2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【明日方舟】アークナイツ Part858

498 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:35:59.24 ID:Rxra/OJz0.net
http://imgur.com/hRmz3N6.jpg

499 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:36:31.59 ID:Zg3j75j70.net
赤ちゃんプレイも捨てがたいが近所の優しくてやらしいお姉ちゃんプレイも捨てかだい…
プラマニクスとメイヤーならそんな欲望も受け止めてくれる

500 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:36:48.42 ID:pWkHvoLm0.net
>>498
これとアッスが最高に好き

501 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:37:37.29 ID:0HxrvwdJa.net
テキサスとズィマーが合わされば犬なんざ怖くねえ 怖くねえんだ

502 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:37:40.12 ID:XRP3SvHe0.net
ママママ言うけどその娘の子宮に入りたいと思うか?
ママという言葉の重みをちゃんと考えて言ってるんだろうな?

503 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:37:50.78 ID:gXtIrpiK0.net
強いて言うならママはメテオかな

504 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:38:16.17 ID:/tM02KQyr.net
ペェプ9/10か遅えなあテレワ日なのはラッキーだが

505 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:38:22.77 ID:cPe9uw/00.net
>>459
そうか…
俺はいまのところ全部好き
音楽もいいしアークナイツの世界に引き込まれてるわ🥰

俺が他の良いストーリーに触れたことがなくて刺激的に感じてるだけかもしれないけど😘

506 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:38:23.46 ID:Q0+7nGxF0.net
>>492
なんでポプカルを売ったの????

507 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:39:09.76 ID:Pt68I537a.net
マッターホルンママの子宮あったかいナリィ...

508 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:39:09.81 ID:Iqw2ohBU0.net
前回はフレサポ安心院にお世話になったわ
今回は自前でほぼ揃えたぞ🤞😡

509 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:39:20.85 ID:WfNvr3uG0.net
でもバグパイプってかっぺなんだろ?
ケオベといい何で変なキャラ付けしたがるんだ…

510 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:39:43.42 ID:Am3gplj30.net
バグパイプピックアップもう少し伸ばして欲しかったな
原神リリースが28日なのに

511 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:42:07.93 ID:LXSaUC9zM.net
月末はファントムガチャが来るぞ😎

512 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:42:09.05 ID:ME9cDGV30.net
早すぎない?何故月末からずらした?
バグバイブ引けへんでおりゃんかったら辞めるわ

513 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:42:25.52 ID:jjYSfogRd.net
ガチャの更新速度からして周年に当てたいガチャがあるか、大陸版に追い付かせたいかのどっちかやろなぁ

514 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:42:44.66 ID:VYacAoSa0.net
バグパイプは茨城県代表のヴァンガード

515 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:43:10.31 ID:kL0f+ixEd.net
月末も中旬もそんな大差なくね…?

516 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:43:29.58 ID:pWkHvoLm0.net
バグパイプはかっぺボイス以外のボイスがぜんぶすき。見た目も好き。かっぺは微妙

517 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:43:46.62 ID:lbIepM/D0.net
>>512
流石に危機契約を月末まで先延ばしさたらアクティブ激減しそうだったからしゃーなし

518 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:43:57.35 ID:nNt/ieJ00.net
ベゲペェペ月末だと思ってたから助かる
ベゲペェペウェンディースズラン待ちだけど150連貯まってるし出るまで引いてもええやろな

519 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:43:59.84 ID:Fn1tPU0qd.net
>>512
ケオベ前から予告されてたじゃん

520 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:44:02.18 ID:uHqUqQzca.net
危機契約に向けて育成相談いいすか?
あとは特化したらいいか迷ってて…
今の特化状況はチェンS2特3S3特2サリアS2特3ブレイズS2特3S3特2ケオベS2特2
ちな始めたのは青く燃るから
https://imgur.com/gallery/AVXynUN.jpg

521 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:44:15.01 ID:ZO77J4Qq0.net
かっぺというか中居正広

522 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:44:29.34 ID:mXkyy4Sw0.net
ペェプって性能以外語られないエイヤの系譜だよな

523 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:44:29.47 ID:Xv1wJSBj0.net
ニェンガチャ以降一気に更新速度上がったな
やっぱりハニバみたく、大陸版の何か大切なイベントを日本版の周年に当てようとしてんのか

524 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:44:44.50 ID:hYHtleY1a.net
文章や表現がアレなだけで世界観は好きよ

525 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:44:46.92 ID:JGi+LLV80.net
機器契約おわってそのままスムーズに原神いけていいやん

526 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:45:48.76 ID:f2uIrxZjd.net
>>505
もっと映画観たり小説読んだ方がいいぞ

527 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:45:50.88 ID:2IHMdHBK0.net
>>523
ケオベからバグパイプのスパンが短いのは中華も同じ

528 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:45:59.11 ID:0HxrvwdJa.net
1周年でケオベの迷宮追加くらいまで詰めるかもしれない

529 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:46:07.39 ID:FLSvsQj90.net
ぺぇぺ10連で来るっしょ

530 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:46:14.03 ID:Zg3j75j70.net
>>523
グロ新年に大陸一周年を当てて、グロ一周年に何かを当てると俺は見てる

531 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:46:28.27 ID:MQcN6IQE0.net
ちゃんと危機契約の予習しとけよ
https://www.youtube.com/watch?v=sbf5wfGa290

532 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:46:35.51 ID:cM+0tFDO0.net
姐さんの憂い顔美しい
https://i.imgur.com/JxIgaPx.jpg

533 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:46:48.44 ID:M2Cvagi/0.net
やっとのバグパイプお披露目でモチベうなぎのぼりよ

534 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:46:55.45 ID:/tM02KQyr.net
予習なんて勿体ないことしないぞ

535 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:46:56.21 ID:MoqkpDQq0.net
>>528
真冬に水着ラッシュ来るな

536 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:46:57.42 ID:mXkyy4Sw0.net
映画も下らないストーリーばっかだよね

537 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:47:33.97 ID:2IHMdHBK0.net
FGOよりはストーリー面白い

538 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:47:34.67 ID:Iqag9kYB0.net
>>535
俺が先駆けとなりましょう

539 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:47:46.49 ID:wBxA5zded.net
>>531
このシリーズすこ

540 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:48:36.61 ID:2QxQm1tDr.net
>>526
参考までにどんな映画や小説が良いのかな?

541 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:49:30.10 ID:kL0f+ixEd.net
ミニスカの嬢は全員引く

542 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:49:43.71 ID:QRWJeZmp0.net
戦友のために完凸パイプ置いたるわ

スキルは1だけどなw
ギャハハハハハハw

543 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:49:46.43 ID:f2uIrxZjd.net
>>540
映画ならアキ・カウリスマキの作品がやっぱりおすすめ

544 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:50:15.76 ID:mXkyy4Sw0.net
5章とか6章はロドスのカス共さっさと負けろって思ってたわ

545 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:50:31.52 ID:Zg3j75j70.net
危機契約トレンド入りに興奮してオリンピックとチンチンランド開園
https://i.imgur.com/90YnSzB.png

546 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:51:22.29 ID:Xn5Cm6zEa.net
宇宙からのツタンカーメン見ろ

547 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:52:21.64 ID:r/zTe6w50.net
>>540
こういう時に勧められるの絶対に「面白い」ものではなく「読んで(観て)たらイキれる」
作品ばっかだからあんまり真に受けないように

548 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:53:06.74 ID:j0eBWuG8d.net
>>531
すかすかスカジすこ

549 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:53:53.86 ID:/zoCiZPf0.net
おいおい木曜日からとかマジかよ
もう水曜日で有給申請しちまったよ……

550 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:53:54.38 ID:Xv1wJSBj0.net
6章みたいな、敵サイドが追い詰められてく系の話好きなんだけどわかる人おる?
ジョジョでいうドッピオVSリゾットみたいな

551 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:53:57.91 ID:cPe9uw/00.net
映画なんてしばらく見てないな…

552 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:54:17.87 ID:mXkyy4Sw0.net
>>547
マウントとるために評価検索してから勧めてくるからな

553 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:54:55.20 ID:f2uIrxZjd.net
>>551
アキ・カウリスマキでググってみろ
ル・アーヴルの靴磨きってやつが特にオススメ

554 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:54:58.06 ID:pwtNDSaN0.net
銃・病原菌・鉄とか読んでそう

555 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:55:18.64 ID:HWBYbSp2M.net
読みが甘いな

556 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:55:19.90 ID:/Kel2pEO0.net
>>552
具体的な作品じゃなくて監督名出すあたりダメだしな…

557 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:55:29.02 ID:jjYSfogRd.net
>>550
進撃の巨人のマーレ編とか好きそう

558 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:55:30.02 ID:jP4Vd2v/0.net
バグパイプはチェンが昔は嫌われ者だったというお得情報も教えてくれるから

559 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:55:59.37 ID:kL0f+ixEd.net
ワイスピ見ろムキムキのハゲが暴れる映画はいいぞ

560 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:56:26.33 ID:+/JItwGk0.net
チェンは今も一部には嫌われ者だろ

561 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:57:10.04 ID:G9c4ocMKa.net
ロドスは強い奴いすぎてなぁシージとかいんのに出迎かないのはナメプか?って思ってしまうわ
いまやってるヒロアカみたいな展開がほしいわ

562 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:57:16.35 ID:MoqkpDQq0.net
チェンどのは声がね…

563 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:57:20.11 ID:3DM7fW1f0.net
チェンさんにえっちな尋問してぇなあ〜
次点はワイフー

564 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:57:27.70 ID:0HxrvwdJa.net
モウマンタイ!

