2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大航海時代VI 17海里

1 :名無しですよ、名無し!:2020/10/29(木) 22:40:20.77 ID:GVJCqY4S0NIKU.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
↑スレ立てをするときは「!extend:checked:vvvvvv」を先頭3行になるようコピペをして下さい。

公式HP
https://game.uw-vi.com/ja/
公式Twitter
https://twitter.com/daikoukai_06

攻略Wiki(更新停止)
https://game8.jp/daikoukaijidai6
大航海時代VI 攻略Wiki
https://wikiwiki.jp/daikoukai6
大航海時代6データベース
https://vsresult.com/umi6


前スレ
大航海時代VI 15海里
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1592121415/
大航海時代VI 16海里
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1597395818/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

616 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 03:14:48.33 ID:p6FTHQWD0EVE.net
すでに持ってたら交換しても増えなかったのにポイントだけ取られるw

617 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 04:17:57.36 ID:FpQ+wdh3MEVE.net
孔明の罠だなw

618 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 07:43:18.45 ID:VfPuWP5c0EVE.net
何で周回クエがこんな遠いんだ

619 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 08:20:53.96 ID:FpQ+wdh3MEVE.net
年始ね福袋も、売れ残り再販みたいな感じににるのかなw

620 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:27:40.26 ID:MJyL06Zh0EVE.net
>>605
商圏は戦力どのくらい必要ですかね?

621 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 12:12:43.45 ID:ZYsFc2csMEVE.net
6000台でボコボコにされ、9000超で余裕だった
まあ、数値以上に、スキル組合せが大事だと思う

特効で上乗せを考えると、よりめんどくさくなる

622 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 12:43:29.43 ID:Se6GnpHlHEVE.net
>>620
アリーナでマスター維持できるなら余裕かな

623 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:05:36.42 ID:fRVepEg50EVE.net
防御二枚と白兵二枚、イレー…ヌ?ナ?伏射のあれ。と八角のおっさんで8000ちょい艦隊
帰港無しで16戦目か17戦目おわったとこ
プレヴェザと違って狂った白兵も耐久もないのでずいぶん気が楽
最後の二艦隊は上げるか下げるかして艦隊同士すれ違ったら戦場から消えてるレベル

624 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 16:25:17.07 ID:RFUkDT9brEVE.net
>>608
わかる
新イベントもやらないなら課金する意味もない。もう引退が見えてきた。オリジンのベータって韓国らしいけどこっちから参加できないのかな?

625 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 16:45:10.81 ID:MJyL06Zh0EVE.net
テレワークの息抜きゲームとしては十分楽しめてる。
このゲームの為にタブレット迄買ってしまった。

626 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:25:24.45 ID:bI2xTCTR0EVE.net
同様に1日クエ消化だけやってるw

627 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:48:47.57 ID:S0DEEvpN0EVE.net
5より6のが先に終わりそう

628 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:01:58.82 ID:4locfCD60EVE.net
さすがにクリスマスイベやらないとか、びっくりだよ

629 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 20:05:54.96 ID:R3Lc+RHY0EVE.net
焼き直しどころか全く同内容のイベントは流石に予想外だったわ

630 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 21:07:39.46 ID:s5xo0xYE0EVE.net
サ終のパターン?

631 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 21:37:26.03 ID:qgOGhPJI0EVE.net
ファンとしては続いて欲しいけど、稼ぎ時にこれだし
確認すらせずアリーナには今出てないキャラ入れてたりで
運営としてはもうダメなレベル
どうでもいい姿勢しか伝わってこないしいつ終わってもいいかな

632 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 21:53:29.55 ID:RLe0h4y30EVE.net
1年経って、もうストーリーも港もないしイベントも繰り返しだし
運営の中でも終わったんじゃね

酒場とか完全放置だしw

633 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 21:59:14.88 ID:S0DEEvpN0EVE.net
5より先にサ終とかまるでのぶにゃがみたいだあ…

634 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 22:00:30.30 ID:p/naJ0/tMEVE.net
一応新キャラがアリーナで見れるから新春ガチャはありそう。

635 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 22:15:05.07 ID:O7bFPhR50EVE.net
クリスマスより年始より旧正月に力入れようとか思ってそう

