■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【グルミク】D4DJ Groovy Mix Part18
- 1 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 13:58:00.84 ID:gEOFlE6i0.net
- !extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレを立てるときに一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください
公式サイト
https://d4dj.bushimo.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/D4DJ_gm
ジャンル:リズム&アドベンチャーゲーム
サービス開始:2020/10/25
プレイ料金:基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
対応OS:iOS、Android
開発会社:株式会社Donuts
◆注意◆
次スレは>>900がスレ立て宣言をしてから立てる
立てられない時は安価で代理指定
踏み逃げの場合は>>950
※前スレ
【グルミク】D4DJ Groovy Mix Part17
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1604763219/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 313 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:02:16.76 ID:JxwPBO1Ia.net
- レス番飛びまくってるし既にNGしてる奴ばっかだぞ
- 314 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:02:33.68 ID:56a7vD09a.net
- >>312
そうだよ
- 315 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:02:47.95 ID:h641asfCa.net
- >>312
せやで。ランキングとかに関するイベントポイントはポーカー一切関係ない。
- 316 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:02:48.33 ID:r+ktHfBf0.net
- 下手にレベル上がるようにするとレベル1で来る奴で溢れかえるんだがそういうのがお好みなんだろうか
プロセカとか初期のガルパとか酷かったわ
- 317 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:02:58.93 ID:RGLe4bhq0.net ?2BP(0)
- http://img.5ch.net/ico/nida.gif
やっぱり完全新規IPの音ゲーって難しいねえ
じゃぶじゃぶ課金できるほどキャラを愛してる人が少ないからな
- 318 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:03:39.96 ID:56a7vD09a.net
- 音ゲー下手だからスキルチケット集め辛い
- 319 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:06:45.74 ID:L7Ejxarp0.net
- 貝殻目当てにガチャ回すかよ…
なんでダブる事を願ってガチャ回さなきゃなんないんだ。だったらダイヤで貝殻買えるようにしてくれ
- 320 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:07:23.19 ID:aPTmtZp70.net
- コロナワクチンできたからライブで集客できりゃワンちゃんあるぞアプリ生きてたらな
- 321 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:07:53.14 ID:h641asfCa.net
- 改めて、スクフェスはすごかったな。
スマホ音ゲーが当時まだ他に競合なかったとはいえ、アニメ一発でファン増やしてガチャ回させてたもん。
- 322 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:08:44.77 ID:5tt4sL7l0.net
- >>317
「音ゲー」ってジャンル自体がまず人を選ぶからな
散々言われてるけどオッサン世代を狙うなら難易度高いゲームジャンルにするなよと
- 323 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:10:43.77 ID:h641asfCa.net
- 今のアラフォーって、10代後半から20代の時代に音ゲーが大ブレイクしてた世代やぞ。
- 324 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:11:39.13 ID:oCsMjyC20.net
- もうちっと昔のゲーム関係充実させてほしいな
- 325 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:14:01.85 ID:RGLe4bhq0.net
- プロセカなんてどのユニットがどういう方向性で各キャラがどういう性格か立ち絵で一発でわかるから、
自分の好みに合いそうなキャラをサーチするのもすぐなんだよなあ
アニメやストーリー読み込まないとどういうキャラかわからんスタイルじゃあかんね
- 326 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:17:12.92 ID:zaKuGpK50.net
- アニメのモブ無駄に巨乳
- 327 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:18:45.33 ID:zCRhwHd4a.net
- >>325
じゃあプロセカやれば?なんでD4DJやってんの?
