2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 185曲目【SEGA】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 08:32:57.89 ID:F+YLEZ+W0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑スレ立ての際は「!extend::vvvvv::」が3行になるようコピペをお願いします。

公式サイト
http://pjsekai.sega.jp/
公式Twitter
http://twitter.com/pj_sekai

◆注意◆
次スレは>>800がスレ立て宣言をしてから立てる
立てられない時は安価で代理指定
踏み逃げの場合は>>850
それでも踏み逃げの場合は立てられる人がスレ立て宣言して立てる
部屋募集時は該当レスに【募集】をつけること

※前スレ
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 184曲目【SEGA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1604243813/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

549 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:36:13.83 ID:bJ5TWV5v0.net
歌はどんどん増やそうあと一桁足そう

550 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:36:31.92 ID:mO2qOFZJ0.net
>>513
もろネタバレになるから聞けないけど
地の文が無いから何をしたか分からなかった箇所は1箇所ある

551 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:37:31.57 ID:YRd6L7ov0.net
このクオリティのイベントこの先維持できるのか心配になっちゃう
フルボイスとかカードの絵柄もそうだけど、何よりイベストのボリュームと内容の濃さが…
このハイペースだと一年後には「商店街で楽しいこと見つけよう!見つけた!楽しかったね!」的な出涸らしみたいな内容になってしまわないか不安

552 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:37:47.66 ID:CC8EFAu5d.net
別の端末で最初からやりゃあいいんじゃないの
別のが無ければ引き継ぎパス控えてリセットでもいいし

553 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:38:02.92 ID:RgitEZDq0.net
曲増やすと著作権料増えるんかな?
それともサブスクみたいにワンプレイいくらとかなんだろか

554 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:39:07.50 ID:iMypvACs0.net
>>551
その為の越境でしょ
最初からユニット外にちゃんと関係性設定されてるゲーム初めて見たぞ

555 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:39:08.61 ID:/cfzSQKCM.net
>>551
星4キャラが1周するまではハイペースでそこから先はもうちょい落とすんじゃない?

556 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:39:44.19 ID:9vDaSjqz0.net
>>537
ただ今より、Vシンガー総選挙を開始する!!1位に選ばれたものはフルボイスが実装される!
心配するな、これまで通りのパートボイスも選択可能だ!!

557 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:41:13.14 ID:c4uu++7N0.net
>>554
作り込みえぐい

558 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:42:22.98 ID:uJj2iMD0d.net
やること大体消化した似たようなゲームだと新ユニット増やしたり色々と似通った新規アプリへの誘導をしたりしてます

559 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:43:26.90 ID:iX9VxG78d.net
>>556
ミクさん圧勝

560 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:44:55.08 ID:9+hhgCAG0.net
違うユニットのキャラのサブストーリーに好きなキャラが出てきたりしてふふってなるわ
フォレスタンベアー1世とか

561 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:45:59.30 ID:iX9VxG78d.net
まふえむのストーリー掘り下げてくれてもいいんだぞ?

562 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:46:20.10 ID:/ePjvz4Ua.net
>>558
まさにガルパ

563 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:46:20.16 ID:aCVjP3Jl0.net
今のところイベントごとにしっかりシナリオ作っているしな
一歌が雪まつり会場に来たわよ!とかあるかもしれん

564 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:46:20.98 ID:boaQrAzca.net
バチャシン人気投票とかいうあまりにも順位が明らかな投票

565 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:46:35.21 ID:wjQusYrt0.net
女性向けソシャゲは運営がプレイヤー舐め腐ってボイスないものが多いけど、それでも金万単位で落とすからフルボイスは多くない印象
バンドリ初めてやった時フルボイスで驚いたわ

566 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:47:55.36 ID:fFQq4HKgd.net
バンドリファンって皆こんな感じの人だよね…
はぁ…

567 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:48:09.04 ID:ZXoYoCA2a.net
神山生徒の称号目当てで適当に組んだけど、何か意外としっくりきた。
特に類くんはどっかのバンドに居そう。

http://imepic.jp/20201102/493330.jpg
http://imepic.jp/20201102/494250.jpg
http://imepic.jp/20201102/494970.jpg
http://imepic.jp/20201102/495480.jpg
http://imepic.jp/20201102/495880.jpg
http://imepic.jp/20201102/496470.jpg

568 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:48:09.85 ID:SDQBAt1ia.net
>>553
サブスクでは無いな
CD化されてるボカロ曲とかはカスラックが管理してるからそこ経由のはず
携帯恋話みたいな本人制作曲は本人に許可取って金払ってると思われ

