2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原神総合スレ part256

1 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 04:29:10.08 ID:wP1ld0wv0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレを立てる際は冒頭に「!extend::vvvvvv::」を記入して三行以上になるようにして下さい 
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT〜"や"http://twit〜"は不要なので削除すること。
;次スレは>>800が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
;荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること
ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch
公式ホームページ
:https://genshin.mihoyo.com/ja
Twitte
:http://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
原神公式Wiki 観測枢 (中国語)
http://bbs.mihoyo.com/ys/obc/

■関連スレ
【PC】原神 / Genshin part8
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1602574470/
【PS4】原神 【Switch】Part15
https://rosie.5ch.ne.../gamerpg/1602527640/
原神なんでも質問・解答スレ Part2
http://krsw.2ch.net/...i/gamesm/1602185750/
原神マルチスレ
;http://krsw.2ch.net/...i/gamesm/1601913831/

■有志wiki
http://wikiwiki.jp/genshinwiki/
前スレ
原神総合スレ part255
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1602694603/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

758 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:46:21.92 ID:XQsY75uwp.net
このゲームは炎と大剣が主役のゲームなンだわ

759 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:46:25.70 ID:TqcEcTF00.net
>>741
チンタラしてんなぁ
スレタイにクソ運営がつくのも早そうだ

760 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:46:52.53 ID:DDV+xipV0.net
コクセイちゃん用に貯金してた本が尽きたからついに石砕いてイベ開封しないとね

761 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:46:53.55 ID:huR44Lu80.net
紀行弓動画見たけど雑魚すぎて草w
人柱ありがとう

762 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:47:20.87 ID:IYw7NLOd0.net
>>732
氷>雷 炎>雷の属性相性があるせいか😇
頭ヒルチャールだったわ😇

763 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:47:22.46 ID:5nraGolMM.net
崩壊3rdからしてバグみたいなデバフ使って敵瞬殺するゲームだったしmihoyoはガバガバ

764 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:47:35.71 ID:ZbYUn1XCd.net
相性さえなければ雷は強い
感電は他の元素反応と違って付着した元素が消滅しないからな

765 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:47:37.85 ID:1UgJcCgyp.net
>>757
まぁシーズン終わる直前まで待ってもいいよな thx

766 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:47:54.07 ID:xAl2U96m0.net
>>609
便利すぎると作業感がますます強くなるから自分はいらんわ

767 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:47:56.63 ID:1cRWvBoF0.net
>>744
合ってるよ。ちなみに各属性は
蒸発、溶解、過負荷が炎
感電が雷
超伝導が氷な

768 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:48:11.51 ID:Ml0k9V9ba.net
十字架キャンセル未だに理解できないわ

769 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:48:15.84 ID:Q5U8zybTa.net
紀行は黒剣安定なん?

770 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:48:34.35 ID:IwcYNNmB0.net
雷で強い元素反応が超伝導しかないのおかしくない?
過負荷と感電もレベルカンストすれば強いのかね、現状数値見る限りじゃフィールドで相方の元素付与されてないとディルックと比べ物にならんわ

771 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:48:40.65 ID:7UjdODym0.net
>>769
自分のメインアタッカーと相談だ

772 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:48:47.96 ID:Uuevcgb80.net
>>748
ディルックバーバラでいいぞ
ダメ気にしないなら刻晴でブンブンしてもいい
過負荷のダメとか一瞬で連打する分にはそこまで痛くないし
ミノタウロスみたいなのは気にならんし

773 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:48:53.51 ID:XQsY75uwp.net
>>769
手持ちのメンバーと持ってる武器によるとしか

774 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:48:54.56 ID:TqcEcTF00.net
>>769
そうだぞ
だからそれ取れ自分じゃ何も決めれない少年

775 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:49:04.30 ID:rzJDua5np.net
雷で起こした元素反応は雷ダメージ
炎で起こした元素反応は炎ダメージ

