2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fallout Shelter ONLINE Vault65

1 :名無しですよ、名無し!:2020/11/08(日) 14:29:04.20 ID:RVdbgWtIM.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行以上に増やしてください

次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理な場合は安価で代わりの人を指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

質問前にテンプレ(>>2-5あたり)を参照
下記に質問スレのURLも有ります

2020年6月1日より配信、盛趣遊戯(Shengqu Games)開発のFallout Shelter ONLINEのスレです

■公式サイト
https://fosol.gaea.com/jp/

■公式Twitter
https://twitter.com/fso_jp

質問スレ
Fallout Shelter ONLINE 質問スレ Vault1 フォールアウトシェルターオンライン
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1593431489/
前スレ
Fallout Shelter ONLINE Vault64
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1604199576/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

66 :名無しですよ、名無し!:2020/11/08(日) 23:01:20.27 ID:uCSlnKoJa.net
>>64
そういう展開って部分が憶測って言ってるんだと思うよ
リリースされるって事しか決まって無いんだし

67 :名無しですよ、名無し!:2020/11/08(日) 23:01:22.13 ID:xtvxJp/ia.net
データの引継ぎなんかあったら新規絶対来ないだろw
まぁどっちにしろ悪評まみれになるから来ないか

68 :名無しですよ、名無し!:2020/11/08(日) 23:03:45.80 ID:sKAWt0zf0.net
リリースされることすら決まってないだろ
とりあえず今は一部のアンドロイドチャンネル?で遊べるらしいって事だけじゃね

69 :名無しですよ、名無し!:2020/11/08(日) 23:03:45.82 ID:nVXK5QLv0.net
無駄な憶測ここで語るより
己の指動かして


アプリケーション削除 ポチ↓(._.) 運営ニタァ(^^♪
訴訟? ドンとこいや!

70 :名無しですよ、名無し!:2020/11/08(日) 23:11:24.48 ID:ucnBE0ii0.net
別に詳細でなくてもバカスカ課金したいならそれでいいんじゃない?それは否定しないよ
俺は詳細わかるまで課金は今後控える、個人の自由だよ
運営が信用ないから憶測でも控える人が出てもしょうがないよね

71 :名無しですよ、名無し!:2020/11/08(日) 23:14:03.56 ID:EkriZ+cnM.net
最近統合されたばっかりなのにこれ以上引退増えたらまた統合されちゃう

72 :名無しですよ、名無し!:2020/11/08(日) 23:14:24.58 ID:84SVrRCn0.net
むしろ今が課金するチャンスだと思うよ
ここで走ればFSOで鯖内の知名度が一気に上がる

ここで走れないやつと走る奴の差は後々響いて来ると思う

73 :名無しですよ、名無し!:2020/11/08(日) 23:17:04.03 ID:ucnBE0ii0.net
うおおおおおおおおおおお!課金控えや引退者が出る今こそチャンスだぞwwwwww
課金しまくれwwwwwwwww

74 :名無しですよ、名無し!:2020/11/08(日) 23:18:22.88 ID:mYp6fQZZ0.net
>>72
ちょっとヤバい心理状態だと思うぞ
依存症になっているのでは?
人それぞれでいいとはいえ心配だ

75 :名無しですよ、名無し!:2020/11/08(日) 23:20:07.19 ID:IzO12bBg0.net
6鯖は上位ギルド≒コンバット上位は引退っぽいのはいないな。と思ったら明日の救援終わりで一気に引退する可能性あるか。

76 :名無しですよ、名無し!:2020/11/08(日) 23:22:49.71 ID:sKAWt0zf0.net
よほど飽きてるので無い限りいきなり引退なんかせんやろ
情報確定するまで課金控えるとかはあるかもしれんけど

77 :名無しですよ、名無し!:2020/11/08(日) 23:38:46.14 ID:31OD3aOcM.net
うちの鯖は今日引退者出たな
その人がいた1位ギルドが崩壊気味だったから
2.0の件で背中を押されたのかもな

78 :名無しですよ、名無し!:2020/11/08(日) 23:53:37.12 ID:wh08eOvYa.net
うちも1位ギルドだけど2.0周知で課金控える話出てたわ

79 :名無しですよ、名無し!:2020/11/08(日) 23:55:28.67 ID:zRaNzxLjM.net
うちの鯖もトップギルドだったのに無言で3人くらい消えたわw
気持ち分かる(´・ω・`)

