2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Sky 星を紡ぐ子どもたち【質問スレ】Part1

486 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 03:40:17.73 ID:oCg82hjl0.net
〇〇に欠片を贈りましたのメッセージが出てれば届いてるので受け取れるよー

487 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 21:32:56.22 ID:ZRI0fHlsS.net
>>486
回答ありがとうございました

488 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 22:50:34.37 ID:ODoHX2l90.net
夢叶うイベント精霊のアイテム全部取ってデイリーさんから究極も貰ったんだけど
星座盤から赤丸が消えない
イベント星座開くと一時的に消えるからイベント精霊関係なんだろうけど取得してないものは無い
他におんなじ事になってる人います?

あとイベント精霊全開放しても羽って貰えないんですっけ?

489 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 23:16:20.79 ID:igYkjrW+0.net
>>488
イベント精霊は再訪で来て星キャン渡さないと羽はくれないよ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 23:30:34.16 ID:/KyzcItGS.net
>>488
同じ状態で問い合わせたらアプリを一旦削除したり本体の再起動してくれって言われてやったけど消えなかった
消えないですって返事したら調査するって返事で未解決で終わっちゃったからイベント100%になるまで様子見してる

491 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 00:28:46.17 ID:8FeUEJDE0.net
>>489>>490
ありがとう

492 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 00:48:13.76 ID:ezRDMDVn0.net
雨林のマンタがいる台座のどこに行けって出るから行っても何も起きないんだけど何したらいいの?

493 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 02:24:22.79 ID:gykR7wOi0.net
>>492
マンタのいる台座がよくわからんもうちょい詳しく

494 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 04:15:45.89 ID:JbHjG9NB0.net
>>492
湖エリアの事なら一番奥の櫓に行って白蝋燭をぜんぶつけると先に導いてくれる

495 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 04:40:44.79 ID:NnBOnlWO0.net
野良で友達つくりたい人がくつろいで集まってる所ない?ホームと草原雨林捨て地最初は行った

496 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 04:44:13.25 ID:GTHGipkE0.net
峡谷入ってすぐの穴の近くは集まる印象

497 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 05:22:35.49 ID:dAQodb1y0.net
サブ垢作るのは推奨されてないけど、別端末でもよくないのかな
AndroidとiPadでやるとか

498 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 06:21:54.83 ID:uRNkb7j20.net
>>497
正確には一個人が一アカウントなので非推奨

499 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 08:18:23.59 ID:8urv0koHS.net
iOSで最近通知をオンにしたらアイコンにずっとバッジがつきっぱなしなんだけど
ハートもカケラも無いし設定周りも特になにもなかった
バッジが付く条件ってなんでしょうか

500 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 08:58:51.89 ID:CQa/JuwH0.net
ちょっと自信がないのでどなたか教えていただけると有難いです
今日の17時更新分のハートを2倍適用にするなら、13日の朝5時以降にハートを送ればいい認識で大丈夫でしょうか?

501 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 09:58:16.24 ID:ntnIdInx0.net
>>495
友達作りたい勢かは分からないけど夢見の温泉は日本人がのんびりしたり演奏したりして遊んでる人が多い
その流れでたまにフレンドになったりするかなあ

502 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 10:03:00.87 ID:8P/0jv4t0.net
フレンドからワープされた時って何か特殊な表示とか出ますか?
偶然一緒のホームやエリアになるのと何か違いがあるのかちょっと気になったので

503 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 10:07:27.93 ID:/aipnrn10.net
>>499
サポートに問い合わせはしてない?
問い合わせの返事が来たらバッヂつくよ

>>500
パッチを見る限りではその認識で合ってるよ

504 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 12:08:06.33 ID:CQa/JuwH0.net
>>503
ありがとうございます
日付がごちゃごちゃになりかけてたので助かりました!

505 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 13:42:49.99 ID:8urv0koHS.net
>>503
ありがとうございます
前に問い合わせはした事ありますが、返事を確認してもバッジはずっと残るんでしょうか
問い合わせチャットを遡ったりしたけど変わりありませんでした

506 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 22:53:27.82 ID:sitiq75P0.net
>>505
前からよくあることで自分は問い合わせもしてないしかけらを受け取っても5やら21と日で違うことがあったから
バッジがあることに必要性を感じないなら端末の設定の通知からバッジ外すといいと思うよ

507 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 01:28:17.75 ID:ZSL7UfkmS.net
>>499
ブロックしてるフレいない?
ブロックしてるフレが火灯しやハート送ってきてて受け取ってないとずっとバッチ残るよ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 09:08:38.41 ID:V081xuv6S.net
>>506-507
どうやら>>507さんのブロックが原因みたいでした
プレイ時間は決まってるので>>506さんの言う通りバッジ外す事にしました
回答ありがとうございます

509 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 21:04:38.24 ID:0QejuvVM0.net
アカウント紐付け無し、リカバリーコードだけで引き継ぎお願い出来たっけ?ゲームセンターからのサインアウトが灰色になってるけどリンク外すのは可能?

