■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Sky 星を紡ぐ子どもたち【質問スレ】Part1
- 100 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 12:41:13.63 ID:cpPJV7KKS.net
- テンプレ作成ありがとうございます
文句ばっかり言ってる人は雑談スレに帰りなよ
- 101 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 13:56:30.14 ID:q+7ttfq20.net
- 今の子に限らずしない奴はしないよ
まぁ公式見たらわかるようなことは流石に公式見ろって気持ちはわかる
>>85
アクロバット飛行はスマホ操作のみでコントローラーではできない
- 102 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 13:57:45.45 ID:lbHPMY7A0.net
- 攻略情報やプレイ環境の事はまあ検索が及ばなかったんだろうとは思うが
公式情報に関しては公式垢見てねで良いんじゃないか
本スレみたいになんでもかんでも弾いてる訳じゃないし最低限のラインは決めといても良い気はする
- 103 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 14:19:14.43 ID:fdEGLKSxS.net
- 季節イベと違って残り日数出ないからわかりづらくはあるかも
たいていのソシャゲだとイベント期間はゲーム中に明記されがちだし
このスレに限っては意図的に荒らしてるでもない限り質問に答えてあげていい気がする
- 104 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 14:47:17.64 ID:12JPzNcBS.net
- >>101
ありがとうございます
操作性は格段に上がったので満足してましたが悩ましいところですね...
- 105 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 15:37:46.95 ID:NnSMh7ZKM.net
- >>91なんだけど
自分は初心者の頃に公式がSNSしかないってのに気づかなくてイベント日程スルーしてたから
最低限ここは見とけって意味で書いたんだけどね
みんな気づけてて当たり前なら恥ずかしい話なんだけど
- 106 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 16:28:23.72 ID:Qb1dJ++ZS.net
- 公式見ろっていうのを放逐やら文句みたいに受け取ってる奴いるけど
要するにただの誘導なんだよな 105みたいに公式垢の存在すら知らなかった例もあるんだし
- 107 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 19:46:49.86 ID:LCU4Xy7k0.net
- なんやかんや言いつつ誰も答えてないからそういう質問来たら公式ツイッター見てね、で全然いいと思う
- 108 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 20:07:07.78 ID:Qz5UPmpS0.net
- 公式ツイッターがあるとは知っててもアカウント持ってない人はわざわざ作ってまで見に行かない可能性があるので
イベントのスケジュールや再訪精霊の詳細は公式Twitterにて都度アナウンスされますという一文をテンプレに入れてはどうか
- 109 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 20:50:09.48 ID:sGD4/sWd0.net
- >>108
いいね わかりやすい
- 110 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 23:05:30.32 ID:ZiW2Pklx0.net
- 試しにグーグルで 分かち合いの日々 期間 で検索したら答え出たしこれくらいなら書き込むより調べろって範囲じゃないの
- 111 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 23:53:08.00 ID:rvzqc1vu0.net
- 分かち合わないの日々だね
- 112 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 00:17:46.31 ID:lXYIsRQ10.net
- このスレ解答が早い訳でもないのに調べれば一瞬で分かる事をわざわざ質問する意味が分からん
待ってる時間の方が無駄だわ
- 113 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 00:28:19.78 ID:Vku+zPmSS.net
- 真に求められているのは質問スレでなく所謂マターリ進行スレかもしれない
本スレは良くも悪くも殺伐としがちだし棲み分けできないかな
- 114 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 00:38:10.22 ID:D4BxMradS.net
- 5chにそれ求めるなら正直某攻略サイトの掲示板行けと思うが
向こうも匿名性はあるし古からのローカルルールもないし多少緩いノリでも叩かれないぞ
- 115 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 00:53:54.90 ID:kEm2fKtv0.net
- 他に場所がないならともかくそこそこ人のいる掲示板がある以上わざわざ5chでする意味もないんだよな
マターリ進行やユーザーヌクモリティが欲しいならあっちの方が向いてそう
- 116 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 01:38:21.06 ID:Vku+zPmSS.net
- >>114 >>115
見て来たけど移住することにしたよ
教えてくれてありがとう
- 117 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 04:56:23.39 ID:PP8veOLd0.net
- 質問に答えないくせにケチつける時だけ突然出てくる嫌味ババア、暴風域のエビアタック並みの破壊力があって初心者を引退させる効果絶大だな
本スレに帰れよ
スレ立てさんとテンプレ作成さんに感謝
世界観を壊さないためなのか運営の怠慢なのかしらんけど他ゲーに比べてクソほどゲーム内告知が薄いよな
- 118 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 05:25:10.39 ID:PP8veOLd0.net
- 御局様を本スレに隔離して雀を保護するためのスレが御局様に占領されがちなので避難する雀はここね
某質問掲示板
https://9-bit.jp/skygold/boad04
- 119 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 09:45:13.98 ID:FNxTm9zlS.net
- そして誰も答えないのであった
- 120 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 09:49:22.45 ID:I0Yh+2g6S.net
- 優しさと甘えを履き違えて育ったゆとり雀の末路がこれなんだね
- 121 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 10:21:36.48 ID:l83L1azKS.net
- とほほ(´;ω;`)
- 122 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 11:43:54.47 ID:IedGpof+S.net
- 本スレにいた時代なら強引に親切な人が答えてただろうに
隔離された身で雀を保護した!って言い張りつつ解答しないのは草
- 123 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 12:01:23.26 ID:l83L1azKSNIKU.net
- 実は誰も2倍期間を把握していなかった説
自分は2週間くらい続くイベかと勘違いしてた
- 124 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 12:28:40.73 ID:biXqezA40NIKU.net
- まあ今更だけどハート2倍は12/1の朝5時までですね
実質明日までかな
- 125 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 13:05:58.44 ID:kEm2fKtv0NIKU.net
- 避難所ではなく本来の巣があっち説
というかポンポン外部URL貼っても良いんかね
- 126 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 17:44:59.18 ID:l8dfVQer0NIKU.net
- Twitterはリアルタイム検索で見れるけどわざわざ探してまで見に行こうとは思わない
Discordはわざわざ登録しなきゃいけないのが面倒くさいからしない
情報源は本スレとYou Tubeと攻略サイトのみ
ゲーム内が色々と説明不足だからゲームから別窓で飛べる公式サイト作って報告・告知くらいはするべき
- 127 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 17:48:05.70 ID:ixnRlzZ50NIKU.net
- ゲーム内サポートのヘルプページに期間なんかも書いてあるけど読んでる人少ないよな
- 128 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 18:21:24.04 ID:l8dfVQer0NIKU.net
- あまり文字情報で伝えたくないって方向性はわかるけど結局文字での情報に頼らざるを得ないし
ツリーの各項目の詳細説明くらいは最初からわかるようにしてほしかったわ
チャット開放のやり方わからなくてめちゃくちゃ調べたよ
- 129 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 18:32:59.06 ID:N3/1mJCY0NIKU.net
- >>124
>>86ですが教えて下さりありがとうございます
なんか揉め事のきっかけを作ってしまったみたいで黙ってました
前回はパッチノートに期日が書いてあったので待ってたのがよくなかったですね…
Twitterもdiscordの流れが速すぎて追えないのが難です
- 130 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 19:06:48.34 ID:6XBQRqC90NIKU.net
- 精霊開放で始めに灯した場所に残る光の粒
あれはろうそくの粒としてカウントされる?されない?
取得時に左上のろうそくピコピコ動くけどゲージ上がってる気配ないんだよね
開放途中の花はカウントされてる気がする
- 131 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 19:10:26.78 ID:lIv55UJMMNIKU.net
- >>130
書かれている通りです
精霊はカウントされない途中の花はカウントされる
- 132 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 19:39:38.76 ID:LyIloQ9c0NIKU.net
- >>129
新着情報の方に書いてあるよ英語だけど
- 133 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 19:50:22.55 ID:8prIwd950NIKU.net
- Twitterは公式垢としては流れ早い部類じゃないと思う
該当ツイもメディア欄2回スワイプぐらいで出てくるし
- 134 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 20:16:52.93 ID:1i8GGH8NSNIKU.net
- TwitterもDiscordもニュースだけ見るなら別に流れ早くもないんだよな
ディスカッションは時間によっては爆速だけどイベント期間とか見るだけならニュースで良いし
- 135 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 20:20:17.39 ID:6XBQRqC90NIKU.net
- >>131
なるほど…ありがとうございます
- 136 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 20:59:25.05 ID:N3/1mJCY0NIKU.net
- 検索の仕方を色々教えて下さりありがとうございました
今までたどり着けなかった情報に簡単に行けるようになって本当に助かりました!
次から右往左往しないで済みそうです
- 137 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 21:02:43.70 ID:/x29YKus0NIKU.net
- 書庫デイリー、ハズレ野良にしかあたらなくてウンザリする
- 138 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 21:15:37.55 ID:kEm2fKtv0NIKU.net
- >>137
雑談は本スレ案件だからそっち行ってこい
- 139 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 23:07:06.22 ID:/x29YKus0NIKU.net
- 両方開いてたら素で書くとこ間違えたすまん
ついでに豆知識のこすと、ゲーム画面右上タップ→歯車→サポート(メニュー1番右)に
パチノあるしイベントの期限もちゃんと書いてあるから公式情報追えない人は覚えておこう
- 140 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 19:06:28.82 ID:COp94qFH0.net
- ここで英文チャットでの言い方質問してもいいかな?
海外フレにハート贈ろうとしたらキャンドルの手持ち無いからもらえないと拒否された
自分は恒常はコンプ済なのでハートのお返しはいらないよ、と言いたかったんだけど
どう言えば良かったのかな
- 141 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 20:09:41.46 ID:YOJuF5RF0.net
- >>140
そのまま伝えればいいのでは?
I’ve completed the all constellations, so I don't need hearts now. This is just a gift for you.
- 142 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 20:26:08.09 ID:COp94qFH0.net
- >>141
英語苦手で、咄嗟に何も浮かばなくてうまく言えなかったんだ
このまま使わせてもらいます、ありがとう!
- 143 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 21:11:48.96 ID:gFXg40elS.net
- キャンドルのところに赤マルがついてたら、それを押して個数を増やすのは分かるのですが、赤マルがついたままずっとキャンドルを回収して、最後に赤マルを押してまとめてキャンドルを獲得できますか?
それともすぐに赤マルおさないと個数は増えないですか?
- 144 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 21:18:02.44 ID:/FLjiwENS.net
- >>143
貯まったぶんまとめて獲得出来るので大丈夫ですよ
貯めて貯めて赤丸押した時に上からキャンドルが沢山降りてくるとちょっと爽快
- 145 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 21:53:00.29 ID:gFXg40elS.net
- >>144
そうなのですね!助かりました!ありがとうございます
- 146 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 02:23:41.44 ID:gd9OY1oL0.net
- 感謝の季節の敬礼エモってこれまで再訪とか復刻はしてましたか?もしくはエモートのみどこかで入手する方法があるんでしょうか?
楽園くらいから始めていつの間にかレベル1エモのみ入手していたので再訪かと思っていたのですが調べた所敬礼の精霊さんは再訪していないようなのにエモを持っていたので不正入手でもしてしまったのかと悩んでます
- 147 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 02:31:52.78 ID:Tc8Cz8qN0.net
- >>146
感謝のは来てないね
捨て地座礁船にいる恒常精霊のとは違う?花火杖持ってるやつ
- 148 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 03:31:16.89 ID:gd9OY1oL0.net
- >>147
種類を確認してきました、捨て地のエモでした!右左の違いで変わるんですね…
ありがとうございます!
- 149 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 23:02:51.75 ID:Ka/VWgQ+S.net
- 書庫の5階にいる背中に台座を乗せた大きな鯨のような生物の鳴き声が黒子のものだったりマンタのものだったりするのはバグですか?仕様ですか?
今日は蝶々の鳴き声だったので可愛くて笑ってしまいました
- 150 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 23:04:08.57 ID:Ka/VWgQ+S.net
- すみません自己解決しましたバグのようでした
- 151 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 01:28:12.85 ID:A1SvTZcn0.net
- おんぶについて質問です。
互いに平均身長ぐらいの時、おんぶして二人とも火をつけると急に歩くのが遅くなります。
下がリトルのときはそうはならないのですが。
仕様なのですか?身長が関係しますか?
- 152 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 08:59:45.14 ID:plxL/ln90.net
- >>151
仕様といえばそうなりますね
おんぶに限らず他の人とキャンドルが近いと寄せ合う動きになり歩く速度が落ちます
下がリトルだとキャンドルの距離が離れるのでそうならないだけです
おんぶされてる方はキャンドル点けないのがベターですね
- 153 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 19:05:04.42 ID:A1SvTZcn0.net
- なるほど!
ありがとうございました!
- 154 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 07:48:13.18 ID:apA0s0R5S.net
- 手繋ぎ中にエモしても主導権には伝わらないそうですが、
エモ中の音やエフェクトも伝わっていないのでしょうか
(ダンスの太鼓音、クラッカーの紙吹雪など)
- 155 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 08:29:16.64 ID:mE0uH7200.net
- >>154
エモは音も聞こえないしエフェクトも見れない
鳴き声と楽器演奏は聞こえるし見える
- 156 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:00:52.48 ID:KlliUhP1S.net
- 捨て地の最初の高いところにある光の翼が取れません
何かコツありますか?
- 157 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:15:32.75 ID:xiNMIA1US.net
- >>156
ホバーモードで垂直に飛ぶより、滑空モードで旋回しながら飛んだほうが
より高く、羽の消費が少なく飛べるよ
左スティックを下から上にフリックすれば、より上昇効果が得られるから
羽5枚くらいあれば届くと思う
- 158 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:27:27.63 ID:nEsZbrn1S.net
- >>156
最初に落ちたところから左に行けば燭台付きの比較的低い台座があるので飛んで上がる
次の台座へと飛び乗って縁まで歩くを繰り返していけばそんなに羽いらないよ
- 159 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:28:27.91 ID:unhcS8iJS.net
- >>156
羽が少ない時は手前に埋れてる構造物によじ登ってから飛んでた
- 160 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:48:45.95 ID:xiNMIA1US.net
- 動画撮ってみた
左側の砂山から飛べば羽4枚でいけるね
https://streamable.com/sduiz3
- 161 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:33:46.74 ID:QzLka17H0.net
- 捨て地の渦に飛び込んで二回目のスキップの前に羽ばたいてもいけるよ
https://imgur.com/gallery/Jg2dmn1
- 162 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:08:25.94 ID:QzLka17H0.net
- ごめん、上の動画間違って消した。
あげ直します
https://imgur.com/a/8eyE2vk
- 163 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:19:00.58 ID:xiNMIA1US.net
- 捨て地のムービー中羽ばたきまた出来るようになってたのね
- 164 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 21:06:59.63 ID:2dTzQxX80.net
- 大精霊集合のところに行くと他の方のムービーに映り込んじゃうんですか?
別の一団もいて20分くらいわちゃわちゃしてしまった
寝てる方もいた
- 165 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 21:11:26.26 ID:71ITo083S.net
- 映り込んで迷惑になるって散々各所で言われてんのに
すぐ出てくる事を調べもしないわどんな影響出るかも分からんで裏探索なんてすんな
- 166 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 21:16:52.13 ID:TaCz7mIl0.net
- こんな感じでボロクソ言われるから行くならサーバーの定員八人埋めていくとよい
面子がチャンネル別れで欠けたりしたら速やかに撤退
- 167 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 00:25:43.88 ID:vIYUd19S0.net
- 運営が黙認スタイルだから裏行くのは勝手だけどグリッチの意識は持った方が良いよ
ムービー映り込みとか想定されてない挙動になったりするしそれで他人に迷惑掛かったりもするから
どうしても行きたいなら事前にちゃんと調べる癖は付けとくべき
- 168 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 00:55:37.68 ID:cWH33Ple0.net
- 雨林様と書庫様と大集合のところはよく聞くけど、
峡谷裏も同様?
- 169 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 02:21:40.77 ID:Yoem3/hl0.net
- 峡谷も映るよ
- 170 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 03:37:38.19 ID:w1yp72zKS.net
- >>169
サンクス
一番行きやすいのにムービー中見たこと無いなと思ったもんで
- 171 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:40:20.54 ID:HgKoDcBb0.net
- 今回の再訪がエビ4エリアで精霊解放の時にタゲ取り?が必要みたいですが、タゲ取りってどうやったらいいんでしょうか
大闇花を焼く時もやるといいそうですがエビに自分なのか、もう1人なのか、そしていつターゲットにされているかよくわかりません
コツを教えていただきたいです。
- 172 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 13:57:02.98 ID:cZf7Syyq0.net
- >>タゲとりはどうやったらいいのか
エビの青いサーチライトに突っ込んで赤くしわざと突進されること
激突の時に羽が散らない回避方法がありそれを利用する
回避方法はグリッジの範囲になるからここでは割愛
>>誰がタゲられているかはどうやって分かるか
動けばタゲに赤いライトがついていく
>>いつタゲられているか
赤ライトが照らされてるとき 近ければ音もする
空中だとわかりにくい
- 173 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 20:16:14.99 ID:HgKoDcBb0.net
- >>172
教えていただきありがとうございます!
