2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大航海時代VI 17海里

1 :名無しですよ、名無し!:2020/10/29(木) 22:40:20.77 ID:GVJCqY4S0NIKU.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
↑スレ立てをするときは「!extend:checked:vvvvvv」を先頭3行になるようコピペをして下さい。

公式HP
https://game.uw-vi.com/ja/
公式Twitter
https://twitter.com/daikoukai_06

攻略Wiki(更新停止)
https://game8.jp/daikoukaijidai6
大航海時代VI 攻略Wiki
https://wikiwiki.jp/daikoukai6
大航海時代6データベース
https://vsresult.com/umi6


前スレ
大航海時代VI 15海里
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1592121415/
大航海時代VI 16海里
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1597395818/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

778 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 09:35:01.47 ID:y3FqsXZ6d.net
ここ最近ギルメンの放置引退が続いてる
ギルマスも放置っぽいし移籍するか悩み中
他ギルドはどうなんだろか

779 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 11:59:56.22 ID:EN2y/vqoM.net
うちは、ギルマスが、ログインしていない人を定期的に外してる
ただ、入会は自動で承認いらないので、 常時45人は活動してる感じ。出戻りも可能

ギルマス放置でログインしてる人少ないなら、移籍すべき

780 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 20:03:03.00 ID:UE0HEoZO0.net
>>776
>>777
ありがとう!

ロッコはガチャで引けて、教えてくれた中で持ってなかったカミュとジュリアを貰ったよ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 21:36:20.51 ID:WGzz/RDl0.net
船育てるのがしんどい

782 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 01:21:45.26 ID:KjN4t1A20.net
福袋の招福丸の増加対象ってドロップのみですか?
イベント達成報酬や、アリーナ3位以内にもらえる報酬?みたいなのには乗らないかんじですか?

783 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 01:23:29.78 ID:KjN4t1A20.net
というか洋上のランダム遭遇戦みたいなやつ滅多に報酬落とさない印象なんですが・・・
もともとの低確率が多少増えたところで課金するほどの意味あるんでしょうか

784 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 02:39:59.57 ID:vzdsChsxM.net
福袋の船は、今のところ造船対象でないので、福袋買って増やすしかないよ

海戦で得られる物は、余り大した物じゃないので、得る確率上がった所で影響薄い
これは、自分の印象だけど

造船用の価値ある物は、探検のマス目に置いてある宝箱拾った方が全然マシ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 17:28:11.75 ID:2ijdUy+e0.net
探検の途中で拾える宝箱てキャラ箱しか出なくね

786 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 02:15:11.07 ID:FqaQjMpEp.net
イベ、アルンヘムMAXにする為に毛織ガンガン集めて交換した方がいいのか金交換で累計ポイントで金箱やエピック航海士貰える方がいいのかどっちなんだい。まだ9000手前だから5万とか程遠いけど
ついでに戚継光手に入れたんだけど交換所で金の契約書ガンガン取ってランク上げといた方がいいですか?

787 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 04:19:36.53 ID:4JOtK/jP0.net
アルンヘムなら、絶対、旗が早い。累計ポイントは、旗、地図取ってれば自ずと増えるし

継光は、手持ち状況によるけど、ガンガン上げるまでじゃないと思う
金の契約書集めておいて、使う航海士をしっかりと吟味しよう

788 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 18:36:33.46 ID:6602Aecb0.net
金の契約書はエピックをrank8に上げるまでの必要数の割に入手性がそれほど良くないから使いどころはしっかり考えないとな
オレは箱から出るエピックには使わないと決めてるよ、そのうちrank8になっても被りまくって90000Dに変換されるし

イベントの累計Pは現時点で9kだと残りの日数で50k到達はかなりキツイのでは?
金箱はエピック確定じゃないし(黄金の箱なら確定)、
エピック紹介状は今となっては珍しいエピックが入っているわけでもない(以前は未実装地域のエピックが入ってたからいくらか価値はあった)
累計Pはあまり気にせず必要な物を交換して余った交換Pを特殊素材に交換して造船するのがいいんじゃないか?

