2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原神総合スレ Part523

1 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 12:48:51.48 ID:VkaEm6Xl0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレを立てる際は冒頭に「!extend::vvvvvv::」を記入して三行以上になるようにして下さい
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT〜"や"http://twit〜"は不要なので削除すること。

次スレは>>800が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
スレタイは「原神総合スレ Part○○」
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式ホームページ
http://genshin.mihoyo.com/ja

■Twitter
http://twitter.com/genshin_7

■YouTube
https://m.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg

■原神公式Wiki 観測枢 (中国語)
http://bbs.mihoyo.com/ys/obc/

■有志wiki
http://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■原神マルチスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1601913831/

■原神なんでも質問・解答スレ Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1603288770/

※前スレ
原神総合スレ Part522
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1604369700/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 12:49:25.99 ID:VkaEm6Xl0.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールド型アクションRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.データ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチは出来る?
A.可能、ただしサーバーが異なると不可

Q.正式サービスはいつから?
A.PC/iOS/Android/PS4は9月28日、Switchは未定

Q.オートはないの?
A.ない

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.PC:Intel Core i7(第4世代以上)/16G RAM/NvidiaGTX1060及びより優れた性能を有するもの
(必須スペックはCore i5(第4世代以上)/8G RAM/NvidiaGT1030)
iOS:iPhone8Plus、iPhoneX、iPhoneXR、iPhoneXSMax、iPhoneXS、iPadPro3、iPadPro11Inch、iPadAir3、iPadMini5、iPhone11、iPhone11pro、iPhone11promax、iPhoneSE(A13、二代目)の中の任意の機種
Android:Snapdragon845以降、あるいはKirin810以降を搭載する機種
PS4:PS4あるいはPS4Pro

3 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 12:54:59.57 ID:pcIJS8350.net
だっだだ〜♪

4 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:02:36.18 ID:3EmSpRHA0.net
https://i.imgur.com/yBeIhea.jpg

5 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:02:47.64 ID:4x8jkKsM0.net
 パイモン
最高のオナホ!

6 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:03:07.20 ID:ddn4ldq5d.net
>>4
虫とか食べさせられそう

7 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:03:07.29 ID:J/f6IDrNa.net
コクセイちゃんください

8 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:03:13.09 ID:mI8nMVzha.net
"運命の囁き"が聴こえる…

9 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:03:24.07 ID:K+nLvKTG0.net
まままましゃか無ョウリで原神続けるやつはおらんよな?

10 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:03:28.41 ID:elHuZ/dY0.net
らんらら〜ん

11 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:03:35.21 ID:NyedFBRw0.net
前スレ最後の いつも掘らせてもらってる でわろた
いやもちろん意味は分かるんだが、その…な

12 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:03:38.34 ID:hDTXL1sO0.net
私思いましたのですけど
https://www.nicovideo.jp/watch/sm20635519
リーユエの猫ってこれですわよね?

13 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:03:38.47 ID:tR/AwJpl0.net
クレーって将来絶対美人さんになるよな七七ちゃんは…

14 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:03:45.30 ID:3EmSpRHA0.net
https://i.imgur.com/SHMApCB.jpg

15 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:03:53.93 ID:aPGgW3iTa.net
>>970
オフゲーマンだからソシャゲはしてないわ
原神はcsゲーでもレベル高くてストーリー好きだから2倍のやつ全部課金したのは後悔してないけどこの先の中身が不安あるし
育成のし辛さはこのゲームの良さ殺してるわ
稲妻国でアンケート反映してくれてると思うからそこまでは期待して待つ

今週イベントすらなくて樹脂配布すらないとかヘイトの抜き方下手だよなこの運営

16 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:04:04.00 ID:T3qtstZW0.net
とりあえず無縁ティと無課金と無ナを追い出せ

17 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:04:06.58 ID:syKC986V0.net
大人しくしやがれ
https://i.imgur.com/VJRxVjA.jpg

18 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:04:18.09 ID:L3zn8ya80.net
こんなに無課金に優しいゲームは原神とアナデンとドラガリくらいや
ドラガリなんて進行系で何百連分のガチャを毎日10連でやってるし10連チケも石も大量に配布するから課金者がバカバカしくなるレベル
任天堂曰く「課金はしたい人がすれば良い 基本は無料でしっかりと遊んで欲しいらしい」

原神は配布渋いけどアナデンと一緒でガチャはキャラ増やす為の課金要素有りのおまけ程度だから

19 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:04:20.96 ID:tCCXsvVQ0.net
タルタル出たら絶対モナかタルタルsageるアホが出てくるわ

20 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:04:21.41 ID:mI8nMVzha.net
ショウリ先生バリア破壊人権とか見かけるからそうなるとスルー予定だったのにちょっと揺らいじゃうわ
ほんとなんやろか

21 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:04:28.00 ID:PH3nLs+p0.net
ガイアおりゃん民は知らないセリフ
風だ🪂

22 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:04:34.16 ID:gx3cX6i30.net
ハイボクおる?

23 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:04:43.53 ID:ITqY7U5Za.net
一回手伝うことに一掘り♂

24 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:04:44.49 ID:MbJVlD/Ld.net
ニートが育成出来るようになったらやめるってw

無課金ニートじゃそもそも無限に育成出来たとしても天井はしれてるんだけどw
4凸以上⭐︎5キャラしかサブの使い捨て程度しか育てる価値ないしw

周り気にして自分の頭で考えられんから雑魚のままなんじゃない?w

25 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:04:51.50 ID:CIqYrj960.net
ナナちゃんはもう成長しないんだ

26 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:04:54.64 ID:dAHmwMnt0.net
>>1
乙ピャイモン

27 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:05:12.51 ID:3T3GOsFj0.net
メインで育ててるクレー刻晴モナ全員天賦Lv7以降の素材北風のちくわなんだけどどうすればいいんだよ

28 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:05:17.35 ID:D5KzBVtx0.net
けどクレーってはじけろぉとか魚爆とか過激発言多いから絶対やべー大人になる

29 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:05:20.49 ID:YawTXoj/0.net
本と聖遺物の育成緩和さえしてくれたら現状満足なんやけど対応する気無さそうなの不満やわ

30 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:05:44.09 ID:VTu63HHC0.net
さいかわ刻晴なんだよなぁ
https://i.imgur.com/d9M34e1.jpg
https://i.imgur.com/eO76hEh.jpg
https://i.imgur.com/4gDjoGT.jpg
https://i.imgur.com/BFVV2kM.jpg
https://i.imgur.com/4TvENcW.jpg
https://i.imgur.com/9WrZG3r.jpg
https://i.imgur.com/3727vAk.jpg

31 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:05:44.09 ID:y0CbgxpR0.net
>>14
キボウノハナー

32 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:05:53.09 ID:r3sRJJZmd.net
英語発音にしてるやつおる?
キャラの見た目的によくね?

33 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:05:54.90 ID:ddn4ldq5d.net
>>8
オズとともに帰宅したら両親に初めて娘が友達連れてきたと喜ばれたフィッシュルちゃん…

34 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:06:09.19 ID:eDACxCIL0.net
課金砕いてる人との圧倒的な育成リソースの差を感じている
とはいえこれといって見せ場はないだろうし
チューバーでもなけりゃ全くやる必要ない

35 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:06:25.47 ID:jl9+Q9C10.net
昼寝したらせっくすしてる夢見た

せっかく気持ちよかったのに腰振ったら実際の体も腰振って起きちゃったわ
あーもったいない

36 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:06:32.97 ID:P8K3SLGh0.net
課金者さんのおかげで無課金も楽しめてます🥰🥰🥰

37 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:06:33.19 ID:lrpf51ZhM.net
次の武器ピックアップは何がくるのか
モチーフ来ちゃう?

38 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:06:45.51 ID:mO2lgm2qr.net
>>14
やっぱ主人公の女キャラってみんな鬼畜になるよな もしくはされるよな

39 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:06:52.91 ID:T3qtstZW0.net
とりあえず曜日クエ廃止しよっか?クソ運営さん

40 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:06:53.16 ID:EUjvEUri0.net
キャラ70突破
武器Lv70突破
天賦All6
聖遺物Lv20*5
これを8キャラ分できてる人っているんだろうか

41 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:07:11.13 ID:D5KzBVtx0.net
モナとフィッシュルは相性良さそう

42 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:07:29.10 ID:wJL6TI8o0.net
>>27
3週目にしてやっと1本目チクワ手に入れたわ、名称でリングとか出て、は??? となったけど
自分はメインキャラのモナ爆発に使った、実用面で考えるとボンボン爆弾だろうけど、そこは愛で

43 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:07:33.29 ID:Yd69SzVD0.net
純水の大爆発みたいなの避けれる?あん時だけノエルにチェーーーーンジしてるわ

44 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:07:33.41 ID:tHYh3tQp0.net
ミホヨがクソ運営なのバレてきた?

45 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:07:35.13 ID:c0Wc8Y8i0.net
マルチしんでるから他人と競う要素ないし課金はしないな
課金勢も満足してるしwin winやね

46 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:07:49.22 ID:GQbhpWZ5d.net
樹脂の対応みるに緩和はmihoyoがトチ狂わない限りはないから諦めろ
毎日30分のサブゲーで考えとけもう

47 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:07:54.07 ID:GbyrWtY90.net
https://i.imgur.com/g355q8B.jpg
巨乳雌豚キターーー😍
ヤれば出来るじゃん最初からやれ😎

48 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:07:54.47 ID:K+nLvKTG0.net
F○○さんやめたかと思ったらまだ全然やるつもりなんだな

49 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:08:08.21 ID:r3sRJJZmd.net
七七は蘇生されただけまだいいけど後々また悲惨が待ってると思うとなぁ
あれ絶対記憶取り戻して死ぬよな…

50 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:08:26.77 ID:s8fXzEFU0.net
ウンコクセイさんは猫耳みたいな髪で魅力値−100pだよほんと…

51 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:08:41.03 ID:69omwHdq0.net
原神のサブゲーなにがいいんだろうオクトラか?

52 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:08:52.48 ID:ceBcgf9Ga.net
樹脂が溢れるから最低2回は起動しないといけないんだよな…

53 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:08:52.60 ID:elHuZ/dY0.net
印いつの間にか結構溜まってたから換金してきたわこれでだいぶ余裕が出来た

経験値本がないのぉ!!

54 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:09:09.23 ID:MPbjok+Xa.net
>>51
GENJITSU IMPACT

55 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:09:12.65 ID:tR/AwJpl0.net
モナちゃんで全力で逃げれば射程外いける

56 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:09:24.30 ID:eDACxCIL0.net
>>28
母ちゃんがヤベーからセーフ

57 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:09:34.52 ID:cQybGRdR0.net
育成できないできないって皆焦りすぎだろ

58 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:09:34.92 ID:zLfej6990.net
>>13
エルフみたいな見た目してるから年とるの遅そう

59 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:09:42.45 ID:ZQ7off1ir.net
>>51
ミストトレインガールズ

60 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:09:44.01 ID:D5KzBVtx0.net
ちょうもなこくせー

61 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:09:54.51 ID:YawTXoj/0.net
バック3万超えの人このスレチラホラ居るけど俺なんてまだ半分も埋まってねぇw
討伐と樹脂消費は毎日にやってるし素材集め石もやる気ある時は掘ってるし宝箱も1300位開けてるけど全然埋まらないね
バック3万ギチギチの人ほんとすげ

62 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:10:09.63 ID:MbJVlD/Ld.net
>>44
どこら辺がクソなのか言ってみ?
糞メンテなしサービス提供し続けてるけど

63 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:10:35.12 ID:hPI5OG8H0.net
変身できない
クジラも打てない
属性は水のみ
すまん、タルタリヤ星4で良くね?
星5ならちゃんと拳で抵抗してほしかったです

64 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:10:37.59 ID:5Iv6/SuL0.net
どうみても敵モデルだからなそれ

65 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:10:41.81 ID:Yd69SzVD0.net
プロは突破だけした60で育成をとめる

66 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:10:59.60 ID:dfasPM6V0.net
>>14
あるあるに見せかけたエアプ
普通に羽か落下攻撃でいい
ガイア落として楽しいのはわかる

67 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:10:59.77 ID:+wlGyA3Ya.net
>>51
ランモバ惰性でやってるけどもう原神1本で良い気がしてきた
時間は有限だし無理して複数やる必要無いなもう

68 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:11:04.65 ID:EUjvEUri0.net
>>65
70じゃないのか

69 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:11:10.61 ID:r3sRJJZmd.net
>>35
俺なんか原神キャラに中出しする夢で起きちまったんだぞ
しかも夢精して最悪だったわ

70 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:11:19.09 ID:gx3cX6i30.net
なんで耳あんのに猫耳ヘアーにしてんだ 最初ディオナ系だと思ってたわ

71 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:11:23.49 ID:IPoIi9480.net
>>15
多分修正されんと思うぞ
アプデに1ヶ月半かかるの前提にした育成の渋さだから
育成が早々に終わって本物の虚無にならんように育成渋くして時間稼ぎしてる
クルーシブルやら立本みたいな形でガス抜きは切れ間なくやって欲しいけどなぁ

72 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:11:29.36 ID:KIRjqth30.net
すまん
mihoyoは最高の運営だ
思い通りにならないからって
ダダ捏ねてクソ運営認定やめたまえ

73 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:11:29.91 ID:kJXydVBV0.net
>>51
むしろ原神をサブに据えるほうが良いのでは

74 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:11:37.18 ID:aMqe1uzy0.net
>>63
クジラ召喚は欲しかったなーw

75 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:11:38.87 ID:+b3hTUpf0.net
明日にも世界ランク3になるんですがやった方がいいことありますか??

76 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:11:42.52 ID:8l/8awtbd.net
>>62
クソイベ供給激遅アプデ泥激絞り
クソ運営と呼ばれるには十分過ぎるなw
後クソガチャクソ課金システムか

77 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:11:42.53 ID:9myXhAig0.net
https://i.imgur.com/WJ554ne.png
元素爆発のときのモナちゃんカッコよくて好き

78 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:11:42.55 ID:9C0mXcXSr.net
バック満杯はアホか廃人の両極端しかいない

79 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:11:43.84 ID:hDTXL1sO0.net
夢精とか中学生かよ

80 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:11:58.36 ID:paE2e2Zud.net
>>58
エッッッッ

81 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:12:03.28 ID:Ke9PdLKIr.net
あんだけ言われてたらオクトパススレの勢いがもう一ヶ月以上たった原神に負けてるって哀愁を誘う 腐ってもこのゲームすごいのな

82 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:12:11.83 ID:YawTXoj/0.net
>>28
まず、日本やと猫殺害で逮捕される案件に近いことを5〜6歳児がやってると思うと…うん、将来有望だな!

83 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:12:16.39 ID:pcq8V67U0.net
>>75
モナニー

84 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:12:18.41 ID:ASv53ATY0.net
野外採取素材の分布がよくまとめられてるサイトとか知らない?

85 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:12:19.36 ID:N2SNlN5V0.net
>>65
60とかカスすぎるだろ
お前頭世界ランク4かよw

86 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:12:21.09 ID:Yv6CRDQDa.net
>>19
性能からして別物なのにな
もう滅多に話でないけど通常特化の完凸フィッシュルが一番タルタルに近そう

87 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:12:25.50 ID:XEh2q304M.net
クレーの将来は国際テロリスト

88 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:12:30.50 ID:u7C9CVuha.net
胡桃ちゃんええな
スクロースとかカラエンみたいたのしか来ないのかと軽く絶望しかけてたわ

89 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:12:47.44 ID:D5KzBVtx0.net
レベル70、天賦6以降は別に無理せんでええな

90 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:12:47.92 ID:KIRjqth30.net
>>81
今世紀最高のゲーム
それが原神

91 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:12:51.06 ID:Oot8mHnG0.net
ウェンティはしょせん風だからね
火雷氷だったら偉い事になってたろうけど
ウェンディーズのように忘れられる運命

92 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:13:13.40 ID:r3sRJJZmd.net
>>44
配布してくれるのにこれでクソ運営ならお前の前のゲームはどんなクソ運営だったんだよ

93 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:13:14.24 ID:yfiO3CrC0.net
40到達者が増えるにつれアプデまでゆっくり減速するだろう

94 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:13:14.88 ID:cU315kVK0.net
https://i.imgur.com/YcLnXKt.jpg

がんばった

95 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:13:16.68 ID:2zqaavpZa.net
これでアプデ遅いって紙芝居ソシャゲしかやってきませんでしたって自己紹介してるようなもんだよな

96 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:13:21.80 ID:7msH3+QB0.net
会心と攻撃アップの飯バフって重複するん?

97 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:13:25.55 ID:KeNZ0Gei0.net
泥倍化してくれ

98 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:13:37.21 ID:GbyrWtY90.net
氷の片手剣だぞ

99 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:13:39.09 ID:GQbhpWZ5d.net
>>71
あのログボ未満のゴミ立本は言うほどガス抜きされたか?

100 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:13:39.70 ID:cBsg+oQ+a.net
>>57
新キャラ星5が手元に何人も居るのに育成待ちで使えないってかなりソワソワしてきてだんだんとイライラしてくるぞ

101 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:13:43.03 ID:H0wB83dM0.net
香ビシを中華言語にしたら違和感ゼロ

102 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:13:47.78 ID:VTu63HHC0.net
>>44
どこが神運営だ?

103 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:13:50.09 ID:CHe65lY+d.net
今までコクセイちゃんしか使ってこなかったけどディルック引いて世界が変わりました
これからはディル教に改宗します🤗

104 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:13:51.77 ID:mL9YLd1Fr.net
          ミ、ソヾヾY)ハ
        ミ、ソソヘ\::Yソ丿))
       ミヾ:::::::::::::::丿::::::___::ソノ、
      ヾ:::::::::::::::>"'´´   ``ヾ、ミ
     彡::::::::::::/: : . . .       \ミ
    彡::::::::::::ミ: : : : . .          Yミ
    ノ::::::::::::::::::彡 : : : : ._ _,,,,,,、    ,,_ゝ:ミ
    .{:::::::::::::::::::;;;ノ: : : : : 〃"二` 、   "二- 、   
    }::::::::::::::::::::l_____ニ(ィマッヽ )ニ(チュ〈==)   
    ソ::::::::___:::::ミ: : : : : : : : . ─‐"_::. ヽ ‐‐.、   アプデ頻度に関してはポジティブな意見もあります
    ヽ:::/ィハヾミ: : : : : : :     r __  .)  .}    
.     ヾハYゝ、 : : : : : : : : :   `" _'"_ ヽ. /    
      ヾヽゝ ヽ: : : : : : :    ,イ 三. ゝ ,   
       ヾ:::::`Y: : : : : : : : . . `  --.' ./
        \:::',: : :ヽ: 、: : : ::..     /
          ヾ|: : : : : : :`ヾ、::::....._, イ
          ハ: : : : : : : : : : : :Y、
         /::::ヽ: : : : : : : : : 、 |:::\
          /::::::::::::\.: : : : : : |:::::::::ヽ

105 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:13:56.64 ID:K4cL5HUY0.net
クレーだけギャグ時空なのかと思ったら
アビス教団倒した時は人を傷つけたと思って謝るんだよな
倫理観はまともだ

106 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:14:05.08 ID:5xwHu2cQ0.net
ガイアが壁よじ登りながらマッシュルーム採取して罵倒されてる画像持ってる人いたらください

107 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:14:07.12 ID:EDErLGby0.net
大好きなFGOとプリコネに帰れ

108 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:14:10.75 ID:hPI5OG8H0.net
>>74
むしろなんで入れなかったんだろうな
元素爆発であれ使えたら絶対売り上げ上がるべ
クジラと変身あったらモナいるけど引いてたよタルタリヤ
今のままだとただの舐めプ野郎でしかない

109 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:14:18.01 ID:XEh2q304M.net
>>14
死亡コメ聞くには手っ取り早いし

110 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:14:22.99 ID:Yd69SzVD0.net
>>85
なんでわかった

111 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:14:28.64 ID:LYBLoukqd.net
レベル70突破止めが効率いいんか?
信じるぞ

112 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:14:34.28 ID:gx3cX6i30.net
>>28
ヴァンリスペクトしてるからな

113 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:14:45.28 ID:iI61mIxQ0.net
そういえばスクロースもあれ猫耳なんだな

114 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:14:46.71 ID:MbJVlD/Ld.net
>>76
爆死でもしたのか
子どもすぎないか?

