2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大航海時代VI 17海里

1 :名無しですよ、名無し!:2020/10/29(木) 22:40:20.77 ID:GVJCqY4S0NIKU.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
↑スレ立てをするときは「!extend:checked:vvvvvv」を先頭3行になるようコピペをして下さい。

公式HP
https://game.uw-vi.com/ja/
公式Twitter
https://twitter.com/daikoukai_06

攻略Wiki(更新停止)
https://game8.jp/daikoukaijidai6
大航海時代VI 攻略Wiki
https://wikiwiki.jp/daikoukai6
大航海時代6データベース
https://vsresult.com/umi6


前スレ
大航海時代VI 15海里
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1592121415/
大航海時代VI 16海里
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1597395818/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

567 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 17:59:32.87 ID:8v04dSA30.net
レベル上げの狩場でいいとこあったら教えて下さい

568 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 18:15:47.41 ID:HEjLWA3mp.net
>>565>>566
まだ始めたてでイベが分からんから溜めとくわ、サンクス

569 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 18:28:23.70 ID:6Kj6WaDd0.net
>>564
たいていの期間限定ガチャは12,000Jでレジェンド1個確定なので、その分を確保しつつ倉庫や加工所など設備投資がよいかと

>>567
ボーナスクエストの美味さには及ばないけど、黒海とホルムズ海峡がかつての定番でした

570 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 20:39:36.70 ID:Ec/fxQWK0.net
>>555
これの2020年最終版が更新され、短縮時間表まで・・・なんかすげーなぁとしか

571 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 21:27:00.90 ID:bzPtbTAo0.net
ハサンもシースリも鴨
もっと増えて!

572 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 01:01:30.57 ID:LtHL0qg1M.net
>>564
今やってるガチャみたいなのが一番効率的だよ。
レジェンド確率2倍にプレート貰えるやつね。

573 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 10:59:44.00 ID:yaYZuyhPM.net
348がホントだと、クリスマス中止のお知らせになるのかw

574 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 13:01:13.79 ID:OBag0rIL0.net
クリスマスもお正月もログボとガチャだけだろうなぁ
ストーリー制海商益と、通常クエ報酬に交換用アイテムが足される4パターンしかイベント無いし

575 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 21:05:49.34 ID:gmmYcG/M0.net
プロデューサーも代わってチームも以前と違うだろうし
もう今の海6に新しいイベントといった勢いを求めるのは酷だと思うな
運営主導でイベとか待つスタイルの人だときつい

1年以上はもってるけど、こうなってしまったのは一部ユーザーの要望聞きすぎて肝心な部分を
劣化させてしまった運営の責任が半分、もう半分はユーザーの責任

576 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 22:02:04.37 ID:9akfGvYN0.net
プレイヤーに責任なんぞねえよ
プレイヤーの顔色窺わにゃ成り立たんソシャゲで行くと決めた時点でメーカーの責任が半分
さじ加減見極められなかったことがもう半分だ

577 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 02:18:05.08 ID:cRgn9ZxEr.net
ローンチ段階で完成度が今くらいあれば、まだ金払うユーザー多かっただろうし、その金で更に良い物にしていく好循環に入れたかもしない
そして今くらいの完成度ってのは、マネタイズのセオリーでなく、ユーザー視点を重視すれば到達するのは難しくなかったはず
予算・スケジュールの見積もりの甘さと、設計の甘さ…全てが手探りの素人臭さを感じさせるんだよね
俺は重課金してるがw、このゲームがここから盛り返せたら奇跡だと思うよ

578 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 04:06:59.08 ID:IiiG7gYl0.net
テコ入れ=エロ路線


つまりエヴァタソが脱がされるわけですね

579 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 07:27:44.03 ID:9bDdyQLP0.net
エヴァの場合逆に襲いそうではあるが

580 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:18:29.29 ID:HVDS5l/yM.net
メンテ来るぞー、期待いい意味で裏切ってね

あと、胡椒売り時、170%

581 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 19:32:56.96 ID:vVJKvTqg0.net
全港の投資レベルを上げきったんだがこれから何すればいいの?

