2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近のアプリに絶望した人が次を思案するスレ 80

1 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 06:20:39.22 ID:zcREsS910.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

●スレを立てる人は『!extend::vvvvv::』を3行に増やして下さい。ワッチョイが出るようになります。

最近のクソゲに疲れた人の為のスレです
次の行き先について考え、情報交換をする場です。

●次スレ立ては>>970 立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てる

※前スレ
最近のアプリに絶望した人が次を思案するスレ75
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1594889321/
最近のアプリに絶望した人が次を思案するスレ76
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1596529769/
最近のアプリに絶望した人が次を思案するスレ77
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1598351590/
最近のアプリに絶望した人が次を思案するスレ78
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1599793882/
最近のアプリに絶望した人が次を思案するスレ79
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1601061359/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

423 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 21:55:18.95 ID:khHBic5z0.net
中国ってかグロ版?は対戦相手に困んないぐらいには人いたんだがなw
先行と差付かんようにちゃんと日本鯖作ったらしい

424 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 23:21:27.85 ID:Nwkdk27Q0.net
アナデンはシンプルなシステムと画面がよかったのに、いろいろ機能追加して面倒くさくなってきた。

425 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 23:37:39.56 ID:jqCIqQ5M0.net
FIFAモバイル、基本オートみたいでワイが触らん方がスムーズに進んでるわw
操作したらスライディングは当たらんし、シュートしたらオフサイド取られるし。
海外のサッカー選手は全然わからんし。
サッカー好きなら良いのかも。

426 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 23:43:21.37 ID:iY4ZE/WSd.net
グラスタとZONEでただボコるだけになって辞めたな

427 :名無しですよ、名無し!:2020/10/14(水) 23:55:39.35 ID:khHBic5z0.net
>>382
このゲームはデイリーでいわゆるブードラがあって、課金者との差が全く付かない
普通の試合と違ってタンクやヒーラーのいない試合みたいなのもあって知識と応用力が試される

仕様結構変わってたけど日本版にもちゃんとあったから一応な

グロ版と同じなら、報酬のコインでブードラ回数増やせて結構やりまくれた
ブードラで勝てるならショップで使うより割良かったはず

428 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 00:22:01.11 ID:OvBFLfu10.net
龍の覇業
いつのまにかダウンロードされてたわ
明日は祭りだな

429 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 00:27:13.35 ID:OvBFLfu10.net
あかん、龍の覇業外れや
GoogleでもなくiTunesアカウントでもなく、新しくアカウント作らないとゲームさせてもらえないみたいだ
中国テンセントの作ったゲームだから変なところに登録したくないからおれの旅はここで終いだ
★1つけてくる
https://i.imgur.com/g1Dqjl0.jpg
https://i.imgur.com/xhiECHo.jpg

430 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 01:38:00.12 ID:NEtcGqI20.net
普段使ってない適当なIDとパスでいいやん

431 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 01:38:57.64 ID:NEtcGqI20.net
ん?静岡に引っ越してる?

432 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 02:58:28.29 ID:ZJm/CBHzM.net
位置のズレなんかよくあること

433 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 06:48:59.56 ID:m97K+CmAa.net
今日なんかくる?

434 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:04:06.27 ID:YKXoGs/c0.net
テンセントは少し前から挙動が怪しくなったね
目立って売れてたから政府の介入入ったんだろうな

435 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:10:40.92 ID:n5Ludoqlr.net
なんくる

436 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:55:09.15 ID:a37eGBLW0.net
パックマンの位置情報ゲー・・・

437 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 09:03:31.59 ID:HYZDWwQPd.net
さくらちゃんのパズルやるぞ

438 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 10:00:52.63 ID:YKXoGs/c0.net
>>436
遭遇したら食われるのか?

439 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 11:19:46.06 ID:hhOIxZ3f0.net
パックマンはナムコだったな
つまりバンナムつまりクソゲー

440 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 11:28:25.86 ID:vHi9zksO0.net
斬滅の刃 本格的なRPG
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bjx.rpg.jp.mobile

ユニークな中華スタイルって何?w

441 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 11:41:33.25 ID:XAkckaG5r.net
鬼滅のパクリか?

442 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 11:42:14.52 ID:2qSKfGHx0.net
スタミナ無しはユニーク

443 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 11:53:42.55 ID:AeSwvEHM0.net
中華ゲーはタイトルの時点で面白いのにジャップゲーと来たら・・・

444 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 12:06:17.76 ID:9MNLQgfe0.net
魔剣伝説

445 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 12:07:36.39 ID:98sz69NFa.net
蛸旅人

446 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 12:42:11.90 ID:z7Kbw1uLd.net
そういや年内予定の鬼滅のアプリ面白そうだな
非対称なんちゃらって書いてあるからdbdの戦う版なのか

447 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 13:52:04.32 ID:tTc1dpzq0.net
鬼殺の剣の話しとる?