565 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:57:41.32 ID:XKyxmWpm0.net
映画?ジェイソンステイサムとかキアヌリーブスとかセガールとかでてたらなんでも面白いからオススメだゾ

566 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:57:44.59 ID:VYacAoSa0.net
ムキムキのハゲならディスカバリーのエドだな

567 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:58:04.49 ID:Am3gplj30.net
映画?アルマゲドン1択

568 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:58:18.24 ID:jxeW1D5Nd.net
〇〇持ってないからクリア出来ないってのは楽しみ方ズレてる気がする
見た目が好きなキャラだったのに当たらないってのなら分かる

569 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:58:21.42 ID:HWBYbSp2M.net
何かが爆発したら面白い映画

570 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:58:36.99 ID:CeZ7sJu4p.net
再三の強化すると弱くなるクソシャゲに嫌気がさしてアンストしてきました
よろしくお願いします

571 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:58:42.60 ID:hYHtleY1a.net
>>565
クソゴミじゃねえか
>>562
チェン声最高だろ

572 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:58:45.71 ID:Xv1wJSBj0.net
星3で勝ったらやたら煽るオペレーターおるよな
チェンとかスカイフレアとか

573 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:58:47.17 ID:mXkyy4Sw0.net
ジメジメした説教臭いの勧められるよりまだ納得できるわ

574 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:59:18.91 ID:Iqag9kYB0.net
映画なら災害研究家にしてアーツマスターの出る奴がおすすめだぞ

575 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:59:24.28 ID:452a+NT5a.net
化学でも人命でもなんでも英語をカタカナにするとまじで理解出来なくなる

576 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:59:27.50 ID:f2uIrxZjd.net
ジェイソンステイサムみたいな新キャラ出してくれたら絶対で引きに行くわwww

577 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 20:59:30.05 ID:2IHMdHBK0.net
>>570
アキノサレン星6から逃げるな

578 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:00:01.85 ID:j0eBWuG8d.net
チェンさんには俺さえいればいいんだよ

579 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:01:19.79 ID:TfllXyTd0.net
こんな直前告知とかあるんだな
生放送あったとはいえ前回扱いデカかったのに

580 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:01:19.94 ID:uPlxFxsZ0.net
髪の話していいって誰が言った?

581 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:01:26.01 ID:B0faZ7NX0.net
映画も小説もラノベもアニメもゲームのストーリーも全部楽しめるわ

582 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:01:41.32 ID:mXkyy4Sw0.net
チェンさんがちょっと無能だからっていい過ぎでは?

583 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:02:18.81 ID:Iqw2ohBU0.net
今回のストーリーからPCで読んだら大分楽しめた

584 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:02:19.82 ID:tuwDeZ6q0.net
>>531
あっこれが今回の危機契約か

585 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:02:37.25 ID:hYHtleY1a.net
どのジャンルも大体はゴミで一部だけ面白いだけだろ
昔の映画なんて特にそう

586 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:02:50.42 ID:kL0f+ixEd.net
チェンはあれでおっぱいデカイし露出多い格好好むから許されてる

587 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:02:54.23 ID:P40xWUKu0.net
>>531
モンハン?

588 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:02:54.61 ID:/Kel2pEO0.net
コンスタンティン好きなやつおりゅ?

ストーリーは世界観とあってれば割と何でも食えるな
自分の中ではストーリーに期待してないのかもしれんが

589 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:03:22.52 ID:TR1z48wi0.net
危機契約以外面白いコンテンツないし月イチでやってくれないかな

590 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:03:24.11 ID:2QxQm1tDr.net
>>543
知らん聞いた事も無いなあその映画は二丁拳銃を回転しながらスローモーションで乱射すると鏡が割れて鳩が飛んだりするのかい?それなら見るわ

591 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:03:40.75 ID:lbIepM/D0.net
映画小説じゃないけど十三騎兵防衛圏おすすめしたい。恋愛もの苦手ならたぶん合わなそうだけど

592 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:03:45.98 ID:5ewk6QpN0.net
ダイハードの1と2を見ておけば良い

593 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:03:53.41 ID:CeZ7sJu4p.net
>>577
星6からは逃げる気なかったんだけど一度上げた武器ランクからは逃げれんかったわ
まじアークナイツ神ゲー

594 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:04:39.48 ID:2xdsjwvG0.net
>>576
こんなのが欲しいのか
https://i.imgur.com/zI8GVH5.jpg

595 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:05:13.04 ID:0HxrvwdJa.net
チェンお嬢様もスーお嬢様みたいに部下と喜びを分かち合って

596 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:05:13.98 ID:9Ihbktet0.net
マギカルへラグだけ欲しいんだが流石に沼ら無いよな
ケオベは150連だった

597 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:05:31.22 ID:2xdsjwvG0.net
アークナイツも育てすぎるとヌルゲーになるデメリットがあるぞ

598 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:05:32.10 ID:Iqw2ohBU0.net
うおおおおおおおお機兵起動△

599 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:06:25.60 ID:5ewk6QpN0.net
>>591
十三機兵好きだけど一部のキャラのエピソードの終わり方が半端なのが残念

600 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:06:51.39 ID:uPlxFxsZ0.net
>>588
あれはキアヌがかっこよすぎるわ
ドラマはシラネ

601 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:07:03.07 ID:BULTIoMA0.net
いざ危機契約と言われるととたんに育成足りてるか不安になってくる現象

602 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:07:06.74 ID:ZO77J4Qq0.net
ランセットちゃんとアンドリュー見る

603 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:07:11.45 ID:iasAq2930.net
ロドスにも焼きそばパンを置こう

604 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:07:24.38 ID:XKyxmWpm0.net
>>588
よくわかん無いけど好き^p^聖水スプリンクラーとかも意味わかんないけど好き
ブレイド2位意味わかんないけど好き

605 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:07:29.79 ID:2QxQm1tDr.net
>>588
好き!リベリオンは好きか?

606 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:07:55.39 ID:DDv6gfiJ0.net
新聞配達で新規にイキれなくなるんか?

607 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:09:12.83 ID:kL0f+ixEd.net
>>601
前回報酬全取りしてたら楽勝だぞ

608 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:09:33.32 ID:Xv1wJSBj0.net
>>599
ネンジとかめっちゃカッコいいのにな

609 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:09:46.18 ID:1P5L7bn4d.net
全然育成足りてねえわ
ついでにバグパイプ引くオランダムも多分足りない

610 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:09:49.04 ID:NOp1aTmV0.net
アイアンサーガはBGMやキャラはかなり良いのにシステムがね…
なんやかんやアクナイは雰囲気だけじゃなくゲームとしても面白いのが大きい

611 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:10:00.36 ID:TYDOMB6sd.net
>>596
ピック星4で爆死とかアークナイツ下手とかそんな次元じゃない

612 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:10:08.76 ID:EB8EUfT/r.net
ストーリー取っ払ってアクションに全振りしたThe Raidすこ

613 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:10:26.88 ID:lbIepM/D0.net
>>599
確かに…シナリオの構成がああなっている以上ある程度は唐突になるのはしょうがないとはいえもうちょいやりようがあったようには感じるよね

614 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:10:36.45 ID:hYHtleY1a.net
ていうか告知何でこんな遅いんだ
もっと早ければ石割の予定とかたてられたのに

615 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:10:40.91 ID:f2uIrxZjd.net
>>588
マトリックスのキアヌより解りやすくカッコいいよな
>>594
ちょっと違う…☹

616 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:10:58.07 ID:OvkrzVWB0.net
バグパイプの性能ってT0なの?

617 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:11:17.97 ID:nNt/ieJ00.net
>>526
そのレスをしたくなる気持ちも分からなくもないがそのレスをするのは凄くダサいぞ
小説や映画見て感性豊かになったのであればそのレスが恥ずかしいのも分かるはずなんだけど

618 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:11:27.39 ID:iasAq2930.net
そろそろ寝るわ

https://i.imgur.com/teKHI2o.jpg
https://i.imgur.com/esKFCHR.jpg
https://i.imgur.com/YPqsMMZ.jpg
https://i.imgur.com/YsNYjEI.jpg
https://i.imgur.com/INPyZLX.jpg
https://i.imgur.com/An0Wxgf.jpg
https://i.imgur.com/EysKQne.jpg
https://i.imgur.com/h2nDvcC.jpg
https://i.imgur.com/khR88SU.jpg
https://i.imgur.com/a8PSndo.jpg
https://i.imgur.com/WfQhhjc.jpg
https://i.imgur.com/0QRiFFs.jpg
https://i.imgur.com/cfLgNcc.jpg

https://i.imgur.com/Tpf7t3O.jpg

619 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:12:04.03 ID:tuwDeZ6q0.net
>>576
アビサルハンター(シャークネード)
ペンギン急便(ワイルドスピード)
Sweep(メカニック)

620 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:12:44.21 ID:u0zpovHNa.net
>>618
すばらしい

621 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:13:01.00 ID:RnA6FQhfa.net
ジェイソンステイサムコラボあく

622 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:14:26.10 ID:/Kel2pEO0.net
行方不明になったクレラップの端っこと格闘してたら予想以上に同士がいて草
コンスタンティンいいよね…なんで2出なかったんだろ

623 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:14:44.48 ID:btNG6Fsld.net
https://i.imgur.com/8xJPmd7.jpg

624 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:15:34.24 ID:rJYguwDtd.net
メフィスト君はイキった子供にしか見えないからダメなんだ
もっとジョーカーみたいになってくれないと

625 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:15:38.06 ID:OvkrzVWB0.net
バグパイプが人権なら引こうかな

626 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:16:18.97 ID:f2uIrxZjd.net
>>619
シャークネードってやつは見たことない笑
ハゲキャラいったっていいよなぁ

