■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 15
- 1 :名無しですよ、名無し!:2020/11/08(日) 20:32:18.99 ID:GHtPAAAV0.net
- !extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
をコピペして「複数行」必ず入れてください(先頭の「!」を忘れないように注意)
ワッチョイ(強制コテハン)にするための設定です
IdentityV(第五人格)の初心者(低ラン及び自称低ラン)向けのスレです
次スレは>>960を踏んだ人が宣言をして立ててください
攻略wiki
https://wikiwiki.jp/identity5ch/
※前スレ
【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1602649720/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 10:39:50.47 ID:1AR+pXMN0.net
- たておつ
保守
- 3 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 16:06:05.08 ID:ZvUvJmRvd.net
- グリフォン以下の野良でのオフェンスの立ち回りなんだけど
絶対初手粘着がいいですよね?
即死当たり前だし
- 4 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 16:17:06.80 ID:6D6UZvODM.net
- 初手粘着ってそれこそグリ以上じゃねえの?
解読場所被って「ちょっと通りますよ」的にタックルして第一村人逃すオフェンス以外で、初手から粘着されて負けた事多分一回も無いわ
- 5 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 16:19:34.91 ID:eT0bkUE60.net
- ファーチェのキャラによるんじゃね
セカチェ伸びるキャラなら救助後粘着でいいんじゃない?
オフェ上手くないから正しいとは言えないけど
- 6 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 18:36:52.03 ID:ZyrGQqvVr.net
- いや救助後粘着(DDしないこと前提)か自分の暗号機一台終わらせてから来て欲しい……
即死に無駄粘着して残り暗号機5台DDなんて状況腐るほど見てきたわ
初手から粘着するオフェンスは正直地雷なイメージしかない
- 7 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 19:21:47.97 ID:CteZtbtIa.net
- ハンターによるけど4割9割して2回目オフェンス、そのまま粘着が強い
初手粘着はボール足りないし、わかってるハンターなら普通にタックル来る時に風船落として無駄にされがちだし
ぶっちゃ本当に勝ちたいならわざと見つかってファスチェ
そのまま通電までチェイスだよ
板倒し早いし、板乗り越えも早い、そして追いつかれそうにまってもボールで次の板までいける
あとは巻き込みさえ気を付ければ、勝てる
- 8 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 19:45:30.41 ID:NMxhAN4Pd.net
- 技師使ってるから初手粘着来るオフェ好きだわ
オフェやる当人が隠居勢とかハンターメインとかで格上レベルに粘着上手いなら初手粘着の方がキャリーはできる印象だけどダウン鯖の上手さにも左右されるからなんともな
- 9 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 19:48:58.56 ID:c+3xnPFK0.net
- >>8
技師でも救助してから粘着してくれた方が楽じゃない?
ダウンしてるときに圧掛けてハンターに持たせないようにしてくれるオフェンスは新規一台上がる!大好き!!ってなる
まぁ……グリ未満で野良技師使う気があんまりしないけど
- 10 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 20:09:35.40 ID:vdua5uTTM.net
- 前スレの39ぼっさんの流れで聞きたいんだけどランクマに来てもいいマイオナ鯖だとどの辺り?
- 11 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 20:14:44.38 ID:NMxhAN4Pd.net
- >>9
初手でもこれのお陰で一台分あげられる!とはなるし存在感1ならタックル後多少稼ぎ易い
初手だと暗号機管理がわかりやすいのと早い段階で飛びまでの見通しが立つから全体の立ち回りがリスキーにならなくていいわ
どうせ9割後粘着にしても初手救助くる人の暗号機は半端だしな
勿論粘着下手で時間もろくに稼げずDDとられるなら来なくていいが
- 12 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 21:30:21.68 ID:rzvZTuAc0.net
- >>10
占い師から9を奪うマイオナは正直どれも来て欲しくない
傭兵が既にいる前提で第二の救助職として墓守一等航海士空軍オフェンスは有り
- 13 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 21:49:23.50 ID:eT0bkUE60.net
- 今日禁断の2連bot戦ランクでやっちゃった😅
もうすぐマンモス行って出来なくなるしご許して
- 14 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 22:03:40.85 ID:Yfm3c+Wl0.net
- ランクマは勝ち狙いなんだからマイオナ自体来てほしくないってのが本音よな
認知システムなんてものがあるから…
- 15 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 22:30:09.80 ID:sq9mHExS0.net
- >>12
なるほど救助職で被ってなければ環境鯖じゃなくてもギリおkってことですかね
ランクマだとオフェがいたりするんでケースバイケースになりそうですが参考になりました!
- 16 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 22:31:41.86 ID:sq9mHExS0.net
- 自宅に帰ってきたのでID変わりましたが自分>>10です
- 17 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 22:50:37.56 ID:1AR+pXMN0.net
- マイナーキャラは全然いてもいいけど無言即ピ39で即死が一番やめてほしい
- 18 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 22:53:57.77 ID:5RpITdDf0.net
- マイオナ使うのは良いけどせめて6取って欲しいよな、マイオナ9即ピの時点で周りの士気下げてるって気付いて欲しい
- 19 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 22:57:47.62 ID:eT0bkUE60.net
- マイオナじゃなくても占い以外が9って言い出したら萎えるわ
他が9で変える気ないのに9占いで変えないのも困るけど
- 20 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:00:45.90 ID:Ffgk7af50.net
- 言うて39即死と同じくらい36呪術が呪い溜める暇もなく死ぬ光景を見てきたからな
マイオナ39はやめてほしいけど36にされても即死するか救助狩りされるジレンマ
マイオナ使うなら4パ組むのが一番いいよ
- 21 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:05:46.48 ID:eT0bkUE60.net
- というより4パ組まないならマイオナ使わないでほしいね
徽章の為に頑張るのは結構だけど見知らぬ野良を巻き込むな
- 22 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:09:56.17 ID:1AR+pXMN0.net
- 絶対に環境以外許せない人もそれはそれで固定組んでほしい
野良は野良で気楽にやりたいわ
- 23 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:15:45.21 ID:/dE7vB11d.net
- どっちの立場でもマルチでマイオナやるのが一番楽しいと思うわ
で当たるbotで背景推理埋める
- 24 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:19:18.28 ID:tjMB6groa.net
- つまり環境キャラなら利敵してもバレないということ・・・?
- 25 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:20:49.63 ID:i9+yfpPjd.net
- 環境キャラは責任重いから利敵戦犯は煽られる 初手恐怖した奴なんかブチ切れられてるの
よく見る
- 26 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:04:44.99 ID:5s3ou0YV0.net
- 解読0%牽制0秒で飛んで行った囚人を見たからもう何も怖くない
- 27 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:39:51.62 ID:qAuIGKj30.net
- 環境キャラ以外でも、36にしてちゃんと救助いくならなんでもいいよ
39にするならファスチェを自ら取りに行くならあり
上位で39空軍医師とかいるけど、ああいうのはPSないと無理
- 28 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 01:04:45.71 ID:S4it+K3a0.net
- マイオナ36はそれこそファスチェ即死するから救助行くつもりあるなら救助職か調香でいいんじゃないの
周りのピックを見てバランスの良いキャラを選択しないところもマイオナ使いが煙たがられる理由のひとつだよ
- 29 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 02:33:04.25 ID:wOK4rIwy0.net
- 他の人がチェイスしてててもハンター近くにいる時に長距離渡すの良くないね
1人を1回吊っただけで4通電されちゃったんだけど長距離の残像殴りと瞬間移動のおかげで3吊りまで持っていけた
- 30 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 09:02:32.07 ID:2aA9obsQ0.net
- 本当初心者の質問で悪いんだがなんで占い師だけは9とっていいのか教えてほしい
初心者スレだから許されるよな?
- 31 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 09:17:21.19 ID:+YfL+B/B0.net
- >>30
占い師のフクロウは恐怖ノーワン無効化+遠くからも補助ができて汎用性が高いから、いるだけで役立つ
占い師自体はチェイスが強いどころかフクロウ使うたびに心労で板窓操作デバフがかかる
いわゆる解読100族だから安定して解読ができる
このあたりかな
自分は36占い師も使うけど
- 32 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 09:25:49.59 ID:Rjp/JGzH0.net
- >>30
占いの仕事は梟飛ばしで味方のチェイス伸ばしたり救助を無傷で行わせるのが目的だしファーチェの伸びや立て直しの時間省くことは勝利への近道だから占いは必須キャラ
しかし二回目貯めるのは中々難しいし自分が追われたら基本一発しか梟使えないから自分のチェイス補助は対して出来ない
そのためチェイスを伸ばしてあわよくば梟も貯めるためには素のチェイスが求められる
だから自分のチェイス補助の出来る9を取ったほうがいい
他の技師以外の環境キャラは皆自分のチェイス補助アイテム持ってるし技師はロボ出てれば即死でも対して問題ないから9を占いが取るのは勝つために実用的だしムリもない
だから占いは9
- 33 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 09:29:33.53 ID:y8qA92hId.net
- 半端なランク帯でオフェ使っていいタックル決めてもチェイス伸びないし2人分の解読放棄だし粘着に拘り過ぎてDDで一気に負け試合になる事多いよね
- 34 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:17:40.14 ID:d0kv/Aus0.net
- 自分が追われてる時は9、仲間が追われて吊られた時は6が役に立つ
3/4の確率で後者の展開になるわけだから、基本的には6の方がチームに有益
逆に言うとフクロウ溜めて自分にも味方にもチェイス補助できる占いくらいしか
6を犠牲にしてまで9をとるほどのメリットがない
- 35 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:20:38.36 ID:VU5UhsnNd.net
- 9で救助いって救助後即ダウンする味方からありがとう言われる占い師
- 36 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:24:23.45 ID:5MBpsn9Nd.net
- キャンプしてないまたは通電間際でもないのに9救助行ったらそりゃありがとう連呼されるわ
- 37 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:39:20.62 ID:bPGVf9G3M.net
- 第五人格的どころかオンラインさえ初心者なのですが
いきなり「友達になれて嬉しくです」とメッセージが来るのは、こちらが何か押してしまったのでしょうか?
変な事聞いてすいません。
- 38 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:39:44.24 ID:q9bNMz7id.net
- 救助の動き出しが遅くて明らかに5割超える場合でもそのまま椅子前に走ってきて殴られ6割救助
マンモスにもこんな奴沢山いるけど9割に切り替えるとか考える脳は無いのか?
- 39 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:44:35.21 ID:tQnLbD2k0.net
- >>37
誤タップでフレンド申請を送った
それは相手が承認した時の自動メッセージ
フレンド申請はいいねの隣にあって申請時の確認メッセージもないから皆よくやる
- 40 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:45:44.07 ID:5s3ou0YV0.net
- >>37
いいねの横にあるフレンド申請ボタン(人みたいなマーク)押して、向こうが承認したんじゃないかな
試合後にいいねするとよく誤タップするよ
- 41 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 11:55:24.49 ID:6uB2bm+90.net
- >>38
5割越えてから気付いたor気付いた時にはハンターに見つかってたんだろ
動き出し遅い奴が早めに来て近くで隠密とか考えてる訳ないし
- 42 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:40:14.43 ID:TSvGn/0AM.net
- ハンターやってる時に見える暗号機の揺れって進捗によって違いますか?
すごい小刻みな時と明らかに揺れが大きい時があります
囚人が送電してる暗号機が不自然な揺れ方するのは知ってます
- 43 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 12:40:21.44 ID:bPGVf9G3M.net
- >>39・40
お二人様
丁寧にありがとうございます。
よくいいねするので後タップですね。
気を付けます。
- 44 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:16:46.25 ID:bvWyMs6aa.net
- 39占い師は上位用だから
初心者で39とる意味はないよ
許されてるわけではない
- 45 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:18:11.83 ID:xKJ4eDYUM.net
- >>44
?
- 46 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:23:38.93 ID:bvWyMs6aa.net
- 立ち回りや構成を見ずに脳死で「占い師だから39」はNGってこと
ちゃんとわかってる人同士なら39でいいが
9あっても背後みれない初心者なら尚更
- 47 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:28:40.97 ID:DFo59pand.net
- 占い師が9取れない編成ってその時点でヤバいんですがそれは…
- 48 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:29:21.95 ID:9NZVw228M.net
- チェイスに自信がないうちは占いでも6がおすすめなのはわかる
ただ占いが脳死で9取れないのはむしろ占い以外の編成がおかしいと思う
実際ランク戦回してたら
傭兵「36」
呪術「39」
囚人「9」
占い「………………6」
こんなんばっかりだから分かるけど
- 49 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:35:42.82 ID:bvWyMs6aa.net
- うん、だから初心者でも占い師だから39許されるってわけではない
犬鹿なんて多種多様な鯖が使われているわけだし
テンプレ構成でちゃんと後ろ見て走れるなら占い師39
そうじゃないなら36がベター
梟でデバフかかるといっても先倒しすれば全然逃げれるし
- 50 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:38:20.44 ID:Rjp/JGzH0.net
- ガラテア使ってみたら調香に5台分チェイスされたんだけどガラテアチェイスどうしたらいいんだよ
- 51 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:43:26.12 ID:cwVfq/xW0.net
- >>50
板の間にドンピシャで出されると確定0.5入ってきつかった記憶がある。
- 52 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:44:52.31 ID:Rjp/JGzH0.net
- >>51
こんな感じ?
http://o.5ch.net/1qn8q.png
- 53 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:53:10.04 ID:VtXkA4mT0.net
- 初心者帯では占いだろうが心眼だろうが6徹底した方が良い
誰でも救助行ける状況の方が安定する
遊園地や村は移動距離も長いから近い人が優先して救助チャット出さなきゃわざわざ遠くから救助キャラが走って5割間に合わない、からの一気に崩れて3台残しggみたいな展開が多発する
救助、準救助者が暗号機を選んだりダウン見て即走り出したり出来るレベルになるまでは全員6を強く推す
- 54 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 13:55:55.60 ID:bvWyMs6aa.net
- ガラテアはとりあえず板窓で0.5あてれるまで苦行
基本石像は早いと思うくらいに横石像だす
板潜る時はクソ早いってくらいに板のところに縦石像出すと相手がおしもどされるか、板使わないかの選択になる
- 55 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:44:25.56 ID:aBlG/Hqma.net
- マイナーが嫌われるのってテンプレ脳が一番楽だからってのが大きいからなぁ立ち回りも大体固定化されてくし
ただマイナー使いに無理矢理環境キャラ使わせようとするのは絶対にやめた方がいいと思う
- 56 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 14:58:42.65 ID:6uB2bm+90.net
- マイナーが嫌われるのは納棺士みたいに能力の対策が知られてたり、呪術士みたいに能力に対してデバフが致命的だからだろ……
あと、バーメイドみたいな傭兵がファスチェ引いてワンパン放置された時に強いよみたいな能力が刺さる展開が限定的過ぎるとか
- 57 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:00:53.35 ID:y8qA92hId.net
- マイナーキャラは味方目線でもどんな動きするかわからんのが1番怖いよ
傭兵やオフェ墓守は必ず救助に行くから他が安心して解読出来る
占いは基本は救助行かないと分かる
技師は一回目の救助に絶対行かないが2回目以降は状況見て行ってくれる
環境はこの前提の判断が出来るからウロウロせず解読に無駄がない
マイナーキャラはこの基盤を危うくする
- 58 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:10:21.09 ID:qjugPBtCd.net
- 5ch wikiは非常に有能だよな
初心者の立ち回りとランク戦の項目見てれば多少下手でもかなり良い動きができるようになる
低ランなんて鯖が連携とれれば大体勝てるんだから
- 59 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:13:37.44 ID:qjugPBtCd.net
- ポストマン、納棺はもはや利敵
ガチの初心者は庭師、空軍、弁護士あたりを使ってれば間違いない
個人的な意見だけど弁護士使いはキャラ設定あれだけどいい人が多いイメージ
ちゃんと引き継ぎできるし治療にも来てくれる
- 60 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:19:21.00 ID:xg04O+vma.net
- ボンボンハスターじゃなければ技師は初手救助行きたい
- 61 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:23:53.46 ID:6uB2bm+90.net
- ボンボンはパリ卍の新しい置き方のせいで傭兵以外に行って欲しくない
なんなら見捨てたい
- 62 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:29:31.35 ID:xg04O+vma.net
- 環境キャラの立ち回りがライン工なのは今に始まったことじゃないが自分が応用利かないのをマイナーのせいにしてるのはどうかと思う
- 63 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 15:39:45.21 ID:qjugPBtCd.net
- キャラよりも行動のが重要ってのはわかる
環境最上位キャラの占い師も梟粘着始めたら一気に地雷よ
でもマイナーとの違い強力な梟が使えるという点がある
例えば呪術師の1スタン粘着は存在感を溜めさせる、呪術師自身が解読できないという大きなディスアドバンテージ
他にも納棺師のお散歩、ポストマンならファーストチェイス即死
これらのキャラはこうなると本当に何も残らん
- 64 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:07:03.68 ID:xYXcgPYtd.net
- マイナーかどうかは汎用性で決まると思ってるんだが違う?
調呪探あたりは一時期大暴れして今も強く出れるハンターはいるけどメタハンターが増えすぎて安定しないからマイオナ落ちしたし
祭占傭辺りはどのハンター来てもほぼ安定して動ける
技師は女王とかに弱いけどまだ刺さるハンターの方が圧倒的に多いし…
- 65 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 16:16:35.54 ID:tQnLbD2k0.net
- >>64
だいたいそうだね
でも呪はともかく調探はまだ準環境だと思うよ
この2人に強いハンターは大概他の鯖にも強いし
- 66 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 18:13:03.61 ID:S4it+K3a0.net
- 環境キャラは通電後も強いから4通電で安定して3逃げできるんだよなー
健康状態ならノーワンでも1撃耐えられる傭兵
どんなダメージでも1回防げる占い師、9採用ならフクロウ無くなっても逃げやすい
ロボでゲート開けながら本体移動できる技師
ゲート前に長距離を繋げることができる祭司
弱体化前の画家もゲート前に絵を置ける余裕があったり絵置いてすぐ引き寄せられるからバカ強かった
- 67 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:32:13.32 ID:gChi8HVkd.net
- 初心者ガバハンターだけやろ
ジョゼフで引き留めるワンパンで死ぬし
ガラテアボンボンで剥がせてデバフかかるし9なら救助いってもカモだし6でもチェイスでカモだしな
技師もロボ破壊したら位置バレするし弱体化で通電まで残らない事多いし
長距離はって位置バレしてやられたり貼ってる硬直で無常や芸者やマリーにやられるのも多いしな
- 68 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:38:29.79 ID:5s3ou0YV0.net
- ここ初心者スレなんだが
初心者ガバハンターだけって言うけど初心者鯖と当たるのはサブ垢じゃなければ初心者ハンターだろうよ
- 69 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 20:53:14.69 ID:mIfh2g2O0.net
- >>42
進捗によって揺れ幅変わるよ
- 70 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 21:18:49.08 ID:TSvGn/0AM.net
- >>69
ありがとうございます
進捗進んでる方が大きく揺れますか?
- 71 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 21:29:03.34 ID:e18GTSRCa.net
- なんか魔女と当たった時にファスチェ引いた鯖が皆印取っちゃうんだけど、あれって救助してる間に他の鯖が取るか救助者が取った方が絶対よくない?
寄生されて負傷してあと一発で死ぬような鯖が取っても腐らせて終わるだけだよね
- 72 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 21:29:56.51 ID:cwVfq/xW0.net
- >>52
左右どっちでもいいから彫刻を板の間に生やす感じ
▲□▲/□ もしくは □▲/□▲
↑▲が彫刻、□障害物、/板
- 73 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 21:43:22.08 ID:Rjp/JGzH0.net
- >>71
解除の時間稼げそうなら取っても良いと思う
>>72
なるほどサンクス
マジで壁を作るのか
- 74 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 21:44:19.09 ID:Rjp/JGzH0.net
- ピエロ苦手すぎるんだけどどうやったらコイツに勝てるんだよ😱
- 75 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 21:45:00.85 ID:wOK4rIwy0.net
- >>70
進んでると大きくなる
でも、サバイバーが解読止めると暗号機も揺れなくなるから気をつけて
サバイバーやってるときでもアンテナ揺れてるの確認できるから
サバイバーやる時もアンテナ見やすいマップだったら揺れ確認しとくと引き継ぎとかしやすいし揺れ止まったらハンター近いんだろうなーってなんとなくわかるよ
- 76 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 22:05:41.63 ID:q0VUUcNK0.net
- >>75
分かりました!
丁寧にありがとうございます
- 77 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 22:06:18.15 ID:q0VUUcNK0.net
- >>76
家に着いたのでIDとか変わってますが最初に暗号機の揺れについて質問してた者です!
紛らわしくてすいません
- 78 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 22:06:31.30 ID:9ZD61dDwa.net
- >>39
あれ、「友達になれて嬉しいです」メッセージって承認された側が自動送信してこない?
自分からはフレ申請しないけど、承認するたびに「嬉しいです」ってメッセージがきたよ
もしかして承認された側にも表示されるのかな
どうでもいいことですまんがw
- 79 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 23:37:22.39 ID:pCRcGhBYd.net
- >>74
ロケットダッシュは避けるの無理な時は無理
スタン持ちキャラか板先倒しくらいしか対策がない
- 80 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 23:42:13.12 ID:Rjp/JGzH0.net
- >>79
恐ろしいな
傭兵殺しかよ
- 81 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 01:30:48.29 ID:UBg9IU0Md.net
- >>80
実際相性めちゃくちゃ悪いよ
改造ドリルでダウンくらったら傭兵じゃ起き上がれないからね
- 82 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 02:06:14.88 ID:ejwZQ5nGM.net
- ピエロは周りの板を先倒してから解読するくらいしか思いつかない
中の人性能とはいえS12の認知ポイント1位はピエロだしピエロ強いんだよなめっちゃ苦手だわ
- 83 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 02:08:42.59 ID:ejwZQ5nGM.net
- >>82
今気づいたけどS11の間違いでした
- 84 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 02:32:10.76 ID:2gRPnDIn0.net
- ハンターがピエロだってわかったら傭兵でも板の近くの暗号機に移動して回した方がいい
傭兵は板乗り越え早いし最初のダッシュ潰しちゃえば肘当てで逃げれる
- 85 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 05:40:27.75 ID:FmtmKGVma.net
- 治療遅くなるしDDされたら困るから初手救助傭兵でもフクロウ付けて欲しいんだけど皆付けてくれないわ
理想はフクロウで安全救助か無傷救助成功しても被救助者が救助者壁して欲しいんだけどなー
ピエロの時にたまたま医師か医師振り祭司が居るとめっちゃ有難い
傭兵調香呪術みたいにデフォで治療速度遅くなるキャラ揃ってると地獄だけどw
- 86 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 07:08:27.71 ID:79aMjAXB0.net
- 昨日傭兵使ってるときにピエロに遭遇して地獄かとおもた😱
ギリギリの1逃げ
- 87 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 08:02:59.23 ID:G/QYdl8qp.net
- >>86
こいつ本当にキモい消えてくれ
- 88 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 08:09:16.03 ID:Dj9WvjTip.net
- サベ入ってから3通3逃げとかかまされまくってハンターやるのに心折れて来てなかった
>>85
しつこいピエロは籠手4つ使い切っても追ってくるしそういうやつには梟も意味ないような気もするわ
- 89 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 16:16:26.54 ID:2gRPnDIn01111.net
- 心眼が杖ドンしなきゃ見れないけどハンターが路面電車乗ってる時は足元の貨物スペースに武器が収納されてるの律儀で草
- 90 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:02:06.62 ID:UmrUUa4y01111.net
- 傭兵の認知1位の人オフェとか技師のAだかS徽章も持ってて草
- 91 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:14:22.35 ID:bU4LpMKz01111.net
- 最近やっと芸者の刹那止められるようになったのに
強化来るんですって!?
初心者イジメて楽しいんか運営
- 92 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:21:13.21 ID:5sYMpTOe01111.net
- むしろ初心者鯖への配慮だけどね芸者
毎回注視をする必要は無くなった
- 93 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:32:19.81 ID:h+GHvqWG01111.net
- とめれない刹那のほうがどうみても厄介だと思うが
- 94 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 17:47:48.78 ID:UmrUUa4y01111.net
- >>91
ワイも最近タロットやらBJで美智子チェイスしまくってやっと止められるようになったわ…強く生きよう
- 95 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:22:32.50 ID:jK3wvJYAp1111.net
- 強化前は頭空っぽでも刹那連打するだけで初心者狩れてたけど
強化後は蝶の使い方や置き方をある程度理解しないと使えないからね
初心者帯では勝率下がって中〜上位帯では強化になるんじゃない?
- 96 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 18:46:10.80 ID:o0mHzvyXa1111.net
- なんか自分の事最強だと思ってる勘違い画家使いの戦犯が多すぎてしんどいわ
ノーワン付いてるのに絵だけでなんとかなると思ってキャンプ中のハンター相手に救助に来てやられる、地下救助は勿論DD、無駄粘着して負傷&ダウンとか
弱体化前ならまだしも、低ランじゃ2回しか置けない絵を有効活用出来るような立ち回りの出来る人なんてひと握りなんだし他のキャラ使って欲しいw
- 97 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 00:43:39.70 ID:NJoKfp/l0.net
- 技師や心眼みたいな追われたくないサバイバーいるのに冒険家ピックや
工場教会で納棺師ピックされると待機画面で真顔になってしまう
開始前から嫌な予感しかしない編成ってあるよな…
- 98 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:18:57.77 ID:BD17WPLIa.net
- 冒険家医師囚人ポスト呪術納棺バメ心眼マジシャンあたりから2人ピックされるとあっ…てなるし幸運児か野人どっちかが居たら100パー負け確
あと工場で祭司即ピする人も地雷多いし、調香祭司踊り子は無申告で39取ってる人がちょいちょい居るから1回でもキャンプ中にボロなし即救決められたらそこでもう勝ちがなくなる感じ
バーメイドはファスチェ確定スポで呑気に酒作ってる間にやられてる人多いw
- 99 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:17:21.06 ID:uvpc4pj/a.net
- ランクで心眼バーメ野人はあんまり悪い印象ないけどな
使うからには鍛えられてることが多い
探鉱囚人は地雷率高い、調香師もかなり当たり外れ激しい
あと野良してると解読専の傭兵墓守はなぜか結構みる
- 100 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 08:13:44.59 ID:DqcMPT7J0.net
- 航海墓守はたまに自分を救助職だと思ってないのがいる
一番近いのに救助行かない、4通行けそうなのにセカンドも行ってくれない
あまつさえ人格39だったりする
- 101 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 09:05:35.36 ID:4PqVSv8v0.net
- 使ってるサバの特性を理解してない人も結構いるよね、デバフとか
あと蜘蛛に繭状態にされた時に動き続ける人w
- 102 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 09:19:19.68 ID:pE0KkSyl0.net
- シングル野良でマンモスまで来た
ここから失敗ガードなくなるしvc固定パ組まないときついかな?
でもどうやって毎回行ってくれる人探すんだろう、協会とか入ればいいんかな
- 103 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 09:39:54.57 ID:nCV0iUis0.net
- 分け1逃げで上がってきた感じならマンモスで失敗ガードなくなるからきつい
毎回全チャ募集入るだけでも違うよ
協会の人からよく招待来るけど誰?って感じだからマルチやランクマで上手いなと思った人に申請送って誘ってはどうかな
- 104 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 10:38:58.18 ID:LqSwRx3Ip.net
- 固定作った方がいいんだろうけど野良でも上がれることは上がれるよ
その場合野良に文句言わず毎日2時間で星1個とか星マイナスでも黙々とやるしかない
野良だといかにしてハッチ逃げするか引き分け狙ってマイナス回避するかって技術が身につく
- 105 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:18:49.06 ID:BPUkjQN4r.net
- 自分も野良で初めてマンモスまで上がった 勝率は三割〜四割をうろうろ
マンモスでも朝だと人が少ないからか殿堂級放り込まれるんだな 他三人グリフォンでやらかしたら暴言言われそうで凄い怖かった
占い傭兵くらいしか安心して使える鯖がいないから、BANされてもう一人を取られちゃうとマジできつい
固定欲しいけど、朝しか行けないし中々難しそうだなー
- 106 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:25:23.38 ID:rywz55ZZ0.net
- 朝だとグリと当たるなら朝ランだけに専念して上げようかな……
マンモス54はマンモジ多すぎてヤバい
- 107 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:36:47.89 ID:DlC7ZyH/d.net
- >>105
墓守オススメ
BANならんし使っても文句出ないキャラ
チェイスが苦手なら視認された時点でさっさとスコップ使えばほぼタゲチェンされる
チェイス得意なら1ダメ食らうまでバニラチェイスすればスコップ使っても大体追われるけどそれなりに稼げる
救助もスコップちゃんと使えば5割間に合うし狩られ辛い
ただ、スコップをケチる墓守は地雷になるから注意
- 108 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:40:27.81 ID:BPUkjQN4r.net
- >>106
他三人グリと組まされたのは一回だけで、他の試合は普通に鹿もいたし運としか言いようがない気がする
格差マッチすぎて後チャでハンターに励まされたわw
もう少し早起きして全チャ募集入る余裕作りたいけど、寒さに弱すぎて中々起きられない
- 109 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:42:06.55 ID:rywz55ZZ0.net
- なるほどなー鹿とも当たるのか
でもぶっちゃけマン54より鹿23の方が強い気がするんだよね…
- 110 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:45:14.77 ID:BPUkjQN4r.net
- >>107
墓守今マルチで練習してる
無傷で椅子前まで行けるのは強いね
チェイス中に潜る判断が遅すぎてスコップ無駄にしがちなので、もう少し練習が必要だな……
- 111 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:47:27.92 ID:rywz55ZZ0.net
- 墓守は板何枚か倒してから潜るのが強い
板の下に居たらハンターは割るかタゲチェンするかしかないし
- 112 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 11:47:58.68 ID:aceq8Bkj0.net
- 鹿1なんだけど昨日の夜ランはマン3〜鹿2くらいまでバラバラなのに全員野良だった
鯖減ってるのかな
- 113 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:03:45.56 ID:mpzw4s0ja.net
- 前に傭兵墓守占い祭司の編成になった時に初手傭兵→タゲチェンしたら墓守でお散歩からのスコップ&フクロウチェイスで稼がれまくってたハンターは可哀想だったw
占いはファスチェ回避出来るし祭司も開幕で傭兵に繋いどけばすぐ逃げれるから、正直めっちゃ安定した編成だと思うんだけど野良だとほぼこの4人にならないや
傭兵墓守占い技師とかでもいいけどまず傭兵墓守揃う事がないんだよな
救助職2人入れようとすると囚人に変えられる謎
- 114 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:07:05.29 ID:85TLgrYhd.net
- やっぱ傭兵墓守強いよな
俺は傭兵取られたらいつも墓守にしてるけど周りが不安そうになるの困るわ
チェイス持つし解読の多少の重さなんてどうとでもなるんだから囚人なんて解読ちょっと早いだけのゴミ入れんなよ
- 115 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 12:36:42.92 ID:ZEs4ugKzp.net
- 自分がマンモス下位なのに他人をマンモジ多くてキツイってキャリー目的の典型的な地雷やんけ
- 116 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:28:43.55 ID:NJoKfp/l0.net
- 墓守は地下救助も得意だからいいよね
ハンターによっては傭兵祭司墓守じゃないと地下救助絶望的だったりするし
- 117 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:06:19.52 ID:DlC7ZyH/d.net
- 初心者スレだし墓守使う人は覚えて損ない情報置いとく
墓守は丸いオプジェクトがある場所が最強のチェイスポジになる(スコップ使用時)
遊園地ならメリゴ、村なら風車全部、工場なら適当な丸い岩、病院なら女神像噴水など
併せてハンターの利き手側に回れば更に効果的(リッパーなら左回り)
意外と知らん人多いから是非実践して欲しい
- 118 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:31:29.02 ID:u7zI8nX80.net
- 一等航海士も割と強いと思うんだけどあんまり使われてる印象無いのなんでだろ?占いの梟と相性悪いからとか?
- 119 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:34:13.64 ID:qDhNKFlDd.net
- 航海士はハスター泣き虫みたいな鯖の周りに特殊エフェクト纏わせる系とか巡視者、鹿みたいに苦手が多いからね
スコップと違ってダメ無効も無いし
- 120 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 14:48:23.95 ID:u7zI8nX80.net
- >>119
あーなるほど!そういえば白無常の吸魂も入るもんね
解読デバフも墓守のが軽いし航海士と墓守だったら墓守のが性能的には上なのかな
- 121 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:09:11.62 ID:kcRJHTXKd.net
- ただ航海士は墓守と違って尻の重さがあるのは強み
それでもやっぱり総合的には墓守の方が出来ることは多い
でも相手によっては航海士の方が刺さるかもしれない
- 122 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:34:24.04 ID:pE0KkSyl0.net
- >>105と似た感じの勝率だわ自分も4割前後
とりあえず全チャ募集入ってみるよ
使えるキャラはメインが占いで、編成見て祭司技師墓守に変える感じなんだけど使える鯖増やした方がいいよな?
- 123 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 15:42:56.88 ID:PwZqOPM90.net
- 傭兵使ってるけど墓守なんて見たことない
- 124 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:03:49.85 ID:3S0UkE0U0.net
- マンモス上がってから意味分からんファンメ来るようになったし、殺伐としすぎだろ
自分の事棚に上げて他人責めるやつの多さ😅
- 125 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:23:13.45 ID:wT2k7uKua.net
- マンモスって自分も散々地雷ムーブしてる癖にめちゃくちゃウエメセでダメ出ししてくるから苦手だわ
しかも大体マン5止まりの人っていう
- 126 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 16:49:15.51 ID:pE0KkSyl0.net
- 試合後チャットとかファンメとかで揉めるのをあんまり見た事ないから嫌だな、そんなに鹿とマンモスで攻撃性変わるのか
でもグリ、ユニと上がれば上がる程そういうの増えていきそう
- 127 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:01:25.55 ID:aceq8Bkj0.net
- まあその分マン4以上になれば傭占祭揃うことも多くなるよ
鹿に比べればふざけたピックは減る
ぼちぼち殿堂級に巻き込まれる頃合いだし
- 128 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:25:36.07 ID:4PqVSv8v0.net
- 鹿までは負けてても上がれるけどマンモスからは勝たないと上がれないから、元々マンモスは地雷の巣窟だなんて言われてる
最近マンモス上がったけどフレンドと組める日しかやってない
- 129 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 17:48:36.96 ID:BbzobI0h0.net
- まじで対戦後チャットとありがとうチャットはなくしてほしいな
あとファンメ対策ならフレンド申請拒否っていう項目があるよ
本当にフレンドなりたい人からもこなくなるが...