448 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 14:05:16.48 ID:kQ1AAvdz0.net
非対称対戦ゲーって人気あるジャンルだと思うけど
あんまり出てこないな

449 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 14:06:51.58 ID:ZL5d+GGId.net
なんきた

450 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 14:43:28.98 ID:bkzLBw4F0.net
最初に出たのがEVOLVEだっけか

451 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 15:19:14.89 ID:VLpNR7NIa.net
evolveってまだ息してんの?モンスターなって進化するやつよな

452 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 15:27:58.80 ID:Jj+4ZiLy0.net
カレンちゃんと見たら挑発もってんじゃーん
剣は両方育てんとだなあ

453 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 15:28:18.92 ID:Jj+4ZiLy0.net
みすったわ

454 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 15:38:53.19 ID:arwH+SU70.net
今日なんくる?

455 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 16:12:51.74 ID:HwNlqm/Nd.net
くるきっとくる

456 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 16:34:56.43 ID:n9oNpFP70.net
evolveちゃんはとっくの昔に死んだよ

457 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 17:36:43.02 ID:vHi9zksO0.net
対応の違いに、ちょっと笑った。
https://i.imgur.com/juUbdhX.png

458 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 17:38:25.33 ID:7ZXxmy2X0.net
なにか新作くれー
おもろいやつね

459 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 17:50:01.10 ID:HNPdIncA0.net
無い、寝てろ

460 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 17:53:49.63 ID:3cNcnYTEM.net
面白いかどうかよりイライラさせられないってのが一番

461 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 17:54:46.80 ID:Yfu2PSkIM.net
もうゲームやめた方がいい

462 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 17:58:07.88 ID:kQ1AAvdz0.net
ウマ娘はよ

463 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 18:00:12.22 ID:YKXoGs/c0.net
120円課金しようと思ったらPayPalゆうちょ停止してるやんけ!

464 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 18:07:13.19 ID:1+01JdKT0.net
馬娘とか擬人化させた馬走らせるだけやろあれ…ゲーマー層としては微妙だろ
ダビスタとかならまだしもあんなアニメ調で競馬好き層取り込めるとも思えん
残るはアニメ好き層声優好き層のみだがアニメ層からは評価高いのか?

465 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 18:10:17.10 ID:K6Rz6jEwH.net
ゲーマー層として微妙じゃないソシャゲはよ

466 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 18:11:52.24 ID:PydRyda2H.net
じゃあ原神しかないね

467 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 18:15:53.68 ID:3cNcnYTEM.net
ゲームをやめた結果ソシャゲに移ったわけで
eスポーツがスポーツではないように
ソシャゲもゲームとは冠されているがゲームじゃないんだよ

468 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 18:16:14.75 ID:1+01JdKT0.net
個人的におすすめはゲンシンとエピックセブン
細々とした不満はあるものの余程のやらかしなければ続けると思う

469 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 18:18:32.03 ID:lgiHhUUOd.net
ソシャゲをゲームと言い張るのはパチンコを遊技と言い張るのと同じ

470 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 18:20:18.18 ID:HwNlqm/Nd.net
馬娘はエロ同人誌とエロゲ展開してくれたら言うこと無い。

471 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 18:23:03.46 ID:kQ1AAvdz0.net
みんなパワプロのサクセス好きやろ
美少女でサクセスで競馬って聞いただけで面白いじゃん
まぁ出ないんだけど

472 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 18:32:50.30 ID:LRoSXO4Ud.net
ソーシャルゲームなんだからゲームなんだよ
お前の個人的なゲーム定義は関係ないのだ

473 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 18:34:03.61 ID:OvBFLfu10.net
>>457
日本人ってなんか勘違いしてる人多いよな
英語だから低評価って
対象言語が英語なら英語で当然だろ・・頭弱いのか

474 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 18:38:43.88 ID:lgiHhUUOd.net
>>470
それが一番のネックになって馬主に拒否られてるんだと思う
大事な愛馬がオタクのズリネタにされるなんて絶対許せないんだろ

475 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 18:38:49.31 ID:vHi9zksO0.net
>>469
アクションとかFPSとかパズルもやりや。

476 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 18:39:24.14 ID:I30J/gI6d.net
>>457
いいね

477 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 18:42:58.28 ID:1+01JdKT0.net
>>469
どういった理由でその結論に至ったかは知らんけど全然違うと思う

