2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワーフリ】ワールドフリッパー避難所★204【WORLD FLIPPER】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/10/31(土) 20:09:40.57 ID:i3T+s0+b0HLWN.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::


スレを立てる時は↑『!extend::vvvvvv::』を3行書いて立ててね

公式サイト
https://worldflipper.jp/
公式twitter
https://twitter.com/world_flipper
公式youtube
https://m.youtube.com/channel/UCfpAq8FDsYtE4Jfs8FgiVXQ

ワールドフリッパー
メーカー:サイゲームス
対応端末:iOS(10.0以降) / Android(5.0以降)
ジャンル:ノンストップ体当たりアクション
配信日:2019年11月27日
価格:基本無料/アイテム課金

次スレは>>950が宣言して立ててね
踏み逃げや荒らしの場合は>>960それ以降は宣言してから立ててね

5chwiki
https://worldflipper-wiki.com/

初心者向けTips
https://worldflipper-wiki.com/?075b2991e3

前スレ
【ワーフリ】ワールドフリッパー避難所★203【WORLD FLIPPER】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1604103992/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

785 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:11:07.23 ID:ygwQzA800.net
救援称号とかプロフはシルティガチ勢多いイメージある

786 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:12:16.55 ID:f2Gpl+Pfd.net
>>781
イライラしてるのら?プークスクス

787 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:12:38.21 ID:vLOEid1P0.net
>>733
有識者メンバーすき

788 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:12:42.39 ID:A1umlsld0.net
>>765
イナホしっかり綺麗にフラれたやろ
クリイホの時点でしっかり吹っ切れてるぞ

789 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:12:49.17 ID:AaXoU/6j0.net
バレッタのマナボ埋める前にイベ終わりそうで震える

790 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:14:05.80 ID:5Jn7X4ZV0.net
イナホはユニコーンの脳が壊れてしまうのでNG

791 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:14:10.13 ID:a+mITP+I0.net
TA中はエーテルドロップガチャも同時進行中なのら

792 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:14:16.75 ID:Xx8yr6OO0.net
セラ抜きの1分切り出てるやん
二重は使わんが難易度高そう

793 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:15:35.35 ID:f2Gpl+Pfd.net
エーテルより結晶が足りねえよお
TA期間中になんかイベント来てくれー

794 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:16:03.28 ID:yCXY35frM.net
>>786
うわぁ…

795 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:16:40.00 ID:cCNnpR4y0.net
>>761
クソみたいな語尾付けるのとか
何度もクソコラ貼り付けるのがテンプレ発言そのものじゃん
何度同じ流れを見たことか
気付かないのが哀れだね

それこそナーフリだなんだと連呼してる本スレでやればいいよ、そういうの

796 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:18:09.85 ID:c3MQkaHH0.net
結晶が無くてもそこにカケラ600あるじゃろ?
カケラが無くてもそこにクレカがあるじゃろ?ん?

797 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:18:13.17 ID:uYadnWPyd.net
雲水ではバレッタセラ、溢光ではバレッタロルフ
やはりパワフリは人権だな

798 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:19:11.61 ID:j3xQHTVF0.net
セラとバレッタならどっちのマナボ優先?
ひとまずバレッタは6アビでセラは5優先でいいの?

799 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:19:11.68 ID:uYadnWPyd.net
セラはパワフリじゃなかった

800 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:19:19.70 ID:f2Gpl+Pfd.net
ここ半年続いてる流れになんで今さら避難所云々持ち出して文句言ってるのか不思議なんですがそれは

801 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:19:22.52 ID:KOu0XALv0.net
TAの時期荒れる謎
自分もTAは嫌いだけどデイリー増えたと思っておけばいいだろ
星鉄鋼関連はまあ若干悲しいけど
どうせ武器は全種出ないと取りづらい

802 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:19:49.93 ID:a+mITP+I0.net
まだTAは2日目なのに煮詰まりすぎなのら

803 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:20:50.99 ID:h6oakKrJr.net
闇貫通直接攻撃パワフリパじゃsランク残留すら危ういかもしれない
https://i.imgur.com/4S8tvt6.png

804 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:21:16.96 ID:Xx8yr6OO0.net
前回の経験値があるし
逆に上位のボーダーは言うほど上がらんと思うよ

805 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:21:49.46 ID:yCXY35frM.net
ボーダーランクのタイムが表示されるのが地味に助かる改変ですね