627 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:16:37.61 ID:efurmKuU0.net
>>616
すぐ後に実装される星5エリジウムとテンニンカと合わせて先鋒超鉄板構成になる
この3体ちゃんと持ってる人は他の先鋒使う余地がないレベル

628 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:16:45.15 ID:452a+NT5a.net
レイズは公式絵が飛び抜けてかわいい

629 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:16:51.08 ID:gXtIrpiK0.net
バグパイプはビジュアル人権

630 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:17:19.01 ID:RnA6FQhfa.net
ジョーカーみたいな味方からも疎まれる曲者オペレーターほしいは

631 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:17:19.50 ID:NOp1aTmV0.net
レイズはツンデレじゃなくて普段の言動にも優しさが垣間見られるのがいい

632 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:17:42.66 ID:0HxrvwdJa.net
メフィストは見た通りの哀れな子供だから仕方ないね

633 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:17:50.29 ID:OvkrzVWB0.net
>>627
人権か
引く

634 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:18:07.26 ID:xERnunLUa.net
やっぱバグパイプなんだよなー
1回ケオベガチャを見てみてほしいー
新キャラはケオベとレイズだけであとは既存のラップランドだけー
でもバグパイプガチャは一気に4人新キャラになってるー
誰の目にも明らかに引くべきはバグパイプガチャだと思うー
悪いけどケオベガチャ引いてバグパイプ引けなくなったやつって計画性がないと思うー
自制心もないわけだし社会でも役にやってないんだろうなー

635 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:18:10.17 ID:Xn5Cm6zEa.net
ダメ男製造おばさん

636 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:18:15.71 ID:9FWypwtb0.net
https://i.imgur.com/JrgbvwL.jpg

637 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:18:35.19 ID:9URthRuPa.net
バクペェプのオッペェペロペロ

638 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:18:38.19 ID:KEEFfGU80.net
このペースだと一周年はスズラン当てそうだな
ロリの課金力を見せてくれ

639 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:18:58.60 ID:nxrM0F3y0.net
>>634
配布キャラもわかってないアホに力説されましても

640 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:19:22.48 ID:RnA6FQhfa.net
w後回しはやめちくりー

641 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:19:27.29 ID:62bIWxDta.net
アキカウリスマキだけど質問ある?

642 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:19:27.71 ID:XpMSpOezr.net
レイズの太眉すこだ🤗

643 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:20:00.02 ID:y9R0W+8i0.net
https://i.imgur.com/blVkbLL.jpg
https://i.imgur.com/jxxlUsF.jpg

644 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:20:00.29 ID:f2uIrxZjd.net
>>630
いいね
老獪なジジイキャラとかいたらカッコいいんじゃない

645 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:20:41.28 ID:LXSaUC9zM.net
>>634
これは頭スカジ

646 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:20:47.79 ID:Xv1wJSBj0.net
>>638
今のペースだとスズランは年内にはきそうだぞ

647 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:20:57.46 ID:XKyxmWpm0.net
一応ブラッドさんがヤバい人枠だから…

648 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:21:07.51 ID:M2Cvagi/0.net
ケツ当てゲーム
https://i.imgur.com/hSRSUj2.jpg

649 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:21:30.52 ID:B0faZ7NX0.net
バグパイプ引くけど星5、4枠は前後と比べたら微妙だわ

650 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:21:37.45 ID:6NcAO80N0.net
>>648
ペェプ

651 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:22:02.79 ID:mXkyy4Sw0.net
ハーレイクインみたいなヤバい女キャラは?

652 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:22:08.55 ID:452a+NT5a.net
星6レベルマ3人育てるのに400万あれば足りるよな?

653 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:22:16.25 ID:Xn5Cm6zEa.net
>>645
スカジに失礼だろうが

654 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:23:15.25 ID:fBOma8TH0.net
バグパイプは強いのはわかるけど俺の股間には響かないからな
次のガチャはウタゲちゃんだけ引いて撤退だわ

655 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:23:24.91 ID:pv/xDy8B0.net
スズランの紐水着スキン頼むぞ

656 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:24:09.91 ID:3DM7fW1f0.net
みんなの力でセルラン一位をとって10連スカチケをゲットしましょう!スレ民ひとりひとりが協力し、役割と
責任を果たすことが大切です!課金で救える命があります!よろしくお願いします!

657 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:24:19.07 ID:fgnT2xXU0.net
>>648
バグパイプにはもっと色気の無いフルバックを着用してほしい

658 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:24:43.46 ID:0BOaJoi3M.net
>>648
ホントは履いてないってマジですか?

659 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:24:45.56 ID:u0zpovHNa.net
>>652
昇進0Lv1からなら133万4,796弊必要だから
3人分なら40万だと04,388弊足りない

660 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:24:55.96 ID:0HxrvwdJa.net
だんだん頭危機契約になってきた
危機契約になると朝4時から活動し始めるドクターがそれなりの数出現するのすごいよね

661 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:25:45.30 ID:VuUa9RRkd.net
https://i.imgur.com/GHdyDKu.jpg

662 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:26:09.23 ID:6z8cU/67d.net
>>648
もっと大きい画像(容量ではない)じゃないとわかんないっすねーあーわかんないなー

663 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:26:28.43 ID:nNt/ieJ00.net
>>648
この絵描く人のケツ好き

664 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:26:44.38 ID:6NcAO80N0.net
危機契約報酬全取で十分マンだからデイリーサクッと終わらせて常設で遊びまくるぞ

665 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:27:21.89 ID:OvkrzVWB0.net
バグパイプとかいう名前がエロすぎるキャラ

666 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:27:29.47 ID:uPlxFxsZ0.net
>>648
このお尻はペェプとみせかけてスワイヤーだな?

667 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:27:34.02 ID:8/l8Dfbe0.net
10連のためにセルラン1位とか意識が低すぎるぞ
"アーミヤの笑顔のため"だろ?

668 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:27:53.03 ID:N76aqVDJa.net
フィリオが今さら頬を赤くしても既に正体は知ってあっあっ

669 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:29:15.10 ID:uu6atcAM0.net
50連分しかないからバグパイプきつそうだな
すり抜けでもいいから星6が2枚出たら御の字か

670 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:29:41.39 ID:KEEFfGU80.net
私はドクターが健やかに過ごしてくれてエイヤさんをスタメン落ちさせてくれるだけで十分ですよ

671 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:30:28.89 ID:tNbaGoAQ0.net
バグペェプちゃんはアーミヤも顔負けなもっさり水着着てくれるって信じてる

672 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:31:35.44 ID:u0zpovHNa.net
20連分でウタゲが5枚でてくれれば満足

673 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:31:43.55 ID:B3xA8/JWd.net
このゲーム周回めんどい?

674 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:31:54.14 ID:6NcAO80N0.net
オランダム貯めてるから余裕でコンプするぞ

675 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:32:37.64 ID:mwy/nCGq0.net
危機契約2回目から4回目がかなりのペースで来るんだっけか?
育成サボりすぎた

676 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:32:48.30 ID:uHqUqQzca.net
今度の危機契約でケオベちゃん使い倒すぞ😤
もしやs3の方が活躍するのでは?

677 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:33:27.69 ID:u0zpovHNa.net
ケオベちゃんのs1が輝くと信じてる

678 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:33:46.93 ID:Xv1wJSBj0.net
>>673
周回は楽だけど素材集めが超苦痛

679 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:35:21.82 ID:bgkmKm3ra.net
バグパイプの為に石堀してるがついでにCEOの分も貯めるか
と思ったがシャイニングさん使っててもたまに使いたくなるサイレンスにまわしてええか?

680 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:36:18.48 ID:+5dqeb7z0.net
>>636
☆42オペレーターのクロージャお姉さまと比べたら雑魚だな

681 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:37:35.29 ID:iflX37Wm0.net
iPhoneでビリビリ動画見たいんだけどどうしたらいいですか

682 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:38:33.18 ID:4OXqDLiN0.net
今回の危機契約は全部の任務クリアしても報酬取り切れないのか?

683 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:38:57.22 ID:nar9bWAk0.net
一日1時間しかアクナイできない環境だから今回の危機契約クリアできると思ってないわい

とりあえずウタゲちゃんがアイマスのりあむみたいで可愛いから欲しい

684 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:39:45.06 ID:P40xWUKu0.net
>>681
中国行け

685 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:40:12.30 ID:cQsWVZhF0.net
10連1回で5枚くらい☆6でんかなぁ
って2枚抜きすらなかったわwww

686 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:40:21.25 ID:SbMLz0mT0.net
>>619
今回は前回弊社にいなかったスペクターちゃんがいるからスカジもニコニコですよ

687 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:40:52.78 ID:lnVjF+ku0.net
ウタゲも面白そうと思って素材調べるとバグパイプと同じで岩がいっぱいいるやんけ

688 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:40:59.05 ID:bYnNvERVd.net
>>683
千葉も香川なの?

