2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【セガ】サクラ革命 その1【ディライトワークス】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 22:14:57.04 ID:MSPsOecn0.net
10月28日配信予定
セガとディライトワークスが贈る、まったく新しい『サクラ大戦』シリーズのスマートフォン向けRPG『サクラ革命』始動

■公式サイト:https://sakura-kakumei.sega.jp/
■公式ツイッター:https://twitter.com/sakura_kakumei
■iTunes Store:https://apps.apple.com/jp/app/id1519934229
■Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sega.SakuraKakumei
(deleted an unsolicited ad)

642 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 19:21:11.40 ID:ettlUKgh0.net
今日の時点で先行プレイ体験会とやらの詳細すら発表されてないわけだし
28日配信は元から考えて無さそう
そうなると10月28日っていうのはなんだったんだっていう話になるけど

643 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 06:31:08.75 ID:DYL66xsI0.net
>>640
たぶん3日前とかに船長が登録呼びかけて余裕で30万超えると思うよ

644 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 07:15:23.85 ID:BdHOaN9n0.net
いっつも船長が呼びかければ余裕って言ってるヤツ居るけどVのおっかけは見るだけで数にならんだろ

645 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 08:56:37.61 ID:BGI0hN4kS.net
3以降全く追いかけてないんだが船長ってどこの誰のことなの?

646 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 08:58:27.26 ID:XMEXk9Oc0.net
宣伝担当?のVtuber

647 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 10:48:31.66 ID:jzO20qJwS.net
なるほどw
サクラ関係ないのねw

648 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 11:08:32.77 ID:fP/5LzfK0.net
オンギマンのことも聞いてやれよw

649 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 11:18:33.33 ID:NUEBxfPwS.net
盛り上がらないねぇ
今のところ死産コースだな

650 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 11:51:29.26 ID:umBDMrqUS.net
サクラ大戦なんて15年前に死んだタイトルだしね
仕方ない

651 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 12:30:04.05 ID:aWVktQDq0.net
革命楽しみだし期待したいけど、もはやサクラシリーズってセガが思ってるほどの有力IPじゃない気がするな...新サクラが当たってれば違ったんだろうけどね

652 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 12:57:38.34 ID:eqJE/5f70.net
そりゃそうだろセガがハードホルダーだった時が全盛期だぞ
新はIP復活させる為に作ったはずなのに何であんなキチガイ脚本になったんだろうな

653 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 12:59:37.44 ID:RliRMSQtM.net
盛り上がる要素が宣伝担当のVTuberしかないからなぁ
SEGAのソシャゲ、DW、名越とかマイナス要素が多過ぎる

654 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 13:01:31.25 ID:w/0LqY9VF.net
ホロライブコラボをサービス開始してすぐにやらなかったらマジで半年持たないだろうな

655 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 13:01:59.67 ID:0baIe6zoS.net
サクラ大戦は強IPのままだと思うよ
今のセガとよりによってdwで組むとか期待する方がおかしいでしょ

656 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 13:08:50.41 ID:L7ZnFoMUS.net
>>655
その理屈だとREDが関われない今のセガしか舵取れないが今のサクラ大戦は弱IPだが
まぁ現実新サクラ大戦はクソゲー未満だったけど…

657 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 13:14:39.05 ID:aWVktQDq0.net
セガの中の人もいまだにサクラ大戦をつよつよIPって思ってるんだろうなぁ
色んな意見あるけど、流石にサクラの冠つけててあのYouTubeの再生数とフォロワー数はないわ

658 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 13:15:28.40 ID:aWVktQDq0.net
だからこそセガには余裕ぶっこいてないで必死になってサクラ革命を成功させてほしいわ

659 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 13:43:48.23 ID:7cgDqWrE0.net
余裕は無いんじゃね?なりふり構わずホロライブを利用しようとしてんだし

660 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 13:53:13.85 ID:BhfuQ1oS0.net
同じスマホゲーのイドラよりやる気は感じるかな
スペシャルアニメ作ったり体験会に朗読劇でしょ
公式応援大使はもっと有効活用した方がとは思うけど

