2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【放置系】エターナルスカーレット-紅の騎士団- Part8【スマホ・PC】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:05:46.98 ID:1M2br7nY0.net
公式サイト
http://ingame.jp/sp/index_es_ingame.html

2 :名無しですよ、名無し!:2020/11/09(月) 23:07:29.26 ID:1M2br7nY0.net
前スレ
Part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1582462599/l50

3 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 00:30:11.82 ID:+DDzPsTq0.net
1乙

そろそろ色々上限の更新や
新要素がないと続かんぞ〜

4 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 04:48:16.91 ID:+DDzPsTq0.net
保守

5 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 10:28:08.63 ID:+DDzPsTq0.net
再録だった輝夜はまたも当たらずか…
まあ最近キャラが再録続きだからまたチャンスはあるだろう

そして次のイベントもいつもと同じ
称号に頼った手抜きになってきたなあ

6 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:50:30.79
朝と中身変わっちゃってるし
返せよ

7 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 17:28:57.73 ID:+DDzPsTq0.net
保守

8 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 21:19:34.50 ID:+DDzPsTq0.net
チームの不死鳥はソロいまだに無理だなあ
防御が全然足りない模様でサクサクやられる

9 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 21:58:31.03 ID:CxHf7gdk0.net
チーム不死鳥ソロ安定は騎士特化40億ぐらいかなぁ
自分は何とか倒せるけど5回は死ぬ弓特化で

保守

10 :名無しですよ、名無し!:2020/11/10(火) 22:03:54.17 ID:CxHf7gdk0.net
まぁ別にPTで倒せればいいから3人ぐらいで行くけど
それだと秒殺の場合があるね不死鳥までは

ラストはよっぽど火力ないと無理げー

11 :名無しですよ、名無し!:2020/11/11(水) 09:52:23.80 ID:y9S0Dvxx0.net
変化が欲しい
取り敢えず上限を色々上げてくれ

12 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 13:58:52.61 ID:tmsS8v760.net
なんか、自分の成就点がおかしい気がする…
もう殆ど成就点がもらえる項目が自分は残ってないのだけど、
後発のやつが、自分より多く成就点をもっている…
勿論、貴族10なんかにはなってない

運営に問い合わせてみるかなあ

13 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:12:39.19 ID:SuCKomgX0.net
始めてまだ少しなのですが、仲間の隊列って、戦闘に関係あるのですか?
関係あるのだとしたら、どんな隊列がいいのでしょうか?

14 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:56:55.15 ID:YeFo5pkE0.net
あまり詳しくないけど、先頭から攻撃を受けやすいかな?
あと近接攻撃、遠隔攻撃の関係もありそう

自分は弓特化で戦士も強化してるので、
戦士、騎士、魔法、弓の順にしている
騎士が強ければ、騎士が先頭の方が、壁になっていいのかも

誰か詳しい人よろしく

15 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 03:08:24.22 ID:/TQ/OgVh0.net
大体、隊列順に敵(BOSS)から攻撃を受けるので自分も弓特化なので

戦士 騎士 魔導士 弓士の順にしてるかな

こうすると弓が最後に生き残るので一番火力出せるかと
弓でダメージを稼いで他のキャラは肉壁という意味ですが

16 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 03:10:48.78 ID:/TQ/OgVh0.net
ただ順番に攻撃されない場合もあるのでそこらへんは
注意されたし特に塔やステージボス等

チームではおおむね順番に攻撃されます

17 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:22:12.46 ID:qQR5+6tH0.net
あれ?今週の累計チャージ始まってなくないか?

18 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:02:20.21 ID:VHrOvDsz0HAPPY.net
最近始めたんだけど、星座を命中・回避のやつにしのは失敗?
どれも攻撃優先のほうが良いゲームだった?

19 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 14:12:14.54 ID:hhxskGzw0.net
今回11/25〜の星占いの酷さが尋常じゃない
10連続で赤神兵ゼロ+追加獲得なにもなし

20 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 17:11:38.76 ID:Q+8k7ebc0.net
赤神兵は累積チャージで揃えるものと割り切った方が良い
今回の星占いは、拡張コアが目玉

21 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 18:07:49.21 ID:jhoC/uF10.net
そのコアも特売2500虹×2で買えるという…

22 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 18:13:48.65 ID:jhoC/uF10.net
半端で投稿しちゃった

赤神兵しか見えないガチャでそれ以外が来るとかがそもそもヤバイ
確率見えない以前の問題で景品表示法違反だろコレ
気づかないか面倒だから誰も通報しないんで助かってるだけ

23 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 23:06:13.69 ID:0yF3Zo4y0NIKU.net
大型アップデートか、せめて色々な上限の開放でもないと、
流石に飽きるわ

24 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 12:27:33.60 ID:MXnF2qF+0.net
始めて1週間くらいなんやけど
幼竜とかSRのペットって育ててええの?