タゲ取り、自ら突っ込んで行くのですね…
挑戦してみます。
- 174 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 00:10:41.90 ID:NR8ssVa+S.net
- >>173
一人がエビの赤サーチを受けてる間にもう一人が運ぶ
運んでる本人は突っ込んじゃだめ
- 175 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 01:37:29.90 ID:84yBFFZN0.net
- クリスマスイベントはキャンドルと交換してもらえるケープがあるらしいですが、キャンドルが何個必要なのかはわかりますか?
去年の同じようなイベではなかったっぽいし公式情報の書き方的にキャンドルでアイテムを交換できるアイテムがあるのはもしかして初ですか…?
- 176 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 02:07:49.65 ID:TdBjnEys0.net
- まだ判明してないし現時点じゃなるべく貯めとけしか言えん
こういったミニイベントみたいなのも初めてだったはず
ネタバレに関わる事はここじゃなくてβスレを確認するがよろし
- 177 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 02:38:11.68 ID:84yBFFZN0.net
- >>176
ありがとうございます
ネタバレに関する質問をしてすみませんでした
- 178 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 15:17:41.15 ID:7XJuZLBx0.net
- 先程暴風域にキャンドルの光の粒がたくさん落ちていました
赤い石は見えなくなっててハゲ散らかしながら粒を回収したのですが
これは拾ってもいいものだったのでしょうか?
- 179 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 15:40:50.50 ID:715LkZTn0.net
- 時々あるバグです
拾ってもカウントはされません
とは言えカウントされなくても楽しいので見かけたら拾ってますがハゲてまでチャレンジする物では無いかな
- 180 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 19:44:46.52 ID:HSn/Jh0K0.net
- 試練のエンディングって壁画だけでムービー無しだよね?
- 181 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 23:51:22.81 ID:QxO5u4+p0.net
- 楽園も鐘全部直してからエンディングまでだいぶ間があったから
試練も終了1週間ぐらい前からエンディングムービー見られるのかと思ってたが
そういえばまだだな
- 182 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 14:46:11.60 ID:yvwuDxis0.net
- 質問なのですが、今回イベントをクリアすると孤島の洞窟に壁画が現れますよね。
このことから今までのイベントでもクリアすると何か壁画が現れたりなどのものはあったのですか?
- 183 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 14:49:33.50 ID:X7xAiNomS.net
- 方舟のクエストやってみるといいよ
あと今みたいにシーズンイベントでクエストも実装されるようになったのは魔法の季節から
- 184 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:48:00.55 ID:CGBvQCbp0.net
- 方舟は変化がすごくきれいだからおすすめ
- 185 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 15:52:50.91 ID:Ds8I6ZJ601212.net
- >>180
これ自分も本スレの書き込み見て気になってたんだけど
四つの試練終わる→精霊が真ん中の柱に念を送る→壁画増える→浮き岩に火をつける→壁画完成する(ただしエリア入り直す度に火をつける前の状態に戻る)
で終わりでムービー特に無いよね?なんか見落としてる?
- 186 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 19:37:00.28 ID:OmcCvlol01212.net
- 自分もそれで終わりだった
ただ今までのイベは最後に精霊たちが手振って帰っていくムービーがあったから今回も足されるのでは?とは思ってる
- 187 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:29:22.00 ID:xJnuSoci0.net
- 楽器って種類によって#音出せる出せないありますか?
ハープを持っていますがレ#が出せないので、鬼滅の刃の演奏が難しいです。
ピアノやギターなら出せるのかな…
- 188 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:53:35.06 ID:fnAVCxdB0.net
- >>187
音(調)は場所もしくは楽譜で変わる
ハープもピアノもギターも1番多い15音で範囲は変わらない
違うのは音色、音の高さ
- 189 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:01:45.20 ID:fnAVCxdB0.net
- 物によっては8音(感謝の鐘や、楽園のハンドパンなど)に減るので
該当楽器はその制限も入る
- 190 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:32:21.47 ID:xJnuSoci0.net
- >>188
ありがとうございます。好きな曲を演奏するには場所と楽譜を選びぬいて実験する必要がありそうですね。大変だこりゃ
- 191 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:04:31.93 ID:yqeps2oz0.net
- >>190
海外wikiにどこでどのキーが出るか載ってるよ
日本語のまとめも探せばどこかにあるんじゃないかね
https://sky-children-of-the-light.fandom.com/wiki/Sky_Music_Guide
- 192 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:04:32.15 ID:yqeps2oz0.net
- >>190
海外wikiにどこでどのキーが出るか載ってるよ
日本語のまとめも探せばどこかにあるんじゃないかね
https://sky-children-of-the-light.fandom.com/wiki/Sky_Music_Guide
- 193 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:04:54.12 ID:yqeps2oz0.net
- 連投すまんリロミスったわ
- 194 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:07:26.15 ID:wFCHctHfM.net
- 絶対音程(ていうのかよく分からんけど)で
覚えるより相対音程で覚えたほうが
ステージの音階に依存しないので楽よ
(いわゆる移動ド、的な。何処のステージでも
左上のマスをドと考える)
ただ半音が出ないので上手く誤魔化すしかないけど
- 195 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:52:53.84 ID:M9gKUwuS0.net
- 昨日ブロックする直前にハートが届いて受け取らずにブロックして今日解除したらハートが消えてのですが ブロックしたら送られたハートは消える仕様なんでしょうか?
- 196 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 20:27:46.44 ID:ccrbbPIq0.net
- >>195
時差ででてくる
インし直すかエリチェンからのホーム
- 197 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 20:28:35.24 ID:fyYPHEtIS.net
- 新しいクリスマス仕様のケープなどはもう試着できるのですか?先ほど雨林や峡谷で身に着けているプレイヤーがたくさんいたのですが。
- 198 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 20:47:48.26 ID:PImrbcvx0.net
- >>196
回答ありがとうございます、試してみたら時差で出てきました!
- 199 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 07:53:16.46 ID:LbNlrIOX0.net
- >>197
昨日のアプデで実装された草原と雨林、峡谷の一部恒常精霊からハートで交換できるようになった上位ケープとか?
ちなみに試着できるから試してみて
- 200 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 04:10:44.56 ID:pcOXjTDgS.net
- 自分の周りが白く光って勝手に手を上げ始める事があるのですがバグですか?仕様ですか?
よくわからないタイミングで光りだして移動も遅くなってしまうのですが
- 201 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 04:29:16.62 ID:QsZEYl2V0.net
- >>200
バグです
- 202 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 15:00:19.16 ID:lml1ZdP9S.net
- >>200
そのバグが発生するのは過去のイベントの精霊がいた場所で
いわゆる地縛霊バグと呼ばれているもの
最近のアプデで症状が悪化して、他人に移さない限りそのエリア内だとどこまでも追いかけてくる仕様になりました
発生したら一度ホームに戻ってタスクキルしてから舞い戻り像を使うか、次のエリアに進むといいかも
フレンドと手を繋いでいると強制的に手つなぎが解除されてしまうので、発生したらなるべく他人に移さないようにしてあげるといい
- 203 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 00:32:42.71 ID:e0QvOMN50.net
- 200の質問をした者です
バグだったのですね、何かのペナルティではなくて安心しました
解決方法も含めて解答ありがとうございました
- 204 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 02:07:36.96 ID:KDzatM4W0.net
- 精霊のバグでお面とかエモ手に入れた人羨ましい
見に行っても精霊なんかいなかったし
- 205 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 08:54:49.09 ID:sCIuODLGM.net
- 白モフケープが販売されたとかどうとかで再訪が来にくいっていう話きいたんだけど
どういう経緯があったのか教えてほしい
- 206 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 08:57:11.71 ID:sCIuODLGM.net
- 白モフケープが販売されたとかどうとかで再訪が来にくいっていう話きいたんだけど
どういう経緯があったのか教えてほしい
- 207 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 09:48:38.53 ID:fbjvGkth0.net
- >>205
再訪制度が始まる前にイベントアイテムがパック販売されていたことがあった
第一弾がリズムのウィンターミュージックシャンパック
第二弾が感謝のもふもふケープパック
で今年の夏頃、もふケパックは再訪で無料で入手できるなら要らなかったって層に向けて発表された交換プログラムの対象になった(ウィンターミュージックパックはアドパスと同等の扱いになったので除外されたと思われる)
ざっと経緯まとめるとこんな感じだが間違ってたらすまん
まあスタッフからはパックになった精霊も再訪する予定って言われてるけどな
- 208 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 11:33:17.78 ID:sCIuODLGM.net
- >>207
なるほど
理解できたありがとう
- 209 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 13:34:34.57 ID:fbjvGkth0.net
- 死ぬほど誤字してるな
リズムのはウィンターミュージシャンパックね
- 210 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 12:33:28.87 ID:js7l3ORz0XMAS.net
- 本スレから誘導されてきました
捨て地神殿前は一応完璧に手順覚えて慣れたんで、エビ4の大闇にもチャレンジしたいと思ってて
居合わせた野良さんが焼こうとしてる時は参加するけど、たいてい野良さんが根本保持に回ってくれて
焼き役になる事が多い
焼き役の場合のエビ回避は、ホーム回避とタスク回避どちらを使うのがお勧め?
本スレの主流はホーム回避っぽいよね
自分はタスクのがさっと反応できるので多用してたけど自分の回避が下手なせいで時間かかってる気がして申し訳ない
サブをチャッテに寝かせて白キャン持たせて根元保持させる方法は慣れたらチャレンジしようと思ってるけど
今はまだサブ使う余裕がないので、野良さんと焼くときの心得等あれば教えて下さい
- 211 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 13:45:10.90 ID:vyAKmpsF0XMAS.net
- >>210
焼いてる時にエビが来ないようなタイミングで焼き始めるのがいいと思う
1匹通り過ぎたら次のエビが来るまで3つのうち1つは焼けるくらいの時間があるから、1つ焼いたら根元戻ってエビやり過ごして、っていう感じで自分は焼いてる
ホーム回避とかって自分は羽散らないけど根本にいてくれてる人にエビが当たったらその人は羽散っちゃうから、エビに見つからずに焼くのが大事だと思ってる
- 212 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 14:02:12.47 ID:pwheE3iu0XMAS.net
- 環境によるけどタスク浮かせてるとキャラがロウソクしまっちゃうから
ホーム回避が主流なんじゃないかな
心得っつーか自分が気にしてることでよければ
4エビ大闇は根元から3股になっててどこから焼いてもいいけど
少人数の時は最初にどこか一つの股を二人で最初に焼き切ったほうがいいかなと思ってる
長枝とトゲ玉枝を一人で焼き切ろうとすると
左右枝をロウソクそっちこっちさせる必要があって1股焼くのに時間かかるから
それだけエビタゲもらう確率も上がるから効率が悪い
と自分は考えて
最初は人がいる股を意識して焼いてるかなー
根本まで焼き切ってしまえば保持も楽だしね
他には
根本の人が飛ばされて闇復活するとやりなおしになるから
タゲが行かないようにしたりとかかな
具体的には焼き手の自分がタゲられたら根元から少し離れて巻き込まないようにしたり
根本の人にタゲ行ってたらエビに突っ込んでタゲ奪ったり
根本が吹っ飛んだら代わりにスマートに保持しにいけるようにしたり
自分が根本だったら根本の丸の影に隠れてタゲ切ったり
まぁ聞かれたから一応言ったけど
「野良の人が↑やらなくて不満」とか考えなければ
気負わず回数重ねて慣れてけばいいんじゃないかな
文面から気を遣える人みたいだからあんま心配いらなさそうな印象を受けた
- 213 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 14:07:01.73 ID:kHtCSYopMXMAS.net
- 根元で保持しながらギリギリまでエビを引きつけてタスク回避→すぐロウソク付ける、ってやると保持しながらおとり役することも可能
- 214 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 14:51:30.95 ID:rGb/c2tHSXMAS.net
- そういえばエビ4の大闇が焼けてるの一度も見たことないんだけど爆散することもあるんですか?
- 215 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 15:31:20.39 ID:m6f8QZfzMXMAS.net
- あるある
それまちのひともいる
- 216 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:07:04.54 ID:9TFq5jZwSXMAS.net
- 体感だけどソロで神殿前から逆走してくると爆散率高い
日によって爆散しやすいしにくいはある
- 217 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 19:03:36.29 ID:YKFqL6Xx0XMAS.net
- いつもサブと2人(1人)で焼いてるけど
最初に座礁船入り口の焼きにくいところ2人で焼いてサブが根元待機
タゲ取られたら焼いてる方が逃げてタゲられた方だけホーム回避
→根本の人がどつかれたらどつかれてない方が一瞬で焼きに戻る/焼いてる方がどつかれたらそのまま焼きに戻れるようにしてる
これ始めてから無駄に時間かからないし焼いた枝が戻って悲惨な目に遭うことなくなったしおすすめ
- 218 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 19:25:57.77 ID:js7l3ORz0XMAS.net
- 大闇の焼き方について教えて下さった皆さまありがとう
今までエビが来たらタゲ取りのつもりで闇花から離れてたけど
大きく離れると闇が復活するしなぁと思って迷いがあった
根元の玉に隠れてタゲを切るのが出来ればスピードアップ出来そうだしやってみたいと思う
他のコツもありがとう
頂いたレス熟読していろいろ試行錯誤して頑張ってみます!
- 219 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 22:02:25.38 ID:txk954omM.net
- 鹿面の野良フレさんが、手を振ってからトリプルアクセルの着地と同時に消えてしまったのですが
なんか別れ際のそういう裏技あるんでしょうか…?
宣言してやったような動きに見えたので偶然とは思えません
- 220 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 22:21:35.13 ID:x30EXG3U0.net
- iPhoneならタスキルで一瞬で姿が消えるから着地と同時に消したんだと思う
Androidだと少ししてから姿が消えるから飛んでたりすると空中で動きがとまったまま消える
- 221 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 23:33:09.41 ID:YeZCRNvj0.net
- ホームでかけらを渡すためにフレンドを呼び出すと動物のマスクをしたままリトルなんですがこれはどういったやり方なんでしょうか?
その人はめったに合わないしチャット開放もしてないので聞けません
- 222 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 23:42:09.03 ID:dtB79Q920.net
- 単にリサイズで最低身長になってるだけではなく?
- 223 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 23:56:46.58 ID:YeZCRNvj0.net
- 再度見てきました
自分が最低かは分かりませんが低身長なんですがそれより小さかったです
でもリトルでは無いのかもしれませんね
ありがとうございました
- 224 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 00:06:08.49 ID:UxqR4o2a0.net
- 最低身長は大体の位置しか判明してないけど今はリトルよりほんの少し大きいくらいのサイズも出るから間違える人も多いよ
- 225 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 01:02:14.38 ID:CxyPckSv0.net
- 相手の足元と自分の足元の高さずれてたりして
- 226 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 09:10:30.51 ID:lAJ/VN+2S.net
- 自分のアバターを中心に動画やスクショを撮るにはどうしたらいいんでしょう?
いつも左右どちらかにずれてしまう…
- 227 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 10:51:29.42 ID:nH9ZTSJi0.net
- >>226
skyは基本アバターが画面の2:1くらいで左右によるからなぁ
よく使う手だと自アバが右寄りにいる時にメニーを開いてからスクショ取るとちょうど中央になる
あとは壁とか障害物によってアングルを調整するとか?
- 228 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:29:20.75 ID:x01Qu7EjS.net
- ワープできないところってオフィス、暴風域、試練の他にどこある?
前は草原洞窟とか8人部屋とかできなかったよね?