661 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 14:48:42.26 ID:QcC86XSf0.net
DWだからゲーム的に期待出来ないってのが致命的すぎる

662 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 15:04:01.76 ID:BGI0hN4kS.net
>>661
一瞬「革命的すぎる」と読んでしまったw

まぁ28日がどんな祭りになるか楽しみだわ
FGOみたいにメンテ祭りかなー

663 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 15:42:36.11 ID:Tg6JfAa/0.net
サクラの事思うならセガの投稿フォームに意見送ってやれ
このままじゃ即死だぞ。
readyyy並みにプロモアニメに金掛けまくってるから回収できないと踏んだ時点で数ヶ月でサ終待ったなしだわ

664 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 15:59:44.25 ID:HpGhFV6lS.net
むしろセガの時点で詰んでる

665 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 17:44:53.89 ID:rFtKNmMX0.net
サクラ大戦が有力IPだったのは新サクラ前までの話だからなぁ
久保帯人とイシイジロウで失った物が大き過ぎる

666 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 17:46:15.21 ID:g+bSYDgFS.net
キャラデザは良かったんだよ、キャラデザは
むしろ、革命もオサレ師匠続投して欲しかった

667 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 17:58:10.66 ID:po/yjFxX0.net
新に関しては個人的にはキャラデザがそもそも好みじゃなかったな
好きな人には申し訳ないが

まああとゲームシステムが面白くなかった

668 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 18:09:23.84 ID:nucxaxmeS.net
久保のキャラデは好みは別として確実に悪かったよ
まず賛否出た時点で1アウト、デザインだけで逃した客も多い
次に個性が強すぎて他の人が描きにくいのも問題だね
メディアミックスを前提としたタイトルの元デザインとしては割と致命的
更に頭身が高く3D表現をした場合には他キャラデとの噛み合いの悪さが散見されたな
アタマのサイズ自体が違うと違和感半端なくなるから
何とかしようと苦心した跡が新サクラ本編から察せられたわ
結局は全体的に違和感が残る画面作りになってしまっていた

以上の理由から久保帯人の起用は間違いなく失敗であったと言える
重ねて言うが個人的な好みとは又別としてあくまでゲーム作品のキャラデとしてのミスマッチって意味でな?

669 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 18:10:04.01 ID:DYL66xsI0.net
>>662
サーバー重くなって繋がらないかもね

670 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 18:39:07.10 ID:QcC86XSf0.net
是非はあるにしても師匠は新の戦犯ってほどではないと思う
他にもっとダメな所があっただろと

671 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 18:42:40.31 ID:FBHhKkr40.net
キャラの見た目はみんな新はよかったし戦犯では絶対ないよ師匠

672 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 19:12:31.14 ID:Cm0SG2apS.net
鰤のオサレ感が頭にあったからで戸惑いはあったけどね

673 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 19:24:35.42 ID:E2X3v5WO0.net
キャラ原案はかなり酷いよ
アニメのBLEACHもやってる工藤昌史がゲーム用に修正したからなんとかなってるだけ

674 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 20:01:39.72 ID:44ncwIrOM.net
そもそもゲームと久保帯人絵全然ちゃうやん
モチみたいなポリゴンだったしヘッジホッグエンジンはアニメ描写に向いてないって開発者自ら公言してるのもヤバかった
向いてないなら使うなや

675 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 20:46:14.07 ID:rFtKNmMX0.net
好き嫌いと向き不向きを一緒くたにしちゃアカンよ
久保帯人の絵に刀を持たせて袴履かせたらBLEACHにしかならないもの
少なくとも藤島の絵は逮捕にも女神にも見えなかった
新サクラは新サクラとしてのビジュアルイメージを作らなければならなかったんだ

676 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 21:12:08.44 ID:eFejkvCKS.net
新が久保だから失敗したまでは思わないけど失敗に至る大きな理由ではあるかな
というか他にもクソなところがありすぎて戦犯の中では比較的マシな位置に付けるってだけだな