- 130 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:04:39.45 ID:VaRwvoRua.net
- 1人飛びの後に1人吊られて、残った2人が両方共ボロ使用済みの時ってどうしてる?
女王白黒で見捨てだと解読圧でどっちかが確実に負傷するし、解読圧掛けられてる間に救助しても瞬間移動か傘ワープor鏡で戻ってきて被救助者が即死するし…
耳鳴りだけ鳴らすにしても解読してるのが1人じゃ全然回らないし、2人目飛んだ後のチェイスなんて存在感MAXだから伸びる事も稀だしどうすればいいんだろ
皆牽制10秒とかのクソみたいな即死でも4割と9割両方入れちゃうから絶対解読回らない上にボロも足りなくなるんだよな…
- 131 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:53:50.31 ID:FA1jQHkld.net
- 勝てる人は勝てる人と組んでさっさとシーズン切り替わってスタダから上がってるし残りの地雷率が高くなる
- 132 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 19:56:27.36 ID:FA1jQHkld.net
- 1人とんで1人吊られて危機一髪無しならハンターが手抜きしなければほぼサバ負けムーブだし配信動画みてても時間の無駄だからかさっさとハンターに殴りにいって降参しにいってるね
- 133 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:31:33.76 ID:rvM4T2zJ0.net
- >>130
その状況だともうハッチ逃げ検討してるな……
耳鳴り完全見捨てして、飛んだ後は多分揺れてる暗号機飛んでいくだろうからワンチャンをかけて回すけどダウンした瞬間ハッチ上待機
三人目吊らずハンターが四吊り目指してるようなら諦めて首差し出しに行くわ
- 134 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 20:43:34.65 ID:22Ui/UKlM.net
- >>130
その状況で女王白黒なら寸止め作れてないと負け、寸止めでも裏向きで異常に変えたりできるからかなりきついと思う
通電後強いから3通から全滅もあり得るしね
- 135 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:08:23.38 ID:3S0UkE0U0.net
- 低ラン野良は負けるのが当たり前くらいに考えないと駄目だな…毎日勝率下がってくの精神的にキツい
- 136 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 22:55:57.69 ID:ESbLyfLYa.net
- >>132-134
やっぱどう足掻いても負けだよなぁ
ハンターもそう簡単に3人目を吊ってくれる訳がないし、やっぱり野良で連携取れないと難しいね
>>135
俺40くらいあったのが28まで下がったよw
野良ランクマは救助行かない冒険家と即死する呪術調香囚人ばっかで辛い
傭兵と占い取られたら墓守か祭司やってるけど、救助職の為にフクロウ使ってくれる占いが少ないのもキツいと思う
椅子前でスキル食らった時点でフクロウ付けてあげないと救助職でも普通にDDするし一気に試合傾くよね
- 137 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:21:52.73 ID:UrRoQKG70.net
- 鯖で負けるのそんなにキツい?1人頑張ってもどうにもならないのに
ハンターは負けるとキツいけど鯖はそんなに感じない
- 138 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:27:50.80 ID:+ae/mK0cd.net
- >>127
マンモスどころかグリユニすらそいつら揃うこと稀だから諦めた方がいいんだ😭
二試合どころか1.5試合に一回はマイオナ2人3人来るから最低2VC繋がないとそもそもまともな編成にならないと思った方がいい
- 139 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 23:31:32.28 ID:P/kx/WIz0.net
- ハンターでもサバでも勝ったほうが面白いに決まってる
自分方向音痴すぎて特に工場がさっぱりわからなくて救助向かったあとに元の暗号機に戻れなくて詰むんだけど
どうすりゃ良いの…リアルでも方向音痴なんだよね…
- 140 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:00:25.54 ID:LiTcgdLi0.net
- 自分もリアル方向音痴だけど回数こなせば自然と覚えられる
でも病院だけはいまだにわけわからなくなる
- 141 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:33:49.30 ID:d5R29zZS0.net
- 元の暗号機に戻れないのあるある
近場にスタンプ何種類か貼っておくといいよ
- 142 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 01:56:10.68 ID:gpYJdEN/0.net
- 思い出だけは未だに迷う
- 143 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 07:15:32.07 ID:IhIoFBeA0.net
- 思い出永眠はそもそもスポンも覚えられん
- 144 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:19:13.97 ID:7e7K5xMrd.net
- どのマップにもほぼある小屋を起点に覚えれば大体分かるよ
思い出はくそ目立つ工場を起点に考えがちだから分からんくなる
それでも回数重ねれば自然と覚えるけど
- 145 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:31:19.44 ID:gpYJdEN/0.net
- そうなんだよね
今ほどガバマッチしてなかった頃のBJで数こなして覚えたわ
広いマップは28で
後から実装された新永眠町は覚えやすかったのにな
思い出だけは何か…アレ?ってなる
- 146 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:34:43.58 ID:Yqn8EqBH0.net
- 思い出はスポーンが10種類もあるせいでハンターも初動定まってないから分からん
- 147 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:42:43.77 ID:pCzGpNimr.net
- 思い出は未だによくわからないな スポーン位置もハッチ場所も正直あやふやだ
大体小屋か月ゲートがファーチェ引きやすいイメージだからそこにスポーンした時だけ気をつけてるな 後はわからん
- 148 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:36:08.17 ID:vkwg6Q3na.net
- 思い出が覚えられないのは全体的に薄暗いのと似たような風景が多いのが大きいなー
- 149 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:59:32.80 ID:pQ494Hw1p.net
- わいグリ、村もアスレ真ん中〜最果て〜岩間辺りに出て近くに暗号機がないと未だに迷う
岩間スポーンで開きに暗号機ない時とか特に
- 150 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:01:04.89 ID:IhIoFBeA0.net
- 教会以外覚えられないし特に思い出永眠はわけわからん
- 151 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:14:09.53 ID:2uWMkxFl0.net
- 所詮キチガイの記憶の中の思い出だもの
曖昧になるのもやむを得ないわ
- 152 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:23:36.98 ID:gpYJdEN/0.net
- なるほど
レオ自身の記憶も曖昧な感じを追体験させられてるのだな…
とはならんやろクソマップめ
一生思い出に引きこもってろ
- 153 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:25:31.39 ID:Yr21uJXHa.net
- レオ思い出すな
- 154 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:35:45.40 ID:K0pCh9C40.net
- 永眠の二階建てが二つあるのも最近知ったわ
階段登って右の方に窓枠があるかないかはランダムなのかと思ってた
- 155 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:42:41.42 ID:+GjzxNaA0.net
- 最近は通電後にゲートがハイライトされたからマシになったけど、視界暗い時代の心眼は本当に迷子になった…
- 156 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:29:30.79 ID:2UGjtoGWr.net
- 通電後ゲートずっとハイライト表示にされるのは神アプデだと思ったわ
初心者の頃はゲートの位置がわからなくてずっと壁沿いに歩いてた ゲートの方角も各マップで違うから覚え切れなくて味方のチャット頼りで走ってたな
軍需とか思い出とか建物以外の場所が全部同じに見えて目印も何も無いじゃんって思ってたわ 思い出は正直今も強ポジ弱ポジよくわかってないが
- 157 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:08:24.85 ID:3E4SNLTg0.net
- 通電後道に迷ってカラス舞っちゃってハンターに殺されるのが初心者にとって割とメジャーな死因だった時代
初心者の頃背景推理の地下室から脱出が分からなくて普通に地下に来てしまったことがある恥ずかしい
- 158 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:10:09.35 ID:DJSFzvOgd.net
- 地下室に潜るはあるある
- 159 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:18:19.44 ID:gpYJdEN/0.net
- あるあるww
時間で地下開くのか…って思った
- 160 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:29:35.51 ID:ISTRFh3SM.net
- 地下室(脱出口)じゃなくて普通に脱出口に改名してほしいな
- 161 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:30:58.92 ID:7aBtvYe90.net
- ほんとそれ
- 162 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:33:33.49 ID:NDTpfOHFa.net
- 始めたばっかの頃に通電してゲートの場所が分からなくて迷ってたらいつの間にか後ろに傭兵がついて来てたんだけど、
あの頃はまさか護衛してくれてるとは思ってなくて「そうかお前も迷子か…壁沿いに歩いてればいつかは着くだろうからそれまで頑張って生き残ろうな!!」とか思ってたわw
ガチの始めたてほやほやの時はチャット打つとマップに味方の居る方角が表示されるのも知らなかったし、解読に集中して!って打たれる度にこの人何仕切ってんだろうとか思ってたなー
- 163 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:35:36.67 ID:IhIoFBeA0.net
- 壁沿いに走るのもあるあるだな
思い出ゲートは未だにハイライト無しじゃ場所わからん
- 164 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:39:13.67 ID:gpYJdEN/0.net
- 湖景村は壁沿いに走っててもずっと壁で暗くて半分泣いた
「解読してるわボケがうっせえな」って思った事もあったわ
- 165 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:39:27.03 ID:gsjMZhgB0.net
- 傭兵の芸者チェイス苦手だ
板の操作早いから板間で攻撃振ったの見てから板当てようとしても攻撃判定残ってて相打ち喰らいやすい
- 166 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:50:07.68 ID:lGptRLzO0.net
- 芸者は基本引き撃ちだからね
当たらなければ刹那で抜ければ良いって感じ
板倒さずそのまま左右に抜ければ大抵引き撃ちして止まってるよ
- 167 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:52:04.74 ID:Qiq3QKwHM.net
- 傭兵は対芸者相性悪いよな
俺は刹那止める→肘当てで距離取る
もしくは
攻撃振ってるときは刹那できないから
板間とかで板当て狙わず攻撃振らせる→肘当てで距離取る→刹那止める
どっちかやればタゲチェンする事が多い
- 168 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:20:40.73 ID:H4uQYS0z0.net
- >>162
微笑ましくて草
可愛い
- 169 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:59:50.13 ID:a8AgNN6M0.net
- ゲートが分からなくてずっとウロウロしてたらサブ垢のカウボに背負われて脱出したことがあったわ
- 170 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:35:43.26 ID:Kskg9bKC0.net
- 傭兵は対芸者は全然悪くないが
基本芸者は先倒しだよ、板前に張り付いて割るのをまつ
割り始めたら次の板へ、の繰り返し
傭兵は小手があるから少々追いつかれても引き離せるし
刹那は振り向き連打で切ろう
- 171 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:54:50.88 ID:lcy+CHpK0.net
- 芸者は大体上下に振ってるイメージだから板割り早くて苦手……板割ってる間に次ポジ移動しきれなくて刹那で距離詰められがちだわ
止めようとして振り向いて詰まって殴られるまでセット
- 172 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:58:45.62 ID:/Mm9eLuU0.net
- ボンボン練習してるんですがどういう意識で爆弾置けばいいですか?
いつも適当に置いてすぐ爆弾無くなってしまいます
あと連鎖爆弾を練習する時に意識した方がいいことも教えてほしいです
現状極たまにしか連鎖爆弾成功しません…
- 173 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:47:46.16 ID:CiMMB7Z3p.net
- 板に張り付いて割ったの確認してから間に合う板なんてないけどな
- 174 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:54:22.66 ID:sCuxuG8/0.net
- その通り
板を倒して睨めっこになった時点で結構詰んでる場合が多い
だから逆に板倒さずぐるぐるしたりチェイスアイテムで乗り切るしかない
- 175 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:13:41.14 ID:gpYJdEN/0.net
- 2、3回スルーすると向こうも突っ込んでくるようになる
そうすると板当てるしかないよな
- 176 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:30:12.25 ID:CiMMB7Z3p.net
- 相打ちがある以上読み上いは鯖が不利だから板当ては完全に読み勝つ必要があるから板当て読み上いは最終手段で結局スルーで時間稼がないといけないからな
- 177 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:32:26.94 ID:IhIoFBeA0.net
- ビビリだから振ったあと安全倒ししか出来んわ
- 178 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:38:52.30 ID:bq0xMvXGr.net
- 美智子の判定、変に残ってる時があるから
スルーからの板当てを狙うと自分から攻撃に当たりに行った人みたいになる
- 179 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:52:42.78 ID:yPqQysFn0.net
- 最初の頃は
解読に集中して!→了解、解読します!
解読中止、助けに行く!→了解、救助行きます!
っていう認識だったな
みんなで救助行って誰かが隙をついて助けるゲームだと思ってた
そして思えばその頃が一番楽しかった
- 180 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:04:21.89 ID:yk4GzotE0.net
- >>179
火曜日までそれでしたw
- 181 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:05:33.41 ID:2zIoU9bA0.net
- ガバしてた時が1番楽しかったな
- 182 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:23:54.42 ID:m3++YvyX0.net
- 分かる
ゲート探して壁沿いに走ってた頃が一番ストレス無くやれてたな
- 183 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:41:56.66 ID:oPcDRGAT0.net
- >>178
それな
対芸者だと虚弱体質のキャラの方が残ってる攻撃判定にやられないから板当てやすかったりする
- 184 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 05:01:58.22 ID:dwGu8PsW0.net
- 虚弱って倒し終わるまでの判定時間が長いだけで判定の始まりは変わらなくないか?
- 185 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 07:05:48.00 ID:yMXYs+fja.net
- なんか意地でも暗号器の進捗チャット打たないマンが結構居るけど通電前だけは勘弁して欲しい
ラスイチ暗号器回してる野良が居たから一緒に追い上げしようとしたらチョン触りし始めたから、あーもうほぼ寸止めか!じゃあゲート前待機するわと思ってゲート向かったんだけど
しばらくして野良が遠隔スキルで攻撃され始める→野良がダウンしたら通電させようと思ってダウンしたタイミングで暗号器触ったらまだ7割とかで笑ったw
チャットなしのラスイチ暗号器って後から来て迂闊に触ると解読した瞬間に通電しちゃったりするから怖いんだよなぁ
- 186 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 09:21:50.53 ID:yfYEx7CDM.net
- ハンター怖いよ〜っていいながらチェイスして暗号機あげた後道に迷ってカラス舞って救助は3人で行ってた頃が一番楽しかったな
ファーチェ○秒以上伸ばして傭兵が救助して…って理論が分かってくるとどうしても作業ゲー感が出るわ
- 187 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 11:31:45.65 ID:EYtinPtC0.net
- わかりすぎる
何もわからんときのドキドキ感が楽しかった
- 188 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 11:34:54.40 ID:2zIoU9bA0.net
- 初期は口から心臓出そうだった
BJで慣らしたけどさ
誰かが解読するまで隠密する気持ちも分からなくない
- 189 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 12:19:20.73 ID:9gJn8Ebh0.net
- ハンターに追われると怖くてドキドキしながら真っ直ぐ逃げてたよね
ハンター側を見るなんて無理無理
・・・それが今じゃガン見して引き付けて味方方面に連れて行かないように配慮して追わせてるって感じになるんだから慣れってすげぇよ
- 190 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 13:07:56.85 ID:Ne6AFVnZ0.net
- どのくらいからそんな風になれる?
今閲歴8で500戦くらいなんだけど追われたら即死するし救助も狩られるし落ち込むわ
- 191 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 13:21:13.04 ID:ewHmQ6ki0.net
- それこそ人によるなぁ
自分のフレは1000試合しないうちからファーチェでフクロウ2羽貯めれるくらい後ろ向きチェイス上手くなってたし逆にユニ勇士でも後ろ見れない人はいる
上手い人の配信で勉強してる人は閲歴以上に上手い
即死も救助狩りもハンターがうまかったらしょうがないしそれ以上に大事なのは状況判断
個人的には2000試合くらいから中級者じゃないかと思う
- 192 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 13:22:04.13 ID:2zIoU9bA0.net
- 鯖だけやって2.000〜3.000戦くらい
- 193 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 13:22:43.53 ID:EYtinPtC0.net
- >>190
閲歴8は初心者の部類だから気にしなくていいw
覚えること多すぎるからゆっくり身につけていけばいいよ
動画見て動きを真似するのもおすすめ
- 194 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 13:27:11.82 ID:9b8jUyxua.net
- 既にそこそこの対戦数のリアフレに誘われて一緒に行った初陣マルチはハンターにめちゃくちゃ追いかけ回されるしすぐ死ぬし、死んだ後はやる事ないしでつまらなくてすぐアプリ放置してたなー
思い返せばカラス通知や乗り越え通知も勿論知らない幸運児(キャラの変え方すら分からない)がポーンと野に放たれる訳だもんな、そりゃ対戦数少なくてもそこそこ慣れたハンターと当たったらすぐ死ぬわw
チュートリアル後のマルチ2〜3戦で辞めた人結構いそう
- 195 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 14:27:02.22 ID:9gJn8Ebh0.net
- 鯖チェイスはまずマップと暗号機、大まかな板の配置を覚えなきゃいかんから2000試合は欲しい
ハンター交えてやれば強い板と窓の理解が早まるから1500程度で良いかも
1つのマップに絞っても400前後駆け回ってやっと覚える
シントレでじっくり散歩すれば少しは早まる
文字に起こせばただの苦行
大抵は楽しみながら覚えて行くもの
- 196 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 15:04:32.35 ID:psUmi68oM.net
- >>193
ありがとう🥺気持ちがすこし楽になったよ
2000戦くらいまでに上手くなれるようにがんばります
あと上手い人の動画たくさんみます
- 197 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 15:30:26.67 ID:kpM1UCOZa.net
- ハンターが怖くてできない
ファーチェ伸ばされて暗号機がバンバン上がるし、目が悪いから足跡も見えづらくて途中でサバ見失う…
- 198 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 15:45:51.59 ID:imvl4b4F0.net
- >>197
自分も同じだったよ
最初は、目標きめて達成できたら自分の勝ち!って決めてた
鬼没1回あてるとか、ひとり飛ばすとか
できないことを一斉にやろうとするから怖いって感じるんだと思う
ひとつづつ地道にクリアしていけばいいんだよ
- 199 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 16:23:59.48 ID:2zIoU9bA0.net
- その試行錯誤する過程は苦じゃない寧ろ楽しいんだけど
煽りとか煽りとかあと煽りとかあるからな
- 200 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 16:30:45.12 ID:fs58ge8U0.net
- 助けに行くっつってんのに解読やめるやつなんなんだと思ってたけど>>179みたいな認識だったかもしれないのかと思ったらほっこりした
- 201 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 16:35:51.94 ID:zEMLV/dd0.net
- なんとなくそういう勘違い起きたら嫌だから私が助ける、ゲートを頼むのチャット積んでるわ
- 202 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 17:17:03.28 ID:EYtinPtC0.net
- 煽られて落ち込む人は自分が弱いから煽られたとか思うのかもしれないけど、煽るやつは負けでもハッチ上で煽ってるから本当に気にしなくていいよ
気にしないっていうのも中々難しいけどさ
- 203 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 17:49:45.76 ID:tRZk0Uop0.net
- 煽られたらBJで煽るに限る
もちろん後チャで下手くそ!とか言わうのではなく自分含む誰かが殴られるたびにありがとう!とかこっちにこないで!とか言うの楽しい🤗
- 204 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 18:08:42.43 ID:CzbFwdce0.net
- >>197
自分も同じで数ヶ月単位で鯖に逃げてた
でも試合してないと感覚って鈍るからハンター専の人の動画を毎日見て勉強がてら、感覚が鈍らないようにしてたよ
偶然上手くいった動画だけを上げてる人じゃなくてLIVE配信だと負け試合も見れるからオススメ
ハンターやってる視聴者のコメントもあるからみんなの悩みも知れるし励みになると思う
- 205 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 18:14:37.30 ID:UzKOv5cr0.net
- 煽られるのが嫌なだけで別に煽りたいわけじゃないんだよなぁ
周りが煽るから自分も煽るんじゃ周りと同レベルになるだけだし 「煽りはマナー」とか言い出す人もいるけど頭がおかしいとしか思えん
鯖で勝ててすごい嬉しかったのに仲間が煽ってると気分台無しだよ
- 206 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 18:16:26.55 ID:CzbFwdce0.net
- ハンターランクマ待機中に
サブランクマ犬鹿9割@1
みたいなのが全チャで見えると猛烈に萎えるから全チャ非表示にしたいってずっと思ってる
- 207 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 18:20:37.23 ID:tRZk0Uop0.net
- 全チャは別にどうでも良いけどサブ垢は許さない
全部ブラリに入れて観察してる
大体フラライかゴリラ当たりで勝率下がってホントのランクそこなんだな雑魚しね第五の他にやることねーのかよって思ってる
- 208 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 18:25:20.99 ID:dwGu8PsW0.net
- >>206
全チャはタイ語とかにしとくと何も分からなくて実質非表示
- 209 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 18:55:35.59 ID:5cTnPivDp.net
- 鯖即席専だけどほんとサブ垢高勝率募集邪魔だし見てて気分悪い
オレツエーしたいなら一生botとやっててくれ
- 210 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 19:04:52.31 ID:7/NYt3rD0.net
- マンモスってもう初心者から抜けてる?
ランクマで全然勝てない
- 211 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 19:04:59.70 ID:2zIoU9bA0.net
- マルチサブ垢募集!とかお前何したいねんって思うわ
- 212 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 19:07:01.28 ID:2zIoU9bA0.net
- >>210
個人的にはもう抜けてると思う
マンモスから失敗ガードなくなるっけ?
そこからは勝ちを意識していかないと上がれないかも
- 213 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 19:20:08.95 ID:Fp2xjSec0.net
- >>211
そういう奴らは相手もサブ垢ハンターに当たって砕ければ良いのに
野良ならマンモス5抜ければ立派
VC固定パでキャリーされて上位ランク行けて
勘違いしてるの多いし…
- 214 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 19:34:45.99 ID:7/NYt3rD0.net
- >>212
鹿が上がりやすかったってのを実感してる
マンモスからホント分けすら拾えない
- 215 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 19:36:15.11 ID:tRZk0Uop0.net
- マンモス昨日上がったんだけど怖くてランク行けないわ
あと初心者のリアフレとランク潜る用に作ってるサブ垢は許すが他のサブ垢は全部データ消えろ
本垢も消えろ
- 216 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 19:59:23.62 ID:cvtQretpa.net
- フレ欄で鹿からマンモスに上がった人を見つけておめでとう!と心の中でお祝いしてたら翌日には即鹿落ちしてるってパターンめっちゃ見るわ
順調にマンモスからも上がり続けてる人ってやっぱり皆毎日チーム組んでランクマ行ってるしなー
もうちょっと野良でも連携取れるようにチャット充実させて欲しい
- 217 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 20:35:38.44 ID:UzKOv5cr0.net
- マルチでまず勝ちの感覚を掴もう……と思っても今日全然勝てないからランクマ行かなくて正解だった
引き分けしか取れてないわ どうやったら勝てるのか考えれば考えるほどわからなくなってきた
- 218 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 20:40:48.37 ID:KGqW1heD0.net
- >>216
協会のお知らせに誰々がランク4段に上がりましたって表示されるけど
あれって一旦3段に落ちてまた4段に上がったら何度も載っちゃう?
もしそうだったら恥ずかしくてランクマできないわ
- 219 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 21:34:03.12 ID:H/ukEZP90.net
- 牽制30秒以内即死←分かるし自分もやる事ある
ファースト救助DD後に6使ってまで張り切って2回目の救助行こうとして救助狩り←わからない
長距離ワープ先で技師と占い師がダウン←わからない
お散歩含め3.5台分チェイスしたのに上がった暗号機の方に向かったら全員大集合した上回ってる暗号機無視してラスイチくそ弱ポジ新規回し始めて3吊り←わからない
- 220 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 22:29:07.75 ID:j9UJsXAM0.net
- 対戦数2000超えとかでも訳分からん立ち回りする人多いよね
さっきランクマ行ってきたけど救助に行かない傭兵に39オフェンスに延々と死神救助する医師にラスト1台が7割まで回ってたのに新規と新規繋いで解読し始める囚人(そして飛ぶ自分)にとバラエティ豊かすぎるクソラインナップで疲れた…もうランクマ行きたくないw
ファイル見たら皆対戦数多いのに勝率18%とかであっ…(察し)てなったわ
- 221 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:28:03.44 ID:Q9hU7sd10.net
- こいつやばくない?って動きした人の勝率見ると二割切ってたりする事結構あって小学生とかがやってるんかなと思ったりする
18パーの二人が組んでるところに野良で巻き込まれた事あって地獄だった
- 222 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:38:03.56 ID:7VH4JcgXM.net
- 数シーズン前全チャ募集行ってた頃は勝率5割近かったけど完野良になったら3割、休日しか行けなくなったら2割切りそうになった
平日夜ランだけ行くようになってまた3割に戻ったので勝率は水物だと思う
2割切ってるのに地雷が多すぎるのは否定できない
- 223 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:53:38.24 ID:TyCDXvYg0.net
- >>221
職場の女子が3人ほどやってるけど、揃って勝率20%前後だわ
前はランクマ一緒にやってたけどイライラするから俺はハンター専にした
- 224 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 01:13:47.45 ID:vue13nsn0.net
- 低ラン野良で勝率気にするの無駄くない?
- 225 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 01:15:10.06 ID:g1b2mna30.net
- 4300戦で鹿5 勝率5割だけど、14ランク鯖は初心者だよ。55ランクは3段2で400位くらいだから、そこそこ立ち回れてるけど。
- 226 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 02:05:10.87 ID:WjMZiYsud.net
- ちょっと前に鹿帯でめちゃくちゃ上手いオフェにキャリーされて初めてフレ申した
戦績見たら野良ばっかで勝率40%超え
ランクマ一緒に行きたいけど誘う勇気がない
このままマンモス5でくすぶり続けて終わりたくないなぁ
固定誘ってくれる人いるけど言い訳ばっかりで疲れるから組みたくないけど断れない…
- 227 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 02:37:09.03 ID:0T86ojxs0.net
- マルチで気まぐれに弁護士使ってみたら前チャで文句言う野良もいれば
全員弁護士に変えてくれる野良もいたりして面白い
- 228 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 02:46:35.82 ID:Q9hU7sd10.net
- >>224
正味低ランだろうと高ランだろうと勝率って別に意味ないし無駄だよ、たまにフレ申の参考にしたりする位
ただ鹿帯野良ですら勝率10パー台と40パー超えでは立ち回りが明確に違う、10パー台の動きがあたおかすぎるだけだけど
- 229 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 04:18:01.73 ID:cVlgAABWa.net
- マンモスまで上がって鹿に出戻りするのはそこが適正なんだろ
- 230 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 07:32:46.13 ID:qhjcLUTDp.net
- >>223
こういう5ch定番の自虐風自慢見かけるたび恥ずかしい気持ちになる
職場に3人やってる人がいるけど揃って勝率20%だわでいいじゃん
女とやってたけど〜弱くて〜キャリー疲れる〜
- 231 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 07:37:23.75 ID:EwxipVF1d.net
- まともな彼女いない育ち悪いチー牛性格地雷キモオタ陰キャ臭
- 232 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 08:12:41.10 ID:ZbP7TGzHp.net
- サブ4パの面白いとこっていかにマイオナ使って引き分けに抑えつつ戦ってるっぽい立ち回りしながら地雷プレイかませるかってとこだと思ってるからサブで勝率気にしてる奴もそういう募集も全部あたおか
- 233 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 08:32:54.57 ID:4VBb8adZ0.net
- 周りに文句つけたくなるのもわかるけど
初心者スレなんだから自分の立ち回り見直そうよ…
完璧だと思うならもう初心者じゃないから本スレ行きなよ
- 234 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:08:13.80 ID:q+SER2Nm0.net
- 勝率40パーの野良が即死した試合があって、運やタイミングが悪ければ上手い人でも即死あるんだと逆に安心した
- 235 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:18:08.05 ID:gCDbjTXid.net
- >>233
定期で現れるお前みたいな奴いつも正当なつもりで極論言ってるからほんと嫌い
立ち回り完璧でなくても周りへの不満は誰でも多少持つし、自分の見直しだって書き込まずともできるから皆やってるだろうよ
まして昼間にスレを不満オンリーで高速に流してたわけでもないのに潔癖自治すんな
- 236 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:05:01.24 ID:vue13nsn0.net
- 勝率自慢も嫌い
本スレでやれよ
- 237 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:13:51.82 ID:4VBb8adZ0.net
- ずっと野良が悪いしか言わないんだから
本スレでやればいいじゃん
五こっちは初心者スレでほとんど低ランで地雷ばっかりなんだから出来て当たり前みたいな空気出すと69とかも知らないホントの初心者が威圧されて可哀想
野良にはダメなやつがいるって会話から次に進まないで終わるからよくないんよ
野良で勝率上がらなくなりました…とうしたらいいですか?みたいなのに
一定のランクに行ったら固定パーティにしないと勝率上がらなくなるからコミュ力鍛えてグループ作っておいたほうがいいよとかのアドバイスならならまだいいんだけどね
「俺は悪くねぇ」野良で潜る、野良しね!は見てて萎えるのよ
- 238 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:28:50.02 ID:yQxzoij30.net
- 即死なんて誰でもある 大会出てる人だって即死するくらいなんだし
逆に超ナイチェした人がいて感心して勝率見たら2割前半で驚くこともある
明らかに変な動きしてるやつ(即死救助狩りとかじゃなくてもっと根本的な立ち回り)の勝率が高かった試しはないけど
- 239 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:57:59.68 ID:TPzUvBBR0.net
- また初心者警察湧いてんの?
- 240 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:19:00.26 ID:X9Bkr81p0.net
- ずっとハンターばかりやってたけど試しにサバイバーやってみることにした
...犬帯だとそもそも中治りも危機一髪も積んでないサバイバーがほとんどなんだな
通電寸止めとか人格ありきの戦略だし低ランだと無視してできるだけ早く通電したほうがいいのか......?
- 241 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:19:09.27 ID:lwoK1kaI0.net
- 勝てないのは野良のせいだけじゃないって良く聞くけど
最近俺以外全員、勝率30以下でハンター80以上って
試合ばっかなんだが、どうやって勝てって言うんだよ。
俺の野良運悪すぎだろ
- 242 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:45:59.10 ID:c0WkKope0.net
- 「初心者警察」警察が一番鬱陶しい
初心者スレで初心者が居づらい空気を作るなってことだよ
- 243 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:47:22.45 ID:Hblq5BAQ0.net
- 野良運がー野良ガチャがーとか言うやつに限って3固定チャットしない受難なしの地雷パーティーだったりするんだよな
連結とらせる気ないのに野良のせいにする
- 244 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:18:02.27 ID:2cn+7y7U0.net
- チェイス引きに行って5台分稼げないワシが貧弱だから低勝率なんだよ
- 245 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:21:45.83 ID:cBR53w7fd.net
- 結局勝つには自分で占い使って5台分チェイスするしかないんだよ
それが出来ないチェイス力ならそもそも野良のせいにするなって話よ
だから俺は野良のせいで負けてるなんて言えないわ自分が未熟なのが原因だな
上手いハンターにやられてもそうじゃないハンターに勝ち続ければ勝率も高くなるんだからさ
- 246 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:22:51.67 ID:ZbP7TGzHp.net
- まあ5台分追う馬鹿なハンターなんか居ないけどな
- 247 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:59:10.15 ID:Hblq5BAQ0.net
- >>246
低ランはめちゃくちゃチェイス伸ばしてもずっと追ってくる人いるよ
- 248 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:36:02.14 ID:8SUP9ckwd.net
- サバの3割以下もハンターの8割以上も単にボリュームゾーンだよな
鹿マンの野良鯖で4割以上安定するような人はどんどん上がってくし
- 249 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:23:51.34 ID:EbwvZOl8a.net
- 野良で義務ランしか行かないのにマンモスなってbot戦来ないのつらい
- 250 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:33:07.38 ID:2cn+7y7U0.net
- マンモスでこんなに上がるの苦労してるのにグリユニでマイオナ使ってる層ってどうやってランク上げたんだ……
- 251 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:36:38.90 ID:tUS+usbLd.net
- 勝率2割の勇士も普通にいるわけだな
- 252 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:40:55.03 ID:c0WkKope0.net
- 何のキャラ使ってても立ち回りの理解って要素があるからな…
冒険家に技師のロボで解読してた暗号機上げられてオイ!ってなったり、ノーワン付きの鹿に傭兵がゲートで狩られてたりを見ると環境とかマイオナとか関係ないだろと思う
- 253 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:44:08.62 ID:2cn+7y7U0.net
- やっぱ立ち回りか
流石にランク上がってくと引き継ぎしないとか死神即救とか危機一髪中に地下から離れないとかも無くなるんかねぇ
- 254 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:47:12.07 ID:mGxqDJbMa.net
- >>250
VC繋いでいるのもあるけど
その鯖だけじゃなくて他の鯖もつかって、立ち回りを知っていることが大きい
傭兵ならこうする、技師なこうするって場面ごとに推測して動く
もちろんハンター対策もして、どうチェイスするかを知っている
まぁ、結局弱い鯖を使うなら必要以上に努力しているってことだね
- 255 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:51:52.42 ID:2cn+7y7U0.net
- >>254
スレ、全チャツイッターでもマイオナ即ピが即死巻き込みしまくるって話聞いてるからその練度立ち回りでよく上行けるなって思うんだよね
そんなに努力してたら普通そこまでひどい立ち回りはしないし
- 256 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:05:20.20 ID:O5v/0eXe0.net
- >>250
上手い人とVC繋いで一日6時間ランクマ回せば地雷でもマイオナでも段位上がるからね
負けで下がるポイントより勝ちで上がるポイントの方が多いゲームだし
- 257 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:05:58.23 ID:mGxqDJbMa.net
- その話だとグリフォンでしょ?
マンモスならともかく、グリにそんな酷い人は滅多にいないと思うが
全チャとかツイあったとしてもその人が読み負け即死とか
ハンター上手だったのを仲間の所為にしているために盛っているだけかと
フラライハンターとか4VCに負けずに勝ち上がった人達だから、本当立ち回り上手い
- 258 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:07:55.20 ID:TQI5cVH30.net
- ちとスレチかもだけど設定上最強のハンターって夢の魔女かハスター?