25 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 13:19:37.67 ID:67X33+eR0.net
SSR以上を優先した方が効果的かなと思っている
戦闘力がよく上がる

26 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 13:26:00.07 ID:tzwHoHaCM.net
幼竜は二匹(色はどれでも)で合成すると稀にSSRになるので育てなくてよし。

27 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 13:41:53.84 ID:MXnF2qF+0.net
>>25
>>26
さんきゅー

28 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 14:42:46.66 ID:tzwHoHaCM.net
当面SSRが育ちきらないのでSRは放置。Rは適当に合成するとバル(スライム)とかSRに化ける。バルは二匹(種類はどれでも)で合成すると極稀にSSRが出来る。
金色のRはSRの○○霊と合成すると金の○○霊になる。
金の○○霊は特定SRと合成すると稀にSSRになる。

29 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 14:47:09.07 ID:tzwHoHaCM.net
SSRが稀に出る合成例
バル+バル
幼竜+幼竜
金の戦士霊+炎冠鳥
金の魔導師霊+アルド
金の弓士霊+狼
金の騎士霊+騎士霊

30 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 16:07:37.08 ID:MXnF2qF+0.net
>>28
>>29
右も左も分からんから助かるありがと

31 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 10:42:42.54 ID:mphqkW250.net
ガチャもルーレットもゴミだな…

32 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 15:33:31.00 ID:B5pn4nJM0.net
鱗等のドロップ変わったか

33 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 10:35:02.42 ID:IOtuZ2oH0.net
英雄200中立を倒すと、心も牙も鱗も落ちるね

34 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:43:40.84 ID:O60vGVjY0.net
英雄1000までは全部落ちる
1100からは何も出ないぽい

35 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 14:16:40.35 ID:6KQDYIOV0.net
マジでそろそろゲームとしてのアップデートをくれ…
上限の引き上げくらいでもいいから…
流石に脱落者が目立ち始めたぞ

36 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 21:11:11.15 ID:xyFAWXUW0.net
星辰大海のどこが新しいんだ
以前からある赤神兵だろうが

37 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:32:55.97 ID:Bx3kpq2j0.net
明日メンテか 何か変化がありますように

38 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:53:10.69 ID:8O1bT1d60.net
パッと見なにも変わってないな…

明日からと思われるクリスマスイベントの準備でもしてたか

39 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:24:49.67 ID:cOW50A6E0EVE.net
イベントはほぼ25日からか

キャラはSRシヴィアだけが新規だが入手チャンスが少ないなあ
復刻ならガチャで確率低かったSRアーニャとかケイを復刻して欲しい

40 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 10:17:50.68 ID:6ZhyrWIm0XMAS.net
シヴィアの入手チャンス1回だけだったのかよw まあそのうちの復刻に期待

そしてガチャでケイが含まれているが、キャラの出現率自体がかなり低いな〜
ゆきだるま交換対象にしてくれよ…

41 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 15:53:41.56 ID:EVY0DikwS.net
てす

42 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 22:01:36.37 ID:PU02uKy80.net
累計チャージの5日目の星塊を得るために諭吉捧げるか…

43 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 18:10:02.23 ID:yyUmD5Bh0.net
初めてひと月経つぐらいなんですが、すごく気になったので質問します。
戦士や魔導士は所持する何人かの内の1人でも覚醒や絆で強化すれば、誰が出陣していようが与えるダメージは変わりませんか?
あるいはスキルは出陣者のものだけとか。
どなたか詳しいお方、ご教示のほどよろしくお願いします!

44 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 17:39:03.60 ID:5oC3INUiS.net
>>43
誰を出しても変わらない筈ですよ

45 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 10:27:47.20 ID:rdUUyCf40.net
>>44
お答えくださりありがとうございます!
やっぱりそうでしたか。。。でもはっきり分かって非常に助かりましたm(_ _)m

46 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 00:51:36.14 ID:W9a0Gs2M0.net
貴族レベル8のギフト・アイリの絆を高めるには何が必要になりますか?(ぬいぐるみ等)
いまのうちから溜めておこうと思って。

47 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 10:28:19.19 ID:Cxq3bwEdS.net
>>46
絆が既にMAXになってて、何が絆アイテムかわからないw

ぬいぐるみだった気はするけど責任取れない…

誰かまだ絆育成中の人いないかしら

48 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 13:13:35.89 ID:/613/SZN0.net
>>47
ありがとうございます。絆にMAXがあるんですね!勉強になりますm(_ _)m

49 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 13:46:54.42 ID:/613/SZN0.net
連投になってしまいますが、自分は無課金で英雄130まできました。
英雄になったあたりからリソースのほとんどを戦士に注いでいるのですが、
英雄100前後の似た育成法の方はすでに深淵装備のレベルが10〜5と化け物みたいに高いです。(私は4〜2)
何か見落としor裏技でもあるのでしょうか?