569 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:48:57.68 ID:iX9VxG78d.net
>>567
全部削除されてて草

570 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:49:12.16 ID:4zf5v07Q0.net
リアイベ開催したら他の音ゲと違って女性も多そう

571 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:49:33.27 ID:/ePjvz4Ua.net
まんの者は作品のクオリティなんてほぼ見てないから安上がりのものでいいけどちんの者は手を抜くとうるさいから金かけないといかん

オタク相手はめんどい

572 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:49:41.99 ID:RjILEEWD0.net
セカイ設定はマジで便利だと思う
昨日出てた怪盗fの台本なんかも、セカイキャラ達でifストーリーで展開しようと思えばできるし

573 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:49:49.83 ID:wkZOEaVxd.net
>>568
JASRAC管理の曲でもゲームや映像化は管理費以外は権利者と個別交渉だぞ

574 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:50:46.39 ID:kKZpawTR0.net
>>572
コラボとかの世界観が違う作品持ってくる時に特に便利やろね

575 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:52:57.57 ID:tMtetkWB0.net
>>568
ボカロPとカテゴライズされるような人はJASRACじゃなくてネクストーンの方が多いよ
演奏の権利管理だけJASRACだったりするけど

576 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:54:04.28 ID:RjILEEWD0.net
>>574
導入が楽よね 舞台も1から作れるし

577 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:54:33.53 ID:bkOCEpr30.net
アンケのコラボ要望思いつかなさすぎてポ○モンって書いちゃった

578 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:55:51.76 ID:O8wHCAgY0.net
ポケモンとコラボして何すんだ
言えるかな叩くのか?

579 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:55:57.56 ID:MErvOFnR0.net
アンケートは他社のボーカロイド書いといた
結月ゆかりとかいつかコラボしてほしい

580 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:56:06.27 ID:RxF9XsqN0.net
たまにHTMLタグみたいなやつで名前の色変えてる人がいるんだけど
あれは大丈夫なやつ?
マッチングして平気なのか不安

581 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:56:10.97 ID:RjILEEWD0.net
>>577
ワイも書いたで 老若男女に受け入れられてて対象年齢も考えるとな..
アローラロコンに期待するしかない

582 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:56:18.62 ID:hM3wQrRF0.net
メインストとかほぼフルボイスならモブも声欲しかったな
作業しつつストーリー聞こうかと思ってたのにクラスメイトとか喋ってくれないから地味に困る

583 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:57:02.95 ID:RgitEZDq0.net
>>572
魔法少女マジカルリンちゃんのセカイが!

584 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:57:34.77 ID:SDQBAt1ia.net
>>580
ただの仕様でしょ、平気平気

585 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:57:51.92 ID:9vDaSjqz0.net
ここはオタク達の性欲から生まれたセカイ
オタク達の性欲を満たすまで、帰ることは出来ないよ

586 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:58:21.14 ID:boaQrAzca.net
>>580
マッチングによってなにか被害が起こるようなものではないと思うけど

587 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:59:23.12 ID:tFVEIGV10.net
>>580
バンドリからずっとあるね
htmlとは指定方法が若干違うし修正される気配がないから隠し機能なのかなとも思ってるけど

588 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:59:23.53 ID:rSmX4F8u0.net
>>581
そいや雪ミクとアローラロコンのコラボのやつあったな…
行きたかったけど神奈川県民にはつらい

589 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:59:33.45 ID:kKZpawTR0.net
自分も今コラボの項目考えてるが
チャロン以外埋まらないんだよなぁ
ゲーム・アニメ・作品等、って設問で既に絞ってるからボケにくい
”等”を拡大解釈していくか…

590 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 13:59:43.16 ID:bkOCEpr30.net
>>578
ちょっと叩きたいので悔しい

591 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:00:53.43 ID:RgitEZDq0.net
コラボしたらポケモンにアキトンが実装されるゾ

592 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:01:14.78 ID:IZk882GC0.net
「セカイ」に移動する時は
メンバーそれぞれの家からだったり
みんな揃ってからだったりするけど

「帰る時はそれぞれの出発地点のみにしか戻れない」

なんて縛りはあったっけ?
それぞれの場所から集合して、帰る時は
「◯◯ちゃんの所にみんなで出よう」が出来たら
どこでもドア並みの瞬間移動が可能で便利そう。

593 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:01:14.85 ID:iX9VxG78d.net
ミニゲームでポケモンマスターこはね