超常的な存在だし蜘蛛、おじいちゃん、ボンボンでは絶対勝てないような
- 259 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:15:58.43 ID:wHS/Rrc80.net
- 他のハンターは人間、死者、元人間、ロボットだけど
この二体はクトゥルフの旧支配者と外なる神という規格外な存在だし、設定上は最強じゃない
- 260 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:17:14.82 ID:2cn+7y7U0.net
- 上の段位期待して頑張りますわちなマン5
まだまだ先は遠い
>>258
本スレでも結構前にそんな話合ったな
普通に魔女かタコだと思う
- 261 ::2020/11/15(日) 16:49:40.34 ID:cUmDiBua0.net
- 今アプリダウンロード中だけど、勉強しようとこのスレ覗いたがお前らが何を言ってるのかさっぱり分からん!
- 262 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:56:30.27 ID:vue13nsn0.net
- >>261
Wikiとか読んだ方が早いよ
言葉で説明するには足りない
- 263 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:58:17.19 ID:2cn+7y7U0.net
- >>256
自分が上手い人になるしかないか
なんでこの練度でマンモス!?って言われるレベルまで頑張るよ
>>261
>>1にある攻略wikiの立ち回りの基本と初心者ガイドを読みなさい
- 264 ::2020/11/15(日) 16:59:54.54 ID:cUmDiBua0.net
- 1から読んでたけど肝心の1のwiki見逃してたわw
ぽまえらありがとう
- 265 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:16:24.03 ID:iVvLqxLir.net
- >>260
>>259
それを従えてる荘園はほんと何者なんだよ
- 266 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:19:27.64 ID:8Br3RpnP0.net
- >>261
残念ながら初心者が学ぶ事はこのスレには少ない、皆が言う通りwiki見て1000試合ぐらいしてからまた来るべし
オススメのハンターは白黒無常
オススメのサバイバーは占い師な
- 267 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:25:04.36 ID:H6espK5sd.net
- ハンターはアントニオオススメしたいな
スキル慣れれば他のハンターにも感覚活かしやすいしハンターの立ち回りを学ぶ上でコイツよりバランスの良いハンターはいないと思う
- 268 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:30:05.87 ID:qWYTASKYa.net
- 1000試合ちょいってまだ初心者なの?
結構やってると思ったんだけどな
- 269 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:33:39.41 ID:pCrkT8Ifp.net
- 白黒は傲慢ないと先倒しキツくない?
リッパーかアントニオあたりのが操作簡単だし基本身についていいと思う
- 270 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:34:22.99 ID:wAniomRaa.net
- ずっと野良でやってるけど勝率は15〜35%くらいの間をうろうろしてて大体30前後くらいだなぁ
野良ガチャ運が悪い時は一時的にめっちゃ下がるけどまともな野良と当たれば普通に勝てるし
立ち回りまともなのに10%台の人は最近野良に恵まれてないんだな…て感じだけど立ち回りやばくて10%台の人はまごう事無き地雷だと思う
多分まともな人と組めた時でも地雷ムーブして負けに追い込んでる
- 271 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:40:12.04 ID:vue13nsn0.net
- >>268
マトモに攻略とか見てないなら3000とかでやっと流れが分かるくらいわ
- 272 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:56:28.13 ID:qWYTASKYa.net
- >>271
なるほどそうか
1000試合でやってる方だと思ってたからそれでも下手で凹んでたから少しだけ安心した
- 273 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:24:40.44 ID:U1VnqOdy0.net
- >>269
リッパーはサブ垢スタン鯖にめっちゃ煽られるから初心者にはきつくないか?両陣営初心者なら基本を学べるハンターだと思うんだけどな
アントニオ白黒なら読み合い必要だけどリッパーよりは戦えると思う
- 274 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:30:39.75 ID:U1VnqOdy0.net
- >>272
恥ずかしながら自分は1000超えてやっとマップやスポーン位置がわかってきたところだよ
通電間際や通電後の流れとかテクニカルな事を覚えるには何回も繰り返し失敗して体に叩き込んだ
- 275 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:35:31.64 ID:9ehrcZUQ0.net
- ランクマ傭兵で無理やり上がって来たチェイスド下手なんだけどどう練習すればいいか悩んでる
1on1は即死して気まずいからやりたくない…マルチ占いでファスチェ引きに行って即死する勇気もない
- 276 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:39:18.10 ID:c0WkKope0.net
- >>275
気の知れた相手との1on1が一番おすすめだけど、39でのチェイスならBJかな
協力狩りも練習の場としては良いと思うけどダブチェされると何もできなくて退屈になるかも
- 277 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:45:38.09 ID:9Nz/I0aq0.net
- >>275
ダブハンはどうかな
対戦数にカウントされないしどのキャラでも救助もチェイス練習できて楽しい
- 278 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:47:04.47 ID:pGrbAeBPd.net
- BJで練習するのオススメ
イソペならチェイスデバフ無いし勝ちも狙いに行けるしハンターも練習できる
- 279 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:51:05.52 ID:vue13nsn0.net
- ほぼ芸者だしランクが闇鍋だけど慣れるにはいいよBJ
煽られても泣くなよ
- 280 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:52:09.96 ID:qrbJvaLy0.net
- 野良ランで味方が積極的にチャットしてくれたから誰が救助行くとかどこの暗号機回してるとか分かって見事に4逃げ出来た
試合に行く前のパリーンって画面の時に下に出てくる説明に「チャットを送ろう」って表示してほしいわ
- 281 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:56:08.45 ID:y9RYScPN0.net
- ハスター救助もチェイスも苦手
触手がまじで避けれないだけどコツとかある?
- 282 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:06:31.38 ID:pdBWR7ana.net
- 野良で勝てる試合は仲間の勝率が40パー前後のことが多くて、通電すらしなかった試合は仲間の勝率が10パー台後半〜20パー台後半であることが多い
救助キャラが頑として救助行かない、行ったとしても出発が遅すぎて救助間に合わず、わざわざ狩られに行ってるパターンもちょくちょくある
- 283 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:21:57.48 ID:pGrbAeBPd.net
- ハスターの触手は根元グルグルって聞いたけど避けられないわ
- 284 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 02:50:12.53 ID:oA9PVt9Y0.net
- 根元グルグルすれば触手には当たらないけど本体に刺される
板の奥や本体と挟まれるようなウィークポイントに触手生やされたら逃げるの無理だよ
チェイスは狭い所を何度も利用せずに広く逃げる方が良い
ハスターが触手を生やす時は次に行くポイントを予測して生やして来るから右に行くふりして生える音が聞こえたら左に切り返すとか簡単に予測させないのが大事
- 285 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 03:12:35.47 ID:rUeK9kcda.net
- ハスター救助で椅子前に触手生えてて射程範囲を出たり入ったりしても触手倒してくれない場合ってどうしてる?
触手倒すと一定時間直接攻撃出来なくなるとはいえ、触手貰ってからすぐに救助ボタン押しても間に合わなくて絶対恐怖になるわ
あと触手3本以上生えてて凝視付けられたらもう諦めた方がいい?
- 286 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 03:24:29.34 ID:oA9PVt9Y0.net
- 椅子前の触手はすぐ抜けるから待つって言うのもありだけど三本は多すぎるね
新たに触手生やす時も攻撃出来ないからそこで救助するとか方法は色々あれど結局使い手次第な所があるから正解が無い
2ダメ前提でそれでも救助出来るって状況かキャラじゃない場合は救助行かない方がマシ
- 287 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 05:41:43.51 ID:C/ys5DB+0.net
- 多分みんな何も考えずに調香傭兵占い医師ピックしてたら
対戦後に泣き虫使ってたハンターが「魔女メタ編成w」って言ってきたんだけど
これって低ランだったらよくいる編成じゃないの?
魔女のアイコンだったり訪問してきてたらまだわかるけど
有名ランカーでもないのにわざわざ特定ハンターのメタ編成とか組まないよね
- 288 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 07:19:39.85 ID:0NkycqYNM.net
- 調香入ってる時点で魔女メタではないな
- 289 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 07:56:18.32 ID:9MgPaMBa0.net
- 調香って魔女メタちゃうんか
- 290 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 08:27:51.97 ID:SBgBuBaCp.net
- 魔女が調香メタの間違いでは
アイテム有限・回復遅い・犬で香水腐る・1ダメくらったら役立たずで相性最悪
- 291 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 08:59:10.45 ID:qozcFV7d0.net
- 調香は女王にはまあまあ刺さるけど魔女いたら立て直しの遅いゴミ
傭兵は役割重要だし頑強もあるから立て直しの遅さが許されてるのに調香は1ダメ喰らったら香水腐るしデバフ多いしで無傷状態のチェイスか救助でしか輝けないからな
香水すかせなかったら魔女でもまあまあ戦えるけど
- 292 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 09:35:08.13 ID:jLxxmcInd.net
- たまたまマイオナ枠に医師が入ってただけで BANもない低ランでメタパなんか組みようがないよな
泣き虫がどういうつもりで草生やしてるのかよくわからん
- 293 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 09:52:28.39 ID:BG4vErVcd.net
- 鬼没魔女からしたら上手い調香師追いたくないし無傷決められると負ける
まあ釣りの戯言に引っかかるタイプやね
- 294 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 09:57:20.59 ID:t9xa7S7ua.net
- 香水使って寄生にわざと殴られて、香水で戻って寄生も消すって技使えるやん
- 295 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 10:13:48.00 ID:vZPsnLYId.net
- 体力フルの調香相手にわざわざ寄生で殴る魔女なんて寄生消えるの知らない魔女初心者くらいだろ
- 296 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 10:40:53.14 ID:SBgBuBaCp.net
- 鬼没魔女でわざわざ調香追うか?
魔女ならファスチェ先ある程度選べるし普通占い探さない?
BANあり帯は知らん
- 297 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 10:41:12.17 ID:07/L2CzGd.net
- この鯖には今は寄生付けたくない
この状況を作れるだけでもメタ鯖と言える
まぁ魔女来た時点でどの鯖もかなり辛いよ
完璧な対策が無いんだから
- 298 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 10:42:04.37 ID:icyALc0J0.net
- 魔女と戦ってる時点で低ランではない
- 299 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 10:50:42.67 ID:LoH0bDNh0.net
- 55ランクは脳死魔女BANしてる。
BAN出来ないときにAバッジ10位台の犬魔女とか来ると、真のクソゲーで萎える
- 300 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 11:01:58.19 ID:aZxjWnKLr.net
- 多分泣き虫がサブ垢だったんじゃない?
低ランが何も考えずに編成ピックしてるなんて考えもつかなかったんだよきっと
低ランなんて救助職いなくても気にしないし自分以外全員9とかザラだしハンターが何来るか予想してピックする人いないのにな
- 301 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 12:47:59.28 ID:u9g4V2Uta.net
- 完全野良で鯖ランクマ行ってて正直3パに良いイメージ持ったなかったんだけど、
前シーズン今シーズンとユニ5から上がれない自分の現状を見て、逆に3パにキャリーしてもらってたんじゃね?てなった🤔
やぱユニから上は固定組まなきゃキツいのかな
- 302 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 13:36:53.07 ID:zyWO5YGm0.net
- 初心者警察じゃないけどさすがにユニは本スレのほうがよくないか
ここマンモスより下が多いだろうし
- 303 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 14:43:12.09 ID:SZsyHbiOd.net
- >>285
椅子前なら救助自体は100%出来るはず
被弾した後に左の移動スティックを入力し直すと被弾モーションがキャンセルされる
これは全ハンターに通じるから覚えておいて損は無いよ
https://twitter.com/D_identityV/status/1272911733976297474?s=19
>>281
@タコ足索敵で救助方向がバレてる前提で動く
Aタコ足の射程範囲の境目で駆け引き
B懐に入れたら根元グルグルorタコ足解除
グルグルしてると一向に倒さない場合があるけどその時は救助するフェイント等を入れたりして読み合い
Cタコ足を新たに生やしたりタコ足被弾したら急いで救助して壁せずすぐ離れる
D凝視を付けられたら左上にあるアイコンの危機一髪の残り時間を見て効果終了と同時に生えてくるタコ足を全力で避ける
これが一連の流れ
フェイスキャンプはそこまで強くないけど中距離で殴られるのはめちゃキツい
どのハンターにも言えるけどダウンしたら即向かうのが一番大事
(deleted an unsolicited ad)
- 304 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 14:44:45.53 ID:icyALc0J0.net
- ユニ5なんてほぼマンモスだな
- 305 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 16:24:26.94 ID:9MgPaMBa0.net
- グリ5がほぼマンモスならわかるがユニ5がマンモスは草
- 306 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 16:37:01.39 ID:TNcljAsZd.net
- ユニ5はちょうど4vcキャリー終わるところなんで冗談抜きで犬帯レベルのやつがたまにいる
まぁどちらにせよ初心者スレの話じゃないけど
- 307 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 16:43:15.33 ID:qozcFV7d0.net
- こう考えるとユニ5よりグリ2,3の方が強い人多そうだな
- 308 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 17:06:28.38 ID:c0/BsD+T0.net
- いうてハンターもゴリからうまい奴多いからな
ユニから2固定でしても野良2混じりだから結局は味方ガチャのファーチェ運ゲー感は否めない
- 309 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 17:34:19.49 ID:s0tqOJet0.net
- ほんと、ずつと28だけしていたい
- 310 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 18:15:47.90 ID:icyALc0J0.net
- 最近タロットのおかげなのか28はちゃんのランクマッチしてる気がする
- 311 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 18:16:47.30 ID:oA9PVt9Y0.net
- 28は依存性高いよね、専門になる人も多い
自分はハンターとチェイスしたいから14ばっかりだ
28は2人がかりで来られるとチェイス出来ないしほぼ解読か救助で走ってるし遠くに吊られたら平気で見捨てられるから合わない
- 312 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 18:20:05.90 ID:qozcFV7d0.net
- ホモハンに50秒稼げたら勝ち筋入る
- 313 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:01:24.22 ID:ZTSKUtUi0.net
- 1日3回のランク戦以外は28専で先週久々に背景推理でマルチ潜ってたら救助ミスってファンメ来たわ
マルチガチ勢怖すぎるので28に籠ることにする
- 314 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:21:20.92 ID:gd+1jI0N0.net
- すっかり28籠りだわ
人数多いお陰で一人一人の動向に注意向かないから気が楽
- 315 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:36:04.92 ID:380tUwR+0.net
- 28は解読しない人らが集まったときは本当にキツい
自分が解読400%いっても1台分も解読してないのが6人くらいいてそりゃ負けるよなってなったわ
- 316 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:38:28.91 ID:EtEGJKEMd.net
- 新ハンターのテスト出たみたいだけど解読負荷は掛けられなくて距離チェに強くてグルチェに弱いとかベインくんじゃないか…
- 317 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:21:36.26 ID:Kf4Ff2kN0.net
- 一時期28ばっかりいってたけどホモハン流行って勝てないし解読しないし粘着ばっかりいくか固定以外どうでもいいスタンスの人ばっかりで結局28いくのやめたわ
- 318 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:31:06.35 ID:icyALc0J0.net
- 弁護士だと回避できるからオススメ
- 319 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:20:52.39 ID:IE/k1vYY0.net
- 通電後のラスチェで梟溜まったのにスライド間に合わなくて使えなかったの悔しい
ハッチの場所も分かっててワンチャン勝ちあったのにジャスト狙いすぎた...
- 320 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:36:37.12 ID:IE/k1vYY0.net
- >>303
気付くの遅れたけどアドバイスさんきゅー
根元グルグルは知ってて実践してるんだけど何故か当たるんだよなぁ
被弾モーションキャンセルは初めて知ったよ、まじで助かる
- 321 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:29:13.02 ID:4iBS8YoR0.net
- 28やってみたいんですが下手くそなので勝率も悪いしフレンドもいないしで怖くて躊躇してしまいます…下手でもやっていいんでしょうか
使うとしたらサバイバーで医師かなと思っています
- 322 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:34:49.54 ID:qozcFV7d0.net
- 28はマルチ以上に遊びのモードだから気にせず楽しくやった方がいいよ
上手くなるならマルチの方がいいけど楽しんで遊ぶなら28
ただ無駄に銃撃つのはやめてくれ
- 323 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:45:28.20 ID:4iBS8YoR0.net
- >>322
ありがとうございます
銃はどうしてですか?
- 324 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:03:01.85 ID:gGTRhxnl0.net
- サバイバーもハンターも電話機から色々アイテム買える
信号銃も買えるけど値が張るうえに2発しか買えない
通電後ハンター煽るためにゲートでバンバン撃つ人がいるけどゲートで狩られてるのもちょくちょく見る
ハンターが不快なのはもちろん鯖目線でも銃もったいないからやめてほしい
後半はボロなし救助になることが多いから救助後とか通電前の時間稼ぎに使って欲しい
- 325 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:09:42.19 ID:pQOTt5f90.net
- まさにさっき協力狩り初めてやったけどカオスでおもしろいな
なぜかハンター2人と鯖のほとんどがマップの近いエリアに固まっちゃって全然回せないまま全員吊られて草だったわ
- 326 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:11:38.16 ID:icyALc0J0.net
- 解放済みハッチの上で銃を渡してきた仲間に会った時はえ…恐ろしい子…って思った
安全に4〜5人出られるかまだ分からないって時は申し訳ないけど時間稼ぎに撃たせて貰ってる
- 327 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:13:49.82 ID:gd+1jI0N0.net
- 救助狩り強いハンターだったりハンター二人でキャンプしてたりすると椅子の周りに死体の山ができて草生える
粘着鯖多いときはダウン鯖を囲む形で集まってくるからハンター目線でもぐら叩きみたいになるのも楽しい
こういう状況楽しめる人にはいいよね
- 328 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:16:32.49 ID:gx2cxDc30.net
- 正直協力狩りもタロットもスタン系アイテムを受け続けるのがあまりにも苦痛だから滅多にやらなくなったな
...結果として通常の試合でもオフェンス対策が全然できてないわけだが
たまにはタロットでもやって耐性をつけるような練習をしたほうがいいかな?
- 329 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:16:50.26 ID:9MgPaMBa0.net
- タロットでニストのぐるぐる着くの外せないしどうにかならんかなあ
- 330 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:19:02.24 ID:vEGClehSM.net
- 28にオフェンスいる時は解読してラグビーボール買って電話機の前に置いとくと喜んで舞ってくれるぞ
ロングワープ受け取って祭司が来るのをエモートしながら待ち受けたり次飛びの鯖に4人がかりで粘着したり勝っても負けてもカオスを楽しめる人におすすめ
- 331 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:19:44.50 ID:4iBS8YoR0.net
- 教えて下さった方ありがとうございます
動画とかも見てみたんですがせわしなくてなにがなにやら状態でしたw
- 332 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:33:20.81 ID:MaTiIZfe0.net
- アイテム一つしか持ってないときに買ったアイテムを床に置く方法がわからないので教えて欲しい
わざわざ他にアイテム買って置いてる
- 333 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:40:49.75 ID:qozcFV7d0.net
- >>323
ハンターやってて救助でもない銃撃たれるとスゴい嫌なんだ
救助とかチェイス補助ならいいけどゲート前とかハッチ前で撃ちまくるのはやめてくれ
- 334 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:14:54.41 ID:lIn+2sGs0.net
- >>332
アイテム持って無いと持ち替えたり床に置いたりはできないはず
- 335 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 02:02:40.85 ID:PuTbRn/i0.net
- 適当な箱漁れば良いよ
で、ポチポチしながら運ぶ
- 336 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 02:52:43.66 ID:RL7kugqsa.net
- 28は加速剤買ってから本番みたいなところあるから
初動はとにかく協力解読して4000p稼いで加速剤買ったほうがいい
医師なら人格39医師3に振ると200秒チェイスも夢じゃない
さらに止血剤買うと2秒ぐらいで0.5ダメ回復できるからホントにゾンビになれる
ただし通電後も調子乗ってると引き止める&ダブハンで瞬殺されるから気をつけて…
- 337 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 03:16:56.22 ID:za+5hFhhp.net
- ここ最近サバイバーにガイジっていうか自分のこと棚上げして他人を批判する人増えてない?
流行り物で例えれば全く悪くない悪役令嬢を断罪するヒロインみたいな
当たり前のミスを怒るんじゃなくて自分勝手なことや録画も確認しないで妄想言うから煽り環境より恐ろしい気がしてる
- 338 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 03:42:41.94 ID:x6W1hqEp0.net
- 28は画家で後ろ向く練習オススメ
占い師の梟チャージは25秒かかるから初心者にはしんどいし
まず4秒後ろを向けるようになれば14のチェイスに活かせる
- 339 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 07:13:11.56 ID:21AizUGg0.net
- 28専になってから泣き虫ハスターばっかり相手することが増えて後ろ向きチェイス下手になったわ
ガラテア始め最近のハンターは全方位見ないといけないのが多くてきつい
- 340 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:47:23.94 ID:VT0tYrsM0.net
- 最近ハンター始めてマルチで遊んでるけど野人がやたら多いな
解読せずにひたすら粘着して最後にハッチから出ていくだけって味方にも敵にも迷惑な存在でしかない
- 341 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:52:45.68 ID:PWA9UjZer.net
- ワニ3です。まともに勝てなくなってきて勝率3割きるかもって感じです。録画見てもらって駄目だしもらいたいけど名前隠してつべに限定公開で見てもらうとかってありですか?
- 342 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 09:16:58.07 ID:PWA9UjZer.net
- それかどっかのあぷろだにあげるほうがよかったらそれでも
- 343 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 09:35:21.47 ID:lSOte1dca.net
- 運営が出してるパッチノートめっちゃ見づらいんだけどみんなどこで見てるの?
- 344 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 10:49:41.96 ID:Iwb4/FJmd.net
- 最近占い使ってるんだけど梟貯めれないわ
梟貯めるように意識したらチェイス中にどこかしらに引っかかって逆に持たない
天眼チェイスで視線切るようにチェイスしてると梟全然貯まらないけどチェイス自体は伸びる
120秒チェイスして梟8割とかしか貯まらんけど皆どうやって貯めてんだ
- 345 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 10:52:57.56 ID:lIn+2sGs0.net
- >>341
サバイバー専だからいいアドバイスできるかわからないけどそれでも良ければ見るよー
Twitterに第五人格の非公式アカウントがあって、テストサーバー情報とかをまとめてくれてるから気になる人はチェックしてみるといいかも
@IdentityV_info
- 346 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 10:55:11.71 ID:ZEdOMXrYd.net
- >>344
グルチェしたら貯まる
距離チェだと難しい
- 347 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:35:53.32 ID:J6s8jdaA0.net
- >>341
見たいし、他の人のアドバイスも見たい
勉強になるからこういうのは自分はいいと思う
- 348 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:44:18.44 ID:InwevSNG0.net
- >>341
動画があればアドバイスを出す人は(自分含めて)それなりにいるだろうけど
1試合だけ選んで動画にするとなるとどうしてもその試合を選ぶときにバイアスがかかるからなぁ
できれば連続した何戦かまとめて動画にしてもらうといいんじゃないかな
- 349 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:51:11.34 ID:6rw8kYHw0.net
- マトモな意見ばかりが来るとは思えないけど
それは大丈夫か?
- 350 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:51:52.91 ID:6rw8kYHw0.net
- 名人と名人で喧嘩になるのは目に見えてるし
- 351 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:09:50.53 ID:1r2tKoH6d.net
- >>344
そもそもふくろうためなくてもチェイス延びてるんだったらわざわざ過度にためようとする必要はないと思うよ
適度に後ろ向いてハンターが回り込んでないかとか確認の際にちょっとづつゲージためて、フクロウ補充できたらもうけもんみたいに考えたらいい
- 352 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:12:56.06 ID:PWA9UjZer.net
- ここまでひどい勝率だと根本的に絶対どこかがおかしいとにらんでるんでどんな意見でももらえればと思ってます。初心者上級者問わずどんな意見でももらえるだけ嬉しいので多分俺より下手なハンターはいない。いくつかアドバイスほしい録画とってみます
- 353 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:16:23.87 ID:6rw8kYHw0.net
- >>352
そこまで言うなら頑張って欲しいと思う
どんな意見を取り入れるかは>>352次第だからな
- 354 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:32:08.62 ID:ArEAKNy90.net
- 自分のプレーの見直しにもなるし是非見たい
- 355 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:32:48.00 ID:1r2tKoH6d.net
- >>352
あとは一度サバイバーをやってみるってのも視野にいれたほうがいいかもしれない
よくあるのがハンターうまくなるにはハンターをたくさん練習しなきゃと思い込んでサバイバーをやらなくて、サバイバーがされたら嫌なことやサバイバーの勝ち筋を理解してないからいつまでもいい立ち回りができないってパターン
これがあるからサバイバーをやってそこら辺を理解すればハンターの時に適切な判断ができるようと思うし参考までに
- 356 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:35:20.14 ID:x6W1hqEp0.net
- 昨日にゅるいが主催でやってた初心者講習会とか見てみれば?
ハンターの先生担当はプリコなんでリッパー限定だが
- 357 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:38:04.88 ID:OQxTLxz7M.net
- 視聴者に試合の録画送ってもらって添削してる人とかいるよ
自分が知ってるのは写真家使いのゆずてんさんくらいだけど
- 358 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:39:58.99 ID:dPHQOP/L0.net
- >>352
鯖の勝率は問題ないの?それとも狩専?
鯖やって鯖のスポーン位置や隠密ポジを覚えれば索敵が楽になるよ
それか毎試合録画して鯖視点で見返すのも勉強になるよ
- 359 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:47:27.00 ID:pCA6XA93a.net
- すごい今更で恥ずかしいんだけど中間待機のことについて全く知らないから誰か教えてほしい
通電後に救助役がマップの真ん中にいる、くらいのフワッとした認識しかないから救助役怖くて使えない
どんなキャラが、なんの目的で、どういう場面、どのハンター相手にやればいいのかを教えてほしい
- 360 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:56:03.68 ID:ArEAKNy90.net
- >>359
誰かが座らされている椅子に耳鳴りを鳴らせに行くことでハンターが開門中のゲートに飛ばないようにすること
飛んだらそのまま救助するし飛ばないなら見捨てする
傭兵は一撃貰っても頑強と肘当てでゴリ押し脱出できるから基本傭兵が行くべきだけど状況によってはロングで戻れる祭司とかノーワン無効に出来る占い墓守が行ったほうが良いこともある
あとゲート開けてないのに中間待機するのはダメ
まあ残り人数とかハンターによって中間待機するかはケースバイケース
- 361 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:57:52.31 ID:1r2tKoH6d.net
- >>359
まず中間待機するキャラは救助職(チェイスができる)が好ましいが、次飛びのサバイバーでなければ基本誰でもいい
目的は無論通電後チェイスしてるサバイバーがダウンして椅子に縛られたあと、ハンターがゲートに飛んで圧をかけられないように、また飛んでいってしまってもすぐにロケットチェア救助できるようにするため
場面や対象となるハンターはまず相手が白黒無常や血の女王などのワープスキル持ち、または特質が瞬間移動の可能性が極めて高いときに中間待機する
俺のなかではこんな認識だな
- 362 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:01:56.79 ID:qEplzyJOp.net
- 中間待機はラスチェの人が吊られた後すぐにゲートに瞬間移動されないように耳鳴り範囲で待機すること
ハンターが飛んだら救助、飛ばずにキャンプするならゲート開いたの確認して自分も出る
やるのは傭兵かアイテム残ってる空軍墓守みたいに万が一見つかっても自衛できるキャラ
相手のハンターは瞬間移動持ってそうorマリー白黒あたりのワープ持ちの時
傲慢ノーワン閉鎖のうちどれか二つ持ってる鬼没徒歩ハンとかならしなくていい
- 363 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:08:02.98 ID:pCA6XA93a.net
- >>360
ありがとう!
誰か座らされてる訳でもないのに中途半端な待機してゲート辿り着けないみたいなことあったけどやっぱ駄目だったんだな
あと味方が開けてるゲートにハンターが瞬間移動してきて、自分がちょっと離れた場所で隠密してた場合はどうすればいい?いつもどうすればいいか分からなくてその場から動けないんだ
- 364 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:11:39.33 ID:ArEAKNy90.net
- >>363
そこそこ立ち回り分かってるなら普通ゲートから離れてチェイスするから引き継ぐ
ゲート周りでおっぱじめたら仕方ないから反対ゲート行くかな
味方がゲート前即死して反対ゲートは味方が開けてるみたいな状況だったりしたらそのまま耳鳴り鳴らすのも良いかもしれんけど
- 365 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:14:16.67 ID:pCA6XA93a.net
- >>364
なるほどそのまま耳鳴りさせるのは考えたことなかったな...味方大体離れてくれずにゲート前で即死するから今度それやってみるわ
>>361>>362
ありがとう!
人格から特質推定するなんてやってなかったからちょっと意識してみるわ
- 366 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:19:12.54 ID:ArEAKNy90.net
- >>365
まあ瞬間移動でゲート前に来てるなら特質使えないし徒歩ハンならそのまま反対ゲート行っていいと思う
レオジョゼフ白黒マリー魔女みたいなゲート間自在に動けるヤツだと耳鳴りさせてもアリかなって感じ
- 367 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:47:49.17 ID:PuTbRn/i0.net
- ゲートにもよる
遊園地みたいな所は瞬間移動来たらほぼ死ぬ
思い出はちょっとだけ抵抗出来る
協会もレカペ側じゃ無ければ多少稼げる
この辺考慮して待機か逆ゲートに走るか判断すれば良いよ
- 368 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:44:32.14 ID:hT/I5/era.net
- 今日休みだったから明け方と昼過ぎにマルチやってたけどこの時間って人少ないのかな?
同じ人と2〜3回一緒になる事が何回もあったんだけど、全員死神救助する人だからbot戦ばっかになって辛かったw
- 369 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:52:50.27 ID:Iwb4/FJmd.net
- 6無しで複数回救助行く人って何考えてんだろうね
ただでさえ飛ぶの早めてんのにウロウロしてて解読すらしない
しかも素早く次のターゲットにされるっていうオマケ付き
- 370 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:55:39.12 ID:6rw8kYHw0.net
- DBD感覚でやってんだろ
知らんけど
- 371 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:01:11.27 ID:cSoXMAvor.net
- 天然なのか利敵なのか知らんけどチェイス中の人にひたすら付いていっている人もたまにいるよな 最近だと占い師と調香師を見た
当然ハンターにガン無視されてるけど牽制秒数だけは高いからそれ見て仕事した気になってるんだろうか
- 372 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:08:45.77 ID:Gl2kD419a.net
- >>368
なぜ平日の朝方と昼にゲームやってる人が多いと思ったのか
- 373 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:13:18.57 ID:ArEAKNy90.net
- タゲ取りたいから遠すぎなければ占いでハンターに初手突っ込むけどすぐ近くで誰かがファーチェ始まっちゃったらしれっと解読行ってる
- 374 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:15:48.27 ID:p79M/F35p.net
- ハンターがいるって言ってんのにどうして近くの暗号機に2人も来るんだよ
飛んだ囚人が回してた暗号機やってくれそれやったら3通電で悪くても引き分けできたのに
勝手に巻き込まれに来て吊られてありがとうじゃねーんだよお前ら利敵かよ
- 375 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:25:14.49 ID:ch1tL24Qp.net
- 9持ちが100%狙われるわけじゃないんだから9持ちいらなくね?って考えにたどり着いてしまった
- 376 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:39:45.97 ID:PuTbRn/i0.net
- 今は120人格で受難取っても板加速2は取れるから正直6捨ててまで9にするメリットは薄い
窓枠少ない遊園地みたいな所ですら9取る人は意味不明
- 377 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:43:28.97 ID:ArEAKNy90.net
- ぶっちゃけ占い以外9消費してまで入れるメリットない
- 378 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:14:35.24 ID:PuTbRn/i0.net
- 占いって天眼でファスチェ回避しやすいのになんで9が定着してんだろうってずっと前から疑問
仮にファスチェ引いてもライフ3+αで強い部類だよね
梟付ければ救助も行ける性能なんだから6でいい気がするわ
- 379 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:19:11.88 ID:6rw8kYHw0.net
- >>378
前にその話したらクッソ叩かれたからやめた方がいいぞ
- 380 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:22:34.88 ID:oBzIdL9rp.net
- 占い師自身は梟一回使ったらデバフかかるし9なしで二匹目貯めるの厳しいしでそんなに強くない
元々チェイス用アイテム複数持ってる鯖に梟付けてファスチェ伸ばすのが理想なんだから占い師は保険に9持って隠れててくれた方がいい
- 381 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:25:31.90 ID:oBzIdL9rp.net
- 書き忘れたけど占い師の強みは梟を自分につけられる(ライフが3になる)ことじゃなくて状況に応じて他人に梟をつけられること
だから自分につけざるを得ない状況になるのはできるだけ避けたいわけ
- 382 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:41:38.07 ID:nIOEHAtNa.net
- 低ランは占い以外全員6でいいのにね
探鉱呪術も39即ピ多いけどいっつもスキル攻撃とか乗り越え恐怖で即死してるし
あとゴリラでもないのに囚人医師で39付けてる奴は利敵でしかないし、申告なしの祭司調香の39も有り得ないと思う
- 383 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:44:28.57 ID:E6Jw7iwa0.net
- wikiの用語集に全体負荷とか負荷って単語が無いのね
俺はnoobだから誰か正しい解説作って欲しい
- 384 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:27:18.86 ID:wVc3ZSHg0.net
- そもそも占い自体救助向きの性能じゃないんだよな今の環境フクロウ無しの占いが簡単に救助できるハンターばかりじゃない
占い6がダメなわけじゃないが占い以外が9取って占いが6取らないといけない編成にするのはアカン
- 385 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:40:32.28 ID:8gDSAnDo0.net
- 自分が救助役でボンボン鹿レオがハンターなのにファーチェ役に梟つけられたら死と煽りを覚悟する
鹿のダブルタップはログアウトしたい
- 386 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:46:25.84 ID:KYz3886n0.net
- キャンプ環境だから3枚は6確保するわけだけど、傭兵もいる技師も大体いるっていう今の環境、もしかして初手はキャンプせずに暗号機に圧かけつつチェイスした方が6の無敵時間+回復時間で勝率上がる?