789 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 20:15:34.07 ID:YK+8HyP10.net
特殊大砲x3、プレアサーモンだと、トライアンフでない?
アークロイヤル1隻づつ増えてるが、トライアンフは全くでない
まあ、復刻来たらカンストするから要らないんだけど

790 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 20:39:06.50 ID:4JOtK/jP0.net
トライアンフ欲しいのか要らないのかわからないけど・・・

その組み合わせだと出ないことはないけど、西欧のレジェンド多いし特注海戦それだけ入れてれば、
ノンサッチやアークロイヤルに行っちゃうんじゃないかね

特注海戦を2に減らして、火薬か鋼を1、プレートアーマー、スモークサーモンでもいいかも
16ptだからレジェンド来ても2隻来るし
または、シャルロットに替えてもいいかもね。ちょうど14ptだし

791 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 20:53:22.49 ID:YK+8HyP10.net
ありがとう
出来ればトライアンフが先に欲しい
アークロイヤルはイベントでは1隻しか取れなかったから欲しいと言えば欲しい

792 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 21:04:10.65 ID:mwfwKlv20.net
>>786
累積9000つうことは地図のレジェンド交換券とアルンヘム取りきったくらい?
そこまで行ってるなら累積のアルンヘムはどっちにしろ取りきれて完成するだろうからあとは消化試合
・カネのために金クエ
・造船素材のために金クエ
・金コイン(カミル)のために布クエ
好きに組み合わせていい

793 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 21:19:37.34 ID:4JOtK/jP0.net
中華リーク信じるなら、来週水曜日にアプデだよね・・・だけど、いまの運営を信じきれないから、低まっておこう

といいつつ、やっぱ、新大陸期待しちゃう。メイフラワー出しといて、新大陸いかないってのはないだろうし

794 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 21:26:37.13 ID:C0PNjn+nM.net
ハワイ実装は?

795 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 22:43:14.97 ID:ZtJOgKFI0.net
>>789
確定かしりませんが、特殊一つ通常二つだとトライアンフがよく出る気がします。
特殊2だとノンサッチが出やすい気がします。
統計的有意がでるほど検証してないですが

796 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 02:45:29.74 ID:ZxEKAauLp.net
785だけどアルンヘム累積で貰ったら適当にP貯めることにするわ。
海戦と交易船欲しい場合特注大砲とか交換して作ってもレジェ船出やすい?まだプレイヤーレベル低いから塩漬けニシンかベイクドポテトくらいしか入れるの無いんだよね。

797 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 04:12:32.61 ID:+AYVDFIt0.net
>>793
ありそうなのは
@頑なにローテーションを守って制海戦
→2月に旧正月イベント(通常クエ報酬に交換用アイテムが混ざるタイプ)
A新展開(エンリケ5章or新大陸)
B年度末サ終告知

798 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 04:22:36.30 ID:51Mh0Mb/0.net
>>796
欲しい船がどのカテゴリ・地域で出るのかまとめが>>555にあるので確かめてみるといいよ
異世界転生(他テーブルに飛ぶ)こともあるので、なんでお前が出るのじゃーって事もある
あと、材料の価格・ポイント・地域をまとめたサイトどっかにあると思うけど、忘れた・・・

>>797
Bはいやだなぁ。5もまだ続いてるのに、先にこっちは無いと思いたい

799 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 04:35:42.27 ID:AZDSGQVJ0.net
変わんない。少なくとも実感しない
素材が自力で調達できないならマーケットで買え
イベントの交易クエ報酬が今回は破格だから困んないはず

800 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 09:41:17.72 ID:4lbUQUY10.net
>>798
このスレ内にあるけど、これのことかな?
テンプレには載ってないので、覚えてたら次から載せといたほうがいいかも。
https://imgur.com/Wuc7R1a