115 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:14:47.26 ID:1MPs/8Gc0.net
>>57
焦るも何も楽しみにしてたガチャから運良く引けた新キャラを数週間使えないってそもそもどうよって話じゃないの
クレー実装直後ウキウキで引いたけどまだ一回も戦わせてないわ

116 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:14:48.50 ID:69omwHdq0.net
糞運営というのはバグ放置やガチャ引かせておいて翌日下方修正する確信犯的なことをする連中のことだぞ

117 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:14:50.52 ID:Oot8mHnG0.net
全宝箱復活チケットとかあったらけっこう高くても売れるだろな

118 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:14:56.30 ID:BPeqJg9Dp.net
クレーは爆弾漁は悪い事ってわかりながらやってるからまだ大丈夫だろう

119 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:15:04.86 ID:Gm5rXTcuM.net
モナちゃんはシリアスキャラかギャグキャラか

120 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:15:19.31 ID:8l/8awtbd.net
>>114
事実を羅列しただけだよん

121 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:15:21.45 ID:MPbjok+Xa.net
>>106
ガイア最低だな

https://i.imgur.com/d65986X.jpg

122 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:15:23.30 ID:21CFHYlv0.net
無課金にクッソ優しいゲームだと今でも思っているけど
月パスと紀行は半ば前提扱いだったわ

123 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:15:28.75 ID:mI8nMVzha.net
じゃあ聖遺物みたいに育てたコクセイちゃんをエサにして新キャラ上げるシステムにするか?

124 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:15:33.93 ID:GQbhpWZ5d.net
糞っていうか無能

125 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:15:33.94 ID:H0wB83dM0.net
幼女のためにマッシュルーム採るガイアさん...

126 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:15:41.44 ID:Yd69SzVD0.net
風が強いゲーム存在しない

127 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:15:44.81 ID:PH3nLs+p0.net
ようやくまともな星5で岩バフの楽団に攻撃20%ついた漏れそう

128 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:15:54.71 ID:zLfej6990.net
火雷水の設置系元素キャラだけはレベル80にする価値ある
過負荷と感電がレベル依存で60以降の伸びがすごい

129 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:16:04.81 ID:BvBl7U8E0.net
ウェンティが風じゃなかったら汎用性激減で微妙なんだ
元素付与からの翠緑ダイソンで全属性サポできるんだ
岩は知らんけど

130 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:16:06.18 ID:LYBLoukqd.net
ソシャゲで神運営と呼ばれてるところ見たことない

131 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:16:26.67 ID:FOAt0f96r.net
>>119
一貫してギャク用キャラというか
あの痴女みたいな格好でシリアスやられても困るというか

132 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:16:33.78 ID:jl9+Q9C10.net
冒険ランク40なりたてはきつかったけど
メインアタッカー2人80レベルにして武器80にしたら余裕になったわ

133 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:16:38.82 ID:cBsg+oQ+a.net
>>71
アンケ反映されるまではせめてガス抜き程度に焼き直しのクレーシブルなり立本でもいいから週に1回はしょーもなくていいからイベント欲しいよな…


>99
立本の意味深な会話で多少スレが賑わったから…何もないより立本イベント欲しいわ
モチベが保てない

134 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:16:53.35 ID:Cz64xhIO0.net
ワールドクロスサーガ
はい論破

135 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:16:54.44 ID:SWsQ9HkAa.net
中華ゲーはガチャ部分がクソなのは認める

136 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:16:57.44 ID:CIqYrj960.net
ここくらいか

137 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:16:57.50 ID:Hdif3uIVa.net
天賦素材激渋すぎる 一周回って青2緑2とかアホだろ

138 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:17:03.66 ID:MbJVlD/Ld.net
>>120
サービス開始1ヵ月で全て見通す占星術流石だなw

139 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:17:04.24 ID:uJp34hHTM.net
1.1で育成だけは何かしら改善されてないとガチャ引けんわまじで

140 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:17:10.15 ID:69omwHdq0.net
ロマサガRSの運営は一時期神運営呼ばれてなかったっけな

141 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:17:10.26 ID:5xwHu2cQ0.net
>>121
あり
これすき

142 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:17:18.77 ID:1MPs/8Gc0.net
>>120
事実陳列罪はガイジの心を傷つけるから有罪😎

143 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:17:20.73 ID:4x8jkKsM0.net
ミホヨがクソなのは育成渋くしてコンテンツの薄さを誤魔化してることだよ
マンネリ回避のイベントは手を抜きストーリーの追加も遅く、せっかく課金要素である各キャラのモーションに時間と金をかけてんのに、そいつら育成できなくて使えませんじゃお話にならねえだろ
だから虚無虚無言われてんだよ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:17:21.46 ID:ftuC/+QX0.net
ド下手運営かなどっちかというと

145 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:17:29.53 ID:mI8nMVzha.net
いうてあと一週間程度でイベなんて霞む大型アプデなんだから少しは我慢しろよ・・・

146 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:17:41.36 ID:GbyrWtY90.net
風ってバニラみたいなもんだからな
バニラで火力のショウは絶対にやばい

147 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:17:46.72 ID:21CFHYlv0.net
優男がクジラを召喚するギャップがイカすと思っていたのに、使えないの!?

148 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:17:46.87 ID:Yd69SzVD0.net
日曜やることないから日曜日に限定イベントしよう

149 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:17:51.02 ID:tR/AwJpl0.net
>>104
オフイベハゲひさびさに見た元気にしてるか?

150 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:18:02.36 ID:D/ngeqno0.net
ユーザーのラジコンが神運営だと思ってそう

151 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:18:07.29 ID:8l/8awtbd.net
>>138
占星術をこの程度じゃ使いませんよ
誰でもわかる事ですからね(フフン

モナさんかっけぇ…😎

152 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:18:08.16 ID:ftuC/+QX0.net
>>143
そ れ な

153 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:18:18.84 ID:FOAt0f96r.net
え?何
次はスレタイに糞運営って付けてもいいの?

154 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:18:22.86 ID:CHe65lY+d.net
ショウリ先生って本人のステは何が上がるんだっける

155 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:18:32.88 ID:GRsac0bp0.net
日曜日のごちゃ混ぜ秘境、総入手数二倍とかしてくれねえと行く気しねえわ

156 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:18:34.30 ID:yfiO3CrC0.net
>>105
https://i.gyazo.com/40a339c000a388d6cf075f1bcf3c1557.jpg

157 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:18:39.05 ID:XEh2q304M.net
ジンが逝ったら鎖がなくなり真のクレーが誕生する

158 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:18:47.27 ID:0mb5mlBW0.net
>>65
突破は大事だよな、実際
かなり使い勝手変わるキャラ多い

159 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:18:50.86 ID:kJXydVBV0.net
>>145
ユーザから見ても「大型」と呼べるだけのUXをもたらしてくれたら良いのだが

160 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:18:53.83 ID:r3sRJJZmd.net
>>63
せめて爆発は第三形態みたいに変身するんなら良かったんだけどな
もしかして別で名前を公子としてプレイアブルとして用意するとかじゃないだろうな

161 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:18:56.94 ID:jg5iNDZp0.net
ドラゴンスパインの際に結構ファデュイいるけど絶対こいつらなんか企んでるな

162 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:19:14.42 ID:MPbjok+Xa.net
>>156
やべー目をしてるよこれ

163 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:19:17.21 ID:YawTXoj/0.net
>>121
これは闇夜の英雄()

164 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:19:19.10 ID:s8fXzEFU0.net
神運営ってのはスドリカの運営のことを言うんだよ
ミホヨは運営としては普通だね

165 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:19:24.09 ID:KeNZ0Gei0.net
立本は普通にログボでやれと思った

166 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:19:26.82 ID:FOAt0f96r.net
>>143
時間無限ニート真君が育成終わってガチで何もやることがないアルティメット虚無連呼するだけだから何も変わらんぞ
よかったな

167 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:19:27.80 ID:WQjfOKRE0.net
あれ?バイトイベドドコドコー?

168 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:19:44.28 ID:uz+kHqcA0.net
苦肉の策としてLv60まで使える経験値本を実装してそれを雑魚狩りでドロップするようにすればいい

169 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:19:50.80 ID:uvBM2q/oa.net
>>146
HPほぼ半分元素爆発で減るから祭礼完凸七七おりゃんと即死だけどな
まっこのスレの住民はみんなおりゅし関係ないよな

170 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:19:51.67 ID:dz4F61wDd.net
>>105
むしろあの世界のアビス教団なら問答無用でぶっ殺してよしな倫理観のほうがやべぇきがする

171 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:19:52.35 ID:P8K3SLGh0.net
次は星5に加え星4も追加ですよ!
さぁじゃんじゃん育てていってください!

172 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:19:55.22 ID:elHuZ/dY0.net
>>135
他のソシャゲと比べたらだいぶ無課金微課金に優しいと思うけどなぁ……
無料石でも90連で確実に☆5手に入るんだもん

173 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:19:56.31 ID:xg7jIgp5p.net
鍾離引いたら即使えるように素材集め切ったわ
天賦はまだ途中だが

174 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:20:02.97 ID:TGKaD0zLa.net
クルーシブル常設してくれ
世界ランク6の準備で青花回ってると
今になってあれ滅茶苦茶旨かったんだなって実感してる

175 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:20:05.17 ID:cQybGRdR0.net
>>100
課金ガチャを止めろ

176 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:20:05.59 ID:cBsg+oQ+a.net
>>121
これ?シャンリンがディルック盗賊に取られまいと登ってる最中か?草

177 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:20:12.11 ID:TsMHAKGDd.net
弓が一番苦手って言ってるしその内一番得意な武器持ったバージョン違いが出てくるフラグでしょ

178 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:20:12.90 ID:GbyrWtY90.net
愛が無いと育成できない重さなのは個人的に好きだけどな
強キャラにわかイナゴが発生しないかはな

179 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:20:21.87 ID:8l/8awtbd.net
>>172
天井含めても1.6%で優しいはやはりヤバい

180 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:20:23.47 ID:c0Wc8Y8i0.net
>>143
課金ユーザーも育成楽なら虚無て認めちゃってるからな
現状は曜日クエやら素材集め渋すぎてストレス溜まる作りだわ

181 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:20:29.51 ID:1MPs/8Gc0.net
>>166
つまりただ純粋にコンテンツ不足のスカスカクソゲーって事か…😭

182 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:20:41.44 ID:wo0dqgcEp.net
>>146
なんではしごだか

183 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:20:42.17 ID:GQbhpWZ5d.net
>>145
多分1日もかからず終わる程度のストーリーという名のおつかい増えるだけで、スレ民これだけ?ってなってそう

184 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:20:42.81 ID:VTu63HHC0.net
リサおば有能やな
https://i.imgur.com/Zz3cCr5.jpg
https://i.imgur.com/cUl3YlO.jpg
https://i.imgur.com/tyUNBQ0.jpg

185 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:20:48.83 ID:pADUUYaPp.net
正直月額課金があるゲームってガチャは緩いっていうイメージあったわ
月額課金に加えこのガチャシステムはすぐ廃れそう、まだ初期だから人多いけど

186 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:20:56.34 ID:LXDOZMIa0.net
どうせ追加ストーリーも3日かからずに終わるだろうな、それで虚無虚無言うのはアレだが

187 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:20:59.28 ID:a91bytSzd.net
ネトゲレベルの手抜きイベなのにガチャ前提のスタミナゲー
なんのゲームでしょう

188 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:21:02.58 ID:QSU+MpBmr.net
>>166
幼児退行起こしたような表現にクスっときた

189 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:21:02.97 ID:4x8jkKsM0.net
>>166
育成緩和しろっつってんじゃなくて十分なコンテンツ用意してからリリースしろって話な

190 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:21:09.55 ID:dmRNz0E00.net
旅人、そろそろエピックセブンに帰ろう

191 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:21:09.82 ID:69omwHdq0.net
天井持ち越しできる時点で糞運営はないわ糞ゲー業者よ

192 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:21:11.14 ID:mI8nMVzha.net
無就労時間無限真君も社畜札束真君も等しくクソ
現状はいい塩梅だと思うね
想像よりはるかにまともで驚いてるくらいだ

193 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:21:11.24 ID:4Cl6Uc6ia.net
何回も同じ話題ループするおじいちゃんしかいねぇ・・・

194 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:21:13.88 ID:JM652NPYd.net
90連が簡単に配られるなら神運営だろうな
天井低い分配布絞ってるけど

195 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:21:15.54 ID:Ptqyxhnn0.net
>>100
お金払ってイライラするとか可哀想

196 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:21:28.41 ID:GbyrWtY90.net
>>169
ショウは凸ったジンとのシナジーがヤバイ

197 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:21:28.43 ID:+13QNHil0.net
経験値本もっとくれ��
樹脂食べて花回ってるけど虚無感が強い��

198 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:21:29.93 ID:hPI5OG8H0.net
>>147
プレイアブルの方は水バラまいて終わりです
>>160
崩壊はキャラをリニューアルする増幅コアシステムがあったから
後で改造されて変身できるかもよ
2 年 後 くらいにな!

199 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:21:32.11 ID:Gm5rXTcuM.net
>>178
リソース限られてるからこそ強キャラしか育成出来ないのでは…

200 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:21:34.52 ID:FOAt0f96r.net
人間に対してやっちゃいけないっとことを理解してる時点で
既に母親のアリスよりはマシな倫理観が身についてるんだよなぁ

201 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:21:44.45 ID:CRy7+FvB0.net
>>193
アフィですよ

202 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:21:44.60 ID:ylJyMorO0.net
>>164
例悪は他社のスマホ音ゲーともコラボしてくれないと神運営とは言えん

203 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:21:45.34 ID:mQT0HDU70.net
まぁミホヨが渋いのはわかってたけど、この渋さは普通に人残らないでしょ
崩壊でもキャラ欠片はあるんだし、頑張れば手持ち増やせるのにこっちはガチャしかないとかもあるしな
育成激絞りは単純にコンテンツが何もないからだろうし、キャラを入手してもまともに育てられない。なんてのを擁護する要素もないやろwww

204 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:21:52.97 ID:c9Cz39shr.net
>>193
中身スカスカで話題がないからな

205 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:21:57.53 ID:aQFAGqHLa.net
>>193
ソシャゲスレなんて大体そんなもんだろ

206 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:22:01.65 ID:MbJVlD/Ld.net
クソ運営だったら松茸無限増殖もリセマラもそのまま放置してるぞ?
最低限はやってる
こんだけでかいコンテンツだし遅れるのはしゃーないな
紙芝居と違って更新労力もダンチくらい猿でも分かる

207 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:22:04.35 ID:KIRjqth30.net
「このゲーム廃れそう」って言われ続けて
ずっと覇権続いていきそう

208 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:22:24.12 ID:r3sRJJZmd.net
クレー「アッラーフアクバル!!(原神は偉大なり)」

209 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:22:30.25 ID:s8fXzEFU0.net
>>193
次はDPS用語論争のターンだぞ

210 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:22:31.06 ID:TGKaD0zLa.net
>>185
他のゲームみたいに、この限定引かないとクラン脱退迫られる、とか無いから好きなキャラだけ引けば良いからどうかな

★5ウェンティのみのほぼ配布メンツで12層クリアしてる日本人も居たし

211 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:22:32.54 ID:0BnN9VhIa.net
弓に
大地を流浪って弱いよな?

212 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:22:46.72 ID:2DNUEvYvp.net
>>193
ずっとスレにいる君が異常と考えるべきでは��

213 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:22:51.46 ID:4x8jkKsM0.net
裏返せばコンテンツ充実してくりゃ絶対面白くなるから、半年後くらいには普通に神ゲーになっててほしいな
その頃ミホヨの新規お断りの悪い癖が出てなきゃいいが

214 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:22:57.08 ID:2cul/JnFd.net
マルチ秘境とかぜってえ行きたくねえ😭😭😭
被りとガイジで禿そう

215 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:23:00.06 ID:gx3cX6i30.net
コンパスでff15コラボしてて草 すっかり敗戦処理とか雑用担当作品に成り果てたなあ

216 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:23:03.08 ID:1MPs/8Gc0.net
>>193
そろそろ中華で刻晴が再評価されるぞ🤗

217 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:23:25.68 ID:XEh2q304M.net
>>148
璃月1周する間にスライム風船をいくつ壊せるかって
イベント提案しとく

218 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:23:30.59 ID:8l/8awtbd.net
>>210
援護するフリしておりゅすんなー!😅

219 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:23:30.72 ID:WQjfOKRE0.net
少なくとも紀行は☆5武器と☆5キャラくらいぶち込んでて普通だと思うわ
☆4てなんやねんしかも武器

220 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:23:31.83 ID:FOAt0f96r.net
>>216
そもそも中華で刻晴の評価落ちたことあんのか🤔

221 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:23:34.17 ID:bVgrbfCpp.net
無ェンティ煽りにはノーダメの俺もクレーおりゃんは耐えれなかったからメイン垢捨ててリセマラやり直したわ

222 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:23:34.63 ID:GQbhpWZ5d.net
>>193
なーんもゲーム内容話すことないからな

223 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:23:37.11 ID:cBsg+oQ+a.net
>>143
ミホヨのキャラの拘りに惹かれてやりはじめたけどまさかここまで渋いと思わんかったw
また始まってばっかりで初の大型ゲームの運営だから手探りなのわかるけど課金させ方が下手すぎる

224 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:23:40.33 ID:JPhjpuNC0.net
だんだんスレ民の不満が爆発しつつあるな
ハードル上がりまくった1.1アプデが期待外れで一気に人減るのが見える
結局マップ増えないとどうしようもないからな

225 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:23:43.62 ID:JM652NPYd.net
育成できないのにキャラ引いた奴おりゅ?w
の時代になったら終わりよな

226 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:23:48.04 ID:lobnBjxi0.net
コンテンツ不足とかアプデ遅いは良いんだけど
育成リソース足りな過ぎるのはどうにかしてくれ
初心者から水晶密漁しまくってるけど
こんなん初心者が可哀想だろ

227 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:23:53.78 ID:wo0dqgcEp.net
>>213
これよな。素材がソシャゲレベル超えてるからコンテンツ揃ったら最強になりそう

228 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:23:53.94 ID:hPI5OG8H0.net
>>207
リリース当初の騒動がまるで効かなかったからな
後はガチャラインナップさえ間違えなければ当分続くでしょう
綾華頼むぞ

229 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:23:55.48 ID:TsMHAKGDd.net
言うて今更本命ゲーの一つも抱えてない人なんて居ないんだから
今みたいにアップデートごとにちょろっともどるぐらいでいいって頻度の方が需要あるだろ

230 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:24:08.49 ID:syKC986V0.net
このゲームでコンテンツ増やせってなに増やすの?��

231 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:24:10.67 ID:zLfej6990.net
マップが増えるのは12月23日予定でございます

232 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:24:13.32 ID:Gm5rXTcuM.net
>>206
ユーザーに不利な誤字やUIバグはなかなか治りませんね…

233 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:24:14.84 ID:Xyjd7ahv0.net
>>215
まだあのゲーム続いてるんだな

234 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:24:15.44 ID:LYBLoukqd.net
天空紀行ありでも経験値しぶしぶだから無課金は80どころか70のキャラ育てるのもキツイだろ

235 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:24:16.70 ID:dAHmwMnt0.net
敵経験値を10倍にしてくれたら無限にMAP回るのに

236 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:24:17.49 ID:LXDOZMIa0.net
モラを使うカジノとかどうだろうか

237 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:24:26.61 ID:69omwHdq0.net
糞運営の代表格 スクエニ、サイゲ、レベル5
無能運営の代表格 フォワードワークス、マーベラス、ミホヨ って感じかな

238 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:24:26.75 ID:Ds9cgy8Ga.net
webイベまだなのか
中国ではもう始まってるんだよな?

