2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テオクレ】【テイクレ】テオテイルズオブクレストリア 罪82【詐欺バグ運営】レビュー操作

1 :名無しですよ、名無し!:2020/10/18(日) 15:45:05.03 ID:rof4KaD20.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立て時は↑をコピペで3行以上に増やしてください

次スレは>>950が立ててください
どうしても立てられない時は代理指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てる

タイトル:テイルズ オブ クレストリア(TALES OF CRESTORIA)
ジャンル:愛しき咎我人(なかま)と出会うRPG
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
対応端末:Andoroid / iOS
配信日:2020年7月16日
価格:基本無料/アイテム課金

◆公式サイト
https://crestoria.tales-ch.jp/

◆公式Twitter
@to_crestoria

※前スレ
【テイクレ】テイルズオブクレストリア 罪81【スマホ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1602421002/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

731 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 12:05:35.49 ID:EnQ/QelZ0.net
現場に熱や思い入れが無いのは間違いない
キャラの扱いも雑になっていくしファンが死滅するのも仕方ない
正直良くもってる方だよな
オンライン化の波に乗り遅れたタイトルって印象が強いわ

732 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 12:07:34.95 ID:WY/r1FaHa.net
人間は悪いパターンの方が記憶に残りやすいのでどうしても体感は悪く感じてしまうんだぞ

733 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 13:05:45.50 ID:XqcVyuSo0.net
ホント、このゲームは唐突にタイトル画面に戻される事が多すぎ!

734 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 13:24:25.15 ID:rehlEXxh0.net
ベルベットとゼロス出してこのセルランやばくね?

735 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 13:25:30.79 ID:WVS8suQP0.net
次のバルバトスめトドメくらいそうやな

736 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 13:25:43.66 ID:w6lW7+yua.net
いやむしろこんだけ課金バグ騒がれてんのに課金するやつがいるのに驚いてる

737 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 13:26:23.91 ID:vTnS8r/J0.net
SSR馬場とSSR田川のスペシャルガチャやるしか生き残る道はないだろ

738 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 13:26:54.75 ID:DzA8cYEI0.net
>>736
ほんこれ
狂気を感じるわ

739 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 13:43:15.90 ID:4D9POkC3d.net
>>736
ここでも何日か前にいたよね
石吸い込まれて課金バグにムカついて
もう1回買ったらまた吸い込まれたってグチ書いたやつ
頭沸いてんのかとおもったわ

740 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:07:55.95 ID:zK1ymFhp0.net
ゴミ箱に諭吉ティッシュのように丸めて投げ捨ててるのとなんも変わらないからな
それともアレか、世間は騒がれてるけど「自分だけは大丈夫」とかタカくくってやがんのか
そんなアタマ満開の手遅れ野郎でないとそもそも廃課金などしないのか

741 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:13:09.54 ID:JXzDRY+Oa.net
取り忘れ多いガチャ引いてない垢が12万石溜まってるんで課金要らないな

742 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:13:12.63 ID:SfPg3pXI0.net
アンチイライラで草
放っておいても死ぬんだからプレイヤーにイラついて当たり散らしてないで運営攻撃して満足しとけ

743 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:15:51.53 ID:lVW0HPZn0.net
テオクレ民多すぎてなくなった方がいいとさえ思うな

744 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:44:37.70 ID:pVmLSmQm0.net
このスレが一番テオクレだわな

745 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:55:51.86 ID:nan+VPRk0.net
昨日から公式が更新しないんだけど アンチに敗けてんじゃねーよ

746 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:58:05.32 ID:WY/r1FaHa.net
まあ別に吸われたらストアに返金して貰えばええやろ
どうせ対応してくれんのやし

747 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 15:13:13.19 ID:pVmLSmQm0.net
テイルズ熱が冷めてきた

748 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 15:21:33.08 ID:pVmLSmQm0.net
ログインして救援にはいっていきなり切断とかアホくさいんだよなー

749 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 15:55:06.90 ID:udmE1fXrM.net
他板から来ました
信仰を感じるスレですね

750 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 16:56:38.67 ID:pVmLSmQm0.net
からの1時間経過という過疎っぷりw

