2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近のアプリに絶望した人が次を思案するスレ 80

1 :名無しですよ、名無し!:2020/10/09(金) 06:20:39.22 ID:zcREsS910.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

●スレを立てる人は『!extend::vvvvv::』を3行に増やして下さい。ワッチョイが出るようになります。

最近のクソゲに疲れた人の為のスレです
次の行き先について考え、情報交換をする場です。

●次スレ立ては>>970 立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てる

※前スレ
最近のアプリに絶望した人が次を思案するスレ75
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1594889321/
最近のアプリに絶望した人が次を思案するスレ76
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1596529769/
最近のアプリに絶望した人が次を思案するスレ77
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1598351590/
最近のアプリに絶望した人が次を思案するスレ78
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1599793882/
最近のアプリに絶望した人が次を思案するスレ79
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1601061359/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

657 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 02:05:02.24 ID:iLPHgUJ60.net
>>656
それ一長一短って言うんだぞw

658 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 07:56:01.02 ID:T5kJx3Cd0.net
ガチャの値段を極端に下げてくるような会社がないの何かしらの取り決めがあるとしか思えないわ
普通なら価格競争がおこってもおかしくなさそうだけど
この出来でガチャ10連3千円とか正気かってのが多すぎる

659 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 09:13:19.80 ID:N1McyX4k0.net
地域制圧型シミュレーションない?鬼畜王みたいなの。鬼畜王そのものでもいい。

660 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 09:18:11.95 ID:CbFDvwAK0.net
>>658
どの貸金業者も基本的に法定利率ギリギリの高利率を設定するのと同じだろ
むしろ10連5000円とか10000円にしたいところばっかりだけど実際にそれくらいの価格にして爆死した前例がいくつかあるから
10連3000円という風潮に従ってるだけだろう

661 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 09:50:36.44 ID:T5kJx3Cd0.net
>>660
金貸しを引き合いに出してくるの草
せめてサービス業を引き合いに出してやれよ

662 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 10:26:53.93 ID:iLPHgUJ60.net
>>661
ゲーム内通貨を貸し出すんだから貸金業でも間違いじゃないw

663 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 10:32:30.63 ID:iZ22cGkQ0.net
思えば実物有りきのカプセルガチャが大抵は100円から高くて200円位なのに1回元作れば量産にコストなんか掛からず流用できるデジタルコンテンツに1回凡そ300円前後っておかしな話だよな
グラフィックでも頑張ってるやつは開発に数百万円とか掛かるらしいから仕方ないかとも思うけど

664 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 10:51:17.03 ID:CbFDvwAK0.net
>>663
現物のカプセルガチャだって量産するための金型開発から始めないといけないし
量産素材・機械を動かす様々なコスト・輸送費・小売店舗での様々なコスト等で多大な金がかかってる
その上でガチャ一回200円という値段設定なのにスマホアプリはただの電子データで一回300円だからな
ぼったくりにもほどがあるよ

665 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 10:54:01.67 ID:LsH/0gBv0.net
キャラ一体作るのにどのくらいのコストかかるんだろうな

666 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 11:34:49.93 ID:DmEWatZy0.net
あるプロセスへの依存症持ちにプロセスを供給し続けるわけだからな。
麻薬の末端価格が決まるメカニズムと同じとも言える。

667 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 11:36:19.59 ID:NFpRaCP3a.net
デザイン
モデル
モーション
性能調整

4人で一月くらい?として安くても200万くらいかね

668 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 12:35:27.18 ID:+uCTLYohM.net
>>666
麻薬の末端価格って表現はしっくりくるな
材料費とか人件費がどうであれ買う奴は買う価格が10連3000円なんだろう

669 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 12:50:00.14 ID:x6WmztnoH.net
オナニー有料化したらどうなるの?

670 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 13:04:54.06 ID:iZ22cGkQ0.net
よくおま国の話になると信者や火消しはローカライズとかで金掛かるみたいな話出るけど声優ってその界隈では有名なやつでも古参以外は1台詞数百円〜1シーンで数千円
古参の有名所使うにしてもストーリーから全てフルボイスじゃない限りは通常30万前後では収まるレベル
キャラデザとかも相場は〜5万円程だろ
結局ガチで金が掛かる場所って3Dモデル作る費用だけだと思う
ぶっちゃけ武器とか遺物やアクセサリーのガチャなんかは1回5円前後に設定しても利益は出るだろうね

671 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 13:09:26.27 ID:LsH/0gBv0.net
出ねえよ

672 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 13:10:57.27 ID:aw1gFY+EH.net
>>658
競争は価格でのみ起こるわけではないでしょ


ガチャゲってそもそも無価値な絵に、キャラクターその他の価値を盛り上げて売ってるようなもんだから
下手に単価安くすると「安物」とみられて逆に顧客満足度は下がる可能性が高いのでは