677 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 22:11:01.42 ID:2AhH4mpjS.net
どうせならADVパートも2Dで良かったのに
それなら師匠なりの良さが出せた気もする

678 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 22:40:16.18 ID:2hsXi0M70.net
だからって藤島続投ってわけにはいかなかっただろ。主役サクラがねこむの演技になっちまうんだぞ

679 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 22:59:14.19 ID:9Q0B5FC00.net
というか久保先生はちゃんと最初ほ過去作のデザインに寄せてキャラデザするつもりだったんだよ
名越が拒否したからああなっただけで

680 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 23:03:00.64 ID:SufVe8a0S.net
新すみれのデザインもこれは藤島さんに頼んだ方がいいって一回は断ったらしいからな

681 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 23:10:14.91 ID:ogJj6RsG0.net
原神が出たばかりだし半年遅らせないと即サ終だわ
クォリティが違いすぎる

682 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 23:18:57.22 ID:DHTjXBdHF.net
>>678
これ時々いう奴いるけど例の問題以降にも藤島テイルズ普通に参加してるよな

683 :名無しですよ、名無し!:2020/10/17(土) 23:53:19.50 ID:1uNgjQ7BS.net
>>679
つまり全てあのチー牛野郎のせいか

684 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 00:00:03.42 ID:/5sLLCcwS.net
>>675
これだろ
BLEACH大戦でどーすんだってはなしだわ
ちゃんとサクラ大戦を作ろうとしなかったのがくそ

685 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 00:08:22.58 ID:zZv3efeo0.net
>>682
だから何? バンナムはバンナム、セガはセガ

686 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 01:09:51.71 ID:dY9DK2acS.net
>>685
ならクロバラねこむ騒動はアイデアファクトリーの案件なんだしセガが藤島使う分にも問題無いって事じゃないか
この一件が藤島がゲーム業界から干される理由になってるか否かが論点なんだからその返しはおかしくね?

687 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 01:18:07.54 ID:TMMHO/su0.net
問題を起こしたクリエイターを使うかどうかは各社の判断っていう話でしょ
別におかしくないよ

688 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 01:46:03.83 ID:vdVpKNax0.net
もう広井王子はAKBと枕してたし藤島はねこむの一件であれだったしでスタフとして招き入れるのはやめたんじゃない?
で、新サクの絵柄に関しては工藤絵はめちゃめちゃいいんだよ、問題はアニメトゲームの低予算みたいなCGのクオリティでしょ?
特にアニメ

689 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 01:56:00.44 ID:mxaynw0B0.net
まぁ久保が良くなかったという話であって藤島が良いって事では無いんだから神経質になる必要はないだろ
今更誰なら良かったのかって話しても不毛だしね
ただ言えるのは今現在和装に刀姿で有名になってる人であっては絶対にいけなかったってだけだな

690 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 01:58:12.22 ID:FPpxzai3S.net
いくら藤島続投したとしても新サクラ主役は流石に無理だったと思うぞクロバラ見る限りではw
歌謡ショウもあるし無能な奴をねじ込むのにも限界あるだろ

691 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 03:19:41.05 ID:if1PyAGM0.net
別に描くの藤島しぇんしぇじゃなくて松原さんだし…

692 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 04:02:08.49 ID:7c1agNq50.net
ねこむは嫉妬でアンチが多いけど演技はそこまで下手じゃ無かったよ
主役の声質じゃないってだけ

693 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 04:21:13.36 ID:nvmSeIBeS.net
ねこむねこむ五月蝿い馬鹿はいつまで言ってんだ
仮に藤島が起用されたとしてもねこむが入り込む事なんて有り得ないだろうにどういう脳味噌してんだよ
ただの荒らしか?