まぁ、瞬間移動した先に解読してる血迷った傭兵いたら詰むけど
- 387 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:01:32.43 ID:AoqiHUsta.net
- >>385
分かる、さっきファスチェ引いた鯖がレオなのに手を貸して打ってフクロウ貰ってて詰んだ試合あったわw
あとハンター鹿でファスチェにフクロウ付けられて、まぁ地下じゃなければいいかと思ってたら地下吊りで詰んだりとか…
地下吊りされる鯖が風船付けられた時点でハン近か地下チャット打って地下に吊られるよ!って教えてくれたらいいけど低ランほんと誰も打たないからなー
フクロウなしで鹿レオボンボンの地下救助だと吊られたと同時に階段前には居ないと無理だから何かしらチャット打って欲しい
即死で解読回ってなかったら傭兵使ってても見捨てるけど
- 388 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:34:48.99 ID:O2KCnEjd0.net
- 勝率18パーセントのクソ雑魚鯖だけどマンモスにあがったの嬉しい
- 389 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:18:44.42 ID:24L9emnWd.net
- マンモス上がってから暫く行ってなくて今日久々に行ったら分け負けよ泣くわ
しかも二回目永眠で占い祭司JUJU虫とか酷い
- 390 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:30:47.67 ID:vHoSDk3L0.net
- けど、全然チェイス出来なかったのが9とってチェイス楽になって外せなくなるのもわかる
ランクマで6つけた時に限ってファスチェ引いて即死しちゃうとなおのこと9つけて少し伸ばせた方が良かったか?って思ってしまう
6つけてても途中で貰って救助行けなかったり、救助中に恐怖貰ったりするとね〜
28とランダムに限っては69つけてるよ
- 391 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:34:16.74 ID:rPKvxkjY0.net
- 9いいですか?って言って9になったやつの即死速度は異常
- 392 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:36:07.75 ID:DhQSmtWbp.net
- >>390
9取って100%ファースト引くならいいけど……そんなの無理じゃん?369で良くない?ってなる
- 393 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:41:41.67 ID:Ev+Dt/nOd.net
- 協力狩りって鯖の場合どう立ち回れば良いの?初動隠密しても真っ直ぐ飛んでくるし2人がかりで殴られて即吊りから即飛ばされるしでポイント5千超えた事無いんだけど…
- 394 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:55:13.54 ID:Wgvjv5+50.net
- >>393
ハンターに挟まれやすい生贄スポーンがあるのでそこ当たった場合はもう仕方ない
遊園地の二駅目とか南橋上とか村ど真ん中とか当たったらさっさと強ポジ目指す
それ以外だったらハンター来るかどうかは運だから最寄りの暗号機回してポイント貯めて加速剤買う
- 395 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:59:57.76 ID:Ev+Dt/nOd.net
- はぇ〜参考になる…訳分からんまま走り回ってたから助かりますわ
- 396 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:14:28.98 ID:qGanL4tk0.net
- 初動見つかったら大体もう一人の呼ばれるから2人になったら出来るだけ強ポジに向かって板を温存して救助を待つ
粘着キャラが近くにいるなら巻き込みに行って助けてもらう
サバイバー側も一人で動くときついから出来るだけ誰が行動するといいよ
村だったら船上アスレ最果て辺りの暗号機目指す
真ん中辺りは絶対にハンター来るから触らない
遊園地は一階建て寄りの橋上か一階建て中か始発辺りの暗号機目指す
大体2階建て→2駅目ってハンター流れてくるパターンか2階建て→回るメリーゴーランドパターンが多いから2駅目と3駅目付近は触らないほうがいい
2階建ての強ポジ板場の暗号機付近スポーンする人多いからあそこだったら初手は隠密でやり過ごすと誰かにタゲ行く
- 397 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:31:10.77 ID:k7egVhzNa.net
- 28なら問題ないけどマルチでも69は地雷だからやめた方がいいぞw
前チャで69宣言した野良が居たらやる気なくすレベル
しかもそういう時に限ってそいつが通電前に捕まるし
- 398 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:08:58.87 ID:kgdsZuEC0.net
- 69でも試合前に宣言してくれたらお遊びの気分で行くから別に良いよ
- 399 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:52:43.88 ID:K4F64ydR0.net
- 自分の暗号器に寄せられたときの対応が分からないです
隠密してから救助にいくのか、完全に別の暗号器を回しに行った方がいいのか…
- 400 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:58:21.72 ID:/6Bo+40i0.net
- 低ランの占い師は6でいいと思う
距離チェより板ぐるとか読みあいで常にハンターを正面で見れるようにチェイスすればフクロウいつの間にか貯まってる
負傷しててもフクロウつけて救助いけるしまず低ランは自分以外9しかいないと思った方がいいし実際9しかいない
- 401 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:03:30.78 ID:FjWb5QY80.net
- 占い6アレルギーおるからやめた方がいいぞ
- 402 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:15:44.61 ID:tNZxYjzV0.net
- >>400
完全にガイジの発想で草
39取っていいのは占い師だけ。絶対!
- 403 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:21:25.40 ID:/6Bo+40i0.net
- >>402
アレルギー大丈夫?
低ランで常識なんか通用しないんだか固定組んでない限り6持ってた方が安全だろ
救助いかない解読専門の傭兵とかランクマにわらわらいるのに
全員9でも勝てるなら9でいいと思うけど
- 404 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:22:22.08 ID:cWuMQL670.net
- 自分以外9しか居ないなら傭兵使った方がよくない?w
- 405 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:35:36.68 ID:ClUFao2wp.net
- △低ラン占い師は6でいい
○低ランは全員6でいい
9取ったところで伸びないから全員6でいい
- 406 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:37:09.57 ID:srQd+0Joa.net
- 実際マンモスにランク上げるだけなら傭兵で解読専してハッチ逃げ最適解だかしょうがない
マンモスからは流石にそれしてたら気が遠くなるけど
占いの9は連携あってこそと思え、そうじゃないなら6安定
- 407 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:41:18.71 ID:LPa+3zjr0.net
- >>402
ガーイw
- 408 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 02:16:12.32 ID:cWuMQL670.net
- 俺も全員36で良い派だけど、前チャで全員36と分かると「じゃあ自分9にしますね!」って言う奴が出てきて6持ちがファスチェ引いて吊られる→結局ボロ2枚になるパターンばっかだわ
その後セカチェも36が引いちゃって即死の流れが多いし、39取ってもチェイス引けないんじゃあんまり意味ないんだよな
- 409 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 03:00:08.00 ID:Txura0wy0.net
- 救助キャラ+上手い祭司・調香・カウボ・画家+技師以外の6はハンター目線カモでしかなくない?占い6も真っ先に狙われるから9取って欲しい
それ以外の6はキャラの性能理解してるのか?ってレベル
かと言って9取るのは論外だから結局使うなって話になるけど
- 410 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 03:47:06.82 ID:yNF8FWj/a.net
- 36囚人でも36弁護士でも369でファスチェならトータル100秒チェイスちょいちょい行くし使う人にもよるとしか言えないけどね
30秒行かないくらいの即死でも4割9割行くか4割見捨てで回してる暗号器から離れてくれさえすれば分けは狙えるから全員6or占いだけ9が安泰だと思う
- 411 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 04:18:56.09 ID:T7vALynZd.net
- マイオナ無言で即ピして9をとって即死や救助後すぐ死ぬ
言い分がポストマンや呪術師の1位最高峰は9だからだとよ
- 412 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 05:59:11.95 ID:FjWb5QY80.net
- このスレで上位の真似してマイオナ騒いでんのクッソうけるぞ
4パをわざわざ捨ててストレス溜めてる脳みそがマイオナ思考だっていつ気づくの?
- 413 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 07:14:36.90 ID:g1/jnFQX0.net
- 鯖同士の会話がハンターに筒抜けだからな
369申請してるのを見てチェイスするから
- 414 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:04:30.56 ID:yulNU6vgr.net
- 他に9取りそうなキャラ(呪とか囚とか)がいる時は占いでもそっと6にしてる 宣言はしないけど
他三人の6が固いときは宣言の上9にしてる
他三人全員9かもしれない時は占いセルフBANで傭兵にする
最近のキャラピックこんな感じだわ
- 415 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:38:30.43 ID:kgdsZuEC0.net
- 鹿〜マンモスあたりまでは4人36が一番安定するよね結局
39取る人の中には即死して責められたり救助狩りで責められるのが怖いって人も結構いるから悪いのはすぐありがとう煽りしたり暴言吐いたりするやつなんだけども
- 416 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 09:17:43.10 ID:nh+KYRqMd.net
- 即死とか救助狩りなんてハンターと相性が悪かったり、ハンターの読みが上手かったりすればおきることもあるのに、脳死でありがとう!だもんな…
そりゃ39取って少しでもチェイス伸ばしたい、救助なんか知るかってなりますて…
- 417 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 09:31:49.26 ID:LPzSgyCs0.net
- たぶん初歩的なことだけど質問させてくれ
鯖やってる時に時々画面の両端に波紋みたいなエフェクトが出るのは何?ハンターのスキル?
- 418 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 09:37:13.45 ID:UpzYSa6Ud.net
- 初歩的なことは質問しまくれ
それは野人のスキルエフェクト
- 419 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 09:42:20.98 ID:tIMKCR4p0.net
- モワモワしてる間はハンターの耳鳴りが無効化されてるのた
- 420 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 09:46:35.55 ID:LPzSgyCs0.net
- >>418-419
ありがとう!野人かー道理でたまにしか起こらないわけだ
このゲーム説明不足が多いよなそういうとこも含めて好きだけど
踊り子のオルゴールも最初ハンターの罠か何かだと思ってたわ
- 421 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:26:39.92 ID:/V2oo+Jb0.net
- 自分もそれここで質問して教えてもらったわ
画面に出る )) (( こういうやつなんですか?って聞いた記憶
- 422 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:33:53.80 ID:tNZxYjzV0.net
- 俺は祭司の上下ワープの赤い線と
遠距離ワープの残像が最初なんだコレ?って思ってた
- 423 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:34:02.76 ID:kgdsZuEC0.net
- 恥ずかしい話なんだけど始めたての頃は野人のそれがハンターの耳鳴りかと思ってたw
アイコン周りのことも説明少ないよなぁ
赤いモヤモヤが指名手配ってしばらく知らなかったわ
- 424 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:39:23.36 ID:nh+KYRqMd.net
- 俺は白黒初登場時ぐらいでの吸魂でサバイバーの表示がいきなり自分以外死亡状態みたいな表示になったときはびびった
なんやこいついったいなにしたんだって恐怖だった…
- 425 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:26:09.07 ID:MEVmdTgbd.net
- ハンターはホントに使わないと性能分からないし使ってても訳分からんしメールで紹介情報みたいなの来るけど結局どうしたら良いのかが分からん。
ところで泣き虫の足遅くなる木はひたすらぶっ壊しても良いの?
- 426 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:10:08.46 ID:zIOI55YK0.net
- 解読回るなら無作為に壊してもオケ
チェイスしたい場所に木が無いのはサバは嬉しい
泣き虫木は道が出来てたら即壊し
それ以外で暗号機の近くに生えてるやつは破壊寸止めにして解読する
ハンター来たらすぐに折ってから移動
壊してから30秒間は他の範囲から出ても自分の周りに魂つかなくなるから移動直前に壊すといい
- 427 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:17:47.11 ID:SofnQMcw0.net
- ぶっ壊したら通知が行くのも教えんといかんよ
- 428 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:43:10.71 ID:5DCllZBWa.net
- 人格訊いて占いが何も答えない時は6取ってるけどハンターに狙われるから言えないんだな…ってそっと察してるわ
そしてその隣で堂々の39宣言をする探鉱呪術医師囚人の即ピ衆
あと369って宣言する人多いけど板加速頼りのチェイスになるのがハンターにバレバレになるからしょっちゅう恐怖貰ってるイメージある
39取ってる奴も開幕窓で恐怖即死してるしもう傭兵(自分)以外全員弁護士でいんじゃね?と思い始めたw
- 429 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:01:01.43 ID:aRtcuH79F.net
- 占い自身が36でもチェイスできるとかの理由で36にする分にはいい
占いはファーチェ避けれるから9いらないっしょ?あたし囚人!39!がクソ
- 430 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:10:42.47 ID:kgdsZuEC0.net
- 9を取ることでメリットがあるキャラがたくさんいることも理解した上で、ランク帯と自分のレベルと周りの編成見て選ぶべきなんだよね
39がダメなんじゃなくてさ
- 431 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:16:53.07 ID:nC3mLMKrp.net
- 占いやってたら誰も梟くれってチャットしなくて心折れた
5回くらい覗いて全員ちょうど覗いた瞬間負傷してた
- 432 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:22:16.96 ID:ANbY+qaU0.net
- 鹿マンだと全然チャットくれないよな
覗いてると解読遅延になるからちゃんとチャット打ってほしいわ
- 433 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:32:35.41 ID:dOMQgo27d.net
- 手を貸して打たない人の時はファスチェ覗かないで救助に使えばいいよ
時間無駄だし必要な時に見れなくなったりする
- 434 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:41:03.49 ID:3Bz1sLjM0.net
- 怖そうなオフェがファーチェ引いて手を貸して!打ったんだけどちょうど調整来た時は血の気引いたわどうにかつけられたけど
もしかして占いも調香師みたいな屈伸解読した方がいいのか
- 435 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:51:41.64 ID:yulNU6vgr.net
- 女王の場合は鏡出す音が聞こえたら覗いてる 他は手を貸して打たれなきゃ覗かないで救助の時に付けるわ
マンモス上がったら割と手を貸して言ってくれる人が増えたな 結構余裕持って言ってくれるから付けやすくてありがたい
- 436 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 15:54:58.93 ID:pywImwrJM.net
- >>424
一昨日救出行ったら椅子が空で?って成ってたら殴られた
- 437 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 17:07:48.12 ID:MsdSBwim0.net
- 野人みたいな一部スキル無効化+強めのデバフキャラって夢あるよね
- 438 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 22:27:13.37 ID:TgDCeV330.net
- 無常使ってたら、ここぞって時に焦ってキャラチェンボタン押してしまう…慣れるしかないの?
端末はiPhone11。
- 439 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 22:47:36.45 ID:ANbY+qaU0.net
- ボタンの大きさ変えたら良いよ
オラはボタン全部最大まで大きくしてる
https://i.imgur.com/ZoCPy36.jpg
- 440 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 02:23:57.46 ID:db98WFK0d.net
- 膝蓋腱2は無理だ
寒気に助けられすぎて外せない
- 441 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 02:27:57.48 ID:db98WFK0d.net
- 1回目傭兵の俺が危機一髪で救助
2回目誰も行かないから救助からの肉壁
割とこれってどうするのが正解なの?
2回目の救助は危機一髪無いから即死することもあるし放置がベター?
とりあえず6持ちの少なさに涙が出そうになるぜ
- 442 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 02:43:42.52 ID:FvHD4+M80.net
- ファースト救助で傭兵が無傷ならセカンド行ってもいいけど通電しそうもないなら肉壁しない
残りの暗号機見て足りなそうなら4割救助で耳鳴り見捨てがいい
他のメンバーはそれやってほしくて行かなかったのかもね
- 443 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 02:45:42.75 ID:PSqhBxiv0.net
- >>441
無傷であることが前提として、その救助をすることで4通電の可能性があるなら2回目ボロなし救助をしなきゃいけないけど、4通電の見込みもなくボロなし救助するのはNG
どうせ救助できてもボロ無いから即トンネルされるし、それよりかは立て直しを図った方がいい
ただハンターの救助狩り性能が低い(単発攻撃しか持ってない)場合は2回目も救助いってもいいかも
ただしダウン確定になる肉壁は絶対にしないこと
- 444 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 04:09:01.01 ID:8g5sjicsa.net
- ランクマだと救助職が居なさすぎて傭兵ばっかりやってるんだけど、たまにはがっつりチェイスしたいと思ってマルチで9占い使ったら暗号器3〜5台分稼げたわ
デススポとかなら仕方ないけど存在感貯まってないハンター相手に9取って即死するのって相当難しくないか…?
あと思ったんだけどBANなしのランク帯って占い2人入れた方が普通に強くない?
どっちかを6にしてファスチェ鯖にフクロウ2回、救助狩りが強いハンター相手なら無敵救助2回出来るって考えたらめっちゃ強いはずなのに占い2人で行こうとするとすぐ他キャラに変えられる不思議
- 445 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 04:42:36.29 ID:l4FWsTQp0.net
- 占い師2はめちゃくちゃ強いけど上位帯がやらない(出来ない)から真似しないだけ
人気なランカーつべでが「占い師2人がチート級に強いwww」みたいな動画出せばみんなやりだす
みんな心の中では殿堂級なのよ
- 446 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 04:53:00.65 ID:tSq+0QeCd.net
- つべの動画に踊らされるプレイヤーの多い事多い事…1番環境ぶっ壊してるのそういう人らよな〜学生とか多いからwikiとかスレ見なさそうだししょうがないとは思うけど
- 447 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 05:46:32.24 ID:1Z2l8ZUf0.net
- 前シーズンだとスタダ最強編成は傭技占占だってランカーも言ってたし動画も出てたんだがな
BAN無しランク帯なら今までも傭占占+1(マイオナ以外)が最強だと思うぞ
あと単純に他の人が環境キャラ使ってくれるなら押し付けて他キャラの認知上げたいんだろ
- 448 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 06:17:07.93 ID:tSq+0QeCd.net
- まだ蛇1なんだけど朝ランでも4逃げされるレベルで下手くそ過ぎて辛みを感じる。
ジョゼは爪楊枝チェイスしてて写真撮れないしベインは鈍足だしグルチェで詰む。
何か良いキャラいない?チェイスに強くなりてぇぞ…
- 449 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 06:51:43.79 ID:gnGi80c9a.net
- >>448
マリーとガラテア練習しなさい
- 450 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 08:06:18.01 ID:+4AMPc6G0.net
- 占い2はwikiでも推奨されてるし普通に強い編成だからな
低ランでは心の中だけ殿堂級のせいで何かのキャラが被ることは滅多にないから出来ないけど
他環境キャラがマイオナに変えるせいで占い傭兵祭司が揃っている時も自分は占いに変えられないわ
ここで占い使ったら占いが囚人とかに変えんだもん
>>448
ジョゼフなんてチェイス雑魚い運ゲーハンター使うからだろ
おとなしく魔女王ガラテア猪木ボンボンロビーハスター白黒使っとけ
ジョゼフはチェイス出来なくなったらすぐに鏡像殴りに行くし遅延されるし運ゲーでつまらんしゴミ
- 451 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 08:38:23.91 ID:n2g64BYlp.net
- >>448
なんでその2キャラ使おうと思ったんだ
傲慢白黒ならチェイス雑魚でも戦績真っ黄色にできるぞ
- 452 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 09:34:21.42 ID:zZksFcHda.net
- ジョゼフに親殺されたくん初心者スレにまで出張してこなくて良いんだぞ
- 453 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 09:34:28.97 ID:9ze+wIVe0.net
- 救助で恐怖貰いすぎて死にたいorz
- 454 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 09:48:11.38 ID:+4AMPc6G0.net
- ゴメンなジョゼフ使い増えて欲しくなくてついついキツく言っちゃった
でも練度の低いジョゼフは試合遅延しかしないからオススメしないのはガチ
初心者なら尚更他の基本ハンターで基礎を固めるべきだと思うわ
クセの強いハンターだし他ハンターとは戦い方も違うからこのままだと鯖にメタ張って相性のいいハンターを使うとかも出来なくなると思う
- 455 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 09:53:15.11 ID:2wo48NjWd.net
- まぁ初心者に写真家はおすすめできないわな、あいつはチェイス力より立ち回りでカバーするタイプだし…
やっぱ白黒が使いやすいスキルで操作もあまり難しくないし、チェイス力鍛えるにはもってこいなんじゃないか
- 456 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 09:59:54.37 ID:sLd3E3kur.net
- ジョゼフは立ち回りが特殊すぎてな……
ダウン鯖の予測、写真撮るタイミング、暗号機奇襲とか他諸々できないとただの写真撮って解読遅延かけるだけのダルいハンターになる
チェイス能力はほぼ無いからな 一応存在感溜まればパラパラである程度グルチェに対応できるようになるけどそれも上手い鯖には通用しないし
ジョゼフ使うなら瞬間移動でダウン位置読んでチェイスしない立ち回りか、初手三殴りして救助来れなくさせて鬼没で無理矢理仕留めてキャンプ みたいな戦法取らないと多分無理
- 457 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 10:13:58.57 ID:RWG4GKN9d.net
- いやいや前提として初心者の相手も初心者なんだからジョゼフ使えば負けんやろ
チェイス力は身につかんからオススメじゃないのは同意だが
- 458 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 10:20:51.06 ID:LuGkmU5Gd.net
- それ言ったら初心者相手ならどのハンター使っても負けないだろ
- 459 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 10:31:29.75 ID:xCvCBOCO0.net
- >>448
鹿使いだけどグルチェ対策に監視者積むのなかなか面白いぞ 自分も本スレで習った話なんだけどな
それから下位なら「通行できないけどチェーンは通せる障害物」を勉強すればかなり強くなれると思う
それはそうとして新しいキャラを使いたいならやっぱり強いと言われているキャラなのかなぁ
一応最強扱いされてるのは「血の女王」「夢の魔女」辺りだけど
将来殿堂級試合になったときにBAN率が高いのと単純に難しいのが難点
「白黒無常」「泣き虫」辺りが操作難易度的には妥当かな?
- 460 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 11:01:30.87 ID:l4FWsTQp0.net
- 泣き虫枝さえちゃんと管理出来てればグルチェされそうになったら木植えて魂狙うか魂の加速効果でゴリ押しできるから初心者でも使いやすいと思う
存在感溜まれば安息の道生やして高速移動で暗号機に寄せられるし
魔女女王無常みたく特別ps求められる立ち回りってのがないからやりやすいかも
枝の管理さえできてればね
- 461 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 11:16:20.92 ID:wy+afGRK0.net
- 左下破壊欲3無常とかなら慣れてなくても無双できるよ
あとは相手が初心者なら板倒しでフェイント挟んでくることも少ないからヴァイオリニストもいいと思う
- 462 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 12:49:06.94 ID:BbwrGLu/0.net
- だいぶ前ハスターで勝てないって言ってたサベ2のフンターだがなんとかフラまでこれた
勝率は50ちょいまで下がってしまったがw
ちょっと遅いがハスター救助の話だけどt字とか村の舟下のイスとか強いイスはバニラキャラなら通電前とかでもない限りいかないほうがいいかもな
まあフラ勝率50の意見だからあってるかわからんけど
- 463 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 13:12:59.84 ID:P5GvezJH0.net
- バニラキャラってなに
- 464 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 13:22:16.97 ID:4t0pFkqg0.net
- 即死の4割救助に2人向かっててオイオイ嘘だろ…?と思って試合後確認したらグリフォンで草も生えなかった
- 465 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 13:24:20.25 ID:2wo48NjWd.net
- >>463
特殊能力を持っていないキャラのこと、元々はカードゲーム界隈で主に使われてた
>>462 が言ってるのは救助に関する特殊能力(及びアイテム)がないキャラ = バニラキャラってことだと思う
環境サバイバーで言うなら祭司、機械技師辺りがこれに該当するかな
- 466 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 14:28:14.11 ID:FD4rrvCs0.net
- ハンター専が鯖環境とか言ってたけど鯖の平均勝率3〜5割でハンターは7〜9割な上ハンターはマッチング長いってハンター多くてハンター環境じゃんどう見ても…
- 467 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 14:55:52.59 ID:2wo48NjWd.net
- ハンターの待ち時間が長いのは一試合に鯖が4人必要なのに対して1人だけでたりるからまだハンター環境とは言い切れんが、勝率比べたらハンター環境なのが明らかなんだよなぁ…
それなのにそれは鯖のPSがないからだのハンターの人たちが頑張ってるからだのいって誤魔化すしたちが悪い
- 468 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 15:11:52.16 ID:qIfmmFDpp.net
- 運営がハンターの方がしんどいから意図的にハンター有利にしてますって明言してるんだよなあ
鯖環境言ってる奴は運営が嘘ついてるとでも言うんだろうか
- 469 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 15:15:01.78 ID:uKM7Kk7qp.net
- 開始1時間くらいは鯖でも1分〜待つけど後半1時間は野良4パ関わらず鯖即マッチだよ
どっちも4:1になってるならハンターも即マッチするだろうし鯖が多いならハンターが待つはずないんだが…
- 470 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 15:17:39.33 ID:LUeRM7mC0.net
- 有利不利議論は荒れるだけよ
結局は好きで使ってる陣営なんだから文句言うなって事
対立を煽るのも同罪
自分で下手くそと認めているような物
- 471 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 15:18:01.19 ID:FD4rrvCs0.net
- >>468
これは知らんかったけど9割とかはハンターのPSありきにしてもやりすぎちゃうかなって思うわ
サブ垢は排除して欲しい
- 472 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 15:31:47.14 ID:sLd3E3kur.net
- ハンターがいくら有利だと言われてもハンターやる気になれないわ
自分がクソ下手なのもあるけど、試合中一瞬も気を抜けないから鯖に比べてめちゃくちゃ疲れるんだよねハンター
勝てても自分が上手いプレイをしたわけじゃなくて向こうが勝手にミスってるだけだし達成感があまり無い
3VCで3人全員9もってた時はそんなのに混ぜられた野良に同情しちゃったわ ファーチェ三台分稼がれて負け確だったのにTDで四吊り……
- 473 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 15:45:21.95 ID:sJWyIjEl0.net
- 鯖は味方に依存する分下手でも勝てることがあるけどハンターは自分次第だから下手だとほぼ勝てない
下手なハンターでも2回に1回くらいは勝てるようにしておかないと楽しくなくて下手なハンターが消える→上手いハンターだけ残る→鯖の勝率が下がる→楽しくなくて下手な鯖が消えるっていう悪循環に陥りそう
- 474 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 16:17:08.65 ID:4t0pFkqg0.net
- ハンターは勝っても褒めてくれる人ほぼいないからモチベ維持するの大変そう
そのくせ負け確だと鯖に煽られるっていうね
- 475 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 16:24:15.87 ID:2wo48NjWd.net
- なんなら煽られなくてもメンタル弱い人間にはゲート前に待機されるだけでも心に来るものがあるからな…
ああ、ハンター有利環境なのに負ける俺って…みたいな、もしかしたら頑なにハンター環境を認めないのは負けたときのいいわけに鯖が有利だからを出して自分の心を守るためなのかもしれない…
- 476 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 16:27:41.89 ID:38mOek5kd.net
- 鯖同士の煽り見てるとハンターのが気楽でいいぞ
それに勝ち負けが自分のPSに直結するから負けても納得出来る
鯖で足引っ張ったとか引っ張られたとかめんどくさいだろ
ランクマはハンター主体でマルチは両方やりゃええねん
- 477 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:14:06.54 ID:HDAzq2Qq0.net
- >>473
これはありそう
- 478 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:26:40.64 ID:FD4rrvCs0.net
- 勝率高いハンターは4VC、低いハンターは野良パに優先してマッチングされるとかなればまた変わらんかなとは思ってる
- 479 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:40:17.02 ID:sJERMNvhd.net
- 448だけどみんな色々ありがてぇ…とりあえず白黒と泣き虫から始めてみるぞ…!!
- 480 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:25:41.38 ID:2Wy69J+x0.net
- 泣き虫で最近ワニに上がったんだが、1人ダウンさせてからのオフェの粘着に悩んでる。
みんなどうゆう対策してる?
オフェ1発殴りいってボール使わせて距離離させるかとかかね
でもそれでも粘着してくるやついるんだよな、、
- 481 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:36:02.59 ID:DM3SVKU8p.net
- >>480
>>480
ダウンさせた場所から直線上にイスがあるなら安息の道でさっさと持っていく
イスが近いなら持つ→わざと落としてフェイントかけてタックルさせる
風船にする前にオフェに怨霊当てて更に一発殴りにいく(ダウン狙い)
のどれかしてるなぁ
上のがどれも出来なさそうな状況なら普通に一発殴りに行くわ
- 482 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:40:35.01 ID:aGhbvay3p.net
- 適当にボール使わせてCT中に安息の道引いて椅子まで運ぶ
しつこいようなら木生やして魂当てて追い払う
それでも粘着するなら直接ダウン取るって感じでやってる
鯖からすると解読回らないから初手粘着やめてほしいけどハンターだと鬱陶しいよね
- 483 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:56:19.21 ID:2Wy69J+x0.net
- >>481
>>482
アドバンスありがとう!
めっちゃ参考になる!目から鱗や
そうかボールCTあったの忘れてた
- 484 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:14:22.86 ID:QYvLnHCL0.net
- 隠居勢の犬なんだけど同じような隠居勢集めて4パ組もうと思うんだけど
占い2傭兵技師か占い傭兵技師2、どっちの方が安定するかな?
- 485 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:26:49.31 ID:4t0pFkqg0.net
- 芸者調整で傭兵追えないキャラになったから安心して開いたところの暗号機回せるわ
- 486 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:38:10.59 ID:+4AMPc6G0.net
- 占い2
- 487 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:06:10.77 ID:I3uNjYx+a.net
- 野良の低ランマイオナばっかで通電どころか1逃げすら出来なくて笑える
チェイス引きたくても他の39マイオナ即ピがすぐ引いて即死するし、人格訊いても答えないような野良の為に傭兵使って必死こいて救助してハッチ逃げ狙うのもアホらしいし疲れてきたw
勝率28まで下がったしまともなとこと組んで貰えなくて詰んでる
- 488 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:46:26.85 ID:N3+Lpln70.net
- >>487
きついこと言うと勝率3割切るのは本人にも多少の原因があると思う
同じ勝率で募集かけて不満が出るならキャリーしてもらえてないだけだよ
- 489 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:59:04.67 ID:Qgz8+RV9d.net
- まる丸とかいう配信者がサブ垢野良ランクマ配信してたけど
異常な勝率保っててすげーと思った 野良鹿で70とか
野良がましだったかというとそれはそれはひどかった
参考になるかもしれないから見てみたら?
- 490 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:09:55.35 ID:zJcDaOcE0.net
- マジシャンが吊られたら見捨てしたいんだけどやっぱり4割は行った方がいい?
前にマジシャン救助でトリプルダウン食らったトラウマがあってぶっちゃけ行くたくない
というかランクマでマジシャンは勘弁して…って思う
あと初歩的な質問なんだけど認知ガードって良く聞くけど意味分かってないのでどなたか教えてください
- 491 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:17:51.96 ID:sJvY4pog0.net
- >>490
状況・ハンター・編成によるからなんとも言えない
今の環境なら救助狩り得意なハンター多いから見捨てでも全然問題ないとは思う
認知ガードは味方がやばそう(みんなマイナーキャラとか)な時に
自分が認知上げたいキャラをあえて使わずに別のキャラを使って認知が下がるのをガードすること
認知ポイントに全然こだわりないならいつも通りにしてればいい
- 492 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:42:44.57 ID:zJcDaOcE0.net
- >>491
自分の時はファーチェマジシャン相手ガラテアでそこそこチェイスしてくれたんですけど完全見捨てして選択肢として合ってるか分からなかったんです
認知ガードはそういう意味合いがあったんですね
所謂捨て試合というか
- 493 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:44:54.85 ID:+4AMPc6G0.net
- 認知ガードはカドが立たずに勝ちも捨てないレベルでするんだぞ
傭兵→空軍航海士みたいな感じで
傭兵→ポストみたいなのは認知ガードというより捨てただけだから
- 494 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:59:37.95 ID:vEHd8k/PM.net
- 後ろ見られないからサバイバーずっとヘボいんだけど心眼使うのが一番仕事できる気がしてきた
画面は寂しくなるけど余計なものが削ぎ落とされてむしろハンターよく見えるようになったし絶対に技師より仕事できるわ
- 495 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 00:19:33.35 ID:uuFx5aCwpHAPPY.net
- >>489
一応だけどあの人に限ってはサブ垢じゃなく新規垢な
iPhoneからAndroidになったから垢一新せざるを得なかっただけだし低ランで初心者狩り続けるような奴とは違って1シーズンで最高峰行くような人だからその辺のサブ垢と一緒にするのは違うだろ
- 496 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 00:28:57.15 ID:+GeU3XHz0HAPPY.net
- たまーに占い師でもないのにずっと後ろ見ようとして即死してる人いるけど
寒気つけてるなら視線途切れた時にチラってみてどっちから回りこもうとしてるのか
板窓乗り越え前後に見てと間に合うかと乗り越えた後にどっちから来るかを見る程度でも十分だよね
もちろんハンター見てた方が読み合いの選択肢増えるからいいんだろうけど
前見ないでマップの小物に引っかかってたら意味ないし
チェイス上手い人とマッチした時に試合録画してその人の目線で試合見ると勉強になる
- 497 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 00:36:01.39 ID:pLhMAEvNdHAPPY.net
- ハンターやらないからイベントタスククリアできる気がしない
虚無鬼やってbot戦しろというのか
- 498 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 00:49:01.49 ID:fBmYiCj80HAPPY.net
- >>497
意外とレオオススメ
- 499 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:02:19.73 ID:ebZa8WPnaHAPPY.net
- >>488
でも死神即救繰り返したりノーワン付いた後に救助行って狩られる奴とか、追われてもないのにろくに解読してなかったりゲート開けずにうろうろしてるようなのと当たったらほとんど負け確じゃない?
そういうのゴロゴロ居るんだけどw
- 500 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:57:30.59 ID:fBmYiCj80HAPPY.net
- 今全キャラ使えるしマルチで色々使ってみたけど自分に合ってるキャラが分からない
脳死で傭兵祭司使っちゃうからもう1キャラくらい使えるようになりたい…殿堂級じゃないし探鉱はマリーメタられるからなかなか出せない
あんまりチェイスもフクロウ要求も得意じゃないから解読キャラはやっちゃいけないと思ってるんだけどなんか良いキャラいないかな
- 501 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 02:03:29.46 ID:lTvH6EaSMHAPPY.net
- 占いでいいんじゃないかな
傭占祭使えれば殿堂でも通用する
それ以外なら墓守とかオススメ
あと無料期間中に技師練習するのも悪くない
- 502 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 02:17:05.27 ID:fBmYiCj80HAPPY.net
- >>501
ありがとう、技師は始めたての頃買って持ってるんだが隠密苦手だし監視者ばっかだし見つかると即死してしまってなかなか使いづらくて避けてしまってる…
いつも傭兵やってて救助は慣れてるから墓守はさっき触ったら解読傭兵より早い?しちょっと楽しかったかも、占いも一応持ってるから練習してみようかな
- 503 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 02:19:51.28 ID:uv0EEAwr0HAPPY.net
- 救助に慣れてるなら、36膝蓋腱2の画家強いよ。
ファスチェで絵一枚描けるチェイス力あれば、通電まで舞える
- 504 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 02:21:43.76 ID:j/EsXdMCpHAPPY.net
- そろそろハンター復帰しようと思ってる
ただ芸者弱体化されたならどれ使えば勝てるかわかんねーや
今マンモス帯相手に1番勝ちやすいハンターって誰?