689 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:42:08.03 ID:mwy/nCGq0.net
1-7を500周はせんといかんね

690 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:42:27.80 ID:uq++1pHo0.net
馬刺し美味しいねプラチナちゃん

691 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:43:45.38 ID:pKeTDhXL0.net
おいバグパイプも岩いるのかよ
フィリオちゃん昇進させたばっかでうんざりしてたんだが

692 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:45:15.04 ID:3DM7fW1f0.net
岩はロドスのソウルフードだからな

693 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:46:14.67 ID:gdMgTnp50.net
>>691
フィリオの3倍岩要るからありがたく回るんだぞ

694 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:47:12.52 ID:r1jeFTpV0.net
CEOに回す岩がまったく足りない

695 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:47:25.48 ID:pKeTDhXL0.net
>>693
…………
ペェプちゃんちょっと欲しくなくなってきた

696 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:47:38.02 ID:lnVjF+ku0.net
>>689
前回の箱イベ中にバグパイプのS3特化3までの素材集めてるからそっちは問題ない
ウタゲは全く考慮してなかったわ

697 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:48:17.48 ID:0HxrvwdJa.net
フィリオの岩集めてる時にバグパイプの岩の話やめろ

698 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:48:32.59 ID:u0zpovHNa.net
ウタゲも意外と岩食うのがきつい

699 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:48:55.86 ID:BULTIoMA0.net
パイビーグちゃんつっよと思ったら攻撃回復か…

700 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:49:09.85 ID:9qZO9FgF0.net
危機契約の報酬岩ってそういうことだよね

701 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:49:40.96 ID:g4iKm/NT0.net
昨日アーミアが昇進する為に全部食べちゃった🐰

702 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:49:47.77 ID:LXSaUC9zM.net
ウタゲの岩なんてバグパイプに比べたらたかが知れてるやん

703 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:51:19.25 ID:lQUZYXufr.net
一方、日々感謝の1-7周回をしている俺に隙はなかった
バグパイプでもパイプカットでも何でも来い

704 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:52:15.67 ID:fUhoZyFD0.net
1-7から逃げろ
4-6は効率ほぼ変わらない上に上級5%だぞ

705 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:52:33.21 ID:b63jsR1B0.net
お前が岩になるんだよ!

706 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:53:07.48 ID:gdMgTnp50.net
ウタゲの岩、特化しても上級岩4.5個分とかざこかよ
1-7様のおやつだな…

707 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:55:12.76 ID:m1S5WciN0.net
ペェズリバグの素材あつめっぞ

708 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:55:27.23 ID:ShNT/DZha.net
オペレーターたちはなんであんなに岩が好きなんだろうな…

709 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:55:30.08 ID:g4iKm/NT0.net
>>704
石割って中級も出ない時があるからなぁ

710 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:56:25.00 ID:Ilr+TgeQ0.net
>>709
中級2個とか中級+上級泥で脳汁出るぞ

っていうか確率収束するまで周回するんだし細かいのは気にしないほうがいい

711 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:57:15.58 ID:y9R0W+8i0.net
昇進素材って星6より星5の方がキツイと思うんだが
ペイとレベル以外の

712 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:57:22.99 ID:2xdsjwvG0.net
バイビークってチェンに勝ってるところなさすぎない?

713 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:57:49.74 ID:LXSaUC9zM.net
1-7から逃げるのは甘え

714 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:59:14.89 ID:0j5MilNRM.net
>>712
リスカム電池とかローグライクイベで
スタンハメ殺しの鬼になるぞ

715 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:59:20.44 ID:2QxQm1tDr.net
>>712
中の人が可愛い

716 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 21:59:46.85 ID:452a+NT5a.net
>>659
ありがとう
育成余裕出てきたからやっと貯め始めたんだが意外と安かった

717 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:00:19.66 ID:4e5JwfoD0.net
もうバグパイプ来るのか・・・
月に2回キャラ追加とかかなり巻いてるな、エグない?

718 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:00:46.09 ID:BULTIoMA0.net
バイビーグちゃんのおかげでお嬢様ナイツが加速する

719 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:00:58.43 ID:NREYNxyG0.net
確かに4-6は岩効率だけ見たら1-7と変わらない
だが1-7は岩だけじゃないからな

720 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:01:37.32 ID:2GfvS1lE0.net
下手なガチャキャラより強そう

721 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:01:39.83 ID:zTJTUfMU0.net
バイビークとシャマレでエロゲナイツが強化されるんだ😎

722 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:01:42.76 ID:Ilr+TgeQ0.net
>>711
言うほど上級素材21個相当より上級素材14個相当がきついか?

723 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:02:01.81 ID:gXtIrpiK0.net
ペン急の統計から計算したら副産物抜きで1-7が少しいいぐらいか
まあ好きな方でええやろ

724 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:02:42.99 ID:3RbRnaD8a.net
素材だけで見るなら4-6
経験値も含めるなら1-7だよ

725 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:03:24.25 ID:5ttZApPnM.net
危機契約に向けて育成すべきキャラいますか?
https://i.imgur.com/Qfi1e7x.jpg
https://i.imgur.com/91arbJ9.jpg

726 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:03:36.51 ID:lbIepM/D0.net
>>715
夏和小好き

727 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:04:45.97 ID:SbMLz0mT0.net
>>726
流石エロマンガ先生ですね!

728 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:05:09.22 ID:3DM7fW1f0.net
岩があるゲームって探鉱夫になっちゃうやつ多いよね…

729 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:05:21.74 ID:p3cnbOvA0.net
>>681
ブラウザで見られんのか?
アプリはググれ

730 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:05:33.28 ID:uPlxFxsZ0.net
>>725
中途半端に見せる人へのアドバイスはできません
手持ち次第なので

731 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:06:25.95 ID:ShNT/DZha.net
これ月末にファントムきたら月に3人☆6実装?

732 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:06:58.57 ID:C++Fdv120.net
>>725
その中だと特にこれと言ってなあって感じだけど
危機契約とか関係なしにスノーズント育てて引っ張り二人にしたい

733 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:07:09.45 ID:LvxTh1cK0.net
危機契約の為の育成は黒wiki見てこい
それが嫌ならちゃんと手持ち見せてくれんとな

734 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:07:24.29 ID:6z8cU/67d.net
>>725
見てないけどもう間に合わんアキラメロン

735 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:07:50.73 ID:5ttZApPnM.net
>>730
https://i.imgur.com/ak23gJT.jpg
https://i.imgur.com/F0Ra3Qh.jpg
育成済はこんな感じです

736 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:08:17.11 ID:C++Fdv120.net
ワイフーもいたか
高速再配置育てないとかあり得ん

737 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:09:03.46 ID:tcEKF387r.net
>>717
大陸版もそうだったから全然巻けてない

738 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:11:02.73 ID:p3cnbOvA0.net
エアwikiとサイハテは害悪
別にカンニングすればええねん
新規でも可能だと思われる20
https://m.bilibili.com/video/BV1b7411y79Y

デイリーはちょこちょこ昇進2が混じってくるなあ

739 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:11:37.16 ID:+5dqeb7z0.net
たんと掘れ初級源岩

740 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:11:46.81 ID:ejdoEstO0.net
>>712
ずっと殴れるなら約6.7秒に1回1.8秒スタンできるし素殴り力はバイビークの方がある
むしろ攻撃回復のオペレーター多めに編成しないならこまめにスキル使える分バイビークの方が使いやすいと思うけど

741 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:11:56.56 ID:uPlxFxsZ0.net
>>735
この育成状況なら18いけるだろうし育成の必要はない
それでも育てたいなら股間に聴け
俺はワイフ〜を推す

742 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:12:04.43 ID:zTJTUfMU0.net
大陸版はファントムガチャとWウィーディーガチャ重なってたからな

743 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:12:15.98 ID:jN8U7/ocd.net
グラニおりゅ古参が聞いてどうする

744 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:12:16.66 ID:5ttZApPnM.net
黒wikiってなんだかわからないですけど見てきますありがとうございました

745 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:13:15.85 ID:nNt/ieJ00.net
高速再配置って3体昇進1レベル30くらいにしとけばそれ以上入らないよな
役割は出し入れして耐えるか少し足止めするか程度だし

746 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:14:30.41 ID:452a+NT5a.net
サイハテ何か評判下げる事したか?

747 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:15:00.55 ID:lbIepM/D0.net
ワイフーは基地強化になるから昇進2あり

748 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:15:57.35 ID:2GfvS1lE0.net
スタン特化したいからレッドは昇進2してる

749 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:15:57.40 ID:c+/w19p/a.net
危機契約木曜か
ぐむぐむしてきた🐻

750 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:16:36.67 ID:tcEKF387r.net
>>745
酷使したから昇進させてあげようぐらいのノリだな

751 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:16:45.98 ID:CzIC5QRO0.net
ケオベ→バグパイプ実装期間はそこまで巻いてないよな
今月末ファントム来たらかなりの巻きになるけど

752 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:16:51.93 ID:VyYr8i4qa.net
ちょっと聞きたいんだけど、ケオベのスキル特化優先度って「1」と「3」どっちが上?

753 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:17:12.04 ID:KtrSBbto0.net
☆4のはそこまできつくないからグラベルは昇進2してる

754 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:17:18.18 ID:cnZHghZkd.net
こいつはアズレンスレとここを行き来しながら対立煽りや叩き棒ばかりやる荒らしだからあまり相手にしないでね







407 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 8541-rryM [182.167.86.242]) sage 2020/09/07(月) 20:13:27.37 ID:yz8KcEh70
バグパイプってホモニンカきてから化けるから現状そこまで強くねえやろ

755 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:18:32.42 ID:p3cnbOvA0.net
狙撃自慢ニキ用
https://m.bilibili.com/video/BV157411174j

756 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:18:33.54 ID:SMFRl5MQ0.net
ファントム最短で今月末か?

757 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:19:14.15 ID:xERnunLUa.net
ケオベ引くやつはアホだから実質的に今月の新キャラはバグパイプのみだよ
既存キャラより弱いキャラをいちいち新キャラって言ってたらキリないよ

758 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:19:27.77 ID:cQsWVZhF0.net
最新の危機とか見ても初手ペェプばっかだし
撤退してからも何回もペェプってるし火力尋常じゃないね

759 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:19:30.36 ID:gXtIrpiK0.net
出張お疲れ様です

760 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:20:18.98 ID:3uk72LTM0.net
Wいつ来るん?

