2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原神総合スレ part256

606 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:22:46.92 ID:1cRWvBoF0.net
良く勘違いされてるけどバリアは炎→氷→水→炎にの3すくみ
雷は全部に効く(効くとは言ってない)

607 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:23:01.83 ID:qokd7s/s0.net
>>588
大人しくしやがれ

608 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:23:33.53 ID:hd4RC5IK0.net
スクロース2凸してウェンティいないんだが育てる価値ある?

609 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:23:36.18 ID:r4WIDmQj0.net
クレーのてんぶ特性がモンドの特産物サーチって聞いた時点で取りに行かない理由ないよな

610 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:23:36.86 ID:ky++qT0J0.net
>>557
あれ完全に用意してたやつ貼っただけだからアンケート実質関係ないやろ

611 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:23:46.86 ID:hV8rAfEb0.net
はー飽きてきた
デイリーにしろ時間かかるんだよこのカスゲー

612 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:24:16.01 ID:76QZiXnj0.net
ディルックPUまで待つわ。
クレーで妥協したくない

613 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:24:16.07 ID:1G1hVgMj0.net
>>586
???
じゃあ炎も一緒なんじゃ?

マジ何言ってっか分かんねーからアンケの回答も無駄になってそう

614 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:24:17.73 ID:81sPb7sW0.net
スクロースというか法器で高火力出してるのってぶっちゃけ四原原典が強いだけでしょ

615 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:24:45.33 ID:aoZfcNAed.net
雷いじめそろそろ終わりにしませんか?ミホヨさん

616 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:24:45.48 ID:/TCszDv90.net
レザー使ってるけどバリア何も考えずになぐれるから雷便利だと思ってたわ

617 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:25:09.13 ID:4RyZkNuua.net
ヒルチャール湧くの早すぎだろ��

618 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:25:10.75 ID:ZPdmVMQWp.net
聖遺物は世界ランク5で星5めっちゃ落ちるようになるから世界ランク5まではお前らはマジで本と武器覚醒の素材周回しろ!
間違っても星4聖遺物の周回はするなよ

619 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:25:34.54 ID:5nraGolMM.net
崩壊やってたやつならカミナリはゴミって知ってる
雷電メイとかいう産廃いたからな

620 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:25:38.31 ID:7UjdODym0.net
ダイスケと原神コラボは胸熱

621 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:25:45.17 ID:/99quz5u0.net
>>618
じゃぁそれまで何しろってのさ

622 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:25:57.85 ID:44BJJA3q0.net
片手剣と槍はどう強化すればいいんだろう?
会心が出易くなるとかか?

623 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:26:06.53 ID:J27/DtGn0.net
>>608
これつけるんかな?エッチメガネどんなキャラか知らないけど風は案外強いと思う
https://i.imgur.com/nlbCra0.png

624 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:26:30.09 ID:nqNvqV2/d.net
リセマラウェンティ開始で育成したキャラが雷に偏ってるんだがギリツーアウトってとこか?
配布分で確定の2天井目でアモスの弓も出た

625 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:26:45.22 ID:/qGKh1I6a.net
炎がいまいち効かない奴は全部雷でなんとかしてきたから炎ダンジョンの過負荷反射で詰む
マジで水のアタッカー欲しいんだがモナくらいしか居ねえだろこのクソゲー
バーバラでペチペチバリア割りしてて何が楽しいんだよ

626 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:26:49.67 ID:hV8rAfEb0.net
>>620
https://i.imgur.com/bGaX3VL.jpg

627 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:26:50.03 ID:ZPdmVMQWp.net
スキル上げる本と覚醒素材や

628 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:26:50.25 ID:+Ot3sRQiM.net
>>621
モラと経験値ひたすら集めろ

629 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:27:01.57 ID:ZCleg8Nv0.net
>>615
雷の律者が強いのでバランスは取れてる

630 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:27:17.75 ID:uC8PE8Du0.net
>>623
これ初めて効果読んだけど4セット目やべーこと書いてあるな

631 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:27:27.65 ID:dkFyth0t0.net
元素ダメージうpは元素反応では蒸発融解にしか乗らない😢
うるちーだでぐぐれ😡

632 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:27:24.71 ID:gOPrHtoQ0.net
元素反応は無属性にして熟知をもっと全面に押し出そう

633 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:27:39.91 ID:/99quz5u0.net
>>628
ACTやってるはずなのに盆栽ゲーで草

634 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:27:41.17 ID:DLBaMD/10.net
>>625
どうせモナでもぺちぺち割るだけだぞ
アビス術士が出たら常にクソゲーだ

635 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:27:45.60 ID:aoZfcNAed.net
>>613
炎は炎にしか無効化されない
雷は雷と炎と氷に無効化される
これが同じに見えるの?ヒルチャールさん

636 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:27:58.80 ID:lh1m/5j7d.net
翠緑の効果考えた奴はパイモンキメてたのか?

637 :村人:2020/10/15(木) 07:41:58.54
天井カウント次回にも引き継がれるっていうのは、次回以降にもなのか次回までなのか怖いんだけど教えてくれよ

638 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:28:03.60 ID:1cRWvBoF0.net
>>613
炎が雷を殴る時は過負荷が炎ダメージだから通る
炎が氷を殴る時は溶解が炎ダメージだから通る
炎が水を殴る時は蒸発が炎ダメージだから通る

雷が炎を殴る時は過負荷が炎ダメージだから無効
雷が氷を殴る時は超伝導が氷ダメージだから無効

ここまで書いて分からなかったら原神やめた方がいいわw

639 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:28:13.76 ID:2WYKi3OHr.net
>>545
誰だよ宣伝かよ😅

640 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:28:31.32 ID:J27/DtGn0.net
ランク上がると耐性も強力になっていくからデバフ要因は必要だと思ってるけど検証動画見たことないから分からんw

641 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:28:37.67 ID:ATYer7Jz0.net
クレーはディルックいるならいらんけど
贔屓目無しにウェンティとの相性最強はクレーだよな

642 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:28:44.83 ID:hV8rAfEb0.net
昨日さぁ
肥満体型のおっさんとかくれんぼしたんだけどさ
制限時間がバグっててまともにテストしてねーなって苛立たせてくれたわ、このカスゲー
ストレス溜めさせるのがこのカスゲームなら、やっぱ中国産のゲームは日本人用に作られてないからその辺が乖離してるなって悟ったわ
だから返金申請してる

643 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:28:50.37 ID:IYw7NLOd0.net
>>606
まあ炎も水相手にやれないこともないわな
それ考えると本当に水ってアレだな
モナでマルチ行くと1/2くらいで対アビス暇になるのつれぇわ

644 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:28:50.58 ID:7UjdODym0.net
雷の消えるやつは普通に不具合じゃねーのってレベルだな

645 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:29:09.62 ID:1G1hVgMj0.net
>>589
アビスはどの属性バリアでも有利属性ない気がしてる
不利属性以外はどれもそこそこ効く
プレイヤーキャラのシールドの説明に「○属性のダメージ吸収率250%」みたいなこと書いてあるからアビスのもそれと同じ仕様なんじゃないかと

先遣隊のバリアは特攻属性あってそこ突けば数発で潰せるけど、なぜか水だけそれが無いんだよな……

646 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:29:11.38 ID:uCxZWXved.net
風とか現状でもそうだけどセット効果とか武器の効果で専用のつよつよ効果作ればいくらでもアッパーはできる

647 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:29:27.85 ID:/gsHcTa10.net
>>640
ウェンティの2凸デバフ取ってないやつおりゅ?wってなりそうだから怖いよな

648 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:29:36.74 ID:4RyZkNuua.net
アフィチャール良かったな��答えが出てきたぞ������

649 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:29:50.32 ID:J27/DtGn0.net
螺旋潜ってたらクレー欲しくなる

650 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:29:58.24 ID:7OIY/phTa.net
>>613
こういうやつ多くてほんと困るよな…
マルチでも雷来たら外れ感すごかった

651 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:30:05.57 ID:/qGKh1I6a.net
>>634
でも道中とかのクソスライムくんは楽になるやん
アタッカー張れるのがディルックフィッシュルしか居ないからどっちも封じられてきつい

652 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:30:16.08 ID:dkFyth0t0.net
>>639
日本でまともなユーチューバーはこの人しか知らん🤗
俺以外にも言ってるやついるし騙されたと思って見てみ?🥺

653 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:30:46.78 ID:+Ot3sRQiM.net
雷は遺物の4セットも微妙だな

654 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:30:52.99 ID:iTP81j2ra.net
社畜の平均ランクは37くらい
金あるから毎日マックスまで石割れるの強い

655 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:30:56.95 ID:hV8rAfEb0.net
>>545
喋り方がうざってえから低評価

656 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:31:05.80 ID:rNogQIsO0.net
火スライムくんもめんどくさいからディルックで殴ってるわ

657 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:31:05.86 ID:wuEw0CINa.net
つっても🔥魔女落ちるとこ以外は雷でもいけるけどな

658 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:31:14.92 ID:5sB6r5P1F.net
>>638
分かりやすい説明で偉い🤗
頭ヒルチャールでも理解できるね😘

659 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:31:32.65 ID:ATYer7Jz0.net
>>653
あからさまなフィッシュル専用の奴だけは強い!

660 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:31:33.04 ID:hV8rAfEb0.net
>>654
社畜が毎日マックスまで割るほど時間ねえんだよ
お前は社畜の意味を理解してねえなオイカスニート

661 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:31:36.13 ID:ZCleg8Nv0.net
他のtuberは前置きや自分語りで結論なかなか言わないからなぁ 検証動画くらいサクッとやれと思う

662 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:31:48.62 ID:J27/DtGn0.net
>>647
運良く2凸しててよかったーー
こうなってほしい

663 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:31:53.18 ID:P3bOYlQbM.net
七七の膣内にどっぴゅぅ〜…
朝イチ搾りたてココナッツミルクをプレゼント♡
七七ちゃんはどんな顔するかなぁ〜?

664 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:32:27.20 ID:/99quz5u0.net
原神ダメージ計算ツール配布してるVtuberだけは高評価しておいたわ

665 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:32:29.40 ID:dkFyth0t0.net
>>655
無言だぞ😅

666 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:32:33.69 ID:+Ot3sRQiM.net
>>658
昼チャールに4行以上の文章が読めるかな🤔

667 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:32:38.44 ID:ZCleg8Nv0.net
>>655
字幕動画なのにしゃべりがうざいのか?

668 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:32:40.52 ID:/TCszDv90.net
超電導の防御デバフって効果どのくらいか公表されてる?検証でもいいけど、あれ元素熟知とか関係なしに効果一定なんかな

669 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:32:57.29 ID:+tN4rAatM.net
雷というよりレザーが便利なんや

670 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:33:10.51 ID:/qGKh1I6a.net
>>663
でもそれ蛇メガネ野郎のチンポケースだよ

671 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:33:25.03 ID:1G1hVgMj0.net
>>638
そんな仕様だったのか……
要はスライムみたいな特定属性無効の敵の話なんだな

672 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:33:26.56 ID:/99quz5u0.net
>>669
大剣が強い定期

673 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:33:29.19 ID:7UjdODym0.net
レザーくんの雷おまけやしな

674 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:33:30.45 ID:K0/IU1Ei0.net
>>638
?ると無?がよめない

675 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:33:30.67 ID:1UgJcCgyp.net
天空紀行買おうと思うんだけど星4武器どれがいいん?手持ちの星4武器こんな感じなんだけど
https://i.imgur.com/zB2LtRr.jpg

676 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:33:32.07 ID:TP20OYGVd.net
>>613
お前ってほんとせっかちだよな。

677 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:33:42.66 ID:LjBgjsuFr.net
もしかして紀行ってそんなに頑張らなくてもよかった感じか?イベントの度に特別ウィークリーが増えるならlv50も届かなくはない

678 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:33:45.77 ID:1cRWvBoF0.net
>>665
割と有能な人で参考になるけど宣伝は反感をかうからやめた方が良いぞ
話題が出た時に参考URL出すくらいにしとけ

679 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:33:53.04 ID:iTP81j2ra.net
>>660
なにお前イラついてんの?
まさかランク37にも満たない雑魚じゃねえよな?
石マックスまで割るのなんてたいして時間描かんねえよwwwエアプすぎ

680 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:33:57.01 ID:H8otcVEv0.net
翠緑は前にスレで自分に加算バフされるだけとかでててズッコケてる人がいたな

681 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:34:03.68 ID:SoxW7Tkd0.net
https://twitter.com/china_paimon/status/1314149280341393408?s=21
アンバー最強なの確定したな
(deleted an unsolicited ad)

682 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:34:17.26 ID:mwWtRaNF0.net
宣伝うぜーな
仕方ないから低評価押してから見てあげる

683 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:34:20.76 ID:81sPb7sW0.net
アビスは3すくみ
先遣隊は4すくみ
あと攻撃力は関係ないけど倍率は関係ある

684 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:34:26.81 ID:J27/DtGn0.net
>>680
えーまじか

685 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:34:31.97 ID:Pq+q8rnd0.net
たまに本物のヒルチャ湧くよなこのスレ

686 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:34:35.08 ID:xAl2U96m0.net
つまり全ての属性に通じる物理バフアップが最強ってことが

687 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:34:37.35 ID:es6I8p070.net
レザーようやく育ったが強いのう
つか大剣は使ってて楽しいのもデカいやな

688 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:34:39.06 ID:uC8PE8Du0.net
石マックスまで割ると毎日いくら必要なんだ
社会人でもそんなアホな金の使い方せんぞ

689 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:34:43.06 ID:2VVEOwzu0.net
アビス出てくるスライム風船は1回失敗してその日のデイリー諦めるくらいには酷い

690 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:34:49.39 ID:dM0yG9RO0.net
>>613
なんでそっちにアンケきて理解してるこっちには来てないんだ?
我課金者なのに・・・

691 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:34:56.83 ID:huR44Lu80.net
脆弱樹脂割ってでも今週中に世界ランク5にしたほうがいいか?
ランク5以上のトワリン狼からしか落ちない素材あるっぽいし

692 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:35:02.85 ID:82b4YLPyd.net
雷の希望はレザーに託された
天賦を上げてクソ速物理で殴る

693 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:35:07.63 ID:K0/IU1Ei0.net
確かに名前出してみてみっていう必要ないよな
結果だけ書けばいいんだし宣伝以外のなにものでもない

694 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:35:34.74 ID:dkFyth0t0.net
>>678
知ってるやつだけ見るでいいか😅

695 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:35:53.66 ID:8Y6GvIwha.net
ニートは元々34才までが対象

696 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:36:16.82 ID:qyDd+uvK0.net
>>297
最低でワロタ

697 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:36:17.16 ID:iHZ7GFle0.net
今は2倍キャンペーンと任務報酬あるからガチャ引きやすいけど
これが尽きた後地獄だよな

698 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:36:28.78 ID:DhYZ1JGS0.net
なんの考えも無しに紀行買ってもうたけど自然回復じゃ間に合わねーのかこれwヒデー仕様だ。

699 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:36:29.09 ID:1G1hVgMj0.net
>>683
あの図もあんま真に受けない方が……

700 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:36:52.31 ID:uC8PE8Du0.net
>>691
そんな焦ってやっても飽きるの早くなるだけじゃね
そもそも来週やるなら来週の日曜まで一応期限あるわけだし

701 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:36:53.37 ID:uA+kH/hVM.net
>>664
謎の登録必要なサイトで配布て…
Googleスプレッドシートで配らない無能
挙げ句募金要求したとこで低評価👎して消したわ

702 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:37:08.71 ID:4RyZkNuua.net
>>692
ある意味で最適解ではある��

703 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:37:33.14 ID:jyt2r3Xua.net
俺「こいつはどうだ?」ジュポジュポ!!!