- 229 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 16:14:33.63 ID:818NaEJ30.net
- >>226
一人だと使えない手だけど、誰かといるときはその人のツリー開くことでカメラがそっちに寄るからそれでも調整できる
8人で記念写真取るとき端の人見切れちゃうときとかは便利
- 230 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 21:39:12.70 ID:CxyPckSv0.net
- チャンネルが満員のときも出たはず
- 231 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 00:32:09.10 ID:oiWWHesq0.net
- >>228 今はその3箇所だけ
合流できない場所に〜のエラーメッセージなら
フレAがフレBへ星座盤ワープしてその場所に居っぱなしだとAに飛べなくなるケースがある
- 232 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 09:02:30.09 ID:2hUlk3y50.net
- >>226
なんなら後でトリミングするつもりで撮る
- 233 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 16:43:41.78 ID:exEHGCrm0NIKU.net
- いつからかしばらくログインしてないフレにかけらをまた送れる(実際は受け取ってないのに受け取った表示になる)ように変わったよね
しばらくログインしてない人達を星座盤の整理のために普段はブロックしていて、たまに解除してみてログインするようになった人を元に戻してたんだけどそれができなくなってしまった
フレ星座の整理の何か上手い方法ないかな?
- 234 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 19:01:39.72 ID:IHlatw640NIKU.net
- 知らない人たちの「……」って非表示にできますか?
- 235 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 19:05:16.27 ID:iFSfABHB0NIKU.net
- できない
- 236 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 20:41:14.95 ID:bWA5w2Fq0NIKU.net
- >>234
端末設定からskyで”Disable Public Chat”って項目あるからオンにしたら見えなくなるよ
ただチャッテ使っても表示されないことがあるらしいから気をつけてね
- 237 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 20:56:14.52 ID:+f8hibs90NIKU.net
- 今って転生直後に何枚あれば11枚羽根になれますか?
- 238 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 21:47:51.19 ID:P1foUzy/SNIKU.net
- わかりづらいかもだけど翼0でケープ着てる野良がいた
これって再現可能?それとも翼1の表示がただ隠れてるだけ?
https://i.imgur.com/c8DSoMp.jpg
- 239 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 22:01:10.92 ID:bWA5w2Fq0NIKU.net
- >>238
羽なしの状態で魔法飲めば再現できる
- 240 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 23:07:54.95 ID:P1foUzy/SNIKU.net
- >>239
なるほど!ありがとうございます
- 241 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 23:33:27.57 ID:6OyNA6Oy0NIKU.net
- >>237
ホームに戻った時点で59枚
- 242 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 00:23:39.86 ID:XrpkAZlm0.net
- >>238
このケープの場合は一番上の星が襟に隠れてるだけ
ちょっと見えてるよ
- 243 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 00:47:35.93 ID:vX3BRODS0.net
- 同エリア内でワープ解放済みのフレAにワープで飛びたいのだけど
そのフレAが別のワープ未解放のフレBと同じ場所にいるため小鳴きしても目アイコンが重なり手前のフレBのアイコンしか押せずフレAにワープできない場合の解決法があれば知りたい
AとBに少し離れてもらうしかない?
- 244 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 02:05:39.02 ID:L59CGYFZ0.net
- Aフレに鳴いてもらう
- 245 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 12:55:37.27 ID:vX3BRODS0.net
- >>244 ありがとう!
- 246 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 18:34:13.92 ID:P5OnSjaU0.net
- ハートを大量に集める方法って、フレンド以外ないですよね?
すぐログアウトしたり放置したりするので、ソロじゃないとフレンドになってくれる人に申し訳ないので募集とかできないんですが、そうなるとハートは諦めるしかないでしょうか
- 247 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 18:41:16.13 ID:BMwapJgWS.net
- >>246
すぐ放置したりログアウトするからゲーム内交流はなしでハート(+ハートかけら)交換のみ
という条件で募集スレでフレ募集すれば問題ないよ
- 248 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 18:56:33.11 ID:P5OnSjaU0.net
- >>247
そういう募集でも大丈夫なんですね
以前別のゲームでそういう割り切ったフレンド募集したらものすごく叩かれたのでskyもダメかと思っていました…
- 249 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 19:27:37.70 ID:ben647FIS.net
- 全然大丈夫
- 250 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 19:38:58.89 ID:ueFRXw8v0.net
- 一度エモ合戦しただけでもう1年くらい会ってないけど毎日カケラ送り合ってるフレいるよ
めんどくなくてありがたい
- 251 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 20:04:17.22 ID:koG/QtZi0.net
- sky 募集 スレとかで検索したら募集スレ出てくるからテンプレや他の書き込み見つつ倣って募集してみると良い
某攻略掲示板にも募集掲示板はあるけどあっちはやや民度低い印象あるな
- 252 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 20:47:09.43 ID:P5OnSjaU0.net
- ありがとうございます
さっそく募集してみたいと思います!
- 253 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 09:25:02.81 ID:snZfuNzjS.net
- 先日追加の恒常ケープって黒子のシルエットだと以前の恒常ケープと同じですか?
- 254 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 16:17:41.65 ID:ShujBerd0.net
- >>253
黒子は見た目同じだよ
ホームで初日の出を見たいんですが、夜から朝に変わる時間が何時かわかる人いますか?
6時くらいだったか?
- 255 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 19:47:00.61 ID:58N4TuGu0.net
- >>254
朝5時に変わりますよ
- 256 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 17:18:11.64 ID:UjyS8q/80.net
- キャンマラ中にリセット時刻(5時)を過ぎるとその時いるエリアのキャンドルは5時以降に取得した扱いになりますか?
それとも5時数秒前に取ったものはまたエリア入り直せば取れますか?
- 257 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 22:44:28.28 ID:B+ulCamX0.net
- >>256
17時数秒前にとったものは17時以降に復活してとれる
- 258 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 22:54:32.05 ID:UjyS8q/80.net
- >>257
ありがとうございます!取りに行ってきます!
- 259 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 05:24:36.22 ID:UV0bh2DW0.net
- シーズンイベントの参加が今回初めてなのですが、シーズンキャンドル以外に星のキャンドルやハートはイベントアイテムの獲得に使いますか?
- 260 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 09:24:23.33 ID:bdQ0+CAl0.net
- 新イベは知らないけど過去イベではシーズンキャンドルのみ
- 261 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 10:41:17.61 ID:rgWYlWHD0.net
- 初期のイベの時は使ってたけどな
でもまあずっとズンキャンのみだから新イベも大丈夫だと思う
- 262 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 16:40:04.13 ID:UV0bh2DW0.net
- ありがとうございます!星のキャンドルは恒常精霊に使いたいので助かりました
- 263 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 23:25:32.30 ID:OuXG2gG20.net
- オススメの機種やスペックってありますか?
現在torqueG04でプレイしていますが、スペックが良くないのか不良なのか
プレイするとかなりの熱を持ち、速いと数分で電源が落ちます
パフォーマンスを下げて保冷剤も当てていますが落ちます
機種変更を検討していますがマイネオで使えるもので良いものがあればお願いします
- 264 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 00:39:29.16 ID:IeoDZEPI0.net
- Androidで自分も知りたい
落ちはしないけど低スペックのせいでラグい
スナドラ765Gじゃ無理?855あたり必要ですか?
- 265 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 04:02:54.49 ID:esPw4EM70.net
- 今の時期で熱あるなら夏場はやばいな
- 266 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 05:21:52.89 ID:CxLUSlbm0.net
- どれくらいのカクつきか知らんけど、12も出たしいっそ型落ちのiOSとか
CPUスコアだけ見てるとGalaxy S20とかAQUOS R5G(スナドラ865)とiPhone11が同じくらい
iPhone11は安いけど5Gに対応してない…とかの違いはある
- 267 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 10:10:54.48 ID:qJid54hfM.net
- サブでiPhone 6s使ってるけど、保冷剤で充電しながらも出来る(最低画質)から型落ちiOSはあり
おすすめは予算と使う予定の年数によるなぁ
- 268 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 10:20:09.04 ID:z1vLzAz60.net
- チャットテーブルは出した本人がエリアからいなくなると消えると思いますが魔法の方はどうなりますか?
- 269 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 11:44:42.64 ID:R+8yJ/Rr0.net
- >>268
消えます
- 270 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 12:08:54.68 ID:+wIdifU60.net
- スナドラ855のzenfoe6でやってるけど発熱による電源落ちはない
ちょっと高いけどmineoで取り扱いがある7も問題なく動作すると思う
あとAndroidに拘るならスナドラは妥協しない方がいい気がする
- 271 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 13:58:06.67 ID:z1vLzAz60.net
- >>269
ありがとうございます
- 272 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 18:32:34.76 ID:IeoDZEPI0.net
- 264です
スマホの提案ありがとうございました
近いうちに究極の課金をすることにします
- 273 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 19:43:06.70 ID:onVbJv6u0.net
- skyの新イベでゴンドラに乗れないんですけどバグですかね?
峡谷に行く方のゴンドラは灯せたのに陰者の峠の方はともせなくて…
- 274 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 22:53:29.57 ID:VNvR7L330.net
- >>273
仕様
まだゴンドラを使うクエストが実装されてないので使えない
これから灯せるようになる
- 275 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 03:46:22.71 ID:JICqbuP20.net
- >>263
自分はpixel 4aで遊んでるけど
発熱、処理速度とも特に不満は無いかな
ただ個体差かもしれないけど
フィルム貼ると楽器演奏時の
誤タップが増える気がする
- 276 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 04:30:00.47 ID:QqgtmdvC0.net
- >>267
6sシリーズはそろそろバージョンの更新終了しそう
最低7か8、ちょっと予算増やしてXまで出せばスペック的にも安牌かも
- 277 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 07:31:47.55 ID:s6s5XjGk0.net
- 263でスマホのスペック聞いたものです
挙がった内容で調べてみます
ありがとう
- 278 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 10:50:06.85 ID:yVzkJMOz0.net
- 叶う季節新エリア温泉はどこにありますか?
- 279 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 10:54:00.98 ID:h4ZGpp330.net
- >>278
山の頂上
- 280 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 11:05:13.83 ID:yVzkJMOz0.net
- ありがとうございます。自決しました
- 281 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 11:22:48.75 ID:D10Ph+hf0.net
- 生きて
- 282 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 13:02:29.32 ID:KCwC7cgTS.net
- スマホのスペック上がるとテクニックも上がると聞くけど実際どれぐらいのもの?
古いスマホでプレイしてるけど下手過ぎて最新機種に替えたくなってきた
- 283 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 13:15:07.48 ID:hc9EC2ePS.net
- 自分はiPadだと普通に遊べてるけどスマホだと楽園や雨林地下みたいな上下移動の多いエリアの操作がきつくてすぐ壁にぶつかる
慣れの問題も当然あるけど
Skyのために端末課金するならスマホのスペック上げるよりiPad mini買ったほうがいいと思う
スマホより描画範囲が広い(画面が単純に広いだけではなく見える範囲が広い)上に高スペックスマホよりも安い
- 284 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 13:25:51.05 ID:KCwC7cgTS.net
- >>283
ありがとう
iPad miniのサイズ感良いね
スマホもタブレットもAndroidしか使った事無いけどSkyのプレイは色々聞くとiPhoneの方がやりやすそうに見える
- 285 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 14:09:29.90 ID:6QGGiZveS.net
- iPhoneとiPadでやってるけど、これスマホでやるよりiPadで操作した方がいいよね
回転飛行のしやすさと画面が大きいから狭い空間でも上手に飛べる
あと上の人が言ってるように端末課金するならminiのサイズが一番良い感じだと思う
無印だと画面は広いけどデカくて重いのでコントローラーあった方がよさげ
- 286 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 19:54:48.92 ID:jURXccRi0.net
- 初めて1週間の雀です。皆さんどこから楽しく感じるようになりました?
- 287 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 20:03:24.10 ID:LvVoPyBL0.net
- 正直キャンマラとか周回要素を知らなかった1周目が1番ワクワクして楽しかったかも
精霊を解放して星の封印が解けたからあのエリア行けるだとか光の子を見つける度にすごい嬉しかったのを覚えてる
- 288 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:16:06.46 ID:5Dpx7++PS.net
- ゲーム的には精霊集め切るとこまでが一番楽しかったね
そのあとは募集スレのフレとなんやかやするのが楽しみになっていったので、やはり人はでかい要素だったと思う
- 289 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 23:33:51.42 ID:QNdPpxxvM.net
- 最初は何したら良いのかわからなくて景色綺麗だなくらいだったから、楽しくなったのはキャンマラルート覚えたり全部の星の子の位置覚え始めてからだったな
迷子にならなくなって何処に何があるのかわかって自由に飛べるようになったのが大きい
- 290 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 23:57:54.27 ID:/WbeW+oc0.net
- 今ちょうど1ヶ月目だけど、色々覚えてフレンドさんも増えてきて今が一番楽しいかな
1周目の記憶はすでにあんまりないけど、初めての暴風域はやさしい人たちに手助けしてもらえて転生まで一緒にできてすごく印象に残ってる
- 291 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 00:46:16.72 ID:uHVpXYnBS.net
- 最初から飛ぶのが楽しかったし今も楽しい
風に乗れるようになったり羽の数が増えて遠くまで飛べるようになったりとか
あとは自分に合ったプレイスタイルが見つかると自然に楽しくなると思う
- 292 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 14:56:47.97 ID:EhTuXN3m0.net
- >>286
初めて1ヶ月ちょい
初めてからキャンマラしかしてない今までもずっと楽しいよ
諸事情あって交流できるフレ0でやってるけど、景色が綺麗だなーってのと、野良の人とエモートとか鳴き合いするのが楽しい
フレンドができたらもっと楽しいだろうなとは思うけど、自分の条件でフレンドになってくれる人がいるから分からないからなぁ
- 293 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 20:54:28.01 ID:bdO5S6A60.net
- >>292
フレになるからってチャットの解放や会話は義務じゃないし
エモ挨拶くらいの軽い交流やほぼ交流無しでハートのかけらを交換するだけのフレもいる
そんな気負わずフレ作ってみては?
海外のフレも基本的には出身国と名前を確認するくらいでプライベートな事は聞いてこないよ
- 294 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 11:28:32.36 ID:Q7pwEAv40.net
- >>293
ブロックして放置。たまに動かしてるか復活して見るくらい。
ラインみたいにブロックすら削除できたらいいね。
ゲームに気負いしたくないよね。
ただ自分もなんかされたら礼だけしてる。
一応小学生とかもいるし、そのサポートを
明示されてるからね。
変なメッセージも消せるし。
- 295 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 11:30:04.34 ID:Q7pwEAv40.net
- ハートは溜まらないのは無料では普通。
ハートや羽すら要らなくなれば、休む。
ここまで
- 296 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 13:12:40.19 ID:gHtAJDexS.net
- チャット解放機能が無くてエモートだけで交流しなきゃいけない仕様だったらよかったのに
- 297 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 14:15:22.60 ID:4LlGFovi0.net
- >>296
禿同だがスレチだぞ
- 298 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 14:36:21.68 ID:ks/WP/N80.net
- 自分の場合(楽園生まれ)、楽しさは
時期によって変わってるかな
最初は隅々まで探索するのが楽しかった
フレが増えてくるとそれも楽しいし
楽器の演奏も楽しい
最近は雀ちゃんを陰ながら見守るのが
とても楽しい
- 299 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 16:12:47.73 ID:75AE21Rs0.net
- 286です。たくさんのお返事ありがとうございました。皆さんみたいに楽しく遊びたいです。
- 300 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 18:25:28.04 ID:WOeU5nAc0.net
- ウサギのエモlv2ってハートが出るときと出ない時あるんだがこれは仕様なの?
- 301 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 19:09:17.98 ID:tKbX/G280.net
- >>300
お腹ぽんぽんと一緒で途中でもう一度押すと違うモーションが入る
- 302 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 19:38:45.86 ID:WOeU5nAc0.net
- >>301
なるほど
これは可愛すぎる
- 303 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 20:27:44.31 ID:3EzQAXLk0.net
- 色々なエリアで突然ジャキーン(シャキーン?)って音鳴る原因わかる人いますか?(説明下手申し訳ない)
- 304 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 20:48:46.77 ID:Ypt9zfre0.net
- エビのいるエリアならエビに見つかったときの音か
エビのいないエリアなら光を集めるクエストの光が落ちた時の音かな
デイリー以外の時は灰色のモヤが飛んでるよ
- 305 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 21:17:22.71 ID:lvWiG5Mc0.net
- 禿げた後に羽が散る音かな?とも思ったけどあれは他の人には聞こえないんだっけ?
- 306 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 21:22:17.83 ID:tKbX/G280.net
- 羽がMAXに溜まったときの音かと思った
- 307 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 22:01:59.61 ID:teNs3or40.net
- 魔法の効果が切れた音かと
シャインとか、最近だと着替え系とかの持続時間がある魔法
- 308 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 22:09:25.44 ID:fgL76jQp0.net
- 火種集めてキャンドルが1本分溜まった音かとおもった
- 309 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 15:59:06.37 ID:AaBkSHPP0.net
- ありがとうございます 結構ずっと気になってました
- 310 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 16:46:23.82 ID:g+1Ba1Mf0.net
- ふんわりした内容からみんな各々推測して答えてくれるの優しいなw
結局どれが答えだったんだろう
- 311 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 17:37:29.24 ID:Hf1qN1Ln0.net
- 質問です
星座のフレンドの名前が<deleted>になってたんですが、これってSkyをアンインストールしたって事ですか?