582 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 19:44:06.27 ID:HVDS5l/yM.net
全航海士、船をカンスト

583 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 22:21:56.45 ID:bW+5QYg5M.net
商益戦つまんない

584 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 02:30:19.15 ID:HMILqWya0.net
結局は総積載量とハサンのレベルの勝負だからな
常連が上位独占して終了といういつものパターン

585 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 07:30:17.15 ID:oMbCvxag0.net
一回での額じゃ発動するかも運だしな
海域で区切らず期間内の総利益や取引額とかでいい気もする

586 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 08:21:22.77 ID:ZJ7k5HsFa.net
>>584
上位って何位のことだ?
ハサン発動しなくても普通に30以内には入れる
10位以内は無課金が足を踏み入れていいところじゃぁない

587 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 11:46:24.16 ID:tuP0nbaE0.net
それは普通では無え
ジュリア・エヴァ・猿使えない海域で他の人が使わないような交易品にアホみたいな高値ついて
たまたま大量に在庫抱えてて金羊毛や風格が育ちきってた時ぐらい

588 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 12:32:22.85 ID:zTI4+sYp0.net
そもそもプレイヤーは競う事を求めてないんだよなぁ、シリーズファンは特に

589 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 14:29:38.97 ID:MgLIEc5Vd.net
競うコンテンツ無いと、オフゲー単体に払うお金なんてたかが知れてるからそこは…
競争コンテンツ自体も面白みはあれど完成度が高いとはお世辞にも言えないし、昔と比べると廃と言われる部類の人がほとんど残ってないからそういう点では個人的には面白くない

単純にプレイ時間で満足する人、キャラや船、地域が増えたり集められればそれでいい人、ストーリーや新イベ等を軽く楽しむ人、楽しみ方は様々だけど今はそういう人が多いイメージ

590 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:03:07.31 ID:vE9mpSB40.net
>>586
普通に入れるならみんな30位以内になるじゃん

591 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:23:25.93 ID:zTI4+sYp0.net
スヴォルド飛ばしてWストーリーって中華鯖情報そのままじゃん。どこの国のゲームだw
ガチャごとそのまま復刻だからラファエルハブられたままだし、超級弩級がくそ遠くて周回に向かなくて辛い
建材交換無制限だけど、まだの人はアルンヘムもカンストさせるのよー

592 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:25:50.64 ID:YJiS6zMX0.net
ガラスを3つ作らなきゃ(白目)

593 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:26:51.07 ID:lVhS3gQJH.net
今年のクリスマスは中止デスカ?

594 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:51:45.45 ID:KZdV7O7J0.net
絵師にクリスマス用の絵の依頼してなかったんだろ
1周年のエヴァ&カミュがクリスマスカラーだから、あれが本来クリスマス用だったのかもな

595 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:05:38.13 ID:0AjXcD+40.net
商益戦は、マジくそつまらんだろ
無職・ニートのランキングなんぞどうでもいい
なにより報酬がショボすぎる

どうせ爪覧イベントしかないなら
素材無限交換できる脳死海戦イベが一番ありがたい

596 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:10:53.84 ID:Wf5Dowipd.net
また復刻なの?マジで…
ジュエルパックも福袋系も無しなの?
建材もういらんし脳死周回とかもうお腹いっぱい

597 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:12:30.38 ID:O7lyA3sa0.net
>>591
サント・ドミンゴとハバナに行けない

598 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:34:44.34 ID:JBKTQDQKM.net
エヴァのエロサンタどこ…

599 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:56:24.45 ID:w9E78QFl0.net
オリジンの製作に忙しいのかね・・・

600 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:01:47.40 ID:rdX2pIzsd.net
イベ特効はこんなガチャ回さないし前回中途半端に作ったカミル入れて海戦か
弩級がインドで行くの面倒だから自然回復分しかやらないな

601 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:09:02.24 ID:4OFnXxS/0.net
ブルージュってどこ?