239 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:24:29.11 ID:dz4F61wDd.net
>>230
タワーディヘンス

240 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:24:35.91 ID:tR/AwJpl0.net
最近やったオフゲーよりは長続きしてるオフゲーとか別ゲー掛け持ちならちょうどいい

241 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:24:38.07 ID:OVt0KmlH0.net
日本人の課金は少なくなってくと思うぞ
課金中毒にするってのは、とにかく1日中、頭の中でゲームを意識させる事なんだってな
だから他ゲーだとログイン間隔を頻繁にさせようとしてる
中毒にするような意図が見られないし、ある意味で良心的なのかもな

242 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:24:39.97 ID:21CFHYlv0.net
>>193
こんなスレに常駐しているのは君だけ説

243 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:24:41.54 ID:SNE6Gu6+a.net
大人しくしやがれ��

244 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:24:48.77 ID:ftuC/+QX0.net
育成もっと楽にして聖遺物ハムらせてくれよ
樹脂は試行回数が少なくて済む様な仕様に変更で
あと料理のショートカットができれば神運営

245 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:24:48.89 ID:mI8nMVzha.net
とりあえず密漁仕様だけは至急なんとかしたほうがいいんじゃないのか
疑心暗鬼になって誰も呼べないはゲームとしてカスすぎる
ここは本当に残念だねフィールド巡りマルチとか割と根本的なコンテンツ足りうるのに

246 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:24:53.66 ID:cQybGRdR0.net
ノムティスですら武器全種類装備できたのに

247 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:24:56.82 ID:s8fXzEFU0.net
>>226
定期的に密猟者が申請してくるんだが貴様みたいな奴か

248 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:24:57.09 ID:g6XgDBlp0.net
>>210
なお無ェンテイだとクリアできない模様

249 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:24:59.29 ID:pADUUYaPp.net
ガチャシステムが少数の富豪に支えてもらうってスタイルだし普通に無課金微課金新規はお断りになると思う
人口減っていって1人あたりの課金額がどんどん増えていくやつ

250 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:24:59.79 ID:uvBM2q/oa.net
>>172
原神→育成料高い、凸がデカい、武器すらガチャ
アークナイツ→毎週中々石配る、凸がほぼいらないから1体ひけばおけ

武器とキャラで分けてるし凸がデカいっていうのが課金ゲーって呼ばれるゆえんやろ

251 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:25:07.10 ID:X/BfvZaC0.net
>>193
同じ奴がずっと言ってるし

252 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:25:08.27 ID:1MPs/8Gc0.net
>>220
アフィが単発で古臭い刻晴のtier上位表貼り付けて煽り始めるだけだぞ🥰

253 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:25:09.25 ID:Cz64xhIO0.net
崩壊3民も素材はいいからコンテンツ増えれば化けるって言い続けてたような...
あいつら冷めた目で美穂世をみてるし

254 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:25:16.82 ID:2zqaavpZa.net
現実ショウリタルタル併設に新星4来ても全く育てられる気しないな
貯蓄もろくにないし紀行更新されて来月やっとかもしれん

255 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:25:23.15 ID:GbyrWtY90.net
>>206
ユーザーに有利なバグ修正早いのは当たり前では?
ユーザー不利なバグの修正も早いなら良運営と言えるだろうけど

256 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:25:40.76 ID:HWGoyN2e0.net
>>67
ランモバも最初は星3使えるって言われてたなあ

257 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:25:43.39 ID:OlsAphU7a.net
クレーが成長した時に人間相手に爆弾を試したくなって抑えがきかなくて実行
モンド追放からの爆弾魔になるストーリーお願い

258 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:25:44.44 ID:wKmorQh6r.net
>>206
やたらと「紙芝居じゃない!」「ポチポチゲーとは違う!」って言う人居るけどさ
実際はコンテンツも足りてない上に、今ある戦闘諸々の要素も単調かつ出来が悪すぎて
既存の2Dゲーと比べても得られる体験にあまり差がないのよね…

259 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:25:47.73 ID:elHuZ/dY0.net
>>179
ピックアップが一体で天井引き継ぎですり抜けたら次はピックアップ確定っての考えたら全然だわ
俺がやってんの基本闇鍋で最高レアの確率とかコンマ何%が普通だし
それでいくら回しても目当ての出ない可能性あるんだぜ

狂ってるわ

260 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:25:50.37 ID:zkdM4OUI0.net
エロすぎやろバーバラ
https://i.imgur.com/O7Ph2yy.jpg

261 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:25:52.96 ID:GQbhpWZ5d.net
>>230
喜べ嫌がらせギミック付きでタイムアタックするコンテンツが増えるぞ!
だろうな

262 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:26:09.53 ID:W6GNOteTr.net
CSのRPGを2回はクリアできるであろう時間使って、挙げ句コンテンツ足りないとか言われたらそりゃどうしようもないわ

263 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:26:12.16 ID:4x8jkKsM0.net
>>230
狼トワリンみたいな週ボスが追加されるだけでも嬉しいな
マルチレイドとかも今後実装するだろうし
俺のモチベの一番は伝説任務世界任務だよ。なんだかんだお使いと謎解きは楽しい

264 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:26:12.85 ID:a91bytSzd.net
原神より出来のいいネトゲが悉くコンテンツ不足で廃れていったのに
イベント実装出来ないこのゲームがこの先やっていける未来が見えないわ

265 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:26:23.33 ID:9C0mXcXSr.net
マルチ専用の採掘地とか秘境とかいくらでも使い回せて水増しできるコンテンツあるだろ
FFみたいに手前が作って満足するだけのプレイヤー置いてきぼりゲーだわ現状

266 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:26:24.79 ID:OVt0KmlH0.net
ランク5から遺跡がキツくなってさ
封印してたウェンティを育成したら楽になったな
ショウリはウェンティ越えられねーだろ

267 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:26:25.86 ID:b+KL5v+B0.net
この程度の内容だからこそ基本無料のガチャゲーにしたんだろうなって思う 買い切りのDLCゲーにしたらスカスカのクソゲーとか言われてただろうし

268 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:26:39.18 ID:+13QNHil0.net
プレイせずにガチャ引いてエロ絵描いてたらいいFGOの方が充実感あるよな

269 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:26:41.37 ID:elHuZ/dY0.net
>>250
☆5の凸とか最初から諦めてますし……

270 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:26:41.48 ID:TGKaD0zLa.net
>>248
無課金でも最初にリセマラで★5一体抜けば配布と宝箱から天井確定したんだから流石に無ェンティはただのガイジなので考慮外

271 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:26:42.85 ID:BvBl7U8E0.net
結局こういうのは1.1への期待の裏返しでしかないんだ
まだまだ嵐の前なんだ

272 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:26:44.60 ID:2zqaavpZa.net
>>258
じゃあグラブルやってろよ

273 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:26:54.87 ID:u7C9CVuha.net
サービス開始から1.5ヶ月くらいで限定ガチャ3回来るゲームだぞ
怖いか?

274 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:27:07.27 ID:s417B89b0.net
5氷秘境ストレスやベーって聞いてたから
ノエルシャンリンベネットウェンティでやってみたら超快適やった
バリア最高なんじゃ

275 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:27:07.98 ID:JM652NPYd.net
ちゃんとバグ修正してるぞ?(密猟放置どころか実績まである)

うーん、神運営w

276 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:27:11.93 ID:K+nLvKTG0.net
こいつら毎日ネガキャン業者とのレスバやってんな

277 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:27:14.49 ID:KIRjqth30.net
原神はアジアサーバーだから
日本の無微が消えても廃課金者はなんのダメージもなさそう

278 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:27:34.44 ID:Xyjd7ahv0.net
さっさと麻雀実装しろ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:27:45.72 ID:ZuYGhZ+z0.net
一体引ければで充分だから他と比べるならそこも考慮すべきやないか?
他だと4.5体は引かなきゃ

280 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:27:47.56 ID:w07WEINTr.net
>>215
ガチャゲーという界隈自体がそうだろ?
売れなくなったアイドルのAVデビューとか
古くなった作品のパチンコ転用と同じでさ

281 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:27:49.60 ID:D9k6bus90.net
まだランク4になったばかりだ
散歩ばかりしてるけど楽しいわ

282 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:28:01.71 ID:5Hs/ig430.net
バッグ満タン問題って、使わない素材(ミントとか)とかは拾うのは罠ってこと?

283 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:28:02.60 ID:GQbhpWZ5d.net
>>253
俺も崩壊思い出してしまったわ
ただあっちの方がアクション自体は遥かに面白いんだよな

284 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:28:10.85 ID:afs8yCca0.net
やっぱプリコネだよな

285 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:28:18.17 ID:K4cL5HUY0.net
まあさすがに虚無ってきた感じはあるよな
とはいえまだクエストとかもあるしプレイヤーのプレイしたい熱とゲーム側の充実具合がマッチしてない感じ

286 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:28:24.97 ID:Eh3XodzI0.net
正直アニメ調でこのグラフィック以上のゲームが出ないと他ゲーする気になれないわ
半年で廃れるとか言うけど半年後にこのクオリティのゲームが存在してるか?

287 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:28:34.53 ID:mQT0HDU70.net
というか、マルチ秘境とか知り合いとやってたけど、同期も全く取れてないしこれでマルチイベントやる辺り笑うしかないしな
モンハンなんかも雑魚の同期取ってなかったりするけど、アレより酷いとかマルチ要素は突貫でぶち込んだとしか考えられない粗悪な出来なのがねぇ

288 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:28:34.53 ID:iDgWp1a/0.net
>>284
http://imgur.com/x6MY35T.jpg

289 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:28:35.12 ID:P8K3SLGh0.net
そろっと樹脂使わないコンテンツくれないか?

290 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:28:39.99 ID:c0Wc8Y8i0.net
ガチャの排出云々でユーザー減少はこのゲームなさそうだけど2か月に1度ぐらいのマップ追加じゃ飽きるとは思うよ
アプデまで他の事しとけ言うけど毎日樹脂消費ぐらいやらないとキャラ取れても何もできんし
育成に大量の時間が必要なのは毎日インしなきゃみたいなとこあるからな

291 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:28:43.46 ID:rMX6cSlQ0.net
すまんやっと聖遺物堀を始めたんだけど聖遺物秘境は花の表示しかないんだけど他の部位の聖遺物はどう集めるんだ?

292 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:28:50.21 ID:lwzQS9OR0.net
星5炎バフやっとでたのに火渡りかあ

293 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:28:53.77 ID:WQjfOKRE0.net
やっぱり白猫
やっぱりぷそ2
でてくるぞ

294 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:28:55.05 ID:LXDOZMIa0.net
>>253
結構前にやめた俺みたいな奴からすれば偶に公式アカウントとか見たら「一杯なんか出来てるじゃん」って思えるんだけどな…やっぱすぐに味なくなるまで追加コンテンツ回しちまう奴らも悪いんじゃねえか?

295 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:29:01.59 ID:JH92+/CI0.net
ジンさんは1凸強いって言われてるけど2凸の効果ヤバそうなんだがどうなんだ?
あれってe使うたびに移動速度と攻撃速度上がると考えるとかなりおかしいと思うんだが
ちなみに俺は無凸

296 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:29:03.83 ID:syKC986V0.net
>>286
グラブルリリンクが倒すからまってろ��

297 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:29:09.98 ID:s417B89b0.net
>>258
それはやらんでいいのでは

298 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:29:11.05 ID:1MPs/8Gc0.net
Destiny2無料化したけど原神と比較してええんか?🤔
ガーディアンは萌え萌えじゃないからだめ?🥺

299 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:29:12.90 ID:69omwHdq0.net
>>284
出たーーー無能運営筆頭

300 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:29:16.73 ID:pADUUYaPp.net
>>284
中身が面白いか面白くないかは置いといてあれほどユーザーに優しい運営はすごいと思うわ

301 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:29:19.52 ID:0BnN9VhIa.net
コクセイって日本でも星5キャラで1番いらんし
コクセイファンが持ち上げてるだけで
中国での評価でも星5で1番低いやろ

302 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:29:19.90 ID:aM+ejmqe0.net
次アプデてイベントとメインと名声システムだけだよね
ぶっちゃけシステム改修がメインだろここがしょぼいと落胆するわ

303 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:29:22.65 ID:6YebLpwlM.net
>>296
頓挫したってきいたんだけど

304 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:29:24.67 ID:OVt0KmlH0.net
>>286
でもすることねーじゃん

305 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:29:26.33 ID:zLfej6990.net
>>282
ガチャ重課金か聖遺物ガン掘りしてる人以外関係ないレベル

306 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:29:29.76 ID:JM652NPYd.net
FGOから来た奴多いだろ
そろそろ帰らないか?

307 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:29:30.46 ID:iDgWp1a/0.net
>>286
圧倒的覇権ゲームのブループロトコル定期

308 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:29:37.92 ID:4OAX1wog0.net
配信とか見るとバッグ1万もいってないのちょくちょくいるよな
こちとら2万9千にいつもいて3万近くなったら合成料理強化で茶濁す日々なのに

309 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:29:40.79 ID:MPbjok+Xa.net
FF16出る頃に何個国でてんのかな〜

310 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:29:42.44 ID:cQybGRdR0.net
マルチでレアドロップでも実装すりゃいいのか?

311 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:29:45.48 ID:OlsAphU7a.net
>>291
花以外も落ちるから安心しろ

312 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:29:46.83 ID:TsMHAKGDd.net
実際わざわざボスの所までフィールド移動しなきゃいけなかったり
ボタン押してアイテム拾わなきゃいけなかったり
戦闘後に回復のことまで考えなきゃいけなかったりで
面倒なことが多いんだよな原神
普通のソシャゲがどれだけシステムとして完成されてたか改めて思い知ったわ

313 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:29:47.28 ID:VTu63HHC0.net
虚無って言いたいだけ定期

314 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:29:53.85 ID:ueSZ0UXE0.net
祈祷師みたいなヒールチャール討伐に追加してくれ
どこいるかわからん!

315 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:29:58.69 ID:dz4F61wDd.net
>>298
テイルズ?

316 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:29:59.95 ID:elHuZ/dY0.net
>>291
全部出るんや

317 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:30:02.23 ID:2zqaavpZa.net
>>296
今になって原神のパクリに魔改造されてそう

318 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:30:03.13 ID:4x8jkKsM0.net
>>286
半年とは言わずとも一年後くらいにはこのくらいのクオリティが跋扈していて欲しい気持ちはある

319 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:30:04.16 ID:fHa2ag53p.net
>>286
これだよな

320 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:30:08.10 ID:D9k6bus90.net
まだクエスト残ってるし散策エリア残ってるし
まだ虚無では無いかな

321 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:30:08.37 ID:pvzEbALgd.net
何で平日の昼間に勢い1万超えてんだよ

322 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:30:11.14 ID:beECaz560.net
空月の祝福・・・・ゴミだな!

323 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:30:11.43 ID:syKC986V0.net
>>306
ごめんクレー代に変わったから無理��

324 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:30:12.78 ID:69omwHdq0.net
まあ正直ストーリースキップ勢多いから紙芝居でもいいやろう的な思考持ってそうだよね

325 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:30:13.63 ID:CRy7+FvB0.net
こくせいちゃんのおまたすりすりしたい

326 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:30:19.23 ID:kJXydVBV0.net
>>286
皆が皆「萌えアニメ調かつ3Dオープンワールドじゃないとヤダ」ってわけじゃないからなぁ
そもそも原神のクオリティが高い部分って殆ど無いでしょ

327 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:30:24.20 ID:YawTXoj/0.net
>>246
ムービー中にまだ受け取ってもない親父の剣装備できるしなw

328 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:30:29.41 ID:mI8nMVzha.net
君と出会い〜😭君と逝く〜😭

329 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:30:32.19 ID:cQybGRdR0.net
>>307
死産です

330 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:30:36.12 ID:pADUUYaPp.net
>>295
ヒーラーに加えてバッファーもこなせるからね
限定ぶっ壊れヒーラー来るまで腐ることはないんじゃないかと
後々評価上がっていくタイプだと思うよ

331 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:30:39.04 ID:paE2e2Zud.net
今日は祝日だからともかく
仕事なんかしてたら1週間だなんてあっという間なのにな

たかだかあと7,8日でわーわー騒いでる奴等は学生かニートだろ

332 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:30:48.26 ID:VO1geKGS0.net
タルタルの凸情報って出てるの?
ショウリより先に来られると課金の計画が立てにくいんだが

333 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:30:50.90 ID:0BnN9VhIa.net
今までは仕方なく
プリコネポケマス遊戯王パワプロドラクエタクトあたりプレイしてたけど
原神でて全部削除したわ

334 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:30:54.99 ID:gxxt7IwF0.net
クリア後のオープンワールドのつまらなさとソシャゲが合わさり最強に見える

335 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:30:57.13 ID:z+esiRvzr.net
>>303
http://imgur.com/Gag6EPt.jpg

人材が一部足りてないから今頑張って補充してるだけでまだ頓挫はしてないぞ

336 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:30:57.98 ID:s3uLyLXSM.net
グラが良いってだけでずっと続ける訳はないからな

337 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:31:03.43 ID:O3wJ75r40.net
たしかにコンテンツねえよな

338 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:31:16.53 ID:ZuYGhZ+z0.net
やることないってやつは人生振り返ってみ?
やることあるでしょ

339 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:31:17.89 ID:SNE6Gu6+a.net
次のイベいつからやっけ珍珍怪怪

340 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:31:19.12 ID:3xsq275V0.net
ガチャの渋さで騒ぐエアプネガキャン業者が
キャラ必須で拾っていく他ゲーと違うんでって叩かれて撤退して行く流れ毎日やってるけど良く飽きないな

341 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:31:26.90 ID:rMX6cSlQ0.net
>>311
>>316
サンクス

342 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:31:27.86 ID:1MPs/8Gc0.net
>>315
約束された神ゲー😀
言っても無料化1年前だけど

343 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:31:34.76 ID:Lv7xOuVm0.net
産まれて1ヶ月ちょいのゲームに文句言ってもしょーがないだろ
これからに期待

344 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:31:38.05 ID:uvBM2q/oa.net
そもそもコクセイ凸みたらどう考えても他星5にかなう要素ないって普通のやつならわかる
半年もすりゃ4凸くらいまで恒常キャラはいくだろうしそん時コクセイなんて名前すら出ないやろな

345 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:31:50.05 ID:VTu63HHC0.net
>>335
リリンクって期待値高いんか?

346 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:32:01.73 ID:cQybGRdR0.net
トワリンはリヴァイアサン戦っぽくしたかったのかなとは思った

347 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:32:06.44 ID:JM652NPYd.net
CSゲーとしてみればボリューム不足もいいとこだしな
ソシャゲとして見るしかないんよ

348 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:32:14.58 ID:syKC986V0.net
>>335
致命的で草

349 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:32:15.48 ID:2DNUEvYvp.net
>>321
ばーか

350 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:32:23.86 ID:SNE6Gu6+a.net
c社はうまこだせってそれ一��

351 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:32:40.23 ID:LXDOZMIa0.net
>>335
逆に誰が居るんだよ今

352 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:32:45.89 ID:69omwHdq0.net
まだKurtzpelにすら及ばないクオリティーのブルプロに幻想抱いてるヤツがおって草

353 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:32:49.67 ID:KIRjqth30.net
誰も原神は倒せない
世界最高ゲー

354 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:32:56.26 ID:s8fXzEFU0.net
そもそも原神ってスマホでお手軽にやるゲームでしょう
CS機とかPCゲーはもっと良いゲームがあるイメージ

355 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:33:01.50 ID:rN22dErl0.net
天井含めて1.6%が優しいって
他のゲームは天井含まず2%だぞ
そういう擁護はアンチにしかならんぞ

356 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:33:02.69 ID:r3sRJJZmd.net
クレーはファデュイに落ちて爆炎の魔女のファトゥスになりそう

357 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:33:06.75 ID:c0Wc8Y8i0.net
>>286
クオリティだけなら日本のソシャゲじゃ現状無理だけど日本の売り上げ上位がもう何年も続いてるゲームが多いんだよね
原神が5年先売り上げ上位取れるかって言うと無理な気がする

358 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:33:10.64 ID:kJXydVBV0.net
>>343
産まれる前にやっておくべきことが碌に出来てないから、
これからに期待なんて出来ないと文句言われてるんじゃない?

359 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:33:22.02 ID:EUjvEUri0.net
>>286
この前ここで貼られてた幻塔には可能性を感じる
MMO版原神かな
中国語わからんけどPSO2感がある
https://youtu.be/lpeWAzuW1fQ

360 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:33:29.42 ID:g6XgDBlp0.net
>>286
中華が続々とリリースするぞ
ただどれも原神みたいなかわいさというか明るさじゃないから大衆ウケしなそう

361 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:33:44.37 ID:GQbhpWZ5d.net
>>339
パイモンはいつもの近日ってだけの糞告知で日付なんもない
この辺本当にガイジだと思うわ

362 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:33:51.98 ID:ddn4ldq5d.net
>>321
あっ…🤪

363 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:33:52.79 ID:Lv7xOuVm0.net
>>358
例えば?

364 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:33:56.09 ID:iDgWp1a/0.net
>>326
原神のクオリティが高いところなんて萌え萌えアニメ調オープンワールドって点ぐらいだから
やってるの萌え豚アニ豚ばかりなんやで

365 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:33:58.66 ID:pADUUYaPp.net
>>332
凸で上がる固有ステのこと?