636 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 22:24:53.11 ID:xa806C/RdEVE.net
じゃあ紋付き袴のパウロ希望

637 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 22:53:48.11 ID:S0DEEvpN0EVE.net
大航海時代4イベ復刻してもラファエルは相変わらずスルーかよ

638 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 23:22:39.32 ID:nNPiP1mX0EVE.net
黒留袖のクシャマーさん

639 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 23:52:36.50 ID:O7bFPhR50EVE.net
中華圏に向けて商売する事だけ考えてそうでなぁ

640 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 00:10:17.09 ID:tsVwWRXR0XMAS.net
ジャップ相手より支那人相手の方が儲かるなら
そうすべきだろ

641 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 00:34:10.29 ID:u3uO9FwwdXMAS.net
でも大規模に停電しとるしゲームどころやないやろな

642 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 02:41:29.98 ID:HDLr1W+O0XMAS.net
ログボのイネスとかアリーナ特効の鄭、ハロウィン松浦なんかいかにも向こうの人っぽい塗りであっちに重点置いてるなーと
もっとも看板キャラのエンリケとサスキアのイラストレーターも日本人じゃないけどさ

643 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 07:21:33.11 ID:SxQvHZxs0XMAS.net
だからやけに中華商圏や朝鮮商圏のキャラに力入れてるのか

644 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 08:57:39.48 ID:eHD+n2CpdXMAS.net
新ガチャっていっても劣化コピーだしな・・
グラだけ変えて文化圏ずらして効果はほぼ同じだし
新アイデアや目新しさは求められてないにしろ
無課金はともかく、それにも金使う人がいる事に運営は甘え過ぎ

645 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 10:57:07.06 ID:3/PuRrYL0XMAS.net
コーエーのオンラインゲームは基本的に駄作か迷作。
ウミ6はもう少し考えて作りこんだあとに公開すれば良作になりえた惜しい作品。
問題が発生したら修正すればいいや的な見切り発車が現状を招いてるのだと、製作陣には猛省してほしい。

謝って!
過去の名作に謝って!!

646 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 11:18:58.18 ID:/Nww8IAw0XMAS.net
気付いたらログインしなくなってた
大航海時代シリーズ、好きだったのになあ...

647 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 13:47:59.23 ID:Dj6+tEDQMXMAS.net
これを機に、シェーン

648 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 15:17:16.77 ID:2YZFtPVo0XMAS.net
ライザ復刻した

649 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 15:20:41.54 ID:2YZFtPVo0XMAS.net
中国語版リーク
4イベント後大型アプデ(多分)

650 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 16:32:05.65 ID:JA7euq+70XMAS.net
イレーヌとかいうババアじゃなくてエレオノーラ出せよ

651 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:33:22.28 ID:3Sen59qxpXMAS.net
イベとかで海戦勝てないんだがキャラのスキルで入れといた方が良いのってある?
林小玉?の大破状態で動けなくさせるスキルはどうなの?敵艦合計12隻とかかなりキツいんだが

652 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:36:21.30 ID:lLm+dAGyHXMAS.net
砲撃防御力アップは入れたほうがいいと思う。

653 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:39:42.82 ID:23bA0KuZ0XMAS.net
砲撃防御スキルを基本としてあとは相手の使うスキルを防御・無効化するスキルをその都度用意する感じ


>>649
「大型アプデ=ストーリーイベント実装」とかだからあまり期待できねーんだよなぁw

654 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:58:04.25 ID:3Sen59qxpXMAS.net
砲撃防御必要なのか、攻撃系ばっか入れてるわ。サンクス

655 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 18:15:56.16 ID:3Sen59qxpXMAS.net
たびたびすまんが防御アップ持ちがコモンしかいないんだが交換所でイスンシン入手した方がいい?