761 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:21:40.35 ID:duN4OwwNp.net
いまさら逸話集読み始めたんだが長ぇ
キャラの日常知れて面白いけど長いわ

762 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:22:22.84 ID:ZfktFj2E0222222.net
なけなしの石はたいて追いガチャしたらスカジ被って泣いた
テキサス来ねぇ

763 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:23:03.11 ID:s3tKRhho0.net
ゾロ目やね

764 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:23:22.59 ID:kjK5HsDL0.net
そろそろウィーディちゃんに会えると思うと手が震えてきた部屋の掃除する

765 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:23:46.68 ID:pKeTDhXL0.net
>>761
もーちょい短くてもいいよね…
長すぎる

766 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:23:52.52 ID:KEEFfGU80.net
>>762
今諦めたら全部無駄になる
次テキサスPUされるの一年後かもしれんぞ

767 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:24:30.75 ID:BULTIoMA0.net
テキサスなんて後悔求人でそのうち来るでしょ

768 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:25:00.55 ID:/tM02KQyr.net
ケオべは10連で引けたからノーダメなんだ
おりゅ?

769 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:25:17.96 ID:c+8+9G/R0.net
本編に比べたらイベストーリーとか短い

770 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:25:45.47 ID:rMHXMFfj0.net
>>761
アークナイツはこの手の紙芝居長すぎる気がする
冗長というか

771 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:26:36.30 ID:FLSvsQj90.net
戦地の逸話で鍛えられた筈だろ

772 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:28:11.35 ID:KEEFfGU80.net
お前は何も分かってない

今はまだそれを語るときではない

773 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:29:20.68 ID:7jCwpjCU0.net
>>772
オムニバスイベはそうでもないやろ
メインとペンギン急便イベはヤバイ

774 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:30:11.13 ID:BGZmsRm00.net
でもちゃんとストーリー読んだソシャゲアークナイツが初めてだしこんなに世界観含めハマったソシャゲもアークナイツが初めてだわ

775 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:31:56.17 ID:/zoCiZPf0.net
長いつっても30分もあれば全部読み終わるだろ
アニメ1話分程度なもんだ

776 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:32:48.71 ID:Y/fVom/70.net
パイプ引けずにシェーシャ完凸する未来しか見えない

777 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:34:00.02 ID:FLSvsQj90.net
BGM☆
世界観◎
キャラクター◯
ストーリー△
シナリオ×

こんなイメージ

778 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:34:16.66 ID:yz8KcEh70.net
マゼランのイベントの会話はガチでつまらんかったわ

779 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:34:34.86 ID:BULTIoMA0.net
ソシャゲそんなやったことない俺でもアクナイのストーリーは中の下って感じだぞ

780 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:35:06.45 ID:tuwDeZ6q0.net
>>777
肝心のゲーム部分評価し忘れてて草

781 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:37:19.42 ID:gdMgTnp50.net
バグパイプに用意した280連分全部つぎ込むし、開催期間中のオランダムも持って行ってくれていい
問題は、☆6がちゃんと38連1体ペースで出てくれってことと、すり抜け組の引きだな

782 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:38:58.53 ID:tk3cQ3ib0.net
伏線というか語るのはまた今度ね要素はちょっとあったけど今回のは余韻としてうまく作用してたとは思う

783 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:39:15.01 ID:4hzql65A0.net
翻訳も微妙で専門用語のオンパレードなのにみんなカッコつけて回りくどい言い方するから余計分からんなる

784 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:39:20.13 ID:/zoCiZPf0.net
お使いイベントが無い点は評価できる
一般的なソシャゲのストーリーって大半がお使いイベントだからな

785 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:39:37.99 ID:CHfOetHlp.net
>>729
ブラウザで簡単に見られたわ

786 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:40:25.26 ID:KEEFfGU80.net
本国だと世界観とPVだけでサ開一年前から覇権握ってたからな
初期は公開求人が1回5000龍門payだったり印の潜在突破が確率だったりヤバげだったけど上手く立て直した

787 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:40:42.82 ID:qxYKv+2X0.net
いつの間にか龍門市街28:40切れてた
短くなって嬉しい

788 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:40:58.25 ID:6z8cU/67d.net
キャリア決済キャンペーン今日までだからペェプの準備は済ませておけ

789 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:41:05.93 ID:7jCwpjCU0.net
>>779
ソシャゲやればやるほど相対的にアクナイのストーリーが上に来るぞ

790 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:41:55.18 ID:nar9bWAk0.net
アークナイツが中の下は流石に本読んでなさすぎる
下の中くらい

791 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:43:01.65 ID:4SiWGIKsM.net
本まで入れたらさすがにそうなるわ

792 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:43:39.18 ID:pKeTDhXL0.net
アークナイツのシナリオはゴミだけどゲーム部分が面白すぎるから余裕でお釣りくるわ
シナリオ面白くてゲーム部分がつまらんよりは全然いいよ

793 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:43:44.88 ID:yz8KcEh70.net
アズレンの後なら理解出来る時点で神シナリオだわ

794 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:44:15.11 ID:eq7M3MVpp.net
本以前の読解力

795 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:44:34.90 ID:pwtNDSaN0.net
読めるだけで上出来ってのがソシャゲシナリオだからな

796 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:44:44.30 ID:7jCwpjCU0.net
有名な本と比べたらそうなるけど全部の本と比べたらやっぱりアクナイ上の方に位置すると思うぞ
図書館で適当に本読もうとするとクッソつまんない自伝小説とかいくらでもあるからな

797 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:44:58.34 ID:wPFCBGjiM.net
ソシャゲのストーリーなんてどれもオマケみたいな中身の薄さじゃね?

798 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:45:21.81 ID:FLSvsQj90.net
ソシャゲのシナリオってそんななろうみたいな平均値なのか・・・

799 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:46:09.40 ID:IMFD1jFHd.net
危機契約まだあと3日か
仕事辞めて専念するなら最後のチャンスだな

800 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:46:21.64 ID:4hzql65A0.net
昔よくあった会話だけで成立させる携帯小説みたいなもん

801 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:48:25.93 ID:BULTIoMA0.net
このスレのドクターはもちろんもう特化も終わってるよな

802 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:48:47.92 ID:KEEFfGU80.net
国産ソシャゲのシナリオは課金者様に不快な思いをさせないことが最優先だから

803 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:48:54.58 ID:rNnKe1D+0.net
スイーツ(笑)

まぁ、携帯小説よりもひどいスマホゲーなんてごまんとあるからな

804 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:48:58.71 ID:QZD13eOM0.net
俺の息子も特化3だぜ

805 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:49:24.17 ID:BULTIoMA0.net
踏んだわ建ててくる

806 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:50:28.84 ID:p3cnbOvA0.net
>>798
中国でもなろうは聖典だからな
SAOや劣等生すげーって人がソシャゲのシナリオ担当に

807 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:51:18.23 ID:mXkyy4Sw0.net
シナリオはソシャゲの中でも下のほう
翻訳のわかりづらさがそれを加速させる

808 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:52:08.56 ID:+5dqeb7z0.net
ストーリー好きだけどサ終するまで回収されなさそうなぐらい風呂敷広げまくっててモヤモヤするってのはある

809 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:52:26.27 ID:lbIepM/D0.net
会話だけちゃんと成り立っている作品は案外良作の場合が多いぞ。むしろ説明のために読みにくい地の文がめちゃくちゃ入ってくるほうが駄文っぽい

810 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:52:37.21 ID:5YcYPe0c0.net
>>801
クリフハートだけLv7だけど特化なしでもいけるとか
とりあえず恒常1回やってみてから考えりゅ

811 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:52:47.36 ID:7jCwpjCU0.net
中華のシナリオを日本語翻訳してこんなややこしくなるんなら
日本のなろう小説を中国語翻訳したら丁度いい読みやすさになるのかもしれない

812 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:53:13.81 ID:6NcAO80N0.net
テレビにサイレンス出てたわ

813 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:53:27.65 ID:QZD13eOM0.net
翻訳は頑張ってほしいのう
どこだか忘れたけどケルシー先生のセリフで完全に誤用とかあったわ確か

814 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:53:59.16 ID:N3cBNVPn0.net
アークナイツのテキストは中身ないのにひたすらくどい

815 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:54:29.43 ID:0HxrvwdJa.net
フロストノヴァ死んで悲しいなあと思う程度には面白いけどな

816 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:54:49.63 ID:BULTIoMA0.net
【明日方舟】アークナイツ Part859
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1599486754/

817 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:54:59.65 ID:NREYNxyG0.net
読みにくい会話文がめちゃくちゃ入ってる駄文がアークナイツだからなあ

818 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:55:06.17 ID:3DM7fW1f0.net
我たち的にはゲーム部分と雰囲気?コンセプト?部分がしっかりしてればOKです

819 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:56:21.80 ID:dYQ1xkJIp.net
リリース一週間で死んだステクロに興味本位で触って以降相対的に他の全てが上に感じるようになったからアークナイツのシナリオは優秀だし誤字や誤植があっても問題にならない可愛い範疇

820 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:56:27.39 ID:nar9bWAk0.net
>>816
よくやったおつ
さぁ理性発電機に戻るんだドクター

821 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:57:05.14 ID:9msVZ9kH0.net
なろう以下だぞアークナイツ
翻訳クソなのもあるけど

822 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:57:12.42 ID:rNnKe1D+0.net
>>816
おつ

823 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:57:26.04 ID:Ja5hKJSkp.net
読むだけで面白いゲームやりてーなー
シュタゲ並のやつが毎年出ればスマホゲーなんて触らないで済むんだが

824 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:57:32.05 ID:TYDOMB6sd.net
ケルシー先生は淡々としたツッコミは好き後は何言ってるかわかんない

825 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:57:51.36 ID:Ilr+TgeQ0.net
>>818
グーグル翻訳かな?