673 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 13:22:35.32 ID:iZ22cGkQ0.net
揚げ足取られそうだから先に書いとくと誰も課金しないでサ終しそうな過疎ゲーじゃそりゃ当然無理だから引き合いに出してくるのやめてな
武器はモーションあるだろうが武器種による使い回し効くから一から開発って訳でもない
遺物とかアクセサリー類に関しては1枚絵描くだけであんなのコラボでもない限り単価数百円のレベル
逆に出ないと言い切れるなら理由聞かせて欲しいよ

674 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 13:23:20.97 ID:mqGPxbB+M.net
声だってタダじゃないぞ
今の声優はソシャゲで食っているようなもんだ

675 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 13:24:32.58 ID:x6WmztnoH.net
長い3行やりなおし

676 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 13:28:28.82 ID:AsbtUtK/0.net
キャラクターをデザインから起こして5万は激安の部類

677 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 13:28:51.84 ID:iLPHgUJ60.net
がちゃはぼったくり過ぎ

一行で終わったw

678 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 13:38:24.02 ID:iZ22cGkQ0.net
>>674
武器とか遺物ガチャの話な
一応キャラガチャよりは安くしてる所も多いけどそれでも100〜150円位は取ってる所が多い気がする
ガチャが武器のみのログレスとかなら利益出すために仕方ないかなとも思わなくもないが
>>676
せんとくんとかが超が付く異例なだけで5万って雑多なソシャゲ界隈ではむしろ高い方じゃね

679 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 13:47:09.05 ID:LsH/0gBv0.net
人件費すら回収できなさそうなんだがどれくらい出てどれくらい入ってくることを想定しているんだ

680 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 13:52:05.91 ID:iZ22cGkQ0.net
そんなもんキャラガチャの方で余裕で回収済みでしょ

681 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 14:00:30.73 ID:nno1s+tdd.net
給料にならないけどデータちょちょっといじるだけだからいいでしょ
チャチャっとやっといて

682 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 14:00:44.59 ID:NFpRaCP3a.net
キャラガチャで回収て足出てんじゃんよ…

利益出たとしても武器とか遺物とかをシステムとしてゲームに組込むのにかかる工数に対して利益が低すぎたらその投資を別にさけよって上から怒られるわね

683 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 14:08:03.09 ID:aqMZeWRP0.net
お前らが言うほど安価にキャラ作れてるなら
こんなバンバン次から次へとサ終してねえよ

684 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 14:10:58.00 ID:NFpRaCP3a.net
でもパズドラとかは安そう…

685 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 14:11:27.04 ID:x6WmztnoH.net
はあ…

686 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 14:44:13.67 ID:kKQJ8GWva.net
ここって社会人経験なさそうなやつ多くね?
トップセールス基準に物事語ってそう

687 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 14:47:48.58 ID:8bInlkcp0.net
電子データになってしまえば薄利多売できるから安くできるはず!という幻想ね
データにするまでにかかる費用は将来的に元がとれるとするなら何年先に元が取れるか考えてるのかという
楽観視すると消費税や年金の二の舞だっての

688 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 14:47:53.78 ID:x6WmztnoH.net
ここには俺とお前とお前の母さんしか居ないのよ

689 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 14:50:38.44 ID:CbFDvwAK0.net
>>687
CSのDLソフトが店舗で売ってる新品と同じで値引きもほとんどないから実質高いのに疑問持たないの?

690 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 15:05:35.69 ID:8bInlkcp0.net
高いのが普通でしょ
中古やコピーを悪くいうつもりはないがな

691 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 16:10:35.04 ID:0rdEI96l0.net
ロマサガRSはクソ安そうだよな

692 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 16:32:09.98 ID:UWV33rjBd.net
ヒーローカンターレ熱い重い
以上

693 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 16:47:50.12 ID:SjqO377l0.net
ヒーローカンターレCMやってるけど勝算あると思ってんのかあれ

694 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 16:58:29.96 ID:WT/Lepdld.net
ドヤ顔で安く出来るはずはまだ分かるけど値段極端過ぎだろ(笑)

695 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 17:21:35.08 ID:oCF+3kAKd.net
やっぱガチャないシャドバやな😎

696 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 17:56:27.12 ID:Ow50pO7pM.net
1キャラ作るのに金掛かるって言い張られててもセルラン300位付近の過疎ゲーですら現実には年単位でサービス続いてるんだよな
あれだけ利益出ないと容赦なく切るスクエニがここ最近のセルラン平均400位とかでかつグラは褒めれられていて他より金掛かりそうなSOAを切らずにいる
結局関係者じゃないと正確な開発費維持費なんか分からんけどガチャ単価に関してはこれだけでホントかよ…と懐疑的になるには十分