801 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 11:00:52.70 ID:A5ZCD9/y0.net
>>800
本当にみんな
こんなん使って計画造船してんの?
めんどくさくて適当につくってるわ

802 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 11:16:41.75 ID:A5ZCD9/y0.net
>>796
北欧イベの復刻待つんだ
海戦向けの北欧・西欧船ゲットできるし

803 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 13:05:56.04 ID:PA5LkvHhM.net
造船だと、ここも利用してる。危ないと思ったら、踏まない事

https://avin-shum.github.io/uw6-ship-builder/

804 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 15:24:26.96 ID:+AYVDFIt0.net
>>801
本当に使い物になる品物はごく一部だからそんな難しいこっちゃないのよ
例えば日本だったら内装品は当世具足か着物か青銅像、支援品は醤油か羊羹の中から選ぶだけ

805 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 21:06:35.18 ID:LgwWLlql0.net
〜南欧船が出るやつ編〜
※pt/D…高いと船がたくさん出やすい/高いと高レアリティが出やすい
内装品
8/11363 プレタ・デ・ボルド剣(ラスパルマス5)
7/16550 ポルトガル戸棚(リスボン4)
2/19554 フィリグリー金細工(リスボン5)
1/15000 ヴェネツィアングラス(ヴェネツィア3)
支援品
6/*3356 パイ生地(加工)
4/*4812 フォイトーン(チッタゴン3)
1/14241 シャルロット(ナント5)
1/*9230 チキンパイ(ゴア3)

806 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 22:09:19.95 ID:LgwWLlql0.net
〜中東船が出るやつ編〜
内装品
6/14833 曲刀(オデッサ5)
6/11822 青銅像(ラグーザ4)※無属性
支援品
3/*5124シャーベット(加工)
4/*2384塩漬けニシン(加工)

〜インド船が出るやつ編〜
内装品
8/14112 ドクラ細工(コロンボ5)
6/11822 青銅像(ラグーザ4)※無属性
支援品
5/*3769 ハルヴァ(加工)
1/13370 バナナケーキ(ザーディン4)

〜東南アジア船が出るやつ編〜
内装品
8/11363 ダーブ刀(メルギー4)
支援品
4/*4812 フォイトーン(チッタゴン3)
1/13370 バナナケーキ(ザーディン4)

807 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 22:09:54.28 ID:LgwWLlql0.net
〜明朝船が出るやつ編〜
内装品
1/15789 明朝甲(福州5)
6/11822 青銅像(ラグーザ4)※無属性
支援品
4/*4000 湯円(加工)
3/*9000 牡丹花茶(加工)

〜朝鮮船が出るやつ編〜
内装品
1/16068 韓紙細工(済州島5)
6/11822 青銅像(ラグーザ4)※無属性
支援品
3/10000 ムクゲ茶(加工)
1/10302 ビビンバ(釜山5)

〜日本船が出るやつ編〜
内装品
1/16381 当世具足(江戸5)
6/11822 青銅像(ラグーザ4)※無属性

支援品
4/*8000 羊羹(加工)
1/13500 醤油(堺5)

808 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 01:06:01.35 ID:1/flFKICp.net
おおっ、分かりやすくて助かるサンクス。

809 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 20:03:29.42 ID:7XXvPqJl0.net
一昨日はじめたばかりのものです。2倍につられ新春ガチャを五回ほど引き、イネス、ホーエンハイム、山中鹿助が2回ずつ手に入れました。ぶどう弾スキル持ちのアフマド、Sスキル2つ持ちでどの街でも投資効果上がりそうな織田信長、ランクアップ用で当たった3つのうちのどれか、その他で悩んでいます。
レジェンドは集めにくいみたいなので当たったキャラの方がいいですか?