- 312 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 18:15:54.09 ID:JerBtIG30.net
- アンストしてもそのまま残るから運営にBANされたんじゃない
- 313 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 19:50:31.20 ID:GqEpU4l80.net
- こんにちはスレチかもしれませんが質問です
このゲームのAndroidの推奨スペックについて 公式だとよく分からなかったんですが
そもそもAndroid向きじゃないってことなんですか?
- 314 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 21:06:46.67 ID:0RB0J7BY0.net
- >>313
Androidで2年前くらいに機種変したやつでやってるけど、特に不便を感じたことはないよ
昨日の再訪来ないバグとか新エリアの開放バグ(機内モードで何とかなる)とかカメラ固定バグはiosも同じ感じだろうし、目立って何かが不便って思ったことはないと思う
サポートのとこ見たことないから対応機種云々の詳しいことはわかってなくて申し訳ない
- 315 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 21:28:55.25 ID:GqEpU4l80.net
- >>314
ありがとうございます
2018のAQUOS RからAQUOSsense4へ買い替えを検討中でしたが積んでるCPUのSnapdragonの835と720について調べたところ古い方の835の方がベンチマークなどは高得点みたいなのでまだ買い替えなくても良さそうです
- 316 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 21:33:43.47 ID:Hqa+nEY60.net
- AndroidとサブiPadでやっているんだけどAndroidの方はムービースキップがなくてホームのお気に入りの星座が上手く映らなくてフレンドにタップできないのだけどみんなそうなのかな
- 317 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 21:34:01.29 ID:W98DKYbMS.net
- 自分は2年前のハイエンドAndroidスマホ使ってるけど本体アチアチになる程度で操作は大分まともになってきたと思う(Androidリリース初期はもっと操作もっさりしてた)
ただ、強いて言うならどんなハイスペ端末だろうがAndroidは今でもヘッドホンを装備できず文字やアイコンなしの動画も撮れないね
今後もそういうiOS限定の機能が出ないとは限らない
あと低スペスマホやスナドラ搭載してないスマホ、特に独自チップ搭載してる中華スマホとかは目立って使い勝手悪くなるらしい
- 318 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 21:50:33.89 ID:GqEpU4l80.net
- ちなみに現在のハイエンドモデル(だと思われる)GALAXYS20でも強制終了が度々起きるらしく
どうしたものかと思案しているところです
- 319 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 22:07:02.22 ID:t0Da2mIW0.net
- カタログスペック以外の相性もありそうな感じ
あとAndroidの新しすぎる機種は最適化がまだできてない可能性あるかも
iOS向きなのでSky快適に遊ぶのが目的ならiOSがいいよ
- 320 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 22:45:50.99 ID:3+tbo1Ic0.net
- 自分はandroidで熱くならずサクサクだしアイコンが見切れることもないかな
でもandroidだと楽器の調固定ができないから
原キーで楽器演奏したいときにこまる
あとSTAR対応してない端末もあるんじゃなかったっけ?
- 321 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 00:23:29.43 ID:aBMXvkG6S.net
- >>320
機種知りたいな
- 322 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 06:45:23.78 ID:W4//YLgaS.net
- ちょっと横道に逸れるけど調固定って舞い戻りしたらできるんだっけ
- 323 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 08:38:14.22 ID:4izZE5c80.net
- Xperia1で快適に操作してる
動画もちゃんと撮れる
但し横長でタップしずらい時もある
- 324 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 11:42:38.69 ID:j3koVInZS.net
- Androidは動画がとれないんじゃなくて
UIなしの動画がとれない
>>322
iOS版Skyだと音楽アプリで何か流してる間は星の子がヘッドフォン装備してSkyのBGMは消え楽器は直近の調で固定されるので
無音の音声ファイル再生しとけば楽器演奏に便利
BGMのないエリアへの舞い戻りとかBGMないエリア内で楽譜を使う調固定方法ならiOSじゃなくてもできるが時間やエリアが限られるけど
- 325 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 21:10:25.88 ID:QWr4mnN00.net
- 教えてください
新イベントの渓谷の新エリアで精霊が見つかりません
クエスト1個目はクリアしました
すでに解放したフレンドさんが精霊の場所まで引っ張ってきてくれたのですが
黄色い光の粒がふわふわして周囲を照らしているだけで何もありません
何か条件があるのでしょうか?
- 326 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 21:49:18.11 ID:5JIh3MoC0.net
- 公式さんの言うバグ対応を何度か試してみてー
https://thatgamecompany.helpshift.com/a/sky-children-of-the-light/?l=ja&s=known-issues&f=missing-dreams-seasonal-spirits
- 327 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 22:17:13.05 ID:QWr4mnN00.net
- >>326
ありがとうございます
12回試して一人だけ何とか解放できました!
遠目には精霊さんでも、近づくとただの光の粒になるのが一番心折れますね…
- 328 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 23:48:02.01 ID:oiGQ/EFk0.net
- 個人的にだけど地面に足がついて鯖チェンする前に精霊のところに辿り着くようにすれば大体いけた
- 329 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 02:12:59.48 ID:l8kx+vhb0.net
- >>324
なるほどありがとう
やっぱり裏でなんか流しとけばBGMなくなるんだな
ちな録画用にメトロノームのアプリ起動しててもBGMなくなったよ
- 330 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 04:03:55.11 ID:SV5unEgaS.net
- 足場付近にジャンプすると自動的に吸い付いて着地できる仕様のおかげで助かる場面もあるんですが
そのせいで書庫新エリアの下の階へ降りていく穴のような場所で、引っかかって上手く降りられないことがよくあります
結局諦めて一回ホバーモードで飛んでから降りるんですが何かスムーズに行くコツはありますか?
- 331 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 04:10:34.19 ID:sGO1QSAP0.net
- ステップジャンプを数回したあと勢いがつくとズサーって星の子がスライディングするからそのタイミングで落ちると引っかからない
- 332 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 04:17:35.70 ID:SV5unEgaS.net
- >>331
おお!出来ましたありがとうございます!
- 333 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 09:02:41.47 ID:I+3mSast0.net
- 夢見の街の温泉ってどこなんですか?
- 334 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 09:45:34.97 ID:wKRZootv0.net
- >>321
huaweiのP30 liteなんだけど
今から買うとGooglePlayからインストールできないの忘れてたわ
https://thatgamecompany.helpshift.com/a/sky-children-of-the-light/?l=ja&s=connection-performance&f=huawei-device-compatibility-issues
GooglePlay以外からでもインストールできるらしいけど危険性もあるらしい
自分は↑の法律前に買ったから平気だけど
このこと考えたらおすすめできないかな〜すまん
- 335 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 09:53:40.63 ID:wKRZootv0.net
- >>333
エリア入って坂をすべり降りた
- 336 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 09:54:57.24 ID:wKRZootv0.net
- >>335
すまん途中送信
エリア入って坂をすべり降りた所の
右前にある山のてっぺん奥にある
- 337 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 14:18:29.56 ID:I+3mSast0.net
- >336
ありがとうございます
秘湯感がすごい
- 338 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 18:05:53.03 ID:KW2J40C5S.net
- すみません、243について教えて下さい。243本人ではありません。
私もこの状況になりワープに困ることが多いのですが、ワープ開放済みの相手に鳴いてもらっても解決にならないのですがもう少し詳しく教えていただけないでしょうか
私の環境だと自分自身で鳴かないとワープ相手の目のマークが出ずワープアイコンが出せないのですが、相手に鳴いてもらったあとどのように重なりの対処をすればよいのでしょうか
- 339 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 18:15:12.56 ID:l8kx+vhb0.net
- >>338
飛びたい相手に普通の鳴きではなく大鳴きしてもらうといい
- 340 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 18:34:00.77 ID:KW2J40C5S.net
- >>339
素早いご返事ありがとうございます
困っていたので助かりました
- 341 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 11:51:54.16 ID:xMPJk5R40.net
- スケールのシステムって星の子によって元々身長に個体差があってそれがリサイズにも影響するっていう認識で合ってる…?
身長改定があってからリサイズ100個近く飲んでるんだけど0〜2は一度も出ず5回に1回は最低身長近くが出るから自分の星の子じゃ不可能なのか疑問に思ってきて
最初から希望がないと分かってれば諦めも付けられるんだが…
- 342 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 12:51:57.12 ID:RyQxJgoa0.net
- Sky スケール とかで調べると出てくると思うけど、本当に簡単に言えばいわゆる最大、最小は出せる星の子も出せない星の子もいる
出せる身長の幅は決まっているみたいな感じだったかな
説明下手で申し訳ない
違う星の子同士リトル面使って背比べするとスケールの違いがわかりやすいと思う
- 343 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 17:20:34.36 ID:FDG3l2lHS.net
- 次のクエスト視界固定で最悪な上に時間制限あるしそもそもバグで灯せないしで糞オブ糞なんだが
試練よりひどいイベントが来るとは思わなかった
- 344 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 17:20:50.95 ID:FDG3l2lHS.net
- 書くとこ間違えました
- 345 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 17:32:23.71 ID:xMPJk5R40.net
- >>342
ありがとう高身長は不可能だと思って諦めるわ
調べてみたんだがスケール低くても高身長出たって人も見たから淡い希望を持ってたんだ
しかし0〜2レベルで出ないなんて振り幅ありすぎじゃないか…あんまりだぜ…
- 346 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 19:15:12.90 ID:Qv8tg+Iw0.net
- >>345
元来持ってるスケールの影響は微々たるもんだからそこまで振れ幅ないと思うけど
運営曰く実際4000段階身長あるらしいから100ぐらいじゃ試行回数としては少ないと思うぞ
- 347 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 21:10:22.08 ID:rmmnPJtO0.net
- 大闇焼いてる時にやたらと花の上にチャッテ出してくる人がたまにいるんですが
なにか意味があるんでしょうか?
足場の代わりとか?
- 348 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 21:48:57.08 ID:ffHT/ads0.net
- 捨て地の大きい闇で、神殿側から焼いてたりはしない?
順番間違えると2人では焼けなかったりするから教えようとしてくれてるか、焼き順把握してるなら単純に足場かも
飛び移る時に補助にしたり、光の回復用にクリスマステーブルか焚き火を置いたりはするかも
- 349 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 01:54:31.20 ID:eluEYuZ/0.net
- チャッテの上でコケて白キャン構えるとエビに見つからず根元保持ができて便利だから玉の上に設置してる
- 350 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 03:12:45.99 ID:T+puJKKx0.net
- >>348
焼く順番は合ってるはずなので、足場とか回復用だったのかもしれません
>>349
そういう技もあるんですね、参考になります
お二方ともありがとうございました!
- 351 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 02:23:11.55 ID:ZwKyVAhK0.net
- デカキャンってもらえる本数決まってますか?草原神殿内にあるデカキャン、数えても7-8本くらいしかなくて、他のキャンドルの見た目本数はもう少し多いけど場所によって違うのかな…と素朴な疑問
- 352 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 07:57:18.38 ID:LmV9Ey020.net
- あれデカキャンなのかな?単にキャンが1箇所に集まってるだけに見える
- 353 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 08:01:47.94 ID:vD3jM0b20.net
- 形は色々あるけど、貰える光の量は一律
- 354 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 10:50:57.42 ID:I7R3nsd5S.net
- 草原神殿奥のやつは上から見ると……
- 355 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 11:06:40.71 ID:ZwKyVAhK0.net
- いや、キャンドルの塊の日に神殿内に出現するやつのことです!!もらえる量、一律なんですね。ありがとうございます〜
- 356 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 23:32:15.49 ID:2JSKWCj+S.net
- ミラティブについてお気に入りフレンドIN通知欠片ハートメセキャンチャット配信していると画面全部見えちゃう?
- 357 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 00:26:33.23 ID:vBg4tYps0.net
- ミラティブはスマホ(タブレット)画面が「そのまま」配信されるので、当然見える
- 358 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 09:16:40.83 ID:MfVYt9YF0.net
- 質問です。
既出なら申し訳ないです。
初期身長ってわかりますか?分かるのならばどこを見ればよいでしょう?
雀バグの時に見えた身長かなーと今更ながら思ったのですが、修正されて雀にならないので分からず。
- 359 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 10:18:46.35 ID:Z4jo+Hqa0.net
- 峡谷時計台?に居る精霊の
青い光を集めるが出来なくて困っています
全体的に上昇下流が強いエリアなので
スムーズに下降する方法があれば教えて頂けると助かります
- 360 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 10:20:35.22 ID:Z4jo+Hqa0.net
- >>358
アプリ起動してホームにカメラがズームしていく所で
初期の姿が映るよ
- 361 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 11:27:33.73 ID:cGJ7BPzmM.net
- >>359
峡谷デイリーとか、でかキャンドルある日の更新直後とか人の多そうな時間に解放すると通りかかった星の子達が手伝ってくれるよ
と言うか瞬殺なので解放楽しみたいなら避けるべきだけど
- 362 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 11:27:51.20 ID:q3ZXyzTZ0.net
- >>359
飛行モードをホバーモードに切り替え+下スワイプで真下に降りられる
クリア出来るようになれば他のエリアもそこそこ上手に飛べるようになると思うし頑張れ
あとあそこは天球儀エリアって呼ばれてるよ
- 363 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 12:20:31.58 ID:3CZGmrNS0.net
- 天球儀の光を集める精霊、前と変わったのね
久々にやってみたら光が1個しか出なくて取ったら次の光が出るようになってた
分かりやすくていいかも
コツというか、まずは思い通りに飛べないとムズい
あとは光に近づくと光の上下の縦線が伸びるのでそれで距離を把握する
がんばれ〜
- 364 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 12:57:21.40 ID:Z4jo+Hqa0.net
- 359です
アドバイスありがとうございます!
名前ど忘れしましたが天球儀でした…
他の精霊は全部解放したのでチャレンジしたみたのですが
飛ぶのがヘタクソ過ぎて困っておりました
頑張ってみます!
- 365 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 21:31:07.34 ID:9DCcmEhs0.net
- >>360
そうなんですね!ありがとうございます!!
見てみますね!
ありがとう!!
- 366 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 23:54:30.87 ID:PRpsHivO0.net
- 遊んでてブロックしたorされた人と遭遇したことありますか?
共通フレとかいなければまずありえないかな
- 367 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 00:28:30.76 ID:Pbok5bZLS.net
- ブロックした瞬間に相手がインしてたら可能性あるけど
共通フレがいない人物なら基本二度と会うことはない
- 368 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 00:35:01.89 ID:MMNIPnuSS.net
- 共通フレ経由で会ったり、ブロ直後だと相手からはまだ見えたままなのか普通に会うこともあるし
イン直後にホームで出会うこともある
ブロしても少し時間置いてからインするといいかも
- 369 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 00:40:29.84 ID:Pbok5bZLS.net
- >>367の追記 されてる場合については
相手がブロックを解除→再度ブロックを頻繁にやってるようならブロられた瞬間に事故ってチャンネルかぶってしまう事はある
- 370 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 08:19:04.02 ID:o8tmhB420.net
- 共通フレがいなければまず会うことはなさそうですね
ブロック後は少し時間を置いてから入るようにします
答えていただいたお2人ありがとうございました
- 371 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 08:22:48.89 ID:/01/e9x70.net
- 始めて1週間ほどです
もともとゲームがすごく下手で暴風域やエビが4匹いるエリアなどでまごまごしていたら他のプレイヤーさんがスッとフレンド申請して手を繋いで最後まで連れて行ってくださる
吹っ飛ばされて手繋ぎが解除されて
バキバキ翼が割れてオロオロしてたら迎えに来てくださる
すごく嬉しいし超有難い
なぜそんなに強くて優しいの?
ベテランさん側はどんな事を考えてらっしゃるのか知りたいです
- 372 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 08:27:38.06 ID:vQBSFdbr0.net
- >>371
初心者助ける俺カッケー!感謝してくれていいんだよホラホラァ!!
