2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Grand Order 無課金ワッチョイ有りスレ588

1 :名無しですよ、名無し!:2020/10/15(木) 20:45:55.69 ID:iYTl88rOp.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

★ここは無課金専用のワッチョイ・IP有りのスレです。ワッチョイ無しが希望の方は無しスレの方へ。課金者の方は本スレへどうぞ

スレタイやテンプレの勝手な変更は荒れる原因になるため修正する際はスレ内で話し合ってからお願いします
wikiについてはノンアフィリエイトのみOKとします
※このスレッド内の書き込み全てを転載することを禁止します

★次スレは>>900が宣言してから立てましょう。無理な場合は速やかに理由を述べてテンプレを貼り別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう
※次スレが建った際、1行目にIP付きワッチョイ
『!extend:on:vvvvvv:1000:512』が適用されていない場合は直近で10の倍数のレスを踏んだ方が宣言してから建て直してください

■公式サイト
http://fate-go.jp/
■公式お知らせ
http://news.fate-go.jp
■公式ツイッター
http://twitter.com/fgoproject

■関連スレ
【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.103【FGO】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1601271637/

Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.198
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1602583595/

※他関連スレは本スレから確認を↓

■本スレ/まったりスレ
スマホアプリ
http://egg.5ch.net/applism/
本スレ/まったりスレは流れが早いので各自掲示板から確認をお願いします

※前スレ
Fate/Grand Order 無課金ワッチョイ有りスレ587
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1602349762/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

384 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 23:52:23.61 ID:emwfcgN10.net
>>251
鬼太郎はまだ著作権残ってるんで無理じゃないの
日本なら明智小五郎と怪人二十面相かな…

385 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 23:52:56.02 ID:tmgO1vaha.net
コイントスの一投目が二投目に影響を与える可能性が微レ存

386 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 23:53:15.86 ID:nA/10f4d0.net
よく見たら楽天モバイル草ァ

387 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 23:56:19.32 ID:/ndyG2qsM.net
>>379
楽天のドコモ回線だけど
何故か東京って表示されるな
楽天が東京でIP一括管理してんじゃね?

388 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 00:00:54.91 ID:DApmZWnS0.net
>>382>>383
なるほど初めて知った、わざわざありがとね

ところで何の捻りもない純粋な自慢なんだけど
卑弥呼欲しくて貯蓄分以外の石が貯まる度にずっと単発回してたんだが
倉庫建造まで終えた最後の石単発で遂に来てくれたんだ
シナリオ終わってからシナリオ通りに召喚出来て凄く嬉しかったってだけの話
おっぱいはいいぞ

389 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 00:03:01.73 ID:kv0O8RV40.net
>>372
確率と統計がごっちゃになってるぞ
確率は変わることはない
統計では繰り返して行くにつれ本来の確率に収束するから外せば外すほど可能性は上がっていくが
少なくとも個人の数千回程度の試行では数が少なすぎて参考にもならんぞ

>中途半端に欲しいガチャでハズレる事によって
>本当に欲しいガチャでの
>当たり確率が増えるって気が付いた

こんなこと言ってるようじゃ確率について何もわかってないと思われて当然

390 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 00:08:13.40 ID:gPDHMkyy0.net
確かマカオ辺りのギャンブルにサイコロ振って数の大小を当てる奴あったよな
あれは過去の出目がかなり掲示されてるから岡山くんは楽に大儲けできると思うぞ

391 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 00:14:59.34 ID:HlvVBtIkM.net
>>389
確率だよ
ここの住人は学校で確率を習わなかったのか?
もしかして大半が小学生か……

>>390
それ意味無いから
出目の多い少ないじゃなくて
連続で同じ結果が続く事が大事なんだよ

392 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 00:22:01.33 ID:vNW6XITm0.net
もう後には引けないんだ!