694 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 06:35:30.98 ID:MMnGLTn10.net
ナスカの地上絵に完全敗北したサクラ革命Twitter担当UC

695 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 08:30:47.66 ID:GyyoIEqd0.net
ここはサクラ革命のスレなんすわ

696 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 08:50:49.36 ID:fQzrmgKO0.net
>>691
真理だな

697 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 08:57:07.90 ID:fQzrmgKO0.net
>>675
>少なくとも藤島の絵は逮捕にも女神にも見えなかった
新サクラは新サクラとしてのビジュアルイメージを作らなければならなかったんだ

この辺すげー納得

698 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 08:58:53.59 ID:MJ+DLw+WS.net
なん…だと…

新サクラはオタクの悪乗り

699 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 08:59:16.33 ID:Q6bvmszf0.net
サクラ食い潰したら次はソニックかね

700 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 09:27:16.37 ID:JfWQtUCW0.net
未だに課金内容がわからん
でも、サクラ対戦IP続けさせるために、俺含めて信者は課金しまくるっしょ
月10万×1000人で1億は固い

701 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 09:45:47.03 ID:GyyoIEqd0.net
SEGAって下手くそだよな
もっと上手く作れるだろって例が腐るほどある

702 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 10:28:22.67 ID:k6rPyjTgS.net
会社全体で傾奇者気質というか…素直な王道を嫌う節があるかな
よく言えばサプライズ精神だけど昨今のところ普通の事が出来ないガイジとしてしか動けてないな
新サクラもそうだけど禁書ロンとか正気の沙汰とは思えなかった

703 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 10:32:25.97 ID:g6pul90O0.net
>>700
Vtuberのファンがそれにプラスされるから月5〜10億いけるかも

704 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 11:06:59.34 ID:bbmVDGI3S.net
セガは商売は昔から下手くそだけどそれ故に愛されてたからな
今は下手くそな上に嫌われまではしなくても好いてる人も居ないだろう

705 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 12:36:23.04 ID:BG/UYJqY0.net
>>702
禁書ロンワロタ
あったなー全くやってないがw

706 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 13:34:20.80 ID:XzCF5wkxS.net
昔のSEGAは最初の発想や技術が数世代とんでて面白さが理解されない感じ
今のSEGAは普通を嫌って変に捻ることしかできなくなってる感じやね

707 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 17:25:26.89 ID:zYLHSs4y0.net
昔の黄金時代とよんでいいのか分からないけど、尖ってた時代のスタッフ達はもうほとんどセガに残ってないの?

708 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 17:39:28.93 ID:w5lOLqxa0.net
とりあえずリリースが遅れるなら新サクラみたい雑誌連載でコミカライズすればいいと思うの

709 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 17:40:51.31 ID:w5lOLqxa0.net
とりあえずリリースが遅れるなら新サクラみたい雑誌連載でコミカライズすればいいと思うの

710 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 17:40:53.64 ID:w5lOLqxa0.net
とりあえずリリースが遅れるなら新サクラみたい雑誌連載でコミカライズすればいいと思うの

711 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 18:42:40.37 ID:GyyoIEqd0.net
どんだけ漫画読みたいんだ石川県民

712 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 19:45:51.96 ID:V2yR3R1W0.net
まさかDW様が仕事に遅れるハズが無いからね

713 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 19:49:27.96 ID:HuDLMcfbS.net
>>702
禁書ロンは普通にバーチャロン新作の企画を出しても通らなかったための苦肉の策だよ

714 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 20:27:18.61 ID:dCTL6WynS.net
>>713
普通のチャロンがダメそうだから企画通さないってのはわかる、理解の範疇
しかし普通より遥かにダメそうな禁書ロンなら通るってのは正気じゃ無いだろ

715 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 22:02:38.67 ID:8+qmsMn80.net
>>714
あれは先に出した小説がそこそこ当たったってのがあって企画が進んだはず

716 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 22:19:14.19 ID:mxaynw0B0.net
禁書ロンはねぇ…
禁書ファンにしたらチャロンは対戦ツールとしてガチ過ぎてキャラゲーとしてのごっこ遊びに興じる余地が無く
チャロン勢にしてみれば珍妙なキャラクターと意味不明なシナリオが邪魔になるという
まぁ完全に迷走してたな

717 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 23:12:15.94 ID:JbxMjtpVS.net
セガの上層部ってゲームのことよく知らないんだと思う
サクラ大戦めちゃくちゃにしてるのだって突き詰めれば無知が理由になりそうだし