パイモン「あぁっ…!!やめ…出るぅ!!!」ドピュドピュドピュ!

パイモン「…ァ…」白目

俺「風邪引くなよ」ゴクンッ

704 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:37:50.19 ID:es6I8p070.net
紀行って30行ってから購入してもそれまでのアイテム全部貰えるんかな
まあまだ22だしどのみち無理たろうけど

705 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:37:50.19 ID:5sB6r5P1F.net
>>698
最初の方から頑張ってれば週樹脂と螺旋なしで足りるよ😘
しかも今のイベントでもポイントくれるからかなり余裕がある🤗

706 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:37:53.80 ID:qWjASQgr0.net
フレのイン率落ちてきたな…
時間かかりすぎるのがつらい高低差あるマーク場所探してる時間が一番無駄

707 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:37:57.58 ID:XQsY75uwp.net
ディルック最強!!ディルック最強!!ディルック最強!!

708 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:38:05.85 ID:e/eCtHNMM.net
9回まで星3しか引けなかったら次星4確定だけど星5が出る可能性もあるの?
出ないならお得だけど損してる感じがする

709 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:38:12.06 ID:SW+2Z+tPa.net
一人暮らしでも無い限り仕事するメリットって感じないんだよな
大体男って30ぐらいで一人暮らし始めるだろ?その時に就職すればよくねって思う
時間勿体なくね

710 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:38:25.73 ID:7R8UFQUv0.net
色々知るとディルックが最強ってわかってくるだろ?😎

711 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:38:30.67 ID:f+8KYZ/Ga.net
>>638
はーなるほど雷不遇言われんのがわかった
でもつまり自分でつけた元素は有効なんだな

712 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:38:41.83 ID:dM0yG9RO0.net
dpsシミュとかredditにスプシで公開されてるのにな

713 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:38:46.88 ID:IYw7NLOd0.net
雷キャラの起こす元素反応が起点となった属性を基準にダメージ計算されるってのは運営がq&aで言ってた感電の仕様のバグと一緒だよな
雷キャラの起こす過負荷が無効になるならディルで火を付与した敵にコクセイで過負荷起こしてもディル起点にダメージ計算が入るみたいな仕様になってんの?
だったらそれもバグだから纏めて修正されんじゃないか?

714 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:38:48.85 ID:+tN4rAatM.net
レザーもお気に入りだけど
ディルックみたいな背が高いサイズの大剣増やして欲しい
痛快

715 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:38:53.78 ID:/99quz5u0.net
>>701
俺もスプシでええやん?とは思ったけどpixivだぞ?大手だぞ?
もともと垢持ってたからいいかと気にもしなかったがまぁ言われるとたしかにそれあるな

716 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:38:56.31 ID:dkFyth0t0.net
>>704
今日買ったらもらえたぞ🤗

717 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:39:02.32 ID:yyjLgpmQa.net
マルチ行ったけどスタンプぐらいないとキツいな
チャットなんていちいち打てないし
もうちょっと使い勝手良くして欲しいわ

718 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:39:08.45 ID:qcaGxQ7XH.net
>>423
それ完凸の場合だよね? 全然凸進まないから俺も微妙だわ……

719 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:39:22.24 ID:5nraGolMM.net
紀行の高い奴って買ったら今のレベルから10レベル加算されるの?
それともレベル10なるだけ?

720 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:39:37.47 ID:JZHBfnoD0.net
あー朝からでっかいパイモン出たわ
スゲーすっきりした

721 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:40:03.51 ID:es6I8p070.net
>>716
さんくす
30行きそうな感じだったら俺も購入するわ

722 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:40:03.79 ID:irOz40BpM.net
>>668
どっかで40%とか見た気がするけど覚えてない

723 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:40:05.07 ID:QFdn/WY20.net
つまり刻晴には重撃ビルドしか道がないと

724 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:40:29.09 ID:XQsY75uwp.net
はやくガチャ更新してくんねえかなディルック強すぎてクレー使うとは思わんがとりあえずガチャ回してえ

725 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:40:49.33 ID:b3J6RD4Kr.net
>>717
スタンプなんて無言と大して変わらんから気にするな

726 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:40:55.99 ID:uCxZWXved.net
謎の登録必要なサイトってなにかと思ってググったらただのboothで草

727 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:41:02.14 ID:Uuevcgb80.net
>>708
星4かそれ以上
説明にある総合的な確率から考えると星5の確率も少し上がってるらしいが詳細は不明

728 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:41:17.99 ID:f+8KYZ/Ga.net
過負荷とか超伝導とか感覚でわかんねーよなあ
ポケモンを見習え

729 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:41:31.01 ID:IYw7NLOd0.net
紀行はlv50行けそうじゃないと買う気しねえ
ちな今lv14

730 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:41:42.47 ID:hd4RC5IK0.net
雷に限らずだけど元素熟知に手を回すと会心伸びずに火力落ちる設計なのこのゲームの根幹を否定してるし改善しなきゃダメだわ

731 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:41:55.51 ID:uC8PE8Du0.net
真珠買ったらもう来週くらいにlv50になりそう
ちょっと早まったわ

732 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:41:56.56 ID:1cRWvBoF0.net
>>713
単純な属性の話しだからそれとは全然ちが…まぁいいや

とりあえず元素反応にわざわざ属性つける意味無いんだから無属性にしてくれれば解決するんだけどなー

733 ::2020/10/15(木) 07:41:58.43 .net
booth知らないは流石にピュア

734 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:42:23.17 ID:qoj+QhIRa.net
>>717
多分慣れだよ
CODで打ち合い中チャットとか考えられなかったけど今じゃ普通に出来るようになったし

735 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:42:26.82 ID:8iFCVX/90.net
雷は水を持った複数敵に対してだけは強烈に強いぞ
ちなみに他の元素も水に強い

736 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:42:36.14 ID:1UgJcCgyp.net
>>729
俺も15で50なんて諦めてるけどそれでも買う価値あると思ったんだがなぁ

737 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:42:43.85 ID:5nraGolMM.net
元素熟知は教官でバフして終わりでok

738 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:42:53.72 ID:7R8UFQUv0.net
>>713
加負荷説明の何を見てたんだい?😎

739 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:43:06.02 ID:huR44Lu80.net
>>700
来週の日曜までのデイリーと自然回復分樹脂計算してもどう考えても40届かないんだよね
だからトワリン狼倒すまでに今のうちに上げておきたいんだわ

740 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:43:12.26 ID:QXsY2DQp0.net
>>717
スタンプあるやんかわいいのが

741 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:43:40.47 ID:1G1hVgMj0.net
雷云々の話はこのバグもあるんだな……
https://i.imgur.com/bKOvqEQ.jpg

742 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:43:48.80 ID:4RyZkNuua.net
それどころか定型文まであんだよな��

743 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:43:50.04 ID:uRrmzhvy0.net
>>638
刻晴ちゃん…😢
それでも俺は君を…😢

744 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:43:50.85 ID:WOom9/740.net
>>638
これ反応自体に属性ついてるって事?
水で炎殴ったら蒸発無効?
俺の頭ヒルチャール?