810 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 20:10:45.62 ID:BcV+6jDP0.net
>>809
数回重ねても基本的に殆んど差がないのでので便利な交易スキルの持ってないキャラがいいかと思います

811 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 22:03:28.50 ID:7XXvPqJl0.net
>>810
なら小玉か信長かなー。大航海IVイベントのレジェンド引き換え券があと1000くらいなのでそれ引いてから確定します。ありがとうございました!

812 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 09:37:59.30 ID:0gcCLL9u0.net
>>805-807
は次回以降のテンプレ化よろ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 09:38:50.36 ID:0gcCLL9u0.net
>>811
いいってことよ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 11:32:55.21 ID:2D9+uxld0.net
複数地域に跨る品があるしそのままだと誤解を生みそう
しかし修正するとなると兜系と鎧系入れて、入手し易さも考慮して、西欧北欧も入れてーってなってキリがないw

815 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 13:58:28.48 ID:aPWeFWJj0.net
頻繁に使うのは各地域の15k・6p↑の素材と13k↑の食い物に特殊素材二つ使って55k・14p↑狙うパターンでしょ
例外はあるにしても一つの地域だけ狙うために40kに落とそうとか長時間作成物使おうって人はあんまりいないと思うんだ

816 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 15:30:36.14 ID:vhZ/hGOep.net
イベ、アルンヘムMAXにしたんだが金と毛織は貯めといた方がいい?とりあえず金はD不足しがちだからイベ中は金交換するけど。
あと余ったPは何に変えてる?

817 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 15:35:27.35 ID:tOmUJHue0.net
不要。倉庫の無駄
特殊素材に交換

818 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 18:38:58.93 ID:vhZ/hGOep.net
特殊素材か、サンクス

819 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 19:39:39.16 ID:zgTg7XLT0.net
早くアメリカ大陸とLV制限を開放して!

820 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 22:46:32.18 ID:a6dfK2sLM.net
アメリカ人大陸解放したら
ベニンの名産物にちゃんと黒人奴隷いれろよ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 22:48:00.95 ID:UJGJCTGf0.net
美術二等、生物二等が出る港教えて下さい。

822 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 23:08:20.84 ID:MuMt55zV0.net
>>821
生物二等…アユタヤ辺りから入手に困らないようになる
美術二等…現時点で平時に入手できるのは地中海の梅瓶クエのみ(明の4章終了後?)な上、低確率でしかクエが出現しない

823 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 01:48:49.05 ID:qRSbIpdQ0.net
ありがとうございます。
とりあえずアユタヤに戻って先に生物集めてみます。

824 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 07:40:47.60 ID:EIG8kQ230.net
マーケットとは別に買取窓口あればいいのにな

825 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 07:56:25.86 ID:YuTWoO8y0.net
アブハー狙いです
おすすめレシピ教えて下さい

826 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 08:51:48.89 ID:TGHQ5J6n0.net
>>820
アモンディで我慢しなさい

827 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 08:56:05.26 ID:xrftEf6b0.net
Twitterでよく見る情報だと
特殊交易x2、金庫1、ドクラ細工(コロンボlv5、インド属性)、ハルヴァ(調理5、インド・中東属性) 換算値48,881 30pt
ラミーヒー狙いでアブハーも来るよパターン。レジェンドなら4隻。ただし、換算値55,000いかないので多少レジェンド確率下がる
これで、金庫入手できずに、今のイベントで簡単に入手可能な特殊交易x3だと、16ptでレジェンド2隻

外れも増えると思うので、根気よくしないとダメかも
あと、1回造船で10万くらいかかると思うので、100万単位で金が減るので、覚悟必要
(試したことないので、正確な費用不明、ごめん)

支援品で中東オンリー・価格高ってのはないので、中東船は狙ってってのは結構きつそう

828 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 09:08:27.38 ID:nTxShNpf0.net
アブハー(とアクヒサル)作った時はクルグ鎧+シャーベットに金庫or革装丁3個で回してたなぁ
他テーブルに飛ばないから時間で中身特定できて気が楽だった