510 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 22:54:12.22 ID:ob4TiuoR0.net
ゲームセンターと紐付けされてるなら「アカウント紐付けあり」な状態だから
サポート利用しなくても別端末でゲームセンターにログインしてスカイのアプリ起動すれば引き継げるよ

511 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 23:33:33.76 ID:0QejuvVM0.net
説明が上手く出来なくてすまん
元々aのアカウントで遊んでた→作り直したbのアカウントで遊ぶようになる→端末の都合でアップデート出来なくなったんで一旦アプリを入れ直す→bのアカウントで再開するつもりが、aのアカウントがゲームセンターと紐付けされていてそこからスタートした→bに戻すことは出来ないか知りたい
こんな感じです

512 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 23:44:16.43 ID:ob4TiuoR0.net
ああごめん、それならアカウントbのリカバリーコードをサポートチャットで伝えたら復旧してもらえるよ
(ただ、今サポセン混んでるらしいから1週間くらいかかるかもしれない)
多分今後もアプリアンインストールする度に同じことになるからGmailとかと連携しておくと安心だよ

513 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 00:19:04.87 ID:kteYSFQh0.net
それなら出来そうでよかったー サポセンに相談してみる
bへの何かしらの紐付けもしておきます、丁寧にありがとう

514 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 21:05:24.27 ID:AaA5m1qz0St.V.net
ハート2倍って星座盤から送っても適用されますよね?直接じゃないとダメとかありますか?

515 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 21:41:11.62 ID:Rq9M0wmwMSt.V.net
>>514
星座盤からでおk

516 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 21:45:52.53 ID:AaA5m1qz0St.V.net
>>515
ありがとうございます!

517 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 15:30:23.65 ID:F1f65TCn0.net
機内モードで別のサーバーにいくのって具体的にどうすればいいですか?
機内モードにしてエラーメッセージ出て動けなくなってからちょっとしてから接続してってやってるんですがそこで灯した相手から逃げる事が出来ません

518 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 15:58:28.73 ID:csdyC6SxM.net
>>517
やり方はそれで合ってるけど元居たサーバーに統合される(戻る)場合もあるから誰かから逃げたいなら何回か繰り返すしかない

519 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 18:52:47.24 ID:F1f65TCn0.net
>>518
ありがとうございます
必ず移動できるわけではないんですね

520 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 20:32:04.79 ID:5wewtKmZM.net
>>519
誰かから逃げたいなら機内モードにして相手が消えるまで待つ→消えたら機内モードオフにする(また相手が現れたら機内モードにする)の繰り返しだね

521 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 04:16:16.53 ID:7p9e/+5MM.net
>>520
あざまる水産

522 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 05:13:23.95 ID:hSbEPx+d0.net
ブロックされた側はブロックした側に光のかけらを送れないと思うのですが
具体的にはどのような表示になるかご存知ですか?
→相手が光を受け取っておらず白いまま
→受け取っていないグレー表示にもかかわらず送ることができない

一時的にブロックを解除して相手からのカケラ受け取り→またブロックした場合も上記の限りなのでしょうか?

523 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 05:29:23.86 ID:j//PMwmD0.net
>>522
相手からは白いままに見えます

ブロ解除→再度ブロの場合はあなたがかけらを受け取ったので相手は再度あなたに送ることができます

524 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 05:50:59.02 ID:hSbEPx+d0.net
早速の回答ありがとうございます
こちらが受け取るとまた相手からは送れるようになるのですね

525 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 20:17:15.07 ID:GANRyqRTS.net
草原の最初の広場から飛び立つ時に鳴る ポンッ という音が気になるのですが、
鳴る条件というか何のための音なのかわかりますか

孤島でも鳴っていた気がするので羽ばたきのチュートリアル音?かと勝手に思ってるのですが、
よく通る草原で都度鳴るのが気になって

526 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 14:37:26.08 ID:09FOqJfz0.net
トピック音。

527 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 15:37:27.66 ID:wUVYG6tl0.net
忘れられた方舟クエストで水色の光を集めて戻ろうとしたところ
あの光の向こうから、呼びかけられていろようです
というメッセージが流れました
これは何かあるのでしょうか?
検索方法が悪かったのか、これだというものも出ませんでした

528 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 15:53:13.34 ID:y7sI0a4b0.net
孤島から草原に入る時流れるアナウンス
どこに行くか分からない初心者向け
気にしなくていい

529 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 03:39:40.77 ID:71X9pxgl0.net
見付けられなかったんですが夢見と隠者エリアにメッセージキャンドル書く場所ありますか?