745 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:43:53.72 ID:/DL6h+Ygd.net
クレーに天空の巻持たせていいか?星5宝器これしかない

746 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:43:56.54 ID:TqcEcTF00.net
>>679
働いてる人は誰でも社畜って思ってそう
ガキが調子のんな潰すぞ

747 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:43:58.99 ID:uuW7vIYf0.net
そもそも無効ってのが頭悪い
軽減ぐらいにしとけよ

748 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:44:08.83 ID:5nraGolMM.net
炎の魔女集めてる奴ってバーバラで頑張ってるの

749 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:44:11.62 ID:LjBgjsuFr.net
紀行武器はエアプだけど
剣:書いてあること全部強い。重撃まんま使わないキャラでもいけそう
大剣:強強そうだけど旧貴族とか理屈とか割と交換で凌げる武器種でもあるからどうしよう
弓:未知数。誰か早く検証
槍:強そうだがシャンリン使ってない
法器:バーバラに合わない

だから剣にする予定なんだが弓も気になる。誰か弓買ってくれ〜

750 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:44:19.01 ID:LeMdAOBjp.net
アンケートはプレイ日数で来る感じか
2日リセマラしてたから今日来たわ

751 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:44:54.40 ID:yyjLgpmQa.net
>>734
iPadだから尚更無理だよ
せめてボス攻撃、逃げろ、アイテム集めよう、休憩など
付けてくれよん

752 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:45:11.64 ID:ATYer7Jz0.net
岩主人公がDPS高いってどういうことなのか未だに良くわかっていない
重撃は刻晴より遅いし、どんな使い方するんだろう?

753 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:45:11.88 ID:7UjdODym0.net
弓は動画上げてるやついたぞ

754 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:45:46.40 ID:Ml0k9V9ba.net
はよクレーくれ

755 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:45:59.75 ID:dkFyth0t0.net
紀行レベル28😭

756 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:46:03.61 ID:4RyZkNuua.net
ひえ〜一杯出てきた��

757 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:46:11.66 ID:kORpILbO0.net
>>675
お前ってホントせっかちだよな
ここ数日で評価二転三転してるからとりあえず様子見が吉

758 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:46:21.92 ID:XQsY75uwp.net
このゲームは炎と大剣が主役のゲームなンだわ

759 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:46:25.70 ID:TqcEcTF00.net
>>741
チンタラしてんなぁ
スレタイにクソ運営がつくのも早そうだ

760 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:46:52.53 ID:DDV+xipV0.net
コクセイちゃん用に貯金してた本が尽きたからついに石砕いてイベ開封しないとね

761 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:46:53.55 ID:huR44Lu80.net
紀行弓動画見たけど雑魚すぎて草w
人柱ありがとう

762 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:47:20.87 ID:IYw7NLOd0.net
>>732
氷>雷 炎>雷の属性相性があるせいか😇
頭ヒルチャールだったわ😇

763 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:47:22.46 ID:5nraGolMM.net
崩壊3rdからしてバグみたいなデバフ使って敵瞬殺するゲームだったしmihoyoはガバガバ

764 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:47:35.71 ID:ZbYUn1XCd.net
相性さえなければ雷は強い
感電は他の元素反応と違って付着した元素が消滅しないからな

765 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:47:37.85 ID:1UgJcCgyp.net
>>757
まぁシーズン終わる直前まで待ってもいいよな thx

766 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:47:54.07 ID:xAl2U96m0.net
>>609
便利すぎると作業感がますます強くなるから自分はいらんわ

767 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:47:56.63 ID:1cRWvBoF0.net
>>744
合ってるよ。ちなみに各属性は
蒸発、溶解、過負荷が炎
感電が雷
超伝導が氷な

768 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:48:11.51 ID:Ml0k9V9ba.net
十字架キャンセル未だに理解できないわ

769 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:48:15.84 ID:Q5U8zybTa.net
紀行は黒剣安定なん?

770 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:48:34.35 ID:IwcYNNmB0.net
雷で強い元素反応が超伝導しかないのおかしくない?
過負荷と感電もレベルカンストすれば強いのかね、現状数値見る限りじゃフィールドで相方の元素付与されてないとディルックと比べ物にならんわ

771 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:48:40.65 ID:7UjdODym0.net
>>769
自分のメインアタッカーと相談だ

772 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:48:47.96 ID:Uuevcgb80.net
>>748
ディルックバーバラでいいぞ
ダメ気にしないなら刻晴でブンブンしてもいい
過負荷のダメとか一瞬で連打する分にはそこまで痛くないし
ミノタウロスみたいなのは気にならんし

773 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:48:53.51 ID:XQsY75uwp.net
>>769
手持ちのメンバーと持ってる武器によるとしか

774 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:48:54.56 ID:TqcEcTF00.net
>>769
そうだぞ
だからそれ取れ自分じゃ何も決めれない少年

775 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:49:04.30 ID:rzJDua5np.net
雷で起こした元素反応は雷ダメージ
炎で起こした元素反応は炎ダメージ

これじゃダメだったんか?
ミホヨは何を思ってこの仕様にしたんだ

776 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:49:08.24 ID:niIkqq0dH.net
天井カウント次回にも引き継がれるっていうのは、次回以降にもなのか次回までなのか怖いんだけど教えてくれよ

777 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:49:12.16 ID:uuW7vIYf0.net
中華のマップで特産物探すよりかはキャラで探せた方がまだ作業感は薄いと思う

778 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:49:21.21 ID:pycFpcPB0.net
>>83
チンビンですよ神

779 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:49:28.75 ID:XQsY75uwp.net
>>775
ディルックが好きだから

780 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:49:37.35 ID:1Oc2KUrba.net
>>767
元素反応を無属性にするだけで炎の万能感消えてマシになりそうだな

781 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:49:50.51 ID:huR44Lu80.net
片手剣星5何故か3本もってるし法器か槍かな

782 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:49:56.78 ID:xAl2U96m0.net
クルージングの方が気持ちお得だけどウィークリーで花消化しないといけんから面倒だわ
樹脂使わなくてもいいらしいけどさっさと終わらせたい

783 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:50:04.26 ID:uC8PE8Du0.net
>>775
その辺設計ミスだと思う
流石に何か直すんじゃね、システム的に難しかったら泣くしか無い

784 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:50:06.86 ID:dkFyth0t0.net
蒸発無効?🤔

785 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:50:37.30 ID:ZUQHbb7id.net
>>345
すまん、見間違いや勘違いだったのかも

786 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:50:40.70 ID:6DoRHhITd.net
現実でも炎がさいつよだろ
中国人はロジカルなんだよ

787 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:51:03.73 ID:P3bOYlQbM.net
絵文字ガイジ多すぎやろ…とうすこ民か?

788 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:51:17.99 ID:wOAeCIV10.net
>>775
ふつうにこれにしとけばよかったのになまあこれにしたらしたで雷だけ3つ反応あるのはずるいってなるだろうけど

789 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:51:40.69 ID:1cRWvBoF0.net
>>780
うん。ちなみにこれはβ?の時も散々言われてたらしい
別に属性つける意味ないんだから無属性で良かったと思うんだけどね。そっちのがダメージも見やすいし

790 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:51:43.12 ID:XQsY75uwp.net
やればやる程原神はディルックをどう活かすかを考えられているゲームだなって思う

791 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:51:56.33 ID:WOom9/740.net
>>767
ありがとう
良かった、俺はヒルチャールじゃない

792 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:52:04.51 ID:IYw7NLOd0.net
元素共鳴で炎だけ謎に攻撃力バフとかいう腐らねえの渡されてるのも妙だよな
水なんて回復量バフだぞオイ

793 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:52:16.56 ID:XdCW2bE30.net
モナってまだデバフバグってるん?
そもそもの仕様がよくわかってないけど

794 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:52:34.21 ID:UdQsOQIQ0.net
>>767
いや蒸発融解はただのダメージ増加処理だから属性は攻撃依存だよw

795 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:52:42.21 ID:0KUBcq8Q0.net
ディルックは主人公だからな

796 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:52:45.27 ID:85zQJFIw0.net
キャラ性能ならまだしも元素性能で差が出ちゃうのはちょっとな

797 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:53:07.34 ID:ATYer7Jz0.net
モナは最強サポートってチャイナパイモンが言ってた

798 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:53:12.16 ID:o13ZyIcjx.net
課金してないのにアンケきてた

799 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:53:14.52 ID:xAl2U96m0.net
>>90
崩壊やってろ

800 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:53:39.24 ID:huR44Lu80.net
過負荷も超電導も無効になるの謎すぎるよな雷
有利属性水のみって

801 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:53:50.12 ID:UdQsOQIQ0.net
スレチャール多すぎんか

802 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:53:53.15 ID:Uuevcgb80.net
>>788
炎も過負荷蒸発融解で3つじゃないのか?