829 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 09:21:59.24 ID:YuTWoO8y0.net
ありがとう
金は億超えてるので大丈夫w
アブハーだけランク上げられてないので意地

830 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 12:41:09.66 ID:jNPBLw53H.net
>>827
今、ラヒーミーほしいんだけど、飾りと食い物はインド属性があればOK?
それとも、ドクラとか限定?
ドクラが手に入らないから、インド属性で何回かまわしてみたけど、
本当に出ないのか外れだから出ないのか、区別がつかなくてこのまま続けるかどうか悩んでる

831 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 13:06:01.74 ID:xrftEf6b0.net
>>830
ラヒーミーは、特殊交易2、交易1にドラク[確定]+インド支援品みたいですねー
ただ、支援品はハルヴァ以外で、来るかは不明。先人達の試行錯誤で、わたしは、これ以外見たことない

832 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 13:06:24.23 ID:xrftEf6b0.net
ドクラだった

833 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 14:18:17.92 ID:yVywRLYJ0.net
>>829
リアルでもそのセリフ言ってみたいわ

834 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 16:04:39.32 ID:jNPBLw53H.net
>>831
ありがとう
やっぱりドクラは確定かぁ
となると、マーケットにも全然出回ってないし、今建造するのは厳しいなぁ

835 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 16:58:24.31 ID:A6lagLZSM.net
インドの公益系というと
ムフシンは造船できないの?

836 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 17:31:41.58 ID:xrftEf6b0.net
ムフシンやアウンゼーヤ(東南アジア・投資up)はまだ交易所のみだと思う

837 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 20:05:06.16 ID:YuTWoO8y0.net
>>834
ドクラ出そか?
リスボンだけど

838 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 08:46:07.66 ID:eAoE2YbIH.net
>>837
気遣いありがとう
今インドなんだわ
将来のためにも、ここで投資をがんばるよ。

839 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 16:45:04.56 ID:y+Fd//b+0.net
更新は明日?

840 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 17:17:36.28 ID:MDGuJG8xM.net
そっすねー

841 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 22:32:38.96 ID:2f8vKgc60.net
次から次へとシャーベット依頼に来るのやめてほしい
19個とか10個とか嫌がらせか

842 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 23:27:29.23 ID:wPpEjD4v0.net
航海士や艦船のランクアップに必要な数ってどこかに書いてますか?イベントの船の交換品何個すればいいかわからない…。

843 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 23:39:14.07 ID:AvWtj7rC0.net
船は累計ポイントで貰える分と交換で貰える分を合わせればrank8になったと思うぞ
既にrank8に必要な分を持ってる場合は交換できないハズ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 00:28:49.25 ID:5aoJWT9g0.net
どっかに書いてたよ
表にしてくれてたはず

845 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 11:04:22.09 ID:sYznWhs50.net
>>831
ハルヴァが固定じゃないの?

846 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 15:52:00.97 ID:W4PcR4Of0.net
ハルヴァ生産中

847 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 16:01:13.13 ID:Si3vD7M2p.net
メンテ終わったら教えてくれ、アプデする時間作ってくる

848 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 16:06:19.68 ID:svaTmOdA0.net
17時終了と勘違いしてたが結局延長で未定か
どうせWイベント終了と新ガチャと制海戦の予告だけでしょうに

849 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 16:36:55.71 ID:l/D2XKVj0.net
16時半でメンテ終わったと思ったら・・・・
タイトルエラー

850 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 16:50:40.40 ID:W4PcR4Of0.net
俺も……

851 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 16:54:39.69 ID:bs3nwAIL0.net
タイトルエラーの奴はストアからアプリの手動アップデートできないか確認すべし
俺はそれで解決した

852 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 16:56:04.10 ID:bs3nwAIL0.net
アプリアイコンの外周が金色のままだったらアプデできてないと思われる

853 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 16:58:05.24 ID:bs3nwAIL0.net
と思ったらまたタイトルエラーなったw
お詫びして訂正します…