- 505 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 02:23:41.86 ID:fBmYiCj80HAPPY.net
- >>503
チェイスはアカン!w
さっき使ったがゲート前強いなーとは思った
- 506 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 02:27:00.47 ID:j/EsXdMCpHAPPY.net
- 女王ヴァイオリニストはちょっと触れたことがあるくらい
ボンボンとガラテアはほぼ触ったことない
白黒無常は使えない
多分グリフォン相手までは辿り着けないだろうしマンモス相手に勝てるハンターでいいんだけど
- 507 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 02:46:17.63 ID:uuFx5aCwpHAPPY.net
- 初手箱開けんなら泥棒幸運児以外使うなや
- 508 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 06:39:30.22 ID:HNwDtDNNaHAPPY.net
- >>506
ロビー白黒女王トニオ
- 509 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 07:18:08.38 ID:SBQ0z1bf0HAPPY.net
- メイン猪木で工場なら女王使ってるけど強いよ
コイツら使え
- 510 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 07:39:54.40 ID:Amenb60opHAPPY.net
- 全然名前あがらないけど初心者こそハスター使いやすくない??触手いっぱいはやせるしスキル毎回1発勝負のトニオロビーマリーよりもとっつきやすいと思う
グリフォンぐらいまではまともに触手よけれないし
- 511 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 07:59:18.22 ID:owkerNcG0HAPPY.net
- >>495
参考になるかもって言ってるだけで別にサブ垢批判してなくね
一体何に怒ってるんだ
- 512 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 08:00:20.78 ID:yErlRFeI0HAPPY.net
- 3通からの3逃げ、負けを分けに分けを勝ちにできた時の楽しさがあるから傭兵使うのが一番好きなんだけど
傭兵ピックすると他キャラから囚人にチェンジしてくる人多すぎて萎える
即死も初手傭兵の暗号機に送電してくるのも勘弁してくれ…
- 513 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 08:03:37.03 ID:lTvH6EaSMHAPPY.net
- ファスチェは触手が1,2本しか使えないからマップ理解せずに適当に生やしても強くないのが初心者にはネックかも
救助狩り性能は高いからファスチェさえどうにかなればラクだけどね
- 514 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 08:08:45.78 ID:1P4E9/aT0HAPPY.net
- ハスターは慣れるまでが大変だね
いざ使ってみると板窓遅くて追いつけなかったり違う触手が倒れたりしてなかなか上手く当たらない
- 515 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 08:17:45.12 ID:fBmYiCj80HAPPY.net
- >>511
サブ垢って言い方だろ
- 516 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 08:27:22.19 ID:Mt62h2Vq0HAPPY.net
- ハスターかっこよくて好きなんだけど触手がマジで難しい
画面内に見えてるのにハスター自身が違う方向見てたりして倒す触手無いけどってしょっちゅう言われる
あと高い障害物がある場所だとやっぱり触手が見えなくて倒せない
自分が生やした触手なのに認識できないってなんでやねん お前が今そこに生やしたんやろがい
- 517 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 09:31:37.59 ID:pJxDPLcLMHAPPY.net
- >>512
めちゃくちゃ分かる
しかも占い師がいない事が殆ど…。
傭兵だと高確率で最後まで残らされて
負け試合の尻拭いしなきゃいけないんだよね
いつも囚人みたいに即飛びして次の試合行きたいと思いながらハッチ探してる
- 518 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 09:34:05.60 ID:SBQ0z1bf0HAPPY.net
- 傭兵だとファーチェ引けないからキツイんだよな
ファーチェ延ばすのがこのゲームの勝ち方なのにそれが出来なくて全部野良に任せるのはキツイ
- 519 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:00:51.08 ID:uuFx5aCwpHAPPY.net
- お散歩もファーチェのうちって事で…
- 520 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:08:04.24 ID:EaydixPAdHAPPY.net
- ファスチェ引きたいなら39占い使って突撃しろよ
そしたら分かるよ、如何に序盤で見つからないようにするかが大事だと
- 521 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:16:33.54 ID:SBQ0z1bf0HAPPY.net
- 隠密させて散歩全員が徹底できるならいいけどVC無しの野良の連携力じゃ無理でしょ
だったらチェイス出来る人がファーストタゲ取りに行くのも一つの手ではある
強ポジで取れたらチェイス延びるし
- 522 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:17:48.25 ID:uqY8MAjMdHAPPY.net
- 難しいけど強くて使ってて楽しいハンターでおすすめありますか?
今は写真家しか使った事ありません。
ちなみに夢の魔女は二戦ぐらいして挫折しました…
- 523 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:19:03.04 ID:HMOy5DWUpHAPPY.net
- ハスちゃん調整来る前まで使ってたわ
調整きた後の使い方が分からなくて放置してた
凝視したのに触手が攻撃してくれなかったりでハスロビ試してみる
この流れだとヴァイオリニストと女王は強いって言われてるが案外難しいのか?
- 524 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:22:03.20 ID:5C9+JiJGdHAPPY.net
- ヴァイオリンは初手で3台分稼がれたらほぼ負け
女王魔女なら解読圧かければ引き分け以上いけるけど猪木は救助狩り出来ないとキツイ
でも楽しいから猪木買ったほうがいいよ
- 525 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:22:29.85 ID:mgdXJXGM0HAPPY.net
- ハスター初心者向けかと言われると微妙かもな
触手ポジとか凝視つけた時の死角触手感覚で生やしたり知識ないとあれかも
- 526 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:23:01.30 ID:VljUDX7R0HAPPY.net
- この間の試合、公園始発調香師、二階強ポジ墓守、橋上を占い師が回してて、一分牽制くらいで祭司が一階奥でダウンして吊られて、四割間にあわないって踏んで占い師に救助行ってもらおうと思ったんだけど行ってくれなくて結局完全見捨てになってしまった…。
これ遠くてもやっぱり墓守救助行くべきだった?相手バイオリンだったけどまだフクロウ残ってたし任せようと思ったのが間違いだったのかな
人格言われてないけど動き見てる分には9だったのかもしれない 9なら救助狩り強いハンター相手に行くべきじゃない?
手を貸してチャットは打ってたんだけど…
立ち回りが未だにわからない助けて
- 527 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:28:03.40 ID:SBQ0z1bf0HAPPY.net
- 9なら救助は行かない方がいいんじゃない?
墓守遠いなら調香行くべきだしそこで梟使ったほうが伸ばせる
- 528 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:29:14.74 ID:U8J2rUXS0HAPPY.net
- >>522
バルク
- 529 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:33:37.03 ID:Mt62h2Vq0HAPPY.net
- 9なら残り一台寸止めとかでもない限り行かない方がいい 救助狩り強い弱い抜きにそもそも行くべきではない
多分その構成なら占い師は9だったんじゃないかな 墓守遠いなら調香師が行くべきだった
救助職で広いマップ端とかに湧くと困るよね 真ん中移動する時間が勿体ないし端で解読してるとダウンした瞬間走り出しても四割間に合わないし……
- 530 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:35:44.37 ID:9wEXDvXoaHAPPY.net
- たまにハスターがめっちゃ遠くで他の鯖を追ってる時に自分の近くの触手がいきなり倒れてきて不意打ちで負傷する事があるんだけど、あれって時間経過で消える時にも攻撃判定あるの?
- 531 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:36:28.04 ID:P8EybUU9dHAPPY.net
- >>530
ハスターに近寄った時に凝視つけられてるんだろ
- 532 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:38:33.89 ID:ZYwVkinedHAPPY.net
- 遊園地で最初に救助行く鯖は出来るだけ中央付近、どの椅子にでも間に合う暗号機を解読するべき
二階建て奥の強ポジ暗号機なんて端も端
そんな所解読してるから悪いって突っ込まれたら言い返せないよ
- 533 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:40:52.08 ID:U+7FhSvx0HAPPY.net
- まず救助職は出来るだけ中央寄りの回した方がいいね
調香も始発やってるとなると6持ち2人が始発側の端にいる状態だから終点側に吊られたら4割間に合わないリスクが高い
自分だったら調香がちゃんと引き継いでくれることを信じて、遅くとも祭司が1ダメ受けた時点で救助チャット打ってから早めに終点側の暗号機回しに行くかな
付け加えるとその配置だと最後に終点側の暗号機3台が残って厳しくなりがちだから、占いは2台目絶対に終点側のどれかを回す、祭司は救助されたら始発側に全力ダッシュっていう立ち回りが出来ると理想かも
- 534 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:41:07.97 ID:reZgy9LodHAPPY.net
- ハスターは触手の距離感掴めなくて無駄に生やしたりしてグルチェされる…
同じ初心者相手なら良いけど大体サブ垢とマッチするから辛み
- 535 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:45:34.75 ID:uuFx5aCwpHAPPY.net
- いうて明らかなど真ん中暗号機ってファスチェポジだったり存在しなかったりするじゃないですか…村の最果てとか公園強ポジ終点始発とかレオ思月ゲ最果てツリーゲート辺りは避けたいとは言え………って感じ
他の鯖と被ったら戻らないかんし
- 536 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:03:02.01 ID:VljUDX7R0HAPPY.net
- 526です 自分調香師で墓守とはVC繋いでました
やっぱりどちらかが救助行くべきだったか 野良二人に悪いことしてしまった……
勉強になりますありがとう
- 537 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:03:41.11 ID:PSv8ryg4pHAPPY.net
- たしかにハスターは知識いるか〜
ハスター専で今シーズンからロビトニオ練習してたけど全然勝てなくてムズすぎだろってなってタコの使いやすさを痛感してたからおすすめかなと思ったんだが
- 538 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:09:00.91 ID:IY5zkf5jaHAPPY.net
- >>531
いや俺はチェイス引いてないし凝視は付いてないよ
別の鯖が追われてる時に関係ないところに生えてる触手の話
最近だと教会の墓地寄りの教会あたりで他の鯖がチェイスしてたのに小屋裏に居た俺のとこに生えてた触手が倒れて負傷して意味が分からんかったw
- 539 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:15:37.46 ID:HNwDtDNNaHAPPY.net
- 傭兵墓守の話だからファスチェポジで解読してて問題ないよ
追ってきてくれたら嬉しい
ある程度マップ端以外なら即触りでいいけどね
月の河なら2階建外、始発、終点、テント内は救助鯖が初手解読NG
コケ村なら最果て、小屋外、船上、桟橋はNG
中央付近弱ポジだから傭兵が意地でも初手は奪え
そんなところに他の鯖に解読から即死させたいなら別だけど
- 540 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:26:16.51 ID:EeUOkas6aHAPPY.net
- >>539
1階のテントも駄目なの?
あそこハンターほぼ来るから残念傭兵でした!ってやるの好きなんだけどw
- 541 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:35:45.08 ID:yErlRFeI0HAPPY.net
- 傭兵ファスチェスポーンなら足跡見せながらグルグル効くよね
野良だと中央弱ポジの暗号機を先に他の人が回してることあってお散歩しちゃうからスポーン近くの暗号機即触りが無難かなぁと思い始めた
病院2階スポーンはどこ行くか悩むからとりあえず院内の暗号機触って他の鯖来たら譲ってる
- 542 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:43:17.43 ID:iFoWynV3dHAPPY.net
- 傭兵はどこでもブン回せるのが強みだし解読遅いからその場でぶん回すのが良いと思う
院内は巻き込まれても平気だし救助に向かいやすいしアリだと思う
- 543 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:51:00.44 ID:oZVHa68laHAPPY.net
- 自分は初手傭兵引いたら強ポジじゃない限り追うわ
小手使わせるか殴ったらタゲチェン
低ランは体感的に、チェイス伸ばすよりバンバン小手使って逃げる人が多い気がするし(初手回すポジションが強くないせいもあるけど)
オフェンスはサブ垢キャリーマンだとチェイス伸ばされて絶対殴れないしボールの残量がハンター側からは把握できないから追わない
- 544 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:51:59.81 ID:EKtIPOnfaHAPPY.net
- 初手の公園の橋上とか工場中央を囚人が回して開幕即死してる事多くて勘弁してくれよ…ってなる事多いわ
ファスチェ引かなくても傭兵に開幕から48%送電してくる奴ばっかで解読全然進まないしマジでスポーンと性能理解してない人はマルチでだけ使ってて欲しい
- 545 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:52:58.48 ID:FteGNW89MHAPPY.net
- サバ専がハンター勝利のタスククリアのために気軽に使えてすぐ勝てるハンターある?(記念日除く)
- 546 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:54:46.61 ID:3uE+GDxUdHAPPY.net
- 傲慢白黒か運ゲージョゼフ
ジョゼフ使ってたら運が良い時はチェイス下手でも勝てる
- 547 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:55:58.33 ID:HNwDtDNNaHAPPY.net
- >>540
テントにハンターくるってことハンター終点スポーン
テント来ない場合二階建て付近チェイス始まっちゃうぞ
- 548 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:39:02.87 ID:hs0fw1hvMHAPPY.net
- >>545
監視者リッパーで!
攻撃ボタンしかないから操作が楽
相手も初心者帯なら目の前のサバイバー殴ってれば終わる
- 549 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:52:26.26 ID:uqY8MAjMdHAPPY.net
- >>528
ありがとうございます。
買ってみます〜
- 550 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:12:48.10 ID:LgD6bi1d0HAPPY.net
- 買う前に試せば良いのに
全キャラ解放だよ
- 551 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:39:03.64 ID:Kof1z6AT0HAPPY.net
- 野良専なんだけど囚人がいる試合でなかなか勝てない
何をピックしてどう動くのが一番いいのかな
傭オフェだと暗号機上がらないし占いでサポートしてもチェイス伸びないし技師で解読しててもパペに送電されたりしてうまくいかない
- 552 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:42:19.43 ID:fBmYiCj80HAPPY.net
- 囚人が居る試合は捨てる
- 553 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:56:27.49 ID:cVMomLEVdHAPPY.net
- 先に囚人を取って直前で変更
低ランあるある心の中だけ殿堂級を逆に利用する
- 554 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:04:02.72 ID:yErlRFeI0HAPPY.net
- 初手送電やジョゼフ戦で送電して写真世界崩壊までに暗号機上げきれないとかもはや利敵レベルの囚人がゴロゴロいるから野良はきついね
素のチェイス力あって立ち回り理解しててスポーンパターン把握してる中級者以上向けのキャラだけど、
上のランク帯いくほど無駄解読無くなるし引継ぎなら祭司でいいじゃんってなるから微妙そうだな…
- 555 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:05:22.41 ID:LgD6bi1d0HAPPY.net
- 囚人を信じて他を傭占祭で固める
100%の動きをする前提でやる
囚人がしくじったらありがとうで見捨てる
- 556 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:06:31.84 ID:uv0EEAwr0HAPPY.net
- 囚人自体いらないが、解読重いと感じるランク帯なら、
36膝蓋腱2の画家が万能だと思うよ
- 557 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:24:30.83 ID:HNwDtDNNaHAPPY.net
- 囚人はこっちが技師心眼でも余裕で即ピするし
暗号機管理できない&終われたら即死ばかり
自分で囚人使うのが一番の囚人対策だわ
- 558 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:26:04.30 ID:Kof1z6AT0HAPPY.net
- 先に囚人ピックしてギリギリに変える戦法やったら2連続で萎え落ちされたからやりたくないんだ
囚人を信じてできる限りの動きをしてみるよ
- 559 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:29:33.67 ID:jGGPxpYT0HAPPY.net
- チェイス壊滅的だから画家上手く使ってあげられないんだけど、絵を置く場所ってどうしたら良いの?強ポジあったら教えてほし
- 560 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:34:49.57 ID:syeJG+tudHAPPY.net
- 救助とかで解読中の暗号機から離れるとき、引き継ぎの目印にスタンプ貼って移動してるんだけどこれって意味ある?
解読中もクールタイム上がるごとに進捗チャット打ってはいる
- 561 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:36:51.37 ID:pSszkvdm0HAPPY.net
- その進歩チャットで打てるの?
それとも自動で打たれるのかな?
- 562 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:21:50.36 ID:s34lFo/a0HAPPY.net
- 強ポジに逃げ込まれたらめっちゃ稼がれる雑魚ハンターなんだがどうすればいいか教えてほしい占い医師とか気が遠くなる
そもそも強ポジに逃げられるなってのはごもっともなんだが
2段だけど鯖がアホな立ち回りしたとき以外普通に負けてる女王と泣き虫の恥だわ
- 563 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:38:24.47 ID:st6Nh+/20HAPPY.net
- 院内呪術に60秒稼がれる女王の恥さらしだから気持ちはわかる
院内工場レベルの強ポジならタゲチェンするのもありだぞ
後は上手い人の動画見て割るべき板割らなくていい板を勉強するくらいしか思いつかん
- 564 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:45:32.50 ID:cNbBqE90dHAPPY.net
- 院内の工場はめっちゃ弱いから仕方ない
- 565 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:45:44.40 ID:cNbBqE90dHAPPY.net
- 間違えた院内の女王だ
- 566 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:50:16.27 ID:xiiWZ637aHAPPY.net
- 心眼もいらなくない?
杖ドンからの開幕即死多いし解読鯖はやっぱり座ってても解読出来る技師だけでいいや
野良専だと傭占祭技とか夢のパーティーだけどw
- 567 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:56:54.21 ID:Soi74zAX0HAPPY.net
- >>559
・板の向こう側に置いて板当てする
・トンネル対象のチェイス補助
・ゲート前で瞬間移動対策
36画家しか使ってないけどこんな使い方しかしてない
- 568 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:04:51.11 ID:Soi74zAX0HAPPY.net
- >>560
暗号機の進捗は音で判断しない?引き継ぎに来る味方は進捗チャットでどの位置の暗号機かだいたい察してるはず
上の二点が出来ない味方は引き継ぎなんて概念ないと思う
- 569 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:11:44.00 ID:75TYEUGR0HAPPY.net
- >>562
ショウタさんって人の女王の鏡出しポジ動画見たら自分はマシになったよ
泣き虫はわからないけどAlexの泣き虫とか見てると鯖見つけたりポジ移動されたらすぐ木生やして魂まとわりつくようにしてるのはよく見る
- 570 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:32:58.53 ID:XLHj/NgcdHAPPY.net
- >>568
録画見返すと自分のやりかけが放置されてることがあったから苦し紛れにやってみたんだが、そもそも引き継ぎの概念がないなら無意味っぽいな
引き継ぎしてくれる味方とマッチするように自分のランク上げ頑張るわ
ありがとう
- 571 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:54:52.65 ID:GxE53T+80HAPPY.net
- >>566
ランクマで心眼使ってる人は鍛えられてる人多い
正直デススポーンで沸いたら解読鯖全部ほぼ即死する
技師でもデススポーンならロボも壊されるし
そこ以外なら隠密やらで時間稼いでくれる
心眼の場合壁越しにぐるぐるしてると牽制秒数にカウントされないから、結果の秒数だけみると少ないこと多いけどね
割とよくあるのが心眼の開幕杖でハンターみえたら心眼以外も隠密する
他の鯖がチェイスしないといけないのに、心眼が結局見つかる上、解読全然進んでない
杖トンからハンターの動きみてファスチェ位置じゃなければ心眼は解読はいるから、ちゃんチェイス受け持ってあげようね
- 572 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:18:09.40 ID:mfolM5CNaHAPPY.net
- 心眼がいるから他のキャラが6にしないといけなくなるのに上から目線でおまえらチェイス頑張れはちょっと…
瞬間移動でタゲチェンもあるしゴリラ心眼以外は正直いらん
- 573 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:41:06.97 ID:spCtmSpSMHAPPY.net
- プレイする時間でサバとかハンターの強さ変わる?
- 574 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:44:06.64 ID:5uem4s5/dHAPPY.net
- 昼と休日は鯖が弱い
だから相対的にハンターが強い
- 575 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:50:35.22 ID:3v9QwSQA0HAPPY.net
- 上位帯ならアレだけど低ランの心眼とか見付かったらすぐ死んでるよなw
技師はデススポでもロボから離れるようにチェイスして遠くの椅子で吊られればそうそう壊されないよ
出す暇なかったとしてもロボガードとフクロウで即死レベルのチェイスは避けれるし、39心眼入れて6枠削るくらいなら技師のが普通にいいと思う
- 576 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:19:10.03 ID:YGWNzXe70HAPPY.net
- 音符って居館に使うみたいですけど使うとどうなるんですか?
よくわかんなくてずっと溜まってます
- 577 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:21:42.08 ID:FuBkNNxCMHAPPY.net
- 居館に置ける家具の上限が増える
居館ごとに別らしいので注意
- 578 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:30:14.25 ID:GPqBI27kaHAPPY.net
- 隠密するのって結構難しい気がするからもうちょっとポイント加算されてもいいのになと思う
- 579 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:59:26.86 ID:Qpc+DSP70HAPPY.net
- なんかこのゲームするのに限って真面目すぎて疲れるなって思う
低ランだしゲームなんだから楽しんでいいのに
- 580 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:10:12.74 ID:GxE53T+80HAPPY.net
- いや、だれも積極的に心眼採用しろとはいってないが
野良で居た場合の立ち回りだよ
あと技師もそんな上手い立ち回りする人少ない、6持ってないことも多い
心眼いるのにチェイスから逃げては、そりゃ負けるよ
- 581 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:25:18.92 ID:hC/eCIsSaHAPPY.net
- >>579
このゲームマルチ戦っていうモードがあるんですよ
- 582 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:45:54.04 ID:Qpc+DSP70HAPPY.net
- >>581
マルチでも文句言われるわ…
勝っても文句言われたり
ガチ低ランで文句つける奴なんていねーから多分サブ垢なんだろうけど
- 583 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:46:17.47 ID:Qpc+DSP70HAPPY.net
- やっぱつれぇわ
- 584 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 23:28:16.98 ID:aFX/G4vd0HAPPY.net
- ジョゼフ戦でスポーンしたとこから近い暗号機向かったら人いたけど写真とってるから一緒回してあわよくば一台上げられたらいいなと思って回してたら「一緒に解読しないで」って言われたんだけどダメなパターンとかあるの?
- 585 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 23:40:05.03 ID:5t6lAP9NaHAPPY.net
- >>584
ないと思う
同時解読はどんな時でもNG、ジョゼフ戦も勿論ダメ!とか思ってる層なんじゃないかなw
野良でやってて同じとこやろうとすると逃げてく奴結構居るわ
- 586 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 23:44:10.24 ID:SBQ0z1bf0HAPPY.net
- ジョゼフは解読加速入ってから本格的に戦うものだからそれまでにリスキーなことしたくないんじゃない?
通電で位置バレしたら奇襲されたり鏡像殴られるから
- 587 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 23:45:34.04 ID:fBmYiCj80HAPPY.net
- 初手目の前ですぐ触って同時解読でも最近の環境キャラだと写真崩壊までに解読終わらないからとか?もしくは納棺師だったとか
- 588 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 23:55:36.85 ID:uuFx5aCwpHAPPY.net
- 初手自分とこに送電してくる囚人に一緒に解読しないで!とか私を助けなくて良い!とか言っても通じないのなんとかして欲しい
- 589 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 00:04:02.87 ID:jY3O57aU0.net
- 祭司だったんだけどどうせ上がらないからやめろってことだったなかな
- 590 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 00:15:40.82 ID:uLrR6rUja.net
- >>588
囚人に関しては全てを諦めるしかないと思う
最近一緒に解読しないで!って送っても初手も2台目もフル送電してくる奴ばっかで白目剥いてるわ
引き継ぎ全くしないで他の鯖が回してるところにしか送電しない囚人が多すぎる
あと他の鯖に救助行って欲しくて手を貸して打ったら囚人本体が一緒に解読しに来た事も3回くらいあるw
- 591 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 00:18:55.24 ID:CM1V2IC70.net
- 祭司使っててジョゼフ来た時って長距離ワープはどのタイミングで使えばいい?
危ないから腐らせておいた方がいいのかな
- 592 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 00:22:55.19 ID:KnQxmbtAp.net
- >>590
野良してる自分が悪いんだけどほんとに囚人ってだけで信用できないし解読キャラはファスチェスポーンに出るデバフ持ちだからチェイスできる人が取るべきよな…
- 593 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 01:11:35.85 ID:4ixMDZBq0.net
- このゲームを少しでも理解して、勝つにはどうしたらいいかを考えるまともな人は囚人なんて選ばないからね
囚人即ピの時点で程度が知れる
- 594 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 01:37:50.24 ID:Y04ZciMs0.net
- 囚人めちゃくちゃ評判わるいけどなんで囚人使う人は囚人使ってるの?
嫌味でもなんでもなく純粋に疑問
無茶苦茶よく見るんだが
- 595 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 01:55:45.05 ID:X5vmKYl8a.net
- >>594
見た目が良くて救助しなくてよくてチェイス持たなくても解読キャラだから許されて見た目がいいから🤗
- 596 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 01:57:02.07 ID:VCUaNcnI0.net
- 見た目がちょっとカッコいいから
解読犯だから救助しなくてもいいと思って気が楽
全部の暗号機進捗見れるから盤面支配してる気持ちになれる
送電することによって補助出来てる気持ちになれる
人の暗号機揺らすことで自分のチェイス避けられる
突然死する事をPSじゃなくて心音デバフのせいにする事で自尊心が傷つかないから
見た目がちょっとカッコいいから
とかじゃない?
- 597 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:05:54.56 ID:PpFNJ41A0.net
- 今日カスタムやってたら1,000戦台でグリの鯖おったわ
こーいうのゴロゴロいるんだろなぁ
- 598 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:17:35.30 ID:FLBSwccU0.net
- 板窓デバフない上初手デコイ張らなきゃスタンもできるのに心音範囲だけでチェイスできなくて許されるわけないじゃん
- 599 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:29:46.44 ID:9dTw/QYba.net
- 囚人の死因の原因ってスポーン覚えてなくてハンターのスポーン近くで解読始める、ファスチェ引いたりタゲチェンされた時に全く対応出来ない(周りの板倒しといたりとか逃げるルートを全く考えてない)のが原因だから、39即ピして開幕即死してる人ってどのキャラ使ってもすぐ死んでそう
- 600 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:29:56.11 ID:uVA5LEQn0.net
- 解放だから買ってないキャラ使ってんだけど呪術師が弱い理由とか使ってみたら分かるね
自分含めてマルチはカオスだ
- 601 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:35:57.33 ID:dh4Us28w0.net
- イベントの「ハンターで二勝」っての
鯖専でハンター1段なのに相手が3〜4PTばっかり
しかも上手すぎでサブ垢っぽいの
イベントに〇〇使って〇勝っていうのは止めてほしいわ
- 602 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:46:36.69 ID:9dTw/QYba.net
- 呪術師はファスチェで存在感溜まってない状態のハンター相手にチェイスして呪い溜めるか、初手かセカンド救助行ったり誰か治療しとかないと辛いよね
36で呪い0の状態で存在感溜まったハンター相手にするのはキツい
- 603 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 03:16:41.16 ID:erfGwipn0.net
- >>601
マルチで対戦数100回もいってない1段の頃に対戦数1500〜2000回くらいの3段3パあてられたことあるから勝利が条件のタスクならマッチングどうにかしてほしいよね
- 604 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 06:29:11.05 ID:qUTjXlCt0.net
- 記念日のタスクは勝利しなくても全チャでメッセージ投稿すればクリアできるのにな
ハスターのアイコン可愛いから欲しいよ…
- 605 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 06:56:50.17 ID:dynyP+ila.net
- アイコンじゃなくてハンター限定のスタンプだから
ハンターやらない人には無くてもいいのではとも思うけどね
欲しい気持ちはもちろんわかるけど
- 606 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 06:58:52.28 ID:Serm1jov0.net
- 俺もハンター1段
閲歴だけは高いからマルチは上の段の鯖が来るし
唯一勝ててた芸者も使い方が難しくなって詰んだ
- 607 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 07:05:59.20 ID:f2KsOoZE0.net
- タスクの勝利2回、サブ垢に遊ばれるの嫌だし優鬼と虚無鬼でbot戦召喚してクリアしたわ
無料期間だし色んなハンターの使用感知れて良かった
優鬼好きな人は地下にこもってても遊びに来るしたまにはこういうのもいいねw
- 608 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 07:26:30.03 ID:FUxDK+ZJ0.net
- >>575
低ランの技師の方が、ロボ残して仕事してる気になってるけど結局他の鯖くらいしか回せてなかったり、ロボで存在感与えるだけだったり忙しい割には仕事してない印象あるわ
視界の不利はほとんどなくなったからよほどうまくなければ逆に心眼の方が回せると思うけどなぁ
- 609 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 07:40:35.67 ID:qUTjXlCt0.net
- >>605
あれスタンプか!
椅子前にペタペタされたら和んでしまうわ
- 610 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 08:03:12.10 ID:Rl5AexQR0.net
- ハンター2勝はもう優鬼しまくってbot出すほうが早いわ
下手に分けたりするともう永遠に終わらん
- 611 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 10:11:33.67 ID:SZZavVk70.net
- タロットのキングで技師きたから負けちゃうかなーと思ってたらロボガ決めまくってゾンビ医師の肉壁利用しまくりのゴリラだったわ
- 612 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:09:19.54 ID:NMYIdWJX0.net
- 初心者スレでキャラヘイト見るとうんざりするわ
本当の初心者なんか環境使っても即死しておかしくないんだから何使ってもいいんだよ
- 613 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:16:30.03 ID:PpFNJ41A0.net
- 超初心者板とか作った方がいいんかなぁと最近おもう
最近は本スレのノリがここまで感染してきてて初心者の人書き込みづらいんじゃないかな
- 614 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:46:51.82 ID:yjgBwc2m0.net
- やっぱ低ランクスレ作った方がいいんじゃないかな
初心者スレだけどランクマ前提の話ばっかりで、環境以外使うなっていわれるし
初心者なんていろんなサバイバー使ってみたいだろうし
こういうこと言うと初心者警察っていわれるのだろうけど
- 615 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:54:31.02 ID:kWC00uIIM.net
- 低ランクの定義は?犬や蜂蛇帯は当てにならないし、試合数、閲覧歴や勝率と色々あるし勝率はスレが荒れるぞ
- 616 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:00:51.59 ID:yjgBwc2m0.net
- いや、蜂蜘蛛とかそれが低ランクなんだと思うのだけど
その辺は今の初心者スレと同じで低ランクと思えば低ランクでいんじゃない?
どっちかというとランクマで勝ちたい人は別スレがいいって感じかな
本スレで言うと叩かれるからこっちで愚痴言う人がちょっと増えすぎで相談にあんまり乗れてないし
- 617 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:02:01.55 ID:PpFNJ41A0.net
- 失敗ガードまでのマンモスからは勝たなきゃいけないから話し合わなくなるんじゃね?と思う
- 618 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:03:09.54 ID:xnAoZbgl0.net
- 個人的にはチラ裏スレが欲しい
愚痴りたいだけなのに上級者(笑)に絡まれてうんざりする
- 619 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:14:32.53 ID:slFBesjUd.net
- 折角なら作ろうや
- 620 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:16:16.58 ID:KPA/OvL9a.net
- マン5までが低ランでいいんじゃないの?
野良で5から抜けるの難しいみたいだし
自分もガチの駆け出し初心者用の質問スレと低ランから抜け出せない者同士が話すスレに分けて欲しいけど多分質問スレがめちゃくちゃ過疎るだろうな
本スレのノリ苦手だし、訊きたい事あってもスルーされたりする事多いしもうちょっと上手く分けれたらいいんだけどなー
- 621 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:37:05.88 ID:qUTjXlCt0.net
- このゲームの落とし穴は野良で勝率3割切ったら上に這い上がるの難しいところだね
- 622 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:58:48.76 ID:ybYA9kMv0.net
- 技師で教会の南壁壊しの時ってどうしたら良い?
ロボ隠して離れるにもハンター真っ直ぐこっちに来るから上手く本体でタゲ引かないとロボ壊されるし、チェイスミスったら寄せられてロボ共々壊されるし
いっその事ロボ即出しして小屋方面にダッシュしてロボ壊すなら時間稼げる、壊さないなら解読回るぐらいに割り切った方が良いのかな?
- 623 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:40:18.18 ID:n2YMssTi0.net
- ぼっちだから基本野良で潜ってるんだけどマルチでも文句言われると聞くとゲームやること自体怖くなってきた
そりゃ負けるよりは勝ちたいけど自分は勝っても負けても楽しくゲームをやりたいだけなのに…
- 624 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:51:44.16 ID:jY3O57aU0.net
- マルチの閲歴でマッチングするのって閲歴レベルじゃなくて閲歴の点数?でマッチングするの?