697 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 18:00:34.20 ID:WXmkGA920.net
スクエニと言われてもSOAはトライエース制作なんだから、
容易く切れないのでは

698 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 18:02:41.92 ID:6QMOXLRI0.net
ガチャ300円で平均20回で出たとして4000円/人だろ
1000人買えばもう400万な訳だ
そりゃウハウハよ

699 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 18:03:18.78 ID:6QMOXLRI0.net
>>698
つか思いっきり間違ってるし
何考えてたんだ俺www

700 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 18:13:25.23 ID:Ow50pO7pM.net
メリメロも開発は別でドリコムだったけどアッサリサ終したぞ

701 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 18:21:58.21 ID:aqMZeWRP0.net
>>696
このスレにいると勘違いしがちだがセルラン300位に入り続けるのは結構大変

702 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 18:27:35.34 ID:WXmkGA920.net
メリメロとやらはFFじゃん
スクエニに版権があって好きにできるわ

703 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 18:42:31.54 ID:Ow50pO7pM.net
ドリコムだって主要株主はバンナムなんだから別に好き放題できた訳では無いと思うぞ
目に余るていたらくだったんだろうが
何にせよ話すり替わりつつあるが1キャラに莫大な金掛かるか否かって話に対する擁護にはなってないわな

704 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 18:55:37.73 ID:JNGWQ5o2r.net
スターオーシャンはパッドユーザーがほとんどだから売り上げもパッド版に集中してるんだよ
30日
21〜381

705 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 19:02:28.48 ID:0rdEI96l0.net
>>698
そんな状況だから皆こぞってソシャゲ参入してるんだしな
見つめなきゃ現実を

706 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 19:03:03.19 ID:WXmkGA920.net
キャラに金がかかるかなんて話には興味ないんで
擁護なんてしてないさ

707 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 19:27:19.30 ID:PAyvEZk90.net
吉川 .282 8本 OPS.775
京田 .233 3本 OPS.611

708 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 19:43:28.10 ID:bApW+xYna.net
原神のスレって勢いヤバすぎるだろ
これが覇権の風格か

709 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 19:50:12.51 ID:8bgj+ENiH.net
サービス開始からのピックアップガチャがやっと終了したからおりゅ祭りだぞ
入手しやすいから無課金でもおりゅ祭りに参加できるしな

710 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 19:58:25.40 ID:PAyvEZk90.net
原神はキャラが無理だった

711 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 20:01:42.12 ID:NFpRaCP3a.net
パイモンはまあ可愛かった
それだけかな

712 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 20:03:12.55 ID:PAyvEZk90.net
アニ豚に媚びすぎや

713 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 20:03:55.59 ID:SoYMwJCr0.net
アークナイツを半年playしてきたんですが、運営のやり方に疑問を感じ、移住先探してます。
原神は操作が難しすぎて無理でした。
日課の負担が少なくて、社会人でも気楽にplayできるゲームないですかね?
あと、お尻やおっぱいをプルンプルン強調してる系は苦手です。

714 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 20:09:18.71 ID:GskFtTum0.net
原神やったことないけどこれだけで面白いのが伝わってくるわ
https://genshin.more-gamer.com/wp-content/uploads/2020/09/E0Bf9u1.gif

715 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 20:14:56.99 ID:UWV33rjBd.net
操作キャラの手抜きは写真の時点で却下するな

716 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 20:32:19.76 ID:YVvGtmSGr.net
これが原神な
http://imgur.com/jQgRjZD.jpg

717 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 20:35:28.38 ID:X8ZV6mwUa.net
ハイヒールで剣振るなよ

718 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 20:38:24.86 ID:8bgj+ENiH.net
>>716
ぐう畜

719 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 20:41:14.62 ID:g3QECGs70.net
>>716 左の部屋主のコメントが生々しくて草

720 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 20:50:08.77 ID:NFpRaCP3a.net
>>717
パクリ元がヒール履いてたんじゃね?

721 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 21:11:40.24 ID:T5kJx3Cd0.net
密猟されてるじゃんw
次のピックアップが始まるからおりゅ祭りは続くな

722 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 21:16:29.37 ID:WXmkGA920.net
剣の振り方がおかしいやろ
見えても嬉しくねえ

723 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 21:36:48.13 ID:yX7zgMxF0.net
スクエニゲーと輸入ゲーだとアップデート費用はぜんぜん違うんだ

724 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 21:53:18.71 ID:HRf++JZ+0.net
ロックマンXがスマホゲーとか正気かよ

エグゼにしとけよな

725 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 22:01:24.71 ID:6topGAu00.net
そのマッシュルームなんなん?激レア?