751 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 16:59:07.64 ID:CQksHgFe0.net
オクトラ面白すぎて週の戦貨集めすらしなくなってしまった
エステルが必須な難易度とかも全然実装されないし
覚醒石ばらまいてもそれをとって挑むコンテンツもないし
もう終わりだろこれ

752 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 17:07:04.49 ID:WY/r1FaHa.net
そういう覚醒前提レベルのコンテンツはもっと無課金層が挑み易くなってからやらないと結局荒れるだけだからな

753 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 17:22:06.10 ID:Ta+aLGmF0.net
ホーム画面の見た目と曲がオシャレなところ以外長所のないゲーム

754 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 17:33:30.28 ID:VZ1MbVvU0.net
一応聞きたいんだけど消費者庁的な通報ってここであってるよね?
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

755 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 17:37:42.01 ID:E6jdQFWo0.net
オタクって口だけで小心者が多いから消費者庁、消費者庁騒ぐだけ騒いで結局消費者庁まで相談行かないだろうなwwメールするだけで簡単なのに

756 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 17:47:55.91 ID:PzYRPz5Ka.net
寄付バグ発生してる人いないの?
いないと対応して貰えなさそう
同じギルドのままなのに寄付出来ない

757 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 17:54:43.74 ID:pVmLSmQm0.net
別に訴えるような悲惨な目にあったことないけどソシャゲごときでそんなめんどくさそうなことしたくないわw

758 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 17:55:57.85 ID:WY/r1FaHa.net
1回なったっけな。1.04で直ったって言ってたけど
ログインしたときの最初のDLしてないと更新されてないってのはまだあるけどわからんな

759 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 18:06:34.92 ID:cQ/VXXU90.net
消費者庁
景品表示法違反被疑情報提供
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/

林檎フィードバックhttps://www.apple.com/jp/feedback/

泥フィードバックhttps://support.google.com/books/partner/answer/3254227?hl=ja

林檎 返金手続きhttps://support.apple.com/ja-jp/HT204084

泥 返金手続きhttps://support.google.com/googleplay/answer/2479637?hl=ja

国民生活センターhttp://www.kokusen.go.jp/category/consult.html

使えそうなのまとめた良ければ使ってください

760 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 18:26:31.70 ID:0CGp0p4fa.net
まあ消費者庁いうても同じぐらいの時期におんなじような内容でもっと騒がれたツイステになんかあった?って考えるとこんな弱小ゲームでどうこうはならなそうだよな

761 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 18:28:58.96 ID:yce2rtBi0.net
>>756
ずっと放置されてるバグです…

762 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 19:06:22.41 ID:4RN5bdms0.net
奇術ガチャ70連SSR0
かたや闘技場ガチャ10連でクロノス3人

ガチャもバグってそうやね

763 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 19:06:49.70 ID:KiGZcvXRr.net
年明けにはレイズに売上負けてそう

764 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 19:13:23.48 ID:Eg5lhuYEa.net
ぶっちゃけサ終待ったなしかね
課金バグの件とか詐欺そのものやん

遊びをクリエイトするってユーザーで遊ぶって意味か

765 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 19:18:16.82 ID:EnQ/QelZ0.net
>>762
自分はEXだけどダオス復刻からずっとそんな感じで
一切SSR出ないまま200連越えた
チケットからポツポツ初期キャラは出てる
まぁバグやろね

766 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 19:30:12.90 ID:LhquNowlp.net
>>762
1000連くらいしてから
文句言え

767 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 19:33:32.62 ID:J7hlQNOO0.net
マルチでとどめボーナスもらったけど、ラストがエステルのファーストエイドだったのに何故…?

768 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 19:51:26.58 ID:gxEHVNk3a.net
シナリオ読んでて思うけど「してあげる」って上から目線か?

769 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 20:27:03.40 ID:UsmYtKJK0.net
ベルベットを再度苛つかせてたしそろそろ追及あるかもね
ナチュラル煽り上から目線

770 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 20:28:18.02 ID:TE6Tky+Od.net
>>768
天然で頭カナタですね

771 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 20:50:56.36 ID:gxEHVNk3a.net
>>770
そうなのかな
何々してやるとかは普通に言うしそれを丁寧に言ったら何々してあげるじゃないの?