478 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 18:56:56.95 ID:BIbKh45gM.net
初代PSのシルバー事件はひたすら文章を読んで建物をうろつく作品だった
ミニゲームやQTEなんてものはなく、俺はプレイ中ずっと「これゲーム?」と疑問に感じた
かまいたちの夜みたいな、選択肢による分岐EDすらない
それでもゲームには違いないだろう
つまり何でもゲームなんだよ

479 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 18:59:58.55 ID:UHHbCnFkM.net
Dの食卓作った飯野賢治は風のリグレッドって音しかない視覚障害者用のゲーム出してたな
色んなあり方があるのよゲームなんて

480 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 19:04:19.64 ID:PydRyda2H.net
>>474
自分の馬見るたびに二次絵が頭をよぎるのはきつそうだな
ケモナー馬主以外

481 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 19:32:52.34 ID:ZoYT+Lpb0.net
>>474
なんでも札束ビンタで解決できると思っていたサイゲがアホなんだよね
馬主やってる連中が金で靡くわけないのに

482 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 20:15:39.48 ID:D7zu1sXI0.net
馬主なんて半分名誉と言うか自分が成功した事を誇りたい人間多いのに、札束積んでもなぁ。そもそも馬主なんて金を毎月捨てても困らん人間しか居ないのに…
なんか面白いの無いかなぁ。前に出た奴でも良いけど

483 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 20:32:57.77 ID:w+mbF2pGd.net
馬に種付けしまくってるくせに

484 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 20:37:48.02 ID:PydRyda2H.net
>>483
そんとき色々頭にチラついたらきついだろ

485 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 20:39:45.53 ID:v/QG/qzk0.net
ケモナーNTR属性持ちみたいなレッテル貼りはやめて差し上げろ

486 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 21:21:29.66 ID:sHe2THW10.net
>>468
ガチャ中毒者かな

487 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 21:23:08.34 ID:arwH+SU70.net
最近出たので面白いのない?

488 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 21:24:03.40 ID:YKXoGs/c0.net
エピックセブンはちょっと気になってるけどリセマラだるくてやめたな

489 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 21:35:08.37 ID:jdH0CivRa.net
>>487
ドラゴン&ガールズ

490 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 21:49:41.12 ID:gRNKU1Lw0.net
>>488
やらなくて正解だぞホント

491 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 22:01:22.01 ID:hhOIxZ3f0.net
>>487
天空のアムネジア?

492 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 23:03:17.10 ID:Kqw8fjec0.net
野生少女っての初めて見たけど案外悪くないかもしれん
3倍速オートで楽出来て周回もしやすい感じ

493 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 00:39:14.61 ID:csS6RtAH0.net
野生少女ってDMMで先行しててDMMのくせにエロがないからダメって言われてたやつだっけ

494 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 01:04:55.54 ID:4z8Ae+lf0.net
DMMはペロペロサイミン良くやってたな☺

495 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 07:17:23.89 ID:Iu9W3JNka.net
新作の三国無双のβ 延期になったまんま音沙汰無し

496 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 08:19:44.31 ID:54/Ms6ard.net
マイターンとかいうのシャドバ超えてなかったよ😔

497 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 09:29:41.07 ID:dEcvH4OSa.net
プリコネとかアズレンみたいなサブ向けのゆるいゲームない?

498 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 09:34:13.86 ID:eoqIYFK3d.net
エロサガ

499 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 09:34:39.74 ID:JYx/Cdzta.net
アムネジア

500 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 09:56:02.09 ID:+vgrMXAMr.net
テクテクテク

501 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 09:59:16.67 ID:4CNYRoP60.net
デスナイトくん面白そうやん、いつくるん?

502 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 10:03:53.54 ID:dEcvH4OSa.net
アムネジアそんなにクソゲーなのか
やってみよかな

503 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 10:45:36.27 ID:n+wgul1iH.net
batlle nightやろう。
糞マイナーでサイトもやることないけど3週間くらい続いてるわ

504 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 10:49:10.58 ID:lp2CQiNe0.net
>>503
5分やったけどただの量産
マイターンこそ覇権

505 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 11:01:05.77 ID:n+wgul1iH.net
>>504
ほえ〜マイターンっての見てみるわ
ありがと

506 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 11:03:58.83 ID:5sHlyB2kM.net
実演販売かよ

507 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 11:40:04.71 ID:6ONJWUWcM.net
これも微妙だがパックマンジ・オやってる

508 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 12:01:14.81 ID:Yy4tIHY60.net
マイインターンに見えた

509 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 12:28:07.31 ID:6knaIZF6a.net
モバゲーで面白いやつなんかある?