サバイバーばっかやってるからマンモスの人ともマッチングするけどハンターはほとんどやらないから閲歴一桁の人たちとすごいあたる
段位が蛇の下だからなのもあると思うけど
- 625 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:55:28.60 ID:z9oOuuYI0.net
- ランクマで救助キャラ(傭兵だった)が1人しかいなかったからキャラを空軍に変えたんだけど、それ見て傭兵だった人が囚人に変えててさ。救助キャラ2人っていいよね?まあその囚人の人6取ってくれたし、上手かったから引き分け行けたんだけどさ、よく分からなくて…
- 626 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:23:52.61 ID:Vf+IFNrwd.net
- そもそも救助役傭兵以外で1人だけっていうのは傭兵ban以外あり得ないし、救助役2人も救助狩りっていう負け筋を抑えることができるから普通にあり
まぁ一部の人は編成が救助職ばっかだとビミョーって判断して囚人使うやつも居るから理解の共有が難しいな…
- 627 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:24:46.47 ID:8go1lrZK0.net
- >>623
自分もそれ聞いてビビってたけど今のところマルチで文句言われたことないな
今は全キャラ解放されてるから特にフリーダムな感じだし使ったことないキャラ使いまくれて楽しい
- 628 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:31:51.53 ID:oDsrF/Ozd.net
- >>625
最初から囚人にしてると文句言われるから傭兵に擬態してただけの可能性もある
救助役空軍単体は軽過ぎるけど傭兵と組み合わせるのは全然あり
- 629 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:40:41.37 ID:qUTjXlCt0.net
- 解読職が救助行かなきゃいけない状況自体引き分け以下濃厚だから冒険家と技師以外で6とる必要性あるのか疑問
傭兵が2回目も救助行けば4通電間に合う場面なのにラストの暗号機から離れて救助向かう6持ち解読職を何度も見た
- 630 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:43:36.93 ID:yjgBwc2m0.net
- >>622
雑に壁裏にロボ出して壊れる壁の間の強ポジでチェイスでok
立っていると頭が窓から見えるのでちゃんとしゃがませること
ロボ壊されたらそのまま教会を小屋方面からぐるってまわっていく
南壊れる壁でもハンタースポーンがレッカペと教会内の2種類あるので難しい
いっそロボガ用で強ポジチェイスもあり
- 631 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:59:12.62 ID:zTkddHGR0.net
- 救助役が他にいれば占い師使ってるんだけど
救助役が空軍墓守の場合は傭兵にした方がいいのかね
占い師いなくなっちゃうけど……
野良で傭兵占い師が揃うことが中々無いからどちらかセルフBANになりがちだけど、編成的にどっちを使うべきだかわからない時が結構ある
全員追えるキャラなら傭兵、追えないキャラが一人でもいるなら占い師って感じで使い分けてはいるんだけど
- 632 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:09:50.01 ID:mLLYXrr20.net
- 個人的には残り一人による
確実に6取ってくれそうなら占い、そうでなければ傭兵
空軍は座ってる奴がいなければ解読100だし
まあ救助職二人いる時点でほぼ囚人ピックされるからお察し…
- 633 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:24:59.78 ID:4T1KExIEd.net
- シュウジ「救助職二人なら解読重いなー🤔そうだ!囚人使お!(解読110%)」
- 634 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:27:24.17 ID:IiiHqgt80.net
- >>623
ノルマ三勝のために野良で毎日マルチに潜ってるけど全キャラ解放期間が始まって明らかに煽りサブ垢や後チャでの説教()増えたよな
暴言は国籍問わず週末にキッズがしてる偏見がある
今もハンターで潜ってきたけど通電ミスのあった試合を見返したら犬鹿の三人がありがとう!ってチャットしてて目眩がしたわ…
- 635 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:28:12.09 ID:4T1KExIEd.net
- 9を占い以外が持っていくと占いが9持てないから9持ちは基本来てほしくない😢
来るならせめて6使ってくれ
- 636 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:34:16.21 ID:IiiHqgt80.net
- 間違って623にレスしてしまった許せ
- 637 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:17:06.69 ID:uVA5LEQn0.net
- 傭兵墓守コンビが安定して強いんだけど中々揃わない
揃ったら揃ったで囚人来る確率がめっちゃ上がるのが難点
- 638 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:36:50.37 ID:z9oOuuYI0.net
- >>628 >>626
随分前の話を掘り返して悪い。625なんだが、多分その囚人の人多分普段から囚人してる人じゃないんだよね。ファースト救助も真っ先に解読中断して向かおうとするし、普段囚人使う人なら試合前に6使っていいか確認してまで救助に積極的にはならないとおもうんだ。というかその人サベタイの人だったから、救助職2人→ビミョーとかならないとおもうのだが…?
- 639 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:04:27.50 ID:hxDXAQJU0.net
- 傭兵墓守ホント安心感の塊なのに39即死でプラマイゼロにするのなんなんだ
- 640 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:26:20.94 ID:qUTjXlCt0.net
- 非殿堂級なら傭墓占占で分け以上安定しそう
- 641 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:33:55.38 ID:f2KsOoZE0.net
- 傭墓占占とか夢の編成すぎるw
なんで皆牽制10秒とかで死ぬのに39呪術師とかピックするんだろうな
というか探鉱JUJUはいらん粘着しに行ってDDする確率が高すぎて、マッチングした時に居たら負けを確信するレベル
オフェとカウボも負傷したらすぐ撤退すればいいのに、欲張ってタックルしに行ってダウンしてるようなのばっかだわ
- 642 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:40:16.44 ID:zTkddHGR0.net
- 傭兵墓守は良いよなぁ救助安定するし2/4で追いたくないキャラだし例え追われても即死はほぼ無い
傭兵墓守占い師+6取れるキャラあたりが組めれば最高だよな
大体傭兵選ぶと墓守が囚人あたりになっちゃうんだけど
- 643 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:51:13.12 ID:jqaxExkZa.net
- 囚人以外の解読キャラが操作大変な技師か視界悪い心眼の2択しかないのがいけない
ぶっちゃけ下手くそなら囚人よりも弁護士の方が解読キャラとしては有能なんだけど、いかんせんイメージが悪いせいで使われないという
- 644 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:00:22.42 ID:EJSqf9fx0.net
- >>582
初めて1ヶ月マルチオンリー
対戦後チャ見ないから悪く言われてるかもしれないけど、知らないから気にならない。
- 645 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:35:31.41 ID:iMk6in4pa.net
- いつでも天眼
恐怖の一撃無効
旧友ダッシュ
1台上げたら120%解読
ハイスペックすぎる…
- 646 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:41:37.24 ID:nKKwOhIEa.net
- 技師は難しいと言うよりは周囲の理解が必要なキャラだと思う
技師本人が完璧に立ち回ってても解読チャットの位置も見ずに巻き込みしまくるような野良と一緒だと全部台無しになるし
技師は難しいから絶対無理!って人も何回かは使ってみた方がいいよ
新規回してるロボに送電や同時解読されたりだとか、巻き込みでロボ壊された時のイライラ感や絶望感を分かって欲しいw
あと救助狩り強くないハンターなら占いはファスチェにフクロウ付けて技師本体にデバフかからないようにして欲しいな
- 647 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:46:00.61 ID:EJEGgAJCd.net
- 傭墓占+占祭が最強
- 648 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:53:54.73 ID:jqaxExkZa.net
- VCでランク上げてもしゃーないと思って野良でマンモス乗り越えようと頑張ってるけどマジで沼だなぁ…
自分でファスチェ引いて100秒粘っても引き分けかぁ
- 649 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:10:34.17 ID:n2YMssTi0.net
- 質問してもいいですか?
一人飛び、一人椅子吊り状態(3割くらい)、助けに行った人が救助狩りされ起死回生も吐いているので立ち上がれない状態で暗号機はラス1進捗半分くらい
この状況になったら助けに行くのと通電を目指すのとどっちが正解だったんだろう
自分傭兵じゃなかったから救助しに行っても風船殴りされて救助狩りされると思ったから通電目指す動きしてたんだけどありがとう煽りされてたから判断間違えたのかなって…
- 650 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:59:52.88 ID:/cDW3jt9a.net
- 即死うぜーしボロ中に暗号機に突っ込んでくるし死ねよ場を荒らしてるだけだろ香水ガイジブス
- 651 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:07:32.91 ID:ThrFH/pA0.net
- 今日は酷い3パに巻き込まれた…
直前で傭兵から野人に変更、魔女相手に3パ全員解読恐怖、横にハッチあるのに気付かずスルーしてゲート内の原生にやられて引き分けを負けにする
こんなのがマンモスグリフォンだから恐ろしいわ
- 652 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:07:44.50 ID:zTkddHGR0.net
- >>649
そもそも起死回生吐いた人が助けに行くのが間違いだし、ラス1半分で吊られてる人が初吊りなら寸止めできるまで耳鳴り待機して九割救助するべきだったと思う
状況聞いた限りでは>>649の判断間違いではなくて救助しに行った人の判断ミスだと思うけどなー
起死回生吐いた人に救助行かせるんじゃなくて、その前に>>649が救助行く動き見せてれば違ったかもね 場所が遠かったとか色々事情はあったかもしれないけど
- 653 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:25:21.08 ID:FLBSwccU0.net
- 固定もVCもほぼやらずグリまで上がった瞬間負け続くようになってマンモスに戻ってきた
何があったら勝率20%も下がるんだよ
- 654 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:29:42.10 ID:n2YMssTi0.net
- >>652
自分も寸止め完成させて9割救助が理想だと思ってたんだけどその人助けに行っちゃったんだよね…
その人たち3人組んでたみたいだからもしかしたら組んでる仲間を助けたかったとかで行っちゃったのかな
でも確かに自分が助けに行くチャットとかすぐ打てばまた違ったかもしれない
質問に答えてくれてありがとう
- 655 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:57:21.27 ID:FLBSwccU0.net
- なんで即死した囚人にボロクソ言われなきゃならんのなんなの囚人使わないで
- 656 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:59:45.92 ID:HNVXZQIsp.net
- 全然サバイバー初心者じゃないんだけど悩んでる
1週間やって星が1個も増えない
引き分け負けるゲームの敗因と思われるもの→即死救助ミス暗号機寄せられゲート前煽りゲート前待機
自分がやったミス→治療中のところ巻き込み(一度は追われてるの気づかず一度はラス2暗号機から離れようとした結果)救助ミス30〜60未満の即死(6占い6画家技師)
どうしていけばいいかな?
- 657 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 00:20:15.64 ID:3ZsMu8mZd.net
- マルチでハンターの練習してたら対戦後チャットで人格120もない祭司に向かってサブアカっぽいオフェンスが文句言ってて怖かった
正直そのオフェンスも微妙だったと思うしなんなら自分含めて全員下手くそだったよ
ランクマならともかくマルチでまで文句言われたら練習なんてしようがないのに
- 658 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 00:20:50.49 ID:TGw1sVWMp.net
- 眠いから回答あっても明日以降みるすまん
- 659 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 00:26:57.73 ID:PqlI/RRh0.net
- ハンター専だから分からないけど、サバってランクマとかギスギスするの?
なんか聞いた話だと対戦後チャットで言われたりするらしいが
私もマルチで遊んだ時フレ申で「お前下手すぎ」とか言われた事はあるけど
やっぱハンターのが気楽か
- 660 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 00:40:41.61 ID:kuxvoxMF0.net
- ハンターはハンターで大変だと思うぞ
常にチェイス・救助狩り・解読圧等々考えたりして、うまいプレイしても誰も誉めてくれないし、うまくいかなかった試合では鯖に煽られ、ゲート前待機でエモート連打され…
というのはさすがに極端だがそういうこともあるから個人的には鯖より神経使うし疲れると思うわ…
- 661 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 00:44:00.72 ID:kuxvoxMF0.net
- その分鯖は解読してる間はそこまで考えることもないし(っつってもチャットの方向とかタゲチェン確認とかはするけど)、ハンターからは煽られにくいし、仲間からはなんかミスったらありがとうされるかもしれないけど別にミスぐらいでれにでもあるわって思えばあまり気にならんし、なんかいってきても即抜け出きるからまだ楽な方だと思う
- 662 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 00:47:14.22 ID:IuEbGcB50.net
- >>656
傭兵とか墓守使えば?
初手追われないから気が楽だし救助で欲張らなきゃ引き分けの試合増えると思う
- 663 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 00:48:18.90 ID:Q3nYyM9L0.net
- 蜘蛛帯でオフェンス使ってタックル決めようとしてくる人全員サブ垢って思ってる
- 664 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:13:00.40 ID:PqlI/RRh0.net
- >>660
回答してくれてありがとう!
めっちゃ分かる..ハンター勝つのかなり大変だよね。ずっと動き回らないとだし..神経すり減るし..でも中毒の様にやってしまう..笑
サバ、ランクマの総閲覧?あるからやろうか迷ってたけど練習してから行ってみようかな
>>660さんの言う通り誰だってミスはあると思って行ってみる
- 665 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:26:25.06 ID:ASxGcBeY0.net
- 傭兵と技師以外の36は膝蓋腱反射2にしてるんだけど個別に36作った方がいいキャラいたら教えて欲しい
- 666 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:34:00.91 ID:ap3B/q0I0.net
- >>665
36医師2振りで祭司使ってる。
- 667 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:37:09.82 ID:838nTlUr0.net
- 冒険家は雲散歩欲しい
- 668 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:38:05.48 ID:DKXKheC7M.net
- >>665
ちょっと違うけど聖心病院は36+生存の意思にしてる
オフェンスだと特に有効
- 669 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 02:13:27.81 ID:nWe94lpt0.net
- 怪力カウボは板さえぶち当てればかなり距離作れるからオススメ
個性を伸ばすような人格は面白いよ
でも基本は受難込みの369でいいと思う、安定して強い
- 670 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 02:29:44.44 ID:sfR6OolRp.net
- 自分も36医師振り祭司医師は使う
墓守って369でいいの?
- 671 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 02:58:56.73 ID:GQhHosXva.net
- なんか55って死ぬ気で粘ってギリギリで勝ちもぎ取っても、終わってホストの居館に戻ろうとしたら毎回のようにチーム解散されてるの凄い萎えるな
こっちは味方ハンターが全吊りしてくれたから必死こいて1逃げ死守しようとして死闘を繰り広げてたってのに、自分は即死して萎えたのか次行きたかったのか知らんが後チャでお礼とかお疲れ様です的な事も言わずに即解散はちょっとなぁ…
しかも昨日のホスト即死囚人だったから余計腹立ったw
- 672 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 03:35:15.21 ID:Ro5lpYUK0.net
- 最近の野良鯖、マルチでも味方に向かってありがとう煽りするやつの多さに辟易する
もう鯖よりハンターやってるときのがだいぶ気楽だな
- 673 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 04:59:32.95 ID:uPEKCDbkd.net
- マンモス帯で39腐り過ぎなんだけど
特に広いステージ
全員6じゃいかんの?誰か一人9取らなきゃだめなの?
特に月の河公園で9が活躍したの見たことない
- 674 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 05:58:57.24 ID:Tm8+DwuUM.net
- 俺も人格120いってないような頃は危機一髪の重要性を分かってなかった
たった20秒、しかもダメージ無効な訳じゃ無いから結局ダウンするし...とか思ってたわ
だから活かせないのに自分が延命できそうな9を取る
- 675 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 06:58:09.72 ID:lFtvMRWQ0.net
- 39とってるのが占いならチェイス引いても引かなくてもチームに貢献できるから良いと思う
9JUJU炭鉱あたりはファスチェ引かなきゃ9も固有スキルも腐りがち
だからって粘着されると暗号機回らないから地雷なんだけど…
- 676 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 07:06:51.90 ID:mCRbJ+hTa.net
- 疑問なんだけど、危機一髪中に暗号器と椅子から離れずに回路いじってる囚人て何がしたいの?
ボコボコ殴られて存在感ドリンクバー状態だし勘弁して欲しい
そしてハンターに即切りされる回路
- 677 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 07:20:58.49 ID:IRAs4IGV0.net
- >>676
囚人使いじゃないから妄想だけど
・お前らどうせどこの暗号機が進んでるかもわかんないだろ?俺が教えてやるよ!
・即死して囚人らしいことしてないからせめてもの足掻き(無納棺師がハンターの目の前で棺桶召喚してる感じ)
あたりかな……
その囚人が誰かとVC繋いでるなら相方にどこの暗号機が進んでるのか教えるために回路弄ってる可能性もある
- 678 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 08:00:02.81 ID:lFtvMRWQ0.net
- 誕生日だから使う人多いんだけど銃撃ちたがりの幸運児が通電後にやらかすの多すぎて笑えない
マルチだからまだ良いものの他の誰かが頑張ったから勝てた試合を引き分けにされるとちょっとね
- 679 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 08:01:14.00 ID:wOwL3rV40.net
- なんとなく貢献してる感があるからよく分からないけどやってる
自分の存在感を上げることが目的
ハンターの存在感?何それ
って感じだろうな
- 680 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:36:15.38 ID:AAzthVnxa.net
- >>665
自分は野良専だけど、占いは39か受難あり369、祭司36医師、調香36融合、墓守36不屈1融合1囚人ジレンマにしてる
- 681 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:39:37.78 ID:nYQ3bErW0.net
- >>530
あるよ
- 682 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:46:50.42 ID:FKs4K8J00.net
- 傭兵、墓守、たまに空軍と基本救助キャラだけど囚人即ピ即死とか地雷立ち回りをされると何のために救助しなければならないんだろうと思う
- 683 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:57:39.50 ID:Xe5aN9W/p.net
- >>662
メインは傭兵使ってる
実は傭兵での勝率が1番低い
滅多に救助ミスしないし救助そのものに問題があるってわけではないはず
通電後通電前の立ち回りに問題があるのかな
傭兵以外を使ったときのチェイスで6持ちだと全然伸びないっていうなら占い9使い続ければいいかって思うけど自分以外の人がチェイスになった時手を殆どの人が貸して言わないで死んでくし即死の場合9占いとかいらない子になっちゃうからつい6選んじゃう
よく考えれば6占いが刺さる場面って暗号機巻き込みダウンやジョゼフくらいだし9にする
- 684 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:57:44.23 ID:hZGvxB/3d.net
- 最初囚人選択しといてギリギリで傭兵や占いに変えるといいぞ
- 685 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:28:24.26 ID:FXLy90mU0.net
- >>684
ギリギリで傭兵はやめてくれよ
救助職いなくて仕方なく傭兵選ぶやつも多いんだし
- 686 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:34:52.75 ID:kuxvoxMF0.net
- 囚人ガードからのギリギリキャラ変は下手すると萎え落ちor利敵されるって聞いたからあまりやってるとヤバいかもしれんぞ…
- 687 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:36:38.66 ID:suZTBZEGa.net
- そんな身勝手な(元)囚人がいるチームなんてどうせ勝ち目薄いんだからそんなに恐れることもないのでは🤔
- 688 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:54:52.60 ID:s/k/RnGN0.net
- 囚人ガードしたつもりが向こうも囚人譲らなくて仕方なくキャラ変したらありがとうございます😊って言われたから効果あるのかわからん
傭兵の勝率が一番高いし一番上手く使える自信あるけど使ってて楽しくないから最近は空軍とか技師だわ
- 689 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:00:50.88 ID:IRAs4IGV0.net
- ギリギリ変更は正直やめてほしいわ
占いやってて囚人いるなら6詰むか……って詰んだら傭兵に変わられて9でも良かったじゃんってなりかねん
傭兵から9持ちキャラに変わられて救助職なし9二人構成になるよりはマシだけど
- 690 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:07:16.12 ID:FKs4K8J00.net
- デメリットは囚人>>>6持ち占いだってわかってくれ
それに囚人はキャラだけじゃなくてPSもおかしいことがほとんどだし
基本野良だけど囚人、野人で上手かった人はほんと数人しか出会ったことない
ポストマンに至っては覚えてる限り無い
- 691 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:21:18.79 ID:BTwG0DiSp.net
- ランクマにポストマンいたから被せたら占いに変えてくれたんだけど
元ポストマンだし不安だなと思ってたらファスチェで120秒稼いで梟でハッチ逃げまでしてくれた
あれは世に言うポスハラってやつのポストマンだったんだろうか
- 692 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:29:56.71 ID:FKs4K8J00.net
- >>691
マッチングまでに時間あればマイオナにしといて牽制はおれもやるよ
俺の場合はそんなに上手いわけじゃ無いけど
- 693 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:05:52.17 ID:yBJkCTu6d.net
- マッチング開始時に冒険家
占傭調「・・・」
祭司に変更する
占傭調「✓✓✓」
- 694 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:30:03.80 ID:xLvPWM3c0.net
- 囚人って開始早々に回路弄ってるけど解読速度上がるの?
大抵はすぐハンターに壊されてるけど
- 695 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:38:29.66 ID:BTwG0DiSp.net
- 繋いでる暗号機のみ解読10%アップ
スタンの充電も繋いでないとできないから開幕繋ぐの自体は別にいいと思う
問題は体感8割くらいの奴がデススポでもお構いなしにカチャカチャやりはじめること
- 696 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:49:46.58 ID:LN/W6fWr0.net
- 全スポーン覚えろとは言わないがどうしてデススポだけでも覚えないんだ?デススポさえ隠密でやりすごせば即死はあまりないし、デススポじゃなければ囚人でも即暗号機タッチできるのに
- 697 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:58:28.20 ID:qI+rBo/I0.net
- やっと200戦くらいやったとこだけど初めてありがとう煽りされてむしろ感動したわ
自分がミスったのが悪いんだけど煽ってきたやつらも普通に下手で即4吊りされたの草
- 698 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:13:49.86 ID:B2kwqTIg0.net
- 正直仲間内での煽りって士気が下がるだけだしやる必要性が分からないんだけどなんでやるんだろうね
まあ敵同士でも煽りは嫌だけど
子どもなのかな
- 699 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:18:15.59 ID:KDQ84p6e0.net
- 年齢層も10代多そうだし配信者の影響とか色々ありそう。全チャでもたまに煽りは挨拶とか論争してるし
- 700 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:23:34.18 ID:4Y7DLUE+d.net
- 工場で祭司は大して強くないから前回祭司使ってた場合マップ見て変更するんだけど
この時祭司が被ってると譲ったみたいになるのが嫌だな
- 701 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:28:47.89 ID:PdXQiVEx0.net
- 魔女で初手チェイス役(占に寄生されてでた印は誰がどのタイミングでとりにいくべきでしょうか?
仮に傭兵墓守占調香にします
- 702 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:31:49.76 ID:lFtvMRWQ0.net
- >>701
解読遅い傭兵が良いと思うけど印が遠い場合は他のキャラかなー
自分で印拾うのだけはNG
- 703 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:40:42.78 ID:4lw+zzak0.net
- 初手救助行く人はほぼ確で寄生されるから印とるのは焦らなくて良い
占いからタゲチェンするならタゲチェンしてから近い人
しないなら初手救助後に初手救助者の寄生取りやすい人
解読遅い人が寄生解除に走り回るのがいいから優先順位は傭兵>墓守>占い調香
- 704 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:42:00.60 ID:VKJyI359r.net
- 魔女は大体救助役の方先に殴って無理やりDD取ろうとしてくるからすごい苦手だ
傭兵なら肘当てで無理やり逃げ切れるけど調香師とか他の6持ちだと大体逃げきれなくてやられる
被救助者に寄生が付いていれば見失わないからかなり無理やりDD取りに来てる気がする
いつもは被救助者と反対に逃げるようにしてるけど、DD取りにくる魔女とかピエロの場合は被救助者と同じ方向に走って盾にするくらいの心持ちじゃないとダメか
- 705 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:56:01.94 ID:FKs4K8J00.net
- 魔女はファーストチェイス伸ばすってのと極力寄生に殴られるぐらいしか対策がないからね
- 706 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:15:06.56 ID:9d37iVFCp.net
- 傭兵36不屈1〜2+マップによってかすかな音とジレンマ入り切りって感じの振り方してるんだけどもったいないかな
- 707 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:16:46.86 ID:bIpEeGUT0.net
- 傭兵は不屈2と癒合2固定だな
- 708 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:37:08.65 ID:IRAs4IGV0.net
- >>707
自分も傭兵は同じ振り方だな
立て直し遅いのがキツすぎる
- 709 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:37:49.20 ID:NoMx7V730.net
- 泣き虫とハスター使って魂加速や射程に甘えてゴリ押しでダウンとってしまうんですが
シンプルにPS磨けるようなハンターって誰がいいんですかね
- 710 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:45:27.61 ID:4Y7DLUE+d.net
- >>709
ヴァイオリニスト
- 711 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:49:39.71 ID:dd3VZ4M00.net
- マルチだから害はないんだけどさ
4通電してゲート開けてチャット打ったらラスチェしてるオフェから「早く逃げて」からの「私は地下に行く!」のチャット
残りの祭司も来たし、探鉱者も反対のゲート開けたみたいだから3逃げ出来ると思ってさっさと脱出して観戦したら祭司も探鉱者も無駄にエモートしながらゲート待機
結局オフェはダウンされて、それを助けるわけでもなく残り2人はオフェが吊られてから脱出
勝ったはいいけど300秒以上もチェイスしたオフェンスが可哀想だった
- 712 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:54:40.92 ID:Qf+3AD6Ja.net
- そういうやつはランクでやる
- 713 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:06:17.52 ID:/eFDAnGo0.net
- 傭兵使ってる時に2通電して、もう一人がチェイス引いたからゲート開けて先に行くよ連打してたんだけど一向にハン近とか解読チャットが来ず
チェイスしてる場所が分からないから壁のしようもなくて、一応ゲート周辺を探してたんだけど探してる間に吊られてた
危機一髪使ってたし相手は救助狩りの強いハンターだから行っても最悪2人とも死ぬと判断してゲートから出たらめっちゃ文句言われたんだけどこれ俺のせい?
しかもゲートから結構遠かったのに壁出来なかったのなら救助くらい来い、傭兵やるならちゃんと仕事しろとまで言われたわ
ノーワン切れてから行ったとしてもボロなしでキャンプ中の救助狩りの強いハンター相手に救助行くのは流石にリスキーすぎないかw
- 714 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:48:30.32 ID:9d37iVFCp.net
- >>707
>>708
癒合も1だけ振ってた
戦後恐怖症3くらいだと5%の有無でどんくらい違うんだろ
- 715 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:12:45.76 ID:rz+sN2XU0.net
- >>713
初心者にありがちな勘違いは四人中三人が逃げて勝つゲームじゃなく、自分が逃げる事がゲームに勝つことだと思ってるから…
だから見捨ての場面で平気で手を貸してってチャット打つし、一逃げでも恥ずかしげもなくハッチ上煽りできる
イキリキッズはスルー安定
- 716 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:16:35.80 ID:KDQ84p6e0.net
- さっきランク昇格戦で囚調心とかいう典型的な捨てゲーパ揃ってたからヤケになって自分も技師にしたらゴリラ心眼で4逃げ出来てしまった…
救助職揃ってる時は分けチャンスすら潰されるのに何故なのか
- 717 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:19:06.12 ID:rz+sN2XU0.net
- >>713
マルチや大会なら分け狙ってもありかもしれんがランクマなら一逃げありがとうって自分なら思うな
- 718 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:42:06.44 ID:q8c1VrRMM.net
- 囚冒納みたいなマイオナ100属以上パならあえて技師や空軍選んで爆速にするとどんだけ即死されても分け取れたりする
- 719 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 22:12:32.56 ID:gJqCUUsxp.net
- 1週間星増えないって言ってた者だけどお陰様で昼晩やって星1個増えました
6占いと6画家をやめて9占いor傭兵縛りした
- 720 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 22:43:23.13 ID:A0DrKOT7p.net
- マルチだから害はないんだけどさ
4通電してゲート開けてチャット打ったらラスチェしてるオフェから「早く逃げて」からの「私は地下に行く!」のチャット
残りの祭司も来たし、探鉱者も反対のゲート開けたみたいだから3逃げ出来ると思ってさっさと脱出して観戦したら祭司も探鉱者も無駄にエモートしながらゲート待機
結局オフェはダウンされて、それを助けるわけでもなく残り2人はオフェが吊られてから脱出
勝ったはいいけど300秒以上もチェイスしたオフェンスが可哀想だった
- 721 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:16:51.42 ID:tYJ+mFMJ0.net
- 冒険家で隠密するの楽し過ぎるwww
28くらいでしかやらないけど、目の前をハンターが通り過ぎるスリルはクセになるw
暗号機のアンテナの土台とピエロのアポロは良かったな
他に良いオブジェクトないですかね?
- 722 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:19:37.40 ID:Ro5lpYUK0.net
- >>709
無常かなと思ったけど射程に甘えてってとこなら白も射程である程度楽させて貰えるからなあ…
リッパー使おう
リッパー楽しいよ
- 723 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:26:53.42 ID:838nTlUr0.net
- 村の海は完璧に体隠れるよ
実用性低いけど
全マップで共通なのはハッチ上の角とかかなぁ
- 724 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 00:39:05.21 ID:Gw1curhS0.net
- レオ思の小屋裏に吊られた人に即救と救助後離れたとこで本体に1発もらって怒られたんだけど自分月側に居て鏡溜まってるマリー相手にクソ板だけで読み合いしろって事だったのかな…小屋解読回ってたんだけど巻き込みについては棚上げするのか…
- 725 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 02:51:09.45 ID:ejRMOsHm0.net
- マリー相手に即救助は怒りたくもなるでしょ
怒らないけど
- 726 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 03:01:35.20 ID:xf1YZExs0.net
- >>716>>718
俺以外が技師心眼囚人で「超爆速じゃん!」と占い師ピックしたら
バルクが来て4吊りフルボッコだったぞ
しかもあとで見たら一番解読してたの俺だったw
- 727 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 03:10:45.83 ID:Gw1curhS0.net
- >>725
じゃあどうしたらよかった?小屋回してて巻き込まれて自分は月側から離れたけど小屋の前でダウンされて鏡溜まってるしあんなとこで読み合いしてたら救助前に1発もらってたと思う
- 728 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 03:21:27.88 ID:ejRMOsHm0.net
- >>727
さあ?
それだけじゃ状況さっぱりわからんけど勝ち諦めて
傭兵に救助任せて月ゲ辺りの暗号回しにいけばええんちゃう
- 729 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 03:35:00.62 ID:Gw1curhS0.net
- >>728
自分が傭兵
- 730 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 04:18:36.70 ID:9M5ENYX00.net
- >>710
>>722
両方やってみたけど難しすぎて笑った
リッパーはボットにすら当てるの難しい…
噂には聞いてたけどホントに攻撃判定狭いのな
- 731 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 06:25:38.61 ID:MProtjE80.net
- 傭兵ならなおさらマリー相手は即救すべきじゃなかったと思うが地下吊りでもないなら
一旦離れて身を潜めてある程度経ったら姿出して鏡出すなら肘当てで近付く 出さないならそのまま行って一発貰って救助
無傷救助が絶対正義というわけじゃない
あと巻き込みに怒ってるようだけど傭兵暗号機なら巻き込み良いと思うよ そりゃ巻き込まないのが一番だけど結局救助行く時に傭兵の暗号機止まるんだしそこまで大きなロスにはならない 救助後にまたその辺ウロウロして同じ椅子に吊られるなら怒っていいと思うけど
- 732 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 08:08:49.73 ID:OKQNEqRVM.net
- 傭兵なら小屋に来た時点でできるだけ離れて隠密して吊ったらコテとか使って救助
上手いマリーなら隠密場所に鏡出して中距離で食うけどその時はしょうがない
- 733 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 08:15:15.53 ID:of/7Kz+10.net
- 急かされない限り即救は悪手だね
初心者帯ハンターは恐怖めっちゃ狙ってくるから時間稼ぎやすいし
壁挟んで待機してれば殴られるまでの時間もっと稼げると思う
鏡だして殴ってきたらそのまま救助すればいいし出さなかったら3割で行って読み合いして救助
- 734 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 10:44:03.96 ID:PcGZmZaJa.net
- 魔女の印って、どこの印をとっても誰の寄生でも解除できるよね?
- 735 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 10:44:07.32 ID:PcGZmZaJa.net
- 魔女の印って、どこの印をとっても誰の寄生でも解除できるよね?
- 736 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 11:51:32.39 ID:6Ua/ASfI0.net
- 解除できる
- 737 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 13:25:46.28 ID:ejRMOsHm0.net
- >>729
他の人も言ってるけど傭兵なら寄せられてラッキー
傭兵に鏡出してくれるなら他二人への解読圧がかからない
倒れたらぎりぎりまで回さないで近づいて隠密
この基本をやろうとしてないから居場所ばれしてるわけで
よしんばバレててもドンピシャ鏡じゃなきゃ肘当てで1個無駄にできるチャンスと捉えよう
座らせてから即鏡出してきたなら肘当てで避けてその辺一周してから3割救助が理想
- 738 ::2020/11/23(月) 14:21:44.36 ID:+gMEK2eMF.net
- 初心者ハンターだけど、ガラテアちゃん使いやすい
上手い人相手だと窓とか板とかでグルグルチェイスで追いつけないけどガラテアちゃんなら窓越し板越しでも攻撃出来てええわ
白黒は傘がよく分からないところに行っちゃうのとグルチェに対応できなくて使えなかった
なんかほかにおすすめある?
- 739 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:09:56.61 ID:jltll2fS0.net
- グルチェ潰したいから鹿
- 740 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:20:26.61 ID:hlFtcAR00.net
- ボンボン
- 741 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 16:16:33.69 ID:VLfBMYOv0.net
- 祭司のワープってハンターも通れるんですよね?
そしたら意味ない??
- 742 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 16:49:26.61 ID:Q9wF4Ttz0.net
- 長距離は通れない
直前ワープはハンター通れるけど長さに応じてスタンする
- 743 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 16:55:25.51 ID:VLfBMYOv0.net
- そうなんだ
ありがとう!
- 744 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 16:56:38.74 ID:QINm7wXy0.net
- >>741
普通の壁抜けワープはハンターも通れるけど意味はそれなりにあって
通り抜ける際にハンターだけスタンするから板窓と同じくらいには距離を離せる
あとハンターが通り抜けると同時に逆サイドから入るとかいう技があって
難しいけどうまく決めれば完全に撒くこともできる
(正直この技は初心者スレで出すレベルの話題でもないので忘れてくれてもOK)
- 745 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 17:22:45.64 ID:TBVLD8pX0.net
- >>730
リッパー射程つまようじだもんね…溜めならまあある程度は
botにすら霧外すの自分も最初はそうだったw
でも慣れてくると霧当たるの楽しいんだよな
自分は逆にハスター練習してるんだけど中々上手くいかない
- 746 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 17:33:14.80 ID:VLfBMYOv0.net
- >>744
細かくありがとう!!
逆サイドっていうのはワープでハンターとすれ違うってこと?
- 747 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:21:06.33 ID:VLfBMYOv0.net
- ハンターやる人に聞きたいんですけど、心眼の杖の音って結構聞こえるんですか??
- 748 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:22:05.11 ID:ezvyKHca0.net
- >>747
必ず聴こえる
ヘッドホンしてるとおおよその方角も分かる
- 749 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:24:07.59 ID:VLfBMYOv0.net
- >>748
近いと聞こえるんです?
それとも遠くても結構聞こえる??
- 750 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:25:01.78 ID:ezvyKHca0.net
- >>749
遠くても聴こえる
なんならマップ全域聴こえるよ
- 751 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:25:21.51 ID:of/7Kz+10.net
- >>749
遠くても聞こえる
方向も結構わかる
- 752 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:30:25.85 ID:VLfBMYOv0.net
- >>750
>>751
そうなんだ‥
ありがとう!!
- 753 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:35:43.95 ID:of/7Kz+10.net
- 皆画質どうしてる?配信者大会見ると公園で変色してるし高彩度多いよね
出来れば遠くの相手が見やすいといいんだけど
- 754 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:50:51.33 ID:cUOXPn4B0.net
- 公園暗くなるの設定で直せないっけ
- 755 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:57:02.76 ID:of/7Kz+10.net
- 高彩度の時に暗くならないようにできるけど効率の時とかに暗くなるようには出来ないから暗くなってる配信者は高彩度で確定
遠く見やすいなら高彩度にしようと思ってさ
- 756 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:58:46.81 ID:jzJD/QAvp.net
- 即死画家の救助で無傷状態から梟要求してきた傭兵いたんだけど画家救助で傭兵につけた方がいい?