80 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 00:25:30.45 ID:0rWJ2KYWM.net
確定情報も出てないのに引退するとかアホ過ぎw
そういう奴は早めにいなくなったほうがええな、どの道続かんよ

81 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 00:35:07.61 ID:DvBpem6j0.net
辞めよう辞めよう思ってたけど課金に後ろ髪を引かれる感じだったのかな。
まだ現状で楽しめる要素が残ってるから俺はプレイするが。

82 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 00:36:59.56 ID:YyeQWAFx0.net
今更なんだけど、5人選ぶ時の場所って戦闘中のポジションに影響すんの?
左端or右端だと最後衛になるてきな

83 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 00:38:50.79 ID:2VjSzznR0.net
1桁代の鯖1位ギルドだが今のところ引退者はいないなー。とはいえまともに稼働してるギルド上位5チームくらいでコンバットやると上位がほぼギルメン。

84 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 00:40:52.08 ID:IQsWTkE60.net
インフレハンパないしニッチなIPだし
新規取り込み不可能だから先細りするのは目に見えてる
潮時なんだろうなあ

85 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 00:42:28.31 ID:mjAYKNaVa.net
>>82
右側(キャラが向いてる方)が前衛になるよ
タンク、サポートみたいな役割とか攻撃距離の方が優先されるけど

86 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 00:42:56.17 ID:DvBpem6j0.net
>>82
立ち位置は影響するよ。
後衛:アタッカー
中衛:サポ、ヒーラー
前衛:タンク
になってて、
例としてデズ、ガービー、キャリントン、神父、ドッグミートだと
後衛:デズ、ガービー 中衛:キャリントン、神父 前衛:ドッグミートになる。

アタッカー1、サポ1、ヒーラー2、タンク1とかだと
中衛が渋滞っぽくなって中衛の右に配置されたキャラがタンクのちょい後ろ配置になったりする。

運営様のお言葉を借りると習うより慣れろなので、Valutの扉にキャラ配置してフレ戦挑んでみると分かりやすいよ

87 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 00:43:07.69 ID:hW0fq0GU0.net
昇進によるステ上昇のインフレはあるけど、キャラ性能のインフレほとんどないよな

88 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 00:46:40.79 ID:U09u8P340.net
>>80
辞め時を探してたやつが辞め時を見つけたんだろ
そういったやつらにはこの程度の情報で十分
来週PS5も出るしな

89 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 00:57:10.68 ID:IQsWTkE60.net
他のSNSでも話題になってるしガセなら早めに火消しせんと

90 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 02:01:39.50 ID:eJpgPmU+0.net
今後出る2.0が中国内で不評だった場合、日本にはリリースされず1.0が継続したとしてもだ
開発国が2.0をリリースする事を決めた時点で、1.0の更新は止まるわけだから、どのみち終了じゃね?

でもって、1.0をサ終させずに生殺しにするのは返金対策だろ
本当いけ好かんよな

91 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 02:04:40.18 ID:FUqJSBkyd.net
まじでゴミみたいな運営だな‥

92 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 02:05:33.87 ID:fkcSBtAfM.net
>>90
だからそういう確定情報じゃない話はいらないのw
仮定の話はいらんよw

93 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 02:31:24.08 ID:hW0fq0GU0.net
現行の開発アプデは続けて行くってお知らせでてるだろ
それはそれとして2.0を最終的にどうするのかハッキリしてくれないとどうにもならん
開発が何をしたいのかマジで分からん、現状じゃただの自殺だし

94 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 02:52:11.98 ID:KAihfLqSM.net
少なくとも中華運営が今のアプリは調整失敗してダメだ。新しいのでちゃんと調整した課金させてやる予定って発表は事実。今のシェルターは遅れてその未来に行き着くことしか出来ない。
この大本営発表の敗北宣言をどう受け止めるかだね。

95 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 02:57:13.79 ID:oVBwyEm8M.net
まぁあの運営だしデータ移行なんか出来るとは思えんがな。
仮に出来たとしてもコストと手間がかかるし移行だと課金減るしでわざわざデータ移行なんかやるとも思えないわ

96 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 04:15:12.67 ID:SXGp8qOvd.net
スレ久しぶりに見たら2.0ってどういうこと…
やっとサラ★5になったぜ!