826 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:58:24.34 ID:KEEFfGU80.net
ドルフロのライター辞めて一年くらい経つんだから札束で引っ張ってくればいいのに

827 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:58:51.76 ID:c+/w19p/a.net
説明なしでキャラ登場させるのやめちくり
引いてないキャラのことはよく知らないんじゃ

828 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:59:37.41 ID:SbMLz0mT0.net
>>816
https://i.imgur.com/TP1lki2.jpg
ススーロきゅんは出来る子や!

829 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 22:59:49.53 ID:c+8+9G/R0.net
中華のCBTいくつかやったけどアークナイツの翻訳はかなりいい
元のシナリオが悪い
今やってるファイナルギアとかキャラがGoogle翻訳喋るし

830 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:00:06.80 ID:9msVZ9kH0.net
アークナイツに匹敵か多少劣る程度でもいいけどゲーム部分面白いのある?
ドルフロは最初は面白かった

831 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:00:07.14 ID:pKeTDhXL0.net
さっきススーロくんがロドスの壁に立ちションしてたから叱っといたよ

832 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:00:08.33 ID:G9c4ocMKa.net
なろうってアニメ化するくらいにはストーリー崩れないからな
アークナイツがこのストーリーでアニメ化したら色々酷いやろな

833 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:00:11.62 ID:2xdsjwvG0.net
アークナイツのストーリー面白いけどなあ

834 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:01:10.59 ID:pKeTDhXL0.net
>>833
俺もお前みたいに一切の娯楽を絶たれて10年間幽閉されてたら面白く感じたと思う

835 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:01:17.61 ID:aYXgQeS2d.net
>>832
なろうアニメクソみたいなシナリオのやつばかりじゃん

836 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:01:55.69 ID:B0faZ7NX0.net
ソロでゲーム部分が面白いだけで上出来よ

837 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:02:00.54 ID:c+8+9G/R0.net
>>830
パニグレいい感じよ

838 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:02:03.75 ID:9msVZ9kH0.net
なろうは数多すぎて上澄みだけ読めるから本当にヤベーのに出会えてないだけな気もする
小説の下読みバイトしたことあるけど凄いぞ
日本語成り立たないレベルが小説書いて応募してくるからな

839 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:02:16.78 ID:rMHXMFfj0.net
シナリオは上手く言えんが、何事にもクールすぎるとこあるよね

セリフとか会話とかノリとか遊び心がないというか、上手く言えんが微妙

840 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:02:18.45 ID:K8O+k7KEa.net
プロファイルは面白いし設定を考える力はあるんだろうな
シナリオに昇華できてないのが問題だが

841 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:02:26.23 ID:5ewk6QpN0.net
ソシャゲのストーリーでハマったのはスドリカくらいだわ

842 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:02:57.74 ID:yfmnl6ODd.net
>>837
韓国のやつじゃなかったっけそれ
それが不安要素

843 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:03:03.79 ID:7jCwpjCU0.net
シナリオ面白いと思ったのはメギドくらい
アナザーエデンも面白い部分あるけど基本冗長だし毒にも薬にもならんところ多い
アクナイはようやっとる
もう少しやれるだろとも思うが

844 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:03:30.30 ID:qZ6yJIDSM.net
シナリオ評論に自信ニキおるね

845 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:03:33.09 ID:BULTIoMA0.net
ストーリーに関しては正直中華産より韓国産の方が面白いの多い気がする
おま国が酷すぎてやってられないが

846 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:03:56.81 ID:6z8cU/67d.net
叱っとくだけで済むわけ無い俺のお仕置き棒で栓しようとしたけど小さ過ぎるから直ぐ下に差し込んだらピッタリフィットしてススーロくんもまんざらでは無かった

847 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:04:00.66 ID:9msVZ9kH0.net
>>837
無双ゲー嫌いなんだけど
携帯でやるのにアクションはマジでイライラする
ipadでやってもイライラするのに

848 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:04:39.35 ID:3DM7fW1f0.net
夏休みの読書感想文はアークナイツで書きました!

849 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:05:39.30 ID:Y/fVom/70.net
なろうアニメはハーレム系だとたいていハズレというか最初の一話をしっかり観ても二話目で脱落する賢者の孫とか序盤で判断するのはよくないと思ってがんばったけど最終話に辿り着けなかったからどこら辺から面白くなるか教えてほしい

850 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:05:57.07 ID:9msVZ9kH0.net
>>840
プロファイルはガチで面白い
わかりやすいSCPの解説見てる気分
SCP-Jより面白い

851 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:06:34.80 ID:rMHXMFfj0.net
ぶっちゃけなろうよりも週刊誌あたりの漫画漁ってたほうがいい。

漫画アプリも増えてきたし

852 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:08:03.62 ID:ShNT/DZha.net
プロファイルとか今回の逸話のキャラのやり取りとか見るともう少しメインスト面白くなる余地ありそうなんだけどな

853 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:09:27.25 ID:2xdsjwvG0.net
たまに見るけどなろうアニメで面白いと思ったことマジでないわ

854 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:09:41.39 ID:pwtNDSaN0.net
本編は適当でええよ 逸話に全力出してくれればいい

855 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:09:53.45 ID:0HxrvwdJa.net
メインは苦戦させなきゃいけないけど苦戦させるには設定上ロドスが強すぎる

856 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:10:11.34 ID:RSfOYU5Yd.net
エピックセブンはシナリオ面白そうじゃん

857 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:10:57.97 ID:mXkyy4Sw0.net
>>840
アイテムの説明も面白いよね

858 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:11:14.07 ID:414G1kG80.net
メインは置き去りにされてる感覚が強いと言うか
不明な事多すぎて面白いのか面白くないのか判断付かない

859 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:11:24.87 ID:BULTIoMA0.net
どんどんエリートオペレーター増え続けるからな…

860 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:11:28.09 ID:TNMu+y6G0.net
お前らなんで危機契約の話してねえんだボケ😠

861 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:11:50.28 ID:pKeTDhXL0.net
確かにキャラのプロフィールとかは読んでてめちゃくちゃワクワクする
妄想が膨らみまくってくる
つまりメインシナリオ書いてる奴が悪い

862 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:11:59.11 ID:RSfOYU5Yd.net
アニメは流石にライター雇えよな

863 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:12:29.99 ID:DDv6gfiJ0.net
🐴「エリートオペレーターのアーミヤです」

864 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:12:48.40 ID:LP8mTGTB0.net
ストーリーが無駄に長くて読みにくいからとっくに読まないことにしたわ

865 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:12:57.99 ID:c+8+9G/R0.net
>>847
いやお前の好みは知らんわ
てか無双ゲーじゃなくてニーアに近い感じ

866 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:13:01.37 ID:2xdsjwvG0.net
>>858
メインストーリーはまだスターウォーズEP4の開始10分くらいのところな感じでしょ
分からないところがあるのはしょうがない

867 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:13:38.09 ID:G9c4ocMKa.net
ドクターが指揮官っぽいのに肝心の作戦なしだからな
いつもとりあえず向かうべ!だし
うたわれはちゃんとやってたぞ

868 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:14:25.43 ID:g6VVX19Ha.net
シルバーアッシュは真銀斬を放った!

「全力でかかってこい」

キンキンキン!

敵が溶けていく

「私を楽しませてみせろ」

キンキンキン!

キンキンキン!

敵が全滅した

869 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:14:30.44 ID:lbIepM/D0.net
たぶん馬鹿にされると思うけどなろう系好き
今期も魔王学院の不適合者を楽しんでる

870 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:15:36.49 ID:nNt/ieJ00.net
>>869
ええと思うで
俺もプリキュア好きだけどここではそれも許される

871 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:15:39.96 ID:KEEFfGU80.net
中華はあれだけ人口いて日本のオタ文化受け入れてるのにまともな漫画家出てこないからな
国家レベルで話作るの向いてなさそう

872 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:15:41.02 ID:TNMu+y6G0.net
うたわれはゲーム部分がカスだから…

873 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:15:49.87 ID:6E8BdPUJ0.net
まさか予習しとかないと危機契約クリア出来ないような貧弱ドクターはいないよな?

874 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:15:50.04 ID:K8O+k7KEa.net
>>868
そこはシャキンシャキンシャキン!だろ

875 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:15:50.53 ID:yb9AF0mJp.net
>>868
キンキンすこ

876 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:15:53.83 ID:NOp1aTmV0.net
味方だけインフレしまくって敵可哀想になるパターンだな

877 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:16:02.40 ID:c+/w19p/a.net
6章はそこそこ面白かった
ハイビスカスが凍るとことか

878 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:16:30.72 ID:rMHXMFfj0.net
レユニオン弱すぎるのがあかん気がする。
ロドスどころか友軍の龍門の近衛局に手間取ってるくらいだし

879 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:16:44.10 ID:tk3cQ3ib0.net
シナリオ面白いソシャゲはあったけどその名前出すと大体目くじらを立てられまくって叩かれる

880 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:17:10.71 ID:Am3gplj30.net
まあパニシンググレイヴンはアクナイと似てるよ
病気が蔓延した世界
オペレーター→アンドロイド
レユニオン→感染体
因みにUIもそっくり

881 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:17:25.96 ID:p3cnbOvA0.net
>>842
中華ゲームやで
むこうは基本的にアクションが多い

882 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:17:30.30 ID:gdMgTnp50.net
ところで、ロドス作戦情報室#0は解放されないのかな?