510 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 12:31:13.83 ID:5sHlyB2kM.net
ベイスターズ😃

511 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 12:38:38.90 ID:CWY0I9hO0.net
マイターン、ステラとマックスウェルで星群召喚重ねがけすると詰ませられるわ
ジェイムズ以外単体しか星群召喚無効化できないし最強か

512 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 13:01:53.21 ID:SsYSKQZeM.net
そもそもガチャある時点で無理、キャラコンプ出来なきゃ嫌って訳でもないなら原神、エピックセブンはガチャマシな方やぞ
原神はリリース直後で今後の同行次第な所もあるが両方PU抜きの天井換算しない通常ガチャの確率のみで批判が独り歩きしてるけど代替キャラも居るしな

513 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 13:09:12.51 ID:JYx/Cdzta.net
原神のガチャがマシな方って意見は初めて見たな
配布だけでもそれなりに天井いけんの?

514 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 13:23:25.29 ID:5sHlyB2kM.net
儲の意見なんかどうでもええねん😥

515 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 13:33:53.87 ID:4z8Ae+lf0.net
配布キャラをきっちり強化していけば十分行けるけど、楽したいから最高レア
狙いますって言うのが、共存の形ですか?
国産に良くある最高レアを限界突破したもので無いと瞬殺されます系は願い下げだなー。

516 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 13:35:35.34 ID:lp2CQiNe0.net
>>511
聖女の旗もある
デバフされて一人でも生き残ると自カード回りやすくて必殺打ちやすくなったり
で気が抜けないぞ、絶望的な状況から大逆転なんてよくある
むしろ自分でどんどん自殺させるデッキなんかもあったな

517 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 13:44:26.95 ID:SsYSKQZeM.net
両方限定キャラや最高レアリティ(エピックセブンは光闇の5が最高とすると)のキャラが居ないとどうにもならいってレベルじゃないし原神は配布はエピックセブンに劣るけど全てのガチャに天井引き継ぎ機能がある
無課金貫く前提なら神秘以外はPU天井引き継ぎはないもののエピックセブンのが楽かな
前述もしたけど無課金でキャラコンプしたい勢やガチャある時点で無理って人には無理だからこれ以上説明する気はないけど両方ソシャゲとしては甘めだと思うけどな

518 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 13:51:29.81 ID:beVbn+Xud.net
今からは無理
前にでた限定キャラは必須じゃないっていうけど便利すぎて皆持ってるレベルのキャラ
ガチャ引くリソースの闘技場は引退者の強垢降りてきてて上にあがれん

519 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 14:10:58.14 ID:4z8Ae+lf0.net
ゲーム好きな人って不便を楽しむような所あるじゃないですか?
弱いキャラでクリアするとかアイテム使わずにとか、縛りプレイ好きな人も
多いみたいだし。
皆が皆、人権キャラ無きゃヤダーって事は無いかと。

520 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 14:14:51.87 ID:SsYSKQZeM.net
言うて今限定で強いと言えるのディエネと水ヴェロ位よ
実際やれば分かるけどそもそも闘技場の報酬がガチャ引く為のメインの稼ぎ所と思ってるのが大きな間違いだし新規がすぐさま闘技場チャレンジャー以上のクラスまで上がりたいとか言い出すならもうそりゃかなり厳しいでしょうとしか言い様がない
逆に半分は装備厳選ゲーだし新規がもうじき1年も厳選頑張ってやってる人らにすぐ追い付くならそれはそれで古参側の立場だったら嫌でしょ?
ただ他運営より新規冷遇してるのはその通りだと思うし何とかして欲しい 

521 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 14:15:22.61 ID:zyHaFdjXM.net
周り8割が楽に周回してるのに自分だけ縛りプレイみたいな事させられる状態が楽しいならバイオバザードナイフ縛りクリアとかでもトライした方がマシじゃね?

522 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 14:27:15.95 ID:beVbn+Xud.net
>>520
神秘の限定ピック逃したらあとはゴミ仕様の月影闇鍋ガチャからしか引けないから間違ってないと思うんだが
まあ半年くらい装備ガチャしてたらある程度は上にいけるかもね
上に行くまで何体強月影キャラ逃すか知らないけど
新規救済入るならおもろいからやってもいいと思う

523 :名無しですよ、名無し!:2020/10/16(金) 14:35:57.35 ID:SsYSKQZeM.net
>>521
それ言い出したらスタートライン皆同じの完全新規作品しかやれないのでは?
リリース1ヶ月以上経つとどうしても差は着いてくるから周り気にし出したら恐らくどんなソシャゲでも無理じゃないかな
と言うか周り気にしだしたらキリないで
それこそニート廃人や石油王なんか気にするだけ無駄やし
>>522
月影って闘技場特化が多いしキャラコンプ勢じゃなきゃどうにでもなるよ
でも言われてみれば闘技場メインでやりたいとかなら確かに厳しいってレベルじゃないな
数百万円からあっても月影5は欲しいの引けるか分からん確率だしな

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200