97 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 04:44:58.20 ID:IG3jxnsU0.net
2.0は別アプリとしてリリースして現行の方は今後もアプデをしていくなんて言ってるけど既存のユーザーがそれで2.0を始める事なんかありえなくね
過去にもゲームそのものを作り直したというか、改悪したジョジョDRってヤツは既存アプリそのものを弄っただけだったから引き継ぎも出来たが
情弱新規から搾取するための2.0ってんなら理解はできる

98 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 04:50:16.63 ID:CgwLFjYFa.net
そもそも日本ではリリースせんよ
ガチャ要素を削った北米欧州版だから

99 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 04:51:52.42 ID:U09u8P340.net
いや中国でテストしてんだが…w

100 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 04:56:03.59 ID:IG3jxnsU0.net
大陸版で実装されてるのに何処から北米版なんて話しが出てきてんだ…?

101 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 04:56:19.40 ID:CgwLFjYFa.net
そりゃ中国ではリリースするだろう

102 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 04:58:18.67 ID:IG3jxnsU0.net
>>94
既存のゲームバランスすら調整出来ない連中が2.0でそれができるのかって事よな

103 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 05:00:19.23 ID:CgwLFjYFa.net
中国版はスタミナの間接ガチャで日本みたいな直接ガチャでねーのよだから北米欧州と同時に2.0開始しても問題ない

104 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 05:00:28.65 ID:U09u8P340.net
何言ってんだこいつ

105 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 05:02:30.41 ID:IG3jxnsU0.net
触っちゃいけない人だろ

106 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 05:43:21.56 ID:oEC0F5xuM.net
見ちゃいけません!

107 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 06:19:04.51 ID:rqGSM1Le0.net
>>86
後衛:ダンス
中衛:ジェシカ、ネライア、サラ
前衛:クロス

でまんなか大渋滞起こしててケイトに3人巻き込まれてつらい

108 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 06:27:51.05 ID:o4HogqlB0.net
監督ニックで足止められて渋滞する事あるからなぁ
中衛順番変えても意味が無いこともしばしば

109 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 07:08:06.20 ID:c7vLlVaca.net
何にせよ一気に衰退するだろうな。楽しくならないのにめんどくさいことだけ増えて人は減ってんだし。

110 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 08:19:47.71 ID:r8IwSPjzd.net
>>107
マンタマンにすれば強そう
元も子もないだろうが

111 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 08:42:52.77 ID:MVBXCwQP0.net
ソシャゲ業界って何なん、ユーザーを楽しませちゃいけない呪いか何かにでも掛かってるの?

112 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 09:02:55.22 ID:3rM0/5Pd0.net
まじかカボチャもあって合計2000円も課金しちゃったよ、、

113 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 09:15:14.21 ID:Du1KswfSr.net
せめて2.0じゃなくて別の名前ならまだありえたのに

114 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 09:37:31.35 ID:F0kIZLrU0.net
ウチは元鯖一位ギルド
遂に5位以下に転落し崩壊が始まる

115 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 09:39:36.90 ID:147eG3Bkr.net
もう崩壊始まってんじゃん

116 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 09:52:13.84 ID:9XtpHc1hp.net
もうここから課金するのはアホだけだろうな

117 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 09:54:08.95 ID:ihZOlukvd.net
うちの鯖では情報を知らないアホがマロンスキを昇進して喜んでおります

118 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 10:04:00.28 ID:IG3jxnsU0.net
>>111
そもそもソシャゲはゲームじゃなくて集金がメインでユーザーが楽しめるかどうかは二の次やぞ
どのソシャゲもある程度キャラが揃えばやることは育成のための周回ばっかでシナリオの演出も紙芝居のゲーム性皆無な代物なのに、ストーリーが良いとか評価してるヤツは目を覚ました方が良いと思うわ

119 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 10:06:14.06 ID:qCX6yQ3L0.net
課金重視で運営するにしてもワザと面白くさせないようにしてるとしか思えんわな。
客がつかないデメリットしかないのに。

120 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 10:12:27.28 ID:ETd/NBSv0.net
もうレイドの個人成績ぐらいしかモチベがない、それも薄れて来たけど
やっぱりこんなんよりロマサガやってりゃ良かったなぁ

121 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 10:16:09.39 ID:G1dV/9Aa0.net
中韓は祖射撃製厳しくなってるからにhんなめられてんだよー

122 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 10:39:58.99 ID:YyeQWAFx0.net
>>85>>86
ありがとう
ロール別で被ってるとこはランダムだと思ってたわ
ネライアがサラの前に出てグルパンに巻き込まれるの困ってたけど、これで事故防げるわ