まさに主人公

393 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 00:27:41.04 ID:HlvVBtIkM.net
>>389
極端な話だが

仮に1000回ガチャ回した場合
0.8%の星5が当たる確率は99.97%

なら999回ハズレた後の
1000回目に星5が来る確率は99.97%

それが確率だよ
確率論的に何も間違って無いし
オカルトでも無い
単なる計算によって導き出される確率だ

394 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 00:35:05.86 ID:DApmZWnS0.net
実践した事もない、する事も出来ない事を
自信満々に語り続けられるって
どんな人間関係を築いているんだろうって少し思う
その理論で「無課金が」狙った鯖喚べる訳でもなかろうし

395 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 00:38:17.25 ID:vNW6XITm0.net
サイコロ6回振ったら1~6まで全部均等に出ると思ってそう

396 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 00:39:57.10 ID:Pge1BdPl0.net
>>394
そもそも考え方間違ってるしね

397 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 00:43:51.95 ID:zxyvjyHz0.net
>>394
『確率』の計算の話で
ハズレを連続で引くほど
当たる『確率』が上がるって
数学の話をしてるだけ

確率論的に
無課金だろうとハズレを連続で引く爆死は
無駄じゃ無いって話だよ

ゲームやってればみんな実践してるでしょ?

398 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 00:45:11.78 ID:X7mE1RSw0.net
>>393
999回外した後の1000回目に星5が来る確率は1%です
このスレの君以外の全員が分かってるけど君1人だけ確率を分かってない
数学板にでもいって君の理論を投下してみ
スレ違いのオカルト延々と言われても困るんで数学板で論破されたらこのスレもうこないでね

399 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 00:49:21.81 ID:kv0O8RV40.net
>>393

>仮に1000回ガチャ回した場合
>0.8%の星5が当たる確率は99.97%
こっちは確率
計算あってる

>なら999回ハズレた後の
>1000回目に星5が来る確率は99.97%
こっちは試行回数999においての統計とそれをもとにした計算
計算おかしいけど

400 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 00:49:26.94 ID:vNW6XITm0.net
>>397
お前が爆死してる一方で呼符で引いてるやつもいるから無駄だぞ

401 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 00:49:38.88 ID:x3329iMb0.net
>>393
>>397
他のゲームはしらんが中の鯖減るわけじゃないし計算あってても使いどころが違うだろ…

402 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 00:50:16.31 ID:BHQ1zAWFp.net
うーん
誰かわかりやすく「たとえどんな人が相手でも」理解できる様に説明できる人がきてくれないかな

403 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 00:51:05.18 ID:vs7hi1ly0.net
>>397
確率に対する理解度が小学生低学年レベルの人が確率論とか数学とか連呼してるとお腹痛くなるからやめてw

404 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 00:53:00.54 ID:cP4DxWGv0.net
>>397
ボックスガチャで中身が減り続ける場合の話だねそれ
中学からやり直してきなさい

405 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 00:53:21.05 ID:zxyvjyHz0.net
>>400
表示確率通りなら
他人のガチャ結果は関係無いよね

406 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 00:54:48.95 ID:zxyvjyHz0.net
>>404
ボックスガチャなら最後は100%なんだよ

407 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 00:54:49.61 ID:cP4DxWGv0.net
>>405
他人のガチャ結果は関係ないのにルーレットでは6回外したら7回目に参加するとか言ってるの?w

408 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 00:55:25.01 ID:cP4DxWGv0.net
>>406
そんなん分かってるわ
お前が>>397でいってる事だよ

409 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 00:55:40.61 ID:zxyvjyHz0.net
>>407
そうだよ?

410 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 00:56:32.82 ID:vNW6XITm0.net
>>405
じゃあ他人がルーレットで100回黒だそうが赤にかける理由ないけど

411 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 00:58:16.09 ID:kv0O8RV40.net
>>405
そのとおり
そして本人が直近の1000回で何回星5引いたかも関係ないんだ
だからルーレットで7回赤が来たから8回目に黒にかけても確率は50%

412 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 00:58:30.24 ID:C/OvuLa30.net
[202.70.179.27]= [133.106.89.119]
は暇つぶしに馬鹿なフリしてるのかと思ってたけど
ここまで長く引っ張るってマジもんの病気の人か???
こういう人が似非科学のオカルト語りだすと厄介だなぁ

413 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 00:59:02.28 ID:KioA7UfZ0.net
ゲームの何回引いたかなんざ語っても意味ないぞ
コンピューター上の疑似乱数のアルゴの偏りを見つけないと

414 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 00:59:14.67 ID:vNW6XITm0.net
メダルの中で確率が渦巻いてると思ってんのかこいつ

415 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:00:34.43 ID:zxyvjyHz0.net
>>408
だから1000回目は
99.97%で当たるって言ってるでしょ?
100%じゃ無い