726 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 22:02:23.27 ID:Ry5OIxivr.net
激レアキノコだぞ

727 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 22:02:32.19 ID:0rdEI96l0.net
ロックマンがスマホゲーとか正気かよ

バトル&チェイスにしとけよな

728 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 22:23:39.46 ID:TT3GCs540.net
ロックマンXは外付けのコントローラー使わないと話にならんよ。
しゃがんで回避すら時々ミスる。

729 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 23:05:50.51 ID:Dyar/J51M.net
時代はもうガンヴォルトなんだよなぁ…

730 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 23:15:07.22 ID:YVvGtmSGr.net
ゼロだろ
5をずっと待ってる

731 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 23:37:22.61 ID:nPLGgKtCa.net
D4DJのプレオープン始まったけど金掛けてるだけあって収録楽曲が多いな
ガチャはクソ渋い上に天井も交換もないから(正式後にしようと思ってた)課金をする気が失せて助かった
キャラ多いのにあれは地獄だし苦行だわ

732 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 00:10:32.00 ID:YzuHLANS0.net
パックマンジオやってみたけど、ARでも無いし、グーグルマップ利用してる訳でも
無くて、特定位置の道路を無理矢理パックマンのマップにしてるだけなんだな。
あちこち引っかかるわ、交差点で曲がるの難しいわ、モンスター近寄ると急にスローになるわ。

733 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 06:55:04.25 ID:6Shm5bn7a.net
今日なんかくる?

734 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 07:41:42.26 ID:0wWVq/bga.net
おまえら無能なんだから
何くるかだけかけハゲ

735 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 08:12:04.11 ID:5ULEny0id.net
まだちょっと髪残ってるし…

736 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 08:18:45.83 ID:c7z7oIbjM.net
残ってても8割ハゲてたらスプラトゥーンだと負けなんやで

737 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 08:23:00.82 ID:Dl0yXKQAM.net
この野郎

738 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 08:49:02.86 ID:i2UUh5Dda.net
肌色と黒で別れてハゲ散らかすスプラとか草

739 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 09:54:34.76 ID:q8bJfMJX0.net
今日なんくる?

740 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 10:12:30.96 ID:3blyX2W+H.net
ハゲは書き込んだらだめだからねっ☆

741 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 10:22:28.64 ID:v4MoXNLi0.net
10日後にオクトパスと一ヶ月後のエデンの扉以外でほかになんかあるっけ?
DMMのエロゲーなら今日新作があるけどお前らには関係ないしな

742 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 11:01:32.03 ID:3blyX2W+H.net
ハゲが性欲強いという俗説をしらんのか

743 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 11:03:08.40 ID:AGPBcUWur.net
なんくる

744 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 11:34:54.95 ID:a0rc3urg0.net
性欲強いやつが男性ホルモンマシマシで髪抜けやすいって言われてるね 真偽は知らんけど

745 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 11:35:25.82 ID:4PnYOV470.net
ハゲ以外書き込むな
これからはハゲの時代だ

746 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 11:40:34.33 ID:1RHNZPqu0.net
ハゲは口元をマスクで隠す前にハゲを隠せよ
コロナウイルスはツルツルした所に付着して拡散するんだぞ!

747 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 11:44:44.12 ID:kbeFGtUoM.net
じゃあお前は脳みそを隠さないと(´・ω・`)

748 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 12:36:05.43 ID:21vkkheYr.net
(脳みそ隠れてないやついるんか?)

749 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 12:48:47.53 ID:WB7U9rFx0.net
D4DJオープン来てるな
引き継ぎ有りや急げ

750 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 12:59:14.67 ID:5ZgVLYlxa.net
>>749
昨日からやってるがな
ちなみに正式リリースも日曜日ね

751 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 13:00:46.77 ID:xt5gWsdI0.net
>>749
まさか持ってないのですか?初日垢を

752 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 13:09:34.69 ID:UeUqfgJZ0.net
d4djの勢いのなさで笑う
ハイドしすぎだろw

753 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 13:17:46.92 ID:C1dLlCHqa.net
そりゃ正式リリースの10/25(日)しかわかってない情弱か掛け持ち出来ずにスルーしてるかだろうからな

754 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 13:20:23.78 ID:qHp3QlEir.net
音ゲーはライバル多いからなあ

755 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 13:22:36.21 ID:a0rc3urg0.net
まぁ音楽ゲーってだけで人少なそうだしなぁ

756 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 13:25:48.91 ID:kbeFGtUoM.net
ブツモはcmうるさいからやる気しないわ

757 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 14:30:37.45 ID:YzuHLANS0.net
チュートリアルで強制的にゴミキャラをアイテム使って強化させるのやめろやー。
直後のガチャでそれなりのキャラ出て倉庫行きになるだけなのに。

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200