718 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:38:57.18 ID:5OIYGieZ0.net
2020年配信予定になってるけど、今月はあきらめたのかね

719 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:50:05.45 ID:UrMcZiqRM.net
セガがcero z出さないのは上層部のお子さんに影響あるから

720 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 06:15:05.66 ID:4Rj6QeId0.net
>>718
28日までまだ1週間あるぞ

721 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 08:24:38.98 ID:7EvvII5fS.net
ソシャゲならどんだけエロくしてもセーフだし
水着とかレースクイーンとかのエロ衣装はガンガン出してけ

722 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 08:37:21.94 ID:rMC7j2Ih0.net
私服以外にも舞台衣装という事で色々出せそうだよね

723 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 08:48:45.66 ID:aOvCH2F2S.net
時代設定がリアルの平成あたりになるんだっけ
なら昔のシリーズだと現代風すぎて場違いだった服とかも普通に出せるな

724 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 09:32:50.31 ID:HWdad3biS.net
>>721-723
これ総合荒らしてる糖質の自演だから注意ね

725 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 11:51:15.68 ID:pUZWJg0b0.net
∩_∩
(⌒ο⌒)
\_/私が荒らし認定されているわけではないのね安心したわぁー

726 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 12:29:14.30 ID:NneNXXJ80.net
>>681
確かに原神見た後サクラ革命見たら笑いが出てくるな
1890円の同人ゲーレベル

727 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 12:34:24.55 ID:QJs1xA7KM.net
じゃあ原神やれよ
こういう戦闘画面が好きな奴もいる

728 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 12:38:51.04 ID:uIq959mIS.net
>>703
Vtuber信者はVtuber本人に
課金(スーパーチャットと言う名の御布施)は
毎月10万単位で課金するがゲームにはしないんじゃね?

729 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 14:45:38.21 ID:XJ4SKAe10.net
過去サクラにしがみつくだけの古参はいらねえんだよ
新しいことも受け入れないと続くもんも続かねえんだから

730 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 15:02:45.14 ID:isVpmnuPS.net
>>729
それは新で一掃されてしまったのでは?

731 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 15:18:18.29 ID:XJ4SKAe10.net
だとするとここで叩いてるのは新信者(純粋なファンじゃない)か、ただのセガアンチだけということになるな
証明終了

732 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 16:14:05.50 ID:JeFubqruS.net
叩く以前になんにもないだろ

733 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 17:07:33.03 ID:HWdad3biS.net
触るなよ

734 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 17:53:49.08 ID:RP+GteBkS.net
サクラの名前で出してしがみつく古参は要らないとか誰に向けて作られたゲームだよ

735 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 18:17:13.75 ID:J3EUPwtD0.net
サクラ大戦ファンのマリン船長だろ

736 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 18:17:15.87 ID:FewQAj130.net
むしろ新規IP作れないセガがサクラにしがみついてるのでは?
パラレル設定らしいしガワだけ使ったソシャゲじゃん

737 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 20:24:38.29 ID:exTkxsvK0.net
ヤクザはあるし、ぷよぷよもあるし、ソニックもあるんだっけ?
消去法でサクラに決まったんかな

738 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 20:57:37.93 ID:4Rj6QeId0.net
>>734
新規のチー牛

739 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 21:08:26.40 ID:mJWaizMi0.net
ほんと、過去の遺産を食いつぶすの好きだよな名越

740 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 21:32:52.13 ID:IajF2fsa0.net
自社ゲームのユーザーをチー牛言ってたんだっけ

741 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 22:03:47.30 ID:TsM52fNo0.net
FGO勢の自分からしたらディライトワークスてだけで期待しかしないけどな
それより船長はサクラ革命の宣伝どうしたんだよ
確か応援団なんだよな?ぶっちゃけ何もしてないだろ

742 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 22:05:00.64 ID:fPcHi0bb0.net
そんな事は言っていない
「良いんじゃないですか?まぁなんかチーズ牛丼食ってそうw」
と言っただけだ!

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200