883 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:17:41.33 ID:Ku4H+BXG0.net
シナリオの面白さは置いといて中華の他ゲーと比べるとアクナイの翻訳はめちゃくちゃ頑張ってる
酷いのだとキャラの一人称が同じシナリオ中に何回も変わるのとかあったり
ゲーム中の解説が実際と全然違ってるとか見てきたからな

884 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:18:04.61 ID:fpirhv1rr.net
>>837
パニグレCBT当たったけど初日に消したわ。

885 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:18:22.70 ID:nNt/ieJ00.net
夢想歌と片翼のイカロスはいまだに好きだよ

886 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:18:32.85 ID:Y/fVom/70.net
>>869
アニメ観てないけどなろうの小説は途中まで読んで脱落したわ
なんか主人公の友達と彼女の協力技みたいなのがクソダサくて愛の力とか言い出したからもう無理だなってなった

887 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:18:47.34 ID:TNMu+y6G0.net
>>879
5chの人間は基本的に貶すしか出来ないから自分が好きなものの話をしても不快になるだけなんだ🙄

888 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:19:06.15 ID:nNt/ieJ00.net
というかなんで今回の危機契約は#2じゃなくて0なんだ?

889 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:19:09.67 ID:u9976Yaw0.net
なろうは気に入らん要素検索から除外出来るから頑張って探せばいいの見つかるよ
ランキングはほぼテンプレしかない

890 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:19:15.97 ID:eq7M3MVpp.net
声のでかいマイノリティですし

891 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:20:03.24 ID:lQUZYXufr.net
パニグレってmihoyoか?
崩壊3rdと同じにしか見えんのだが

892 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:20:06.72 ID:QFd9lxQid.net
>>879
そもそも本スレで他ゲーの名前を出して比較する時点で反感を持たれるしね
○○よりアークナイツのほうが面白いとか信者(笑)と言われてもしかたない

893 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:20:14.03 ID:MoqkpDQq0.net
6章は時系列ぐちゃぐちゃなところ以外は好き

894 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:20:45.85 ID:K8O+k7KEa.net
なろうからスコップするくらい暇ならアクナイのメインシナリオも読んでくれよな

895 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:20:59.11 ID:tuwDeZ6q0.net
>>887
嫌いなものの話すれば良くね?
ソシャゲならfgoオススメ民度高いし

896 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:21:26.33 ID:c+8+9G/R0.net
>>891
崩壊とほとんど同じだよ

897 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:21:51.65 ID:nar9bWAk0.net
レユニオンは強すぎるくらいに描写されてると思うけど黙っていよう

898 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:22:18.53 ID:Am3gplj30.net
>>891
アクションとキャラ崩壊
世界観アクナイって感じ

ミホヨは今月原神出すでしょ

899 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:22:58.25 ID:p3cnbOvA0.net
山形にはランモバとかいいかもな
スマホでできるSRPG

>>888
わいはシナリオスキップだからよーしらんけど、#0の煽り文句を見ると汚染された区画がβにより入れる地域増えた以下説明とあるので、今後#1#2と並んでいく

900 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:22:59.64 ID:c+8+9G/R0.net
レユニオン倒したらどうすんの
それとも一生レユニオンとあーだこーだするんかね

901 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:23:48.18 ID:u9976Yaw0.net
シナリオ楽しみたいならソシャゲって相性悪いよなぁ
イベントとかだとまだしもメインは厳しい
サ終と引き延ばしあるし

902 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:23:53.89 ID:lfLTVuU9d.net
レユニオンは弱さを奇襲作戦で補ってるだけだから

903 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:24:08.76 ID:Ku4H+BXG0.net
ケルシーがレユニオンは本当の敵じゃないって言ってたから前座なんだろ

904 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:24:40.62 ID:kCP29wMk0.net
買い切りに限る

905 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:25:10.89 ID:G9c4ocMKa.net
ぶっちゃけソシャゲのストーリーなんて続かせなきゃサビ終なんだしな
グダグダしてくるわ

906 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:25:54.68 ID:Aez1N5a50.net
どうせ鉱石病が暴走したクリーチャーと戦うようになるんでしょ
いつまでも虫と犬と暴徒の相手してられんし

907 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:25:55.40 ID:nar9bWAk0.net
>>900
帝国
アビサル
ヴィクトリア継承問題
シルバーアッシュ家周辺の陰謀

敵対できそうなのは一応ある程度ある

908 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:26:30.36 ID:Am3gplj30.net
一部が終わったら第二部始まるだけだしな

909 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:26:43.43 ID:KEEFfGU80.net
人間同士のいざこざ飽きたらアビサル相手に人外バトルやればいいだけだから

910 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:26:54.64 ID:lQUZYXufr.net
>>896
動画見たけど間違い探しレベルで同じだなこれ
>>898
悪くなさそうだし出たらちょっとやってみるわ

911 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:27:16.70 ID:pwtNDSaN0.net
奥の深そうな話を核心に触れないままふわっとした感じで仄めかしてけ
未来のライターがなんかいい感じに伏線回収してくれるはずや

912 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:27:21.68 ID:jY+MGBbU0.net
>>903
旧バベルを壊滅に追いやったあの組織が本番やろね

913 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:27:28.74 ID:dztKb3YId.net
アビサルソウルとアビサルボーンまだですかね

914 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:29:00.93 ID:rnOy0XbWa.net
天災で人が住めなくなった地で鉱石病クリーチャーが発生しててそいつらと戦う的なシナリオにすればええし相手には困らんぞ
面白いかはしらんけどな

ただ、もしそうなったらドローン特攻や優先的な素質とかは書き換え必要になるわな

915 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:29:20.92 ID:lbIepM/D0.net
テコ入れでメインキャラ退場させるとかやりにくいし割とシナリオ作成上の制約も大きそうだよね

916 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:29:23.30 ID:K8O+k7KEa.net
流れ的にはウルサスが次の敵っぽい感じ

917 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:30:05.05 ID:Ecm6x/W40.net
崩壊って効くと聖痕(装備)や武器のガチャヤバすぎた記憶が蘇るんだがパニグレ?ってのはそこんとこどうなのかな

918 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:30:43.23 ID:c+8+9G/R0.net
>>914
虫とか鳥飛ばせば問題ないな

919 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:32:17.20 ID:KEEFfGU80.net
崩壊がおま国でやらかした経済的損失はとんでもない額になってそう

920 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:32:17.88 ID:Ku4H+BXG0.net
>>912
ドクターとケルシー、Wとかメインキャラは皆バベルに因縁あるしな

921 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:32:29.14 ID:rnOy0XbWa.net
>>918
ドローン特攻ではなく対空特攻みたいな文字に書き換える必要があるなって話がだ
クリーチャーがドローン飛ばすわけねえし

まあ書かなくていい文章だったな

922 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:32:37.16 ID:MquYGKLD0.net
今更だがイベント中ずっとSA-6回ってるんだけど
俺の選択に間違いは無いよな?

923 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:33:01.34 ID:RSfOYU5Yd.net
5安定じゃね

924 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:33:09.89 ID:nNt/ieJ00.net
レユニはアーミヤ筆頭にロドスを覚醒させる為に仕向けてる黒幕がいるよね
シナリオ全スキップだけど

925 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:33:23.29 ID:nNt/ieJ00.net
>>919
何したの?

926 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:34:33.98 ID:0tzaycHU0.net
合金いくつ集めたらええんやアーミヤ

927 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:34:57.92 ID:nar9bWAk0.net
>>922
なんで6を選択したの?

928 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:35:36.05 ID:Ecm6x/W40.net
>>925
https://i.imgur.com/Rv4sfrv.jpg
https://i.imgur.com/kaYIZa5.jpg
https://i.imgur.com/6XZP9vM.jpg
https://i.imgur.com/ixg3jFS.jpg
https://i.imgur.com/K9iM9aN.jpg

929 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:37:02.17 ID:SbMLz0mT0.net
>>928
縞パンは大事まで読んだ

930 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:38:06.15 ID:6NcAO80N0.net
>>928
おま国ってやっぱクソだわ
縞パンは大事

931 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:38:26.96 ID:w+cDafOOM.net
🥺ゥゥゥ

932 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:38:36.27 ID:mXkyy4Sw0.net
>>928
これすき

933 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:38:55.78 ID:nNgc+alyd.net
>>928
これ茶化してるがユーザーはたまったもんじゃねえでしょw

934 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:39:08.44 ID:X0rFtlCf0.net
>>928
縞パン以外はまぁ確かにしゃーない

935 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:39:11.02 ID:Ecm6x/W40.net
縞パン
https://i.imgur.com/rKVPvDV.jpg
https://i.imgur.com/xtKWOZu.jpg

936 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:39:45.60 ID:lO25jJet0.net
ウルサス帝国編→バベル編→アビサル(海)編
ウルサス編終わるまでに2年くらいかかりそうだけど…

937 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:40:55.50 ID:cPe9uw/00.net
>>553
見ようとしたけどAmazonじゃ配信してなかった(´・ω・`)

938 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:41:02.34 ID:Ku4H+BXG0.net
なぜかガチャ法規制しようとしたら死人が出るのがジャップランドだからな
足元見られても仕方ないとはいえ酷すぎる

939 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:41:24.29 ID:pKeTDhXL0.net
で結局その崩壊サードってゲームはどうなったの?
総すかん喰らってサ終したの?

940 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:41:58.47 ID:7IgDozXsd.net
>>935
共産党許せねぇよ😭

941 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:42:06.21 ID:MquYGKLD0.net
>>927
理由は二つ
一つは合成コールは騎兵イベで集めた分がまだ50個あるので大丈夫だろうという判断
もう一つは、6章を全く進めていないため今現在合金を手に入れる手段がSA-6しか無いという完全なる勘違いのためだ

942 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:43:26.88 ID:0HxrvwdJa.net
>>928
ひどすぎて草

943 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:43:38.74 ID:MquYGKLD0.net
さっき知ったんですけどS3-6って何?
そんなの前からありましたっけ?