これじゃダメだったんか?
ミホヨは何を思ってこの仕様にしたんだ

776 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:49:08.24 ID:niIkqq0dH.net
天井カウント次回にも引き継がれるっていうのは、次回以降にもなのか次回までなのか怖いんだけど教えてくれよ

777 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:49:12.16 ID:uuW7vIYf0.net
中華のマップで特産物探すよりかはキャラで探せた方がまだ作業感は薄いと思う

778 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:49:21.21 ID:pycFpcPB0.net
>>83
チンビンですよ神

779 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:49:28.75 ID:XQsY75uwp.net
>>775
ディルックが好きだから

780 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:49:37.35 ID:1Oc2KUrba.net
>>767
元素反応を無属性にするだけで炎の万能感消えてマシになりそうだな

781 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:49:50.51 ID:huR44Lu80.net
片手剣星5何故か3本もってるし法器か槍かな

782 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:49:56.78 ID:xAl2U96m0.net
クルージングの方が気持ちお得だけどウィークリーで花消化しないといけんから面倒だわ
樹脂使わなくてもいいらしいけどさっさと終わらせたい

783 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:50:04.26 ID:uC8PE8Du0.net
>>775
その辺設計ミスだと思う
流石に何か直すんじゃね、システム的に難しかったら泣くしか無い

784 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:50:06.86 ID:dkFyth0t0.net
蒸発無効?🤔

785 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:50:37.30 ID:ZUQHbb7id.net
>>345
すまん、見間違いや勘違いだったのかも

786 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:50:40.70 ID:6DoRHhITd.net
現実でも炎がさいつよだろ
中国人はロジカルなんだよ

787 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:51:03.73 ID:P3bOYlQbM.net
絵文字ガイジ多すぎやろ…とうすこ民か?

788 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:51:17.99 ID:wOAeCIV10.net
>>775
ふつうにこれにしとけばよかったのになまあこれにしたらしたで雷だけ3つ反応あるのはずるいってなるだろうけど

789 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:51:40.69 ID:1cRWvBoF0.net
>>780
うん。ちなみにこれはβ?の時も散々言われてたらしい
別に属性つける意味ないんだから無属性で良かったと思うんだけどね。そっちのがダメージも見やすいし

790 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:51:43.12 ID:XQsY75uwp.net
やればやる程原神はディルックをどう活かすかを考えられているゲームだなって思う

791 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:51:56.33 ID:WOom9/740.net
>>767
ありがとう
良かった、俺はヒルチャールじゃない

792 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:52:04.51 ID:IYw7NLOd0.net
元素共鳴で炎だけ謎に攻撃力バフとかいう腐らねえの渡されてるのも妙だよな
水なんて回復量バフだぞオイ

793 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:52:16.56 ID:XdCW2bE30.net
モナってまだデバフバグってるん?
そもそもの仕様がよくわかってないけど

794 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:52:34.21 ID:UdQsOQIQ0.net
>>767
いや蒸発融解はただのダメージ増加処理だから属性は攻撃依存だよw

795 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:52:42.21 ID:0KUBcq8Q0.net
ディルックは主人公だからな

796 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:52:45.27 ID:85zQJFIw0.net
キャラ性能ならまだしも元素性能で差が出ちゃうのはちょっとな

797 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:53:07.34 ID:ATYer7Jz0.net
モナは最強サポートってチャイナパイモンが言ってた

798 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:53:12.16 ID:o13ZyIcjx.net
課金してないのにアンケきてた

799 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:53:14.52 ID:xAl2U96m0.net
>>90
崩壊やってろ

800 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:53:39.24 ID:huR44Lu80.net
過負荷も超電導も無効になるの謎すぎるよな雷
有利属性水のみって

801 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:53:50.12 ID:UdQsOQIQ0.net
スレチャール多すぎんか

802 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:53:53.15 ID:Uuevcgb80.net
>>788
炎も過負荷蒸発融解で3つじゃないのか?