- 328 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:18:51.58 ID:W4J+yy/Wd.net
- BeでNGしてんだからいちいち外すなよ
- 329 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:19:11.03 ID:4TjEKBu4a.net
- プロセカ先生はお引き取り願います
- 330 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:20:05.73 ID:mt4Bk+VB0.net
- ゲーセンの筐体でやるのが好きな人がスマホの音ゲーやるかって言ったらまた違う気がするからな
ダンレボは昔専用のコントローラー買ってまでやり込んでたけどスマホで出たのはつまんなくてすぐ辞めたし今おっさんで音ゲー好きなのはゲーセン通ってたクチっしょ
- 331 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:21:37.03 ID:OGR5h+rWd.net
- 最近リリリリちゃんたちに癒されてる
https://i.imgur.com/ETYiPsS.gif
- 332 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:22:59.67 ID:4TjEKBu4a.net
- >>323
その世代だけど貧乏学生だったからBM98やってたな
- 333 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:23:30.37 ID:APwnKubZ0.net
- 12日が待ち遠しくて仕方ないわ
引けるまで引いて貝殻パラダイスや
- 334 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:23:44.52 ID:/rQQfEup0.net
- >>314
>>315
サンクス、勘違いしてたわー
ただひたすら周回するイベントなのか…キチィ…
- 335 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:24:07.53 ID:mt4Bk+VB0.net
- >>331
リリリリはアニメ出ないんだっけ?もっと動いてるとこ見たいわ
- 336 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:27:35.23 ID:cG7av1Mb0.net
- 胡桃ちゃん誕生日回すと美夢ちゃん誕生日がつらくなる
回しますけど
- 337 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:27:50.35 ID:e5prfR+k0.net
- Discover UniverseのNORMAL譜面、エフェクトのかかり具合がとてもいい
オリジナルを聞いても少し物足りなく感じてきた
- 338 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:28:59.04 ID:5tt4sL7l0.net
- >>323
今でも現役で音ゲーやってるようなオッサン連中は逆にアケから離れないと思うわ
キャラの魅力より音ゲーとしての面白さを優先するような層は特に
- 339 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:30:01.45 ID:cKbDsfE/0.net
- ゲームオーバー無しが終わるぞ!!!
- 340 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:30:53.44 ID:SRwZe8yE0.net
- 真珠半額って交換しといた方が良いのかね
今のところ使い道ないけど
- 341 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:31:05.67 ID:41cEkrTEa.net
- 胡桃いいよな
キャラ付けもいいけど声がいかにもメスガキって感じでいい
- 342 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:33:17.20 ID:56a7vD09a.net
- スコア0の回数で数時間マッチング禁止にしてくれないかな
連続で当たってむかついたわ
- 343 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:33:30.57 ID:SRwZe8yE0.net
- >>338
まさにそのオッサン連中だがコロナでもう半年以上ゲーセン行ってない
だからこそグルミクにはまってるわけだが
- 344 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:34:50.49 ID:+dn0ykLW0.net
- >>339
もう二度とラブハグフルで響子より先が遊べなくなってしまうのか
- 345 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:38:43.29 ID:zWu+1HvIa.net
- カレンデュラのリトリガーが気持ち良くてエフェクト無し版が物足りなく感じるようになってしまった
- 346 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:39:25.51 ID:4TjEKBu4a.net
- >>343
音ゲーやってるオッサンなんて全く見かないけど、どこに生息してるんだ?
まあ、自分の場合は子供と一緒に土日のお昼帯にゲーセン行くくらいなんだけども、オッサンゲーマーは平日の夜にでもいるのか
- 347 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:41:06.71 ID:6PtpPB7s0.net
- >>338
ゲーセンでCHUNITHMとかmaimaiやってるけど、勤務時間的にゲーセン行くタイミングも少ないし、スマホゲーはありがたいんや
40間近やけど。
- 348 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:45:29.98 ID:zDUBxPB6M.net
- 5鍵世代ではないけどギタドラ廃人だったわ アラフォー狙いもあるだろうけどアラサーにも効く選曲してくれるのが助かる 特にAgape
- 349 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:47:25.71 ID:SRwZe8yE0.net
- >>346
だいたい平日の夜だね
地元のゲーセンにも行くけど去年は普通に渋谷タイトーとか新宿タイトーとかにも行ってたよ
- 350 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:49:33.21 ID:SRwZe8yE0.net
- 俺は初代5鍵から
コナミの音ゲーはほぼ全機種触ってるけどドラムとポップンに一番はまってた
グルミクのフレンド死体でくまのきよみって名前を見て懐かしくなったわw
- 351 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:53:20.82 ID:W2GbHIyI0.net
- くまのきよみって…なんか聞いたことある名前だと思ったらPink roseとか歌った人?