656 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 18:51:35.14 ID:23bA0KuZ0XMAS.net
急ぎならそれもありかもしれんが、急がないなら箱からグレイスかハイレディンが出るのを気長に待つかな

657 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 19:25:54.37 ID:6Xp4FT5naXMAS.net
1周年で新要素盛り込まなかった時点でこりゃもうダメだなと思った
上位勢向けのコンテンツが一つも無いから飽きられる一方

658 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 19:39:47.92 ID:HDLr1W+O0XMAS.net
企業wikiと四コマ漫画の更新止まったのもお金払うのやめたからだろうしね
年度末サ終説が現実味帯びてきたかな

659 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 20:13:54.30 ID:/NKMnEXR0XMAS.net
交換所の李舜臣て砲撃防御の初期値80やで
ランク上げてどうなるかは知らんけどレジェンドやしそない簡単には上げれんやろ
使いものになる砲撃防御もちは知る限り威光カトリ・プレヴェザドーリア・夏兄貴くらい
もう一人居ったような気がするけどちょっと思い出せん
ジューンブライドロベールと夏ジャムシド・せきけいこうもまあまあ
レジェンドビビーとエピックレナカーは初期値はそれなりにある。どう育つかは知らん

660 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 22:43:02.52 ID:D3eIIng0aXMAS.net
砲撃防御はリミテッド兄貴一択
R6でLV5まで伸びて砲撃防御+1800の化け物
復刻前にサ終かもしれんけど

661 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 23:20:29.65 ID:0LTHk1HArXMAS.net
イベントの「地図」でもらえる建物と「盾」でもらえる建物の値段が違いすぎるけどなぜこうなった…

662 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 00:44:03.15 ID:4rhlKrzE0.net
バグというか設定やろ
で、修正する気もなくどうぞ勝手にお取り下さいとのこと

663 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 00:44:14.21 ID:4rhlKrzE0.net
設定ミス、な

664 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 04:29:13.33 ID:Rp9QaJHb0.net
どのランドマーク貰うか悩んでるうちに交換期限切れてポイント丸々残した苦い記憶がよみがえる
敵が遠かったりでいいイメージないけどアルンヘムあるからやる

665 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 08:18:12.15 ID:Giy3JbfQ0.net
今まで海戦数値をもとに航海士を選んでいたけど、スキル能力って結構違うものなのね
ジャン・ラ・ヴァレッテの八角の騎士道
イルーナ・ファラマンドの祈りの伏射
この2名はちょくちょく名前を見るんだけど優秀ってことなのかな?

666 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 09:35:35.33 ID:uYy9hV/k0.net
怒涛の復刻ガチャ

667 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 09:37:08.53 ID:4rhlKrzE0.net
当時は瞬殺されたハイレディン一派を余裕で倒せるのは複雑な気分

668 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 10:12:52.14 ID:Kj+jbh0P0.net
復刻ガチャに通常ガチャのレジェンドエピック入れるのアホ過ぎね?

669 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:12:28.98 ID:cX8SUj9z0.net
アクバル、キッドさんを馬鹿にするんじゃねーよ!

670 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:26:21.66 ID:wK28Bv1y0.net
キッドはライザと組ませて西欧船揃えればかなり強力だぞ
アリーナバトルロワイヤルで20万超えることもある

671 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 13:45:11.40 ID:XiLUc/1h0.net
>>665
海戦値は高いに越した事はないけどスキルの方がずっと重要だね
プレヴェザのヴァレッテおじさんとドーリア叔父さんは異論が出ない強スキル持ち
次のスヴォルドでオーラヴとエイリークが微妙な感じになったのはその反動かと疑うくらい

672 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 15:05:52.47 ID:uzGMYW54r.net
海戦数値は1だろうが298だろうが砲撃威力は同じだから無視していいよ
普通のRPGなら海戦値イコール攻撃力だがこのゲームには関係ない。命中回避に影響とあるがようわからんレベル

673 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 20:38:33.82 ID:VftvO6zd0.net
酒場のお姉ちゃんにエロい事できるのはいつ?

674 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 23:18:21.78 ID:OvGHp+Fap.net
今イベやっててアムステルダムに拠点あるんだけどエンリケサスキアクリアしてて次のパートナー(シャーリアールかクシャマー)にしたらイベのおつかいめんどくさいかな?
西欧南欧の交易レベルMAXまで上げてから次パートナーがいい?
焦ってやってる訳じゃないけど海戦が勝てないからちょいストレス

675 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 23:23:17.73 ID:ORXN06Rj0.net
イベント中は毛織やワインが
かんたんに手に入る地域がいいかも。
アレクサンドリアならイベントとシナリオを
同時に進められますね