530 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 08:09:58.35 ID:zzuq57qe0.net
>>528
遅くなりましたがありがとうございます!

531 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 17:50:36.63 ID:6UVpZqInS.net
毎日欠片を送っているのに一向に返してくれないフレが居るんですが、送れる状態になるという事は向こうは受け取ってはいるんですよね?
それでも返せないとか星座盤に表示されないってありえますか?

532 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 18:31:40.77 ID:WUSBFbZ40.net
>>531
毎日送れるなら相手の星座盤に表示されてるし受け取ってるしシステム的に返せないってこともないよ
返さない理由までは分からんけど一人一人タップして灯すの面倒って人もいるし
ハートと混同しててノーコストで欠片送れることを数ヶ月知らなかった人もいる

533 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 19:57:10.09 ID:l9kkQ1Y3S.net
>>532
回答ありがとうございます!
仕様か不具合か判断しかねていたので助かりました
欠片交換の募集をしてた方ですし前まで交換できた筈なので知らないという線は無いのでブロックしようと思います

534 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 19:50:43.92 ID:9PArcF2RM.net
蝕む闇の焼けるスピードは画質以外になにかに依存していますか?
同じ画質でもスピードが随分違う時があるので気になりました

535 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 23:10:42.67 ID:c5Hs3LPm0.net
中国人がよく言う国服ってどういう意味?

536 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 23:43:21.21 ID:Xa/amT1s0.net
>>535
理由は忘れたがワールド版のskyのこと

537 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 23:55:10.97 ID:c5Hs3LPm0.net
>>536
すまんワールド版ってなに

538 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 00:14:39.26 ID:JEjhiq170.net
>>537
今プレイしてるスカイのこと
中国には中国版スカイがある

539 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 00:22:04.50 ID:JEjhiq170.net
>>537
自分でも気になったから調べたら逆っぽい
国服→中国版Sky
国際服→ワールド版Sky
適当言ってすまんな

540 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 15:03:47.67 ID:5cB97QiF0.net
>>534
同じエリアに新たに人が入ってきて環境同期をとる必要がある場合に、エリア内で誰かのネットワークが不安定な場合、同期ズレによるタイムラグが発生すると考えてるけど、中の人ではないので確証はない

541 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 20:52:55.35 ID:hGRUZ9nb0.net
>>540
ありがとうございます

542 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 22:21:00.57 ID:JTkJBQBM0.net
イベントについておしえてください…!

シーズンハート…?って
一人の精霊から一つだけしかもらえませんか…?
アドベンチャーパスはもってます…!

543 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 23:02:12.70 ID:WXusMjh60.net
>>542
そうだよ
ひとつの精霊のアイテムをコンプリートしたら1つもらえる
今回のイベントは、2つ集めるごとに究極アイテムがもらえる

今回の精霊は全部で4体だから、シーズンハートは最大で4つ
わかるかな?

544 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 23:15:49.84 ID:nX2wGxe20.net
>>542
右上の歯車→サポートの季節(シーズン)のヘルプ欄にシーズンハートの項目あるから公式説明もざっと目を通しておくと良いかも
ちなみにシーズン終わりに使われなかったシーズンハートは通常ハートに変換されたりする

545 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 01:30:08.08 ID:UuMqyASJ0.net
twitterで使われてる人探しタグとかありますか?
そもそもそんな呼びかけで見つかったりした実例あるんでしょうか?

546 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 01:42:19.69 ID:Dw1s1Y+h0.net
>>534 >>540
自称回線遅いフレの手を引いて雨林回ったらフレも火出してくれてるのにソロの時より焼けるの遅くて難儀したことあるな

547 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 04:21:56.83 ID:GgXVmvqaS.net
>>545
そんなものはない
skyやってる=Twitterもやってる頭沸いてる前提のお花畑な連中の遊びでしかない

548 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 12:03:31.62 ID:lFEsP1MP0.net
>>545
タグないけど見つかった例はあるよ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 15:45:50.05 ID:fPFpBas+0.net
最近ホームで鳴いてもフレンドの名前出なくなった?姿は見えるけどタップしないと誰か分からない事が多々ある
あと60fpsにしてると飛行アイコン押し続けても自動で羽ばたき続けてくれないんだけど、フレンドの名前のも合わせてパフォーマンスによる不具合だったりするかな…?
おま環なんだろうけど30だと暫く動くと固まってしまって60か最低値にするしかなく…

550 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 22:08:43.55 ID:z1iRFNmGS.net
>>529
現状ない

>>545
sky人探しというタグがあるが認知度が低くて機能してないかも
ハンネが分かってる相手とツイで再会した例は見たことがあるけどこのタグには頼ってなかったと思う