803 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:54:05.34 ID:XQsY75uwp.net
この炎の圧倒的優遇最強感は俺は好きだよディルックメインにしてるからだからかもしれんが

804 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:54:21.68 ID:LeMdAOBjp.net
ナーフ要望とかほんま足引っ張るのが好きやなお前ら

805 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:54:26.16 ID:wOAeCIV10.net
やっぱりさいつよパーティはディルックベネット七七に重雲かモナなんやなって

806 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:54:33.78 ID:huR44Lu80.net
チャイパイの話はNG
おそらく本物の障害抱えてそうだから可哀想

807 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:54:33.95 ID:7R8UFQUv0.net
神は始めにディルックを創った。

808 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:54:37.82 ID:niIkqq0dH.net
雷メインで来て過負荷ペナルティのとこで詰まってる人多いみたいだけどスライムは水ぶっかけて消火して濡らして感電
アビス魔術師も水ぶっかけてバリア割って濡らして感電で行けない?

809 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:54:44.67 ID:Uuevcgb80.net
アッパーでいいよな
対人じゃないのにナーフはいらん

810 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:54:45.90 ID:YnhsoS5AM.net
ヒルチャールはヒルチャールで楽しそう
おどったりしてて

811 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:55:17.25 ID:YAF0h25Pr.net
刻晴の最強聖遺物教えて

812 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:55:23.04 ID:4RyZkNuua.net
>>806
������

813 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:55:23.72 ID:u3KUTotHa.net
蛍ちゃんが腋で打った蕎麦が食べたい

814 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:55:51.51 ID:1Txxo+awa.net
ヒルチャールは生活感出しすぎなんだよ
普通に殲滅するの心痛む場面あるもん

815 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:55:57.85 ID:1UgJcCgyp.net
>>805
そこシャンリンよりベネットなんだ

816 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:56:03.62 ID:IaSqRf+D0.net
ディルックのケツにインサート

817 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:56:08.38 ID:7lQmzp0ad.net
岩が最強だということを知らないのは日本だけなんだよな

818 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:56:28.88 ID:JvC+uJrz0.net
全ワープ解放してスタミナ増えたらウェンティいらなくね?
こいつつよいの?😮

819 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:56:34.34 ID:iu+sRHbrM.net
初期の頃食材集めのために毎日ヒルチャールをボコボコにしてるのかわいそうだった
日向ぼっことかしてるやつらを

820 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:56:45.66 ID:UdQsOQIQ0.net
行ってくるか

821 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:56:50.53 ID:85zQJFIw0.net
>>815
ベネットは6凸必須だけどそこスルーしたらそう

822 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:56:54.02 ID:5nraGolMM.net
>>818
原爆使ってみろ

823 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:56:57.78 ID:dkFyth0t0.net
>>817
先行なくせ😡😡😡

824 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:56:59.61 ID:ZPdmVMQWp.net
捜索おわったらウィンディいらん気がしてきた。
完凸なら強いかもしれんけど元素チャージ効率モリモリダイソンマンでは微妙

825 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:57:04.39 ID:8iFCVX/90.net
>>808
それだと濡らして火で殴った方がいい

826 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:57:11.16 ID:lzX4mwdP0.net
>>810
弓でワンパンすると目の前で仲間がやられても気付かず踊ってる奴らなんだよなぁ

827 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:57:15.22 ID:6DoRHhITd.net
過負荷で爆発してんだから炎なのは理屈通りだろ
そこに電気のダメージ乗ったらおかしいだろ?

828 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:57:15.76 ID:wOAeCIV10.net
>>815
炎でフィニッシュするからシャンリンの設置あんまりいらないしベネット完凸が強い

829 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:57:22.04 ID:XQsY75uwp.net
ナーフしろじゃなくて他を上方修正しろでいいのになまあミホヨだしナーフもアッパーもないディルック一強時代はしばらく続くだろうが

830 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:57:45.08 ID:0edRamUN0.net
アンケート来てたけど嫌な聞き方だなこれ
長時間やらせたいのかもしれないけど長時間やりたいのは育成面じゃないんだわ

831 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:57:50.72 ID:4RyZkNuua.net
タイマン性能高くても一人で戦うゲームじゃないんで��

832 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:58:06.06 ID:1cRWvBoF0.net
>>791
あぁすまん、蒸発溶解はダメージ乗算処理の元素反応だから関係無い。こっちは会心も属性ダメバフものる
書きすぎて感電とゴッチャになってた

833 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:58:07.35 ID:IYw7NLOd0.net
実際中国の最高ランクどんなもんなん
50くらい?

834 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:58:11.66 ID:xs/9eeVcM.net
星4目当てで引くとして今後のピックアップがあの画像の通り来ると考えると、
手持ちの石全部吐き出しちゃってもいいよね?
主力は刻晴なんだけどピックアップの星4比較すると次は微妙っぽいし

835 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:58:15.72 ID:ZbYUn1XCd.net
属性が存在しなかったら雷が最強になるぞ

836 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:58:22.82 ID:1UgJcCgyp.net
>>824
TAクエ多いしダイソン便利なこと多くね?

837 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:58:32.30 ID:7R8UFQUv0.net
>>817
単体性能でそんなにダメ伸びるのか?

838 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:58:35.09 ID:aBGWfCcap.net
炎をメインアタッカーに据えろとのmihoyoからのお達しだぞ
雷には対純水精霊要員としての役目があります
だからあえて純水精霊だけ凝った演出してるんですねえ

839 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:58:42.33 ID:SJToP42Ja.net
帰ったら12層終わらせるんだ
螺旋報酬リセット日だぞ

840 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:58:57.37 ID:PVyp4L1TM.net
元素反応を無属性にするか過負荷だったら炎と雷の2属性をちゃんと計算に入れればいいのでは?