594 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:01:23.62 ID:MErvOFnR0.net
S◯Xしない出られないセカイ

595 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:02:02.31 ID:l1FzYGf2a.net
飛行機中でセカイに行ったら出るときどうなるんだ

596 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:02:24.94 ID:nd3IuXf60.net
この間びっくりしたんだがハードでも1ミスしてもスパフィいける曲って存在するんだな
他APでフィーバー区間だけミスしてやべって思ったんだが普通にスパフィ入ってたし報酬もあった
曲は覚えてないがたしかミラぺだった気がする

597 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:03:01.94 ID:yNKpoFPg0.net
>>564
1位2位はミクリンで揺るがないと思うけどこのゲーム女性ユーザー多いっぽいからこの下の順位はちょっと気になる
あ、でも最下位は発表しないで欲しいんだ・・・

598 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:03:15.93 ID:txcebejrd.net
ピッカピッカピッカピッカ叩きたい

599 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:03:23.17 ID:jPceZ5Gjx.net
アクセサリーにピカチュウ耳のカチューシャが追加される
うーん微妙

600 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:03:32.68 ID:O8wHCAgY0.net
種付けおじさんのセカイを作るためには種付けおじさんボーカロイドが必要なんだ

601 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:03:49.17 ID:6nrBBUzq0.net
マスター選択多いとミスってもSFいくことがある

602 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:04:21.51 ID:RjILEEWD0.net
あつ森もosterさんのけけアイドルが
評判いいからワンチャン書いといた
まぁ駄目元で任天堂に頼んで欲しいw

603 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:04:36.47 ID:SDQBAt1ia.net
レンのショタ人気は異常
この前どっかで見たショタランキングで上位に当たり前のように居座ってた
理由がどうやらショタに必要なものを全て持ってるとか見ては、はぁってなってた

604 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:04:49.00 ID:nd3IuXf60.net
>>601
スパフィは個人ノルマ達成率だから周りの難易度は関係ないと思ってたが違うのか

605 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:07:01.05 ID:mcSQSR1a0.net
最下位は発表しなくても分かってます

606 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:09:01.48 ID:RgitEZDq0.net
最下位はミクダヨーで決定だな

607 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:09:25.42 ID:sVtF+NEXa.net
唐突に好きな曲貼るけどささくれさんのミスターワンダーランド来ないかなって思ってる
ピリオくんはボカロではないから厳しいだろうけど…

https://sp.nicovideo.jp/watch/so20932444

608 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:09:43.13 ID:EoQGEjJz0.net
>>561
https://i.imgur.com/e4WqUEv.jpg

609 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:10:05.46 ID:h32Orz0Dp.net
>>585
割とすぐ帰れそう

610 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:10:25.29 ID:RjILEEWD0.net
『セカイ』は魔法のワード
https://i.imgur.com/IVNrArU.jpg

611 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:10:37.28 ID:yNKpoFPg0.net
任天堂で思い出したがミクさんはゲームキャラじゃないからスマブラ出る資格無いけど一歌とかなら可能性はあるのかな
過去にスマホゲーのキャラってスマブラ出たことあるんだろうか?

612 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:12:13.24 ID:VMstmYQOM.net
>>599
東雲くん!

613 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:13:03.76 ID:bl7E0Jz60.net
スパフィって1回でもgood以下出したら基本ダメってこと?知らなかった
今までフリーでマッチングした人たちごめん

614 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:13:12.34 ID:RjILEEWD0.net
>>599
ピカチュウ豆腐は絶対増えるゾ

615 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:13:30.35 ID:9vDaSjqz0.net
スマホ用に「スマホブラザーズ」を出そう

616 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:13:44.39 ID:8q9x+Khda.net
どのセカイでもみんな当たり前のようにミクを知ってるのなんか良いよね

617 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:14:20.34 ID:9GiMJbjyd.net
sf失敗で切断する人割と多いけど神経質すぎて笑うわ

618 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:14:25.23 ID:iMypvACs0.net
>>613
公式でも言われてないからしゃーない

619 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:15:09.98 ID:jPceZ5Gjx.net
>>614
イーブイ派豆腐とピカチュウ派豆腐で戦争できるな!

620 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:15:21.12 ID:boaQrAzca.net
>>611
キャラは確かない
ファイアーエムブレムのソシャゲのBGMが収録されてとうとうソシャゲが!って話題になってたのは覚えてる

621 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:15:32.30 ID:b2gSwegWH.net
野良でやってる時点でスパフィ気にしてるのがアホなんだよな

622 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:16:45.37 ID:EoQGEjJz0.net
なんか咲希リーダーが連続で遺影になってなんかなぁ・・・って思う

623 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:16:53.72 ID:hM3wQrRF0.net
>>611
元はインディーズのPCゲーから参戦はあるけどスマホゲー原作は無い
何かしら任天堂のハードでソフトが出てるのが条件ぽいから少なくともSwitch移植とかしないと無理じゃない?