123 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 10:40:38.01 ID:kwukAJrI0.net
もう諦めがついたよ
数十万課金したけどvpは楽しかった
2.0が出たら無課金でやるつもり
重課金で無双するの飽きてきた頃だし丁度いい
しかし心配なのは2.0出して果たして集金できるのかってこと
3年は計画されてるみたいだけど、この運営だからなあ

124 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 10:47:16.58 ID:FNxS/c8h0.net
え?ゲーム卒業できるの?
最高じゃん

125 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 10:56:13.17 ID:PhNqSeNM0.net
2.0の方がもっと絞ってくるのに無課金は無理だろ
しかも今まで金にものを言わせるプレイをしてきたんだろ?
始めたら最後また我慢できなくなって重課金するよ

126 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 11:13:41.56 ID:wM2WINZnM.net
まだ引退はしないけどそこそこ楽しめたからもうサービス終了でもいいかな。多分最初で最後のソシャゲ課金だわ。

127 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 11:18:44.57 ID:kwukAJrI0.net
いやもう課金はしないよ笑
無課金の一種の縛りプレイとして楽しむつもり
まあ一度でも課金したら歯止めが効かなくなるだろうから無課金であることに価値を置いていきたいね
今まで散々キャラ触ってきたからどのキャラが強いとか知ってるからどこまで効率的にプレイできるかも楽しみ
あー早く2.0こねえかなあ

128 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 11:43:34.93 ID:uA04jly1d.net
こんなゴミに数十万ポンと出せる金持ちが羨ましいよ

129 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 11:47:25.15 ID:hW0fq0GU0.net
まぁ追加情報待ちだな、各国で騒がれてるようだし今週中にまた何かお知らせ出るだろ
何も無ければ本当に自殺を目指してるだけで現行版が続こうがサ終一直線

130 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 12:06:54.02 ID:147eG3Bkr.net
この段階で知れた後発国はラッキーだったのかなんなのか

131 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 12:12:15.15 ID:PhNqSeNM0.net
俺はほぼ無課金だったけど
2.0が引き継ぎ無しなら手を出さないな
Falloutだからソシャゲをやってみたけど
俺には合わなかった
面白いけど時間がかかり過ぎ

132 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 12:13:19.01 ID:i7uPVDNya.net
2.0とかやる前から評価1だろ

133 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 12:13:58.04 ID:2Od+x+5Aa.net
そこは2.0にしとこ

134 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 12:26:17.57 ID:98vD3FQqa.net
コンバットも全然動きなくなったなw
もう終わりだわw

135 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 12:37:09.96 ID:DvBpem6j0.net
おっ、俺のところギルド崩壊しそうだw
サブアカ2個投入してたギルメンが一言残して脱退していったw

136 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 12:41:50.84 ID:Du1KswfSr.net
この運営はvaultの実験みたいなことするな

137 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 12:44:58.32 ID:oBOw2PAV0.net
>>72
乾いた笑いしか出てこない…

138 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 12:46:51.58 ID:ihZOlukvd.net
オンゲのfallout76でも好きにシェルター作れるコンテンツ出るし、楽しさもお布施的にもそっちの方が良いだろな

https://bethesda.net/ja/article/H5debIFd02mTwbLTHFlRg/fallout-76-inside-the-vault-2020-10

こっちは無関係な運営と違って本物だぞ

139 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 12:52:15.35 ID:oBOw2PAV0.net
>>94
欲出して昇進やら改造やらインフレ要素てんこ盛りにしといてバランス失敗しましたとかコントかよw

140 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 13:07:17.94 ID:x0e2RVF6M.net
みんなわすれてない?
わたしらがいるのはvaultだ

141 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 13:10:23.90 ID:x0e2RVF6M.net
マジで仕切り直しても意味がないと思うんだわ。
中国側は今でも虚無作業しかなく、なおかつ締め付けも厳しすぎるから大不評ってのを理解してないと思う。同じことの繰り返しになりますが

推しの昇進大化け期体
だれか詳しい情報くれ

142 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 13:10:48.16 ID:x0e2RVF6M.net
>>138
76もクソクソなんでいいです。

143 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 13:12:12.55 ID:x0e2RVF6M.net
ぶっちゃけ面白くなるならまだしも、
このゲームで人は過ちを繰り返すってひとりfoコントやりたいだけではないのかとすら思うレベルで
なにがしたいねん、と思うんだよね…

144 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 13:13:57.79 ID:oeycI/Kup.net
研究追加で戦力値ゲーになってるって、一体どんな状態なんだ?