806 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:21:58.18 ID:O/lsh9Apa.net
>>771
スヴェンくん健闘してるな

807 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:22:23.22 ID:AO1mUl2F0.net
最終日近くなってやる気があったら手動でがんばるつもりだが
オートでまだデイリー消化しかしてない

808 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:22:43.97 ID:Xx8yr6OO0.net
>>805
前回も見れてたんだよなぁ

809 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:23:13.27 ID:DeHFUUUt0.net
>>716
クラリス

>>743,745
ありがとう

810 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:23:20.07 ID:rM9dC8tE0.net
今回のTAは荒れてない感じするのら
配布石も多いし今後もこのままならパワフリが強いんだろうなって皆察してる感あるのら

811 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:23:59.10 ID:c3MQkaHH0.net
前回に比べて30秒はボーダー上がってる気がする
これもアビボ2のせいやな

812 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:25:05.14 ID:n0A0E4ped.net
>>810
つまり風TAでは風おじが…?

813 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:26:24.40 ID:yCXY35frM.net
>>808
Oh…知らんかった
前回必死で初日にSS入ったせいかも

814 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:26:29.67 ID:f2Gpl+Pfd.net
光のTAもしかしてデュランダル必須にならんかこれ
確か光パワフリってエクリールリーダー武器デュランダルが一番火力出るよな?

815 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:27:07.43 ID:8rYaBv3Ua.net
吹っ切れたというイナホちゃん、
それでもエンディングでソウシロウに近付いたとき真っ赤になってましたよね

816 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:28:28.56 ID:a+mITP+I0.net
諦めていても好きな気持ちが治まるのには時間がかかるのら

817 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:28:30.48 ID:yCXY35frM.net
>>814
盾おじ並べて守る必要あるならデュランダルかもだけど
たかだか1分乗り切るだけだから、次回もマルテ持たせてロルフバレッタ並べて同じよーに殴りことになりそう

818 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:28:47.15 ID:CU58Dd8a0.net
持ってるキャラで組める編成の情報が出てきてもエーテルやエレメントが足りねぇんだよな
闇は割と温存はしてるけど別属性とか混ぜられたら間に合わん
そういう意味では編成開発したやつのSS確保特権事項なのかもしれんな

819 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:29:16.52 ID:DeHFUUUt0.net
これ編成真似してもマナボ2の開放次第によっちゃ真似できないのか
ムラクモの5アビ開放していいものか

820 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:29:20.62 ID:AaXoU/6j0.net
Aのボーダーが1分切ったぐらいになるんだろうなって
前回Bだった俺の勘が告げてる

821 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:29:25.94 ID:pzd+fp9wM.net
前回であわない奴去ってるだろうしな
編成出てから持ち物検査スタートだけど前回より幅ありそうなのもいいのかも
前回はセラなし?帰れでありますとかそんな感じだったし

822 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:30:06.58 ID:LTaZsPvJ0.net
>>821
今回もセラバレッタだぞ

823 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:30:37.30 ID:SF/zy2waa.net
>>814
アニバライトがほぼ内定な感じもあるしアニバの限定次第じゃないかな
ロルフ入れるのとノスタルジア使えるのだとどっちが良いんじゃろ

824 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:30:39.88 ID:DeHFUUUt0.net
前回はセラなしでも別編成でSS入れてる人いなかったっけ?

825 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:30:45.19 ID:hM4ROFuWa.net
育成コストの面でも出張パワフリは最強に近いんだよな

826 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:31:05.48 ID:J9AKeVfTF.net
>>817
なら安心なのじゃサンクス

827 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:31:47.67 ID:Knwlj22na.net
というか今回は第一部完の出来が良すぎたんでTAに文句とかいう気が起こらん

828 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:32:10.67 ID:yCXY35frM.net
>>824
スキルパとかで滑り込んでる人はいた
労力はバラク使った人の何倍も掛かっただろうけど

829 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:32:13.09 ID:pzd+fp9wM.net
>>822
いやぁ闇おばスキルパもあるじゃない
……最初だけで淘汰されちまうかもだけど

830 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:32:41.07 ID:ZzGUJoKed.net
今回もセラなしパワフリと闇おばスキルパで1分切り出てると思うが

831 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:33:05.31 ID:c3MQkaHH0.net
セライルミハラの話は止めようね