551 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 00:51:10.55 ID:fxZy1uNJ0.net
>>545
公式タグや実録タグで繋がらなかった相手に感謝漫画出したら相手が出てきた例は少数ある
ただSNSの人探しはゲームでも現実でもストーカーが混じってる可能性があるから本来するもんじゃないよ

552 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 17:09:18.29 ID:KL+SHR4Z0.net
iPhone12ですが上手くタスクキル(ゲーム終了)ができません
下に出る白い線がなかなか出ないのでカッコよく消え去ることが出来ず困ってます
コツとかあれば教えてください

553 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 19:41:09.82 ID:nM9faAuAM.net
>>552
仮想ホームボタン使うのはどう

554 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 21:40:23.64 ID:KL+SHR4Z0.net
>>553
やってみましたがスムーズにいけました
ありがとうございました!

555 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:09:47.28 ID:W4VJi+Xy0.net
iOS14に対応していますか?
そろそろアップデートしても平気でしょうか

556 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:27:07.11 ID:WGP9vIVX0.net
iOS14でやってるよ、アプデも問題ない

557 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:25:01.33 ID:W4VJi+Xy0.net
>>556
ありがとうございます
アップデート検討してみます

558 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 15:30:57.44 ID:LuzynBkAM.net
恒常精霊に星キャン使い終わったら後は再訪ぐらいですか?大量消費する場所ないですよね?もう原罪行きたくない・・・!

559 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 15:55:04.83 ID:/JXvAkoS0.net
>>558
恒常ツリーを開け終わった後の星キャンの使い道は
・再訪ツリー開放
・リサイズなどの魔法と交換
・今後さらに追加されるティア2ケープ手前の開放
・恒常究極との引き換え
くらいかな
リサイズに拘らなければ頻繁にいく必要はないかと

560 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 02:20:37.46 ID:G6KvG8wMM.net
>>559
こんなわかりやすくまとめて頂き本当にありがとうございます
魔法とかはそんなに求めてないので足りなくなったら行くようにしますね!!!

561 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 08:20:57.02 ID:9NXvCilnS.net
Android勢ですが、最近移動が入手されっぱなしになる事があって若干困ってるんですが、そういった不具合は報告されてませんよね?
具体的に書きます
・手を離しても白円が出続けて星の子が勝手に移動してしまう
・右側では一度だけ
・2、3日前にスマホのシステムアップデートをした
・動作不良はskyだけ
何か知っている事がある方いましたらアドバイス頂きたいです

562 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 09:05:21.98 ID:rH3nMMJEM.net
>>561
自分もなります
端末はpixel4a(android11)ですがおま環かと思ってました
とりあえず2点タッチすれば治るのでそれでしのいでます

確かにskyでしかならないかも

563 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 15:54:47.17 ID:Vv1vtdsx0.net
iPhoneXsだけど9月に1回なったことある
方向直してもフレと手繋いでも離したらジャブジャブとホームの水に突っ込んでいった
タスキルで直ったので問題視してなかったけど頻繁だと辛いね

564 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:49:24.09 ID:Wa54KmqP0.net
全く関係ないかもしれないし、そのアプリを批判する気は全くないんだけど最近リリースされたアプリをインストールされてるとかありますか?
完全におま環で自分の泥がちょっと古くて容量に余裕なくなったのもあるんだとは思うけど、そのアプリをインストールしてからskyの挙動が同じようにおかしくて泣く泣くアンインストールしたら元に戻ったよ

565 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:01:45.20 ID:8OdHVv1F0.net
>>560
追加でフレンドのツリー解放
・友情レベルアップ(2箇所)
・ワープ解放
にも使いますよ

566 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:33:26.87 ID:c5SIIrSy0.net
>>562,563,564
皆さん回答ありがとうございます
やっぱり不具合というよりはおま環寄りっぽいですね…
アプリインストールとかはしてないですが、自分も一度アンインストールしてみようと思います

567 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 21:09:42.86 ID:sIgCZ2tC0.net
機種や通信環境で差がでるのは承知の上で
キャリー中で手が離れる、裏落ちする、鯖別れを起こしやすい場所などを教えてほしいです

568 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:16:18.99 ID:kdleSPvt0.net
>>567
あくまで自分の環境でだけど
預言の洞窟入った所は必ず手が離れる
草原小鳥の塔?は鯖別れしやすい
雨林の神殿前もたまに別れる
あと峡谷レースのゴール

569 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:18:07.91 ID:sU6+esObS.net
>>567
飛びながら扉をくぐってエリア移動すると相手が裏落ちしやすかったりする

570 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:43:27.28 ID:U1kzZjIYS.net
自分は>>568に加えて捨て地の2つ目のエリアに入ると必ず裏落ちするかアプリが落ちる
あと方舟に向かうボートで白い円に座って誰かが先に読み込み完了すると円が元のサイズに戻って座っても縮まなくなる