145 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 13:15:30.59 ID:x0e2RVF6M.net
まあうち的には推しの絵がみれたらほかはすげーどうでもいいです

146 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 13:16:03.78 ID:DvBpem6j0.net
婆の知恵アタッチメントって救援報酬で出るんだな。
今のゲーム状況だと些事だけどw

147 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 13:16:43.24 ID:jKcExGHE0.net
そもそもvaultなんて大層なものじゃないここはただの荒地の禿山
いくぞゲイリー核の炎に包まれる覚悟は十分か

148 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 13:16:47.29 ID:x0e2RVF6M.net
これはだな、
2.0にしてイラコンもう一回やるという流れとみた

149 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 13:17:36.29 ID:x0e2RVF6M.net
いまだ意外にもイラコン組がくすぶってるようなので
ありうるぞこれは

150 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 13:36:44.74 ID:MvfFKH5ha.net
ぶつぶつ言っててもかわらないからどうでもいいだろ

151 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 13:46:34.17 ID:TJOJB+bK0.net
ヒーラーとサポの位置は変えられる
レイドボスはタンクいらないので(デスクロー以外)一番右にタンクさせたいサポかヒーラーを配置する

https://i.imgur.com/FLUBSEF.png

152 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 13:57:15.28 ID:G1dV/9Aa0.net
推しとかキモいこといいながら連投してさらにキモい
こんなマイナーゲーで変なの沸くのか

153 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 13:58:59.15 ID:PhNqSeNM0.net
お客さんここ初めて?

154 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 14:03:55.93 ID:yClmt0p0F.net
>>149
サーバー:Vault14 ID:136141
プレイヤー名:ココロン
マクソンの居住者評価キモコメントで荒らすのやめてくれ

155 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 14:23:09.45 ID:I80H72Sy0.net
>>152
そいつ前から居る荒らしだからNGいれてスルーしといて

156 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 14:34:05.68 ID:IPn7hMakp.net
第5波のデスクローってケイトで
即死攻撃止められる?
オートのせいかケイトいつもすぐ死んどる

157 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 14:48:05.40 ID:kwxM3/sv0.net
後発で悪いけどハブリスの特別ミッションがどれだかわからん
あと2回分が埋まらんわ

158 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 14:49:42.21 ID:uA04jly1d.net
>>156
そっちの編成分からんけど、俺は初回の即死だけ手動でケイトのスタン使って止めれば後はオートでなんとかなってるよ

159 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 14:52:53.86 ID:kwxM3/sv0.net
あー解決したわ
クリア済のやつをクリアするのか周回とか書いとけや

160 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 14:56:55.62 ID:hW0fq0GU0.net
オートじゃタイミングどんぴしゃで合わないと止まらないだろ
AP貯めておいて赤字でたら手動でスキル差し込む必要ある

161 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 14:58:36.01 ID:kwxM3/sv0.net
ダメだあと1個がないわ詰んだ

162 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 15:04:47.40 ID:I80H72Sy0.net
シュラウドアイコンが報酬のミッションの事言ってるなら未クリアのお題をクリアするんだぞ

163 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 15:08:06.68 ID:kwxM3/sv0.net
未クリアもうないけどなあ
何日後に出るとかの表示もないし

164 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 15:11:40.15 ID:I80H72Sy0.net
ミッションの画像貼ってみてくれない?

165 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 15:13:37.82 ID:02B9F7O00.net
以前だったら1回援軍無しメンバーで自動でやってみて、何秒ぐらいにデスクローが必殺の構えするか見てからタスクキルして、次からその秒数の前にスキルゲージ貯めといて秒数近づいたら倍速切ってってやれば無駄なくいけたんだがな。
今回からタスクキルすると、その後は自動で戦った扱いになってきっちり回数減るから秒数確認できないんだよな。
一番楽なのはニック入れときゃ3倍自動で安定するが火力減るから、1回目の挑戦は3倍自動でケイトがスキル3回ぐらいしたら、倍速切ってスキルゲージためといたほうがいい。
デスクローが必殺の構えし始めるのは大体同じ秒数ぐらいでやってくるから、2回目からはその秒数なる前に手動にして必殺貯めとく。

166 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 15:28:44.60 ID:MVBXCwQP0.net
いや、もうそこまでするなら最初から最後まで手動でやればよくね
結果そっちの方が手早く終わりそう

総レス数 1003
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200