841 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:59:02.35 ID:cF/j+KWD0.net
黒剣とったやつ息してなさそう

842 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:59:03.73 ID:1UgJcCgyp.net
>>821
>>828
なるほど

843 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:59:34.88 ID:JvC+uJrz0.net
>>822
なにそのえぐいネーミング技😳

844 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:59:39.88 ID:wOAeCIV10.net
>>841
まあ黒剣以外微妙だし多少はね…

845 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:59:49.34 ID:6DoRHhITd.net
中国人はゲームだからといって物理法則をねじ曲げるようなことはしないんだよ

846 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:59:56.57 ID:1G1hVgMj0.net
>>775
でもまあ水飛ばして発生した感電ダメージが水属性だとおかしくね?ってなるのは分かる

にしても炎スライムに水パチャパチャしてたの効果半減してたとはね……

847 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:00:05.49 ID:+G8Zml760.net
武器ガチャ更新してくれー

848 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:00:06.21 ID:UdQsOQIQ0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1602716309/l50
関連スレちらほら落ちてるみたいだけどとりあえずそのまま

849 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:00:12.00 ID:dkFyth0t0.net
>>841
パンツちゃんおるから😢

850 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:00:20.34 ID:es6I8p070.net
>>824
雑魚複数相手ならいいんだけど、浮かない強敵や単体ボス相手にすること無いんだよな

851 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:00:39.47 ID:0LJplSMm0.net
>>801
スレチャール頼むわ

852 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:00:47.69 ID:DhYZ1JGS0.net
やっぱそーなんか。紀行上げるのダルくなってきたな。金ドブだけど1000円くらいだし仕方ねーな。なんかスキップも出来るみたいだが課金スキップだしなあw

853 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:00:49.51 ID:cF/j+KWD0.net
>>849
あれ元素詰め込むキャラだぞ

854 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:01:03.58 ID:6DoRHhITd.net
非常にロジカルなのはシナリオ見ても感じる
賢そう

855 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:01:05.66 ID:4RyZkNuua.net
>>848
乙りやがれ

856 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:01:10.28 ID:ZbYUn1XCd.net
>>840
既に言ってる奴いるけど過負荷が雷属性はイメージ的におかしい
物理法則に従った結果、雷がこんな不遇元素になったんだな

857 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:01:16.25 ID:mbPzZLS60.net
>>824
鶏肉乱獲マシーンとして活躍してる

858 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:01:17.47 ID:1Txxo+awa.net
紀行武器は全部微妙すぎて結局黒剣しか選べないのがね

859 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:02:05.22 ID:XQsY75uwp.net
>>848
おつ

860 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:02:05.28 ID:wOAeCIV10.net
コクセイとフィッシュルは普通に70にしたの後悔してる
あと持ってないキャラ七七だけだからまじで欲しいわ

861 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:02:11.43 ID:xs/9eeVcM.net
>>848
乙チャール

862 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:02:22.06 ID:EuBzhJ11d.net
>>850
弓だから弱点持ちボスをダウンさせて活躍する可能性…
弱点持ち少なすぎませんか?

863 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:02:28.48 ID:1cRWvBoF0.net
>>856
言うほど超伝導が氷のイメージあるか?

864 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:02:38.30 ID:IYw7NLOd0.net
>>846
炎スライムに水ぶっかけると湿潤になるから蒸発発生するのそもそも最初の一撃だけだぞ

865 ::2020/10/15(木) 08:02:40.25 .net
>>848
カス

866 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:03:10.05 ID:7R8UFQUv0.net
紀行大剣再評価らしいっすよ

867 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:03:13.71 ID:YXz3kaAOM.net
モナの武器教えて😳

868 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:03:15.22 ID:Q861VhZk0.net
元素反応は起こした属性でダメージか無属性が不公平感なくなるけど
雷に水かけたら水ダメージてのもよく分からん物理現象にはなるが

869 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:03:19.66 ID:4RyZkNuua.net
どう考えても電気やろな��

870 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:03:36.17 ID:3cyfyfOTp.net
紀行弓も評価され始めてるな

871 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:03:36.48 ID:dkFyth0t0.net
>>853
重撃dps最強になると信じてるから😢

872 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:03:39.19 ID:NPSLE5oo0.net
課金lv39アカより無課金lv20アカの方が楽しくなってきたどうしよう
スクロースと凝光本垢にも欲しいぞ

873 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:03:48.05 ID:ntP4ae1q0.net
ハッシュドポテト作るのにジャム使ったらビンごと煮てるんだけどひょっとして主人公バカなのか?

874 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:03:51.81 ID:XQsY75uwp.net
>>867
火力求めるなら原典か紀行武器

875 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:04:02.64 ID:Isl0TylF0.net
https://i.imgur.com/ryIEXi1.jpg
こういうの好き

876 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:04:10.15 ID:Uuevcgb80.net
むしろ黒剣以外何取るねん
中日は強そうだけど

877 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:04:14.36 ID:lh1m/5j7d.net
つまり武器はどれ使っても誤差では?

878 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:04:23.15 ID:dkFyth0t0.net
>>848
ガイア掘っていいぞ🤗

879 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:04:57.57 ID:XQsY75uwp.net
すまん、本当すまん…それディルックでよくね??

880 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:05:11.20 ID:PVjlm1o3M.net
大剣は被ダメ増えるせいで螺旋では使えん

881 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:05:49.80 ID:X+RUz4V40.net
ノエルでリスとか叩き切るの楽しい
ヒルチャールの群れに上空からお邪魔します
ガチョウとかハト見ると肉にする美味しい

882 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:05:59.02 ID:SJToP42Ja.net
片手が螺旋の適正ないってまじ?今12層だけどディルックもレザーも無しでサポに雷バリア割り用に重雲いれてるくらいで刻晴シャンリンで結構行けると思うんだが
ディルックいたら編成的に楽だと思うけど別に大剣1強だと感じないしナーフとかいらんわ

883 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:06:00.89 ID:lh1m/5j7d.net
おめーのディルックはオールレンジ攻撃出来んのか?

884 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:06:02.09 ID:1cRWvBoF0.net
紀行なんて☆5までの繋ぎなんだから何でも良くねしいて言うなら☆5に会心が存在しない剣、大剣は暫く腐らなそう

885 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:06:18.78 ID:6DoRHhITd.net
パイモンは宇宙の神
元素反応ビックバンで全てを無に帰す
証拠はマント

886 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:06:28.63 ID:0LJplSMm0.net
つまり元素クルーシブルに雷キャラで行くのは地雷なの?

887 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:06:30.23 ID:f4C9K47a0.net
うおおおおおお七七ちゃんに黒剣さいきょwwww

888 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:06:34.51 ID:Uuevcgb80.net
>>880
旦那なら爆発ブッパしてスキルと通常当て逃げ出来るやん
スキル当てるか爆発効果切れたらキャラチェンすればええ

889 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:06:45.55 ID:1G1hVgMj0.net
>>856
まてそれでいけば超伝導はどう考えても雷ダメージだろ

まあそもそも超伝導って電流の抵抗が0になるからダメージ発生するのも変なんだが
クエンチ反応で爆発が発生するって事か?

890 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:06:58.07 ID:dkFyth0t0.net
螺旋でうまいやつ見たらゲーム見る目変わるわ🥺

891 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:07:26.49 ID:UdQsOQIQ0.net
雷の影に隠れてるけど水も蒸発使えるくらいで雷と大差無い不遇よな

892 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:07:35.37 ID:dkFyth0t0.net
>>882
12いけたら最強だ🤗🤗🤗

893 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:07:42.48 ID:hd4RC5IK0.net
刻晴持ちは黒剣一択ってあるけど育てた風鷹剣無駄になるの嫌だし大剣か法器にしようかな

894 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:07:55.70 ID:nI4DXl7na.net
4人組むのも火2人入れたら攻撃25%も上がるのか
火ベネット最速最強じゃん
どこがリセマラCだよ、エアプwith8なの?

895 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:08:05.62 ID:EuBzhJ11d.net
>>889
凍った表面を抵抗ゼロで伝って内部の凍ってない臓器まで電気が届くんじゃない

896 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:08:06.81 ID:1Txxo+awa.net
あと紀行は基礎攻撃力が42なのもあれ
44と結構変わるんよね

897 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:08:07.17 ID:g2YGLhbIa.net
>>863
あるやろ

898 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:08:09.79 ID:Uuevcgb80.net
>>893
そういう理由ならいんじゃね

899 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:08:23.51 ID:ICBStRRf0.net
>>868
無属性なら水でショートしたみたいで納得できるんじゃない

900 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:08:43.55 ID:1G1hVgMj0.net
>>886
属性無効の敵出てこないしそこは関係ないんじゃね?