366 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:34:10.68 ID:69omwHdq0.net
これからの和製は原神のパクリがめちゃ出るかもしれない

367 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:34:15.31 ID:uvBM2q/oa.net
CSゲーでくらべたらゼルダやゼノブレイド2 か?
ゼノブレイド2 とかガチャでだしたキャラ一人一人にストーリーあるしボリュームキチガイだったな

368 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:34:19.58 ID:Xyjd7ahv0.net
プリコネはどんどんスキップ機能がどんどん充実していってるからな
いつかログインするだけで石割りも済ましてくれそうだわ��

369 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:34:21.09 ID:mQT0HDU70.net
トゥーンレンダ系だからというだけで続ける人はそこまで多くないでしょ
特にミホヨはサボりに厳しいと言われてるから一度離れると取り戻しが当面つかないとかありうるからね
稲妻が来て、その次の国が来る頃には開放ランクがいくつなのか想像したくないし、サックリ上げさせてくれないのは崩壊見てりゃ分かるからな
冒険経験値のメインソースがデイリーという点も毎日の積み重ねが大事なのを示してるしな

370 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:34:22.15 ID:+wlGyA3Ya.net
>>286
半年どころか3年後でも無理ぽ
崩壊出た時は日本の2〜3年先でも作れるか分からないって言われてたけど実際は3年経っても無理だった
んで崩壊超えたクオリティゲー出したのは同じミホヨっていう

371 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:34:23.65 ID:elHuZ/dY0.net
バグはあるし足りないところもあるけどオープンワールドのアクションゲーでこれだけのものとかそうないだろって言う

これでレベル低いってどんだけハードル高いのよ

372 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:34:24.78 ID:lobnBjxi0.net
密漁するためにフレンドを外人の初心者にしてるんだが
大体みんな1週間くらいで辞めてる
やっぱ育成リソース足りな過ぎるんだよ

373 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:34:29.37 ID:k1OiAs3Jd.net
旅人に祝日なんぞない!さあ厳選しろ!素材を集めろ!

374 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:34:33.85 ID:rdIJahOO0.net
5年は持つだろねこのゲーム 明らかに出来が違う

375 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:34:39.86 ID:ZUX9hE270.net
(´・ω・`)クソガキ泣かしたった

https://i.imgur.com/q3NOP54.jpg

376 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:34:42.97 ID:HWGoyN2e0.net
クレーは爆弾改造して弾けて混ざるやつ作る

377 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:34:44.78 ID:s8fXzEFU0.net
サィフュリア、パニグレ、ドルオダ2のリリース希望

378 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:34:47.97 ID:D9k6bus90.net
ランク4の水氷アビスウザ過ぎたなぁ
結局、凝光結晶バリアしてバーストした方が早いという

379 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:34:52.00 ID:37qYSMtl0.net
日本の業界は日本人に向けてゲームを作るのが主流。重課金ゲーで内容スカスカのコピペゲーの大量生産

中国の業界が世界に向けて日本的なゲームを作る。世界ムーブが起きる

日本のゲームだろうがアニメや漫画業界だろうが日本文化を大事にするならこの差を感じて欲しいわ

380 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:34:54.62 ID:cBsg+oQ+a.net
>>308
なんの煽りでもなく素朴な疑問なんやけど3万って密漁に出かけたりしてるの?
討伐メモ、宝箱1500開け、5日に一回青鉱石掘り、カニ集め、気分次第で素材集め毎日してるけどまだ1万4000程度やけど
もう、3万以上も集めてるとか凄すぎるんやが…

381 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:34:56.74 ID:lrpf51ZhM.net
>>298
原神はdestiny 1みたいなゲーム

382 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:35:00.30 ID:hFbTWD6k0.net
原神で時間をガッツリとられ他のアプリを強制的に卒業させられる
ガチャが凶悪過ぎるから出費は変わらんという

383 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:35:01.64 ID:u7C9CVuha.net
やはりPVP
PVPの導入によってコンテンツ不足は解消する

384 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:35:11.00 ID:m6CBTFI00.net
いつも妙な擁護沸くが必須かどうかこそ業者の視点だろうに
プレイヤーにとって手に入れたいものがまともに手に入らないのが大事なんだから

385 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:35:14.88 ID:OVt0KmlH0.net
>>359
原神クラスがバンバン出てきそうだな
中国でw

386 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:35:17.72 ID:Yd69SzVD0.net
>>270
PS4やけどリセマラなんか出来へんかったで

387 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:35:23.37 ID:s3uLyLXSM.net
>>373
樹脂が無いんですけど

388 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:35:23.39 ID:beECaz560.net
>>375
ティミー「僕が神の目になろう・・・」

389 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:35:25.49 ID:0BnN9VhIa.net
原神のパクリって原神から技術流用以外じゃ日本の企業は無理やろ

390 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:35:33.27 ID:PTs6yaXT0.net
皆知ってたか!?
マルチで2垢使って密漁してみたらなんと

水晶は各自でもらえるのよ!! みんな密漁OKだぞ!

391 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:35:33.28 ID:ITqY7U5Za.net
遺物回収MAP更新された?

392 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:35:34.44 ID:4OAX1wog0.net
ジャップゲーはいかに開発費を抑えて短期で搾り取れるかに全力してるからな
そりゃすたれるわ

393 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:35:39.28 ID:SNE6Gu6+a.net
>>361
喋るだけのオナホの限界やな��
時代は王を待っている��氷というかスパイみたいな��

394 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:35:39.77 ID:fHa2ag53p.net
>>354
キャラゲーでこれ並みのクオリティのゲームなんてほとんど無いぞ

395 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:35:53.14 ID:5fICuep40.net
今までこのクオリティで遊べるアニメ調のゲームがなかったからこそのヒットじゃないん?
皆が皆萌えゲーを求めてないって言うけど逆張りに見えるわ
ガイア目的で始めたというなら何も言わん

396 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:35:54.56 ID:mI8nMVzha.net
>>359
すげーな中国😨
中国人安いから使ったろ日本人は高いからいらねっていうジャップ経営してたら技術全部もっていかれましたっていういつものジャップで悲しいんだ😢

397 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:35:58.63 ID:9ivoFi5P0.net
今月は欲しいゲームたくさんあるから忙しいんだ

398 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:36:02.67 ID:pADUUYaPp.net
>>374
ガワはめちゃくちゃ良いけど5年もユーザーのこと留めておけるコンテンツ提供出来るんかね…

399 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:36:06.45 ID:69omwHdq0.net
ジャップ企業は面白いゲームを作るよりも儲かるゲームを作ろうという時点で技術面の進歩はないわ
考えとしては間違ってはいないが

400 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:36:07.52 ID:ddn4ldq5d.net
>>366
どうせクオリティ糞すぎてすぐ投げ出すぞ
国2の後継くらいしか生き残らないだろ

401 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:36:12.57 ID:ZBZEn6UB0.net
世界ランク5どんなに恐ろしいもんかと思ったら
ディリック様の理屈責めで余裕やんけ

402 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:36:17.38 ID:iDgWp1a/0.net
>>367
ゼノブレ2は戦闘システムがダルいんだよなぁ…やりたいことは分かるというか割と何なら原神に近いんだけど
ゼノブレ2のキャラ、ゼノクロのマップとロボ、ゼノブレ1のストーリーと戦闘でゲームがやりたい

403 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:36:22.41 ID:SylrCMGQ0.net
スター交換を全部ガチャ石に回せば実質の天井が下がるから
原神のガチャって価格比較すげーややこしい気がする

404 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:36:30.99 ID:4x8jkKsM0.net
ケツに関しては原神に勝てるゲームはねえわ

405 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:36:39.00 ID:pvzEbALgd.net
>>362
あ..祝日やんけ
社畜ってバレてもうた

406 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:36:39.33 ID:zLfej6990.net
ブルプロはいい線いってたが、なんか地味な色多くてな・・・
原神のモブがまんまブルプロのキャラって感じ

407 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:36:39.59 ID:VTu63HHC0.net
>>375
夜道に気を付けな
遺跡守衛が襲ってくるぞ

408 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:36:44.53 ID:y5aZRRSla.net
>>354
アニメゲーでこのクオリティはゼルダぐらいしか見たことない

409 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:36:57.39 ID:cQybGRdR0.net
ゼノブレ2ソシャゲにしてもヒットしたかもな
ゼノギアス原理主義からすればキャラデザの時点で無理だけど

410 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:36:57.56 ID:n01I2BiLd.net
>>358
プリコネも死産どころじゃなかったし期待もされてなかった
やっておくべきことなんてものはないんだよ

411 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:37:03.24 ID:+13QNHil0.net
育成キツいけどFGOもLv80台だと金リンゴ1個でレベル2上げれるかどうかだしこんなもんかと思い始めた

412 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:37:17.89 ID:lobnBjxi0.net
https://pbs.twimg.com/media/El3CiInWMAIouR3.jpg

次のPUショウリで次の次がタルタルっぽい

413 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:37:23.16 ID:1MPs/8Gc0.net
>>381
ギャラルおじさんと限定ウェンティの流れはおりゅ煽り合わせて全く一緒だ🤣

414 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:37:31.21 ID:iDgWp1a/0.net
>>409
ゲーム内でやってること完全にガチャだもんな

415 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:37:32.22 ID:s3uLyLXSM.net
何の告知もなく旧貴族消えたのはビビった
課金武器の表記ミスがそのままなのもヤバイ

416 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:37:32.39 ID:GQbhpWZ5d.net
>>363
糞ゴミカメラの調整、固定化
キーコンフィグ行方不明
まったく洗練されてない使いづらいUIのゴミさ
コンテンツのうすっぺらさ
広いようで実際はたいして広くもないフィールド
プレイしてたら普通分かるだろっていう部分が💩

417 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:37:43.64 ID:aM+ejmqe0.net
>>381
地球穴どこ?

418 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:37:47.47 ID:D9k6bus90.net
独自のゲームエンジンから作ってるから
技術力あるなあ
まず土台からして今の日本じゃ無理

419 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:37:58.56 ID:cQybGRdR0.net
>>406
パイモンポジションの女がパイモンに勝ち目なし

420 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:37:59.39 ID:kXJcRL+50.net
雷の聖遺物のとこ一瞬で死ぬ時あるわ
氷の檻みたいなのって予兆あるの?

421 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:38:00.23 ID:vlFQwbU80.net
1枚絵をお手軽に動かすだけのポチポチソシャゲしか作ってこなかったゲーム会社にこのクオリティのゲームはまず作れないからなぁ
コンシューマー側は分からないけどスマホアプリ側ではしばらく覇権取れるんじゃね

422 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:38:04.25 ID:0BnN9VhIa.net
日本の技術はもう何年も前から負けてたぞ
中国が超クオリティのモンハン開発したけど
日本のモンハンフロンティアが売れなくなるから遮断されてたぞ

https://youtu.be/698O5GtZD5o

423 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:38:07.14 ID:WQjfOKRE0.net
もう今の日本のゲーム業界なんて紙芝居しかできないんだから期待してないわ

424 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:38:12.16 ID:TsMHAKGDd.net
俺は水晶の精錬に回数制限があるって知らなくて3000以上貯めてしまって必死に溶かしてる最中だな

425 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:38:12.56 ID:SNE6Gu6+a.net
原神でちったから脱低クオリティの流れやろな��
同ジャンルならずっと比較されるんやで����

426 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:38:13.41 ID:IPoIi9480.net
配布多めでユーザー繋ぎ止める代わりに微課金の必要性がほぼなくなるのと、
配布激渋で無課金切り捨てる勢いの代わりに微課金がちゃんと美味しいのってどっちが良いんだろうな
まぁ後者は殿様商売できるだけのクオリティがある原神だからこそ出来る芸当ではあるんだが

結局配布多いと配布を上回るペースで消費させるしかないから無と廃で二極化するし、
それなら月パス更新日にセルラン1桁乗せる原神の方が広く浅くで健全な感じはする

427 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:38:34.59 ID:ddn4ldq5d.net
>>405
この時間にレスしてる時点で社畜ですら無いのはバレてるぞ🤣🤣🤣

428 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:38:47.79 ID:37qYSMtl0.net
中国では技術や人材の流用は厳しく取り締まり案件になる
日本には人材や技術の流用に対して縛りが無い

この差が現在の技術大国だった日本の終焉となってる

429 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:38:54.45 ID:27vU6xZ20.net
紀行更新が待ち遠しい月1でよかったろ

430 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:39:09.54 ID:MPbjok+Xa.net
今年の冬はディルックセットアップにするは

431 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:39:09.87 ID:ITqY7U5Za.net
>>405
ウソつけ毎日がホリデーだろ

432 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:39:11.57 ID:TLZIkX200.net
>>412
星4はタルタルの方が魅力あるな

433 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:39:18.90 ID:XEh2q304M.net
>>260
位置によってはバーバラがこっち向いてる
絵になって興奮する

434 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:39:20.59 ID:YSGCiINE0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8ooAfSSn5V4&t=55s
https://www.reddit.com/r/PS4/comments/j3rjpx/video_genshin_looks_like_nier/
ここのやつらってパクりを指摘するとなぜか顔真っ赤になって擁護しだすのから不思議

435 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:39:26.22 ID:ivBAStPKr.net
>>423
電話でゲームしてそう

436 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:39:27.34 ID:elHuZ/dY0.net
>>412
サムネ張らないで😣

437 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:39:32.76 ID:r3sRJJZmd.net
原神がやらかした事はこのゲームのレベル基準にさせてしまったこと
もう今までのゲームには戻れないぞお前ら

438 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:39:33.30 ID:a91bytSzd.net
>>363
イベントボスを最低でも隔週ごとに実装する
報酬としてキャラや限定聖遺物を配り螺旋攻略の道標を示す
ソシャゲとしてやっていきたいならこれくらいは標準実装ですわ

439 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:39:36.68 ID:bkN4UXjXM.net
>>426
ポンポンキャラ出せる作りじゃないから
これが正解なんじゃない
これで配布おおけりゃ課金の必要性ゼロだし

440 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:39:37.13 ID:K+nLvKTG0.net
>>412
ヴェンティとクレーの番号も逆だったんだな

441 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:39:40.46 ID:pADUUYaPp.net
>>426
今後もウェンティレベルの人権ポンポン出すなら微課金もお断りだろこのゲーム

442 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:39:42.41 ID:u7C9CVuha.net
クロタハード クロタから lv32ギャラル持ちのみ

443 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:39:51.55 ID:+wlGyA3Ya.net
聖剣3R ライザのアトリエ テイルズオブベルセリア
CSでも3Dのキャラゲーってほぼ無いんだよな
それでいてオープンワールドなんて皆無だしキャラグラも原神に劣るってう

444 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:39:53.69 ID:dhQ1FSl50.net
もしかして一通り任務と探索終わったらデイリーと月額分の石しか貰えなくなるのか

445 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:40:03.54 ID:syKC986V0.net
原神ガイジに現実みせてやるか��
これみたらどっちが神ゲーかわかるよな?格が違うんだよ雑魚中華ゲー����
https://i.imgur.com/YJEEYeH.jpg
https://i.imgur.com/LOMJqvo.jpg
https://i.imgur.com/R7qlqDc.gif
https://i.imgur.com/kUEhL5F.jpg

https://i.imgur.com/kYp0ozF.jpg
https://i.imgur.com/zgggfKm.gif

446 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:40:15.32 ID:YawTXoj/0.net
>>408
キンハーストーリーアレなのとOWじゃないけどアクションとモデリングとディズニーワールドの中々質はいいと思うわ
botwも面白いし原神みたいなのも出てきてるしこういうオフゲーなり増えたらいいなー

447 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:40:16.25 ID:4OAX1wog0.net
>>380
ルート周回だけでもペンペン草も残らんぐらい雑魚も狩るし
宝箱もモンド483 リーユエ1003 瞳も全部取得済み
メインとは別に2垢作ったから密猟とかはしたこともない、料理も蟹料理と福なんとか200近くあるけど全然減らん

448 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:40:18.21 ID:+13QNHil0.net
コンテンツガイジの求めるものが分からん

449 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:40:18.31 ID:VTu63HHC0.net
>>405
無理すんなよ

450 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:40:19.73 ID:2zqaavpZa.net
原神がクソゲーでもジャップ紙芝居には戻れねえんだ…

451 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:40:22.32 ID:wiGUz24W0.net
ぶっちゃけ原神が特別面白いゲームだとは思わないけど
周りのソシャゲや新しく出るソシャゲがどいつもこいつもゲーム未満の集金アプリばっかりだから
相対的に原神くらいしかやるもんがないんだ

452 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:40:25.45 ID:9ivoFi5P0.net
>>412
怒涛の星4大剣推し

453 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:40:30.63 ID:0BnN9VhIa.net
サイゲ「搾取した金でアニメ作ったろwww」
FGO「搾取した金でアニメ作ったろwww」
モンスト「搾取した金でアニメ作ったろwww」

中国「儲けた金は次のゲームに使うで」

454 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:40:31.12 ID:wo0dqgcEp.net
>>370
金かけなくてもソシャゲは売れるからな。
コストかける必要が無い

455 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:40:40.69 ID:rEcYwfTIa.net
でもおまえら会社で原神やるか?
そういうことだよね

456 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:40:40.81 ID:HEHProzl0.net
クレー長押しのつもりが長押しになってないことが多すぎるんだけど何か理由あんのかコレ?

457 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:40:51.44 ID:XEh2q304M.net
>>286
PSU2が全てを過去にしてくれるだろう

458 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:40:52.17 ID:K4cL5HUY0.net
ゆうて微課金って言っても一回2、3000円で月パスと紀行やっちゃえば後はずっとクリア余裕じゃん
新しいキャラ引いてさらに育てるには課金必須だけど
2、3ヶ月に一回天井まで回すのは無課金でもできるし

459 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:40:55.54 ID:lDg01/apr.net
>>418
UnityはmiHoYo製だったのか

460 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:40:56.22 ID:JM652NPYd.net
ミホヨにユーザー引き止める力はないってのは認めるべきだよな
そういうのはいわゆるジャップ紙芝居ソシャゲの方がよほど長けてるんだって

461 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:40:56.51 ID:Cz64xhIO0.net
>>412
ショウリ1凸したかったけど、ゴミすぎてショウリ取ったら速攻撤退だな

462 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:40:56.83 ID:mI8nMVzha.net
オタクを自称するミホヨとプレーヤーをチーズ牛丼食ってそうwって煽りがスッと出てきちゃったりする国じゃもう意識が違いすぎて勝負にならんわ😩

463 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:40:57.26 ID:WQjfOKRE0.net
>>435
コンシューマかPCメインなんだがやりたくなるゲーム出してくれよ焼きまわしみたいなクソゲーばっかだろ

464 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:40:58.34 ID:rdIJahOO0.net
>>398
このままで行っても類似のゲームが出てこない限りは持つと思うけど
まぁコンテンツ不足感はかなりあるよね
半年後には遺物も掘り終わってるだろうし完全にやる事なくなるもんな

465 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:41:00.58 ID:LYBLoukqd.net
>>426
ガチャ緩くし育成渋くして紀行に課金させるスタイルとかにするんだろうか

466 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:41:02.95 ID:9C0mXcXSr.net
>>399
面白いゲームつくってもプレイヤー側もこのクソみたいな労働環境じゃプレイ時間や体力確保出来ないし金と放置の時間で手軽に射幸心煽れるポチゲーまみれになるのは自明の理

467 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:41:06.98 ID:6YebLpwlM.net
>>335
うーんこの

468 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:41:07.12 ID:0mb5mlBW0.net
>>312
あんま便利にしすぎてもただの作業になって逆につまらなくなるのがゲームやで

469 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:41:07.64 ID:SNE6Gu6+a.net
>>445
ぐえー��やられたンゴ

470 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:41:10.45 ID:TLZIkX200.net
恒常はピックアップとかないからただイラストが変わるだけか

471 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:41:15.44 ID:tCCXsvVQ0.net
ショウリと凝光どっちの方がノエルと相性いいかね?
相性いい方を狙おうと思うんだが流石にショウリ狙った方がいいか?

472 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:41:20.61 ID:Lv7xOuVm0.net
>>416
戦闘のカメラワークとUIは確かにこっちで弄らせろとは思う
でもそれ他MMOゲーでも初期に絶対出る話題だから

コンテンツの薄さとフィールドはこれからだろ
だから1ヶ月ちょっとのゲームに普通ぶりぶり文句言ってんの?って話


な?結構産まれる前にやっておくべきことなんてねえよ

473 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:41:28.67 ID:vlFQwbU80.net
>>453
これ中国のゲーム会社が凄いんじゃなくて日本のゲーム会社が頭おかしいだけだな

474 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:41:54.08 ID:dz4F61wDd.net
>>454
んでだんだんソシャゲの売り上げ下がってきて若者のソシャゲ離れって言うんですよね
知ってる

475 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:41:55.91 ID:dAHmwMnt0.net
>>455
やらんのか?