この当たる確率はハズレ回数が増えるほど高くなる
試行回数が増えてんだから当然の結果だよ

因みに99回ハズレた後の
100回目で当たる確率は55.21%
ハズレ回数が増えるほど当たる確率は増える

416 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:02:13.50 ID:A0zvR+F/0.net
こんな流れであれなんだけど、やっと礼装落ちてすごく嬉しいけどなんか言いづらいけどやっぱ嬉しい

417 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:03:07.41 ID:vs7hi1ly0.net
>>416
おめ!シスはいいぞ

418 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:03:16.57 ID:fkFnvsk+0.net
何だって!?
よっしゃ、パチ屋行ってハマリ台ハシゴしまくるわwww

419 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:04:48.52 ID:vs7hi1ly0.net
>>415
独立事象
でぐぐりましょう
そして上でも言われてる通り数学板で自説を披露してぼこぼこにされてから5chをやめましょう

420 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:07:26.05 ID:zxyvjyHz0.net
>>410
君が俺のスマホでガチャやって
ハズレが連続したら俺の当たる確率は上がるよ

けど君と俺のスマホは違う

これで俺スマホのガチャに
見知らぬ君のガチャの結果が影響したら
表示確率が狂うだろ?

FGOは詐欺表示なのかな?
俺はそうは思わないが

421 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:08:26.62 ID:zxyvjyHz0.net
>>418
確率操作出来るパチンコで?
バカなのかな?

422 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:08:38.70 ID:BHQ1zAWFp.net
え、これネタじゃなくて本気で言ってるの?

423 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:10:35.43 ID:zxyvjyHz0.net
>>419
先ず自分の説を披露してきたら?

424 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:10:43.16 ID:Pge1BdPl0.net
そもそも、
「1000回ガチャして0.8%の当たりが出る確率」には、
1回目から当たってる確率なども全て合わせての99.97%であって
999回外して1000回目で当たる確率は、その中の
0.992^999×0.008だけでしかない

425 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:11:57.02 ID:YIt0RWqO0.net
>>421
君より馬鹿はこのスレにいないので安心するといい

426 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:12:41.63 ID:kv0O8RV40.net
>>415
君の理論だと0.8%のPU星5を引く確率は
11回で出なかった場合8.46%
次の11回で出なかった場合62.18%
次の11回で出なかった場合99.99%となるんで40も回せばほぼ確実に手に入ることになるんだが?

427 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:14:26.34 ID:zxyvjyHz0.net
>>426
ならんでしょ?
どんな計算よそれ?

428 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:15:11.38 ID:H9mkiKNB0.net
まだやってるのか
明日というか今日に響くぞ(´・ω・`)

429 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:19:44.29 ID:zxyvjyHz0.net
>>424
連続1000回ハズレる確率は?

430 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:19:45.89 ID:fkFnvsk+0.net
収穫時刻が日に日にズレてって貝塚がまだ収穫出来んのだ
まだ寝るわけ…に…は…zzz

431 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:22:11.59 ID:vNW6XITm0.net
>>429
連続1000回と

999回引いた後1回は別モンて言われてるのまだ分からない?

432 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:22:23.98 ID:H9mkiKNB0.net
>>430
一回諦めると楽になるぞ
俺みたいに…

433 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:22:28.22 ID:wal9OYqn0.net
あー「何回目に」「当たる」とかっていうからややこしくなるんだよ、岡山くん。
当たらない確率とネイピア数の話とそれでも当たらないときは当たらないって言わないと。

434 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:24:06.29 ID:Pge1BdPl0.net
>>429
0.992^999×0.992 = 0.992^1000

435 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:28:45.39 ID:b6aXeBpv0.net
自然回復で屯所周り続けてのに寝る前のAP消化で間違えて大蛇入ってしまったらやっと礼装落ちた
夏イベに続き半分諦めてたけど移ってみるもんだね

436 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:28:50.02 ID:kv0O8RV40.net
>>427

>仮に1000回ガチャ回した場合
>0.8%の星5が当たる確率は99.97%

>なら999回ハズレた後の
>1000回目に星5が来る確率は99.97%

>それが確率だよ
>確率論的に何も間違って無いし
>オカルトでも無い
>単なる計算によって導き出される確率だ

これ
1000回を11として計算し直しただけ

437 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:29:21.41 ID:YIt0RWqO0.net
>>430
1時過ぎちゃってるならもう寝たほうがいいと思う
イベントの終了時間が最終日の13時だから1時を過ぎちゃってるならもう間に合わない
仮に2時収穫たったとしてもこのまま寝て朝7時に収穫しても終了までに収穫できる回数同じよ