854 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 16:59:15.13 ID:bs3nwAIL0.net
iPhoneのサブ垢は普通に入れてるんだよなぁ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 17:00:16.49 ID:l/D2XKVj0.net
ストアからアップデートが望まれなかったから問題ないと思ってたら
手動で必要だった。
え・・・それでもタイトルエラー1000出るんだけど

856 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 17:01:08.86 ID:W4PcR4Of0.net
>>854
俺もiPadはいけた
本垢のアンドロイドはだめっぽい


でもガチャはゴミ復刻だし
新大陸もエンリケ5章も来てないし
焦る必要ないわ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 17:09:14.12 ID:l/D2XKVj0.net
金色枠なくなって、iPhoneなんだけど、だめだぁ〜

858 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 17:11:30.28 ID:nwNOTMJc0.net
≫855
自分は起動時にアップデート開始、でもエラーコード500と504でログインできず
手動でアップデート確認したらアップデートがあったので実施しましたが
結局エラーコード500と504でログインできず。
タイトル画面にシステムチェックやキャッシュクリアのボタンがあったらいいんですけどね・・・
対処法がないです。

859 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 17:11:59.62 ID:svaTmOdA0.net
androidは行けたがnoxはまだダメ(どちらもストア更新済みのver.1.27)
エラーは500だったり504だったり

860 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 17:15:36.01 ID:Kz///KE1M.net
>>857
更新中したときはエラーでたけど
アップルストア経由で開いたらいけたよ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 17:17:34.09 ID:W4PcR4Of0.net
インスコし直したらいけるのかな?
でも引き継ぎコード忘れたから運営の対応待ち

862 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 17:24:55.79 ID:IPf+r4hF0.net
ゴミクズみたいな復刻ガチャだな
正月気分のまま旧正月に突入する気か

863 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 17:26:12.21 ID:AuGR1fuG0.net
エラー1000
iPad mini
App storeから開いてもNG

クソアプデみたいだから放置でいいや

864 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 17:33:48.08 ID:jxUT9o3R0.net
再インスコしてもムダだった
引継ぎコードをメモってないヤツはやめとけよ


大規模アップデート()をする予定だったけど間に合わなかった結果のトラブルかねぇ?
使いまわしイベントと復刻ガチャだけならクライアントアップデートの必要はないもんな

865 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 17:38:38.66 ID:svaTmOdA0.net
入れない事よりもクソアプデなのが結構ショック(´・ω・`)
ホントに制海戦とガチャだけ、しかも特効の新ガチャですらない超絶ゴミの復刻
年度末サービス終了なのかなぁもったいねぇなぁ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 17:43:51.48 ID:qKzpQfQl0.net
エラーコード1000で進まんぞ

ブルスタは通ったが、Noxはあかん

867 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 17:43:57.95 ID:HskQbmfsd.net
オリジンのリリースに合わせてサ終かな

868 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 17:44:39.09 ID:W4PcR4Of0.net
詫び石よこせ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 18:09:34.62 ID:qKzpQfQl0.net
クソガチャ復刻マジじゃんww
セッスス50%ww

870 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 18:10:09.47 ID:AuGR1fuG0.net
エミリーの謝罪ヌードで

871 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 18:11:55.35 ID:bBpdLEC4r.net
他人事だと思ったら俺もエラーコード1000だった…

872 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 18:13:56.32 ID:jDjXKOZbM.net
なかーま

873 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 18:15:53.75 ID:vGBgAmoG0.net
低レベルは問題ないらしい

874 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 18:27:05.19 ID:Q0n5LildM.net
まだ直らんの?

875 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 18:40:45.51 ID:XyTi/8Twa.net
やっぱり同じなんだ。

876 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 18:46:42.17 ID:Si3vD7M2p.net
同じく低レベルは問題なく遊べるな

877 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 18:58:48.39 ID:AuGR1fuG0.net
レベル上限アップさせようとしてエラーか?

総レス数 1004
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200