772 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 20:52:32.32 ID:G98Xkxupr.net
6章後半は再び助長し始めたカナタがどん底に突き落とされる展開になりそうでちょっとワクワクしてる

773 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 20:53:06.21 ID:306Qq7T8a.net
上から目線っつーか恩着せがましい

774 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 20:56:30.80 ID:i2WyizuW0.net
増長キャラがどん底に突き落とされるってそれルークだしなぁ・・・

775 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 20:57:46.61 ID:hv5Uqlch0.net
してあげるとかは現代人がそう感じるだけで元々の意味はそうでもないらしいその関係で地域によって変わるみたい

776 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 21:02:16.07 ID:J7hlQNOO0.net
ただカナタが無意識とはいえそういうニュアンスで使ってるだろうことは間違いない

777 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 21:05:52.23 ID:CPp2Dl7hr.net
50とか200とか1000とか
ほんと乙

778 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 21:11:36.83 ID:R0xYVgFEa.net
電子ギャンブル中毒の皆さんこんばんは
youtuberまで利用して騒いだのに消費者庁コラボまだなんですか?

779 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 21:14:02.62 ID:0CGp0p4fa.net
あのYouTuberにそこまで影響力あったらもっといろんなゲームで燃えてんじゃないですか(

780 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 21:20:55.72 ID:rzo+X6Uyd.net
そんな事件あったんだwwwどこのだれが燃やしたん?w

781 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 21:22:20.10 ID:cQ/VXXU90.net
丁寧に言うなら自分なら
させていただきます  差し上げます
というな
対等な関係で誰かのために何かする場合でもわざわざしてあげるって恩着せがましく
いう必要ないししますでいいと思う
>>778
仮に動くとして消費者庁が事件把握してから数か月かかるのしらないのかwもしかして情弱w?
約一万の署名を集めたツイステですらまだ消費者庁出陣してないんだぞ
>>779
紹介してる中でテイクレ並みに悪質なのは最近ではツイステぐらいだし
なぁただつまんない課金あおりが目立つだけで紹介してるゲームも多い

782 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 21:24:13.42 ID:ItlgV2VS0.net
ルークは増長というより馬鹿にされてからの見返してやるじゃないか?
増長が全くなかったとは言わんが「親善大使は俺」の台詞は周りがあまりにも自分を無視したからの台詞で
増長してのものじゃなかったと思ったが
まあ周りはその所為で増長してると思ったかもだが

783 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 21:30:29.84 ID:CO8EHt+nF.net
い◯ックソは未だに廃課金廃プレイしてんのかな

784 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 21:40:32.72 ID:cQ/VXXU90.net
知識がないとはいえルークがわからないこと聞いてもあなたに教えても理解できないわそんなことも知らないのみたいに言われるし
セブンスフォニムとか世界の用語知らなくて会話に入れないこと多くて拗ねてそれで反発した印象まあ聞き方も悪かったけど
貴族で監禁生活させられてたし記憶7年分馬鹿で世間知らずなのはルークのせいでもないからちょっとかわいそう

785 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 21:43:12.97 ID:5wCsu/t60.net
1万人の署名でも無理ならこっちなんて余計消費者庁動かせないだろうな
1万人もいないだろうし
自分も課金バグは食らってないから参加できん

786 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 21:50:29.96 ID:0CGp0p4fa.net
正直対応されてる人もいる以上対応されてない側にも何か問題があるのかもという気もするよな

787 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 21:54:59.84 ID:iUGMkixZ0.net
署名運動があったからか後に馬場更迭されたし効果なくはないんじゃね

788 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 21:55:57.28 ID:V9mAuU8x0.net
対応してもらえた人と対応してもらえてない人の違いってなんぞ
対応してもらえた人を見習えばいいだけじゃないか

789 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 22:03:55.94 ID:jlqCsothH.net
7歳児を掌で転がしてたロン毛と兄と某国の王子が悪いんだけどユーザーが幼稚すぎてネタバレ後もルークを叩き続けてる

790 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 22:08:06.58 ID:iLH/s6At0.net
>>756
今のバージョンで起きて問い合わせしたけどテンプレ返信だったから何も期待するな

791 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 22:11:52.45 ID:cQ/VXXU90.net
メンテ終了後の課金バグに関しては返されたんじゃないか課金バグと言っても複数あるしどれがバグでどれが仕様なのかどのバグが治ったのか正直すべて理解してるわけじゃないからなあ
てかもしユーザーの責任なら信者が具体的に説明してるんじゃないのか?