944 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:44:03.56 ID:K8O+k7KEa.net
>>934
しゃーなくないわ
1枚目からもうアウトだろ

945 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:44:29.46 ID:TNMu+y6G0.net
新素材導入と同時にステ追加されたろ

946 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:44:29.64 ID:cPe9uw/00.net
>>553
希望の彼方ってやつなら見れそうだけどオススメか?

947 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:44:46.94 ID:nar9bWAk0.net
>>941
間違いに気付いたのであればそれは間違いなのでは?
ボブカルは訝しんだ

948 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:44:51.57 ID:h5sSghb50.net
貿易所を源石にしてる人っているの?
廃課金なら関係ないし無課金なら経験値欲しいはず、正直存在価値がよくわからん

949 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:45:57.15 ID:nNt/ieJ00.net
>>939
なんだかんだ普通にやってたと思うよ
大陸ゲーの中でも日本で頑張ってる方だと思う

ガチャがキャラガチャ+武器装備3種の計4つ一式揃えるガチャで頭おかしかったけどアクション部分は和ゲー含め全ソシャゲで一番だとは思う

950 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:46:17.53 ID:pavNu0no0.net
育成終わったドクター用エンドコンテンツ?やったことないから効率以前にどういうシステムで
最終的に源石貰えるかも知らん

951 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:46:43.58 ID:nNt/ieJ00.net
>>947
ポプカルを言牙させないでぇ…

952 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:47:40.78 ID:6NcAO80N0.net
崩壊3rdって原神のとこか

953 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:47:44.32 ID:K8O+k7KEa.net
全オペレーターをカンストさせた神話的人物が原石製造を行なっていないとかいないとか

954 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:48:04.76 ID:7d9SCFn2a.net
原石合成は材料に岩が要る上に効率ゲロマズなのでやらない方がいい

955 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:48:10.80 ID:TNMu+y6G0.net
ハニバ勢が危機契約で憤死するのを見るのが楽しみなんだ
育成に幅がないやつはみんな死んでいく

956 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:48:24.46 ID:MquYGKLD0.net
>>947
でも結果的にほとんど持ってなかった素材が100以上集まったから無駄では無いはず
無いはずなんだ

957 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:48:25.61 ID:ZfktFj2E0.net
脳死ドクターだからSA-5すらクリアできない

958 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:50:28.02 ID:+5dqeb7z0.net
今回ドベ教がロドスは強そうに見えるし実際精鋭だけどまともな国家の軍隊相手じゃ数の差で勝ち目ないって言ってたし
戦力的には龍門>>>ロドスなんでしょ

959 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:50:57.29 ID:Ku4H+BXG0.net
前回の危機契約で戦友結構消えたけど今残ってるのは前回を乗り越えた猛者ばっかだから大丈夫だろう

960 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:51:29.90 ID:KEEFfGU80.net
なあに詰まったら石を割ればいいのさ
そのための全開放だ

961 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:52:17.79 ID:+pJTl8cw0.net
6章の時系列ぐちゃぐちゃで理解してないんだがフロストノヴァとのいざこざ系は全てチェンvsファウスト助けに行く前の話ってことでいいんよな?

962 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:52:21.27 ID:p3cnbOvA0.net
>>958
まじかよ
その内軍隊と戦うのか
エヴァなのかドルフロなのか

963 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:52:28.61 ID:SMFRl5MQ0.net
レイズ弱くね
スカイフレアやイフリータよりこいつを使う理由かわいい以外にあんのかよ

964 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:52:57.99 ID:Am3gplj30.net
>>952
ミホヨはこんなのも作ってる
https://youtu.be/HgLPJardR7U

965 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:54:04.69 ID:nNt/ieJ00.net
>>955
今こんなんですけど10日までにリスカムグラベル昇進2にしたらそれで十分ですかね

https://i.imgur.com/89Gm9Qr.jpg
https://i.imgur.com/hTSj8uT.jpg
https://i.imgur.com/FT2MiV9.jpg

966 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:54:58.39 ID:2xdsjwvG0.net
>>948
経験値いらないよって人向けでしょ

967 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:55:28.93 ID:f2uIrxZjd.net
>>946
いい映画だよ
ただ靴磨きほど明るい話じゃないからお前さんに合うかどうかは俺にはわからぬ

968 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:55:45.64 ID:TNMu+y6G0.net
>>963
ないけど性能でキャラ選ぶと行き着く先はちんちん斬と💩飛ばすウニだぞ
可愛さで選べ

969 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:56:22.19 ID:MquYGKLD0.net
かわいい以上の理由が必要ならお前はそこまでということだ

970 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:56:34.54 ID:KEEFfGU80.net
原石製造は基地捨てるだけならやる奴もいただろうが理性で石拾わないと回らないのが無理すぎる

971 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:56:39.09 ID:Ku4H+BXG0.net
イフリータ以外の範囲術を使うのは愛ですよ

972 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:56:41.66 ID:2GfvS1lE0.net
汁おじ可愛い
ウニニキ可愛い

973 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:57:36.32 ID:K8O+k7KEa.net
そんな事いってみんな危機契約でチン堕ちするんでしょ
知ってるんだから

974 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:57:44.58 ID:nNt/ieJ00.net
この茸は高校生?
微課金でも楽しいゲームだけど友達とするのにモンストとかシャドバにハマらないのか

975 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:57:51.76 ID:Sd2Bw5BP0.net
龍門の人口ってどれくらいなんだろうな
ある程度人口があって経済がないと龍門幣が通用しなさそうだし
ある程度の人口があるなら治安維持組織が数千人は居そうで
レユニオンは一体どんだけ動員したんだよという疑問がある

976 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:58:42.37 ID:fXFKIgx/0.net
レイズはなぜコストを単術にしてくれなかったのか

977 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:58:55.69 ID:NOp1aTmV0.net
レイズは微妙に遠い場所居座ってる奴にチクチクダメージ与えるならオンリーワン…かも。

978 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 23:59:33.35 ID:Ku4H+BXG0.net
レイズはもっとビリビリ伝播していけばかなり強かったんだがなあ

979 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 00:00:02.76 ID:gzuJmiaa0.net
>>965
リスカムよりも、たぶんクオーラの硬さのほうが生きる
あと長射程火力があったほうがいいんでシラユキ昇進2オススメ
グラベルは昇進1でも役割を十分にこなす

980 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 00:00:08.04 ID:ctC+W2IOd.net
レイズは減衰がキツすぎるんだよな🤔

981 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 00:00:47.87 ID:77YeSWg40.net
>>965
術狙撃縛りのデイリーとか来たらちょっと苦しむかもしれんけど
それだけ育ってれば概ね問題なさそう

982 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 00:01:07.36 ID:4BmXy7zY0.net
なんかバグパイプ完凸させるって息巻いてるやつ見かけるけど1体だけでも十分機能するんだよね?

983 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 00:01:18.32 ID:zS0nDAb6a.net
でもレイズにはノースリーブがあるから

984 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 00:01:23.31 ID:izhMQGHs0.net
>>976
エイヤの半分のコストでもエイヤ使うかな

985 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 00:01:38.63 ID:vIezUHWj0.net
いきなりアーククイズ!
スペクターの武器が製造された国はどこ?

986 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 00:01:40.63 ID:b4Ge5IfU0.net
18目指すようなレベルならバグパイプすら要らんぞ😎

987 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 00:01:42.05 ID:xGTbpYfA0.net
絵かわいい、オカンかわいい、1年に1個くらいは刺さるマップがあるかもしれない

988 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 00:02:03.49 ID:gzuJmiaa0.net
>>973
弊ロドスにちんちん斬の人いないから心配ないんだ

989 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 00:02:44.10 ID:mF/B60Tt0.net
攻速が一定速度以下のオペレーターをブーストする補助オペ出して

990 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 00:02:49.27 ID:nLSCqlJ/0.net
フレの汁おじを寝取るのかい?😎

991 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 00:02:59.02 ID:ctC+W2IOd.net
>>988
他人のちんちん斬じゃないと満足できないタイプか🤔

992 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 00:04:09.62 ID:DhFKTllAM.net
心の準備はできてるか?
https://i.imgur.com/kLgnsf5.jpg

993 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 00:04:52.88 ID:yb7ma6f30.net
17,23日がつれぇわ

994 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 00:05:09.15 ID:LIsk/JTL0.net
ホモ←ホモ
ホモじゃない←素質あるよ
ちんちん斬←ホモ
ちんちん斬ない←他人のちんちん使う

無敵じゃん

995 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 00:05:27.42 ID:DZxgBRpX0.net
>>985
レンビトンだかレムビトンだかそんな感じのところだっけ

996 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 00:05:28.17 ID:yE27OYiFa.net
>>982
そういう奴はバグパイプ以外も凸させないと意味ないって気づいてない奴が大半だから

997 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 00:05:47.72 ID:6dQCXUZZ0.net
ゲイな

998 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 00:06:02.48 ID:5Wb+lHfi0.net
ヤーナムではなかったのか・・・?

999 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 00:06:09.11 ID:OQH/CQH00.net
凸して素質強化しないなら無理してパイプ引かなくてもいいぞ
最高等級目指そうってドクターが素質強化まで凸れば有用って話しだし
単に欲しいだけなら一人引いとけば十分

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 00:06:15.28 ID:TUiu4ndV0.net
質問

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 00:06:17.51 ID:DhFKTllAM.net
>>1001ならズン子の貯金全部奪う

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200