901 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:08:55.10 ID:hnguM8o1p.net
幼女(クレー)の宝をくすねる気満々のパイモンはやっぱりヤバイ

902 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:09:17.67 ID:TCoJwVZXa.net
コクセイちゃんの猫耳ヘアがぶがぶ

903 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:09:18.67 ID:4RyZkNuua.net
そもそも空気中でバリバリできる時点で��

904 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:09:38.93 ID:XQsY75uwp.net
>>891
現環境でよく出てくる敵にも弱いしな

905 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:09:46.05 ID:SU5C79a2M.net
>>638
これのせいで9層の炎スライムに殺意湧くわ

906 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:10:08.47 ID:1cRWvBoF0.net
>>891
何故か自分を濡らして凍る無能がいるしな
今は蒸発2倍の一発芸が出来るけどそれだけやな

907 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:10:14.69 ID:EuBzhJ11d.net
>>886
岩だぞ

908 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:10:48.22 ID:IYw7NLOd0.net
>>891
まあ蒸発のダメ乗算がエグいのと湿潤付与が優秀なので許されてる感ある

909 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:10:54.28 ID:1Txxo+awa.net
クルーシブルの岩主人公ガチで邪魔なの笑った

910 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:11:02.67 ID:XQsY75uwp.net
本当水はディルックというか炎がいてよかったな蒸発だけでなんとか生きている

911 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:11:04.10 ID:8iFCVX/90.net
過負荷秘境行ってきたけど炎ギミックのせいで水入れてもすぐまた燃えてたわ
水と氷、特に重雲が入れば近接みんな幸せになれる ガイアでも良い

912 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:11:42.96 ID:niIkqq0dH.net
アビス魔術師の炎バリアはモナで周りぴょこぴょこしてるだけで削れてくからダメージ云々じゃなくてバリア耐久力=元素量みたいに考えて良いんじゃないかね
対応した元素が当たると反応してその分削れるって感じで
属性乗った大剣で攻撃すると鉱石同様大幅に削れてるみたいだからそこも何かあるっぽいが

913 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:11:43.40 ID:1G1hVgMj0.net
まあそもそも現実準拠の物理法則で考えたら「○属性のダメージ」ってのがもう有り得んか

914 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:12:12.32 ID:g2YGLhbIa.net
敵硬くなってくるとガイアの必要性が分かる

915 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:12:16.25 ID:Uuevcgb80.net
調べたら水の方が氷の方が圧倒的に抵抗大きいみたいね
詳しく知らんから迂闊なこと言えんけど氷が超伝導っておかしいんじゃね?

916 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:12:27.71 ID:Kv7btebj0.net
単純に蒸発を水属性にして水に無効にすればいいと思う

917 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:12:29.76 ID:mbPzZLS60.net
クルーシブルはゴミとマッチングするとスンゲー時間かかるからやる気なくなった
っつーかイベントなのにファストトラベルないとかイライラすんだけどこれが中国ゲームか?

918 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:13:10.28 ID:mbPzZLS60.net
>>915
〜の方がを連続して使うな
頭ヒルチャールか?

919 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:13:13.61 ID:g2YGLhbIa.net
>>915
冷却できるやんけ

920 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:13:23.85 ID:wB8F0exS0.net
バリアきらい

921 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:13:35.58 ID:4RyZkNuua.net
>>915
キッズは学校行った方がいいぞ��

922 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:13:36.44 ID:ICBStRRf0.net
そもそも火を消化してダメージ通りやすくなるのも意味不明

923 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:13:46.27 ID:Uuevcgb80.net
>>918
すまん消し忘れた
水より氷の方がだな

924 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:14:03.01 ID:0LJplSMm0.net
>>917
確かに毎回神殿歩いていくのだる過ぎw

925 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:14:17.08 ID:/fdVGA3x0.net
炎スライムとかいう最強の存在

926 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:14:31.57 ID:SJToP42Ja.net
>>892
クリア出来ない😥この前レスバっぽくなったやわ銀じゃねぇよなぁ!?

927 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:14:35.73 ID:Uuevcgb80.net
>>921
物理じゃなくて生物取ってたわ
教えてよ

928 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:14:41.85 ID:XQsY75uwp.net
共鳴からしてもうミホヨは炎を優遇する時満々だよね

929 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:15:19.20 ID:rTR70Mhep.net
元素周り見直せ

930 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:15:22.09 ID:06H6nrpy0.net
世界ランク2には早々に上げちゃった方が良い?

931 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:15:24.83 ID:Uuevcgb80.net
物理界では常識なのか…?

932 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:15:32.23 ID:EAA9abkZa.net
「お前ってほんとせっかちだよな」って誰に言ってるの?

933 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:15:34.29 ID:Q5U8zybTa.net
>>915
クッソ冷やすと電気抵抗がゆるゆるになるのが超伝導
その割に雷属性にはほぼ恩恵はなく物理ダメージしか通らないから完全に語感でネーミングしてる

934 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:15:41.46 ID:L5cxU3zor.net
急にログイン出来なくなったんだけど同じ人いないか?

935 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:15:42.62 ID:Q861VhZk0.net
>>925
草スライムもエンカウントだけして姿見せないのイラつく

936 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:15:44.69 ID:p9wtLSzGr.net
>>925
バーバラちゃんが聖なる水をかけると恥ずかしくて湯気が出ちゃう奴じゃん

937 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:15:48.33 ID:wB8F0exS0.net
ゴーレム倒してからマッチングしろ
なんでお前のゴーレム俺が倒さにゃならんのだ

938 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:16:02.52 ID:Uuevcgb80.net
>>933
お前って本当優しいな

939 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:16:04.07 ID:akS04zT80.net
すまん…

ディルックとチーチーほしい

940 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:16:05.95 ID:wB8F0exS0.net
>>932
心の友

941 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:16:11.20 ID:t1CA5TU2d.net
ハトがビックリして逃げた...?
全匹足元にいるぞ🤗🤗🤗

942 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:16:16.52 ID:rNogQIsO0.net
育成が全然足りてないとかでない限り世界ランク上げないメリットはない

943 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:16:19.60 ID:ICBStRRf0.net
>>932
空想上の友達

944 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:16:44.28 ID:2pvGmgXEd.net
メインストーリーは冒険者ランクの制限無くしてほしい

今はそんな時間かからずに上げれるけどこの先必要経験値増えてくのにランク3つも4つも上げてくださいってキツすぎる

945 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:16:45.57 ID:SU5C79a2M.net
>>915
せめて超電導でググるくらいはやったんだよな?

946 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:16:51.88 ID:IYw7NLOd0.net
>>937
アイツ毎回リポップしてるから面倒くセエ

947 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:17:01.46 ID:4RyZkNuua.net
>>927
超電導は抵抗が限りなく0に近い状態をさすわけで氷が必要なわけではなく溶媒の温度が限りなく低い状態が必要なんだわ
氷の要素は極低温流れるのは電気っつーわけだわ

948 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:17:03.74 ID:85zQJFIw0.net
人類の文明は火から始まったからそういう壮大や設定これは地球(ガイア)の意思なんだよ

949 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:17:17.75 ID:1cRWvBoF0.net
雷だけ剣、大剣、弓と強キャラ揃いだぞ!
からの秘境で過負荷、超伝導は自爆ダメだぞ!は笑うわ

mihoyoさぁ…

950 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:17:18.31 ID:Uuevcgb80.net
>>945
すまん
氷 電気抵抗で調べた

951 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:17:26.77 ID:UdQsOQIQ0.net
まぁでも電気抵抗無くなるなら確かに電流によるダメージは無くなるんだよな
かといって氷ダメージかって言ったらそれただ冷えてるだけやんって話ではあるが

952 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:17:50.49 ID:lh1m/5j7d.net
一人くらい岩いてもかまへんよな?な?