476 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:41:56.11 ID:uvBM2q/oa.net
でも原神ストーリーは凡やや下くらいやろ
原神のストーリー面白い!神って感じる奴いるか?
チープすぎるわ

477 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:41:59.71 ID:GQbhpWZ5d.net
そして始まる他ゲ下げ日本下げジャップガー
いちいち他下げないと上げられないのこのゲーム

478 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:42:09.28 ID:mTf7n20zp.net
さすがスマホゲースレの知能って感じ

479 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:42:14.67 ID:cBsg+oQ+a.net
>>406
ブルプロはアクションとか絵といいシステム前時代的すぎるし原神以上のお使い感を感じさせる真の虚無だよあれ…
なんでバックがあんなに容量なくしてんだよ何回往復させる気か?ほんま悪き習慣のMMOをこの時代に触れるある意味貴重な糞ゲーだよ

480 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:42:15.20 ID:beECaz560.net
>>453
自分のことをアニメ会社と思っている精神異常者

481 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:42:17.79 ID:pADUUYaPp.net
>>458
第二第三のウェンティが現れても微課金でいられますかって話よ
今後人権武器が出てそれ持ってないと置いてかれる可能性もある
まぁ富豪しか続けられないよね、この手のゲームは

482 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:42:19.89 ID:ovaVwpF+a.net
>>463
短縮におまえが年齢とっただけだろ
いくらでも新しいゲームはある

483 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:42:27.61 ID:2DNUEvYvp.net
お金落とすおじさん達はマクロで済むゲームを求めてるんだよなあ
毎日PCの前に座るとか不可能

484 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:42:35.98 ID:kJXydVBV0.net
>>463
CSやPCの和製紙芝居ゲームって最近そんなに出てたっけ?エロゲーマー?

485 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:42:36.42 ID:aP1hanoip.net
>>445
殺劇舞荒剣ってテイルズとコラボでもしたんか?

486 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:42:36.60 ID:OPnMTUyh0.net
フックショット欲しいわ
もっと早く飛び回りたい

487 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:42:41.20 ID:SGRm9QVga.net
別にミホヨ上げをしたいわけでも日本のゲームにアレルギーがあるわけでもなく
ニホンの企業がちゃんと面白いゲーム作ってくれたら喜んで乗り込むし課金するよ

488 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:42:44.82 ID:2zqaavpZa.net
>>453
アニメとか実質広告に金かけるだけでゲーム開発には全くコスト使ってませんってことなんだよな

489 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:42:48.34 ID:ITqY7U5Za.net
ソシャゲにストーリーやシナリオの質を求めてもなあ

490 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:42:50.11 ID:fYlGS6kK0.net
>>453
?「搾取した金で日本の伝統文化とコラボ商品作る。アニゲー歌手にオリジナルソング歌ってもらう」

491 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:42:59.37 ID:BO46xuZu0.net
>>453
宣伝も兼ねてるからセーフだろ
多分

492 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:43:00.93 ID:69omwHdq0.net
>>477
じゃあ理論的にジャップゲー上げてみなよ?

493 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:43:08.24 ID:mI8nMVzha.net
>>487
これ
むしろそうしてほしくて叩いている💪😤

494 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:43:16.62 ID:m5N5C/gHd.net
クレー照心弱くね?おおおおまえらまた騙したな。

モナクレーどっちも流浪でいいか?

495 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:43:21.02 ID:c0Wc8Y8i0.net
クオリティ高ければ売れるってわけでもないからね
中華は掛けられる資金からして違いすぎるから
クオリティ高くてもユーザーもすぐ慣れるからコンテンツどんどん追加しないと飽きるのは変わらんと思うがね

496 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:43:26.16 ID:syKC986V0.net
>>485
大昔にしてたよ��

497 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:43:35.07 ID:aM+ejmqe0.net
>>453
ミホヨもちゃんとアニメ作ってるぞ
https://youtu.be/uyKMUfVuS1s

498 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:43:35.74 ID:JM652NPYd.net
原神が虚無の話になるとジャップ連呼するやつ現れるけど、よほど日本が憎いか日本人じゃないかのどちらかなんだろうか

499 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:43:35.78 ID:EeidclJTr.net
>>453
どれもJカス並のゴミ揃いってことか

500 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:43:36.00 ID:58GPciKr0.net
>>466
冗談抜きでマジでこれだと思う
日本人は働きすぎ

501 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:43:45.48 ID:wo0dqgcEp.net
>>476
リーユエのストーリーは好きになれない。
漢字多過真君

502 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:43:45.74 ID:R2i5ac16d.net
いいものに金を落とすだけなんだよな
俺はジャップ紙芝居をいいものと思わないから原神を応援するわ

503 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:43:45.89 ID:HT6Yx8wE0.net
>>453
バランス調整放棄してリアイベに使うゲームよりはマシだな

504 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:43:46.73 ID:tR/AwJpl0.net
アトリエシリーズは次々そこそこの出して完全版出してのイメージ

505 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:43:50.70 ID:GRsac0bp0.net
>>485
よく知らんがディムロス持ってるようには見える

506 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:43:51.52 ID:0mb5mlBW0.net
>>318
日本はなんかリアルをありがたがってアニメ風を馬鹿にしてる周回遅れのクリエイターが権力握ってるとこ多いから無理やで

アニメ風ゲームはいつまでたっても同じメーカーばかりが作っとる

507 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:43:56.48 ID:XEh2q304M.net
キャラレベルと突破だけでも緩和してくれりゃなぁ

508 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:43:57.32 ID:+wlGyA3Ya.net
>>462
日本は優れたものを認めようとせずレッテル貼って叩き潰してきた歴史と実績があるからな

509 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:44:07.58 ID:elHuZ/dY0.net
>>428
中国はむしろ教育に金かけてんのに外国行くやつ多くて大変って話になってんよ
そこ縛ろうとしたらもう人権無視するしか無い

日本から人材が逃げてんのは人間に金掛けないせいであって法律で縛っても逆効果だぞ
そもそも今の日本まともに人材育てられなくなってるんだから逃げる以前の問題だわ……

510 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:44:08.16 ID:SNE6Gu6+a.net
遥か格下やん何言ってんだ��

511 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:44:08.26 ID:5fICuep40.net
なんか日本製のアニメMMO出るらしいじゃん
それ期待してるんじゃないの君たち

512 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:44:14.15 ID:KhDZZswEM.net
>>51
俺は12月からだけどパニグレをやる予定だわ
PCにしなくてもスマホだけでリアルタイムレンダリングムービーが綺麗
https://youtu.be/5TXy-7xHl-I

513 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:44:23.72 ID:fYlGS6kK0.net
日本の会社は金の使い方がユーザーの方向性と違うのがなぁ…

514 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:44:25.09 ID:6H2fCG4d0.net
螺旋を気にしなければ無課金でもやってけるでしょ、そらウェンティあったほうが探索も楽だとは思うけどpvpもないし必死こいて引くべきでもなかったと思うけどなぁ

515 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:44:26.56 ID:K+nLvKTG0.net
低予算殺劇舞荒剣で草

516 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:44:32.56 ID:LYBLoukqd.net
ソシャゲで儲けた金で滑り台作った会社もあるらしいぞ

517 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:44:34.00 ID:69omwHdq0.net
?「搾取した金でP関連の周辺商品出したろうwww」

518 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:44:40.06 ID:0sfbvuxf0.net
出る杭は打たれるを50年以上続けてるだろこの国

519 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:44:46.07 ID:2zqaavpZa.net
昔はジャップゲーのブリュプロに期待していたが膝にCBTと原神を受けてしまってな

520 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:44:49.62 ID:jg5iNDZp0.net
>>211
強くない?

521 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:45:01.29 ID:TsMHAKGDd.net
じゃああのキャラスタンのつもりなのか
どんだけ似てないんだよ

522 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:45:03.52 ID:SoO6TZSXa.net
ディオナ4週間後ならもう綾華待ったほうが良さそうだな

523 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:45:03.74 ID:It/FuqdM0.net
ガチャ確率も育成素材きついのもゲーム性を考えると許せる
けど週ごとに交代でこれを補助するイベントを使い回しでもいいから開催すべきだよね?
無課金にはぬるい報酬を課金すれば青天井の報酬イベントをさぁ?

524 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:45:10.27 ID:fHa2ag53p.net
実際もうアニメ調のゲームは日本のメーカーには期待してない
もう中小の低予算クソゲーやりたくないんだ

525 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:45:10.39 ID:hPI5OG8H0.net
ソロゲーでどっちが上とかまずないし
アプデの度に壊れが実装されるのは初心者救済の面もある
逆に聞くけど1.1から始めた人がウェンティもショウリ先生も無しで続けるとかよっぽどの
当たり星4引かないと無理やで

526 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:45:14.10 ID:9ivoFi5P0.net
>>466
通勤や仕事の合間にポチポチ出来ないゲームは脱落者が出るしな

527 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:45:18.93 ID:EUjvEUri0.net
FGOがずーっとセルラン上位のクソみたいな国だからしょうがない
向こうの上位の王者栄耀とかマジでよくできてる
UIから動画配信から何から何まで完成されてると思う
日本が中国にスマホゲームで勝てるとすればクオリティではなくて斬新なシステムとかしかないだろうね

528 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:45:21.79 ID:4Cl6Uc6ia.net
螺旋やらんかったら何するんだ

529 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:45:23.63 ID:KIRjqth30.net
>>481
ピックアップなんて3週間あるんだし
ウェンティ並みの人権が来るまで石貯め+微課金でとれるじゃん
置いて行かれるって・・・誰に?www

530 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:45:28.02 ID:uS/jHFoca.net
日本は老害が全滅しない限り一生ガチャゲーが流行ると思うわ

531 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:45:35.88 ID:CIqYrj960.net
パニグレは頭身と顔がマッチしてなくてなんか不気味だわ

532 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:45:41.54 ID:v0lYOctr0.net
あまりいい片手剣持ってないからジンさんに紀行剣あげようと思うけどいいよね
法器は重撃乗らんらしいし弓と槍は装備させたいキャラおらんし

533 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:45:58.17 ID:lwzQS9OR0.net
ついていけるだろうか君がいなくなった世界のスピードに

534 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:46:01.87 ID:+13QNHil0.net
>>516
しかも実在した他国の皇帝を踏み付けるような国辱ものだったってマジ?

535 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:46:12.64 ID:eJ1yt5Tx0.net
>>359
これPSO2NGSとリリース近いならSEGAヤバいだろうなw

536 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:46:18.64 ID:ITqY7U5Za.net
日本のゲーム業界を憂うスレになってるの草

537 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:46:18.84 ID:SylrCMGQ0.net
https://www.famitsu.com/news/201112/01006315.html
この同人ゲーレベルから10年足らずでAAAタイトル企業と
比べられる規模になるんだから恐ろしいわ
タイプムーンも真っ当に成長してれば原神みたいなゲーム出せてたんだろうか

538 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:46:20.97 ID:SNE6Gu6+a.net
原神くらいの作品作ってからゴチャゴチャ言って欲しいんだな��
掌回転したいんだな��

539 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:46:22.28 ID:Xyjd7ahv0.net
>>481
ソロゲーでPVPないのに何言ってんの?

540 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:46:23.38 ID:kJXydVBV0.net
>>476
世界観はそこそこ好きだから、それと合わせて並くらいかなと感じる。
「自由」のモンド、「契約」の璃月と来て、
「永久」のイナズマ国でどういう話が繰り広げられるのかは結構楽しみ。

541 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:46:33.39 ID:5oEQXvDO0.net
https://twitter.com/Rim_Rune/status/1323304483812601857?s=20

ツイタグ見てたら見つけたんだが
原神でこんな引きあり得るんだなぁたまげたわ
(deleted an unsolicited ad)

542 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:46:38.73 ID:r3sRJJZmd.net
>>359
動画見る限り戦争的なのも鬱展開あるし
これ絶対鬱ゲーやんけ

543 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:46:46.80 ID:a1/850Ia0.net
先生欲しいが星4ゴミ過ぎて回したくねぇ
タルタルガチャで天井カウント稼ぎたいから順番変えてくれ

544 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:46:55.63 ID:cQybGRdR0.net
>>488
サイゲとかサイゲな

545 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:46:57.86 ID:mI8nMVzha.net
マジでオタク文化は言語が大事だから
意味さえ取れればいいってもんじゃないから
ニュアンスまでは幼少から触れてる言語じゃないとわからないからな
このままでは日本オタク文化を必死に翻訳してる白人みたいな目に合うんだ😫

546 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:47:01.58 ID:hFbTWD6k0.net
FGOは面白くはないけど宗教だから売り上げすごいとかいうけど石油王が複数人課金してるの?

547 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:47:03.23 ID:cBsg+oQ+a.net
>>447
色々ありがと
ヒルチャールは討伐メモ消化中似合ったやつを倒す程度しかしてないから根も残らず枯らすほど虐殺して
密漁やなく2つもの副垢かだからこそギチギチなのかw
俺が3万貯めるのは当分先だなこりゃw
拡張バックバック早めにくるといいな

548 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:47:17.63 ID:BzUrDWFid.net
崩壊を超える物が生まれてないのに原神超えるわけ無いだろ🙄
んな技術大国なら崩壊なんてもう死んでるよ🙄

549 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:47:22.19 ID:Is7oOjUPd.net
おまえらは働いたことないニートだからわからないかもしれんが
社会人になったら原神みたいなゲームやる気力なくなるからな
時間がないんじゃなくて気力がなくなる

550 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:47:22.59 ID:hPI5OG8H0.net
>>512
Sルシア実装されたら教えてくれ
あのキャラ引いてパ二グレ始める予定だから

551 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:47:22.78 ID:F+dRopZN0.net
>>529
自分に置いていかれるんだよ

552 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:47:22.87 ID:pADUUYaPp.net
>>507
すぐにレベリング終わったらやることなくなっちゃうしそれはそれで仕方ないのかもしれん

553 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:47:23.16 ID:+T0oFirz0.net
>>481
vPでもないのにおいて行かれる?
何と競争してるの??

554 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:47:25.25 ID:YXvTcN0r0.net
聖遺物の元素ダメージバフが一致しなかったゴミ、見るのも嫌になるから食わせていい?

555 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:47:25.75 ID:2DNUEvYvp.net
ウォルトディズニーさんは次の映画作るために映画で稼いでたらしいな
この精神は見習わなきゃあかんでえ

556 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:47:26.27 ID:SGRm9QVga.net
>>525
まあそうだよな
現状ほぼ配布編成でおまけの裏ダンまで攻略されてるんだしなぁ

★5キャラ凸しないとストーリー詰むクソゲーって言ってる奴らは一体何のゲームしてるんだろうな

557 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:47:27.31 ID:TsMHAKGDd.net
今だとレザー取れないし微課金がメインアタッカー引けないままむりやり適正ないキャラを育てると思うと確かに可愛そうだな

558 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:47:27.76 ID:syKC986V0.net
原神やったあとに他のスマホゲーやったらしょぼすぎてビビるんだよ��
操り人形みたいな挙動するキャラばっかやん��

559 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:47:32.08 ID:Lv7xOuVm0.net
コンテンツ不足って奴はちゃんとシナリオ背景とか資料とか細かい所まで見てんの?
ゲーム内の本も読んでないやつとかいるだろ

うっすいうっすい表面だけサラッと触ってコンテンツ不足!とか言ってないよね?
それ、(自分が気に入る)コンテンツ不足って事だろ

560 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:47:35.67 ID:Oy5reiA0a.net
>>405
ニートだろ隠すな

561 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:47:40.98 ID:cGPG/gPza.net
置いていかれるは草

562 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:47:45.48 ID:J/f6IDrNa.net
コクセイちゃんのヘアピンもぐもぐ

563 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:47:54.04 ID:EUjvEUri0.net
>>535
Pso2スマホ対応してないから競合しないんじゃないかな

564 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:47:54.20 ID:Yd69SzVD0.net
ソシャゲなんてガチャあって脳汁でたらそれでええんやで
海物語と慶次比べてどっちが面白いだの言ってるのと一緒やぞ低脳ども

565 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:47:58.60 ID:YfK+dzgW0.net
どどこどこ〜?

実際どどこってなんなの?

566 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:48:04.39 ID:dz4F61wDd.net
>>513
ひどいとこだと地域極限定のオフイベで一軒家借りあげたりする
もちろん利用は無料

567 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:48:06.67 ID:vHqOfs1nM.net
CS、PCゲーはトリプルAにしか興味ないし
そのトリプルAの中でも選り好みしてやるから
まじに遊ぶタイトル基本無い😳

568 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:48:07.44 ID:CIqYrj960.net
コラじゃない右端までキャラの画像を見ることはこの先あるんだろうか

569 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:48:14.48 ID:dhQ1FSl50.net
微課金だとそれ程ガチャ引けないし廃課金が課金するところはないし
石直接購入に抵抗のない重課金が一番旨いバランスに見える
無課金はある種の修行だな

570 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:48:17.96 ID:GRsac0bp0.net
>>565
ここだっつってんだろ

571 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:48:19.22 ID:GQbhpWZ5d.net
>>549
嘘つけたいしてやることないからやれてるぞ

572 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:48:20.15 ID:4Cl6Uc6ia.net
>>546
底辺が借金してまで課金しまくってる

573 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:48:20.40 ID:VTu63HHC0.net
原神は盆栽ゲー前提でガチャとキャラ配布は緩くしていい

574 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:48:25.30 ID:lwzQS9OR0.net
ドドコ最高の友達

575 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:48:25.56 ID:1MPs/8Gc0.net
キャラのガワだけで人集めて馬鹿な人間から金絞り取る中身スカスカコンテンツ…🤔


原神ってもしかしてVtuber?🙄

576 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:48:25.72 ID:EwWLqUV9H.net
>>553
俺は原神で世界狙ってんだよ
お前らとは覚悟が違う
なめんな雑魚

577 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:48:25.75 ID:KeNZ0Gei0.net
イベ開始も11からだよな

578 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:48:29.60 ID:YSGCiINE0.net
>>488
アニメ制作費なんて2〜3億程度しかかからんぞ

579 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:48:30.77 ID:elHuZ/dY0.net
>>525
逆にウェンティとかショウリ先生が居ないと詰む場所ってなんや?
エンドコンテンツの螺旋深層か?

580 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:48:49.47 ID:dhQ1FSl50.net
>>562
刻晴ちゃんのタケノコむしゃむしゃ

581 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:48:58.75 ID:cQybGRdR0.net
タイプムーンが仕事しないせいでメルティブラッドの新作すらだせないぞ

582 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:48:58.98 ID:nqHAnVxZM.net
原神は普通にストーリーが面白いから続けてるんだけどな

583 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:49:07.09 ID:gggvk0FF0.net
聖遺物掘りは6からだと言われてたけど、つなぎのセット揃えるだけと思って回り始めたら楽しくなって周回し始めた
やっぱりハクスラは正義

584 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:49:14.69 ID:21CFHYlvH.net
ちょっと崩壊と崩壊学園とかいう奴の関係性説明してよついでに原神との関係も

585 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:49:15.79 ID:+T0oFirz0.net
>>549
なんか代弁してるけど
みんながおまえみたいな余裕のない社畜って訳じゃないからな?