みたいに考えてるので安心して助けて貰ってくださいwin-winです
少なくとも自分はそう…さすがに無理やり連れ回したりはしないけど利害が一致してるなら任せちゃえばいいよ
- 373 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 09:04:17.66 ID:zL4HCyxjM.net
- >>372
流石にその書き方はどうなんだ
371の文面だけからじゃ無理やり連れ回してるかなんて分からないし単純に親切でやってる人もいるでしょ
- 374 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 09:19:24.17 ID:d+EggtaI0.net
- >>371
昔自分がやって大変だったなからの手助けするわとか
今暇だしあそこの初心者っぽいプレイヤー手伝うかとか
372みたいな感じの人とか色々だと思うよ
自分は初見ソロプレイ派だけど捨て地暴風域怖すぎて一人だと進めないって人もいるんだよな
- 375 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 09:21:48.70 ID:vQBSFdbr0.net
- >>373
ごめん「こういう考えの人もいるよ」という気持ちで書いちゃった
怖いから諦めないで欲しくてsky続けて欲しくてやってる人もいるよね申し訳ない
- 376 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 09:40:28.62 ID:/01/e9x70.net
- >>371-374
みなさんありがとう
俺カッケー派 親切心派 sky続けて欲しい派 暇だから派
色んな考えが聞けて嬉しかったです
ベテランさんの上手いプレイは見ていて惚れ惚れするし
助けて貰わなければ捨てられた地で嫌になってアンインストールしていたと思う
手繋ぎ機能とベテランの皆さんのおかげです
これからも助けてもらうことに罪悪感感じず
自分でも上手くなるようsky続けたい!
- 377 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 12:03:51.91 ID:0gw8ZR1qM.net
- 青い鳥で「初期仮面も統一されて」っていう書き込み見つけたんですけど、最初の方って初期仮面星の子ごとに違ったんですか?
- 378 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 12:22:29.56 ID:R3hFyNhNM.net
- >>377
「Sky 顔 個体差」でググると微妙な違いが見れます
- 379 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 12:42:44.14 ID:RTg2JWEtM.net
- 見つけられました!ありがとうございます
- 380 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 09:27:55.02 ID:+2O/577l0.net
- 火灯し・ハート贈りは通知をオンにした場合ゲーム外にもお知らせが来ると教えてもらったのですが、ログインとメッセージのいいねもゲーム外でお知らせが来るのでしょうか?
- 381 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 09:46:03.48 ID:8LrM1QhfM.net
- >>380
ログインのお知らせは来ませんがメッセージのいいねは来ます
メッセージはゲーム内と同様なんのメッセージにいいねされたかは分かりません
- 382 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 15:22:40.74 ID:zLSLURAuS.net
- この体制のまま羽ばたかずに上下に動いてる野良がいたんだけどこれはバグですか?それともエモですか?
https://i.imgur.com/i25d9Vi.jpg
- 383 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 15:41:09.82 ID:+2O/577l0.net
- >>381
ありがとうございます
>>382
端末をスリープモードやマルチタスクにした場合その瞬間の動作のまま固まります(飛んでいれば飛んだの姿のまま、歩いていれば歩いた姿のまま)
バグというか元々の仕様です
- 384 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 16:54:59.82 ID:zLSLURAuS.net
- >>383
ありがとうございます
見ていて面白かったのでサブでやってみます
- 385 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 12:50:05.10 ID:TP30Pk730.net
- 背負いアイテムって魔法と一緒に出せますか?
ブランコ出してピアノ弾くとか虹出してチャッテ出すとか
ブランコとシーソー同時に出すとか
- 386 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 13:05:00.73 ID:hQtHFiL40.net
- 虹魔法出してチャッテ(背負いのほう)は可能です
しかしシーソーとブランコ同時は難しいと思いますね
焚火(魔法)出してチャッテ(背負い)設置しようとしたら焚火が消えたので、同じ役割のアイテムは同時に使えない仕様なのではないでしょうか
ただしシーソーは未発売ですからあくまで憶測です
- 387 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 13:13:02.72 ID:TP30Pk730.net
- >>386
ありがとうございます
出来るようになれば色々楽しいことが出来そうなんですけどね
でも同じ役割ではなければいけるのかな?
魔法も貴重なので試せばいいんですが躊躇します笑
- 388 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 15:20:03.35 ID:SzvpHEEp0.net
- フレンドからのハートを受け取らず放置した場合相手にキャンドルは戻りますか?
ギフトした側は受け取って貰えるまで次のハートが送れないというのは調べてわかったのですが、キャンドル3本分損になってしまうのかどうかが分からなかったので
- 389 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 15:34:54.59 ID:2qoiHI/T0.net
- >>388
戻らないよ
ハートが残ったまんま
- 390 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 15:55:32.45 ID:SzvpHEEp0.net
- >>389
回答ありがとうございます
- 391 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 19:02:59.73 ID:St0fiwQ+0.net
- 過去イベント精霊の名前って再訪以外は不明でしょうか?
自分がどの精霊をどこまで解放したかまとめているんですが、一部の精霊の名前がわからなくて…
- 392 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 19:56:08.57 ID:cE+a68Q+0.net
- 精霊に名前がついたのは前回のリボン再訪(13回2020年7月以降)から
それ以前の再訪はもう一度来るまではおそらく不明
シーズンで言うと楽園以降は全部付いた状態で出ている
- 393 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 20:58:38.84 ID:Zg0cey0K0.net
- 今まで来た再訪の精霊と期間がまとまっているようなページ等はありますか?
- 394 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 20:59:29.39 ID:q2TV9qwyS.net
- 今回の再訪精霊のエモートについて
レベルで変わるのは紙吹雪の色だけですか?
- 395 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 21:15:11.08 ID:St0fiwQ+0.net
- >>392
ありがとうございます
やはりそうでしたか
再訪気長に待ちます
- 396 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 21:19:01.42 ID:tZ7WqBV20.net
- >>393
公式にはないのでリンクを貼るのは控えますが「sky 再訪 一覧」で検索すると出てきますよ
>>394
そうです
色だけです
- 397 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 21:43:36.88 ID:xxNgqqhl0.net
- >>394
色も変わるが音もそれぞれのレベルで若干違う
- 398 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 22:42:37.42 ID:2AYbwGfH0.net
- >>394
色も音も紙吹雪の量も違うよ
前回の再訪の時にそんなに違いはないだろうとレベル1と3だけにしてたけど2と4は1と3より華やかで綺麗だと後から知って取らなかったことを後悔した
ハートに余裕があるならオススメだよ
- 399 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 00:54:54.57 ID:HhGMvUdjS.net
- 再訪精霊のツリーにある該当Lvのエモアイコンをタップするとどんなエモか実際に見られるよ
Lv1、3は紙吹雪の色が一色でLv2、4は2色になる
- 400 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 01:01:23.47 ID:/gMTEquyM.net
- すみませんどなたかお願いします
ジャンボ、トール、ミニの魔法だけ手持ちのアイテムから消えるということはありますか?
以前、ジャンボたちのアプデがあったときにいくつか持っていたんですが
いつの間にかこの3つだけが消えていました
普段ぼっちなのもあってリサドリ含め魔法アイテム自体を使わないのですが、久しぶりに何気なく見たら消えていました
身長関係の魔法自体が使えなくなったのかとも思いましたが、Twitterなどを見ると皆さん使っているようなのでよくわからず…
どなたかわかる方よろしくお願いします
- 401 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 06:39:49.99 ID:y8cMSSHv0.net
- >>396
ありがとうございます
- 402 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 15:01:07.46 ID:fSoE4+8S0.net
- 自力で見つけたメセキャンの場所とwikiに記載されている数が合わなくて困っています。
具体的には草原@1、捨て地@1、書庫@1です。
デイリー瞑想で出題される場所は全て把握していますが、楽園と方舟エリアにもあるのでしょうか?
書庫は1階、2階、最上階、オフィスの4つしか見つけられず残り一つが検討も付きません。
面倒な質問ですが、分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
- 403 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 15:27:14.83 ID:CxRWMFbP0.net
- 孤島-試練4つ(水池内容共通)
草原-丸岩 鳥島 洞窟 菌輪 鯉池 楽園
雨林-開拓地 小川 晴れ間 墓 ラスト
峡谷-リンク上 天球儀 上層 ゴール
捨地-祠 方舟 墓 座礁船 戦場
書庫-オフィス右 オフィス左 1階 2階 屋上
- 404 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 15:28:38.31 ID:CxRWMFbP0.net
- 鳥塔か
- 405 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 15:33:14.39 ID:UukQATOYS.net
- >>402
オフィスの石碑は玄関前左右に2つあるよ
方舟の向こう側すぐそばに1つ
楽園は島中央の滝壺上段そばに1つ
- 406 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 16:05:45.43 ID:fSoE4+8S0.net
- >>405
詳しくありがとうございます
助かりました
- 407 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 18:35:25.81 ID:Hqim3T4M0.net
- 見知らぬ黒子でもケープの形や背中のマークは反映されますがブロックした相手から私を見た場合の黒子姿にもこの仕様は同じでしょうか?
不快な行動が多くブロックしたのですがフレンド経由で会う事があるので教えて下さい
- 408 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 18:45:58.75 ID:y8cMSSHv0.net
- 楽園の感謝エモ、いつからか忘れましたが若干音が低くなったような気がするのですが気のせいでしょうか?
- 409 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 18:49:12.87 ID:3FFyjx2W0.net
- サブをブロックして試したけど
見た目はその辺の黒子状態になるんだけど胸の明かりが光った状態だった
普通の黒子は火灯し前は胸光ってない
- 410 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 18:49:40.71 ID:3FFyjx2W0.net
- >>407
↑宛です
- 411 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 19:36:58.04 ID:Hqim3T4M0.net
- >>409
少し違いがあるのですね検証して下さりありがとうございます!
例えばブロックした側が聖なる雪花ケープ等の形状、背中のマークが特徴的な物を身に着けていた場合はそれも相手にも見えてしまうのでしょうか?
- 412 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 20:02:49.66 ID:3FFyjx2W0.net
- >>411
その辺の黒子も特徴的なケープの場合は灯す前から分かるからそこは同じ
- 413 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 20:56:25.42 ID:Eu8zGj9J0.net
- フレ経由で会うことがあるなら相手が火灯ししようとしても炎マーク出ないからブロックされてるってのは伝わる
勘がいい人なら特徴的なケープで検討ついちゃうかもね
- 414 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 21:49:00.16 ID:Hqim3T4M0.net
- 黒子のケープの仕様は一緒なのですね相手に怯えてプレイする気もないのでいっそバレてもいいと思って過ごす事にします教えて頂きありがとうございました!
- 415 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 07:21:39.34 ID:u8B6bBw60.net
- 最新のアップデートをしてから音楽を聴いてる最中に表示されていたヘッドホンが外れなくなったのですがどなたか外し方をご存知ないでしょうか?
iPhonese2使用で、他のアプリは全てタスキルして、再起動してからの起動も試しましたが外れません。
- 416 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 08:24:20.51 ID:yKZqdWHbM.net
- >>415
自分も一回なりましたが、一回アプリを消すとすぐ直ると思います。
自分はめんどくさかったので放置していたら数日後いきなりすべてのゲーム音が聞こえなくなりヘッドホンも取れ、再起動したら直ってました。直った原因は分からず、時間がかかる上に全ての人に当てはまらない可能性があるので一度アンストすることをお勧めします。アカウント連携忘れないようにしてくださいね
- 417 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 10:25:53.53 ID:cm6dY5bX0.net
- >>408
特に変わってないように思います
元々エモの効果音はBGMによって音程が違う(例えば書庫の最上階ではかなり高い)のでそのせいかも
- 418 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 12:11:02.90 ID:TZd8X+8x0.net
- >>415
大抵裏でなんか再生してるとかだけど、全部試して直らないならバグかもしれないね
ヘッドホン関連修正あったタイミングだし、お問い合わせの方が良いかも
- 419 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 23:53:59.40 ID:Qg1Wduo60.net
- ホームに行ったら羽(エビにやられたときに飛び散るやつ)が大量に散っていました
あたり一面に10や20ではきかない量落ちていたのですがバグでしょうか
ホームにはフレワープで行きました
- 420 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 00:08:47.41 ID:Nv06fqsb0.net
- >>419
羽を散らして遊んでいるチーターです
普通のユーザーはたとえバグでもそんな目には遭わないので心配はいらない
可能なら通報 関わらないも良し
- 421 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 04:20:17.34 ID:9gj5LH+p0.net
- メセキャンいいねで貰えるハートについて質問です。
@48時間に1つのカウントは、書いてからでしょうか?それとも+10されてからでしょうか?
どうにもスパンが短い気がしたので気になりました。
Aデイリー瞑想を除いて複数連続で貰ったのですが、公式には"感謝の祭壇で複数のメッセージキャンドルがそれぞれ10以上のいいねをもらっても48時間に1つ"とありました。
これはエリア毎に1つで計6個まで貰えるという事なんでしょうか?それにしては貰えない事もあるしよく分かりません。
調べても曖昧な事が多かったので失礼します。
- 422 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 12:09:06.27 ID:+l0xt2BJ0.net
- >>421
@は書いてから48時間です
Aは全メッセージ合わせて48時間に1個です
が上記の仕様を完全に実現するのはかなり複雑なプログラミングになります
手抜きと言う訳では無いでしょうが不完全でいわゆる仕様の穴が存在します
Skyでおなじみの運営クエストだと思って自分で解き明かしてください
- 423 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 12:23:40.15 ID:+l0xt2BJ0.net
- ちなみにその仕様の穴により
永久に貰えなくなるパターンも存在します
- 424 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 12:24:34.77 ID:9gj5LH+p0.net
- >>422
詳しく回答ありがとうございました
- 425 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 13:50:05.93 ID:EATwBJ2r0.net
- >>420
ありがとうございます。
- 426 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:01:10.58 ID:/lLbfwBQS.net
- ケープがいくつか新しく追加されましたが今から究極の贈り物を受け取るにはそこまでコンプする必要がありますか?
- 427 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:23:45.69 ID:ZLTJoVSPM.net
- >>426
ティアー2のケープは究極取る為の%には影響なし
- 428 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 20:23:59.76 ID:/lLbfwBQS.net
- >>427
安心しました
ありがとうございます
- 429 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 18:47:10.13 ID:TydiUDCY0.net
- サブなどいないので検証できないのですが、相互ブロックした場合互いに🚫マークがついた黒子を見る形になるのでしょうか
相互ブロックの場合🚫マークすら付かなくなるみたいな機能はないですよね?
- 430 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 19:55:17.38 ID:LES8FWD00.net
- ブロック「した」側は相手にマークつくけど
ブロック「された」側は灯そうとしてもマークのない黒子
相互ブロックするとたがいに「された」状態が優先される
頭上マークはつかないよ
- 431 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 20:23:44.82 ID:TydiUDCY0.net
- >>430
なるほど納得しました、ご丁寧にありがとうございます
もしかして相互ブロックかな?と思うことがあったのでスッキリしました、助かりました
- 432 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:25:36.85 ID:+axjtCZc0.net
- 高所から滑り落ちる感じにすると勢いを殺さず高速のまま落下できると思うんですが、平坦な場所で滑りモードに移行するには何かコツとかありますか?
ふわ〜っとゆっくり落ちるのが嫌でなるべく高速で落ちたいんですが、滑ってても崖側で止まってしまう事があって
- 433 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:39:44.21 ID:YmHrYfFE0.net
- 滑り始めてから少し間があると減速してキワで止まってしまうのでキワに近い位置から滑り始めるしかないかも
ふわっと降りないようにするだけなら滑空モードに切り替えるか、指差しや気絶エモで急降下→着地直前に方向キー操作で体勢立て直す、とかできるかな
- 434 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:44:03.09 ID:YmHrYfFE0.net
- 書庫の2人扉エリアみたいな穴に落ちるときは直前に滑り始めを意識するといいと思う
高所から降りるときはエモで急降下がおすすめ
- 435 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:04:04.16 ID:+axjtCZc0.net
- >>433-434
ありがとうございます!
峡谷の都市部のような微妙な高低差だとなかなかスムーズにいかず
エモすぐ出せる練習をしてみます
- 436 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 00:22:37.67 ID:8TJVlR2S0.net
- 星座盤についてです
フレンドツリーをどんどん開放すると、星座盤でフレンドの星のまわりに点々が増えていきますが
あれの基準って何でしょうか?