953 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:17:52.78 ID:Uuevcgb80.net
>>947
はえー

954 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:17:56.78 ID:aBGWfCcap.net
水は設置やら回復やらでサポ要素あるからまだマシなんだ
雷はガチガチのアタッカー構成だったりするからあまりにも不運
設置鴉が持ち上げられる理由わかるんだ

955 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:18:10.26 ID:0LJplSMm0.net
ランク4か5で解放クエあるみたいだから放置しとけばいい

956 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:18:46.31 ID:JbQZHenF0.net
オズに付いてくる女の子は攻撃力上げとくか

957 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:19:44.60 ID:BUVM7rYad.net
火属性優遇してるんだから火属性使えよって運営からのメッセージだぞ🤗

958 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:19:46.47 ID:XOrTqcHAa.net
昔から
超電磁ヨーヨー、超電磁竜巻、超電磁スピン
は強かったぞ

959 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:20:09.57 ID:1G1hVgMj0.net
>>925
蒸発融解はただのダメアップらしいから効くんだってさ

過負荷も超伝導もそうすりゃ良かったのにな
でも周りにダメージ伝播するからあかんのか

なら尚更無属性だよな……

960 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:20:11.27 ID:/TCszDv90.net
レザーと超電導は噛み合ってると思うよ、物理で殴って雷おまけみたいなキャラだし

961 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:20:16.09 ID:jk2hOCc10.net
雷がネガってるが拡散とかいう無効の文字を垂れ流す風さんもいるんだぞ!

962 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:20:28.18 ID:4RyZkNuua.net
そもそも界面丸出しで真空でもねーからそらそうなんだは��

963 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:20:41.03 ID:1Txxo+awa.net
PU星4フィッシュ3凸で他完凸なんだけど引きたくねえ

964 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:20:45.97 ID:7R8UFQUv0.net
イナズマとか言ってねぇで火の国だせ😡

965 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:20:46.55 ID:mbPzZLS60.net
>>941
これで三回目だよ
これぞハットトリック

966 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:20:51.50 ID:IYw7NLOd0.net
超低温物質に電気流したら電流めっちゃ流れてボロボロになるから防御力下がりますはわかるけど範囲氷ダメージは謎だな

967 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:21:04.32 ID:wOAeCIV10.net
雷で唯一生存してたフィッシュルですらディルックのサポートは七七やモナの方が優秀ってのが浸透して使われなくなってきてるのがね…

968 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:21:38.48 ID:mbPzZLS60.net
>>937
あんなところにイベント設置するカス運営が悪い
クレーム入れといた

969 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:21:43.59 ID:Q5U8zybTa.net
スライムの集団にダイソンがほぼ無意味なの腹立つ
雑魚掃除出来なくて何がダイソンか
こっちの元素攻撃だけ吸い込めよ
敵の元素吸い込んだら敵が有利になるに決まってるだろ

970 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:22:04.81 ID:gyZRE/Bb0.net
>>963
全く同じで笑う

971 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:22:18.65 ID:1CaoHBahr.net
>>967
まあ相性的に雷が生きる場所って火が使いにくそうだしねえ

972 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:23:00.97 ID:1cRWvBoF0.net
色々考えるとディルックさんマジ主人公
PUされたらめちゃ回りそう

973 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:23:06.43 ID:1G1hVgMj0.net
お前ら超伝導現象が起こる原理はわかってるんだろうな?
クーパー対の形成によるボース=アインシュタイン凝縮の発生が原因だぞ

クーパー対が出来ればいいから実は低温は必須要素じゃなく、高圧でも発生するんだよね

974 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:23:20.94 ID:jk2hOCc10.net
アタッカー水大剣が出れば評価が変わるさ

975 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:23:31.08 ID:m3Jgxuexa.net
ええ感じでウェンティ引けんかったからクレー引くわ
やっぱょぅじょよ

976 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:23:31.66 ID:XQsY75uwp.net
ディルックさんと水氷は最高の仲間!だからな

977 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:23:32.49 ID:dkFyth0t0.net
>>926
違うわ😡😡🥺😭
やわ銀の評価落とすなって言ってたのが俺👿

978 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:23:35.74 ID:/DL6h+Ygd.net
もしかしてパックのログイン時石受取りって購入した端末でしかできない?2日分石逃したかも知れん

979 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:24:08.25 ID:XOrTqcHAa.net
温度下げると原子運動が下がるから
あながち弱くなるのは間違いじゃない

980 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:24:16.61 ID:cuFKU8SeM.net
>>975
ななはもっているの?

981 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:24:24.68 ID:5yKdXSs10.net
ピックアップ四人衆がスタメンだわ
ディルック居ないし雷禁止の場面で普通に辛いメンツだがまぁなんとかなってる

982 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:24:26.28 ID:mbPzZLS60.net
>>978
パソコンで買ったけどスマホで受け取れるよ

983 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:24:35.53 ID:BUVM7rYad.net
火大剣はギミック対応に盾やバリアも対応出来ちまうんだ!
ディルックが公式推しホストだぞ🤗

984 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:25:13.25 ID:+mvlUjKHp.net
神里さん今からでも大剣に変えない?

985 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:25:16.12 ID:m3Jgxuexa.net
>>980
おりゃんけどゾンビやし
エセょぅじょやん

986 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:25:19.88 ID:mbPzZLS60.net
ディルックとウェンティは橋の鳩達にULTぶちかまして鶏肉12個作れるから有能

987 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:25:21.76 ID:R31/thJT0.net
雷厨二女待伏輪姦真君
https://i.imgur.com/VtrWnGF.jpg
https://i.imgur.com/DJGpDji.jpg
https://i.imgur.com/B2YFRUY.jpg

988 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:25:34.78 ID:qnHJKZqf0.net
ディルックとガイアいたらなんとかなるな

989 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:25:45.44 ID:1cRWvBoF0.net
>>973
何言ってるか全然分からねーけど>>613なんだよなお前
ちょっと面白いわ

990 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:25:48.07 ID:dkFyth0t0.net
>>984
武器パンツでもいいぞ😤

991 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:25:54.32 ID:85zQJFIw0.net
でもディルック酒に弱いじゃんその点ウェンテ

992 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:26:00.95 ID:/DL6h+Ygd.net
>>982
その逆だったんだけど火曜水曜とpcでインした時受け取り画面みたいなの出てこなかったんだが自動で受け取りしてるんかね

993 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:26:01.09 ID:81sPb7sW0.net
>>973
じゃあ火と雷も超伝導で火ダメージでいいな

994 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:26:12.89 ID:7R8UFQUv0.net
>>974
元素共鳴的に火火他他のが良いんだ😭
水火火他なんかもったいないんだ😢

995 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:26:13.00 ID:XQsY75uwp.net
神里さん片手剣であのモナダッシュとか絶対使いにくいゴミだろ実装時には普通のダッシュにしてくれよな

996 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:26:20.82 ID:1CaoHBahr.net
スターなんちゃらでレザー交換するか旧貴族大剣交換するか迷う
制作武器より強いんこの剣?

997 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:26:22.30 ID:Q5U8zybTa.net
仕方ねえからガイア育てるか…?
七七だけじゃ元素サポート要因として不足なんだよなぁ

998 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:26:55.13 ID:wB8F0exS0.net
そろそろPU出してくれないと限界です・・

999 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:26:58.26 ID:mbPzZLS60.net
>>992
ログインしたときにマトリョーシカみたいな絵が出てくるはず

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:27:11.98 ID:4RyZkNuua.net
>>973
氷要素0にしちゃう��

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:27:32.20 ID:mbPzZLS60.net
>>998
PUが期間開けずに出るとも限らんしな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200