586 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:49:27.28 ID:BzUrDWFid.net
国2に何を期待してるのか知らんけど国2名越は貧困層で埋まるだろうね🙄

587 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:49:27.49 ID:HtVOrhAu0.net
早く11日こい😭

588 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:49:32.42 ID:a91bytSzd.net
PvPなしのソロゲーだから螺旋はスルーすればいいとか意味わからんわな
PvPもスルーすればいいがな

589 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:49:33.35 ID:uS/jHFoca.net
FGOは本当に意味わからんな
もうキノコ書いてないんだろ
シナリオゴミならもうやる価値ないだろ

590 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:49:35.33 ID:eJ1yt5Tx0.net
>>563
これもスマホゲーなのかよ・・・

591 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:49:35.82 ID:J/vEAJhVa.net
原神のストーリーが上げられるのは現状メインは29、伝説ですら38で終わっちゃってパイモンの声が聴けなくなっちゃうからみんな飢えてるだけじゃないの

592 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:49:39.71 ID:9C0mXcXSr.net
>>565
キャラストすすめりゃ分かるがランドセルについてる謎のキーホルダーアフィリエイト

593 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:49:48.86 ID:69omwHdq0.net
原神は確かにストーリー面白いわ
スキップできないのに文句ひとつもない

594 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:49:58.14 ID:hFbTWD6k0.net
>>572
底辺達が頑張るとかなにそれこわい

595 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:50:09.77 ID:cBsg+oQ+a.net
>>507
聖遺とキャラレベルだけ本当頼む…聖遺物緩和してくれたらビルド研究進むんながなー

596 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:50:10.33 ID:BzUrDWFid.net
>>584
あんま関係ない🙄
とりあえずどう足掻いても世界は滅ぶ🙄

597 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:50:14.99 ID:n01I2BiLd.net
原神は社運かけてるレベルだと思うんだかこれクラスぽんぽん出せるなら日本のゲームってもう価値なくね

598 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:50:25.16 ID:Lv7xOuVm0.net
>>576
世界狙ってる育成ぶりをスクショで見せてくれ
お願いします

599 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:50:28.84 ID:YfK+dzgW0.net
>>592
ほえ〜ありがと

600 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:50:33.17 ID:elHuZ/dY0.net
貧乏人ほどガチャに突っ込んじゃうらしいな

601 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:50:36.07 ID:JM652NPYd.net
中国語履修しなかったのに原神やってる奴おりゅ?w

602 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:50:36.82 ID:6Bctqjqpd.net
ソシャゲの重課金とMMOの作業感の悪い所を合わせた感あるよね
ストーリーある内は良かったんだが
無くなると悪い面ばかり目立つ

世界ランクでどんどん敵強くなるし
育成配布激渋だからすぐ人居なくなりそうだから今後の課金は迷うわ

603 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:50:38.92 ID:cQybGRdR0.net
任天堂がソシャゲ長いこと嫌がってたのも響いてそう

604 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:50:44.09 ID:J/f6IDrNa.net
>>580
おいしい?

605 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:50:48.00 ID:EUjvEUri0.net
>>590
原神と同じくクロスプラットフォーム

606 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:51:01.12 ID:XEh2q304M.net
>>552
天賦上げと聖遺物の選別だけでも
結構ダルいよ

607 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:51:02.88 ID:wo0dqgcEp.net
昔の.hackとかは最高に面白かったんだけどな…
日本のゲームはもうダメぽ…

608 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:51:12.64 ID:XqWCBmm80.net
今までオープンワールドゲームをやってきても写真をそんなに撮らなかったんだが原神はけっこう写真撮るな
キャラが可愛いのと複数人いるからそれぞれのキャラに合う景色が違うからかな

609 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:51:18.40 ID:wiGUz24W0.net
今日は祝日なせいかガイジわらわらで賑やかね

610 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:51:19.44 ID:4OAX1wog0.net
>>583
色々勘違いしてる奴がいるが聖遺物厳選は世界ランク6からだが
聖遺物(得に星5)強化はランク5からだぞ

餌が足りんからワンチャンセット品集め兼ねて秘境回りはじめるのが正しい

611 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:51:20.49 ID:F+dRopZN0.net
>>576
すまんて
原神プロがここに居るとは思わんかったんや許してや

612 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:51:23.47 ID:BzUrDWFid.net
>>594
リボルビングガチャだぞ🙄
ネタと思うだろ?マジだぞ🙄

613 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:51:28.42 ID:EwWLqUV9H.net
>>598
今出先でPS4やから無理や

614 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:51:35.90 ID:hDTXL1sO0.net
なぁ水精霊のヒヨコくそ過ぎん?

615 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:51:45.17 ID:GQbhpWZ5d.net
ウェンティ伝説はよかったけどメインとか別に面白くもなくね
面倒くせえおつかいばっかさせんなよってだけだったわ

616 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:51:47.55 ID:kJXydVBV0.net
>>589
きのこが文字書かず、武内が絵を描かなくてもFateなのか

617 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:51:55.19 ID:1MPs/8Gc0.net
>>559
ゲームのメイン要素であるアクションやシナリオや育成をうっすいうっすいって言えちゃうほどこのゲームの背景とか本とかって深くて深くてとんでもないの?🤔
凄い🤩

618 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:51:55.84 ID:4x8jkKsM0.net
ぴぴぴぴPS4で原神wwwwwwww

619 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:51:57.21 ID:mI8nMVzha.net
螺旋は進捗に神経質にならなければやや遅れながらやれるようにはなるだろうな🙄
pvpはどうやっても札束には勝てんね同格マッチングでやらせてくれればいい暇つぶしになるけどそうすると承認欲求札束ガイジが黙ってないだろうし難しい🙄

620 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:51:58.20 ID:6H2fCG4d0.net
刻晴ちゃんのネクタイぺろぺろ

621 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:51:58.25 ID:ITqY7U5Za.net
>>601
履修してたで
イーアールサンスウ モーマンタイ

622 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:51:58.30 ID:SNE6Gu6+a.net
>>605
ほんまか��唾付けとくか��

623 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:52:04.29 ID:2zqaavpZa.net
技術負けてるのは察してたけどストーリーでもわからされるとは思わんかったな

624 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:52:04.55 ID:K+nLvKTG0.net
ブリュプロも新国2も幻塔たおせなさそう・・・

625 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:52:06.37 ID:K4cL5HUY0.net
>>564
言い得て妙
メインストリームはfortniteやcsgoあるいはハリポタのオープンワールドゲーとかそこらへん
原神はすごいけどコンシューマーで戦えるかっていうとまた別のお話
ただしコンシューマーではこういう尖ったキャラデザやストーリーはあんまり多くないのも事実
そういうところひっくるめてmihoyoがやってるのはオタク文化なんだよ

626 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:52:06.85 ID:vi0Cm1do0.net
PVディオナの特別ドリンクにゃ!ってなに

627 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:52:07.00 ID:+T0oFirz0.net
>>589
きのこがマシなライターみたいな書き方やめーや

628 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:52:10.14 ID:Yd69SzVD0.net
氷の女の子の水の中凍らせながら移動できるの良いよな
あれが星4で手に入るとか良心的

629 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:52:14.44 ID:WRt73op5M.net
翻訳ガバガバなのが一番萎える
台無しだわ

630 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:52:20.58 ID:iaEqyZsop.net
どっどっどどすこ

631 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:52:21.42 ID:lwzQS9OR0.net
>>614
ガイアじゃだめなレベルで?

632 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:52:38.62 ID:pADUUYaPp.net
いくらソロゲーとは言っても現状高難度なんてウェンティ前提の調整してんじゃん
キャラや武器揃ってないと置いてかれるって表現何が間違ってるんだ?

633 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:52:40.85 ID:TKIWgXQf0.net
金で買ったキャラをフィールドで動かせる事が神なんだな

それがソシャゲ業界だと今までアナデン(日本)くらいしか無かったからアナデンは神ゲーと言われてた
違う形だけどランモバ(韓国)もキャラを十分に動かせるので人気が出たと言える

うん万円のキャラ絵をガチャするだけのポチゲーなんてキツイだろ
エグゾス(韓国)がハイクオリティの戦闘で紙芝居ポチゲーのクオリティを引き上げたけど結局は原神やアナデンには敵わんよな

634 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:52:48.67 ID:lwzQS9OR0.net
>>626
ディオナのココナッツミルク

635 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:52:51.30 ID:Lv7xOuVm0.net
>>613
ワッチョイあるし帰ってからで大丈夫です
世界狙うなら本家中国の天上人達に勝てる位だろうし期待してる

636 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:52:51.49 ID:JM652NPYd.net
シナリオはディルックのチャンバラみれてうれしいだろがあ

637 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:52:52.27 ID:VTu63HHC0.net
>>576
世界ってなんや

638 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:52:53.88 ID:BvBl7U8E0.net
スレを半分消化した辺りから平和になる傾向がある気がするんだ

639 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:52:57.21 ID:hPI5OG8H0.net
>>579
すまん、言い方が悪かった
どのキャラでも育成してちゃんと回避を意識すれば勝てるゲームだが
ダイソンや隕石があればゲーム下手な人でも楽に続けられるという意味や
トワリン倒せない人も岩神バリアがあれば突破できる、とかね

640 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:52:57.22 ID:0BnN9VhIa.net
たしかにプリコネのストーリーは基本スキップしたけど
原神のストーリーはスキップしてねぇわ

641 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:53:12.64 ID:F+dRopZN0.net
>>616
武内はまぁ・・・ね・・・

642 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:53:13.05 ID:XEh2q304M.net
クエないとパイモンの出番ないじゃないですか

643 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:53:14.31 ID:wirR1d470.net
コクセイちゃんのことを考えると胸の動悸が速くなり仕事のことばかり考えてしまいます
これって恋ですか?

644 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:53:18.08 ID:CBIeksBkM.net
欲しい物手に入れるまでガチャ出来ない貧乏人がガチャつれぇってやめて行くの意味わからん🤔
貧乏人はゲームしてる場合では無いのでは?🤗

645 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:53:18.42 ID:KIRjqth30.net
原神の高みははるか遠い

646 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:53:30.80 ID:58GPciKr0.net
>>585
こどおじは人生楽でええね

647 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:53:32.58 ID:uvBM2q/oa.net
.hackGUしかしらんが3本作だからあれで面白くなきゃゴミやん
続く続編ゲーはむしろおもしろくなきゃ許されないレベルだろ

648 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:53:38.41 ID:+T0oFirz0.net
>>616
両方うんこだからガワだけありゃええやろ

649 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:53:38.77 ID:HWGoyN2e0.net
日本は人気出たアニメで糞ゲー作って喜んでやる奴多いからなコラボとかもそうだし

650 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:53:39.95 ID:zLfej6990.net
声と日本語が合ってないのはどうかと思う
声優が修正してもいいぐらい間違っていた

651 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:53:41.63 ID:XqWCBmm80.net
>>359
おいおいこんなん出されたら日本ヤバいやん
リアル系のオープンワールドは欧米で日本のお家芸だったアニメ系のオープンワールドを中国にやられたら
日本に何が残る?紙芝居にちょっとしたゲームを付けたソシャゲだけ?

652 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:53:41.84 ID:VTu63HHC0.net
>>613
PS4で草

653 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:53:43.05 ID:BzUrDWFid.net
>>628
ん?🤔
🤺

654 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:53:48.21 ID:dz4F61wDd.net
>>626
アンチョビア

655 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:53:49.75 ID:lwzQS9OR0.net
>>643
何かしらの生活習慣病かもしれませんね

656 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:53:52.95 ID:tR/AwJpl0.net
バトガ返して…

657 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:54:00.65 ID:CIqYrj960.net
お金がないなら24時間働こうぜ

658 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:54:01.23 ID:n01I2BiLd.net
俺がストーリー全スキップしないネトゲなんて珍しいぞ

659 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:54:02.66 ID:hFbTWD6k0.net
>>612
ネタとしか思えないが
信仰も狂気も紙一重なんな

660 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:54:03.02 ID:g6qm5HgO0.net
https://i.gyazo.com/ac89f29b726f9dc64b1ad8343f615fb1.png
https://i.gyazo.com/11876f1981ac7201ed4c62b33154e3ca.jpg

お魚をドッカーン!したがったり割とクレーってクソガキだよな

661 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:54:09.43 ID:4nW4ZtUca.net
経験値の本欲しくて遺物取る樹脂が無い

662 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:54:09.66 ID:4rRrw+130.net
ハウジングできるようになったら神ゲーだな
伝説の旅人ゲラルトさんでさえ家はいいものだとか言ってるしオープンゲーこそ家は必要

663 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:54:23.16 ID:y5aZRRSla.net
FGOは一部はまだ我慢できたけど
ストーリーに挟まる寒いギャグがキツくて無理だった

664 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:54:23.80 ID:+T0oFirz0.net
>>646
おう
あと株でがっぽかぽやわ

665 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:54:24.09 ID:VkaEm6Xl0.net
>>643
不整脈ですね

666 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:54:31.34 ID:+wlGyA3Ya.net
>>633
ランモバは中国な
香港の紫龍って会社

667 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:54:32.16 ID:dhQ1FSl50.net
>>604
タイツの方が美味しい

668 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:54:33.38 ID:wo0dqgcEp.net
>>633
ポチゲーも手軽にできてスマホにはマッチしてるけどな。サマナという化け物アプリが出てから様変わりした。
原神はスマホじゃきつい

669 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:54:34.10 ID:2DNUEvYvp.net
課金する人って心が貧乏なんだよね
ソースは、僕

670 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:54:43.05 ID:v0lYOctr0.net
ストーリーはキャラの言動や絵本アニメーションの表現がよくって面白い方だと思うけどね
モンドなんて良くも悪くも王道だけど序盤から奇をてらえばいいってものでもないしな
クレーちゃんの任務は話の起伏なんてなかったけどクレーちゃんの言動だけで面白くてよかったわ

671 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:54:46.66 ID:ITqY7U5Za.net
ps4はモバイル端末だった...?

672 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:54:56.31 ID:CIqYrj960.net
>>660
ほら、これが食いたいんだろ?(グチャァ

673 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:54:57.13 ID:uS/jHFoca.net
鬼滅もそうだけどさ日本人って周りが面白いって言えばなんでも面白いっていうよな
あいつら自分がないのかな

674 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:55:03.08 ID:Yw8B2drL0.net
岩港珍奇行紀まだ?
死ぬの?

675 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:55:14.21 ID:LYBLoukqd.net
>>616
きのこはfateはガンダムみたいなものにしたいとか言ってた覚えがあるからきのこが書かなくてもいい環境にしてるんだろ

676 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:55:22.34 ID:mI8nMVzha.net
mmomo冬の時代において待望のブルプロの大歓声から利便性激絞り課金からのサーッと客足が引いてブリュプロ化したのはワロタ
いや笑えないんだちゃんとして😭

677 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:55:23.61 ID:YeydDaBO0.net
610円だけでもデイリーとダスト合わせて月35連は引ける

678 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:55:29.44 ID:L/SQ4L+O0.net
ランク0から遊べる原神ちゃんをすごい面白かったわ
ランク35ぐらいから原神ちゃんに代わって始まる秘境螺旋オンラインっていうゲームはぶっちゃけ面白くないわ

679 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:55:34.61 ID:VTu63HHC0.net
>>549
雑巾絞りされる食われる側は大変だろうなそりゃ

680 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:55:36.05 ID:JyDAw1+Na.net
原神はスマホで出来るのが強すぎる
FGOはクソみたいなグラフィックのマシュが出てくる変なアプリ出してたけどキャラグラだけ見てもレベルが違いすぎ

681 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:55:36.49 ID:KIRjqth30.net
>>632
微課金でも人権キャラに向けて石貯め+微課金で
十分とれるじゃん
かわいいキャラも引きたい、人権キャラも引きたいなら
もっと課金すればいい

682 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:55:43.80 ID:ddn4ldq5d.net
>>615
でも値段交渉でショウリ先生の台詞を復唱する蛍ちゃんは可愛かったよね?

683 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:55:44.87 ID:It/FuqdM0.net
一応聖遺物の経験値本みたいなアイテムも出す可能性あるけどいつになるんだろ
微課金だとちょっと聖遺物育成の為に掘りに行くよりモラや天賦優先しちゃうわ

684 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:55:49.19 ID:IPoIi9480.net
>>548
これ
結局似たようなのはいくつか出たけど崩壊は健在でようやくパニグレが期待されてるくらいだしな
まぁ崩壊も原神に思いっきりフレンドリーファイアされてるけど

>>569
おそらく月パスで石積んで紀行リソースで育てるのが想定されてる基本バランスなんだろうな
無課金はガチャ引けないからそうそうキャラ増えんし周り見ないなら案外バランスいいのかもな
重課金は月パス以上にガチャ回してキャラ当てるから紀行以上にリソースも必要でじゃぶってる感じ

685 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:55:49.74 ID:495Blxox0.net
ちなみにmihoyoも普通に滅茶苦茶クオリティ高いゲーム内アニメ作ってるで

686 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:56:10.19 ID:wirR1d470.net
ああコクセイちゃん仕事頑張るから見捨てないで…

687 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:56:14.83 ID:BzUrDWFid.net
>>659
何度か配信見たことあるけどカード止められて(10万)泣きながらガチャしてるからな🤣

688 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:56:15.02 ID:J/f6IDrNa.net
>>667
なるほど

689 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:56:17.35 ID:hPI5OG8H0.net
>>628
星5だあきらめて金貯めろ
>>632
ライトユーザーはデイリーと樹脂で満足して螺旋ロクにやらないんだぜ
>>659
マジです
それでもキャラは出ません
天井無いガチャゲーとか法規制してくれねかなまじで

690 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:56:20.44 ID:EVtlZ/8+a.net
モナちゃんもあんまり凸の内容良くないんだよなあ可愛いけど

691 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:56:21.19 ID:pADUUYaPp.net
お前らウェンティ非所持煽りしたりソロゲーだから限定揃えなくて良いとか言ったり忙しいは
どっちが本当のお前らなんだよ

692 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:56:22.77 ID:F+dRopZN0.net
ポチゲーはヒマつぶしには良い物だぞ
課金はまぁあれだけど

693 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:56:25.29 ID:94EM3TO40.net
>>660
クソガキの枠越えてんだよなぁ

694 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:56:36.04 ID:0BnN9VhIa.net
日本の覇権ゲー
https://i.imgur.com/LP7tZVH.jpg

695 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:56:36.20 ID:eJ1yt5Tx0.net
>>605
NGSすげー興味あるけどPSO2から入れるおまけゲームみたいな感じらしいんだよなー
こっち行くのも有りかもなマウントやら豊富ぽいし

696 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:56:36.35 ID:ZKXD3P860.net
日本もカプコンやらスクエニはテンセントに吸収されてるからおいおい任天堂なんかも買われて中国になるだろうけどな
クソゲー量産メーカーのセガバンナムは知らん

697 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:56:37.05 ID:3vmbrJ1i0.net
脳に障害ありそう

https://i.imgur.com/8jnloeT.jpg

698 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:56:45.21 ID:r3sRJJZmd.net
>>497
これコメント見ててどれだけ崩壊原作が殺伐してるかわかるぞ
原神もきっとその日が来るんだろうな

699 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:57:00.78 ID:HEHProzl0.net
ああ、違うこれ噂に聞いたスタミナ減らすギミックか
しかし古今東西ゲーム制作者は何で高難度()コンテンツ作るために
自分等で作ったそのゲームの面白さを壊すやり方するんだろな

700 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:57:01.10 ID:SGRm9QVga.net
ブルプロはまだ期待してるから頑張ってくれ
クソゲーだから叩くのであってちゃんと改善して面白くしてくれるならやるからさあ

701 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:57:23.83 ID:BzUrDWFid.net
>>676
ブリブリが死んだのは利便性だけの話じゃないから😭

702 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:57:33.38 ID:uvBM2q/oa.net
人権キャラってそもそも凸ないとゴミ凸ありゃジンみたいな人権になるってのがあるからおまえらの人権がわからん

703 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:57:36.73 ID:6YebLpwlM.net
クレーの母親がやばい人物であることは明白

704 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:57:48.25 ID:yOzpadI4M.net
ネガネガし過ぎだろ
ネガってないで原神プレイしろ

705 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:57:56.41 ID:ddn4ldq5d.net
>>660
弟子同士の争いが醜い

706 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:57:57.98 ID:1MPs/8Gc0.net
>>689
ライトユーザーほど螺旋を一番やるべきなのにな
螺旋やらないプレイヤーはライトでもなくいずれ辞めるプレイヤー🤗

707 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:57:58.83 ID:hPI5OG8H0.net
>>699
ショウリ先生でバリア張って突破してねって意味

708 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:58:04.06 ID:CeqBYsAwp.net
>>669
卑下するなよ🥺
楽しむために金使うのは問題ないぞ🤗
額にもよるがな🤪

709 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:58:07.77 ID:Yw8B2drL0.net
ブルプロは中国企業以上に信用が置けないバンナムなのがなぁ

710 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:58:09.52 ID:VkaEm6Xl0.net
自分が持ってるキャラが人権キャラなんでしょう

711 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:58:09.69 ID:lwzQS9OR0.net
やっぱ釘宮ってすげえ

712 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:58:12.51 ID:MyR4G+DPd.net
>>700
Newガンダムブレイカーを生み出したバンナムを信じろ

713 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:58:13.65 ID:pADUUYaPp.net
>>704
ネガるのは期待の裏返しなんだよ

714 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:58:15.61 ID:ibYG8rCkr.net
世界ランク5思った以上に虚無がキツイな
おまえらどうやって6まで上げたんだよ
当サイトはl麻薬販売しております教えて

715 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:58:18.92 ID:KIRjqth30.net
>>691
今日は運営養護派
明日は無微派

716 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:58:18.96 ID:t/P1xP52a.net
おいグラブルの悪口言ったやつどこだ?殺すぞ。

717 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:58:27.52 ID:4vidFB4f0.net
>>412
マジかよこれ
変な仮面は引きたくなかったのに星4のために引かざるを得ないじゃないか