803 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:54:05.34 ID:XQsY75uwp.net
この炎の圧倒的優遇最強感は俺は好きだよディルックメインにしてるからだからかもしれんが

804 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:54:21.68 ID:LeMdAOBjp.net
ナーフ要望とかほんま足引っ張るのが好きやなお前ら

805 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:54:26.16 ID:wOAeCIV10.net
やっぱりさいつよパーティはディルックベネット七七に重雲かモナなんやなって

806 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:54:33.78 ID:huR44Lu80.net
チャイパイの話はNG
おそらく本物の障害抱えてそうだから可哀想

807 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:54:33.95 ID:7R8UFQUv0.net
神は始めにディルックを創った。

808 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:54:37.82 ID:niIkqq0dH.net
雷メインで来て過負荷ペナルティのとこで詰まってる人多いみたいだけどスライムは水ぶっかけて消火して濡らして感電
アビス魔術師も水ぶっかけてバリア割って濡らして感電で行けない?

809 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:54:44.67 ID:Uuevcgb80.net
アッパーでいいよな
対人じゃないのにナーフはいらん

810 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:54:45.90 ID:YnhsoS5AM.net
ヒルチャールはヒルチャールで楽しそう
おどったりしてて

811 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:55:17.25 ID:YAF0h25Pr.net
刻晴の最強聖遺物教えて

812 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:55:23.04 ID:4RyZkNuua.net
>>806
������

813 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:55:23.72 ID:u3KUTotHa.net
蛍ちゃんが腋で打った蕎麦が食べたい

814 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:55:51.51 ID:1Txxo+awa.net
ヒルチャールは生活感出しすぎなんだよ
普通に殲滅するの心痛む場面あるもん

815 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:55:57.85 ID:1UgJcCgyp.net
>>805
そこシャンリンよりベネットなんだ

816 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:56:03.62 ID:IaSqRf+D0.net
ディルックのケツにインサート

817 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:56:08.38 ID:7lQmzp0ad.net
岩が最強だということを知らないのは日本だけなんだよな

818 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:56:28.88 ID:JvC+uJrz0.net
全ワープ解放してスタミナ増えたらウェンティいらなくね?
こいつつよいの?😮

819 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:56:34.34 ID:iu+sRHbrM.net
初期の頃食材集めのために毎日ヒルチャールをボコボコにしてるのかわいそうだった
日向ぼっことかしてるやつらを

820 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:56:45.66 ID:UdQsOQIQ0.net
行ってくるか

821 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:56:50.53 ID:85zQJFIw0.net
>>815
ベネットは6凸必須だけどそこスルーしたらそう

822 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:56:54.02 ID:5nraGolMM.net
>>818
原爆使ってみろ

823 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:56:57.78 ID:dkFyth0t0.net
>>817
先行なくせ😡😡😡

824 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:56:59.61 ID:ZPdmVMQWp.net
捜索おわったらウィンディいらん気がしてきた。
完凸なら強いかもしれんけど元素チャージ効率モリモリダイソンマンでは微妙

825 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:57:04.39 ID:8iFCVX/90.net
>>808
それだと濡らして火で殴った方がいい

826 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:57:11.16 ID:lzX4mwdP0.net
>>810
弓でワンパンすると目の前で仲間がやられても気付かず踊ってる奴らなんだよなぁ

827 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:57:15.22 ID:6DoRHhITd.net
過負荷で爆発してんだから炎なのは理屈通りだろ
そこに電気のダメージ乗ったらおかしいだろ?

828 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:57:15.76 ID:wOAeCIV10.net
>>815
炎でフィニッシュするからシャンリンの設置あんまりいらないしベネット完凸が強い

829 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:57:22.04 ID:XQsY75uwp.net
ナーフしろじゃなくて他を上方修正しろでいいのになまあミホヨだしナーフもアッパーもないディルック一強時代はしばらく続くだろうが

830 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:57:45.08 ID:0edRamUN0.net
アンケート来てたけど嫌な聞き方だなこれ
長時間やらせたいのかもしれないけど長時間やりたいのは育成面じゃないんだわ

831 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:57:50.72 ID:4RyZkNuua.net
タイマン性能高くても一人で戦うゲームじゃないんで��

832 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:58:06.06 ID:1cRWvBoF0.net
>>791
あぁすまん、蒸発溶解はダメージ乗算処理の元素反応だから関係無い。こっちは会心も属性ダメバフものる
書きすぎて感電とゴッチャになってた

833 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:58:07.35 ID:IYw7NLOd0.net
実際中国の最高ランクどんなもんなん
50くらい?