あとiPhoneだけど手を引く方が最新機種だとエリチェンしても離れにくくなる気がする

571 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 23:18:51.84 ID:sIgCZ2tC0.net
>>568-570
回答ありがとうございます
結構離れるポイントやトラブルが多そうですね
本スレで渓谷レースの報酬が貰えなかった報告をみてまだまだ知らないトラブルがありそうだと思ってたので教えてもらえて良かったです
あまりキャリーする機会がなかったので教えてもらったポイントに気をつけて飛んでみます

572 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 23:44:52.48 ID:0kqgvE240.net
画像の星マークのところ(ハンドベルの横と蝶ネクタイの横)、限定アイテムですとだけ出るんですが
現在入手不可なものが表示されているってことでしょうか?
終了した季節などのアイテムが表示されているのか、入手できるけどまだ手に入れてないのかわからず…
夢かなう季節、来福、愛くしみのアイテムは全て入手済です
https://i.imgur.com/PCGlIAC.jpg

573 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 00:04:05.65 ID:DVFuf7aIS.net
>>572
去年のクリスマスイベントのアイテムで現在は入手不可
ハンドベル横はクリスマス仕様のチャットテーブルで蝶ネクタイ横は柊タイ
ミニイベントの非課金アイテムが復刻されるかどうかは現時点では不明なので今年のクリスマスで復刻されるかどうかは分からない

574 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:24:10.08 ID:br5gkPzq0.net
>>567
草原・ちょうちょエモエリア→洞窟
雨林・晴れ間→神殿前
捨て地・最初のエリア→エビ1エリア・エビ4奥の土管→座礁船

滑空モードで入ると必ずと言っていい程裏落ちする
自分やフレだけでなく周りの野良も落ちてるからほぼ確実だと思うから自分は上記エリチェン時は走って入る様にしてる

裏落ちとは違うけど草原8人エレベーターエリア→神殿前はキャリーしてる人を門に引っ掛けるような入り方をすると相手を置いてきぼりにしてしまうことがあるから注意(ホームから各エリアに繋がる門・オフィスの門も同様)

575 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:27:52.61 ID:br5gkPzq0.net
>>567
ごめん追記
捨て地・座礁船→神殿前も滑空モードで入ると裏落ちする

576 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 06:55:44.25 ID:0Gc+Zs+Z0.net
>>574
その場所自分も裏落ちに悩まされてたけど地面スレスレだと落ちやすい
高めに飛ぶと落ちにくい
まあ走った方が確実かもしれないけど

577 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 07:53:42.19 ID:xXgCaLSq0.net
>>573
ありがとうございます

578 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 21:33:07.65 ID:+XpUci2D0.net
なんかさっきログインしたらホームの龍が30分前にも来たのにまた来たんですがこうでしたか?

579 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 22:05:01.62 ID:qzOQupT0S.net
>>578
28日は来福イベ最終日なので30分おきに龍出る

580 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 22:26:28.65 ID:rJysRO/dS.net
〜の日々と付くイベントは秘密のエリアに入れるのでしょうか?
また、大きな行事の時しか入れないと思っていたのですが結構高頻度で入れるんでしょうか?

581 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 22:44:06.99 ID:5CpTUphB0.net
今までのオフィス(ケープなし)開放
・7月中旬Skyリリース周年記念
・10月末ハロウィン(一昨年は要TGCケープフレンド手繋ぎ)
・12月末クリスマス
・2月来福(今年から)

日々系はハート交換、虹がかかる、有料アイテム販売等のみの時もあった

582 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 23:16:51.48 ID:wynegBDxS.net
>>581
詳しくありがとうございます!
水色ケープ買っちゃおうと思います

583 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 23:25:04.67 ID:b+5xCOzZ0.net
水色ケープ高いけど蝋燭なかった頃買ったらおまけのキャンドル潤って助かったから買って損はない

584 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 18:15:58.86 ID:zkSsyDNLS.net
ホームで峡谷レースの光の玉をくっつけていた野良がいました
これは意図的ですか?それともバグが不具合の一種でしょうか?
https://i.imgur.com/fjVWHd7.jpg

585 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 08:20:35.70 ID:8nkK9xCG0.net
iPhone7を使用している方に質問なのですが、iPhone7でskyはある程度ストレスなく快適に動かせますか?
サクサクとまでは行かなくてもカクつきが少なかったり操作遅延などがなければiPhone7を買いたいと思っているので、使用感をお聞きしたいです

586 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 11:31:55.96 ID:UldQAUwpS.net
>>585
自分iPhone7だけど本体の容量がギリギリでなければ何も気にせず快適に動かせるよ
これは自分だけではないと思うけど去年の夏は気温と本体の発熱がすごくてかくつきもそれに比例してひどかったんだが卓上の扇風機に当てたり常温の保冷剤にのせたりするとサクサクだったよ

587 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 12:15:16.63 ID:8nkK9xCG0.net
>>586
おお、普通に快適に動かせるんですね!
なるほど、発熱が原因でカクついたりはするんですね。対処法まで色々教えてくれてありがとうございます!
iPhone7買ってみようと思います

588 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 00:08:38.10 ID:ksWTu5UT0.net
全員等速の峡谷レースでフレに勝つ方法は?