ガラテア相手で傭兵は救助失敗した
- 757 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:10:33.08 ID:SW0KpbtR0.net
- 答え出てるじゃん
ボンボンガラテアは普通に傭兵狩られる
- 758 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:15:38.19 ID:jzJD/QAvp.net
- >>753
あれは大会の観戦端末がその設定なだけで本人の設定じゃないよ
>>757
傭兵に梟つけて即死救助させるくらいなら救助しなくてよくないか?
- 759 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:18:12.30 ID:of/7Kz+10.net
- >>758
ピアソンの配信とかは遊園地暗くなってる
他の配信者はのぴしか知らんから教えてくれ
- 760 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:22:07.57 ID:Q9wF4Ttz0.net
- ガラテアはキャンプしながら解読圧かけれるから救助行かないと暗号機回しにくいよ
- 761 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:27:58.68 ID:jzJD/QAvp.net
- >>760
心音耳鳴りの救助圧でよくないか?と思ってるんだけどそういう理由で救助したい人がいるなら嫌いだけど次からつける
- 762 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:32:07.53 ID:QINm7wXy0.net
- >>756
一瞬で2.5ダメ以上出せる可能性がそこそこあるハンターが相手なら梟かけとくのは普通にアリ
具体的にはハンター人口の多いところでガード26や彫刻師, あと比較的レアだけど断罪狩人もこわいね
- 763 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:33:56.49 ID:MProtjE80.net
- 即死で救助狩りなんてされようもんなら引き分けすら見えないから要求されたなら付けたほうが良くない?盤面的に見捨てが正解だとしても傭兵が見捨て判断してないんだし
ガラテアボンボンはチェイス中の梟無駄になりやすいしセカチェに温存しておくよりは救助時に使う方が良い気がするけどな
- 764 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:35:03.43 ID:ksPTgBJxd.net
- 完全見捨ての善し悪しは別として野良なら傭兵が救助行くって言って梟要求してるならつけるしかないな
ガラテアの遠投中って耳鳴り範囲より近付かないと鯖いる判定にならんよね
- 765 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:39:16.56 ID:ucu/qeT80.net
- ガラテアの救助が難しいのって5割越えないように救助狙うからタイミング読まれて椅子前で石像ダメージ+救助キャンセル+本体攻撃で狩られるんじゃないの?
画家なら5割とか気にする必要ないから椅子前で石像出させて逃げ回った後に救助すればよくない?
傭兵が救助失敗ってことは椅子前で石像出されてゴリ押し救助しようとして石像3発と本体か、石像ダメ+恐怖で狩られてるから、フクロウありなら救助自体は出来てもDD取られてたんじゃないかな
- 766 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:48:00.91 ID:bxjpu5bg0.net
- 戦争後遺症考えたら傭兵が負う傷が少ないに越したことないし救助梟は要求されたら脳死でつけていいと思う
嫌な話狩られたらこっちが責められるしね
- 767 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:49:32.48 ID:jzJD/QAvp.net
- >>763
画家がチェイス伸びるだろうし画家の即トンネル回避に梟つけたかった
寄越せって言われてるんだしつけるようにするよ
- 768 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:57:49.32 ID:zojhqcl/d.net
- ハンターやってるとき1人目のダウンがなかなか取れないんだけど、みんなチェイス中どんなことに注意しながら追ってる?
- 769 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:07:53.05 ID:KvWjkff1M.net
- 大会で冒険家がピックされてる影響なのかランクマで冒険家が増えた。鹿帯…
- 770 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:21:17.59 ID:nBEFC1EY0.net
- ガラテア投擲の鯖が近くにいる判定?はかなり近づかないと反応しないから耳鳴り見捨てじゃ圧掛けられる
救助狩り強いハンターなら基本的に救助職に梟でいい
- 771 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:40:39.71 ID:vdNKGyr60.net
- >>767
嫌とそこまで言うなら自己肯定してもらいきたの?
救助狩りは鯖とハンターの中の人の影響もあるし
画家を即死させれるガラテアなら上手いとみて傭兵が要求した可能性がある、実際狩られたわけだし
即死した人、救助失敗した人が悪いとか考えずにハンターが上手だと考えないと
- 772 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:59:57.05 ID:ksPTgBJxd.net
- ガラテア相手に救助後梟はボロ中にダウンで腐るだろうな
即死なら絵描けてるかどうかも怪しいし今の画家じゃ絵置くのも間に合わない
- 773 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 00:48:21.52 ID:n3MjfwY90.net
- ボロ中ダウン確定貰うと絵も描けないしね
- 774 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 00:57:48.63 ID:HUroI3QF0.net
- >>768
ハンター何使ってるか分からないけど徒歩ハンなら焼入れ瞬間
白黒なら左下、その他なら鬼没キメるしかないかな
- 775 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 02:04:31.26 ID:tEcfDJqEa.net
- ガラテアは存在感溜まってても傭兵以外のキャラでバニラ救助余裕なんだけど、泣き虫とリッパーとボンボンとレオだけは無理だわ
泣き虫は動きながら魂当てに来られると絶対避けれないし、リッパーは霧で隠れてると揺さぶりかけても霧食らう
ボンボンレオの通電前救助は2人で救助行きたいけど4人生存してても誰も手伝ってくれなくて詰むんだよな
黒レオの攻撃の避け方(触手避ける時みたいにくるくる回るやつ)動画で見たけど普通に当たるわw
- 776 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 02:23:03.41 ID:LfJH67Po0.net
- 徒歩ハンターとか奇襲系とか占いがなんか言ってるのよく聞くけど結局誰が何?ってなる
- 777 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 02:45:14.90 ID:m6tnccYiH.net
- 自前ワープ瞬間移動あるかないかだろ
- 778 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 07:57:47.77 ID:D/d6KWGDd.net
- >>776
写真、魔女→先に行くよ
白黒、女王→早く逃げて
開幕遅延とかあるし写真や姿見て気づいた奴が打てばいい
- 779 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 08:00:06.25 ID:ksPtggne0.net
- >>775
黒レオが攻撃モーション入る前にクルクルやり出さないと当たりやすいよ
懐に入り込めればもう当たらないけど
- 780 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 08:01:51.73 ID:vmvLDikOr.net
- 女王は最近言う人少なくない?
ボンボンで「私を助けなくていい」打つ人はたまに見るけど打ったほうがいいのかね
- 781 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 08:10:36.28 ID:VmXLovGB0.net
- >>775
リッパーハスターアントニオはスキル当たったらそのまま椅子に突っ込めば硬直中に救助できる
中距離で貰ったらムリ
- 782 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 08:25:35.66 ID:ksPtggne0.net
- チャット枠増えたんだから魔女専用のチャット広まればいいのにな
先に行くよ派と早く逃げて派があるけど先に行くよだと写真家警戒して物陰にしゃがんでしまうわ
スポーン位置によっては近くに写真機無かったりするし動き出し遅くなる
- 783 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 08:55:35.52 ID:16Ko9tgo0.net
- まぁ、占い師使う人が対戦前チャットで魔女は◯◯、白黒は◯◯、写真家は◯◯打ちますみたいにいってくれれば判断ミスもなくていいんだけどね…
- 784 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 09:35:58.81 ID:PQd/BP040.net
- 昨日チャットの意味をまとめた画像を見かけたな
自分が作ったもんじゃないから貼らないけど周知されて欲しい
- 785 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 09:38:55.63 ID:VmXLovGB0.net
- wikiにまとめあるだろ確か
- 786 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 10:40:58.02 ID:hMAUNltk0.net
- https://twitter.com/tetohal_pierrot/status/1225814067736018948?s=09
(deleted an unsolicited ad)
- 787 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 10:48:48.80 ID:YLsqTuq1d.net
- 先日の野良で開始と同時に占い師君が「ハンター接近!隠れて!」のチャットを出し「まじで?」てなってたところに心眼ちゃんが杖トンしてジョゼフだと分かって隠れての意味を理解して一人でほわあああ…てなった回
うーーん、中間待機が一番頻度あるかな。
なら重要度は、ゲートを頼む→ゲートが開いた→引き留めるあり の順なのかなぁ
早く逃げてより「ハンター接近隠れて!」の方が、ジョゼフって伝わりやすいのかな?
- 788 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 10:49:35.14 ID:E5nsQBwB0.net
- 先に行くよ写真家
早く逃げて白黒女王魔女にしてるわ
写真家初手写真世界でお散歩させられるのはでかい
魔女は急に出てくるだけだし実質無常女王と変わらないでしょ
解読しながら警戒して欲しい
(魔女とロビーくん、無常とリッパー見間違えてすまぬ…)
- 789 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 10:56:00.82 ID:Op57uVega.net
- 大体の人は先に行くよジョゼフ、早く逃げて白黒魔女
女王ボンボンは何もなし(解読に集中して)なんだけど、未だに女王で早く逃げてを打つ人が居るから皆隠密したり警戒して解読遅くなるんだよな
今女王で何かしらのチャット打ってるのってBANありのランク帯くらいだと思う
とりあえずその時に居る占いか弁護士によって打つチャットが違うから、解読以外のチャット打ってたら警戒しとけばいいと思う
ボンボンはチャットいらんよ
- 790 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 10:57:31.63 ID:dYM0jHARd.net
- 魔女使ってて思うんだけど見えない位置に寄生出したらそのまま解読鯖多すぎん?普通奇襲警戒して自分に付いてるの確認したら暗号機から離れるだろ
- 791 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:10:46.39 ID:Op57uVega.net
- 今無料期間で低ランでもお試し魔女かなり居るけど皆5秒とかで死んでて嘘だろ…ってなってるw
あと自分の近くで誰かが寄生されても印取りに行く奴も居ないし、取っても寄生解除より治療を優先してるせいで皆やられてるわ
- 792 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:14:20.06 ID:kQx6u9lMd.net
- 魔女と女王は環境最強大会でもよく使われる高確率BANハンターだからね
- 793 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:16:51.00 ID:XWjvQLqJd.net
- 寄生解除せず寄生されてるダウンサバ治療してやられる鯖も多いけどな
- 794 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:18:00.30 ID:XWjvQLqJd.net
- 昨日は奇声が近くにいるのにダウン鯖の寄生解除してやられる鯖もいたな
- 795 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:28:57.58 ID:WezfF3eOa.net
- 寄生された鯖を動かないでチャット打ちながら追い掛けても一向に止まってくれない(多分自動追尾の寄生から逃げ回ってる)パターンも多すぎてw
あと自分が寄生されてる時に寄生取って欲しいのに治療されるとそっちじゃねぇ!ってなる
やっぱジョゼと魔女は野良じゃ無理だわ、ハンターの性能理解してる人達と当たらないと勝てない
- 796 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:37:16.36 ID:03qEjt7Np.net
- >>771
一つも本人が言ってない内容を妄想で批判しててガイジ過ぎて草
>>790
寄生したらその時もうオリジナル信者が近くにいるから逃げないで解読って場面にあったことがないや隠してみるの試そう
そろそろハンター復帰しようかなと思ってるけど今のサベってサバイバー弱くなってる?
- 797 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:54:54.53 ID:yM1Gqg26d.net
- サベまで低ランはサブ復帰を除いて弱いの多い勝てるけど
サベから格上強い4パ鯖とマッチして勝てなくなるのも多い
- 798 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:58:23.57 ID:16Ko9tgo0.net
- 俺今サベタイだけど、白黒使ってある程度適当にやっても鯖にガバいやつが多いから勝率8割前後はいける、もっと腕とか知識とかあれば普通に9割とかいくんじゃないかな
ただし4VCパーティーとか格差で上の方と当たったら厳しくはなるが…
- 799 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 12:34:50.99 ID:fgeWBt690.net
- 今シーズン中にサベに到達しようと思ってるんだけど
来シーズンサベから始めるにはどこまで行ってれば良いかな?サベ4かサベ3?
- 800 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 12:37:19.53 ID:vmvLDikOr.net
- 魔女の野良は寄生された人が印取っちゃってどうにもならんことある
でも近くで寄生されたからってのこのこと印取りに行くと殴られたりするから様子見は必要な気がする
寄生解除より先に治療始められたら治療拒否すると解除してくれたりする どっか行っちゃう人もいるけど……
- 801 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 12:50:42.11 ID:PQd/BP040.net
- >>789
ボンボンガラテアの時に私を助けなくていい!ってチャットが広まってるらしい
ガラテアはともかくボンボンは焼入れ瞬間を採用してるから解読職がいる時は打っても損はないと思う
- 802 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 13:00:24.80 ID:VmXLovGB0.net
- マンモス43で次S鹿1だからサベ2で次サベ5
- 803 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 13:10:01.14 ID:fgeWBt690.net
- >>802
まじか2まで行かなきゃいけないのかw
サボりがちだから無理するより今期はサベ4まで上げて来期から気合い入れるか〜
凄い参考になったサンクス
- 804 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 14:02:57.24 ID:cXqslG7/a.net
- アンちゃんの猫避けが分からない
梟香水以外で避け方ある?
- 805 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 14:17:11.58 ID:0Hp44E+40.net
- >>800
同じ六芒星からは1人しか印取れないの?
- 806 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 14:47:19.93 ID:80k1Oo38d.net
- >>804
下手に猫避けようとするとチェイスルート制限されて余計なダメージ受けるから、猫を踏んででも先倒しや窓で距離をとって猫をアンに踏ませないように立ち回ればいい
あとはランウェイで一気に距離詰められるようなチェイスルートは通らないようにすれば、そうそう即死はしないだろう
- 807 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 15:03:41.06 ID:cXqslG7/a.net
- >>806
チェイスルートがばらないように距離チェか
9積みたくなるな
さんきゅー
- 808 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 15:08:42.26 ID:Nz8mmeHNM.net
- アントニオに救助狩されたってのは理解出来るんだけど、アントニオが救助狩キャラって言われるとモヤモヤするの俺だけ?
実装当時トニオならまだしも今の環境だとただの劣化泣き虫に感じてしまう
- 809 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 15:09:57.56 ID:80k1Oo38d.net
- >>807
あと、この場面では猫回避しないとヤバいってときは、急な方向転換を挟むと猫を分裂させるタイミングのミスを誘えてワンチャン外してくれることもある
まぁあくまで気休め程度だから過信はしすぎないように…
- 810 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 15:10:53.89 ID:8/SjZbBqa.net
- >>801
リアフレがグリとユニのフレに訊いてくれたけど打ってる人もたまに居るけど別になくていい、瞬間移動とか試合中にどのハンターでもするし特別チャット打ってまで警戒する事ないよって言われたらしい
最上位の人が動画でやってるの見て一部の人が真似してるだけじゃね?って言ってたけどどうなんだろね?
確かに低ランでやってもチャット誤爆してると思われて終わりそうではあるけどw
- 811 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 15:15:33.65 ID:DMH5UYRna.net
- アントニオが強いのは救助と被救助に同時に弦でダメージ与えてDDをほぼ確実ににできること
それ回避には早く救助に行かないといけないので解読進まないのに射程無限音符で解読圧までかけてくる
ってのが強い
泣き虫は解読圧が苦手だが鯖の位置を見つけ安く救助狩りがそれなりに強いのは一緒だけどちょっと方向性が違う
- 812 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 15:15:50.33 ID:0d9dhrLA0.net
- >>801
今環境の焼き入れ瞬間してくるボンボンってそもそも占い師に飛んでくるんじゃ……
- 813 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 15:17:07.07 ID:80k1Oo38d.net
- まぁハンターが誰かわかるに越したことはないからな、白黒魔女女王みたいに奇襲しやすいハンターじゃないってわかるだけでもだいぶ儲けもんだし、救助狩り強いハンターだから中央まで多少歩くけどいくかとか色々考えられる
- 814 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 16:27:03.47 ID:PQd/BP040.net
- >>810
そうなのか。自分は焼入れ瞬間までの時間測ってるから大丈夫なんだが瞬間の音がしてすぐに解読職が一撃食らってると何とも言えない気分になるんだ
>>810
自分は焼入れの時間になったら思い出の二階や村の船などに避難して牽制してるよ
瞬間のゴォォォって音を何度も鳴らされて威嚇されるけど大抵は諦めて他に飛んでく
解読遅延になるから味方には申し訳ないが
- 815 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 16:52:27.30 ID:hPlvT/FR0.net
- トニオに救助者の来る方向バレたらかなりキツいよ
墓守とかならDDは難しいけど傭兵は結構DDするし空軍もオブジェ壁にしながら弦張れるし間違いなく救助狩りは強い方
救助自体をさせないって意味ならトニオより強いの居るけども
- 816 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 17:47:50.33 ID:dco/HEFDr.net
- 焼き入れ発動のタイミング、何かしら目印があればいいんだけどな
鬼没使用可能時間みたいに投降まで◯秒みたいな形で覚えておくしかないのか
- 817 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 18:15:06.66 ID:0d9dhrLA0.net
- >>816
鬼没使用可能の10秒前(鬼没は177秒、焼き入れは167秒)だからそんなに覚えるの難しくなくない?解読中だし
- 818 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 18:15:20.75 ID:ra6PtYtx0.net
- 相手が白黒と分かってる場合の技師なんですけど
最初本体解読せずロボ解読だけの方がいいですよね?
- 819 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 20:40:44.00 ID:yTdtI81l0.net
- >>818
ロボ隠して本体で解読でFA
白黒来たらなるべくロボから離れてダウン
味方が2人殴られたらロボ解読開始
1人殴られた時点でロボを出して協力解読してもいいが焼入れ効果発動してたり1人吊られた後に指名手配で狙われると厳しいので若干博打
どうせ本体が狙われた時点でまずチェイス持たないのでこの方が解読進捗稼げる
- 820 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 20:41:48.50 ID:yTdtI81l0.net
- 2行目は技師が狙われずに味方が2人殴られたらだな
あと1人目が殴られるのがあまりにも早すぎる場合はさっさとロボ出していい
- 821 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 20:53:13.61 ID:Zp6LApzA0.net
- 初心者なんで分からないんですが
解読回してたら雪玉バンバンぶつけられて
?ハンターが近いのかな?って思いどいたら
そいつが回し初めました
実はなんか深い意味有るんですか?
- 822 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 21:17:54.68 ID:VmXLovGB0.net
- 技師かパペ相手なら譲るべき
救助職相手なら弱ポジで救助に行きやすい暗号機だから代わりに回すよもっと安全なところ回しなってこと
- 823 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 21:20:11.27 ID:z1AM2I+0a.net
- >>821
互いの使用キャラわからないとなんとも言えないけど解読バフ持ちのキャラが譲って欲しくてアピールしてたのかも
- 824 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 22:13:41.86 ID:7D9EP5fta.net
- 単純にガチの初心者でこのマップ雪玉投げれるから投げとこ!みたいな感じで投げてただけではw
初めて間もないレベルの初心者なら2人で解読しちゃ駄目ってのも知らないだろうし
- 825 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 22:57:11.49 ID:Zp6LApzA0.net
- >>822.823.824
御三人さんありがとう
はっきり言ってどの方のアドバイスが当たりかは検討つきませんが
人の気持ちは分からないものですね
まぁそこがこのゲームの面白さの1つでも有るんですけどw
- 826 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 22:57:39.85 ID:DmRdqezMd.net
- ジョゼフが運ゲーって言われてるのってスポーン位置ガチャとかが理由?
- 827 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 23:00:38.06 ID:VmXLovGB0.net
- >>826
後は鯖が回復するまでに見つけるかのかくれんぼ的要素とかチェイス出来なくてもパシャしてぶん殴れば良いって所
- 828 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 23:26:53.05 ID:DmRdqezMd.net
- >>827
なるほど
たしかに鬼ごっこゲームの鬼役としてはチェイス以外の要素が多いもんな
見かけるたびに気になってたからすっきりした、ありがとう
- 829 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 02:07:29.86 ID:z2g7BcwM0.net
- 最近ハンター始めたけどチェイス中に見失いまくってて今まで対戦してきたハンター達を尊敬するわ…
録画見返したらしゃがんでる鯖の真横を通り過ぎてたりするし
チェイス中って鯖本体・足跡・レーダーのどこを特に見てる感じ?あと見失ったときってどうしてる?
素直に諦めて次の鯖を探した方がいいのかな?
- 830 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 02:27:40.63 ID:UQcnokDp0.net
- 障害物の構造いれながら鯖本体
板先倒しされたら足跡
板倒されてない場所潜る時はレーダー
レーダーはほんと近距離しか見つからないのであんまり当てにならない
今後調整来るらしいけど
- 831 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 02:32:25.79 ID:KT2SPbhh0.net
- チェイス中に目視出来るときは本体、視線切れたら足跡、索敵はレーダーもしくは目視
慣れない内は監視者使って見失う事を減らしてとりあえず引き分け取って行こう
何使ってるか知らんけど監視者と相性悪いハンターはほとんど居ない、魔女とかバルクくらいか
- 832 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 02:35:09.46 ID:wZT5QwKX0.net
- 隠密してて見つかるの大体監視者だわ
- 833 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 02:37:38.20 ID:oLb8ughaM.net
- タロットモードで箱から出したアイテムをキングに渡す方法ってどうやればいいのでしょうか?
自分がキングやった時に傭兵がアイテムをたくさん持ってきてくれて助かったので自分もやりたいです。
- 834 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 02:40:38.88 ID:UQcnokDp0.net
- アイテム2つもった状態でアイテム購入するとその場所におちる
pcならF2連打しながら移動すると2番目のアイテム交換しながら移動して持ち運べる
スマホだと指の関係で難しいけどなれればたぶんいける
- 835 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 02:53:13.24 ID:z2g7BcwM0.net
- ありがとう!
鯖本体探すことを意識しすぎて足跡見逃してるのかも
ガラテア中心で鬼没か瞬間移動にしてるけど監視者も使ってみます
- 836 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 02:56:31.76 ID:iQaI/PP+M.net
- >>834
ありがとうございます!
- 837 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 03:07:22.95 ID:UQcnokDp0.net
- >>836
あ、もし入れ替え運びするときは敵に注意ね
相手の鯖も拾えるかもしれないから
wハンで注射器を物陰に運んでると横から来た鯖にすっと拾われたことがある
タロットの使用上相手のアイテム拾えるか試してな石、滅多にあることじゃないけど
- 838 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 03:09:00.68 ID:UQcnokDp0.net
- >>836
あ、アイテム渡す時は敵に注意ね、相手の鯖も拾えるかもしれないから
wハンで注射器を物陰に運んでると横から来た鯖にすっと拾われたことがある
タロットの使用上相手のアイテム拾えるか試してなからわかないし、滅多にあることじゃないけど
- 839 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 03:12:29.82 ID:UQcnokDp0.net
- ごめん、エラー吐いたからなんか引っかかったんかなって
文言修正して書き込みしたら通ってたorz
- 840 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 08:12:33.25 ID:5b7jHi2ZM.net
- 残り解読機三台の時点で1人2吊目
他2人負傷状態で健康状態の自分(技師)が救助行ったけど指名手配付いて椅子前で狩られちゃった
この盤面は見捨て判断の方がよかったですか?
あと鹿になってから救助狩りもしくはd DD取られまくるんだけど対処法あったら教えてほしいです
- 841 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 09:50:28.18 ID:p/aS7XRkd.net
- >>840
技師で指名手配なら圧掛けだけして、ロボ回しながら味方の立て直し待ちが無難
技師救助なら存在感貯まってない1回目に行く、早めに行って椅子前で余裕を持って駆け引き、時間ギリギリだと救助タイミング合わせられやすい
- 842 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 10:08:11.71 ID:WoGC20Ttd.net
- >>840
まず救助弱いキャラが指名手配された時点で救助狩りの可能性がかなり高くなるから救助いかない方がいい(通電間近な場合を除く)。状況的にも残り3台で救助しても通電の見込みがなく、負傷も多くて全体負荷がかかっているのでロボで治療を優先して見捨てた方がよかった
救助狩りやDDはとりあえず
・チェイスしてた人がダウンした時点で自分が遠ければ救助は仲間に任せる
・自分が救助職使ってる場合は初手はできるだけ中央の暗号機を解読してどこのロケットチェアに座らされても間に合うようにする
・自分が救助しに行く場合、チェイス鯖がダウンした時点で解読をやめてできるだけロケットチェアに近づいておく
これを意識すればグッと減るはず
まぁ、ハンターや座らされたロケットチェアの位置によっては救助狩り・DD回避はまず無理ってとこもあるから、対戦を重ねて自分の使用してるサバイバーはあのハンタ・あの位置のロケットチェアに救助行けるか行けないか判断して、見捨てするか救助するかそれによって通電する見込みはあるか状況に応じて考えられればいいな
- 843 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 11:54:56.84 ID:5b7jHi2ZM.net
- >>841
>>842
お二人とも丁寧にアドバイスありがとうございます
やっぱり見捨て盤面だったんですね
試合中の咄嗟の判断が中々できなくて後からあの時どうしたら良かったんだろうって考えちゃうので即座に判断が出来るように経験積んで頑張ります!
救助のアドバイスもありがとうございます
- 844 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 12:02:03.32 ID:73cGXA3T0.net
- ファーチェのみ即死だろうが4捨て基本であとは通電進捗で判断したら簡単
- 845 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 12:17:56.82 ID:bkftDS9f0.net
- バグか仕様か分からないので質問です
録画を見返していて航海士が危機一髪を使って救助するシーンがあるのですが、人格を見ると左右になってます。これはバグですか?
- 846 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 12:24:03.39 ID:56dhpbuE0.net
- 人格バグだろ
- 847 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 14:59:15.61 ID:wZT5QwKX0.net
- 対戦数6000超えてる鹿なのにひたすら椅子壊してる地雷庭師いて頭抱えた
解読率10%ってなに…
- 848 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 15:12:43.42 ID:rkxNqv5h0.net
- 泣き虫やってると根っこで足跡見失ってしまう。
何かコツあります?イワンだと色的に見やすいとは聞いたが
あまり好きな衣装ではない
- 849 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 15:37:37.56 ID:ANnbdiVVa.net
- >>848
監視者使っても見失ってるの?
慣れしかないと思う
- 850 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 17:41:31.46 ID:rkxNqv5h0.net
- >>849
主にグルチェの後に監視者の範囲から出られた時に
見失うよ。
魂の回転で見分けられるらしいが、見てみても
よく分からんというか、気がそっちに行くと今度は
足跡が分からなくなってしまう。
語彙力なくて申し訳ない。
何か設定で分かりやすく出来るとかあれば良いんだけど、
なさそうだし、やっぱり慣れるしかないのかな。
- 851 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 19:25:55.95 ID:caMgm0+e0.net
- 救助キャラ2人ってよくある構成ですけど、空軍2人ってアリですか?空軍複数採用の目立ったデメリットって無いように思いますし、6が1人しかいないよりはいいかと思うのですが…お恥ずかしながら私は鯖のキャラが乏しく救助キャラが空軍しかいなくて…空軍2人目よりか6とった探鉱者の方がマシ?まあアリだとしても空軍ピックした瞬間に相手が変えて成立しないでしょうが…
- 852 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 19:27:53.89 ID:56dhpbuE0.net
- 空軍2ならほぼ確で興奮積むから少なくとも片方の銃は腐る
だから空軍2は勧めない
- 853 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 19:30:25.29 ID:XqgUs9Fua.net
- 今フラライ5で勝率45まで下がってきてしまったんだが勝てな過ぎてヤバイ
皆もこういう時期あった?
ハスターで傭兵じゃなくとも救助狩りはできないし基本技師BANしてるんだけどどうかな
- 854 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 19:33:11.01 ID:56dhpbuE0.net
- ハスターで救助狩りって中距離で一発当てないと厳しいから急かしつつDD狙うのが現実的だと思う
あとは鯖のレベルも上がるから解読圧かけたりそのために巻き込めるようルート制限することも大事
- 855 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 19:38:07.08 ID:caMgm0+e0.net
- >>852
なるほどありがとう。なら369の探鉱者の方が良い?まあ救助キャラ買えって話なんだろうけど…
家具買ったりハンター買ったりとかしてたらどうしても手がかりががが
- 856 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 19:46:35.68 ID:Imkxdkyw0.net
- ハスターならivoryの配信観るのが一番上達すると思う
かなり為になるよ
もう観てるならすまん
- 857 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 19:55:30.15 ID:nq421hwW0.net
- >>850
そしたらルート予想するしかないも
だいたいチェイスルートって決まってるでしょ?
こっちいくだろうなーって
そっちに流れたら?
- 858 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 19:57:47.60 ID:bneRfHZp0.net
- >>855
他の救助キャラなら傭兵オススメだけど墓守もいいよ
今全キャラ解放だからマルチで触ってみたらいいと思う
- 859 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 21:04:47.90 ID:Hoya9/go0.net
- 墓守って地中状態でも指名手配つくと姿見える?
空軍初手吊りで他が占い師医師だったんだけど、指名手配ついちゃったから手を貸して!って打ったら占い医師両方救助に行っちゃってさ
もし地中状態で姿見えないなら悪いことしてしまった
- 860 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 21:12:42.72 ID:56dhpbuE0.net
- 見える
でもダウンした時点で近づかない方もどうかと思う
ダウンしたらすぐに駆け寄ってスコップと椅子前攻防である程度時間稼いだほうがいい
あまりに遠いなら行ってもらう必要あるけど
- 861 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 21:31:27.44 ID:0dudx8080.net
- >>853
5段ならさすがに初心者スレは卒業でもいい気がするがそれはそうとして
同じくらいのランク帯だけど自分は最近勝率が40%まで「上がって」きた
こんなショボい奴でも楽しくゲームやってるししばらくは勝率気にせずに色々試してみるのもいいんじゃないか
- 862 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 21:32:36.22 ID:Hoya9/go0.net
- >>860
見えるのかー質問してよかった、ありがとう
マップは教会で、空軍は方向とシルエットの小ささから北ゲらへんでダウン結構すぐ椅子に座らされてた
自分は南壁、占いは墓場、医師は確か小屋か北壁
ダウンした瞬間これは遠すぎるかもしれないでも小屋に地下あるなら自分が行かなきゃと考えてた最中の指名手配だった
でもマップ教会なら対角線上の端と端でも行けたか…?
4割9割までの距離感がまだ掴めない
- 863 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 22:24:22.66 ID:YoZ7P0imp.net
- サバイバー全然弱くなってなかった
むしろ強くなってた
あとあとみるとファスチェで追ってた調香師がその時は気づかなかったけど左右で3人通電のラスチェでカウボーイ追って3逃げされたりしてた
追ってた調香師が左右って気づいたら追うのやめる?
ラスチェカウボーイ追いってやめた方がいい?
- 864 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 22:56:15.44 ID:Hoya9/go0.net
- >>860
見えるのかー質問してよかった、ありがとう
マップは教会で、空軍は方向とシルエットの小ささから北ゲらへんでダウン結構すぐ椅子に座らされてた
自分は南壁、占いは墓場、医師は確か小屋か北壁
ダウンした瞬間これは遠すぎるかもしれないでも小屋に地下あるなら自分が行かなきゃと考えてた最中の指名手配だった
でもマップ教会なら対角線上の端と端でも行けたか…?
4割9割までの距離感がまだ掴めない
- 865 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 22:57:46.47 ID:Hoya9/go0.net
- スレ書き込んで閉じて今また開いたらさっきのがまた送信されたんだがどういうこと…?
- 866 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 23:07:36.33 ID:caMgm0+e0.net
- 今シーズンに入ってから急に勝率が25%下がったんだけども、多分録画とか見るにチェイスに問題がある訳じゃないんだ。写真家使ってるからお散歩時間とかもあるし、索敵が壊滅的に下手とかもあるんだけど、即死させて、トンネルも速やかに行っても、よくて引き分けというか…大変抽象的というか、ふわっとした話だけど、立ち回りのアドバイスとかしていただけませんか?
- 867 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 23:11:23.91 ID:YoZ7P0imp.net
- 味方にありがとう煽りしてた奴に逃げられるとクソウザいな
自分のダメなとこ考えると
追うのとキャンプに夢中になってて寸止め暗号機の場所を把握してない
スキルを当てるのが下手くそ
スポーン位置を覚えてないからよく知らないスポーンだとお散歩してしまう
特にスキルを当てるのが下手くそっていうのが致命的に足を引っ張ってる
スキル当てはやっぱりマルチで練習してる?トレーニングモード?
- 868 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 23:39:37.75 ID:K1kYCJ5Ba.net
- 見捨てする時に救助職が指名手配された場合はどういう動きをすればいい?
姿が見えてるから解読してたら見捨てバレるしかといって耳鳴りさせようと近づくとハンターもこっちに近づいてくるだろうし
- 869 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 00:06:57.50 ID:Y6+yebz3a.net
- てか野良同士でチャットだけで見捨て決行するのってかなり難しくない?
野良とか募集で一緒になった人で絶対救助行くマンが居るとめっちゃ萎える
牽制5秒とかでゴミみたいな開幕恐怖したファスチェ鯖をきっちり4割で救助して、自分ともう一人の鯖が私を助けなくていい!って打ってずっと見捨ての意思表示してたのに指名手配付きで救助行って狩られてる奴居て絶望したわ
恐怖即死する奴に使うボロなんて1枚までしかないと分かって欲しいんだけどなぁ
- 870 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 00:37:11.04 ID:tdCOyFY40.net
- PCでやってるんだけど、基本中の基本ぽいのにチェイス中に後ろ見るの難しくて泣いてる
マウスとキーボードでちょうどいい角度にできなくてめちゃくちゃ蛇行して殴られる
みんなどうやってるの?なんかコツあるの?ひたすら練習?