834 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:58:11.66 ID:xs/9eeVcM.net
星4目当てで引くとして今後のピックアップがあの画像の通り来ると考えると、
手持ちの石全部吐き出しちゃってもいいよね?
主力は刻晴なんだけどピックアップの星4比較すると次は微妙っぽいし

835 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:58:15.72 ID:ZbYUn1XCd.net
属性が存在しなかったら雷が最強になるぞ

836 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:58:22.82 ID:1UgJcCgyp.net
>>824
TAクエ多いしダイソン便利なこと多くね?

837 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:58:32.30 ID:7R8UFQUv0.net
>>817
単体性能でそんなにダメ伸びるのか?

838 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:58:35.09 ID:aBGWfCcap.net
炎をメインアタッカーに据えろとのmihoyoからのお達しだぞ
雷には対純水精霊要員としての役目があります
だからあえて純水精霊だけ凝った演出してるんですねえ

839 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:58:42.33 ID:SJToP42Ja.net
帰ったら12層終わらせるんだ
螺旋報酬リセット日だぞ

840 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:58:57.37 ID:PVyp4L1TM.net
元素反応を無属性にするか過負荷だったら炎と雷の2属性をちゃんと計算に入れればいいのでは?

841 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:59:02.35 ID:cF/j+KWD0.net
黒剣とったやつ息してなさそう

842 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:59:03.73 ID:1UgJcCgyp.net
>>821
>>828
なるほど

843 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:59:34.88 ID:JvC+uJrz0.net
>>822
なにそのえぐいネーミング技😳

844 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:59:39.88 ID:wOAeCIV10.net
>>841
まあ黒剣以外微妙だし多少はね…

845 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:59:49.34 ID:6DoRHhITd.net
中国人はゲームだからといって物理法則をねじ曲げるようなことはしないんだよ

846 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 07:59:56.57 ID:1G1hVgMj0.net
>>775
でもまあ水飛ばして発生した感電ダメージが水属性だとおかしくね?ってなるのは分かる

にしても炎スライムに水パチャパチャしてたの効果半減してたとはね……

847 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:00:05.49 ID:+G8Zml760.net
武器ガチャ更新してくれー

848 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:00:06.21 ID:UdQsOQIQ0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1602716309/l50
関連スレちらほら落ちてるみたいだけどとりあえずそのまま

849 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:00:12.00 ID:dkFyth0t0.net
>>841
パンツちゃんおるから😢

850 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:00:20.34 ID:es6I8p070.net
>>824
雑魚複数相手ならいいんだけど、浮かない強敵や単体ボス相手にすること無いんだよな

851 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:00:39.47 ID:0LJplSMm0.net
>>801
スレチャール頼むわ

852 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:00:47.69 ID:DhYZ1JGS0.net
やっぱそーなんか。紀行上げるのダルくなってきたな。金ドブだけど1000円くらいだし仕方ねーな。なんかスキップも出来るみたいだが課金スキップだしなあw

853 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:00:49.51 ID:cF/j+KWD0.net
>>849
あれ元素詰め込むキャラだぞ

854 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:01:03.58 ID:6DoRHhITd.net
非常にロジカルなのはシナリオ見ても感じる
賢そう

855 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:01:05.66 ID:4RyZkNuua.net
>>848
乙りやがれ

856 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:01:10.28 ID:ZbYUn1XCd.net
>>840
既に言ってる奴いるけど過負荷が雷属性はイメージ的におかしい
物理法則に従った結果、雷がこんな不遇元素になったんだな

857 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 08:01:16.25 ID:mbPzZLS60.net
>>824
鶏肉乱獲マシーンとして活躍してる

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200