589 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 01:41:16.16 ID:58Ldqhcd0.net
>>588
画質を最高にする、平坦な道では地形を利用して小ジャンプして加速させる、滞空時間を短くする、最短距離を通る

空レースの前半は左側からスタートして気流のあるゲートと雲を利用しながらひたすら羽ばたき続ける

590 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 01:56:51.63 ID:j0RR5GnU0.net
峡谷空レースならスタート序盤は右端飛べばほぼ直線ルート+雲で速度落とさずに次のエリア入れるよ
あとは基本建物の上空を飛んで鳥追うルート取ってればほぼ負ける事はない
鳥とマンタが自動回復してくれるから羽回復も低空ルートより安定してる

591 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 03:31:13.45 ID:58Ldqhcd00303.net
>>590
自分も前はずっと右スタートだったんだけど左スタートのプレイヤーに抜かれることが多くて試しに左スタートにしてみたら抜かされなくなった
気流で加速するゲートが左の方が多いのが要因な気がする

592 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 03:35:52.75 ID:cUiGWpY8M0303.net
>>589
空レースエリチェンした後前半が全くスピード出ないのですがコツありませんか(˘•̥ω•̥˘)

593 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 13:20:16.33 ID:58Ldqhcd00303.net
>>592
ID変わってるけど589です
飛ぶより地面滑る方がスピード出るのでエリチェン直後の雲の中にいるときは羽ばたいて、地面が見えたら急降下するイメージですぐに着地して滑るといいよ
上でも書いてるけどなるべく滞空時間を少なめにすることを意識してみるといいかも

594 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 18:09:38.46 ID:C5AOy8c500303.net
>>584
おそらくバグ…?試しにレースの途中でフレと一緒に帰還してみたけど、お互いにこの光は消えてた

>>592
エリチェン前にホバーに切り替えておくと着陸時にそこそこ勢いがでたよ

595 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 19:18:16.77 ID:PFT+3DlQ00303.net
>>592
滑ってるときは↑入れとくといいよ
スピード出てくると煙ブンブンする

596 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 22:21:24.86 ID:7DjfFa7IS.net
夢見イベント開始前にギフトパスの使用変更(アドパスを持っていないとギフトパスを贈れない)があったはずですが
再度パチノ(1/19)を読むと「開催中の季節のアドベンチャーパスを所持していなくても、残っているギフト用パスをフレンドに贈れるようになりました」との表記がありました
これは結局ギフトパスは去年の仕様に戻ったということでいいのでしょうか?

また、ギフトパスのみの譲渡が出来なくなるということで、夢見アドパスを持ってるうちにギフトパスを配りたいとフレからパスを貰いました
(フレンドは出来ればギフパス同士交換用に貯めておきたかった。私も夢見アイテムは要らなかったが腐らせるのも勿体ないと言われ仕方なく受け取ったという状況)
もし仕様が結局去年のままならば、ダメ元でフレンドにパス返還&運営にアイテムとキャンドル返還したいのですが、似たような状況の方いらっしゃいましたら助言が欲しいです…

597 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 02:57:16.14 ID:W5VFhwpI0.net
>>596
反対派の意見きまくったみたいで去年の仕様に戻りました

2個目に関してはフレ含めて自己責任で運営に非はないので対応してくれないと思います

598 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 09:30:05.69 ID:yl0msg9L0.net
運営もキャンドル返してもらえるなら対応してくれそーじゃない

599 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 09:44:25.68 ID:UcCgC8Le0.net
内容的にここで聞くより直接問い合わせた方が早いと思うが

600 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 12:20:27.36 ID:QdJEhMBI0.net
捨て地入口でずっこけ体勢(左フリック直後に「指さし」エモなど?)のまま
ズズズ…と風に流されて遊んでる子を見たのですがあれはどうやるんでしょうか?

601 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 12:30:19.08 ID:nPwBKgiKS.net
596です
結局元通りになったんですね!
度重なる仕様変動に戸惑うところはあれど、運営側の余分な仕事を増やしちゃうのもな…と思い、ここで前例があるかどうか質問させて頂きました
しかしたかだか1200円程度(もっと少ない?)とはいえ、自分のお金じゃなくフレンドのお金で購入されたパスなので、助言通り一度問い合わせてみようと思います
ありがとうございました

602 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 15:06:03.00 ID:dw24B8sDM.net
フレが問い合わせするか決める案件では…?