というのも、フレ募スレでフレンドになった方(いずれも相手方が募集側、ハート交換のツリーのみ開放)のうち
殆どの方はまわりの点がひとつなのに一部の方だけふたつあるのが気になって…
- 437 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 07:53:27.22 ID:jzzQU6yZ0.net
- 凄く今更な話題だけど334と同じ機種使ってて死ぬほどラグいしカクつくし最低画像にしないとまともに動けないし熱くなるhuaweiのP30liteで間違いなく同じ機種
他ゲーや音楽あまりいれないのでメモカも本体容量も半分以上余ってる
何か特別な設定してるんだろうか
- 438 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 11:55:57.67 ID:HajRzjM00.net
- 同じ機種を昨年5月から使ってるけど特に困るほどラグったり熱くなったりしてないな
容量は残り3分の1くらい
流石にiPhone勢と比べると動きはモサいけど…なんの違いだろうね
- 439 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:52:35.36 ID:hB5IvuUk0NIKU.net
- 60fpsにできる端末と30fpsが限界な端末があるけどどう決まってるんだろう
- 440 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 18:52:30.28 ID:p84VKPpBSNIKU.net
- 初期羽何枚で11枚羽になれるんだっけ?
現在61枚だけどいけるかな
- 441 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 18:56:55.48 ID:QC5oT3bo0NIKU.net
- たぶんいける
- 442 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 21:30:11.01 ID:jzzQU6yZ0NIKU.net
- >>438
情報ありがとう
開発者向けオプション辺りで何か影響あるかもしれないから少し調べてみるよ
- 443 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:22:28.84 ID:hKb0lN44M.net
- 334だけどそうなのか……
熱発散のいいスマホケース使ってるけどそういう違いじゃなさそうだよな
- 444 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:53:38.77 ID:Km+3qPqAS.net
- >>436
ツリー1段目のハイタッチ、2段目のハグもしくはチャットを解放するとそれぞれ丸が+1増える
差があるのはフレエモが未使用(フレツリー開いた時に新着の赤いマークがついてる状態)だと星座の方にカウントされないためだと思われる
- 445 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:19:27.58 ID:BGpexr5uS.net
- 夢見の家の中に大キャンがあると本スレに書いてあった気がするのですが見つかりません
そもそもすり抜けしないと中に入れないのでしょうか
家の場所が知りたいです
- 446 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:23:41.09 ID:M0DExlVqS.net
- >>445
大キャンが家?の中にあるのはゴンドラ乗って行く峠の方
夢見の町にある大キャンはゴンドラ乗り場の近くだけであとは温泉近くのキャンドルくらいかな
- 447 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:25:23.94 ID:hcx9CaPj0.net
- >>445
家の中にあるのは峠の方
街は温泉のロウソクをひとかたまりとすると二箇所
- 448 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:27:47.80 ID:yX2vMZ5Q0.net
- >>446-447
新エリアの方だったんですね、探してみます
即レスありがとうございました
- 449 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:36:39.91 ID:yX2vMZ5Q0.net
- ID違うけど445です
家(洞窟)の中に普通にありました
- 450 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:24:51.96 ID:bQo+f7imS.net
- 本スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1611742230/
- 451 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 04:56:10.95 ID:ql6WB9BsS0202.net
- メセキャンのハートが48時間なんてとっくに過ぎても長い間貰えないってよくある事?
問い合わせたら改善する?
- 452 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 08:25:50.53 ID:ue2i7LWDS0202.net
- 捨て地神殿の扉について質問です
神殿入口で自分だけ先に進みすぎて扉が閉まってしまったのですが、
相手から見たら扉が閉まって入れない状態なのでしょうか
それともまだ開いている状態だったのでしょうか
次のエリアで相手がちゃんと着いてきたので、
閉まる扉は自分にしか見えていないのでは、と気になったので
- 453 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:39:13.05 ID:xuFMJ0xg00202.net
- >>452
捨て地神殿の鉄格子が閉まるのは自分だけですよ
他の人の画面では開いてます
- 454 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:28:24.67 ID:ue2i7LWDS0202.net
- >>453
よかった、ありがとうございました
- 455 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:19:59.25 ID:lZ25Ki2BS.net
- フレンドに今度一緒に寝落ちしましょうねと言われたのですがそれはどんな事をする感じなのでしょうか
始めたばかりで良く分からなかったのでスレチでしたらごめんなさい
- 456 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:43:57.38 ID:DqkXvZARS.net
- 一定時間操作しないで放置するとその内アバターが寝転がります
よくこの状態の野良を見かけます
実際本当に寝落ちしてる人も居るようですがその間アプリはずっと立ち上がったままなのでスマホがかなり熱くなります
端末にダメージを与えたくなければおすすめしません
- 457 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:44:57.38 ID:kTjzCJMi0.net
- 寝落ちはゲームにインしたまま寝る事だよ
どこか落ち着く場所で寝転がってチャットしながら寝落ちするんじゃないかな
充電しながらになるからバッテリーの劣化早まるし、寝る時はログアウトするのがマナーだと個人的には思ってるけどやりたいならお好きにどうぞ
- 458 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 04:21:38.44 ID:4Xl+04sEM.net
- 愚痴スレで更新時間前にギフトを送る行為が良くないと書かれていたんですがなにか問題あるんでしょうか?
ログイン時間的にその時間周辺で送ることになるんですが控えた方がいいのでしょうか?
- 459 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 05:54:04.03 ID:Ay+BAmND0.net
- 更新直前に送られると次の日に受け取ることになりがち
その後は次の更新までは、送信不可になるので
毎日、1対1交換をきっちりしたい場合ズレてしまう
- 460 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 09:56:39.58 ID:l3E7sruxS.net
- >>456
>>457
回答ありがとうございます
誘い合わせて一緒にするって文化があるんですね
理解しました
- 461 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 12:32:45.11 ID:DD+D6ybO0.net
- >>458
ギフトのハートは自分が送った日ではなく、相手が受け取った日で1カウントされる
16時にハートを送る→相手が17時に受け取ってハートを送る
翌16時に受け取るが送信済みになっているのでハートを送れない→相手は17時に送れる状態になっているので送る
翌16時に受け取ってハートを送る→相手が17時に受け取ってハートを送る(以下繰り返し)
って感じで相手の負担が増えていくので毎日交換の約束をしているならログイン時間帯を事前に伝えたほうがいい
デイリーのギフト済ませたいだけの単発なら気にしなくていい
- 462 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 12:54:19.90 ID:nrMQl5lS0.net
- それ利用してわざとにやってる人もいるらしいから警戒されたりするらしい
- 463 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 21:28:34.27 ID:SQfz14oHS.net
- ワープで飛べない場所は把握済みなんだけど試練に参加中と表示されない場所を教えてほしい
- 464 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 02:37:14.44 ID:saLSObtGM.net
- ありがとうございます
今の所は示し合わせて交換してる訳では無いので特には問題なさそうです
今後そういう時が来たら気をつけるようにします
- 465 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 15:11:11.04 ID:d4U4fVxhM.net
- >>463
試練と暴風域以外は現在飛べない場所にいます表記だっと思う
- 466 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 16:04:36.37 ID:DpLjLExC0.net
- オフィスも試練扱いされる
- 467 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 17:38:40.62 ID:uu3J86RdS.net
- アイテムを全て解放している再訪精霊にも星のキャンドルをあげることができますがあげると翼が増えたりしますか?
それとも星のキャンドルが減るだけで何も起こりませんか?
- 468 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 17:49:23.68 ID:W2GygBk2M.net
- >>467
増えます
翼が増えるのは再訪の時のみ
ちなみき再訪で既に取った翼は再再訪で来たときには取得できないよ
- 469 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 17:56:58.34 ID:uu3J86RdS.net
- >>468
ありがとうございます
安心して星キャンあげてきます
- 470 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 00:07:48.69 ID:NnI89FSG0.net
- >>463 いまはそう表示される場所はないはず
チャンネルが8人埋まっているか、ワープ先の星の子の通信ラグなどで一時的にワープできない状態にある時のみ
- 471 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 18:00:05.36 ID:UmbGeLMZS.net
- 韓国語の翻訳するのにいいアプリってありますかね?
Gboardだと英語や中国語などはだいたい意味が分かるような文になるんですが、
最近できた韓国人フレとのチャットだとよくわからない文になってしまって、こちらの翻訳文も通じてるか不安です
相手がネットスラング多用してるからなのかもしれませんが…
- 472 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 00:30:45.51 ID:1fXIKwE80.net
- >>471
韓国語は日本語と文法が似てるからか英語や中国語よりもGboardでちゃんと翻訳できる筈だけどな
自分も韓国フレとGboardでお互い相手の国の言葉を使って話すけどいつもスムーズに翻訳されるし会話できてるよ
ネットスラングは翻訳されないから多分それが原因じゃないかな
- 473 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 02:30:17.80 ID:6vfKznAAS.net
- >>472
なるほど、やっぱり相手がネットスラング多めに話してたみたいですね
今日確認したらこっちの文は伝わってたようなのでちょっと気をつけてみます
- 474 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 12:44:01.05 ID:5Hv/TA9l0.net
- skyのオンライン通知って
ログインのどのタイミングで相手に行くんだろう
- 475 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 12:55:13.72 ID:fQJaDn+p0.net
- >>474
一番最初の押す前からオンライン通知来るよ
- 476 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 12:56:24.84 ID:fQJaDn+p0.net
- ごめん文字化け
三角マークっていうの?再生ボタンみたいな
あれ押す前にオンライン通知が飛ぶ
- 477 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 11:20:47.98 ID:OH5A36m5S.net
- 書庫一階ニ階のキャンドルどこいった?
探しても見つけれなかった
- 478 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 14:10:30.41 ID:/DPEB8Oc0.net
- >>477
アプデ後から不具合で消えてる
修正時期未定
- 479 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 15:08:49.83 ID:lrL3kZsf0.net
- 教えていただきたいです ホームの昼と夜ってどんな時間経過で変わりますか?
- 480 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 15:59:24.11 ID:lp8vWjyHM.net
- フレ募スレでハート交換希望の方と1ヶ月ほど前から交換をしています
が、ハートが送られて来ず数日が経ちました
少し前に「再訪きててキャンドル苦しい」的なことを瞑想に書いてあったんですが、どれくらい待つのが良いでしょうか?
聞けば解決するんですが、インがかぶらないのと基本エモ交流でとあったので…
- 481 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 16:09:54.26 ID:+qAotOa2S.net
- >>480
相手が受け取ってるのにハート返ってこないってこと?
自分ならハート返ってくるまで放置するかな
いつまでも返ってこなかったらそのうちブロックする
- 482 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 17:24:51.50 ID:YPnI/lLM0.net
- >>480
自分だったら1週間返ってこなかったらブロックする
(もしくは相手がこちらのハートだけ受け取って返してこなくなった場合)
相手もインが被らないから瞑想で伝えたんだろうけど取引内容に関するなら最低限の事はチャットで相談して良いと思うよ
それすら拒否されたらしゃーないけど別に交流目的で話しかけた訳じゃないし、この場合返してこない相手に非があるんだから気にする必要ないかと
- 483 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 17:59:24.87 ID:k/oWTPmT0.net
- >>479
17:00-21:00夕陽
21:00-5:00(←曖昧)夜
5:00(←曖昧)-6:00(←曖昧)朝日
6:00-17:00昼間
朝日の時間だけ曖昧だな5:00-7:00だった気もしないでもない
- 484 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 19:25:08.13 ID:MZV7MldqM.net
- お二方ありがとうございます
とりあえず再訪終了から数日待ってみて、返ってこないようならチャットするか被らなければブロします
>>481
すみません文章削りすぎて肝心の部分が抜けてました
そのとおりで合ってます
数日前にレ点ついてたので受け取ったのは確認済みです
>>482
実は以前も似たようなことがありました
ただその時はこちらも確信がなく、ハート送ったら返ってきたので再開して今回に至ります
- 485 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 13:43:29.95 ID:M0TRs/tyS.net
- 欠片渡してすぐブロックするとブロックされた方は欠片受け取れなくなったりしますか?
- 486 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 03:40:17.73 ID:oCg82hjl0.net
- 〇〇に欠片を贈りましたのメッセージが出てれば届いてるので受け取れるよー
- 487 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 21:32:56.22 ID:ZRI0fHlsS.net
- >>486
回答ありがとうございました
- 488 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 22:50:34.37 ID:ODoHX2l90.net
- 夢叶うイベント精霊のアイテム全部取ってデイリーさんから究極も貰ったんだけど
星座盤から赤丸が消えない
イベント星座開くと一時的に消えるからイベント精霊関係なんだろうけど取得してないものは無い
他におんなじ事になってる人います?
あとイベント精霊全開放しても羽って貰えないんですっけ?
- 489 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 23:16:20.79 ID:igYkjrW+0.net
- >>488
イベント精霊は再訪で来て星キャン渡さないと羽はくれないよ
- 490 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 23:30:34.16 ID:/KyzcItGS.net
- >>488
同じ状態で問い合わせたらアプリを一旦削除したり本体の再起動してくれって言われてやったけど消えなかった
消えないですって返事したら調査するって返事で未解決で終わっちゃったからイベント100%になるまで様子見してる
- 491 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 00:28:46.17 ID:8FeUEJDE0.net
- >>489>>490
ありがとう
- 492 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 00:48:13.76 ID:ezRDMDVn0.net
- 雨林のマンタがいる台座のどこに行けって出るから行っても何も起きないんだけど何したらいいの?
- 493 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 02:24:22.79 ID:gykR7wOi0.net
- >>492
マンタのいる台座がよくわからんもうちょい詳しく
- 494 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 04:15:45.89 ID:JbHjG9NB0.net
- >>492
湖エリアの事なら一番奥の櫓に行って白蝋燭をぜんぶつけると先に導いてくれる
- 495 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 04:40:44.79 ID:NnBOnlWO0.net
- 野良で友達つくりたい人がくつろいで集まってる所ない?ホームと草原雨林捨て地最初は行った
- 496 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 04:44:13.25 ID:GTHGipkE0.net
- 峡谷入ってすぐの穴の近くは集まる印象
- 497 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 05:22:35.49 ID:dAQodb1y0.net
- サブ垢作るのは推奨されてないけど、別端末でもよくないのかな
AndroidとiPadでやるとか
- 498 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 06:21:54.83 ID:uRNkb7j20.net
- >>497
正確には一個人が一アカウントなので非推奨
- 499 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 08:18:23.59 ID:8urv0koHS.net
- iOSで最近通知をオンにしたらアイコンにずっとバッジがつきっぱなしなんだけど
ハートもカケラも無いし設定周りも特になにもなかった
バッジが付く条件ってなんでしょうか
- 500 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 08:58:51.89 ID:CQa/JuwH0.net
- ちょっと自信がないのでどなたか教えていただけると有難いです
今日の17時更新分のハートを2倍適用にするなら、13日の朝5時以降にハートを送ればいい認識で大丈夫でしょうか?
- 501 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 09:58:16.24 ID:ntnIdInx0.net
- >>495
友達作りたい勢かは分からないけど夢見の温泉は日本人がのんびりしたり演奏したりして遊んでる人が多い
その流れでたまにフレンドになったりするかなあ
- 502 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 10:03:00.87 ID:8P/0jv4t0.net
- フレンドからワープされた時って何か特殊な表示とか出ますか?
偶然一緒のホームやエリアになるのと何か違いがあるのかちょっと気になったので
- 503 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 10:07:27.93 ID:/aipnrn10.net
- >>499
サポートに問い合わせはしてない?
問い合わせの返事が来たらバッヂつくよ
>>500
パッチを見る限りではその認識で合ってるよ
- 504 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 12:08:06.33 ID:CQa/JuwH0.net
- >>503
ありがとうございます
日付がごちゃごちゃになりかけてたので助かりました!
- 505 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 13:42:49.99 ID:8urv0koHS.net
- >>503
ありがとうございます
前に問い合わせはした事ありますが、返事を確認してもバッジはずっと残るんでしょうか
問い合わせチャットを遡ったりしたけど変わりありませんでした
- 506 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 22:53:27.82 ID:sitiq75P0.net
- >>505
前からよくあることで自分は問い合わせもしてないしかけらを受け取っても5やら21と日で違うことがあったから
バッジがあることに必要性を感じないなら端末の設定の通知からバッジ外すといいと思うよ
- 507 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 01:28:17.75 ID:ZSL7UfkmS.net
- >>499
ブロックしてるフレいない?
ブロックしてるフレが火灯しやハート送ってきてて受け取ってないとずっとバッチ残るよ
- 508 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 09:08:38.41 ID:V081xuv6S.net
- >>506-507
どうやら>>507さんのブロックが原因みたいでした
プレイ時間は決まってるので>>506さんの言う通りバッジ外す事にしました
回答ありがとうございます
- 509 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 21:04:38.24 ID:0QejuvVM0.net
- アカウント紐付け無し、リカバリーコードだけで引き継ぎお願い出来たっけ?ゲームセンターからのサインアウトが灰色になってるけどリンク外すのは可能?