602 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:20:16.92 ID:FjOm/H/j0.net
お金の報告の仕方教えて下さい

603 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:25:06.51 ID:KZdV7O7J0.net
通常海域で稼いで商館に戻って報告

604 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:27:13.66 ID:FjOm/H/j0.net
ありがとうございました!

605 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:38:18.88 ID:zTI4+sYp0.net
くどいかもしれないけど、まとめ
アフリカ方面へ進む前にガラス2個を持って行く
ストーリーが終わってもすぐに戻さない(クエストで極東に用がある)

ワイン 地図30
初級 地図25
中級 地図90
上級 地図120
超級 地図200(6消費、遠い、混乱火計あり)

ヒノモト 旗135(超絶遠い、やらないと決戦が出ない)
ポルダー 旗280(金塊3個用意するだけ)
商圏決戦 旗400・地図150(6消費、煽動があるが頻度が低い)

606 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:44:13.47 ID:JBKTQDQKM.net
この復刻に参加する意義ある?

607 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:01:34.63 ID:R5kMfJl9M.net
虹チケットとカミルと特殊船材補充くらいか。

608 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:08:37.72 ID:OKLehGn/0.net
つまんないから引退しようかな

609 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:37:48.28 ID:vE9mpSB40.net
クリスマスガチャ無しはすげえな

610 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:39:24.72 ID:cE6uZBJm0.net
欲しいのないしスルーかな

611 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:21:33.48 ID:dBaD+xe30.net
中国語版リーク
年末
福袋

612 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:22:17.99 ID:dBaD+xe30.net
すまん

年始
福袋

613 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:09:44.32 ID:MXSP56c50.net
>>605
まとめ助かる
あざっす

614 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:04:09.80 ID:RLe0h4y30EVE.net
クルシマ一派がクシャマー派に見えた

もう終わりだ

615 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 03:01:00.71 ID:p6FTHQWD0EVE.net
ランドマークの必要旗数ミスってるな1桁になってる

616 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 03:14:48.33 ID:p6FTHQWD0EVE.net
すでに持ってたら交換しても増えなかったのにポイントだけ取られるw

617 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 04:17:57.36 ID:FpQ+wdh3MEVE.net
孔明の罠だなw

618 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 07:43:18.45 ID:VfPuWP5c0EVE.net
何で周回クエがこんな遠いんだ

619 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 08:20:53.96 ID:FpQ+wdh3MEVE.net
年始ね福袋も、売れ残り再販みたいな感じににるのかなw

620 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:27:40.26 ID:MJyL06Zh0EVE.net
>>605
商圏は戦力どのくらい必要ですかね?

621 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 12:12:43.45 ID:ZYsFc2csMEVE.net
6000台でボコボコにされ、9000超で余裕だった
まあ、数値以上に、スキル組合せが大事だと思う

特効で上乗せを考えると、よりめんどくさくなる

622 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 12:43:29.43 ID:Se6GnpHlHEVE.net
>>620
アリーナでマスター維持できるなら余裕かな

623 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:05:36.42 ID:fRVepEg50EVE.net
防御二枚と白兵二枚、イレー…ヌ?ナ?伏射のあれ。と八角のおっさんで8000ちょい艦隊
帰港無しで16戦目か17戦目おわったとこ
プレヴェザと違って狂った白兵も耐久もないのでずいぶん気が楽
最後の二艦隊は上げるか下げるかして艦隊同士すれ違ったら戦場から消えてるレベル

624 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 16:25:17.07 ID:RFUkDT9brEVE.net
>>608
わかる
新イベントもやらないなら課金する意味もない。もう引退が見えてきた。オリジンのベータって韓国らしいけどこっちから参加できないのかな?