832 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:34:06.01 ID:VciLFzVw0.net
ツイッターのレジスの人の編成のおかげで理想までは行かないけど90秒まで縮まった
ワーフリで編成考えられる人尊敬するわ自分の頭じゃ思いつかねぇよこんなの…

833 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:36:04.22 ID:q1aMN2JMp.net
システム的にパワフリ強いのはしょうがないけど
他も選択肢に出てきて欲しいわな
闇おばスキルパには頑張ってほしい

834 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:37:07.97 ID:9JKFie5C0.net
TAはもう有利属性入れなきゃペナルティにしないと半分はメンツ固定になっちゃうな

835 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:37:32.34 ID:+ZUJkDcYd.net
色んな編成1分切ってきたね

836 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:38:11.77 ID:VciLFzVw0.net
スキルパも1分までは見えてるみたいだけどパワフリOPなのは感じる
ただパワフリはその分操作難しいというリスクもあるっちゃある
特に格闘や浮遊パワフリ

837 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:39:20.35 ID:pzd+fp9wM.net
こりゃSSボーダー55秒ぐらいかね

838 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:40:14.10 ID:u8v5S2hH0.net
愛ちゃん意外とつよかった?

839 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:41:15.95 ID:vX3rnt4C0.net
フリップするゲームなんだから極めたらパワフリが一番強いのが自然だよな

840 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:42:43.79 ID:yCXY35frM.net
>>838
強いというか、フェイズ5の開始直後にフィーバー持ってきたい人がタイミング調整に使ってる

841 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:43:43.96 ID:fmHqIEC1d.net
>>834
それはやり過ぎだからせめて1フェイズだけでもパワフリころせるギミック入れとけばいいんだよ
全フェイズパワフリで切り抜けられる様に調整してる運営は前回のTAで何を学んだのか

842 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:43:54.60 ID:5Jn7X4ZV0.net
浮遊パワフリの試練が来たら地獄になりそうだな
腕前が青天井になりそう

843 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:46:48.68 ID:n0A0E4ped.net
逆にパワフリ殺せるステージってどんな構成なんだ
剣PFレベル3でも届かない位置に硬めの敵置くか

844 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:47:09.40 ID:fZiE8/Y70.net
今日の朝は1.5%にいたのにもう2%に落ちてる…
Aには残りたいけどこれ大丈夫か?

845 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:49:04.01 ID:ZzGUJoKed.net
他属性1キャラにつき10秒程度のペナルティタイムはあってもいいかもな
そこそこのタイム出すだけならバレッタセラでごり押せるだろうし

846 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:49:10.37 ID:B/4iHry20.net
スキルでも一分切りできるしわりと関係なかった

847 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:49:12.34 ID:TRPx+3YBd.net
ムラクモさんやめるのら!まだフィーバーには早いのらー!あー!

848 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:50:38.91 ID:QE67eD9P0.net
現在のSSボーダーは1:21.03です

849 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:50:44.42 ID:/BiYFunba.net
ゲームにおいて何かが出来なくなることほどストレスを感じる物はないよ
開幕有利属性4000他6000の固定ダメでも打たせときゃいいんだ

850 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:50:44.76 ID:yCXY35frM.net
>>843
事あるごとに重力波
これね!

851 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:52:04.52 ID:+TPo28iW0.net
>>753
なるほど。ありがとう
ワーフリ初期色々あったからか…スレで暴れる気にはならないが

852 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:52:59.74 ID:BE2e4qdR0.net
俺くらいになるとパワフリパにルディが入ってるだけでやる気無くす

853 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:54:00.46 ID:CU58Dd8a0.net
被ダメ1固定の敵出せばパワフリだいぶ抑えられるんじゃない
出現タイミングずらせばスキルで一掃も出来ないだろうし
確かについでに重力床だせばパワフリかなり抑えられそうだな

うーんこれ白虎だな?

854 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:54:42.50 ID:c3MQkaHH0.net
一つの軸を殺して他軸接待なんてTAでしないでしょ

855 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:54:43.13 ID:edJck21z0.net
浮遊パワフリ……
水着アリス使いたい……使いたくない……?

856 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:55:02.87 ID:/BiYFunba.net
虎は良ボスだった…?