792 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 22:17:00.75 ID:0CGp0p4fa.net
前のやつも返されてる人もちゃんといるからな
7月のやつ最近されたのとかのやつもあるけど

793 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 22:27:54.89 ID:x9tXmEDT0.net
課金バグでユーザー責任なんて単語出る時点で頭テオクレ

794 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 22:38:16.84 ID:nyPbCW+M0.net
>>768
困ってるなら手伝ってあげるよ
とは言わないな
困ってるなら手伝おうか?
かな
してやるはごめんけど自分は言ったことない

795 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 22:40:05.84 ID:WVS8suQP0.net
してあげるとかよっぽど仲良くてノリでしか言わんだろ

796 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 22:41:51.60 ID:iUGMkixZ0.net
アスベル「俺が皆を守ってみせる!」
カナタ「俺がみんなを守ってあげる!」
な?違うだろ?

797 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 22:46:47.09 ID:vwJu4Qg70.net
闘技場ガチャにSSR追加まーだ時間かかりそうですかねー

798 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 22:50:08.84 ID:nyPbCW+M0.net
>>771
度々すまん
自分より年下や子供だったら
教えてあげようか?
で通じるけど
同い年や年上の人に教えてあげようか?
だと上から目線になるんじゃない?
ベルベットはカナタより確か年上だからそう感じるのかも

799 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 23:08:48.70 ID:KiGZcvXRr.net
テオクレもお隣さんみたいに無償石を有償に大量変換できるイベントやればお詫びも兼ねて捲れるんじゃね?
あ、変換するときにバグって有償どころか無償すら消えてなくなるか

800 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 00:15:28.07 ID:qIXdJKDwd.net
そろそろ初回の闘技場報酬ください

801 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 00:25:05.01 ID:PyDMugz60.net
カナタの「〜してあげる」にあれだけつっかかってるベルベットが
「いいわ、話してあげる」って言うのはちょっとどうかとは思った

802 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 00:28:23.15 ID:mYx1ORDA0.net
ベルベットはほんとに仕方ないから話してあげるで合ってるような
咎人メンバーに説得されて、仕方なしにだしな

803 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 00:32:11.04 ID:Tn61PcJ7r.net
その2つのしてあげるのニュアンスが同じに思えるなら知恵遅れ

804 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 00:58:09.04 ID:ABVFW3eI0.net
助けてもらった年上の女性に対していきなり呼び捨てで呼ぶしたいして仲良くもないのに馴れ馴れしいし
2度も助けられた年上の恩人に対して助けてあげられるかもって言い方頭イっちゃってるだろせめて恩を返したいとか力になれるかもとかだろ
最初に会ったときもしてあげるって言い方上から目線で不快だって言われてるのに2度目あったときも同じことするしこいつ鶏かよww
普通してあげるってのは相手よりも明確に上の立場にあるとき頼まれていやいややるときかマウント取るときか恩を着せるときにしか使わないよ

805 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 01:04:59.93 ID:6yrF12xB0.net
>>800
これすっかり忘れてた
運営も忘れてそう

806 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 01:06:47.27 ID:CPlO8odM0.net
詐欺内容確認してきたけどここまでやられて辞めないお前らって聖人か何かなのか?
テイルズ好きなやつほど早めに見切りつけるような気がするが…

807 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 01:07:14.92 ID:v4kLrIPa0.net
こっちが忘れるまで待ってるよ
課金バグと同じで向こうは耐えてただ調査・検討でだんまりw

808 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 01:27:29.79 ID:ABVFW3eI0.net
>>807
最初に会ったときは明確にやめろとは言われてなかったわすまん
ベルベットたちがかなた達助ける
服もみすぼらしいし困ってるんですね可哀そうに俺が何とかしてあげます
ベルベットが切れてミゼラが止めるたったわ

809 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 01:28:21.06 ID:ABVFW3eI0.net
>>807じゃなくて>>804でしたすまん