603 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 16:15:52.65 ID:iV/T3UzjS.net
だよね

>>598
「運営にキャンドル返す」って言っても
それはあくまでプレーヤー側の視点で
運営は単にプレーヤーのキャンドル減らすだけで何も貰えない
減った分のキャンドルをリアルマネーで買う理由もない状況だし
運営の得になる作業ではないよ

604 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 16:48:17.60 ID:PCjqF+KV0.net
ギフトパスの仕様がコロコロ変わったせいでパス受け取った方に負い目が出来ちゃった話でしょ
フレンド側も返せとはでかい口で言えないだろうし
後からギャーギャーゴネたアホのせいで被害出てて笑う

605 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 20:46:31.79 ID:YOmemevHS.net
アイテム返上って形をとるならパスを与えたフレンド側から申請するのはそれこそ駄目では
アドパスあげたものの仲違いしたフレンドからパスを没収したいって奴の意見が通ることになるし

606 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:06:18.62 ID:cDTxXYkN0.net
パス買ったフレがその辺気にしてるなら運営に問い合わせしてみたらどうか提案すれば良いし
別に気にしてない様子ならあんまり話引っ張ると向こうが逆に気を遣う事になるからやめとけって感じだな
何にしてもそのフレ次第だし勝手に知らない所で運営とやり取りするのは避けないと拗れるぞ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:08:27.05 ID:ITpD3UCtS.net
アイテム没収は通らないだろうね
ただ596のフレ本人が問い合わせれば主張によってはギフトパスが返却される可能性はゼロではない一方で
直接金銭的な損害を被ってない596が返品希望するのは「再訪アイテム交換したけどやっぱ要らないから返品して」みたいなもん

608 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:55:48.81 ID:sgsHBLV2S.net
アプデとパチノ更新1ヶ月経ってるのに今更返品しようとするのも厚顔無恥すぎん?と思う一方で
公式関係者でもなければなんの根拠もないのに「通らないだろう」「可能性はゼロではない」とか語っちゃう奴も気持ち悪いな

609 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:49:08.58 ID:c9dAN6sG0.net
まあ間違いなく一番クソなのは質問スレで横から誹謗中傷だけする奴だが

610 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 02:38:35.71 ID:YlIRr7Sb0.net
それな

611 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 02:39:20.18 ID:Z7N40h7yM.net
せやな

612 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:43:55.35 ID:YlIRr7Sb0.net
そやな

613 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:58:04.91 ID:FzFn3Y1kS.net
言っちゃだめ!

614 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:07:25.87 ID:BWS6vRKj0.net
せやな!

615 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:38:48.20 ID:OC1Z0DIsM.net
そやな!

616 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:44:05.38 ID:0lRtyE8w0.net
ぬるぽ

617 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:45:52.03 ID:k+Z141Z90.net
ガッ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 22:00:06.14 ID:TPoaY9iI0.net
夢見のシーズンが終わったら円形競技場のムービー見られなくなるのかな?
そうなりそうな気がするけれどもったいないな

619 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 08:59:44.60 ID:X02a9CVb0.net
どうだろう 方舟とか楽園のクエストはそれ以降のプレイヤーも出来るようになってたからワンチャンそのままかもしれない

620 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:32:17.90 ID:DWbIetMTS.net
良く草原の神殿内(裏)でピアノ弾いてるんだけど
やっぱりうるさい?
個人的に反響が好きだからずっと弾いてるけど

621 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:49:30.53 ID:E/NYbvGZ0.net
>>620
自分は火種取って出るだけだから気にならないけど初めて神殿に来る初心者の雰囲気は壊すと思う

622 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:55:17.60 ID:hx+Fs3KT0.net
それを言うなら神殿以外でもそうだから気にしなくていいと思うけどな

623 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 00:12:19.45 ID:txvlJa6dS.net
初心者の人は演奏中俺を探し回ってる
裏に居るから会えないのに…

624 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 07:43:37.69 ID:aum4fQ52S.net
かなり離れてても小さい音聞こえてくるし、神殿内なら余計に響くんじゃないかな
初心者なら裏にいるかなんてわからないから探し続ける人はいそう

625 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 10:15:06.08 ID:KLdG+nlT0.net
初心者に親切にする気があるならやめておいた方がいいんでない
うるさい?って聞くってのは多少気が咎めてるんだろうし

626 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 11:55:40.87 ID:7l49zxxzS.net
リアフレがsky初めてくれたが孤島入場してすぐ嫌いなアーティストの曲聞こえてきてガン萎え、せっかくのBGMも楽しめずミュートでプレイしたとのこと
コラボでもしてるの?と不気味がってた
チャンネル変更のやり方を一応教えたがあんな序盤でプレイヤー同士のマッチングするんだな
メセボは非表示にされてたらしいが