- 871 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 00:39:25.43 ID:qUqbDBtxa.net
- スマホ勢だけどマップとチェイスルート覚えて距離ある時に確認
- 872 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 01:03:02.85 ID:5+9Aspqp0.net
- >>866
即死トンネルしても救助しに来た人を殴れていないとか飛ばした後に負荷をかけれていないとかだと3通2逃げになる
おもてなしかペンチで吊る場所を選んで暗号機を邪魔する、瞬間移動積んでフェイスキャンプしないようにする、異常監視者に変えて通電を防ぐとかがわかりやすく変わるかも
- 873 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 01:08:07.16 ID:a34Dh9Stp.net
- サベタイ本当にきついけどさなんでキツいかって対戦相手の情報みたんだけど
ハンター8割以上のワニ以上もしくは対戦数が10000〜3000の人しかいないのね
即死取れたと思った人は対戦数1000台かハンター勝率6割以下くらいのワニ以下
対戦数6000とか隠居勢かそうでなくても長くやってる人だしそりゃキツいよ
- 874 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 01:13:23.16 ID:a34Dh9Stp.net
- 2時間の間に10ゲームはやったけど全部そうだったたまたま即死取れたと思ったら1000ちょいの初心者
いつもこんな感じなのサベタイ...大変なんだな
- 875 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 01:50:34.19 ID:Pubn1hAI0.net
- 解読遅い救助職が見捨てのとき耳鳴りだけさせに行ってくれると嬉しいよね
指名手配ついたらハンター追ってくるだろうし、そのままチェイスになるんじゃないかなぁ
その間ふたりでごりごり回せるからいいと思う
あと反応してる監視者剥がすのも率先してやってくれると助かるよね
- 876 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 02:08:31.10 ID:V7MxD2Zw0.net
- >>870
PCの後ろ向きは慣れ。
WASDを使って直立したキャラをその場で延々と
左回り右回り出来る様になれば、あとはマウスで視点を回すだけ
- 877 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 02:21:53.79 ID:03Af9MEh0.net
- >>873
ここ数シーズンハンターやってるけど、この時期ならもうサベタイあたりのランクマは平和な感じするけどなぁ
シーズン切り替わりのスタダ勢に当たると実際かなりキツイ
やる気と実力のある、もうちょっと上のランクだった人達が4人で組んでるからかなりシビア
しかし相手サバイバーのハンター勝率を見るのはなぜ??
- 878 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 02:35:12.15 ID:qHTVPuENp.net
- >>877
この時期にサベタイに今もいてそう感じるの?それなら昨日の夜ランの運がなかっただけかもしれないけどそうじゃないならいつもは〜スタダのサベタイよりは〜と言われても困る
ハンター勝率高いってことはサブ垢もしくはゲームの大体の流れややり方を把握してるってことだからだよ
質問には答えて欲しいけど難癖に近い雑談はあんまり答えたくないよ
- 879 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 02:36:30.55 ID:Ug1XPo0m0.net
- 最近とくに監視者流行ってる気がするから冒険家がささるね
かすかな音+縮んで近づいたらシルエットも足跡も見えないから油断してる間に救助出来る
ラスト1台に50%運ぶのも強いしぼっさんの時代来てる
- 880 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 02:49:46.94 ID:qHTVPuENp.net
- ちなみにキツいってのはハンター初心者からするとって意味ね
ワニまでは逃げず突っ立ってる人とか6割救助とか救助狩が楽だったりで割とイージーにこなせたけど熟練者を相手にするチェイスとか無駄解読ない人相手にいきなり勝てない
対戦数多い人は殆ど4割5割の勝率だったから今まで相手してた鹿とは全然違う
そういう意味
- 881 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 04:03:51.05 ID:5BKBhXkBd.net
- ハスタージョゼフマリー無常泣き虫やらは隠密しても探せるから冒険家にもささるし指名手配あるなら腐る
- 882 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 06:20:02.85 ID:RbqArSi20.net
- 指名手配ついてるのに縮んで救助行こうとしたり隠密続ける冒険家たまにいるからヒヤヒヤする
- 883 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 08:18:11.54 ID:BSH7NzFdr.net
- 縮んでれば絶対バレないと思ってる冒険家多い
指名手配付けば縮んでても見えてるよ……って思いながら殴ってる
大体クソポジで縮んでるから即死してる
- 884 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 09:43:55.82 ID:6QX3vqJu0.net
- サバ専なんだけど全キャラ解放してるから
苦手なハンター使って対策考えようと思ってハンターやったら
対戦前にめっちゃハンター煽ってくるやついて
誰かが即死してありがとう煽りされたら可哀想って思って優鬼したら普通に4パだったわ
4パでイキるのはダサくない?
- 885 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 10:24:20.28 ID:tpv7mHV5M.net
- 40%オッフ券って一度きりですか?
それとも期間中ずっと?
- 886 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 10:43:40.29 ID:HVoilX+Ka.net
- 優男してグチグチ文句言ってる方がだせーよw
- 887 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 11:04:40.20 ID:RbqArSi20.net
- >>885
1回しかオッフできないよ!
- 888 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 11:41:02.43 ID:+TmWYbFda.net
- ランクマの祭司地雷ばっかじゃない?
救助職が救助行くって言ってるのに割り込んで来て即救テロを何度も繰り返すような奴ばっかだしロングは使わんし、マッチングした時に居ると負けを確信する
マリーみたいな簡単な初手救助ですら狩られてるパターンも多いし、余計な事しないだけ囚人の方がよっぽど無害だなとまで思い始めたw
- 889 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 12:23:12.09 ID:tpv7mHV5M.net
- >>887
ありがとオッフです
- 890 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 12:36:58.08 ID:OEwUjRmu0.net
- >>875
わーごめん、自分が救助職だったんだ
耳鳴りだけさせに行こうとしたらハンターが近づいてきてそのままセカンドチェイス開始になっちゃったからそれだったからゴリ押してしっかり救助すべきだったのかなって
ちょっと判断遅かったみたいで目の前で飛ばしちゃったんだけど…
- 891 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 12:47:13.19 ID:BSH7NzFdr.net
- 祭司が解読遅いって愚痴結構見るけど、普段傭兵か占い師使ってるからたまにその二人以外のキャラ使うのめちゃくちゃ怖いんだよな
傭兵はどのスポーンでも即触りできるし、占い師はハンターの位置わかるから序盤動きやすい
あと救助職とロング繋ごうとしたらめちゃくちゃ近い場所の暗号機触ってて遠くにいるのは解読職で見つかりたくないポジだしこのワープどうしよ……ってなる時とかある
- 892 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 12:59:55.38 ID:B/WZzpuOM.net
- 調香でおすすめの携帯品ある?
香水が効いてるタイミングがわかりにくくてチェイスに夢中で左下を見る余裕があまりなくて祭司の養生や悪夢みたいにわかりやすいエフェクトが欲しい
- 893 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 13:30:20.56 ID:xk7jTWYL0.net
- 祭司と調香師は立ち回りおかしいのをたまに見るけどオタサーの姫でキャリーされてて脳死でランク上げてる奴もいると予想
マルチだけど姫は隠密でカラス舞ってるレベルで取り巻きのオフェ達が旋回タックルや壁が上手すぎるのは見たことがある
- 894 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 13:41:23.71 ID:7YINvqUc0.net
- ランクマ潜るのマジで億劫なんだけどアイコン枠欲しさについつい潜っちゃうな。組む人居ないからランク上がらんけど
- 895 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 14:06:29.10 ID:RbqArSi20.net
- 来シーズンからは傭兵の人格36不屈3振り固定かな
パーシー対策だけど他のハンター相手でも役立つし
- 896 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 16:33:15.29 ID:SWVbq1ILM.net
- ランクマ追加されてしばらくは多いだろうけどそのうちぱったり見なくなりそうだなパーシー
選ばれし変態にしか使えないキャラに見える
- 897 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 17:21:59.77 ID:oyxqQLo80.net
- いや癒合はないとキツイでしょw
- 898 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 17:44:40.70 ID:rXF9Q2EOa.net
- >>897
20ポイントを癒合と不屈にどう振り分けるかって話でしょう
癒合2不屈2を癒合1不屈3にするかどうかってこと
- 899 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 17:52:07.87 ID:Ug1XPo0m0.net
- ペルシーが流行ったら自然と傭兵から墓守へシフトして行くよ
女王が流行ってから鯖環境だいぶ変わってスタン鯖なんか淘汰されてるでしょ
まぁ結局ペルシーが流行ったら、なんだが
- 900 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 17:59:33.80 ID:Pubn1hAI0.net
- サバイバーソロランクマッチなんだけど、野良でこの人いっぱいチャット打ってくれるし、暗号機の引き継ぎもしてくれて嬉しいなぁって人に試合後「今日一緒にランクマ行きませんか?」ってフレンド申請したら迷惑かな
- 901 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 18:01:26.43 ID:9O3DZJ/H0.net
- 自分がちゃんとプレー出来てたら大丈夫だろ
俺もまともな人と行きたいからドンドン送っていいぞ
- 902 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 18:01:34.09 ID:Co1AdKh80.net
- >>900
迷惑なら断られるだけだろうしとりあえずやってみてもいいんじゃない?
- 903 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 18:03:16.61 ID:1aKMIP+50.net
- そういうのええな
このゲームでフレンドいないから野良でしかやったことないわ
- 904 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 18:04:27.55 ID:Ug1XPo0m0.net
- >>900
その人次第だからなんとも
その試合だけでもちゃんとやってたのなら大丈夫じゃない?
即死や無理救助、占い以外の39人格使っててその試合の後に申請なら迷惑って思われるかもしれん
- 905 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 18:13:07.59 ID:Pubn1hAI0.net
- おーありがとう!立ち回りは何となく把握してるけど苦手なハンター相手には即死しちゃうこともままあるんよね、ファスチェなのにリッパーの霧当たるし、鏡もやし
自分がうまくできたなーって試合のときには申請してみるだけしてみるよ、ソロより楽しそうよね
あと自分だけ9占い師でチェイスせなあかんと思ってるんだけど、天眼と予言で完璧に隠密決め込んでハンターが探すの諦めて別のサバイバーのところに行くのはあり?なし?ある程度隠密したら自分から見つかるほうがよい?
- 906 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 18:28:24.67 ID:EYrv+8Gh0.net
- ぶっちゃけ傭兵は癒合より不屈だよ
傭兵に治療必要な場面って開幕一発貰うかボロボロからの立て直しなわけだけど、開幕は肘当てMAX使えばほぼ貰わないし立て直し必要な場面に持ってかれた時点で癒合あったところでなんだよね
救助で一発貰うだけなら通電まで回復いらないし、DDだとしても起き上がってしまえば全快させる必要ないし
そう考えると結局傭兵に必要なのは治療速度じゃなくて起き上がる速度なんだよね
というわけで俺は昔から不屈3にしてる
- 907 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 18:33:07.07 ID:RbqArSi20.net
- ペルシーに対しても傭兵強くない?
回復救助ゴリ押せたりするし頑強で耐えてる間動けるのはやっぱり強い
ゲートさえ開けることができれば飛び確以外みんな逃げれるからダウンするまで肉壁もできる
- 908 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 18:33:55.72 ID:EYrv+8Gh0.net
- >>905
ハンターが探すの諦めてどっか行ったとして、その先で別の味方がさらに隠密決め込んで大散歩もあり得るし、どっか行ったふりして戻ってきたりとかもあるし自分からわざわざ見つかりに行かなくていいと思うよ
ハンターがどっか行った先で技師が即死する可能性もあればゴリラ技師の可能性もあるし、自分が見つかりに行って即死する可能性もあるわけだし
結果的に見て失敗だったなってことはあるかもしれないけど隠密時点での期待値は隠密しとくのが一番高いと思う
- 909 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 18:46:20.91 ID:/0/yMBHq0.net
- ハンター難しすぎないですか?
初心者にはキツい
- 910 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 18:51:52.91 ID:rXF9Q2EOa.net
- >>909
とにかく開幕のスポーン覚えて無駄なお散歩しないようにするのが1番大事
あとはトンネルするのもめちゃくちゃ大事
1人飛ばせば通電してもだいたい引き分けにはできるから
細かいことはいっぱいあるけどそういうのは動画とか見て覚えるしかないかなぁ🤔
- 911 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 18:51:56.77 ID:xk7jTWYL0.net
- 一人で四人相手にするからそれなりにゲームが分かってないと辛い
- 912 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 18:57:05.32 ID:1aKMIP+50.net
- 足跡見て見失わないようにするのが大事
- 913 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 19:00:27.50 ID:mI7agMn/a.net
- 初心者のうちは索敵が一番難しいから、索敵しやすいハンターを使い始めるのおすすめ
本当は芸者が初心者向けだったんだけど今は監視者リッパーとかハスターあたりかな
- 914 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 19:06:14.81 ID:/0/yMBHq0.net
- ほんと始めたばかりなんですけど3VS1で丁度いいんじゃないかってくらい難しく感じます
強そうな能力のハンター使ってみますね
あとはマップに慣れることですね
- 915 ::2020/11/26(木) 19:20:55.22 ID:HTQDzusm0.net
- 耳鳴りつけてないとそもそも最初はきついぞ
画面左上に耳のマーク出たら近くにいるから入念に探すのじゃ
マークなきゃそもそもクリアリングしなくていいからどんどん次行ける
あとは最初はリッスンが重宝するね
そんな私も初心者ハンターです
- 916 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 19:22:16.29 ID:vTcFF04T0.net
- ハスターって索敵能力もあるし硬直無し攻撃もある、救助狩りやDDもできるし触手が生えて勝手に解読遅延もかけてくれるのになんで環境とは言われないんだろうな
大会でも前は2BANくらいから見かけるようになったのに今は泣き虫ガラテアボンボンあたりに枠取られてるし……
- 917 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 19:35:44.82 ID:UbMYOntBa.net
- ペルシー弱いのに初手でダウン鯖を全員で起こしに行ったりするから解読進まなくてジリ貧になる事多いわ
瞬間移動しない限り最初は誰も助けに行かずに板間まで這ってって、自力で起き上がってチェイス続けた方が絶対解読回るし勝てる
よっぽど開けた場所じゃなければ医師弁護士でもチェイス100秒以上行くし、ペルシー極めるような変態が出てくるまではこれで十分だと思うんだけどなぁ
- 918 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 19:39:13.84 ID:zoHHszZOa.net
- ハスターは触手避けが結構簡単にできるからなぁ
- 919 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 21:00:26.74 ID:sk+Jg1r7M.net
- ハスターは初動が弱めなのと機動力低くて暗号機圧はかけづらいからファーチェぐだったり救助狩りDD失敗したりすると分け以下コースなのよね
泣き虫は魂運ゲーで即死取りやすくて道で暗号機寄せやすいボンボンはタコより確実に救助狩りDD取れるガラテアは圧かけれるから採用率高い
- 920 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 21:04:11.82 ID:ajzO34NHa.net
- 泣き虫って本体がこっちに合わせて動いてきたらどうやっても魂食らう事ない?
マジで傭兵調香以外で救助行きたくない
- 921 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 21:57:48.71 ID:JMzBS24I0.net
- >>900
自分もまだまだ初心者なんだけど
チャット最後まで打ってくれないで終わる鯖3人とよく出会う
辛いよね
- 922 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 22:07:57.15 ID:wJdQ57hL0.net
- まじでマンモス抜けれん
グリ手前だけど野良じゃ地獄すぎる
- 923 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 22:26:32.20 ID:Co1AdKh80.net
- ハンターは人格レベル60くらいのガチで初心者だから今のところ適当にマルチ行ってもけっこう勝ててる
相手も初心者とか連携取れてないパターンだと一人吊ると3人で救助に来たりして可愛くて笑ってしまう
連携取れてて一人吊りで通電されてダメかーと思ってもゲート前で煽られて?引き留めるで3人一気にダウンできたり
でもだんだん勝てなくなるんだろうな…
- 924 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 22:52:01.78 ID:mgtE5tm80.net
- このランク帯までは余裕だけどここからはきついとかハンターは身に染みて分かりやすいよ
低ランク帯の内はほぼ自分のミスかキャラを扱いきれてないかで負けると思うから回数こなすしかない
- 925 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 23:00:09.88 ID:7YINvqUc0.net
- 両陣営やってて最近思うんだけど解読機の時間短くない…?やっぱ解読圧無いと試合あっという間に終わっちゃうな
- 926 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 23:23:34.96 ID:Yz6415Qp0.net
- >>920
めっちゃ分かる
動いてる泣き虫の魂の避けれなくて救助行きたくない
どうすりゃいいのあれ
- 927 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 00:29:41.96 ID:stRiazLy0.net
- 大会向けのキャラとか環境キャラは上位以外はほぼ関係無いから練習モードで全部使って自分が使いたいキャラ使えばよろし
- 928 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 05:58:34.53 ID:ZGqmdNMD0.net
- 湖景村の船の先端から下に降りるワープ出来なくなった?
- 929 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 06:52:05.93 ID:9vnIDImF0.net
- >>928
海側は出来なくなってるね
村側はまだ貼れた
https://i.imgur.com/ayoTcw6.jpg
https://i.imgur.com/4kzTSo0.jpg
- 930 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 07:20:20.01 ID:LQBlPMPT0.net
- >>929
検証ありがとう
昨晩28で海側逃げ込んだら貼れなくてボッコボコにされた
- 931 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 09:36:02.55 ID:HurA/uQ10.net
- うわぁマジで船先端海側ワープ貼れねぇじゃん!
せめて通知くらいしろよ運営
- 932 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 09:41:11.69 ID:jz0D/gE30.net
- メンテ後からハンター側に蝶がいて本体が近くにいなくても蝶にまとわりつかれたりすることが増えた気がするんですが前からですか?
あれはなんですか?
- 933 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 09:49:37.68 ID:vZyGLSZ40.net
- >>932
ハンター「芸者」のスキル内容が先週くらいに変わった
これまではサバイバーを目視して高速移動してたのが, 蝶を飛ばしてそこに移動するようになってる
以前の芸者に苦戦していたプレイヤーは蝶に近づかないような逃走経路を選ぶことを勧める
- 934 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 09:54:21.72 ID:jz0D/gE30.net
- >>933
最近ハンターしかしてなかったので気付きませんでした!なるほど!
ありがとうございます
- 935 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 11:29:11.79 ID:4e7wEdJ00.net
- キャラはハスター、フラライ5だけど最近村の勝率が異様に低い
徒歩ハンだから脳死技師BANしてるんだけど負け筋としては初手傭兵or隠密決められてお散歩してる間に一台上がることが多い
触手索敵も試みるけど何本か使った後に追うのはやっぱキツイ
スポーンとか覚えてないんだけどやっぱ覚えたほうがいいか
今まで右下監視者か上下瞬間でやってきてたけど限界を感じてきた
ハスター一本でここまで来たから今さらキャラ変えにくいしなにかアドバイスがあればお願いします
- 936 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 11:41:45.05 ID:HyHiREQE0.net
- 村は占い師か傭兵BANでいいと思うマップ広くて暗号機離れてるから技師使わんわ
- 937 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 12:07:17.27 ID:QICZvCagd.net
- 焼き入れ瞬間がいいんじゃないの
- 938 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 12:11:56.66 ID:voQB3NCz0.net
- >>920
クソ雑魚泣き虫使いだから参考になるかわからんけど
木周辺を回ってる2つの魂ってそれぞれ時計回りと反時計回りだから泣き虫の動きに合わせて左右に動いてもどちらかの魂が当たる確率は高いので、赤い線が出たときに泣き虫がどっちに動くか予想すれば当たる確率は低いかな
あとは板間や狭い所通る時も魂当てやすいポイントだから、救助来る時は開けた場所から行くとサバイバー側も引き寄せる時の赤い線を見てから避けやすいと思う、どうせ高確率で監視者置いてるだろうし
ただ泣き虫が魂引き寄せようとしてる時点で当たりやすい場所にいるって思われてるし、椅子前で救助の駆け引き長引かせるとその分当てやすい魂も来ちゃうから救助は短時間でさっとやった方がいいかも
- 939 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 12:12:22.57 ID:ckjV9sZQp.net
- フラライ5なら本スレで聞いた方がいいんじゃないかなあ
追い出しとかじゃなくて初心者〜低ランの意見じゃ参考にならないかもだし
- 940 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 12:58:53.81 ID:6EBFsfxer.net
- ハスター使うけど滅多にハンターやらないしワニだからアドバイスできないどころかアドバイス欲しいくらい
ワニで当たる鯖は基本触手避けられないし全員9だしこっちがガバガバでも勝てるからな……
ハスターはDDか救助狩りできないと初動良くても負け筋か良くて引き分けになりそう
触手索敵は適当に生やすんじゃなくて付近のチェイスで使われそうなルートに生やすんじゃダメかな?
触手倒さなくても先端の向きで鯖のいる方向はわかるし……倒さないでおけばチェイスの時に再利用できないかな 上位だとそもそも触手に近寄ってくれないか
- 941 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 14:40:31.71 ID:nRy+RK/Cd.net
- ここ見始めた時蜂で勝率10%代だったけど
色々見て練習してキャラ選んでってしたらマンモス野良勝率60%になれたわ
仲間がやばすぎると思ってたけどやっぱり自分にも問題あるんだな
- 942 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 14:46:03.90 ID:IHTWXMQr0.net
- >>941
マジ?何意識してる?
- 943 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 14:49:33.33 ID:R88pQKZGd.net
- 右下監視者ハスター強いと思うけどねー
キャラパワーだけで言うとハスターより強いの沢山居るけど愛があるならハスター専門で極めて欲しい
板割りは欲しい場合もあるけどハスターだと倒すと詰む板結構あるからその辺覚えて割らずに追い込むの試してみてほしい
あと、ハスターに限らずハンターやるならスポーンはある程度覚えた方がいい
覚えてない人は村だと大体小屋から攻めてくるから簡単にチェイス伸びる
- 944 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 15:17:38.31 ID:35bv5+phM.net
- >>935
同じフラライ5で主にリッパー使ってるけど、確かに村は盛大にお散歩する時あって嫌だわ
初手で向かうスポーン場所は覚えてると思うから、広いマップはタゲチェンして2番目に追うポジション覚えるようにしたら個人的にはマシになった気がする
人格とか特質で工夫するなら
・右下鬼没
・焼き入れ瞬間(下だけ振ってコントロール3積み)
とか試してみたことあるけど、これで勝てるようになったかというと微妙な感じ
- 945 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 15:24:26.01 ID:nRy+RK/Cd.net
- >>942
自分は369占/369技/36傭/36医師3祭のどれか
占い師でハンターに近いところにスポーンしたらチェイスしにいく
自分がファスチェになるなら板多めに使ってでも伸ばす(救助で崩れることが多いからそれでも3通はいけるように)
誰かが即死したら見捨て(助けなくていい連呼)からできたら9割救助
記憶ゲーだからチェイスルート覚えて練習は救助の練習する
無駄なことはしない(暗号機回さなきゃいけない盤面で仲間が回復求めてきても無視とか)
あと3人いたら1人くらいはまともでなんとかなる可能性もあるから(意外にラスチェクソ伸びたり)ぐちゃぐちゃになっても萎えずに最後までちゃんとやる
仲間が即死とか謎ムーブしててもハンターが立ち回りがばったりして勝てる時は勝てるから萎えずに立ち回り考えるのが大事な気がする
即死地下吊り救助狩りから3通とかわりとあった
長くなってすまん
- 946 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 15:51:47.61 ID:c2xqzfeE0.net
- >>945
マン5だけど時間帯でも変わるのか勝敗の波が激しい
マイオナ1~2いると分けもキツイけど環境が揃うと4逃げもいける
野良6割ってすげーわ
- 947 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 16:04:34.23 ID:IHTWXMQr0.net
- >>945
サンクス
チェイスルート勉強するわ
- 948 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 18:12:32.65 ID:OORIBOVvp.net
- 村ハスターは傭兵BAN安定
スポーン覚えてれば村ならDDないし救助狩りも決めやすい
- 949 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 18:23:38.21 ID:hbxSnqMVa.net
- 935だけど上記の通り全マップ脳死技師BANしてるんだけど村、思い出、公園とかは占いとかのほうがいいかな?
後いろいろアドバイスありがとう次は本スレいく
- 950 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 18:46:33.36 ID:MoWxT3jK0.net
- 村と病院に強いハンターってどれですか?
- 951 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 19:23:44.92 ID:Mn5X3fAs0.net
- ハスターは全マップ傭兵BANじゃね?
広いマップで爆速になったらハスターは使わず魔女女王無常のどれかを使う
- 952 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 19:28:06.97 ID:uvLZHNa7p.net
- 通電前救助後すぐ被救助者危機一髪真っ赤
暗号機進捗8割弱
救助者が助けに行く!って言ったけどそのあとすぐ寸止め完了した場合通電どうする?
危機一髪切れまで通電待って回復恐怖待って通電?
- 953 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 19:31:27.34 ID:4RuG/d2Ca.net
- >>945
これテンプレに入れたらどうかと思う
- 954 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 20:16:17.65 ID:GI/FBk050.net
- このスレが立った頃からいるのに3割マンモスです🤣
ダブハン楽しいんだ🥰
- 955 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 20:18:28.33 ID:NTzAvr/F0.net
- >>952
その状況だったら救助行かないのが正解だと思う
正直被救助者の立ち回り次第だからなんとも…
その人が危機一髪切れる直前に窓乗り越えたり、板当てれたりしてハンターが即振り出来ないようにして解読集中出して通電ダッシュで逃げてチェイスポジ行ってその人を犠牲に3逃げ狙うのがベターじゃない…?
そこで死んでも通電後で飛び確じゃないなら耳鳴り牽制しとけば瞬間移動出来ないし
解読集中出してくれなかったら救助して通電しかないんだけど
ハンター的には守る場所がゲート2個だけなのとゲート2個とチェア一個になるとだいぶキツい
ワープ系ハンターならあんまり関係ないけど
- 956 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 20:43:54.94 ID:8ScJMpG7a.net
- 泣き虫相手する時って松破壊するよりも解読優先した方がいいよね?
- 957 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 20:51:59.35 ID:yHG1d7tv0.net
- 初シーズン終わりなんですが
サイコロ100個がどうのって皆言ってますけど、100個貯めといたほういいんですか?
- 958 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 20:57:22.04 ID:rTlXpE0Y0.net
- >>950
白黒かな
船上以外傘ワープで奇襲、瞬間移動積まれると通電後も縦横無尽に移動されて野良だと本当に辛い
自分は上位帯じゃないからそんなマッチしたことないけどボンボンもWikiに書かれてる通りで強い
刹那の仕様変わったけど芸者も舞えるね
- 959 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 20:59:57.80 ID:Lc3FlZKs0.net
- 上下瞬間移動でいいハンターってなんですか?
- 960 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 21:11:56.37 ID:vZyGLSZ40.net
- >>957
今度の木曜日のメンテが明けると4面ダイスが100個以上だった場合に100個に切り捨てられる
100個以上持ってるなら最低限2桁になるまでは使っておいたほうがいいぞ
本来の意味合いは次シーズンの推理の径衣装を最速でゲットするために100個貯めておくって話だろうけど, 最近始めたならあまり気にしなくてもいいんじゃないかな
- 961 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 21:22:54.48 ID:AvD8cponp.net
- 傭兵って36であと何に振るのが1番いい?負傷したら箱漁って注射器で治したほうが治療して貰うよりその間暗号機回ると思って医師振りしてるけど
- 962 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 21:29:27.38 ID:rTlXpE0Y0.net
- 958は村での話ね
病院で有利なのは女王ぐらいかな
- 963 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 21:34:44.56 ID:0KzXrpsKp.net
- 夜ランハンター辛過ぎるんだけど死にたい
夜ランが1番キツいから夜やるべきじゃないサベハンター
- 964 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 21:46:21.91 ID:z8zVtfkB0.net
- >>961
不屈癒合 割合は好きに
箱漁って治療でもいいけど確実に注射器が出るかわからないし、DDした場合に不屈振ってないとつらい
注射器探しに箱開けまくってるとそれだけでロスだしそれなら素直に仲間に治療貰いに行った方がいいと思う
- 965 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 22:46:34.74 ID:yHG1d7tv0.net
- >>960
分かりやすくありがとう
- 966 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 01:59:27.38 ID:mI+8LdzJ0.net
- 治療して貰う機会より起死回吐く方が圧倒的に多いから不屈3振り派
- 967 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 04:27:10.74 ID:IHrUhJYsa.net
- >>945
即死の時って4割だけよりも9割だけのが安定する?
9だけ行こうとすると解読圧掛けられて崩れてく事ばっかなんだよな
そもそも4と9どっちかだけにしたくても絶対野良のボロ持ちが両方救助行っちゃうのが悩みどころ
初手救助傭兵で行った後に助けなくていい!連呼しながら耳鳴り鳴らしてても、他の野良が救助行っちゃって負傷かDDで解読回らなくなって詰む
自分がチェイス引いてナイチェしたとしても6割救助or39で死神救助or救助狩りで分けどころか負けになったりするしどうしたらいいんだろw
- 968 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 05:07:35.95 ID:5IatZWI20.net
- 次スレないじゃん!
立ててくるわ
- 969 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 05:10:01.91 ID:5IatZWI20.net
- >>1000接近!隠れて!
【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1606507701/
- 970 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 05:39:33.98 ID:x0q1lPdg0.net
- >>967
諦めて次の試合がんばろー
- 971 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 05:51:19.41 ID:f2reK9W10.net
- >>969
なかなかやるね!
閲歴18までサバイバーしかやってこなかったんだけど、そろそろハンターやってみたい
協力狩りではハンターばっかり触ってるんだけど(忙しくて好き)、14は手が出しづらいなー
最初はやっぱりリッパーで基本抑えたほうがおすすめですか?
- 972 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 07:46:20.27 ID:5d+i9VrP0.net
- 使いたいキャラいるなら今の内に使っておいた方が良いしいないならシンプルに使えるリッパーで良いと思うよ
今なら要点いくつか覚えれば泣き虫も初心者帯狩りやすいと思う
- 973 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 07:55:07.16 ID:48Z2fGFL0.net
- 📸バルクみたいな特殊な立ち回りのハンターはあんまりオススメしないな
シンプルで強い🎻泣き虫女王を勧めたい
こいつらで基本能力をまず磨いてくれ
- 974 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 08:10:19.18 ID:f2reK9W10.net
- アドバイスくれた人ありがとう
最初は徒歩ハンターで基本学んで経験値積んできます
🎻…ポチッ
- 975 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 09:46:50.68 ID:ghhigDixd.net
- イキって実況者やらが場面や局面のことを盤面って言ってるけど猿真似で初心者には通用しないし人狼別ゲー感あるから使わないで
VCでもイキってバンメンっていってる人いたけど通じなくては?キモ?ってなってたし
- 976 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 10:15:37.92 ID:o8BKg81Wd.net
- 盤面をイキリだと思うのもその別ゲーだけのものだと思ってるのもキモいわ
- 977 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 10:51:22.10 ID:9H8lwQl+0.net
- 盤面って将棋とかでも言うよな?
dbd用語とかもそうだけどたまに発祥アレルギーみたいな人が湧くね
- 978 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 11:08:04.75 ID:oXN0+cQ+0.net
- 盤面でも言いたい事伝わるのに意固地になってる975がヤバい
頼むから募集には入ってこないで
- 979 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 11:09:14.00 ID:5d+i9VrP0.net
- 盤面なら囲碁チェス将棋感ある
別に特定のゲーム用語じゃないから変には思わん
- 980 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 11:23:30.54 ID:KN0hNkatd.net
- >>975
この手の勘違いした第三者視点が1番キツいね
自分が正しいと思ってる辺りも面倒臭い
- 981 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 11:37:33.72 ID:PD9OJEGha.net
- >>975
人の目気にしすぎてるキョロ充みたい
息苦しいよあんたw
- 982 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 11:50:02.44 ID:GzkS2fL4d.net
- 盤面アレルギー前にも似たようなレスしてなかったか?
傍から見たらお前が一番キツい
- 983 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 12:00:08.68 ID:GmrRM4qu0.net
- 国語辞典も引いたことない低学歴かキッズなんじゃね?
- 984 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 12:01:50.45 ID:XLEshlBOd.net
- 未だに36 39が通じないプレイヤーもいるから略称とか用語増やされてもキツいっす…
配信者がWikiの存在広めてくれればミスも減りそうなんだけどなぁ…
- 985 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 12:05:11.24 ID:GmrRM4qu0.net
- 麻雀用語や囲碁将棋用語って知らんだけで普通に日常でも使われてるし
未知の単語を専門用語業界用語って決めつけるのは良くないぞ
- 986 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 12:23:22.41 ID:AWnP460sd.net
- 碁盤で囲碁将棋オタク界隈では使われるかもしれんが一般的な日常で使われる事は無いし辞書的な意味はこれで明らかに一般人からしたら排他的で違和感ありまくり
ばん‐めん【盤面】
の解説
1 碁・将棋などの盤の表面。また、盤上の勝負の局面。
2 レコードの盤の表面
- 987 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 12:30:57.04 ID:GmrRM4qu0.net
- >>986
スポーツオタクでもないし囲碁将棋のルールも知らんがニュースやワイドショーで耳に入って来ないか?
勝負事と縁遠い人なら日常で使うことはないかもしれないがリンク先のベストアンサーが一般的な大人の考えだと思う
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13231234908
- 988 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 12:37:11.60 ID:GmrRM4qu0.net
- 比喩表現も通じないなら活字や詞章とも縁遠い人なんだろうけど
- 989 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 12:39:08.21 ID:I1Sr8nZ7d.net
- 女性も多いこのゲームで盤面って言ってるのは比喩で言い訳してるし大抵キツイキモオタイキリのイメージがあるし女性で言ってるのはほぼ居ない
- 990 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 12:40:30.05 ID:3CF7hUS0d.net
- しかもソースが信憑性ないゴミ袋でお察し
- 991 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 12:40:34.35 ID:GmrRM4qu0.net
- なんか触っちゃいけないのに触った気がする
ごめんなみんな黙るわ
- 992 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 12:53:22.57 ID:mHpfFVfF0.net
- クッッソどうでも良くて草
いちいち目くじら立ててる方が痛いわ
- 993 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 13:06:47.49 ID:TNt8SecT0.net
- 日本語って難しいな
- 994 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 13:30:20.54 ID:z0HLxRwTd.net
- スレも終わりだしいいんじゃね
キッズ達は自分の無知を周りの所為にして正当化するこどおばにならない様にお勉強もしろよ
- 995 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 13:55:35.18 ID:sfhwLo6A0.net
- 手を抜くとかも囲碁用語だし
テンパるとかパイパンは麻雀からきてるよな
- 996 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 13:56:23.32 ID:PtiClEq4d.net
- キッズって大抵こどおじ予備軍じゃね
まあ人は自分が正しくありたい性質あるから衝突して水掛あうからな
- 997 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 14:25:16.63 ID:8PyUzdtu0.net
- 日本語初心者スレに成ってて草
- 998 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 15:24:08.03 ID:oXN0+cQ+0.net
- 先に行くよ!
- 999 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 15:30:23.63 ID:8P7W2VOZa.net
- 早くうめて!
- 1000 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 15:38:16.84 ID:xyVhqJkF0.net
- 質問良いですか?
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
277 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200