718 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:58:35.09 ID:dz4F61wDd.net
>>673
ないよ自分の考えなんて発揮したらいじめられるからね

719 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:58:35.25 ID:yOzpadI4M.net
>>660
ガキが…舐めてると潰しますよ

720 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:58:38.81 ID:R2i5ac16d.net
原神のストーリーは面白いんだよなあ旅してる感じがして
リーユエの文化や世界観を知れて世界に没入する感じがして面白い
原神のストーリー楽しめない奴って現実でも旅行行かない引きこもりインキャなんだろうな

721 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:58:43.20 ID:3I/+ixNe0.net
>>453
アニメでさらなる儲けが作れるんだからこれは別に悪かないやろ

722 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:58:50.24 ID:uLBnNl/Nd.net
>>614
💧💢🐸🐤💣💣🤔😨😭

723 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:58:57.40 ID:VkaEm6Xl0.net
>>714
麻薬販売で金稼いで樹脂買って稼ぐ

724 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:59:07.17 ID:eDACxCIL0.net
育てたいキャラいなくなって虚無ってる
仕方ないから天賦集めてるけど

725 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:59:10.36 ID:cBsg+oQ+a.net
>>700
バンダイってとこで様子見安定やわw
β触って改悪してたりするしマジでセンスない運営とはっきり分かったから俺はやらんw

726 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:59:22.45 ID:lwzQS9OR0.net
>>714
螺旋やりながらこのキャラ育てたらいけるかなーとかいろいろやってた
てかまずは秘境対策のキャラ育てだな

727 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:59:28.29 ID:2zqaavpZa.net
>>700
CBTやってないんか😅

728 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:59:37.81 ID:i+H/kf2ja.net
えっろ
https://i.imgur.com/LSlA3F7.jpg

729 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:59:49.19 ID:7msH3+QB0.net
すまんこれ誰か教えてほしいんだ😭
>>96

730 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:59:51.40 ID:IU3eBtBA0.net
>>714
何も考えずに自軍の強化してたらレベル上がっていくぞ

731 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:59:51.40 ID:aM+ejmqe0.net
>>698
死んでるか瀕死か行方不明かだからな・・

732 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:59:52.11 ID:2DNUEvYvp.net
>>708
世の中ソシャゲよりもっと楽しいことあると思うの
知能が足りなくてゲームしか楽しめないんだ

733 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:59:56.42 ID:GQbhpWZ5d.net
>>682
お前俺が空くんだったらどうすんだよ
蛍可愛かったけど

734 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 13:59:56.86 ID:VTu63HHC0.net
>>660
クレー「おやさいがある」
モナ「やめて?」
将来有望すぎだろ

735 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:00:18.60 ID:cQybGRdR0.net
>>714
1.1で追加されたストーリーで

736 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:00:21.35 ID:+T0oFirz0.net
>>725
様子見はしてやるんだ
やさしい

737 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:00:25.91 ID:Lv7xOuVm0.net
いやー楽しみだわ
世界狙ってるレベルの人の育成ってどんなんなんやろ
参考にもならないくらいすげーんだろうな

738 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:00:27.86 ID:LYBLoukqd.net
ブルプロはインタビュアーがキレたガイシ返答してこりゃダメだて言われてなかったか?

739 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:00:29.18 ID:F+dRopZN0.net
>>691
ここは俺一人で回してるからその日の気分で変わるぞ

740 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:00:33.52 ID:69omwHdq0.net
>>694
なぜかこれを思い出した
https://i.imgur.com/OiIbrIJ.jpg
https://i.imgur.com/vINRQm3.jpg

741 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:00:42.91 ID:JQyBQT3Pa.net
香菱ちゃんこの太ももでシェフは無理でしょ

742 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:01:01.99 ID:a91bytSzd.net
世界ランク上がって育成コストも青天井になるから紀行課金も相対的に渋くなる
この運営体制で次も課金するって人がどれだけいるだろうね

743 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:01:03.42 ID:+13QNHil0.net
耐えきれずに遠出セット買った��
これから毎週買う��

744 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:01:03.68 ID:BuPqx+pid.net
>>728
しになさい

745 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:01:11.38 ID:hPI5OG8H0.net
完全無課金の場合アンバーガイアリサノエル全員80のPTか
すまん、これでも悪くは無くね?

746 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:01:14.10 ID:erc+D+D50.net
>>509
中国の営業秘密管理の徹底ぶりは凄いぞ
漏洩や技術の隔離管理が徹底している

日本はガバガバ過ぎて技術大国としては崩壊したが…
元々は日本が技術の輸入(盗用)を率先してやっていたけど盗まれる側になったら盗用対策がガバガバだった

747 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:01:18.47 ID:Xyjd7ahv0.net
原神の配信は虚無だから作業用BGMに向いてるな

748 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:01:43.23 ID:r3sRJJZmd.net
>>697
こういうやつはここのマウントガイジみたいなやつ事なんだろうなぁ

749 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:01:52.60 ID:gWlSQtaC0.net
>>728
グロ貼るなしね

750 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:01:54.93 ID:vi0Cm1do0.net
原神とオクトラとモンスト以外脳からソシャゲ消した

751 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:01:58.40 ID:J/f6IDrNa.net
i字バランスは前いたとこで見すぎて抜けない

752 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:02:03.91 ID:CBIeksBkM.net
お前ら貧乏人や頭の悪いガキは金稼ぎや勉強しないでゲームしててこの先生きのこれるのか?🤔

753 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:02:05.45 ID:N3Bs8J8g0.net
原神配信は楽しそうにプレイしてる配信者を見てるだけでこっちまで楽しくなっちゃうよな

754 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:02:07.64 ID:tFWgX1R0a.net
>>549
それ社会人じゃなくて奴隷だよ

755 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:02:10.90 ID:69omwHdq0.net
バンナムって確か最近のやらかしは課金した石が消える不具合が数か月前から発生していまだ放置してるんだっけな

756 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:02:15.72 ID:BvBl7U8E0.net
>>729
攻撃UP食べてダメージ見てから会心UP食べて比較すれば分かるんだ

757 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:02:15.90 ID:zLfej6990.net
>>419
http://o.5ch.net/1nlad.png

758 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:02:17.08 ID:JjFHvvb9M.net
>>676
競合が一切いないとこ総取りする筈が
とんでもない事態になったな…と思ってそう

759 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:02:18.56 ID:wo0dqgcEp.net
>>725
https://i.imgur.com/MAtS4y5.jpg

760 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:02:19.20 ID:uz+kHqcA0.net
>>745
そいつらを育成したり遺物揃えるのもそいつら使わなきゃいけないから途中で心折れると思う

761 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:02:20.37 ID:wC1BgAL7r.net
ジンって凸しないとゴミなの?

762 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:02:24.50 ID:It/FuqdM0.net
>>741
太もものハリと柔らかさを比較基準にして食材を選ぶんだが?

763 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:02:24.85 ID:zNdZKYYfa.net
原神配信って螺旋ならわかるけど他は海外wiki見た方がマシじゃないか

764 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:02:41.84 ID:F+dRopZN0.net
I字はいいものだ

765 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:02:43.72 ID:lwzQS9OR0.net
>>729
今食ってきた
しない

766 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:02:46.00 ID:1MPs/8Gc0.net
>>737
世界狙ってる奴はテイワット転生試みてるからレベルとかじゃないぞ🤣
勘違いしてやるな😀

767 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:02:48.69 ID:2DNUEvYvp.net
>>752
お前の先生きのこかよ

768 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:03:08.04 ID:K+nLvKTG0.net
>>729
自分で食って試せねえのかばかちんが

769 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:03:16.84 ID:Yw8B2drL0.net
>>752
反面教師がいっぱいいるのにな
同じ道を辿るのか・・・

770 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:03:16.88 ID:rMX6cSlQ0.net
アズレンは精々スキンがヌルヌル動いて凄いなーぐらいだけど原神は技術力と金で負けた感ある
ミホヨってそんな大きいカイシャなイメージないし日本も社運賭けたら同じぐらいのもの出来そうな気がするけど

771 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:03:18.16 ID:jg5iNDZp0.net
>>660
モナ「それふまないで」
モナ「やめて」
モナ「最悪」

772 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:03:19.89 ID:EDErLGby0.net
ディルック「おらおら!」
キンキンキンキン
ディルック「防戦一方じゃねえか!」
キンキンキンキン

773 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:03:19.94 ID:fVMUk2/j0.net
この勢いって明らかに業者入ってるよなぁ
ストーリーと探索終わったらただのクソゲーなのに

774 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:03:22.07 ID:gxxt7IwF0.net
しばらく90上限なら1.1であるていど育成は整いそうだとは思うな
張り切って即90にして溶かさない限り

775 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:03:25.80 ID:ddn4ldq5d.net
>>697
これよく貼られるけど他人の嫌いを自分の好きで排斥しようとする奴のほうが多いよな

776 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:03:33.94 ID:bKTAsK09r.net
天穹無エンティ別ゲーすぎて積んだわ😡

777 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:03:35.42 ID:uS/jHFoca.net
>>752
末尾Mがいうと説得力あるな

778 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:03:49.87 ID:YawTXoj/0.net
>>755
普通に逮捕される案件だろ…えぇ…

779 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:03:50.09 ID:Cos1889q0.net
>>761
無凸でもヒーラーとしては使えるあふぃ

780 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:03:59.32 ID:arOtEGnfa.net
>>412
マジかこれ
凝光北斗ディオナとか最高やん
☆5のやつはいらんけど

781 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:04:04.71 ID:hE4tGIoYa.net
クレーいなかったら間違いなく氷の天賦秘境無理ゲーだったな
スタミナ消費倍+ホーミング氷柱+氷元素付与の行動速度低下のコンボが糞過ぎる
火はスリップカスダメ、雷はガバガバ照準の落雷のみと優しいのに

782 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:04:15.07 ID:cBsg+oQ+a.net
>>755
バンダイってそこまで落ちたんか…

783 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:04:18.21 ID:1MPs/8Gc0.net
>>772
頑張ってアビスのシールド割ろうとしてるのか

784 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:04:26.59 ID:mI8nMVzha.net
邦画とかでさんざん前例があるのにいつまでも繰り返すんじゃ救いようがないんだ😭

785 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:04:32.38 ID:BzUrDWFid.net
虚無って言えてる人が羨ましい😭
一日48時間なんだ🤣

786 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:04:36.31 ID:vi0Cm1do0.net
ガチャによってソロプレイが人によって違うのはゼノブレ2を彷彿とさせる

787 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:04:36.56 ID:cQybGRdR0.net
>>752
まず中国語の勉強だな

788 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:04:50.62 ID:JM652NPYd.net
>>697
このスレは持ってもないキャラで争ってるけどな

789 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:04:51.73 ID:SGRm9QVga.net
>>770
日本も使い道間違えてるだけで金自体は使ってるよ
サイゲだって賞金1億の大会毎年やってるし

790 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:04:52.21 ID:CIqYrj960.net
>>697
この頃はまだ左下が稀と言われてたんだな
今だと普通にいるよね

791 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:05:01.70 ID:zeRVOxub0.net
スクロース無凸でも運用できるかねえ
ダイソン枠1枚欲しい

792 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:05:13.08 ID:KeNZ0Gei0.net
e-Sports原神マジ?
リセマラRTAは極めてるんだろうなァ

793 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:05:17.66 ID:EeidclJTr.net
>>755
なんていうゲームで?

794 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:05:33.97 ID:WQjfOKRE0.net
ちょっとまてディオナ2週間後?うそやろ?

795 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:05:43.85 ID:kZcj5gsI0.net
>>729
色で区別されてる

796 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:05:44.48 ID:M3Vkzd9v0.net
11日アプデじゃん?
12日朝から夜中まで仕事じゃん?
翌日も夜中まで仕事じゃん?
どうして・・・

797 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:05:47.51 ID:cQybGRdR0.net
ブルプロベータ触ってこれFF14でよくね?って思いました

798 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:05:56.84 ID:It/FuqdM0.net
>>781
どの秘境でも腐らない完凸ノエルを信じろ

799 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:05:57.01 ID:VkaEm6Xl0.net
もう確定申告の時期やな

800 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:06:13.29 ID:VkaEm6Xl0.net
ふむか

801 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:06:17.18 ID:ddn4ldq5d.net
>>733
配布キャラはおりゃん方が悪い

802 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:06:22.65 ID:VkaEm6Xl0.net
建てるぞ

803 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:06:34.88 ID:lwzQS9OR0.net
焦げたピザトースト

804 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:06:35.26 ID:mI8nMVzha.net
>>796
そこにハンコと有給申請の紙があるじゃろ?👴

805 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:06:36.20 ID:YoI8thVaM.net
今のソシャゲは原神のサブゲーとして選ばれるようにするのが大事

806 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:06:40.49 ID:hFbTWD6k0.net
やりがいあるよ

807 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:06:41.32 ID:CeqBYsAwp.net
ディルオナ略してディオナ

808 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:06:45.01 ID:vi0Cm1do0.net
大人しく建てやがれ

809 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:06:45.40 ID:pXwguZ7EM.net
>>759
あたまおかしなるで

810 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:06:48.95 ID:SNE6Gu6+a.net
��

811 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:07:01.16 ID:F+dRopZN0.net
>>796
有給という制度があったような気がしたが気のせいだったわ

812 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:07:04.58 ID:Hc2Qapl0d.net
年末調整しかしたことないわ

813 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:07:05.44 ID:GQbhpWZ5d.net
>>796
その頃にはスレにもアプデの話題なくなってるから新鮮な気持ちで出来るぞ
良かったな

814 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:07:13.89 ID:rMX6cSlQ0.net
>>789
サイゲというか親のサイバーがキラキラ広告代理店だからそういう大会やアニメに金使ってるんだろうなぁ
実際バズらせればプリコネとかオタが群がったし

815 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:07:17.38 ID:6vtymwHM0.net
>>793
テイルズのソシャゲじゃなかった?

816 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:07:18.92 ID:69omwHdq0.net
>>793
テイルズのソシャゲだっけな

817 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:07:32.08 ID:2zqaavpZa.net
>>797
14定食飽きたから触ったんだけど今は原神でよくね?に変わりましたね

818 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:07:33.28 ID:zLfej6990.net
>>759
頭ブリュプロ…

819 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:07:35.66 ID:EwWLqUV9H.net
>>791
せめて1凸は欲しい

820 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:07:38.15 ID:Yw8B2drL0.net
>>793
夏に始まったテイルズのソシャゲ

821 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:07:53.16 ID:J/vEAJhVa.net
先ショウリありがたいな
天井近かったから先生引いて凝光に全ブッパしよ

822 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:08:00.05 ID:2DNUEvYvp.net
嫁子供おりゃんやつは年末の書類楽そう

823 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:08:06.01 ID:CIqYrj960.net
ディオナタルタルに入ってるなら12月じゃねえの

824 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:08:08.08 ID:OPuoc60z0.net
>>791
使えなくはないと思うけど1凸すると元素スキルの使用回数2回になるからだいぶ違う

825 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:08:09.56 ID:hPI5OG8H0.net
>>794
ロリコンはクレーで一月我慢してね

826 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:08:10.49 ID:69omwHdq0.net
FF14は新コンテンツが糞過ぎて引退しそう

827 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:08:10.56 ID:uS/jHFoca.net
おまえらソシャゲに詳しすぎるだろ

828 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:08:11.17 ID:VkaEm6Xl0.net
ほい次スレ
原神総合スレ Part524
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1604380029/

829 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:08:21.37 ID:1MPs/8Gc0.net
というかなんで大型アプデをPS5発売にかぶせたんだろうな🤔
原神とはいえ流石に思い上がりが過ぎるわ😭

830 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:08:21.80 ID:mI8nMVzha.net
キャサリンの意味深なセリフミクさんみたいな言い方でワロタ
芸が細かいな

831 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:08:31.52 ID:KRNeBoli0.net
焦げたピザトーストは焦がしてるわけじゃなく焦げてしまったんだよ

832 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:08:32.87 ID:CRy7+FvB0.net
ツラビちゃん いいキャラしてるね

833 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:08:39.57 ID:KeNZ0Gei0.net
テイルズのソシャゲは先にやってた方はポカポカ運営なんや
最新の委託運営が糞運営で風評被害なんや

834 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:08:39.94 ID:gxxt7IwF0.net
先生は良いとして大剣3人て

835 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:08:40.16 ID:M3Vkzd9v0.net
>>804
流石に現場仕事は休めんよ
代わりになるやついないからスケジュールがどんどんきつくなってく・・・

836 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:08:42.49 ID:CeqBYsAwp.net
レザーメインだから次のPU引かざるをえない
ただ可愛い女の子キャラは増えない
どうして...😭

837 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:08:43.23 ID:WQjfOKRE0.net
>>825
豚はいらないんだ大人しくしてて

838 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:08:48.10 ID:jxKyaSd/0.net
ログインしかしてなかったんだが
毎日ログインのボーナス無くなってるやん
やる気一気に0になったわ

839 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:08:50.21 ID:VTu63HHC0.net
>>828
あ、乙だ

840 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:08:50.61 ID:lwzQS9OR0.net
>>828
きみ仕事できるって言われない?
おつ

841 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:08:52.52 ID:3cmYQRmzp.net
年間20万くらい医療費かかる奴は確定申告しとけよ
還ってくるぞ

842 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:08:55.11 ID:Ume1UpDO0.net
>>782
バンダイのSAOと原神を比べて見た動画をやって欲しいくらい
どっちが中華ゲーか分からないレベルでゲーム作りしているバンダイさん

まさか日本の企業に技術面で中国見習えよという日がくるとは・・・

843 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:09:01.63 ID:MPbjok+Xa.net
大型アプデってドラゴンスパインだけだから一日で終了するよね…

844 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:09:09.42 ID:r1VG8DkM0.net
わかる
プリコネ未だにストーリーの内容なんも知らんし

845 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:09:10.07 ID:y0CbgxpR0.net
>>828
建ておつ

846 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:09:10.66 ID:pXwguZ7EM.net
原神はPS5では出来ないんだろうか

847 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:09:12.97 ID:XqWCBmm80.net
ブルプロって戦闘はどうなん?
原神と比べて面白い?

848 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:09:18.13 ID:F+dRopZN0.net
PS5でも原神出来るならかぶせる方が欲ね

849 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:09:18.42 ID:xvFn/ogVd.net
真面目に原神超えるクオリティのスマホゲーム作れる会社って日本にあるかな

SEGAとかコロプラはもしかしたらいけるんかな

850 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:09:21.09 ID:hPI5OG8H0.net
>>829
アプデでps5対応だからに決まってるやろ
ps5買うついでにショウリ先生当てて始めてねって意味だぞ

851 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:09:23.85 ID:dz4F61wDd.net
>>828
最近の>>800は有能


852 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:09:31.22 ID:mI8nMVzha.net
>>835
乙…
樹脂ゲーでよかったねごくろうさまです😢

853 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:09:33.25 ID:pRPVy2Bn0.net
立本短すぎやろ
ボイスまでつけてるのに期間キツキツて

854 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:09:42.58 ID:K+nLvKTG0.net
ボズヤだめだったんか?やってないけど

855 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:09:43.18 ID:VkaEm6Xl0.net
11日真ん中かあ
先輩が原神やってるから休んだらばれそうやな

856 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:09:51.12 ID:58GPciKr0.net
そもそもおまえらPS5予約できたのか?