624 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:17:18.43 ID:tlsB2jlH0.net
フィーバーは共通でもいいけどSFは個人達成にしてほしいわ
フィーバー自体は緩いからバンドリでの反省を活かしたのかと思いきやSFのガチ大縄跳びっぷりキツイ

625 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:17:39.27 ID:t+xknk1I0.net
>>616
ミクどころか他のボカロもちゃんと知ってるの本当ボカロ好きにとって理想のセカイで良い

626 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:17:55.41 ID:R39HyUkn0.net
>>617
そこまで行くと逆に可哀想

627 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:17:58.23 ID:Q7N6bGw9d.net
咲希ちゃんが1:4で男に囲まれて妙な興奮を感じたんだ
半分司だったけど

628 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:18:24.10 ID:hM3wQrRF0.net
FEVERタイム終わった瞬間に黄色フリックあるとFEVERなのかSFなのか表示見えない……見えなくない?

629 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:18:28.78 ID:bkOCEpr30.net
マルチはSFとかよりスタンプしてほしい 寂しいから

630 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:18:57.82 ID:O8wHCAgY0.net
>>615
パズドラキッズに月厨にラブライバーetcが煽り合う地獄絵図

631 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:19:21.11 ID:9cGfJtLr0.net
〇〇P活躍中カットインが入るのも割と表示見えなくなって困る
なんであそこに入れるようにしたのか

632 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:19:28.30 ID:nWNlWpgU0.net
アンケートには色々書いたけど現状としては切断いなければラッキーくらいまでハードル下がった

633 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:19:36.09 ID:EoQGEjJz0.net
スマブラのインディーズゲーからって、UNDERTALEとMinecraft以外あったっけ?

634 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:20:10.48 ID:uJj2iMD0d.net
豆腐のグチすら許せないやつはプラベに行けよ

635 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:20:18.75 ID:VMstmYQOM.net
ボクも毎回司か類に囲まれちゃう…EVENT中だから当たり前ではあるんだけど

636 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:22:01.46 ID:zgrYhZhaM.net
>>611
そもそもミクさんならまだしも所詮はソシャゲのプロセカのオリキャラに
スマブラなりの他ゲームに出れるほど知名度あるキャラなんて今後も含めて居ない(出ない)んじゃね?過大評価し過ぎかと

637 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:22:10.83 ID:jPceZ5Gjx.net
https://i.imgur.com/S9RkNf6.png

638 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:22:38.39 ID:zgrYhZhaM.net
>>631
速攻で設定で切った。見れたもんじゃない

639 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:22:53.04 ID:h32Orz0Dp.net
>>615
なんか任天堂に訴えられてた会社がそれっぽいの作ってなかったか
まだやってるかは知らんが

640 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:23:42.08 ID:iX9VxG78d.net
>>637
えちち

641 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:23:54.73 ID:dLh85ZcHa.net
>>637
ライザのアトリエかな?

642 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:24:06.90 ID:b2gSwegWH.net
>>631
あれは設定で消せなかったっけ
まぁ人によってプレイ中見る位置違うから変えられる設定はあっていいと思うけど

643 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:24:20.89 ID:kKZpawTR0.net
>>637
それ今コラボしてるやっちゃろw

644 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:24:33.23 ID:sq96ZTRQM.net
>>637
太ももが太すぎる
95点…♤

645 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:25:17.95 ID:SDQBAt1ia.net
イメージキャラとしての初音ミク起用って会社からしたら最高なんだよな
絶対に炎上しないのは強過ぎる

646 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:25:21.11 ID:O8wHCAgY0.net
胸は盛ってはいけないが尻と腿はいくら盛ってもよい

647 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:26:08.34 ID:RjILEEWD0.net
「初音ミクは戦わないから...」

コラボ先のセカイで戦いまくるミクさん

648 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:27:01.64 ID:Oqa9Q2o+d.net
いかんのか?
https://i.imgur.com/SUxcuGC.jpg

649 :名無しですよ、名無し!:2020/11/02(月) 14:27:16.94 ID:7vM2gtYI0.net
初音ミク型のロボットとか初音ミクを模した別のものが戦うならセーフ

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200