625 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 16:45:10.81 ID:MJyL06Zh0EVE.net
テレワークの息抜きゲームとしては十分楽しめてる。
このゲームの為にタブレット迄買ってしまった。

626 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:25:24.45 ID:bI2xTCTR0EVE.net
同様に1日クエ消化だけやってるw

627 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:48:47.57 ID:S0DEEvpN0EVE.net
5より6のが先に終わりそう

628 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:01:58.82 ID:4locfCD60EVE.net
さすがにクリスマスイベやらないとか、びっくりだよ

629 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 20:05:54.96 ID:R3Lc+RHY0EVE.net
焼き直しどころか全く同内容のイベントは流石に予想外だったわ

630 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 21:07:39.46 ID:s5xo0xYE0EVE.net
サ終のパターン?

631 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 21:37:26.03 ID:qgOGhPJI0EVE.net
ファンとしては続いて欲しいけど、稼ぎ時にこれだし
確認すらせずアリーナには今出てないキャラ入れてたりで
運営としてはもうダメなレベル
どうでもいい姿勢しか伝わってこないしいつ終わってもいいかな

632 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 21:53:29.55 ID:RLe0h4y30EVE.net
1年経って、もうストーリーも港もないしイベントも繰り返しだし
運営の中でも終わったんじゃね

酒場とか完全放置だしw

633 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 21:59:14.88 ID:S0DEEvpN0EVE.net
5より先にサ終とかまるでのぶにゃがみたいだあ…

634 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 22:00:30.30 ID:p/naJ0/tMEVE.net
一応新キャラがアリーナで見れるから新春ガチャはありそう。

635 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 22:15:05.07 ID:O7bFPhR50EVE.net
クリスマスより年始より旧正月に力入れようとか思ってそう

636 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 22:24:53.11 ID:xa806C/RdEVE.net
じゃあ紋付き袴のパウロ希望

637 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 22:53:48.11 ID:S0DEEvpN0EVE.net
大航海時代4イベ復刻してもラファエルは相変わらずスルーかよ

638 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 23:22:39.32 ID:nNPiP1mX0EVE.net
黒留袖のクシャマーさん

639 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 23:52:36.50 ID:O7bFPhR50EVE.net
中華圏に向けて商売する事だけ考えてそうでなぁ

640 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 00:10:17.09 ID:tsVwWRXR0XMAS.net
ジャップ相手より支那人相手の方が儲かるなら
そうすべきだろ

641 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 00:34:10.29 ID:u3uO9FwwdXMAS.net
でも大規模に停電しとるしゲームどころやないやろな

642 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 02:41:29.98 ID:HDLr1W+O0XMAS.net
ログボのイネスとかアリーナ特効の鄭、ハロウィン松浦なんかいかにも向こうの人っぽい塗りであっちに重点置いてるなーと
もっとも看板キャラのエンリケとサスキアのイラストレーターも日本人じゃないけどさ

643 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 07:21:33.11 ID:SxQvHZxs0XMAS.net
だからやけに中華商圏や朝鮮商圏のキャラに力入れてるのか

644 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 08:57:39.48 ID:eHD+n2CpdXMAS.net
新ガチャっていっても劣化コピーだしな・・
グラだけ変えて文化圏ずらして効果はほぼ同じだし
新アイデアや目新しさは求められてないにしろ
無課金はともかく、それにも金使う人がいる事に運営は甘え過ぎ

645 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 10:57:07.06 ID:3/PuRrYL0XMAS.net
コーエーのオンラインゲームは基本的に駄作か迷作。
ウミ6はもう少し考えて作りこんだあとに公開すれば良作になりえた惜しい作品。
問題が発生したら修正すればいいや的な見切り発車が現状を招いてるのだと、製作陣には猛省してほしい。

謝って!
過去の名作に謝って!!

646 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 11:18:58.18 ID:/Nww8IAw0XMAS.net
気付いたらログインしなくなってた
大航海時代シリーズ、好きだったのになあ...