438 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:30:33.75 ID:fkFnvsk+0.net
>>432
よく考えたら最終日12:59で終わるから結局朝回収しても一緒だったわ…
寝るか

439 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:30:55.44 ID:kv0O8RV40.net
ちなみにこれが正しいなら単発の方が無駄がないので単発教大勝利になるなw

440 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:32:23.12 ID:zxyvjyHz0.net
>>433
最初から100%とは言って無いんだけどね

>>431
その1000回目の0.8%も有るから
1000回目で当たる確率は99.97%なんだよ

絶対に当たる訳じゃない
確率的にそうだと言ってるだけ

441 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:32:41.84 ID:scj/yic7p.net
他人が言ってる事と自分の言ってる事の違いがどこにあるのか理解できないとこのままずっと続きそう

442 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:33:11.80 ID:fkFnvsk+0.net
>>437もレスありがとう

443 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:35:18.48 ID:qGPxD4sF0.net
>>441
>>440の202.70.179.27は言ってる事すべて間違ってる上に自分が間違ってるはずないと思い込んでるから
例えアインシュタインが生き返って日本語で説明しても自分が正しいって主張し続けるぞ

444 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:36:36.97 ID:zxyvjyHz0.net
>>436
ごめん計算式を出して貰えないかな?
普通に計算すると
40回で星5が出る確率は27.48%な筈だけど?

445 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:37:40.22 ID:etlMVQlj0.net
>>419
基地外をよそ様に押し付けるのはやめなさい
岡山県とラクッヘでNGすればすっきり解決する

446 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:41:15.68 ID:BHQ1zAWFp.net
>>445
それは他の岡山県民(推定)が可哀想じゃない?

447 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:42:13.84 ID:RTzIPV6sd.net
最初から論理破綻してて論破出来ないやつだから頑張らずに諦めてスルーしてくれ

448 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:42:13.85 ID:Pge1BdPl0.net
>>445
在住地で一絡げにされたくないんですけど…

449 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:42:53.06 ID:vs7hi1ly0.net
>>440
自分以外の全員がおかしいよって指摘してきてて尚自分が合ってるって何故思えるんだろう
未だに独立事象でぐぐってもいないようだし>>334無視してるし都合の悪い事だけ見ないんだな

450 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:45:18.49 ID:vs7hi1ly0.net
>>445
巻き添えNG多そうだから自宅と出先の
[202.70.179.27]
[133.106.89.119]
NGでよくね

451 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:54:16.57 ID:xjh6U8b90.net
なんつーか
出るまで回す教の教えじゃないのコレ?

452 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:54:44.51 ID:kv0O8RV40.net
>>444
ごめん表示と計算間違ってた
正しくは
11回で出なかった場合12回めに出る確率8.46%
次の11回で出なかった場合
12回め(通算23回め)に出る確率68.55%
次の11回で出なかった場合99.99%となる

君の言う確率が変わる理論だと11連で回したらこういう計算式になる
もし一回ごとに上がるならもっと早く99.99%になる

453 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 01:56:50.11 ID:kv0O8RV40.net
まあありえないよね
だから確率は変わらないんだよ
何度外そうと次で当たる可能性は0.8%

QED

454 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 02:07:42.70 ID:tOeLo8uYr.net
>>444
前の結果は影響しない
メダルを2回投げた場合、ウラが2回連続で出る確率は4分の1
これは「1回目でオモテが出た場合」と「1回目でウラが出た場合」の両方を含んだ上での4分の1
あなたのように「1回目でウラが出た場合」のみを切り出した場合は通常通り2分の1でしかない
http://o.5ch.net/1qbgq.png

455 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 02:25:54.69 ID:YXCLhbwS0.net
いつまでやってんだ

456 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 02:40:30.14 ID:aWpcMFGJd.net
大半の人には超どーでもいい事をダラダラと無駄が多いね
そんなに暇なのか?

457 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 02:58:15.42 ID:o8ak3ZxX0.net
ぐだぐだ

458 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 03:26:43.75 ID:04juyWSPd.net
せっかくお米台国復興させたのにもう収穫できなくなるんだよな…

459 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 03:55:44.78 ID:9emJpOdU0.net
レベル98や96みたいな半端ってそんなに評判悪いの?
俺は大好きな鯖100好きな鯖98ちょっと好きな鯖96みたいなことやってんだけど

460 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 05:21:30.23 ID:04juyWSPd.net
聖杯が足りないしそれ自体は全然普通にやるし別におかしくない
サポに置かれると手を出しにくいってだけよ

461 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 05:22:57.51 ID:JkcEzbb9d.net
礼装のレベルなら全部96で止めてるな
クロちゃんかわいいので

462 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 05:52:41.61 ID:wPAIqEkj0.net
なんかあるのかとおもったら
またマウント合戦かよ

463 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 06:04:10.84 ID:A8d3L5M4a.net
富士山の美しさは世界一だよな!!