- 352 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:53:43.28 ID:AhpVxwTA0.net
- 50歳手前でまだ音ゲーやっているオッサンからのアドバイスだ。
音ゲーはとにかく網膜への光のダメージがデカい。
若いうちからPCメガネ掛けないと末長く音ゲーができなくなるぞ。
- 353 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:54:20.14 ID:jcClKXoX0.net
- リリリリの踊るモーションセリフ言い終わっても踊り続けてるのかわいい
- 354 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:55:38.46 ID:SRwZe8yE0.net
- >>351
それそれ
初期のコナミ音ゲーにはよく登場してた
- 355 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:55:48.42 ID:zDUBxPB6M.net
- >>351
そうだよ アニソンの作詞もちょくちょくやってる よくネタになってた迷い猫オーバーランのOPとかも同じ人
- 356 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:56:26.02 ID:W2GbHIyI0.net
- >>354
懐かしくて涙出てきちゃった…透明なマニキュアとか好きだったな…
- 357 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:56:44.54 ID:8+5QFfhlH.net
- アニメ面白いな、自分は好き
- 358 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:57:27.15 ID:8oz59lBYa.net
- 曲終わった後にDJに配置してるキャラがプルプル震えてる時あるの可愛い
- 359 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:00:27.14 ID:7KuqF79/0.net
- >>355
作詞もできて歌も歌える凄い人だったんだな…
迷い猫も作詞やってたのか…!
- 360 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:00:33.20 ID:Q/Rv9Czdd.net
- おっさんの音ゲー同窓会になってる😅
- 361 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:00:43.37 ID:pUPmJmo0a.net
- 金がねえから今のところパスくらいしか課金出来ねえ
- 362 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:01:28.15 ID:7KuqF79/0.net
- 音ゲー老人会スレになってしまった。スレ違かもしれん、すまんかった
- 363 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:03:06.99 ID:xMgWtSwq0.net
- 狙い撃ちされてる世代にはちゃんと刺さってるということだ。
- 364 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:05:11.44 ID:7KuqF79/0.net
- 選曲は凄いいいし、曲数も某セカイなんかと比べ物にならないくらい多いし、ジャンルも雑多でいいし音ゲーとしての出来は本当にいいんだよなぁ。でもこれ元が音ゲーマーな人じゃないととっつきづらいのかな
- 365 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:05:20.03 ID:ipyd4le+0.net
- 刺さる母数が少な過ぎやろw
- 366 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:05:40.29 ID:Q/Rv9Czdd.net
- クリスタル全然足りねぇからもっと配布して運営💎🤚🥺
- 367 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:07:37.65 ID:budGe9M00.net
- ガルパもプロセカもやってるから忙しすぎるよ
でも今んとこグルミクがリリリリかわいいし1番好き
- 368 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:08:47.23 ID:AqDvQ3k3p.net
- やっぱ30代が多そうだな。
おっさんの為にも音ゲー特有のインフレは抑えて欲しいな…トリル速すぎてカオスだけFC取れんわ…。
- 369 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:10:16.29 ID:7KuqF79/0.net
- 課金が奮わない理由はなんとなく分かってはいるけど、人口が少ないのは選曲が刺さらなかったからなのかな。音ゲー好きなら有無言わず飛びつくと思ったんだけどな…
- 370 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:10:44.73 ID:ipyd4le+0.net
- どうみても課金回りだろ
- 371 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:11:36.56 ID:srjESsrT0.net
- 加齢臭漂うスレにしてしまってすまんw
でもいろんな音ゲーやってきた中でもグルミクは5本指に入る面白さだと思ってる
1位はドラマニだけどな
あれは完成度が高すぎるというかもはや音ゲーの完成形
- 372 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:12:29.76 ID:ga3wqJoLa.net
- 100万人事前登録いたのにアクティブ20万だもんなぁ
セルランも1週間ごとに100位下がってくし今は大丈夫でも来年が心配よね
全キャラの誕生日くらいは迎えたい
- 373 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:16:24.99 ID:i7KKuw9Gd.net
- お前らが誕生日しか回す必要ないとか言ってるから誕生日限定でセルラン1桁連発だよ
40代の金持ちおっさんが課金してくれる
- 374 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:16:35.23 ID:e+X2hobuM.net
- 今なら星4確定回しても良いかなって思うけどあれは早々に時間切れになったからなぁ
掛けるプレッシャーだけは強いのに実際課金しようと思った時にどこに回すか困る構造してるのはマジで下手くそだと思う
サブスクももう2段階あっても良かったでしょ
- 375 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:16:35.32 ID:cPpbG7AM0.net
- >>364
俺もその一人だからアレだが「オッサン音ゲーマー向け」ってクッソ狭い世界だからな
そのクッソ狭い世界で1万円パックとかいうそれとは別のクッソ狭い人向け課金施策をやってのけてたらそりゃ流行らんよ
こんな刺さる母数の少ないゲームに仕立てたドーナツ屋は悪い意味で凄い
そこに素人レベルの声優乗っけて更に人を選ばせてるブシロードも悪いが
- 376 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:17:19.42 ID:ipyd4le+0.net
- >>373
氷河期やぞ
- 377 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:17:52.10 ID:7KuqF79/0.net
- 音ゲー好きなら課金しなくてもいいから一回まずインストールしてちょっと触れてみてもいいんじゃねぇのかな。やればハマる内容だし、出来はいいんだから…皆んな触れてすらいないんでしょ?