627 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 12:17:56.04 ID:ekQ5g46Z0.net
初めて訪れるエリアはメセボが非表示と聞くけど友人の初天空ではボートあったらしいしよくわからないな

628 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 13:12:12.67 ID:Hqlpv/xP0.net
お仕着せがましいルールなんか気にせず自由にやれば良いと思う

629 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 13:54:03.21 ID:dr+R3HLVS.net
規約外のローカルルールやマナーを他人に強いてはいけないのは当然だが自分はビギナーの初プレイの感動をぶち壊しそうな場所で楽器鳴らさないようにしてる

630 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 15:08:58.22 ID:bpdbIcsl0.net
これが同調圧力

631 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 15:31:04.56 ID:V5YfrxFk0.net
初プレイの感動ならすべての場所がそうだと思うしそんなん気にしてたら楽器すら弾けなくなるから気にしないのが一番だわ

632 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 15:54:57.07 ID:YiIyfKjRS.net
うるさい?なんて答えの出ない質問するからこんなことに

633 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 17:19:05.58 ID:9SQ+9Dpm0.net
オンラインゲームだしある程度は許容しないとその内目くじらばかり立てるようになるぞ
個人が気を遣うのは勝手だけど他人にまで気遣い要求しだすとそれこそキリないし

634 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 19:32:26.33 ID:iCY4+Z2W0.net
620が何を演奏してるかは不明だけど迷惑以前に流行りの曲を演奏しちゃうと演奏権著作権の侵害になるかも。クラシックや民謡ならいざ知らず

ゲーム内演奏の是非についてはFF]Wでも結構議論されていて否定肯定いろんな意見があるので演奏する人は調べておいて損はないかも
www.google.co.jp/amp/s/jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/amp/character/29953/blog/3649722
ゲーム内楽譜(音ゲーっぽいあれ)をポチポチしている星の子を見かけるとなごむ

635 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 20:42:42.03 ID:Q+P5EKbk0.net
魔法や楽園の精霊って、最近はじめた人にはどう見えてるんでしょうか?
ゲーム始めたての人と楽園に行くと、精霊のあたりで固まる(=ムービー始まってる?)ので気になります

636 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 21:24:27.82 ID:+TJx8EXL0.net
>>635
エモやアイテムくれる精霊には会えないけど、
案内人さんのクエスト(魔法なら光集め、楽園なら宝探し) は新規さんもできるはず

637 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 21:25:50.49 ID:ekQ5g46Z0.net
>>635
方舟はどうかわかりませんが楽園のクエストを1回始めると最後まで終わらせない限り楽園精霊に近づいた際に毎回クエストのムービーが流れるようです

638 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 22:22:30.77 ID:Q+P5EKbk0.net
>>636
>>637
なるほど案内人のムービーが始まるんですね
連れて行く人みんな同じ位置で固まるからそうなのかなとは思ってたんですが確証がなかったので…
ありがとうございました

639 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 10:51:22.94 ID:rP4WbSSS0.net
最後にイベ精霊全員集合して「誰?!」ってなりました

640 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 12:58:56.49 ID:Xzi+pzL4SPi.net
フリック入力を使用せずに暴風域ショートカットは可能でしょうか
当方タブレットでコントローラ使用のため、フリック入力が困難です

641 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 13:19:18.24 ID:9JckcDFU0Pi.net
>>640
羽消費し続けるタイプのショトカなら可能
ただしいわゆるエビ坂ホールインワンは不可能に近い

642 :640:2021/03/15(月) 18:16:48.24 ID:2lacNmu3S.net
>>641
ありがとうございます
タブレットでは諦めてスマホで練習に励みます

643 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 18:22:05.31 ID:NyxaiInh0.net
>>642
エビが横切るムービーのところで一気に飛び上がって右の雲に行けたらフリックなしでもエビ坂行けるみたいだ
このTA動画参考にしてみてください
https://twitter.com/Shiraai_Sky/status/1370993729180368898?s=19
(deleted an unsolicited ad)

644 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 21:34:50.01 ID:IdWIeawh0.net
楽器演奏の音って例えばホーム暴風域入口の門の上から演奏したとしてどこまで聞こえる?

あと自分の画面では滑らかに演奏出来てたとしても他プレイヤーから聞いたらプツプツ演奏になるのかな?

645 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 00:25:23.12 ID:b9+2HKdf0.net
>>644
和音を多用するとぶつ切りになるって聞くけど
明らかにぽろぽろ音だしてるだけっていうの以外では自分の端末では普通に聞こえる

総レス数 645
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200