647 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 13:47:59.23 ID:Dj6+tEDQMXMAS.net
これを機に、シェーン

648 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 15:17:16.77 ID:2YZFtPVo0XMAS.net
ライザ復刻した

649 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 15:20:41.54 ID:2YZFtPVo0XMAS.net
中国語版リーク
4イベント後大型アプデ(多分)

650 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 16:32:05.65 ID:JA7euq+70XMAS.net
イレーヌとかいうババアじゃなくてエレオノーラ出せよ

651 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:33:22.28 ID:3Sen59qxpXMAS.net
イベとかで海戦勝てないんだがキャラのスキルで入れといた方が良いのってある?
林小玉?の大破状態で動けなくさせるスキルはどうなの?敵艦合計12隻とかかなりキツいんだが

652 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:36:21.30 ID:lLm+dAGyHXMAS.net
砲撃防御力アップは入れたほうがいいと思う。

653 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:39:42.82 ID:23bA0KuZ0XMAS.net
砲撃防御スキルを基本としてあとは相手の使うスキルを防御・無効化するスキルをその都度用意する感じ


>>649
「大型アプデ=ストーリーイベント実装」とかだからあまり期待できねーんだよなぁw

654 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:58:04.25 ID:3Sen59qxpXMAS.net
砲撃防御必要なのか、攻撃系ばっか入れてるわ。サンクス

655 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 18:15:56.16 ID:3Sen59qxpXMAS.net
たびたびすまんが防御アップ持ちがコモンしかいないんだが交換所でイスンシン入手した方がいい?

656 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 18:51:35.14 ID:23bA0KuZ0XMAS.net
急ぎならそれもありかもしれんが、急がないなら箱からグレイスかハイレディンが出るのを気長に待つかな

657 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 19:25:54.37 ID:6Xp4FT5naXMAS.net
1周年で新要素盛り込まなかった時点でこりゃもうダメだなと思った
上位勢向けのコンテンツが一つも無いから飽きられる一方

658 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 19:39:47.92 ID:HDLr1W+O0XMAS.net
企業wikiと四コマ漫画の更新止まったのもお金払うのやめたからだろうしね
年度末サ終説が現実味帯びてきたかな

659 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 20:13:54.30 ID:/NKMnEXR0XMAS.net
交換所の李舜臣て砲撃防御の初期値80やで
ランク上げてどうなるかは知らんけどレジェンドやしそない簡単には上げれんやろ
使いものになる砲撃防御もちは知る限り威光カトリ・プレヴェザドーリア・夏兄貴くらい
もう一人居ったような気がするけどちょっと思い出せん
ジューンブライドロベールと夏ジャムシド・せきけいこうもまあまあ
レジェンドビビーとエピックレナカーは初期値はそれなりにある。どう育つかは知らん

660 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 22:43:02.52 ID:D3eIIng0aXMAS.net
砲撃防御はリミテッド兄貴一択
R6でLV5まで伸びて砲撃防御+1800の化け物
復刻前にサ終かもしれんけど

661 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 23:20:29.65 ID:0LTHk1HArXMAS.net
イベントの「地図」でもらえる建物と「盾」でもらえる建物の値段が違いすぎるけどなぜこうなった…

662 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 00:44:03.15 ID:4rhlKrzE0.net
バグというか設定やろ
で、修正する気もなくどうぞ勝手にお取り下さいとのこと

663 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 00:44:14.21 ID:4rhlKrzE0.net
設定ミス、な

664 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 04:29:13.33 ID:Rp9QaJHb0.net
どのランドマーク貰うか悩んでるうちに交換期限切れてポイント丸々残した苦い記憶がよみがえる
敵が遠かったりでいいイメージないけどアルンヘムあるからやる

665 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 08:18:12.15 ID:Giy3JbfQ0.net
今まで海戦数値をもとに航海士を選んでいたけど、スキル能力って結構違うものなのね
ジャン・ラ・ヴァレッテの八角の騎士道
イルーナ・ファラマンドの祈りの伏射
この2名はちょくちょく名前を見るんだけど優秀ってことなのかな?

666 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 09:35:35.33 ID:uYy9hV/k0.net
怒涛の復刻ガチャ

総レス数 1004
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200