絵柄は合う合わないがあるにせよ、音ゲー市場は拡大してるんだし…しかもあんなに広告うってるんだぜ?気にならないのか?
- 378 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:20:53.49 ID:7KuqF79/0.net
- >>375
最初からそういうターゲット層を狙って、少数精鋭(?)でやっていく方針だった説ないか?
万人受けしないのは分かってるが、音ゲーマーならこんなの飛びついてやるでしょうよ。 キャラなんて二の次よ、音ゲーなんだから。…あ、そうかこれソシャゲか………
- 379 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:21:07.01 ID:4aQoj4SKa.net
- ゲームもアニメも面白いから、段々と人集まるだろうって心配してないな
人の集まらない今のうちに1000位称号欲しい
- 380 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:21:31.47 ID:CsbHFuajd.net
- おっさんなると自分の興味あるものしか見聞きせずに情報のアンテナ張らなくなるしな
昔の作品を掘り起こすならともかく新規IPをおっさんに届けるって中々難しいものがあるわ
- 381 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:22:06.30 ID:cIVQfqWk0.net
- 赤はいいからオレンジのスクラッチで止まるのやめた方がいいよ
ガクガクして見苦しいわ。動画映えしない
- 382 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:26:12.38 ID:1Goa9It40.net
- >>341
イベストーリーで分かったけど、時たま魅せるいたずらサプライズが素晴らしいしカワイイ
この子は絶対、機転が効く頭の良さを持っている。そこが良い。誕生日ガチャ回すー!
- 383 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:26:21.66 ID:srjESsrT0.net
- グルミクいよいよとなったらアーケード化してゲーセンに置いてほしいw
3曲100円設定でも普通にやるわ
- 384 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:28:33.85 ID:7KuqF79/0.net
- 音ゲーなら何でもやる音ゲーバカな身の意見だけど、グルミクは最高にアチアチなソシャゲ音ゲーだと思ってる。同時期にでたグルミクなんか目じゃ無いし、既存の音ゲーに引けをとらない出来だし…
課金回りはたしかによくないし、他のところ比べると酷いってのは分かるが…アクティブユーザーが少ないのが不思議でしゃーない。課金回りのせいだとしたら相当やらかしてるが。
- 385 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:29:49.91 ID:7KuqF79/0.net
- >>383
わかる。なんなら買い切りのアプリとして売ってくれるなら一万まで出せる
- 386 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:31:02.25 ID:7KuqF79/0.net
- >>384
同時期にでたプロセカだったわ、熱くなりすぎてヤベェ誤字してしまった。
- 387 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:33:29.09 ID:T0HjJVpO0.net
- cytusみたいに曲パック買いきり型にして
- 388 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:33:31.04 ID:esc7HZ4n0.net
- 音ゲーとしては好きだけどクソみたいなアレンジが多いの気になるんだよなあ無理にDJぽくしようとしてんのか知らんけど
- 389 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:34:24.97 ID:JcSwUuTIa.net
- >>384
へぇ
- 390 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:34:32.57 ID:4aQoj4SKa.net
- プロセカ貶すとまた意気揚々と工作員がやってくるから程々にしとけw.