50 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 14:22:01.07 ID:Cxq3bwEdS.net
>>48
絆はLv200が今のところのMaxです
Lv100で永遠の絆を結んだあとは、ただ戦力が上がるだけですが
なので、徐々に絆アイテムが余ることに

51 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 14:29:40.17 ID:Cxq3bwEdS.net
>>49
戦士もいいけど弓師も攻撃力が高くオススメ
ある程度強くなったら騎士も上げると全滅しにくくなりますが、そこまで気にしなくてもいいかも

深淵装備は、Maxが10なので、
焦らなくてもいずれみんなオール10で横並びになります
英雄レベルの割に深淵装備が強い人は、
運良く高レベルの深淵装備をドロップしたか、深淵挑戦券を沢山買って、何度も深淵ボスを倒したか、くらいですかねえ
要するに運か課金の差なのかなと

52 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 15:44:08.44 ID:/613/SZN0.net
>>50,51
貴重なアドバイスありがとうございます!とても参考になります。
今のところ戦士で余った魔道の書は弓士に使ってますが、元が弱いので実感がありません笑

かなりの達人の方とお見受けしお伺いしますが、ダイヤの効率的な使い方はありますか?
頑張って8万まで貯まりました。
深淵挑戦権に使おうか、スライムグミに使おうか、宝石に使おうか迷ってます。。。

53 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 17:40:36.60 ID:Cxq3bwEdS.net
>>52
このゲームの場合は達人というよりベテランという概念しかないとは思いますがw

ダイヤの使い道…
深淵挑戦券は、通常は購入不要だと思います
時々ある深淵アイテム2倍の日や、トレーニングイベントやルーレットイベントで深淵ボス討伐が求められる時に、
足りなければ購入するのはありだと思います

グミも購入不要だと思います
グミは、余ったペットを、アイテム(バッグ)欄で選択して売却する方がよいです
尚、育てるペットはレア度の高いSSSやSSRを優先した方が戦闘力の向上にはよいと思います
尚、ペットのスキルは覚えられなくても、その場では諦めた方がよいです
ペットのスキル取得確率2倍の日に、星数をリセットして再挑戦が効果的です

宝石は戦闘力あまり上がらないので購入不要です
宝石は無限の迷宮か、宝石迷宮(無料で取れる2回までで十分)で取るくらいで十分かと思います

尚、迷宮は色々ありますが、普段はダイヤ消費まではしなくてもいいかも
こちらも迷宮でのアイテム入手2倍の日だけダイヤ消費すれば十分に思います

あとは、日曜夜の釣りイベントでのダイヤ消費は、序盤は悪くない用途だと思います
そこで入手できるSSSやSSRのペットや称号が揃うまでは有意義です
ただ、かなり消費するので他の予定があるときは注意が必要です

あと、貴族ギフトは、貴族レベルがあがるにつれて、かなり多くのダイヤを求められます
Lv9で10万超えてたかな確か
日替わり特売の課金をしないと厳しいかも

因みに…序盤はステージボスもサクサク倒せてダイヤが貯まりやすいですが、
ステージが進むと、段々まともにステージボスが倒せなくなりますのでご注意

54 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 18:08:08.25 ID:/613/SZN0.net
>>53
とってもわかりやすい解説ありがとうございます!!!
2倍の日など、知らなかったこと・学ぶことが多く非常にためになりましたm(_ _)m
特にペットのスキルの件はそうしようと思います。
宝石に関しては、そうじゃないかな〜と思っていた通りでした笑

最後にもうひとつだけ!(最後じゃないかも)
装備の覚醒タブでは「属性+〇%」とありますが、この属性とは何を指してるのですか?
強化タブの同じ装備項目のことか、宝石タブ・魔力タブ・器霊タブいずれかのことか、分からないのです。。

55 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 19:13:17.01 ID:Cxq3bwEdS.net
>>54
属性については意識したことなかったですw
なんだろうなあ

例えば武器なら攻撃が上がるので、
武器の場合の属性は攻撃のことを指しているのかなと感じます

その根拠として、
武器の覚醒を上げると、
他の部位よりも戦闘力の数値がよく上がると思うからです

56 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 19:15:49.37 ID:Cxq3bwEdS.net
あ、結論を書き忘れたw

上記の考察から、覚醒タブで各部位に割り当てられている能力が、属性のことなのかなと思いました

確信はないですが…

57 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 19:37:32.36 ID:/613/SZN0.net
>>55,56
変な質問してごめんなさい。考察ありがとうございます。
へなちょこの私は何も考えず武器の覚醒をしておきます(笑

釣りイベントですが、今よりさらに無知だった何週間か前、
適当にポチポチしてたらダイヤが2万以上減っていて愕然とした思い出があります。
おもだった獲物はロボサメ8匹で、ペットも称号も取れていません。
もうやるかー!と思っていたのですが、少しずつチャレンジしてみます。

当面の目標は、あこがれの体力ゲージ2段(オレンジと黄緑)にすることです!
多分風結晶だと思いますが、破片はどれも1〜3しかない。
先は長いです。。。貴族のギフトでゲットの方が早いかも?

これまで数々のアドバイスを本当にありがとうございました!!!
言葉を知らないのがもどかしいぐらい感謝してます。
ご忠告を生かして育ててみます!

58 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:29:48.25 ID:dVkqCYcjS.net
星占いも交換も再録ばかりでやることないぞー

上限も全然増えないし

問い合わせの対応も定型文だけ送ってきて放置になってるしなあ
以前は一応個別の対応があったのだが
もうやる気なくて人員削減か?
デイリー課金だけどんどんがめつくなってるしなあ

総レス数 58
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200