676 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 01:03:04.78 ID:eGRQH2vR0.net
>>675に賛成
クシャマー編始めたら気晴らしどころかベンガル艦隊で更にストレス抱える事になりかねないw
交易Lv上げは上げる価値のある港だけで良いと思う(バルト海ろくでもない)
西アフリカのボーマLv3で金塊を買えるようにすれば、イベントもやれるクエが増えるよ

677 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 01:18:03.97 ID:RBAXnRPmp.net
>>675>>676
中東か、サンクス。
確かにバルト海はMAXにしても旨味が無さそうだから気分転換がてら中東拠点にしてやってみるわ

678 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:10:13.20 ID:QKRJj4Tq0.net
>>674
まだそのへんのストーリーすすめてるあたりなら一時中断してもイベに注力した方がいいかも
リスボンに拠点移してジェノヴァとフィレンツェとロンドンとアムステルダムで毛織生地を
ボーマで金の納品クエをまわしまくる
ボーマは一度買ったら戻らずに一時中断して1時間後に再開である程度たまったら帰港
ある程度石割ってもクエまわした方がいい

679 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 14:40:19.28 ID:E+NHoPxc0.net
めんどくさいかと言われたらそりゃめんどくさいが
請負に石割ったところで布なり金なりの供給が早くなるわけじゃない
居続けるにしても一度はインドに拠点移して東南アジア(とアフリカ東岸)の
コショウ三港金二港バナナケーキダーブ刀その他上げとパウロの確保するべき

680 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 14:56:17.40 ID:By+TSHrs0.net
だから石割って供給復活させるんだろ

681 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 15:15:05.23 ID:0RJzNnu5p.net
航海士のランクアップの際に必要な〜の報告書等の入手方法って、探検以外にありませんか?
ランクアップできない航海士だらけになってます。

682 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:02:40.81 ID:By+TSHrs0.net
交換所
マーケット

683 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:12:31.76 ID:T+iIPmmi0.net
>>681
1等全て、2等の大部分、3等の一部は交換所でしか入手できないクソ仕様

684 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:41:52.51 ID:F7AT9wINM.net
ちょい質問なんだが、ライザ手に入れたらキッドとティーチで安定なんだろか?

685 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:02:21.02 ID:0RJzNnu5p.net
>>682
ありがとう!
>>683
やっぱ、そんな感じなんですね

686 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:04:18.20 ID:vB1Ehd8tM.net
ティーチいるなら、キッド外して赤玉の奴いれるは、自分なら。
ドレイクしか思い付かないけど

687 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:59:13.70 ID:qhyFKsAXp.net
もしかしてなんだけど特攻カミル早めに交換した方がいいの?今イベのコイン?3000ちょいあるんだけど5000でレジェ貰えるやつ交換してからカミル取ろうかと思ってたんだがどーなの?カミル先のがいい?

688 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 21:02:23.04 ID:QpUewvyU0.net
カミルの特攻ボーナスが欲しいならカミル優先

689 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 22:31:39.12 ID:eGRQH2vR0.net
参考までにリルとカミルのボーナスはR2で+7、R5で+12、マリアとホドラムはR2で+25、R3で+35
異論はあるだろうし急ぐ必要もないけど、アルンヘムは投資艦隊用に取り尽くすべきと思う

690 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 23:09:59.83 ID:qhyFKsAXp.net
まだイベ日数あるからカミル交易してランク2にしといた。
あと>>678のボーマで金の納品クエをまわしまくる
ボーマは一度買ったら戻らずに一時中断して1時間後に再開である程度たまったら帰港。で金溜めつつ黒海でレベル上げしとくわ

691 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 23:12:31.33 ID:3YOBrk460.net
>>690
ボーマに鍛え上げたライラさん連れてくと在庫絞り出させてくれるよ

692 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 01:55:22.64 ID:Nnly7q1a0.net
サマライに常駐してアフリカは回れよって思う

693 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 02:38:49.62 ID:sfLqKWxYp.net
>>691
おおっ、これは助かるサンクス
ちなみにスキルの効果ってランク依存?レベル上げれば効果も上がる?