- 391 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:34:34.15 ID:r3vbFl3r0.net
- >>377
やりすぎはいけないと過去の教訓から学ばなかったのか。100円ワニとか思い返せばわかるやろ
- 392 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:36:04.19 ID:JcSwUuTIa.net
- >>390
荒らしはもう飽きてどっかいっちゃたよ。あとわざとらしく反応しなくても
- 393 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:36:41.42 ID:AqDvQ3k3p.net
- おっさん向けゲームって言うか、おっさん「も」取り込むゲームだけどな。
- 394 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:36:53.31 ID:7KuqF79/0.net
- >>390
すまん、そういうつもりじゃなかったんだ。あっちもあっちで音ゲーとしては楽しいとは思う。
ボカロ曲しかできないし、曲の追加ペースも遅いからハマれんかったが…
- 395 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:37:10.47 ID:BbBaT0uUd.net
- 常々カバーの感じとかがグルコスっぽいと思ってる 東方とか入れてくる感じとかも
- 396 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:37:35.09 ID:47MiG2/B0.net
- >>384
音ゲーのシステムとか周回はオートで出来る仕様だったりは滅茶苦茶いいんだけど課金するなら万単位で課金しないと旨み無さすぎるのがね
現状育成して総合力上げるにはガチャで貝殻集めまくるかキャンペーン配布とスタミナ消化でボチボチやってくかの2択だから中間択として気軽に払える価格でプレイした時の報酬が美味しくなるパックが欲しいところ。
プリコネのスタミナパックみたいな1週間で1000円しない位のならハードル低い
- 397 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:38:40.43 ID:/2ygvrKN0.net
- あれで曲の追加ペース遅いってどんだけだよ…
- 398 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:38:44.68 ID:7KuqF79/0.net
- >>391
多大なライブ…アニメ…漫画…アプリ…ほぼ同時期展開だったか…無念
- 399 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:39:37.56 ID:AqDvQ3k3p.net
- >>388
お前の感性なんか知らんがな。
気に入ってる人もいるんだからええやん。
- 400 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:39:54.57 ID:7KuqF79/0.net
- >>397
SEGAが版権持ってるんならmaimai、チュウニズム、DiVAからもっと持ってこれると思うんだが
- 401 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:41:14.81 ID:47MiG2/B0.net
- >>391
あれは死をテーマにしてる割に死を軽く扱いすぎただけだぞ、鬼滅とか逆にグッズ展開グダグダで勿体ない
- 402 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:42:17.16 ID:JcSwUuTIa.net
- マーケティング戦略スレか
- 403 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:43:50.33 ID:jlVBi2Wz0.net
- ゲームのOPでLoveHUGFULLあるやん....MVとるいみないな
ピキピキのMv増やしてください
- 404 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:44:37.68 ID:7KuqF79/0.net
- これだけセルラン落ち込めばちゃんとサービス続いてくれるか心配ならへん…??こんなおもろいのに伸びないのは辛いで…それとも気にしすぎなんかな。
- 405 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:44:41.96 ID:7XvGrSnaa.net
- こうやっておっさんの脳内だけで流行らないモノが作られていったことがとよくわかるスレ
- 406 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:47:44.55 ID:r3vbFl3r0.net
- そもそもブシロードのコンテンツという時点でよく思ってない人もいるわけで
木谷が余計なこと言ったりするから
- 407 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:48:39.12 ID:7KuqF79/0.net
- 盲点だったわ…ブシロ割と信用ないんな…
- 408 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:49:32.96 ID:e+X2hobuM.net
- >>404
そこらへん気にするのは供給する側で俺らが気にしたってしょうがない事だから、楽しいなら遊んで課金したいなら課金して課金したくないなら課金しないでいいんじゃね
- 409 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:50:14.25 ID:4aQoj4SKa.net
- >>404
絵柄に癖あったり、ゲームがとっつきにくかったりで、世間がまだ追いついてないだけ
いうなればうちらはアーリーアダプター
コンテンツの質は高いんだから、そのうち嫌でも人増える
- 410 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:52:05.34 ID:/2ygvrKN0.net
- >>400
譜面作る人死ぬぞ
- 411 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:52:19.03 ID:7KuqF79/0.net
- >>408
課金は誕生日ガチャん時にときする!!ちょっとでも足しになってくれればいいんだけどな
- 412 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:54:42.90 ID:JcSwUuTIa.net
- >>400
譜面や収録、調声とかあるんですがそれは....
- 413 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:54:54.14 ID:ipyd4le+0.net
- 俺みたいにガルパ掛け持ちもおるしゲーム部分だけ求める奴もおるしそのうち住み分けはできるんじゃないかな
総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200