- 510 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 22:54:12.22 ID:ob4TiuoR0.net
- ゲームセンターと紐付けされてるなら「アカウント紐付けあり」な状態だから
サポート利用しなくても別端末でゲームセンターにログインしてスカイのアプリ起動すれば引き継げるよ
- 511 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 23:33:33.76 ID:0QejuvVM0.net
- 説明が上手く出来なくてすまん
元々aのアカウントで遊んでた→作り直したbのアカウントで遊ぶようになる→端末の都合でアップデート出来なくなったんで一旦アプリを入れ直す→bのアカウントで再開するつもりが、aのアカウントがゲームセンターと紐付けされていてそこからスタートした→bに戻すことは出来ないか知りたい
こんな感じです
- 512 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 23:44:16.43 ID:ob4TiuoR0.net
- ああごめん、それならアカウントbのリカバリーコードをサポートチャットで伝えたら復旧してもらえるよ
(ただ、今サポセン混んでるらしいから1週間くらいかかるかもしれない)
多分今後もアプリアンインストールする度に同じことになるからGmailとかと連携しておくと安心だよ
- 513 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 00:19:04.87 ID:kteYSFQh0.net
- それなら出来そうでよかったー サポセンに相談してみる
bへの何かしらの紐付けもしておきます、丁寧にありがとう
- 514 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 21:05:24.27 ID:AaA5m1qz0St.V.net
- ハート2倍って星座盤から送っても適用されますよね?直接じゃないとダメとかありますか?
- 515 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 21:41:11.62 ID:Rq9M0wmwMSt.V.net
- >>514
星座盤からでおk
- 516 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 21:45:52.53 ID:AaA5m1qz0St.V.net
- >>515
ありがとうございます!
- 517 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 15:30:23.65 ID:F1f65TCn0.net
- 機内モードで別のサーバーにいくのって具体的にどうすればいいですか?
機内モードにしてエラーメッセージ出て動けなくなってからちょっとしてから接続してってやってるんですがそこで灯した相手から逃げる事が出来ません
- 518 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 15:58:28.73 ID:csdyC6SxM.net
- >>517
やり方はそれで合ってるけど元居たサーバーに統合される(戻る)場合もあるから誰かから逃げたいなら何回か繰り返すしかない
- 519 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 18:52:47.24 ID:F1f65TCn0.net
- >>518
ありがとうございます
必ず移動できるわけではないんですね
- 520 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 20:32:04.79 ID:5wewtKmZM.net
- >>519
誰かから逃げたいなら機内モードにして相手が消えるまで待つ→消えたら機内モードオフにする(また相手が現れたら機内モードにする)の繰り返しだね
- 521 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 04:16:16.53 ID:7p9e/+5MM.net
- >>520
あざまる水産
- 522 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 05:13:23.95 ID:hSbEPx+d0.net
- ブロックされた側はブロックした側に光のかけらを送れないと思うのですが
具体的にはどのような表示になるかご存知ですか?
→相手が光を受け取っておらず白いまま
→受け取っていないグレー表示にもかかわらず送ることができない
一時的にブロックを解除して相手からのカケラ受け取り→またブロックした場合も上記の限りなのでしょうか?
- 523 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 05:29:23.86 ID:j//PMwmD0.net
- >>522
相手からは白いままに見えます
ブロ解除→再度ブロの場合はあなたがかけらを受け取ったので相手は再度あなたに送ることができます
- 524 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 05:50:59.02 ID:hSbEPx+d0.net
- 早速の回答ありがとうございます
こちらが受け取るとまた相手からは送れるようになるのですね
- 525 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 20:17:15.07 ID:GANRyqRTS.net
- 草原の最初の広場から飛び立つ時に鳴る ポンッ という音が気になるのですが、
鳴る条件というか何のための音なのかわかりますか
孤島でも鳴っていた気がするので羽ばたきのチュートリアル音?かと勝手に思ってるのですが、
よく通る草原で都度鳴るのが気になって
- 526 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 14:37:26.08 ID:09FOqJfz0.net
- トピック音。
- 527 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 15:37:27.66 ID:wUVYG6tl0.net
- 忘れられた方舟クエストで水色の光を集めて戻ろうとしたところ
あの光の向こうから、呼びかけられていろようです
というメッセージが流れました
これは何かあるのでしょうか?
検索方法が悪かったのか、これだというものも出ませんでした
- 528 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 15:53:13.34 ID:y7sI0a4b0.net
- 孤島から草原に入る時流れるアナウンス
どこに行くか分からない初心者向け
気にしなくていい
- 529 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 03:39:40.77 ID:71X9pxgl0.net
- 見付けられなかったんですが夢見と隠者エリアにメッセージキャンドル書く場所ありますか?
- 530 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 08:09:58.35 ID:zzuq57qe0.net
- >>528
遅くなりましたがありがとうございます!
- 531 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 17:50:36.63 ID:6UVpZqInS.net
- 毎日欠片を送っているのに一向に返してくれないフレが居るんですが、送れる状態になるという事は向こうは受け取ってはいるんですよね?
それでも返せないとか星座盤に表示されないってありえますか?
- 532 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 18:31:40.77 ID:WUSBFbZ40.net
- >>531
毎日送れるなら相手の星座盤に表示されてるし受け取ってるしシステム的に返せないってこともないよ
返さない理由までは分からんけど一人一人タップして灯すの面倒って人もいるし
ハートと混同しててノーコストで欠片送れることを数ヶ月知らなかった人もいる
- 533 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 19:57:10.09 ID:l9kkQ1Y3S.net
- >>532
回答ありがとうございます!
仕様か不具合か判断しかねていたので助かりました
欠片交換の募集をしてた方ですし前まで交換できた筈なので知らないという線は無いのでブロックしようと思います
- 534 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 19:50:43.92 ID:9PArcF2RM.net
- 蝕む闇の焼けるスピードは画質以外になにかに依存していますか?
同じ画質でもスピードが随分違う時があるので気になりました
- 535 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 23:10:42.67 ID:c5Hs3LPm0.net
- 中国人がよく言う国服ってどういう意味?
- 536 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 23:43:21.21 ID:Xa/amT1s0.net
- >>535
理由は忘れたがワールド版のskyのこと
- 537 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 23:55:10.97 ID:c5Hs3LPm0.net
- >>536
すまんワールド版ってなに
- 538 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 00:14:39.26 ID:JEjhiq170.net
- >>537
今プレイしてるスカイのこと
中国には中国版スカイがある
- 539 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 00:22:04.50 ID:JEjhiq170.net
- >>537
自分でも気になったから調べたら逆っぽい
国服→中国版Sky
国際服→ワールド版Sky
適当言ってすまんな
- 540 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 15:03:47.67 ID:5cB97QiF0.net
- >>534
同じエリアに新たに人が入ってきて環境同期をとる必要がある場合に、エリア内で誰かのネットワークが不安定な場合、同期ズレによるタイムラグが発生すると考えてるけど、中の人ではないので確証はない
- 541 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 20:52:55.35 ID:hGRUZ9nb0.net
- >>540
ありがとうございます
- 542 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 22:21:00.57 ID:JTkJBQBM0.net
- イベントについておしえてください…!
シーズンハート…?って
一人の精霊から一つだけしかもらえませんか…?
アドベンチャーパスはもってます…!
- 543 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 23:02:12.70 ID:WXusMjh60.net
- >>542
そうだよ
ひとつの精霊のアイテムをコンプリートしたら1つもらえる
今回のイベントは、2つ集めるごとに究極アイテムがもらえる
今回の精霊は全部で4体だから、シーズンハートは最大で4つ
わかるかな?
- 544 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 23:15:49.84 ID:nX2wGxe20.net
- >>542
右上の歯車→サポートの季節(シーズン)のヘルプ欄にシーズンハートの項目あるから公式説明もざっと目を通しておくと良いかも
ちなみにシーズン終わりに使われなかったシーズンハートは通常ハートに変換されたりする
- 545 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 01:30:08.08 ID:UuMqyASJ0.net
- twitterで使われてる人探しタグとかありますか?
そもそもそんな呼びかけで見つかったりした実例あるんでしょうか?
- 546 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 01:42:19.69 ID:Dw1s1Y+h0.net
- >>534 >>540
自称回線遅いフレの手を引いて雨林回ったらフレも火出してくれてるのにソロの時より焼けるの遅くて難儀したことあるな
- 547 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 04:21:56.83 ID:GgXVmvqaS.net
- >>545
そんなものはない
skyやってる=Twitterもやってる頭沸いてる前提のお花畑な連中の遊びでしかない
- 548 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 12:03:31.62 ID:lFEsP1MP0.net
- >>545
タグないけど見つかった例はあるよ
- 549 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 15:45:50.05 ID:fPFpBas+0.net
- 最近ホームで鳴いてもフレンドの名前出なくなった?姿は見えるけどタップしないと誰か分からない事が多々ある
あと60fpsにしてると飛行アイコン押し続けても自動で羽ばたき続けてくれないんだけど、フレンドの名前のも合わせてパフォーマンスによる不具合だったりするかな…?
おま環なんだろうけど30だと暫く動くと固まってしまって60か最低値にするしかなく…
- 550 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 22:08:43.55 ID:z1iRFNmGS.net
- >>529
現状ない
>>545
sky人探しというタグがあるが認知度が低くて機能してないかも
ハンネが分かってる相手とツイで再会した例は見たことがあるけどこのタグには頼ってなかったと思う
- 551 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 00:51:10.55 ID:fxZy1uNJ0.net
- >>545
公式タグや実録タグで繋がらなかった相手に感謝漫画出したら相手が出てきた例は少数ある
ただSNSの人探しはゲームでも現実でもストーカーが混じってる可能性があるから本来するもんじゃないよ
- 552 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 17:09:18.29 ID:KL+SHR4Z0.net
- iPhone12ですが上手くタスクキル(ゲーム終了)ができません
下に出る白い線がなかなか出ないのでカッコよく消え去ることが出来ず困ってます
コツとかあれば教えてください
- 553 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 19:41:09.82 ID:nM9faAuAM.net
- >>552
仮想ホームボタン使うのはどう
- 554 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 21:40:23.64 ID:KL+SHR4Z0.net
- >>553
やってみましたがスムーズにいけました
ありがとうございました!
- 555 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:09:47.28 ID:W4VJi+Xy0.net
- iOS14に対応していますか?
そろそろアップデートしても平気でしょうか
- 556 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:27:07.11 ID:WGP9vIVX0.net
- iOS14でやってるよ、アプデも問題ない
- 557 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:25:01.33 ID:W4VJi+Xy0.net
- >>556
ありがとうございます
アップデート検討してみます
- 558 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 15:30:57.44 ID:LuzynBkAM.net
- 恒常精霊に星キャン使い終わったら後は再訪ぐらいですか?大量消費する場所ないですよね?もう原罪行きたくない・・・!
- 559 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 15:55:04.83 ID:/JXvAkoS0.net
- >>558
恒常ツリーを開け終わった後の星キャンの使い道は
・再訪ツリー開放
・リサイズなどの魔法と交換
・今後さらに追加されるティア2ケープ手前の開放
・恒常究極との引き換え
くらいかな
リサイズに拘らなければ頻繁にいく必要はないかと
- 560 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 02:20:37.46 ID:G6KvG8wMM.net
- >>559
こんなわかりやすくまとめて頂き本当にありがとうございます
魔法とかはそんなに求めてないので足りなくなったら行くようにしますね!!!
- 561 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 08:20:57.02 ID:9NXvCilnS.net
- Android勢ですが、最近移動が入手されっぱなしになる事があって若干困ってるんですが、そういった不具合は報告されてませんよね?
具体的に書きます
・手を離しても白円が出続けて星の子が勝手に移動してしまう
・右側では一度だけ
・2、3日前にスマホのシステムアップデートをした
・動作不良はskyだけ
何か知っている事がある方いましたらアドバイス頂きたいです
- 562 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 09:05:21.98 ID:rH3nMMJEM.net
- >>561
自分もなります
端末はpixel4a(android11)ですがおま環かと思ってました
とりあえず2点タッチすれば治るのでそれでしのいでます
確かにskyでしかならないかも
- 563 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 15:54:47.17 ID:Vv1vtdsx0.net
- iPhoneXsだけど9月に1回なったことある
方向直してもフレと手繋いでも離したらジャブジャブとホームの水に突っ込んでいった
タスキルで直ったので問題視してなかったけど頻繁だと辛いね
- 564 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:49:24.09 ID:Wa54KmqP0.net
- 全く関係ないかもしれないし、そのアプリを批判する気は全くないんだけど最近リリースされたアプリをインストールされてるとかありますか?
完全におま環で自分の泥がちょっと古くて容量に余裕なくなったのもあるんだとは思うけど、そのアプリをインストールしてからskyの挙動が同じようにおかしくて泣く泣くアンインストールしたら元に戻ったよ
- 565 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:01:45.20 ID:8OdHVv1F0.net
- >>560
追加でフレンドのツリー解放
・友情レベルアップ(2箇所)
・ワープ解放
にも使いますよ
- 566 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:33:26.87 ID:c5SIIrSy0.net
- >>562,563,564
皆さん回答ありがとうございます
やっぱり不具合というよりはおま環寄りっぽいですね…
アプリインストールとかはしてないですが、自分も一度アンインストールしてみようと思います
- 567 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 21:09:42.86 ID:sIgCZ2tC0.net
- 機種や通信環境で差がでるのは承知の上で
キャリー中で手が離れる、裏落ちする、鯖別れを起こしやすい場所などを教えてほしいです
- 568 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:16:18.99 ID:kdleSPvt0.net
- >>567
あくまで自分の環境でだけど
預言の洞窟入った所は必ず手が離れる
草原小鳥の塔?は鯖別れしやすい
雨林の神殿前もたまに別れる
あと峡谷レースのゴール
- 569 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:18:07.91 ID:sU6+esObS.net
- >>567
飛びながら扉をくぐってエリア移動すると相手が裏落ちしやすかったりする
- 570 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:43:27.28 ID:U1kzZjIYS.net
- 自分は>>568に加えて捨て地の2つ目のエリアに入ると必ず裏落ちするかアプリが落ちる
あと方舟に向かうボートで白い円に座って誰かが先に読み込み完了すると円が元のサイズに戻って座っても縮まなくなる
あとiPhoneだけど手を引く方が最新機種だとエリチェンしても離れにくくなる気がする
- 571 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 23:18:51.84 ID:sIgCZ2tC0.net
- >>568-570
回答ありがとうございます
結構離れるポイントやトラブルが多そうですね
本スレで渓谷レースの報酬が貰えなかった報告をみてまだまだ知らないトラブルがありそうだと思ってたので教えてもらえて良かったです
あまりキャリーする機会がなかったので教えてもらったポイントに気をつけて飛んでみます
- 572 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 23:44:52.48 ID:0kqgvE240.net
- 画像の星マークのところ(ハンドベルの横と蝶ネクタイの横)、限定アイテムですとだけ出るんですが
現在入手不可なものが表示されているってことでしょうか?
終了した季節などのアイテムが表示されているのか、入手できるけどまだ手に入れてないのかわからず…
夢かなう季節、来福、愛くしみのアイテムは全て入手済です
https://i.imgur.com/PCGlIAC.jpg
- 573 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 00:04:05.65 ID:DVFuf7aIS.net
- >>572
去年のクリスマスイベントのアイテムで現在は入手不可
ハンドベル横はクリスマス仕様のチャットテーブルで蝶ネクタイ横は柊タイ
ミニイベントの非課金アイテムが復刻されるかどうかは現時点では不明なので今年のクリスマスで復刻されるかどうかは分からない
- 574 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:24:10.08 ID:br5gkPzq0.net
- >>567
草原・ちょうちょエモエリア→洞窟
雨林・晴れ間→神殿前
捨て地・最初のエリア→エビ1エリア・エビ4奥の土管→座礁船
滑空モードで入ると必ずと言っていい程裏落ちする
自分やフレだけでなく周りの野良も落ちてるからほぼ確実だと思うから自分は上記エリチェン時は走って入る様にしてる
裏落ちとは違うけど草原8人エレベーターエリア→神殿前はキャリーしてる人を門に引っ掛けるような入り方をすると相手を置いてきぼりにしてしまうことがあるから注意(ホームから各エリアに繋がる門・オフィスの門も同様)
- 575 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:27:52.61 ID:br5gkPzq0.net
- >>567
ごめん追記
捨て地・座礁船→神殿前も滑空モードで入ると裏落ちする
- 576 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 06:55:44.25 ID:0Gc+Zs+Z0.net
- >>574
その場所自分も裏落ちに悩まされてたけど地面スレスレだと落ちやすい
高めに飛ぶと落ちにくい
まあ走った方が確実かもしれないけど
- 577 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 07:53:42.19 ID:xXgCaLSq0.net
- >>573
ありがとうございます
- 578 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 21:33:07.65 ID:+XpUci2D0.net
- なんかさっきログインしたらホームの龍が30分前にも来たのにまた来たんですがこうでしたか?
