は運営無視して勝手にUI変えたりシステム追加したり調整なんて出来ねえから
初期のTwitter見てても会社の体をなしてないのはわかってたでしょ

687 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 12:35:00.33 ID:tbqztNr90.net
擁護は不要
どっちもくそ

688 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 18:18:46.31 ID:HGP4SCow0.net
白刃すらも懐かしいなあ

689 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 18:34:12.90 ID:6iW0vTAM0.net
一応スレが3桁行ってたりIP付きワッチョイ、白刃とか懐かしい
どうしてこうなった

690 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 21:59:17.05 ID:i7FHRmOp0.net
いいところはある
それを活かせてない
悲しいなぁ

691 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 22:25:47.31 ID:itIDQzqB0.net
>>685
多分だが現状ノーマル絵のままだと厳しんじゃないかな
アズレンみたくケモミミとかにしないと『自主』規制的に出せんとか
零戦やチハたんのスキンとか震電の龍っぽい飾りとかオイ車の角とかはその布石と見た
いや知らんけど

692 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 22:45:29.56 ID:i7FHRmOp0.net
半人半獣は人じゃない=格下、だからOK みたいなこと? 穿ちすぎ?

693 :名無しですよ、名無し!:2020/10/05(月) 23:17:37.73 ID:LavEhsXl0.net
>>692
中国では日本軍を美化するのはご法度。
ケモミミシッポつけて「日本軍は人外の下等生物として描いています」で見逃してもらってるという説はある>アズレン

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200