694 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 03:04:47.08 ID:I0srnFQz0.net
サマライに手ぇ出すならザンジバルも開けてインドから両方に送り出してアフリカ西岸は常駐させるかな

695 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 10:31:18.87 ID:qqKfi9bQ0.net
復刻でとっとけという航海士、誰かいる?正月待ちかな

696 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 10:37:33.23 ID:O7Ah2Yg9M.net
ライザは絶対

697 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 10:44:19.67 ID:Veyxv7g00.net
ライザは強い

698 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 13:22:33.44 ID:sjUR4XM10NIKU.net
エピックのカミュ使ってるけどずっと白兵要員入れてなかったのに気付いた
アホや

699 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 14:11:24.46 ID:O7Ah2Yg9MNIKU.net
船も考えずに使ってると、スキル意味なしになるから注意

700 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 16:06:42.79 ID:0qmX/nCe0NIKU.net
冒険スキルって公式も解説しないから何が強いのかすら分からん
状態異常も説明がないし

701 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 17:06:30.70 ID:O7Ah2Yg9MNIKU.net
隠れてるマスを開ける
数値を6にする
攻撃力上がる
この辺は入れてる

702 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 17:28:43.88 ID:I0srnFQz0NIKU.net
年始6回まわしてパラ助三枚やったわ…

703 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 17:39:03.87 ID:FdrH8vW40NIKU.net
ガジ交易LV2で発動20増加率45だからハサンと一緒のスキルかな?

704 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 17:39:50.13 ID:E4j65hVb0NIKU.net
レジェパラケルススの探検スキルの説明に「不利なステータス変化を取り除き」って書いてあるけど、
この『不利なステータス変化』ってのは対象がすげー狭いんだよなぁ
知らない人が見たら「なんでも回復するんじゃね?」って錯誤を発生させるような表現のスキル持ちをガチャの目玉の一つに持ってくる運営の感覚を疑う

705 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 17:45:44.40 ID:qqKfi9bQ0NIKU.net
>>696
>>697
サンクス、ライザ5回回してようやくきた

年始のオマケでノブナガ引き換える価値ある?

706 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 18:27:56.47 ID:ePfuO7PwaNIKU.net
>>705
信長は海戦目的なら控えめに言ってぶっ壊れてる
投資目的ならわざわざ取るほどでもない

707 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 18:35:29.64 ID:E4j65hVb0NIKU.net
投資スキルは必須でもない上に投資が終わったらゴミ化するからなぁ

708 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 19:01:05.22 ID:ePfuO7PwaNIKU.net
>>705
信長は海戦目的なら控えめに言ってぶっ壊れてる
投資目的ならわざわざ取るほどでもない

709 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 19:19:23.35 ID:Nnly7q1a0NIKU.net
年始誰が当たり?
泥酔ゴミリーヌを見て嫌な記憶が蘇ってきた

710 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 19:53:29.84 ID:I0srnFQz0NIKU.net
出っ歯エミリー、妹、小玉、ガジ、素素
次点でカトリ、兄貴
好みでノブ、ロッコ 

711 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 20:02:48.28 ID:g0A6jVxa0NIKU.net
七福丸か万事如意号が欲しいんだけど、これ今後ランク上げていける?
1隻だけ持っていても仕方ないから、どうしようか思案中

712 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 21:57:32.35 ID:dF+nuS0H0NIKU.net
ここんとこハズレガチャばっかでスルーしてたからジェムが80kある
おかげで引くのが大変

713 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 22:46:17.96 ID:/tvNQvVN0NIKU.net
探検はアクバルとか4000→2000くらいまで下げられる

714 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 23:46:57.53 ID:9qfFUlLw0NIKU.net
>>711
1月入ってしれっと福袋を販売し、その中に入ってる可能性あるかも?
交換期間けっこうあるし、状況確認してから交換でも遅くないんじゃないかな

715 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 01:28:29.30 ID:ijjyoTbh0.net
七福らが再販したら一袋でキリのいいランクまで上がったと思うので
四隻くらい交換しないとあんまり意味がないと思う
一袋での取得数と価格変わるかもしんないけど

716 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 01:31:28.09 ID:q4KnY83q0.net
信長の起こす火災は他と違って3秒毎に1ヒットなのね
ランク上げて持続時間延ばさないとCTの差でノーマルヒセラに劣っちゃう

総レス数 1004
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200