- 579 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 22:05:01.62 ID:qzOQupT0S.net
- >>578
28日は来福イベ最終日なので30分おきに龍出る
- 580 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 22:26:28.65 ID:rJysRO/dS.net
- 〜の日々と付くイベントは秘密のエリアに入れるのでしょうか?
また、大きな行事の時しか入れないと思っていたのですが結構高頻度で入れるんでしょうか?
- 581 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 22:44:06.99 ID:5CpTUphB0.net
- 今までのオフィス(ケープなし)開放
・7月中旬Skyリリース周年記念
・10月末ハロウィン(一昨年は要TGCケープフレンド手繋ぎ)
・12月末クリスマス
・2月来福(今年から)
日々系はハート交換、虹がかかる、有料アイテム販売等のみの時もあった
- 582 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 23:16:51.48 ID:wynegBDxS.net
- >>581
詳しくありがとうございます!
水色ケープ買っちゃおうと思います
- 583 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 23:25:04.67 ID:b+5xCOzZ0.net
- 水色ケープ高いけど蝋燭なかった頃買ったらおまけのキャンドル潤って助かったから買って損はない
- 584 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 18:15:58.86 ID:zkSsyDNLS.net
- ホームで峡谷レースの光の玉をくっつけていた野良がいました
これは意図的ですか?それともバグが不具合の一種でしょうか?
https://i.imgur.com/fjVWHd7.jpg
- 585 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 08:20:35.70 ID:8nkK9xCG0.net
- iPhone7を使用している方に質問なのですが、iPhone7でskyはある程度ストレスなく快適に動かせますか?
サクサクとまでは行かなくてもカクつきが少なかったり操作遅延などがなければiPhone7を買いたいと思っているので、使用感をお聞きしたいです
- 586 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 11:31:55.96 ID:UldQAUwpS.net
- >>585
自分iPhone7だけど本体の容量がギリギリでなければ何も気にせず快適に動かせるよ
これは自分だけではないと思うけど去年の夏は気温と本体の発熱がすごくてかくつきもそれに比例してひどかったんだが卓上の扇風機に当てたり常温の保冷剤にのせたりするとサクサクだったよ
- 587 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 12:15:16.63 ID:8nkK9xCG0.net
- >>586
おお、普通に快適に動かせるんですね!
なるほど、発熱が原因でカクついたりはするんですね。対処法まで色々教えてくれてありがとうございます!
iPhone7買ってみようと思います
- 588 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 00:08:38.10 ID:ksWTu5UT0.net
- 全員等速の峡谷レースでフレに勝つ方法は?
- 589 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 01:41:16.16 ID:58Ldqhcd0.net
- >>588
画質を最高にする、平坦な道では地形を利用して小ジャンプして加速させる、滞空時間を短くする、最短距離を通る
空レースの前半は左側からスタートして気流のあるゲートと雲を利用しながらひたすら羽ばたき続ける
- 590 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 01:56:51.63 ID:j0RR5GnU0.net
- 峡谷空レースならスタート序盤は右端飛べばほぼ直線ルート+雲で速度落とさずに次のエリア入れるよ
あとは基本建物の上空を飛んで鳥追うルート取ってればほぼ負ける事はない
鳥とマンタが自動回復してくれるから羽回復も低空ルートより安定してる
- 591 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 03:31:13.45 ID:58Ldqhcd00303.net
- >>590
自分も前はずっと右スタートだったんだけど左スタートのプレイヤーに抜かれることが多くて試しに左スタートにしてみたら抜かされなくなった
気流で加速するゲートが左の方が多いのが要因な気がする
- 592 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 03:35:52.75 ID:cUiGWpY8M0303.net
- >>589
空レースエリチェンした後前半が全くスピード出ないのですがコツありませんか(˘•̥ω•̥˘)
- 593 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 13:20:16.33 ID:58Ldqhcd00303.net
- >>592
ID変わってるけど589です
飛ぶより地面滑る方がスピード出るのでエリチェン直後の雲の中にいるときは羽ばたいて、地面が見えたら急降下するイメージですぐに着地して滑るといいよ
上でも書いてるけどなるべく滞空時間を少なめにすることを意識してみるといいかも
- 594 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 18:09:38.46 ID:C5AOy8c500303.net
- >>584
おそらくバグ…?試しにレースの途中でフレと一緒に帰還してみたけど、お互いにこの光は消えてた
>>592
エリチェン前にホバーに切り替えておくと着陸時にそこそこ勢いがでたよ
- 595 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 19:18:16.77 ID:PFT+3DlQ00303.net
- >>592
滑ってるときは↑入れとくといいよ
スピード出てくると煙ブンブンする
- 596 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 22:21:24.86 ID:7DjfFa7IS.net
- 夢見イベント開始前にギフトパスの使用変更(アドパスを持っていないとギフトパスを贈れない)があったはずですが
再度パチノ(1/19)を読むと「開催中の季節のアドベンチャーパスを所持していなくても、残っているギフト用パスをフレンドに贈れるようになりました」との表記がありました
これは結局ギフトパスは去年の仕様に戻ったということでいいのでしょうか?
また、ギフトパスのみの譲渡が出来なくなるということで、夢見アドパスを持ってるうちにギフトパスを配りたいとフレからパスを貰いました
(フレンドは出来ればギフパス同士交換用に貯めておきたかった。私も夢見アイテムは要らなかったが腐らせるのも勿体ないと言われ仕方なく受け取ったという状況)
もし仕様が結局去年のままならば、ダメ元でフレンドにパス返還&運営にアイテムとキャンドル返還したいのですが、似たような状況の方いらっしゃいましたら助言が欲しいです…
- 597 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 02:57:16.14 ID:W5VFhwpI0.net
- >>596
反対派の意見きまくったみたいで去年の仕様に戻りました
2個目に関してはフレ含めて自己責任で運営に非はないので対応してくれないと思います
- 598 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 09:30:05.69 ID:yl0msg9L0.net
- 運営もキャンドル返してもらえるなら対応してくれそーじゃない
- 599 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 09:44:25.68 ID:UcCgC8Le0.net
- 内容的にここで聞くより直接問い合わせた方が早いと思うが
- 600 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 12:20:27.36 ID:QdJEhMBI0.net
- 捨て地入口でずっこけ体勢(左フリック直後に「指さし」エモなど?)のまま
ズズズ…と風に流されて遊んでる子を見たのですがあれはどうやるんでしょうか?
- 601 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 12:30:19.08 ID:nPwBKgiKS.net
- 596です
結局元通りになったんですね!
度重なる仕様変動に戸惑うところはあれど、運営側の余分な仕事を増やしちゃうのもな…と思い、ここで前例があるかどうか質問させて頂きました
しかしたかだか1200円程度(もっと少ない?)とはいえ、自分のお金じゃなくフレンドのお金で購入されたパスなので、助言通り一度問い合わせてみようと思います
ありがとうございました
- 602 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 15:06:03.00 ID:dw24B8sDM.net
- フレが問い合わせするか決める案件では…?
- 603 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 16:15:52.65 ID:iV/T3UzjS.net
- だよね
>>598
「運営にキャンドル返す」って言っても
それはあくまでプレーヤー側の視点で
運営は単にプレーヤーのキャンドル減らすだけで何も貰えない
減った分のキャンドルをリアルマネーで買う理由もない状況だし
運営の得になる作業ではないよ
- 604 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 16:48:17.60 ID:PCjqF+KV0.net
- ギフトパスの仕様がコロコロ変わったせいでパス受け取った方に負い目が出来ちゃった話でしょ
フレンド側も返せとはでかい口で言えないだろうし
後からギャーギャーゴネたアホのせいで被害出てて笑う
- 605 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 20:46:31.79 ID:YOmemevHS.net
- アイテム返上って形をとるならパスを与えたフレンド側から申請するのはそれこそ駄目では
アドパスあげたものの仲違いしたフレンドからパスを没収したいって奴の意見が通ることになるし
- 606 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:06:18.62 ID:cDTxXYkN0.net
- パス買ったフレがその辺気にしてるなら運営に問い合わせしてみたらどうか提案すれば良いし
別に気にしてない様子ならあんまり話引っ張ると向こうが逆に気を遣う事になるからやめとけって感じだな
何にしてもそのフレ次第だし勝手に知らない所で運営とやり取りするのは避けないと拗れるぞ
- 607 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:08:27.05 ID:ITpD3UCtS.net
- アイテム没収は通らないだろうね
ただ596のフレ本人が問い合わせれば主張によってはギフトパスが返却される可能性はゼロではない一方で
直接金銭的な損害を被ってない596が返品希望するのは「再訪アイテム交換したけどやっぱ要らないから返品して」みたいなもん
- 608 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:55:48.81 ID:sgsHBLV2S.net
- アプデとパチノ更新1ヶ月経ってるのに今更返品しようとするのも厚顔無恥すぎん?と思う一方で
公式関係者でもなければなんの根拠もないのに「通らないだろう」「可能性はゼロではない」とか語っちゃう奴も気持ち悪いな
- 609 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:49:08.58 ID:c9dAN6sG0.net
- まあ間違いなく一番クソなのは質問スレで横から誹謗中傷だけする奴だが
- 610 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 02:38:35.71 ID:YlIRr7Sb0.net
- それな
- 611 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 02:39:20.18 ID:Z7N40h7yM.net
- せやな
- 612 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:43:55.35 ID:YlIRr7Sb0.net
- そやな
- 613 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:58:04.91 ID:FzFn3Y1kS.net
- 言っちゃだめ!
- 614 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:07:25.87 ID:BWS6vRKj0.net
- せやな!
- 615 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:38:48.20 ID:OC1Z0DIsM.net
- そやな!
- 616 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:44:05.38 ID:0lRtyE8w0.net
- ぬるぽ
- 617 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:45:52.03 ID:k+Z141Z90.net
- ガッ
- 618 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 22:00:06.14 ID:TPoaY9iI0.net
- 夢見のシーズンが終わったら円形競技場のムービー見られなくなるのかな?
そうなりそうな気がするけれどもったいないな
- 619 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 08:59:44.60 ID:X02a9CVb0.net
- どうだろう 方舟とか楽園のクエストはそれ以降のプレイヤーも出来るようになってたからワンチャンそのままかもしれない
- 620 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:32:17.90 ID:DWbIetMTS.net
- 良く草原の神殿内(裏)でピアノ弾いてるんだけど
やっぱりうるさい?
個人的に反響が好きだからずっと弾いてるけど
- 621 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:49:30.53 ID:E/NYbvGZ0.net
- >>620
自分は火種取って出るだけだから気にならないけど初めて神殿に来る初心者の雰囲気は壊すと思う
- 622 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:55:17.60 ID:hx+Fs3KT0.net
- それを言うなら神殿以外でもそうだから気にしなくていいと思うけどな
- 623 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 00:12:19.45 ID:txvlJa6dS.net
- 初心者の人は演奏中俺を探し回ってる
裏に居るから会えないのに…
- 624 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 07:43:37.69 ID:aum4fQ52S.net
- かなり離れてても小さい音聞こえてくるし、神殿内なら余計に響くんじゃないかな
初心者なら裏にいるかなんてわからないから探し続ける人はいそう
- 625 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 10:15:06.08 ID:KLdG+nlT0.net
- 初心者に親切にする気があるならやめておいた方がいいんでない
うるさい?って聞くってのは多少気が咎めてるんだろうし
- 626 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 11:55:40.87 ID:7l49zxxzS.net
- リアフレがsky初めてくれたが孤島入場してすぐ嫌いなアーティストの曲聞こえてきてガン萎え、せっかくのBGMも楽しめずミュートでプレイしたとのこと
コラボでもしてるの?と不気味がってた
チャンネル変更のやり方を一応教えたがあんな序盤でプレイヤー同士のマッチングするんだな
メセボは非表示にされてたらしいが
- 627 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 12:17:56.04 ID:ekQ5g46Z0.net
- 初めて訪れるエリアはメセボが非表示と聞くけど友人の初天空ではボートあったらしいしよくわからないな
- 628 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 13:12:12.67 ID:Hqlpv/xP0.net
- お仕着せがましいルールなんか気にせず自由にやれば良いと思う
- 629 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 13:54:03.21 ID:dr+R3HLVS.net
- 規約外のローカルルールやマナーを他人に強いてはいけないのは当然だが自分はビギナーの初プレイの感動をぶち壊しそうな場所で楽器鳴らさないようにしてる
- 630 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 15:08:58.22 ID:bpdbIcsl0.net
- これが同調圧力
- 631 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 15:31:04.56 ID:V5YfrxFk0.net
- 初プレイの感動ならすべての場所がそうだと思うしそんなん気にしてたら楽器すら弾けなくなるから気にしないのが一番だわ
- 632 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 15:54:57.07 ID:YiIyfKjRS.net
- うるさい?なんて答えの出ない質問するからこんなことに
- 633 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 17:19:05.58 ID:9SQ+9Dpm0.net
- オンラインゲームだしある程度は許容しないとその内目くじらばかり立てるようになるぞ
個人が気を遣うのは勝手だけど他人にまで気遣い要求しだすとそれこそキリないし
- 634 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 19:32:26.33 ID:iCY4+Z2W0.net
- 620が何を演奏してるかは不明だけど迷惑以前に流行りの曲を演奏しちゃうと演奏権著作権の侵害になるかも。クラシックや民謡ならいざ知らず
ゲーム内演奏の是非についてはFF]Wでも結構議論されていて否定肯定いろんな意見があるので演奏する人は調べておいて損はないかも
www.google.co.jp/amp/s/jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/amp/character/29953/blog/3649722
ゲーム内楽譜(音ゲーっぽいあれ)をポチポチしている星の子を見かけるとなごむ
- 635 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 20:42:42.03 ID:Q+P5EKbk0.net
- 魔法や楽園の精霊って、最近はじめた人にはどう見えてるんでしょうか?
ゲーム始めたての人と楽園に行くと、精霊のあたりで固まる(=ムービー始まってる?)ので気になります
- 636 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 21:24:27.82 ID:+TJx8EXL0.net
- >>635
エモやアイテムくれる精霊には会えないけど、
案内人さんのクエスト(魔法なら光集め、楽園なら宝探し) は新規さんもできるはず
- 637 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 21:25:50.49 ID:ekQ5g46Z0.net
- >>635
方舟はどうかわかりませんが楽園のクエストを1回始めると最後まで終わらせない限り楽園精霊に近づいた際に毎回クエストのムービーが流れるようです
- 638 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 22:22:30.77 ID:Q+P5EKbk0.net
- >>636
>>637
なるほど案内人のムービーが始まるんですね
連れて行く人みんな同じ位置で固まるからそうなのかなとは思ってたんですが確証がなかったので…
ありがとうございました
- 639 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 10:51:22.94 ID:rP4WbSSS0.net
- 最後にイベ精霊全員集合して「誰?!」ってなりました
- 640 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 12:58:56.49 ID:Xzi+pzL4SPi.net
- フリック入力を使用せずに暴風域ショートカットは可能でしょうか
当方タブレットでコントローラ使用のため、フリック入力が困難です
- 641 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 13:19:18.24 ID:9JckcDFU0Pi.net
- >>640
羽消費し続けるタイプのショトカなら可能
ただしいわゆるエビ坂ホールインワンは不可能に近い
- 642 :640:2021/03/15(月) 18:16:48.24 ID:2lacNmu3S.net
- >>641
ありがとうございます
タブレットでは諦めてスマホで練習に励みます
- 643 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 18:22:05.31 ID:NyxaiInh0.net
- >>642
エビが横切るムービーのところで一気に飛び上がって右の雲に行けたらフリックなしでもエビ坂行けるみたいだ
このTA動画参考にしてみてください
https://twitter.com/Shiraai_Sky/status/1370993729180368898?s=19
(deleted an unsolicited ad)
- 644 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 21:34:50.01 ID:IdWIeawh0.net
- 楽器演奏の音って例えばホーム暴風域入口の門の上から演奏したとしてどこまで聞こえる?
あと自分の画面では滑らかに演奏出来てたとしても他プレイヤーから聞いたらプツプツ演奏になるのかな?
- 645 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 00:25:23.12 ID:b9+2HKdf0.net
- >>644
和音を多用するとぶつ切りになるって聞くけど
明らかにぽろぽろ音だしてるだけっていうの以外では自分の端末では普通に聞こえる
総レス数 645
177 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200