464 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 06:21:07.87 ID:AFvNw8zS0.net
スレ伸びすぎてて草ァ!

465 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 06:25:44.92 ID:ItIW8boF0.net
スレが伸びてありがたい

466 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 07:14:25.06 ID:zHckAC+kH.net
>>462
ギャンブル中毒の人と
非合理的だと理屈で説明して止めようとする周囲の人の
縮図だな

「自分はググって調べたのでこれは自分の考えでなく科学的な判断」と
勘違いしてるから、調べ方が間違ってるといわれても
理解できない

467 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 07:17:12.98 ID:jFqlQlS90.net
次のイベントって金曜日から?

468 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 07:19:16.81 ID:AFvNw8zS0.net
金曜から水曜まではまぁ虚無だろう

469 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 07:19:23.29 ID:Yk5Zdw+s0.net
それは運営しか知らない

470 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 07:27:54.48 ID:oYofetyCp.net
虚無なら強化クエスト進めるかー

471 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 07:31:35.15 ID:A8d3L5M4a.net
https://i.imgur.com/4by7J3W.jpg
ならこちらのどれかを解放した方がよいかな?

472 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 08:21:34.03 ID:zxyvjyHz0.net
>>466
単にお前らが勘違いしてるだけだ

ギャンブラーの誤謬とか聞き齧って

一回一回の確率と

それが連続して起こる確率の違いを
理解して無いだけだろ

0.8%でも1000回試したら99.97%当たる
これは10000人居たら
1000回連続で外す人間が3人居る事になる

100回なら55.21%当たる
これは10000人居たら
100回連続で外す人間が4479人居る事になる

試行回数を増やして
ハズレ側の人間になる確率を減らすのは
間違いじゃ無いと言ってるだけだ

毎回の確率が変化してるんじゃ無い
連続してハズレる確率が減ってるんだ

473 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 08:24:40.63 ID:ro/7SIIBF.net
ここまでしつこいのはこのスレでは珍しいな

474 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 08:26:12.86 ID:IN0MaXxda.net
>>471
BBは対アヴェンジャー用に欲しい。その都度フレにお願いしてムーンキャンサー出してもらうより手っ取り早い
アルテラサンタはQ単体でスカスカがいれば弓のアタッカーになりえる
…ところでインタールードだけで宝具5にできたっけ?

475 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 08:26:22.95 ID:oYofetyCp.net
>>471
最近始めた人?

476 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 08:28:48.45 ID:ZSmTsQSir.net
えっ?!朝までマウント合戦を?!

477 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 08:31:20.32 ID:A8d3L5M4a.net
>>475
ゴールデンウィークあたりの星五配布から始めた新参です

478 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 08:31:45.70 ID:oYofetyCp.net
>>474
インタールードの宝具強化は
ショップで1枚レアプリ2個なり

宝具5なら要レアプリ計8個

479 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 08:33:19.62 ID:zfwHNUff0.net
本当に新規が増えたよな前までもそこそこ新規の質問多かったけど
初期からやってきてるが今年の夏以降過去最大の新規っぽい書き込みが増えてるやっぱコロナで始めた人が多いのかな?

480 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 08:35:56.77 ID:/YX96jT50.net
>>471
アルテラサンタよりはBBのが使い途あるかも…
でも宝具1なのがねぇ…

481 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 08:41:47.90 ID:ro/7SIIBF.net
ストーリーもcccが破格だから開放するならそっちだな
しかし、改めて新規用では無いよな
レアプリ数

482 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 08:41:58.21 ID:zfwHNUff0.net
新規がこれだけ増えたんだし再々復刻イベやっても良いんじゃないか?
新規じゃレアプリそんなに持ってないしこっちとしてもレアプリ上手いし

483 :名無しですよ、名無し!:2020/10/19(月) 08:51:37.61 ID:XJvm1xdSa.net
再復刻自体やったことないのに再々復刻とは
インタールードのこと?

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200