810 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 01:54:48.29 ID:k2qxjIft0.net
カナタのしてあげる絶許は弄られイージスが言い出してたらイージス10割悪いで秒で片づけられてるかと
結局ベルベットがヤンキーだからカナタが舐められてるだけ

811 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 02:16:34.81 ID:gbswdcJT0.net
手遅れ信者が最後のよりどころにしてたキャラやシナリオまでゴミときちゃ救いようがないな

812 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 04:41:06.19 ID:uCbz/V4H0.net
四日前に投稿された1万RTで石500キャンペーンがまだ6千RTもいってないの草
一応英語版アカと合わせて1万らしいけど
それでも7千RTくらいで全然足りないのヤバイだろ

813 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 05:15:36.86 ID:uL+jLU0Za.net
ギフトコードつきのアニメキャンペーンでも1万いくのに6日かかってるからそれもないんじゃそんなもんよ

814 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 05:31:06.70 ID:oxngtj+Nd.net
まぁ身の程を弁えろって話だわな
報酬石も少ねーし

815 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 05:37:14.15 ID:mYx1ORDA0.net
SSR闇ゼロスってレベル1だと回復力秘奥義いくつ?

816 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 05:44:01.37 ID:uL+jLU0Za.net
20%で1上がるごとに2%上がる

817 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 07:19:53.65 ID:SnDDP+xG0.net
>>808
ミゼラじゃなくてミラ

リーダー権元リーダーに返したのにまた自分がリーダーに戻ったわ

818 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 07:35:21.57 ID:pQFNvgSNd.net
今さらな話題なんだけど
2章のリッドって、ブラッドシンも無しに
執行者と戦えてるの?

819 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 07:46:08.92 ID:n9LLNBvbp.net
>>816
これが盛り上がらねえとか
今後盛り上がるキャラ作れんのか?🤔

820 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 08:10:27.05 ID:k/dcK+0y0.net
明らかにゲームやってないくせにナカイドの動画見て詐欺だの消費者庁だのと公式ツイに突撃してる奴らやめてほしいわ
やってること堀江ファンネルと変わらんしナカイドにも迷惑だろ

821 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 08:21:01.78 ID:hAFh//VId.net
糞チューバーが糞な取り巻き制御出来ないだけでしょ?
共倒れしてくれたらおもろいやん

822 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 08:23:38.99 ID:VwFKB+ox0.net
テイルズって馬場よりもっとヤバい奴がいろいろごり押ししてたってレイズスレで聞いたことある

823 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 08:59:27.22 ID:hv9lcDYqa.net
今さらだけど、イベントのランタンをライトに交換したとき即座に反映されず入り直さないといけないの、ここの開発の技術のなさが丸わかりよな

824 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 09:16:00.62 ID:985Xg6Gpa.net
過疎チャンネルでテイクレが生まれ変わったとか動画出してるやついて笑ったわ
これも詐欺だよな

825 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 09:17:25.63 ID:J12wDAK7K.net
フルボイス維持できんのか…

826 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 09:59:33.23 ID:ums9jVEU0.net
出来なかったら人離れが加速するだけだから大丈夫

827 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 10:11:26.31 ID:Rp4lUHJ50.net
3ヶ月前はホームBGMのトゥルットゥットゥットゥ、トゥーンがウザイとか普通にゲームの話ばかりだったのにこんな事に…

828 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 11:12:40.01 ID:ooO0I8hZ0.net
>>827
マジな話すると運営がゴミとかゲームが未完成とか以前に高難度がアレだったしガチャの追加キャラもバレてるしで語る事がほんとに何も無いし…

829 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 11:34:16.33 ID:11q1mIsz0.net
このゲームまじで何とかならんのか
1戦闘があまりにも長すぎるのにデイリーで要求される課題が膨大でこんなんみんな辞めるわ
運営してるやつは改善しようって気もねーのか?
そもそもクエスト突入までの選択深度が深いから何回もタップしなきゃならんしうざいうざい

830 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 11:46:55.40 ID:PJdDI+330.net
ガチャバレって全部消化した?
あとエステルピックアップ残ってるくらい?

831 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 11:52:54.14 ID:hAFh//VId.net
>>829
強化クエとガルドクエ強制する意味わからんし
強化系なんて石とキャラは統合しろって思う

総レス数 1004
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200