857 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:55:28.09 ID:B/4iHry20.net
単純にパワフリデバフ随時打ってくればええんじゃ

858 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:56:36.31 ID:j3z6ah8a0.net
ムラクモがわるいよームラクモが

859 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:57:13.22 ID:/BiYFunba.net
まぁ何もかもムラクモが悪いな

860 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:57:37.85 ID:syRjfGm0M.net
https://i.imgur.com/TmkQwGB.jpg
https://i.imgur.com/rqJnDlZ.jpg

この2人が出てくると大体の話があさっての方に飛んでいって面白い

861 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:58:01.22 ID:c3MQkaHH0.net
バレッタのお母さんおるな

862 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:59:00.16 ID:CR/Mjksa0.net
ム「わたしの攻撃力高すぎ…?」
https://i.imgur.com/AI5g5b9.jpg

863 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:59:08.69 ID:yrRkICYca.net
バレッタの方が悪さしてないか?

864 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:59:24.22 ID:B/4iHry20.net
ムラクモとかいう永久名誉おじいちゃん

865 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 14:59:43.53 ID:i/NCYqNF0.net
どっちものら

866 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 15:00:49.99 ID:QQxP8OMOd.net
前回のTAでタイムの出し方学んだのかスタートダッシュ半端ねぇな
最終日どうなっちまうんだ

867 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 15:01:58.39 ID:HeWqT/BId.net
やたらとオロチが流れてくるのは新規復帰のムラクモ需要なのかなって

868 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 15:03:04.60 ID:D4JNIZzy0.net
TAでスキルパが最適解だとパワフリ以上に真似しやすくなるぞ

869 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 15:03:15.91 ID:VciLFzVw0.net
>>860
恋愛脳2人かわいいすき

870 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 15:05:30.85 ID:xz4+n8zBp.net
バレッタフル開放に4日ぐらいかかりそうだからTAが始まらないのら

871 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 15:05:59.27 ID:yCXY35frM.net
>>855
浮遊を抜きにしても、闇おじの代わりにリーダーで浮遊格闘パワフリしてもかなり行ける気はする
コンボ数でバフ掛かる武器やアビがもっと闇にあればさらに浮遊が輝くと思う

872 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 15:06:33.70 ID:TFHtcKCSM.net
白虎超級って聖杯破壊前提なのかってぐらい攻撃力高いよな
1人でもチェインや参戦者回復サボるだけで完全体呂布パでも死ぬことがある

873 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 15:06:46.61 ID:i/NCYqNF0.net
オロチ超級早くするのら
地味に金コイン集めるの面倒のら

874 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 15:07:30.49 ID:CU58Dd8a0.net
オロチの銀コインの使い道何とかして

875 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 15:08:43.78 ID:QjJkGVmS0.net
スキルパの最適解は「出来るだけ障害物に当たらず外周をフリップし続ける」だからな
スキルパはスキルパでリトライがダルいし精神が壊れてくる

876 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 15:08:51.85 ID:axokYVk1a.net
アニバ限定はフィーバー繋がりで限定アメリアくるんじゃね?ってふと思った

877 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 15:09:18.21 ID:VciLFzVw0.net
オロチめんどくさいから超級はよ

878 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 15:09:22.08 ID:iDcuJaPNH.net
セラが雷以外で使うなんて誰も教えてくれなかった…
サプチケで取ればよかったのらぁ

879 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 15:10:23.80 ID:c3MQkaHH0.net
この流れだとオロチじゃなくて叔父上よね

880 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 15:11:08.57 ID:yCXY35frM.net
>>872
超級全体が脱初心者向けコンテンツとして設計されてるというか、連打やオートではクリア出来ないように、回避や防御やチェインとか編成とか意識してね!になってる気がする

881 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 15:11:52.06 ID:Knwlj22na.net
ストーリーでもめんどくさかった叔父上が地獄級になるのか

882 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 15:12:00.86 ID:DeHFUUUt0.net
>>745
ムラクモの5アビって最大開放済?

883 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 15:12:15.81 ID:VciLFzVw0.net
マルチ実装されてボコボコにされてる叔父上想像するとちょっとかわいそう

884 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 15:14:20.90 ID:BE2e4qdR0.net
前回のTA最初期なんて大回りでゲージを貯める事すらそこまで徹底されてなかったからな
ユーザー自身が育ちすぎている感はある

885 :名無しですよ、名無し!:2020/11/01(日) 15:15:01.90 ID:ZzGUJoKed.net
>>872
ケツに闇おじ差したソウシロウ殿が2人いれば大体常時ブレイクされてる感覚あるわ超虎

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200