857 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:09:54.01 ID:vi0Cm1do0.net
スクエニのソシャゲは外れ9割当たり1割
オクトラは宝石だった

858 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:10:00.07 ID:045Ny2P20.net
なんとPS5ならタダで原神出来ちまうんだ

859 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:10:02.16 ID:SNE6Gu6+a.net
>>828
たて乙なんだな��

860 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:10:03.21 ID:YSGCiINE0.net
>>847
基本棒立ち
スキル演出がしょぼい

861 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:10:13.28 ID:0mb5mlBW0.net
翠緑ウェンティに改心率っている?
冠改心でない・・もう冠攻撃力でゴールしたい・・

862 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:10:20.75 ID:CBIeksBkM.net
お前らの将来が暗闇に包まれて見えるから心配だよ🤗

863 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:10:23.70 ID:KeNZ0Gei0.net
ドラスパ追加も更に先なのよね…

864 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:10:36.15 ID:hPI5OG8H0.net
>>836
辛炎をおまけで引く
神里で再課金する
さあ選ぼう

865 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:10:39.59 ID:69omwHdq0.net
立本の読み方いまだわからない

866 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:10:40.30 ID:GQbhpWZ5d.net
>>843
1.1はスパインもないでしょ
1.2がスパインで1.3がリーユエ左下だったはず
その後に運が良ければ稲妻

867 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:10:43.43 ID:mI8nMVzha.net
>>828
有能建立真君

868 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:10:47.34 ID:9s5SGEFI0.net
>>842
バンナムはWHOに1億寄付してたから実質中華ゲー

869 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:10:48.75 ID:KRNeBoli0.net
PlayStation Storeの原神のところ見ると
そのままでもPS5で動くとは書いてあるね

870 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:10:59.16 ID:Ume1UpDO0.net
未だに原神がスマホ向かないと言ってる人に言いたい

ここはスマホゲーム板です

871 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:11:01.44 ID:Lv7xOuVm0.net
そもそもソシャゲの「当たり」ってなにw
煽りじゃなくて

872 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:11:05.05 ID:lwzQS9OR0.net
>>861
じゃあいいよ

873 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:11:06.84 ID:+wlGyA3Ya.net
>>835
責任って言葉で奴隷に縛られてるだけやでそれ

874 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:11:08.70 ID:g6qm5HgO0.net
>>847
面白いかどうかは結局人によるだろうけど、クラス毎にそれなりに色々出来るしクラスも切り替えは自由だから
1キャラあたりのアクション少ない、他アクション楽しむにはガチャで引き当ててねの原神よりは俺は好きだよ

まぁ原神は原神でチーム編成の楽しさとか、アクションとは別にRPGの楽しさもあるっちゃあるけどね
ただこっちは凸しないと性能発揮できないモヤモヤが引っ張るんでバトルはいまいちのめりこめん

875 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:11:09.09 ID:XqWCBmm80.net
>>828
自分から踏んで有言実行かっけえっす
乙なんだな

876 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:11:14.11 ID:Oy5reiA0a.net
>>862
お前の未来がの間違えじゃね?

877 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:11:15.06 ID:F+dRopZN0.net
っていうかモナピックでよくね!!!

878 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:11:15.85 ID:M3Vkzd9v0.net
>>844
お兄ちゃんであり、弟くんであり、旦那様であり、ご主人さまでもある大きな赤ちゃんが女の子に守られるお話

879 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:11:18.34 ID:0BnN9VhIa.net
日本ガバガバで技術大国落ちたって言ってる奴はネトウヨか?

ボロ儲けできる半導体はアメリカと自民党によって潰されるし

東芝なんかSSD開発した技術者は超冷遇して飛ばして
SSD技術をサムスンに売却してサムスンはSSDでボロ儲け

シャープなんて液晶作って潰れて中国に会社売ってやっと有機ELで利益だしてるし

880 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:11:24.03 ID:W7AKViQMH.net
>>828
栄誉ガイア乙

881 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:11:24.14 ID:9s5SGEFI0.net
>>865
りつほん言うてたやん

882 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:11:24.97 ID:elHuZ/dY0.net
>>781
北斗姐さんならスキル一発で消せるんやで
落下氷柱もカウンター発動に使えるし氷スライムもめっちゃ噛み合うし苦労したことない

まあ世界ランク6からのはまだ行ってないけど

883 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:11:30.92 ID:vi0Cm1do0.net
あいつ、>>828は一番乙な奴…

884 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:11:32.69 ID:rMX6cSlQ0.net
ノエルって最初弱い扱いされてたのにいつの間にか変わった気がする

885 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:11:39.26 ID:1MPs/8Gc0.net
>>850
PS5発売したら真っ先に原神やるでしょ🤗って運営の思い上がりが過ぎる😩
ショウリイベなんてすぐ終わってどうせまた虚無期間なんだからデイリーだけして後回しデモンズポチーでしょ🤣

886 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:11:50.22 ID:KEznTEnLp.net
(´・ω・`)お前らこのソシャゲ何?って聞いたら秒で答えてくれるよね

887 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:11:50.90 ID:P8K3SLGh0.net
>>847
原神の戦闘が面白いと思うならそんな変わらんと思う
マルチだからタコ殴り感すごいけど

888 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:11:54.93 ID:dz4F61wDd.net
>>866
先に情報出しすぎるのも考えものだな

889 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:12:06.62 ID:r3sRJJZmd.net
>>762
料理人は足下守らないと行けないのに肌晒してるから怪我しやすいぞ

890 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:12:09.31 ID:0mb5mlBW0.net
>>872
ありがとう

891 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:12:11.72 ID:rMX6cSlQ0.net
原神正直最初の騒動無かったらもっと人気だったよね
中国だから何か過剰反応する奴出ることはわかってたけど

892 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:12:14.42 ID:VTu63HHC0.net
>>835
まじでただの奴隷じゃん

893 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:12:15.76 ID:ddn4ldq5d.net
>>828


894 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:12:20.38 ID:zeRVOxub0.net
>>819
>>824
ありがとう、ゲージ回収率も実質上がるしデカいよなあ
天丼怖いけど回すか

895 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:12:27.06 ID:hPI5OG8H0.net
>>871
自分がシコれるキャラです
冗談抜きで
火力で選ぶと3か月後には抜かされる

896 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:12:37.49 ID:ZG+T7PrYr.net
>>862
俺もお前の未来が心配だよ

897 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:12:39.02 ID:eJ1yt5Tx0.net
PS5の問題はいつになったら買えるかが問題だわ

898 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:12:42.57 ID:NLBm+iRz0.net
>>829
日本の市場なんかみてねんだワ
ps5 が出ようが中国には関係ないしな

899 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:12:43.65 ID:1MPs/8Gc0.net
>>886
💩

900 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:12:47.66 ID:EDErLGby0.net
原神アンチさんはやらおん見てそう

901 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:12:50.75 ID:elHuZ/dY0.net
>>856
予約させろやああああああああこらあああああああああ

902 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:12:59.75 ID:zeRVOxub0.net
>>828
無相の乙、シミュレート!

903 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:13:01.27 ID:ZxEg0QKFd.net
水晶盗掘ざっくざくで草
あまりにも新規だと罪悪感わいて終始手伝ったりしちゃうけど
プロの密猟者は無言でポイント直行するんか?

904 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:13:19.97 ID:6Bctqjqpd.net
Webイベはいつ始まるんだ

905 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:13:20.39 ID:mI8nMVzha.net
ジンさん走るたびにいいね押しすぎィ!
SNS厨かよ😅

906 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:13:21.26 ID:syKC986V0.net
>>884
リリースは1凸くらいしかできなかったからな
完凸が現実的になれば評価も変わる

907 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:13:28.36 ID:Hc2Qapl0d.net
pcアクション板の原神スレ開いたらpcゲーマー専用だからスマホユーザーはここ行け言われました

908 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:13:28.40 ID:2DNUEvYvp.net
ましゃか未来明るいやつなんてこのスレにおりゃんよな?

909 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:13:28.42 ID:Ume1UpDO0.net
>>879
それがガバガバやん

910 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:13:36.99 ID:a91bytSzd.net
>>873
Mihoyoは有給取りまくってるからトロクセェのか

911 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:13:38.41 ID:pRPVy2Bn0.net
どうせPS5しばらく買えんやろ
Switchに代わる転売ヤーの商材やで

912 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:13:42.70 ID:M3Vkzd9v0.net
>>873
何でもいいけど、他の誰もできない仕事なんだから給料くらい上げてほしいわ
上が学ばなすぎて、新規は全部俺に仕事来て笑うしかない

913 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:13:46.95 ID:dfasPM6V0.net
>>895
これはあるわね
このゲームもだけど最近のソシャゲは凸すれば誰でも使えるんだからキャラで見るのが一番楽しい

914 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:13:49.04 ID:rE0lkU4fa.net
1.1ってストーリー更新と秘境1か2くらい追加程度だろ
虚無勢はせいぜい震えろよ

915 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:13:49.62 ID:Lv7xOuVm0.net
>>895
好みのキャラがいるかどうかか
それは大事だよな

916 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:13:52.18 ID:CBIeksBkM.net
>>876
親の遺産で安泰なんやごめんね🥺

917 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:14:01.74 ID:KEznTEnLp.net
(´・ω・`)人の未来の心配するより
(´・ω・`)まずは自分の心配をしなさい

918 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:14:10.05 ID:y5aZRRSla.net
原神のついでに崩壊も始めたらハマっちまった
あっちもガチャ渋そうだから課金はしないけどね

919 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:14:14.11 ID:w4IA9EI6r.net
サブ垢作れ
毎日水晶200個くらい取れる

920 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:14:20.42 ID:J/vEAJhVa.net
>>828
❄🤺❄「お前って本当に有能だな」

921 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:14:33.32 ID:kZcj5gsI0.net
>>903
プロは無言じゃないぞ和やかに会話しつつ盗掘を無事終える

922 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:14:58.50 ID:jAqqFnm20.net
早く凝光BBA欲しい!

923 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:15:00.65 ID:21cR5oV40.net
純水の雑魚で近付くとバックステップする鳥が鳥以上にうぜぇ
水凍らせて追いかけて無理矢理倒したら純水最初からになりやがったくそやろうが

ところでローデシアの故郷てどこだよモナと同郷なのかな?名前がリーユエっぽくないし

924 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:15:06.89 ID:YoI8thVaM.net
獣肉

925 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:15:07.90 ID:2DNUEvYvp.net
>>916
お前は相続するなよ��
兄弟に譲れ

926 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:15:15.05 ID:Oy5reiA0a.net
>>916
妄想もほどほどにしといて働こうか……

927 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:15:21.44 ID:H6AjEy4ta.net
ノエル上げるとアレルギー持ちが発狂し出すぞw

928 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:15:25.30 ID:CeqBYsAwp.net
>>919
これホント必須で笑う

929 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:15:25.95 ID:jFDDXtOo0.net
モナの爆発フラワーに当てると10秒くらいダメ判定なくなって無敵モードほんと糞
不具合だろこれ

930 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:15:48.56 ID:69omwHdq0.net
PS5買ってもさやりたいゲームあるか?

931 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:15:54.31 ID:GaMiXslCa.net
>>911
どうなんだろうな
スイッチはファミリー層に受けて品薄だったけど
PSってマニア多いしなぁ...

932 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:16:04.65 ID:N3Bs8J8g0.net
虚無と言えばサービス開始2〜3日目ですでに嘆いてる人おったよね
エリア追加される程度ならそれこそ1日ともたんかもしれない

933 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:16:07.83 ID:hPI5OG8H0.net
>>918
艦長lv50でS級2体ゲットだからそこは慎重に決めるべし
後は増幅コアありのA級で行ける
限定Sは課金キャラ

934 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:16:07.95 ID:M3Vkzd9v0.net
盗掘許す人って心広すぎるよな
戦闘も辛くなるだろうに

935 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:16:26.67 ID:y5aZRRSla.net
>>930
ゴッドオブウォーやりたいわ
前作の終わり方的にやらない選択肢はない

936 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:16:32.52 ID:a91bytSzd.net
ブルプロはコンボ繋げられるしな
スキル順番にポチポチするだけの原神よりかはゲーム性あるよ

937 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:16:52.95 ID:Is7oOjUPd.net
ニートって毎回同じ事言うよね
遺産やら株やらとか
妄想も大概にしないと家から追い出されるぞ

938 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:16:58.27 ID:K+nLvKTG0.net
敵の攻撃を受ける直前に交代されて真顔で顔面ブロックするノエルちゃんの画像ください

939 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:16:58.78 ID:Ume1UpDO0.net
クレー
2凸強い
4凸最強
完凸神

て事でOK?

940 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:17:02.08 ID:GQbhpWZ5d.net
だから1.1はエリアも追加されるかどうか分からんレベルの薄さだって

941 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:17:02.37 ID:elHuZ/dY0.net
>>909
政府が企業べったりで原発事業推し進めたせいで東芝死んだんだよなぁ……
政府もアホだし企業も無能だしその上さらに技術を保護()しろとか言い出すネトウヨはもう最高にパッパラパー

942 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:17:02.59 ID:xxWXaBni0.net
やりたいゲーム出てからじゃ買えねーかもしれんぞ
買えるとき買っときや

943 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:17:09.98 ID:zeRVOxub0.net
サブ垢作るならついでにキャンペーン済ませば一挙両得だぞ
まあ高低差酷いリーユエのワープポイント開放までやるのクソ面倒だけど

944 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:17:11.54 ID:mI8nMVzha.net
これ国2みたいに自キャラのガイジフレーム回避押し付けて火力出すゲームじゃないからノエルとかは絶対評価あがるはずだけど偉そうな火力ガイジの床ペロが痛快だから静かにしてよ🙄

945 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:17:12.76 ID:hPI5OG8H0.net
>>914
走り回って隕石落としまくるだけでも楽しいんやごめんな

946 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:17:22.85 ID:F+dRopZN0.net
>>932
そういう奴はすぐどっか行くから気にするだけ無駄
石油王かなんかだろ

947 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:17:27.29 ID:xvFn/ogVd.net
>>923
清泉の池な気がする
あの池の前にいるおじいさんが切ない

948 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:17:33.39 ID:2DNUEvYvp.net
いや、株はガチ
今年マジで儲かる

949 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:17:33.94 ID:y5aZRRSla.net
>>933
50達成したら2体貰えるのか
とりあえず今はロザリアちゃんが気に入ったから大剣ブンブンして遊んでる

950 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:17:41.47 ID:9PrZVk1R0.net
エリア追加しなくとも、宝箱全リポップするだけでだいぶ持つ

951 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:18:04.14 ID:hPI5OG8H0.net
>>930
dmc5seとgodfall

952 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:18:05.36 ID:CBIeksBkM.net
>>925
一人っ子で相続済みなんや🥳

953 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:18:14.00 ID:SGRm9QVga.net
1.1エリア追加無いぞ?
公式から明言されてたやろ

954 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:18:18.61 ID:69omwHdq0.net
PS5Proとかモンハン同梱版まで待つわ

955 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:18:20.71 ID:Ume1UpDO0.net
>>948
コレはガチ
コロナのせいでわかりやすい

956 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:18:25.88 ID:vi0Cm1do0.net
ノエルはバリアがえらい

957 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:18:29.79 ID:HIIiw03Pr.net
>>926
おいやめろ、彼はコンビニバイトの辛い現実から必死に目を反らしてんだよ……

958 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:18:33.34 ID:elHuZ/dY0.net
>>919
自分の垢ですら採り尽くしてないんや

959 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:18:37.11 ID:+wlGyA3Ya.net
>>912
奴隷とは言ったが同情するしか出来ん
何かあった時の為に代わりの人間を常時配置してくれるような会社だったらよかったのにね
体壊さんように休む時はキチンと休んでな
ブラックで耐えて耐えて三十代で体壊すとか普通に有り得るからね
会社よりも自分の体が第1よほんとに

960 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:18:39.07 ID:Hc2Qapl0d.net
月末まで暁光凸れないのキツイな ショウリでお腹いっぱいになりそう てかタルタルの次アヤカか 暁光全力する余力ないわ

961 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:18:53.13 ID:GRsac0bp0.net
>>954
モンハン次はPC版同時に来そうやないか?
さすがにないか

962 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:18:56.73 ID:1MPs/8Gc0.net
>>930
ゴッドフォールとデモンズ🤩

963 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:18:59.51 ID:aMqe1uzy0.net
せめて地中の塩が新秘境になって欲しいと願うばかり

964 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:19:03.47 ID:r1VG8DkM0.net
サブ垢わざわざワープポイントあけていくのめんどくさそう
今作ってもリセマラでウェンティ取れないからしんどそう

965 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:19:13.73 ID:mI8nMVzha.net
>>959
なんとか逃げ出してほしいよね😢

966 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:19:35.90 ID:2DNUEvYvp.net
>>952
あ?��
都合に良い嘘ばっかついてると頭パーンするぞ

967 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:19:45.27 ID:hPI5OG8H0.net
>>949
リリアと組ませような
2人いればそれはそれは楽しいことになるぞ

968 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:19:48.68 ID:elHuZ/dY0.net
>>930
そのうち出るし互換性あるし読み込みめちゃくちゃ速くなるしそれだけで十分魅力だわ

969 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:19:58.00 ID:kZcj5gsI0.net
>>963
残念ながら塩はドラゴンスパインへの入口なんだ

970 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:19:58.56 ID:Lv7xOuVm0.net
〜は儲かるとか遺産がーって奴でidスクショ載せてるやつ見た事ないわ
逆の立場なら突っかかってきた奴オーバーキルする為に嬉嬉としてid付きで資産貼るけどどうせ妄想やろ

971 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:20:04.05 ID:6vtymwHM0.net
>>964
採掘用垢をリセマラする必要なくね?

972 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:20:09.55 ID:OQL+soKs0.net
>>849
仕事でゲームを作らされてる奴しか居ない日本じゃ無理だ利益が見込めるテンプレしか作れない それでも失敗するわけだが

973 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:20:09.95 ID:y5aZRRSla.net
>>967
リリアは無課金でいけるんだっけ?
絶対組ませるわ

974 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:20:10.87 ID:c0Wc8Y8i0.net
聖遺物厳選いうて当たりステ大体決まってるのがつまらん
時限クエとかいうクソのせいだけど
殲滅早めたほうが結果被ダメ減るの当たり前やし

975 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:20:11.18 ID:M3Vkzd9v0.net
>>955
そんなこと言って自民政権に戻った後に連絡取れなくなったやついたぞ
一人はウハウハだって言ってたけど、FXで

976 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:20:13.44 ID:Gtst6JSHd.net
>>130
神ゲーでもいつかは過疎ってクソゲークソ運営て言われるからな
集金装置であるソシャゲが人気あるうちにサ終はしないさ

977 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:20:23.69 ID:ddn4ldq5d.net
この低賃金のご時世真面目に働くよりゆとりムーブしといた方が楽だぞ

978 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:20:24.49 ID:aMqe1uzy0.net
>>969
ちきしょう

979 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:20:30.80 ID:GQbhpWZ5d.net
真面目に1.1で探索する場所が増えると思ってるやつ結構いそうなの怖い
いざ実装されて発狂すんじゃねえぞ

980 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:20:30.86 ID:CBIeksBkM.net
>>966
そんなに怒らんといてぇ〜🤗

981 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:20:35.21 ID:JT2eRMfn0.net
ps5は初期ロットさえ気にしなければそのうちff同伴版とか出るだろうからそのうちかえると思ってる

982 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:20:43.96 ID:r3sRJJZmd.net
>>835
有給の制度あってもそれ通してくれない会社があるからな〜

983 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:21:19.07 ID:2zqaavpZa.net
ブリュプロの戦闘キャラチェンない原神って感じでクソ退屈だった気が

984 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:21:27.47 ID:T3qtstZW0.net
サブ垢作ってBANされるのも一興

985 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:21:32.80 ID:K+nLvKTG0.net
バンナムあんなんでも上がり続けてるんだよな

986 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:21:37.30 ID:hPI5OG8H0.net
>>973
欠片30個
無課金で可能

987 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:21:44.07 ID:mI8nMVzha.net
今の日本はクソクエしかないネトゲだから真面目ほど損をするぞ🙄

988 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:21:44.77 ID:CIqYrj960.net
一般人初日組はまだモンド編だろ

989 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:21:46.58 ID:Hc2Qapl0d.net
ps5出ても垢作り直しになるからやりたいゲーム出るまで買わないパターンだな 3も4も買ってねえ

990 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:21:49.33 ID:zLfej6990.net
ネトゲにキャラチェンとか普通ないけどね

991 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:22:02.45 ID:arOtEGnfa.net
盗掘用サブ垢でクレーとこくせー出たわ

992 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:22:03.75 ID:u7C9CVuha.net
あー俺も崩壊やるー

993 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:22:03.80 ID:GaMiXslCa.net
妄想してないで
おまえらハロワに行け
親は泣いてるぞ

994 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:22:10.89 ID:FypYZ9000.net
ブルプロはレイド戦棒立ちでスキルポチポチだからなぁ そこなんとかしてくれ

995 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:22:22.12 ID:hPI5OG8H0.net
>>988
これ

996 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:22:22.25 ID:K+nLvKTG0.net
>>984
原神の規約にサブアカ禁止はない
これ豆な

997 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:22:30.20 ID:SNE6Gu6+a.net
あ^〜��

998 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:22:30.52 ID:r1VG8DkM0.net
>>971
マルチはあまり好きじゃないんだよ😂

999 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:22:35.34 ID:J/f6IDrNa.net
コクセイちゃん好き

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/11/03(火) 14:22:39.41 ID:9PrZVk1R0.net
育成素材関係は宝箱を定期的にリポップするだけでだいたい解決はするんだけど
でなければ、エネミーから十分な数ドロップするとか
星5聖遺物は通常フィールドでは出ないんだから、樹脂課金に影響は出ない筈

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200